04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・
04.27(Sun)
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回
04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww
04.26(Sat)
【謎】声優の石見舞菜香さんのグッズ、メルカリに続々と出品されるwww
04.26(Sat)
【正論】「名作アニメのリメイク」にうっすら嫌悪感を持つ理由、完全に言語化される・・・・
04.26(Sat)
「ぼっちざろっく」に足りないもの、ついに判明するwwwww
04.26(Sat)
アニメ「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」TVアニメ化、2026年放送、キャストに石見舞菜香ちゃん鈴代紗弓ちゃん長谷川育美ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
04.26(Sat)
【悲報】警察「自転車は車道走らなきゃ罰金ね~www」
04.26(Sat)
にじさんじVTuber・不破湊さんの『ニンテンドースイッチ2』抽選販売規約違反騒動、ついにYahooニュースになる→不破さんが配信で謝罪「マナー的には良く無いのかなって思いました、自分が浅はかでした」
04.26(Sat)
万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥
04.26(Sat)
超一流大人気声優の中村悠一さん、有名ホロVtuberのブロックを示唆するというネタを披露→ ホロライブファン激怒www

春アニメ『ばくおん!!』のOP&EDテーマ視聴動画が公開される!はえーよwww

 

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月15日
 
TVアニメ「ばくおん!!」OP 「FEEL×ALIVE」&ED「ぶぉん!ぶぉん!らいど・おん!」

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月15日
 
pv観たけどイイ感じじゃないか
カワサキのテールランプ処理とか
女の子さえ可愛けりゃそこそこイケるよ
サイドカーのおとっつあんは何だ
お嬢様で執事付きかなんかの設定か?

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月15日
 
カワサキの娘の曲乗りはドラッグレーサー志望か何かか
あとカタナが空中分解しとるが、耕運機ハンドル時代のやつか?
昔のバイクでメーター振り切ったらああなる(ならねーよw)
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月15日
 
OPの曲良いな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月15日
 
なにこれZX12Rが格好良すぎる。バーンナウトしてみてぇよ。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月15日
 
ムービー見て思ったんだけど
あの車に轢かれるカタナのチョロQのようなオモチャは何だ?
原作にゃ無かったよな?

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月15日
 
PVみるとまともなバイクアニメに見える
 
 
 


 
 
            / ̄ ̄\
          / ─  ─\  OPいい感じじゃん
          |   (●)(●)|
     ____. .|   (__人__) |
   /      \   ` ⌒´  ノ
  /  ─    ─\       .}  こういうwkwkするOPいいよね
/    (●)  (●) \     }   
|       (__人__)    |    ノ.ヽ
/     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |
.\ “  /__|  | /__|  |
  \ /___ //___ /
 
 
 
 
  
でも本編はカワサキをディスりまくるバイク漫画なんだろww
 
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  ヽ   .____
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\ スズキディスもあるんだっけ?
. |     (__人__) .(●) ( ●)\
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\
.  ヽ       } .   |r┬-|    . |
   .ゝ_,.   ノ____`ー’´___./
 -(___.)-(__)___.)─(___)─
 
 

 
コメントを書く
  1. ばくし!!

  2. OVA発売は3日後の18日だからむしろ遅いくらい

  3. ディスられるのはスズキ(刀)>カワサキ>ドカ>以下同じくらい

  4. 作画良いやん!
    バイクの飛行機乗りやMAXターンなんて久々に見たわw

  5. バイク業界が本気過ぎて引くわ。

  6. 昔々女の子4人バイクで日本中横断しながら人助けしていくアニメがあったそうな

  7. 羽音が追い越す時ちゃんとミラー確認してるのが細かくて良い

  8. グリムガルに遠く及ばない

  9. すごくコケそう

  10. これでこのアニメがウケたら声優連中も二輪の免許取らされるのかw

  11. バイクはオワコン

  12. >>7
    あれバイクアニメかと思ったら全然バイク関係無くてがっかりだったわ

  13. さあ、キミのマシンを手に入れろ!

  14. バイクアニメって昔っから忘れた頃に出るけど、当った事ねぇよなぁ。

  15. なんか力入りすぎてる割に、話題になっているところを見たことがない…
    ディスリ以外で話の内容も聞かないから、あんまりキャラや内容には期待するなということか

  16. アニメでは聖が人気出そうな予感

  17. 10
    バイクはこけると危ない

  18. 何この曲、OP最低だなこれ

    こんなOP発売したらばくおんが売れてしまうやん

  19. 声優とツーリングイベントやるんでしょ

  20. なんか古臭い、2005年くらいのアニメ思い出す

  21. トムスは作画演出音楽色彩を何とかしてくれれば

  22. 19
    単にOP詐欺って言われるだけやろw

  23. 売れたら痛バイクが作られる程度

  24. 羽音のジャケット良いな
    ピンクのスーフォアとミスマッチなのが良い

  25. ヤンチャンの勝負アニメ

  26. 18日発売の単行本にOVA付いてるので
    記事 お願いします

  27. 27
    もう予約したよ!
    7巻は売れそうだな

  28. OPの佐咲紗花ってあれだよな
    ガルパンのあんこう音頭歌ってた人

  29. ガルパンの最初のPVの時もこんな反応だったろ
    ここからジワジワきて3年後くらいには4DXで難民続出だわ

  30. 凛ちゃんのおっぱいがたまらんな
    程よい程よい大きさだわ

  31. バイクはオマケで女の子がキャッキャウフフするアニメなら豚が食い付いて、そこそこ売れると思うがな。
    逆に本格的にバイク談義だけなら爆死は免れん。

  32. EDがひどすぎるな

  33. 爆死の予感。

  34. OP最後の粉々になったカタナが不憫過ぎる
    なぜカタナ=不幸なんだろうか?

  35. なんか覚えの無いシーンばかりだけど
    原作に無いオリジナル要素が多いのかな

  36. イニシャルDに続く暴走族アニメだよね?

  37. あれ、なんかすごくできがよさそうに俺には見えるんだが気のせい・・・

  38. バイク好きな女子高生の日常を描くアニメだからな
    売れるか分からないな

  39. ばくおんの痛単車とか増えそうだなw

  40. つべでばくおん検索したらホワイトベースも引っかかって糞わらたwww

  41. ED酷すぎだな
    オタクのサイフが軽くなるわ

  42. うひょー
    ばくおん万越えまったなし!

  43. 歌詞は畑亜紀だよな
    四千くらいのオーラに増した気はする

  44. 記事はおせーよ

  45. バイク好きと自転車好きは鉄オタに並んで痛い奴ってイメージしかない。
    しかも同じ貉同士で争ったりする漫画なんだろ?
    最強じゃねーか。誰も買わないよ。

  46. エンディングの方
    危ないトラックの追い越ししてるな
    煽ってるやん

  47. おりもとだからふたなりの薄い本に期待してるよ

  48. まぁニッチだからウケ悪いだろうと思いつつも話題になってほしい気持ちもこっそり…

  49. 3
    そこにイタ車が入ってんのがなんかなぁw
    まぁドカってディスりやすいものな

  50. どうせ今年の夏に
    鈴乃木凜のカタナ特別仕様モデルとか発売するんだろ

  51. サスが全く動かんから疾走感薄いわ

  52. >>47
    地味にちゃんとミラー確認してるしウィンカーも出してるな
    逆にこのアニメに派手なアクションやレース展開は期待できないだろう
    良い子のための正しいバイクアニメ

  53. 46
    アニオタが一番痛いだろう
    特にこんなとこに書きこんでるような人間は

  54. これがレールウォーズの後継者だ!!

  55. スズキこんな扱いでよくokだしたな

  56. 完全3Dでサスまで動かせって無茶やで
    やる気があったらアップシーンに作画おこすくらいで許せよ

  57. 53
    よお、アニオタ。

  58. 昼休みにネットサーフィンしてたらこんなの見つけるとは
    ばくおんは前から視聴予定だったけどこれは期待

  59. 割と良さそうに見えるよね
    PVの時点でちょっと危険なギャグが見えるけどそれが笑えるかどうかだな
    というかいっそけいおんみたいにしちゃえば良いのに
    そして杉本だけあってガルパンっぽい

  60. ばくおん楽しみだな
    久しぶりに気持ちのいいアニメ見れそう

  61. 車に戦車にバイク
    深夜アニメで見られるなんて良い時代だ
    3DCG様様だな
    手描きでやったら予算とアニメーターが死ぬ

  62. 60
    こっちは日常アニメじゃないからな
    原作のブラックジョークをどれだけアニメ化できるかでヒットするか爆死するかが決まる

  63. PV見る限り予算はかなりありそうだな
    作画崩壊とかは無さそう

  64. バイク表現自体はけっこういいんじゃないか
    弱ペくらい売れるかも
    4,000

  65. けいおんも原作の毒の有るネタは抜いてたしな

  66. 先輩ライダー乗りしとる

    原作にあった特注で作らせたパニガーレ400とかちょっと欲しい

  67. たまたまネットサーフィンをしていたら普段閲覧しないオタブログを偶然覗いた風を装うアニオタ。

  68. ばくおんは日常アニメを完全に否定してるからな

  69. 37
    イニDは暴走族だけどこっちはバイク部だから
    メット先輩楽しみれす

  70. クソ虫ペダルは絶対いれろ

  71. にしても作画素晴らしいな

  72. モジャ子のお父さんはアニメでも禿だったかw
    そこは改変してもええんやで

  73. モジャ子の親父は悪徳バイク屋だけど過去エピソード的にも実力はありそう感

    だが鈴乃木父、あいつは真性の駄目野郎だ

  74. 71
    自転車が張り合ってくるのはあると思うけど
    クソ虫ペダルは確実にカットされるっしょ
    単行本に収録された時点で消えてたんだろ

  75. マジでキャラデザで損してる

  76. モジャ子が主役だからな
    モジャ子が暴れるから面白い

  77. EDすげえ音痴だけどわざとこういう歌い方なのかな

  78. 「ばくおん!!」コミックス7巻  通常版&オリジナルアニメDVD付限定特装版 3月18日(金)発売! 通常版562+税 限定特装版3880+税 先着購入特典メッセージペーパーは全10種!!

  79. ばくおんと言っても作品内のメインは250~400ccの中型で
    それほどエンジンもマフラーもうるさくはない
    本当のばくおんと呼べるものは早川のナナハンドゥカティとか来夢先輩のZX-12Rくらいだろ

  80. おおもりは今どんな気持ちなんだろうな

  81. タミヤのKATANAのプラモ作るお

  82. 一番可愛いキャラは 早川なんだぜ メイド早川は神

  83. お前ら絶対早川さんでシコるよな
    アニメ始まったら

  84. 謎止め絵演出を控えてくださ ジュンジ監督。
    脚本に関わらないで下さいジュンジ監督。

  85. 角砂糖ポチャポチャ

  86. 原作パワーあるから成功して欲しいわ

  87. どう見ても覇権にはなれない。爆死だけはまぬがれろ。

  88. ローリングガールズかな?

  89. 千雨が加わったらOPEDがまた変わるんやろか。
    千雨がまんま矢澤とか梓に似てるてディすられんの楽しみ

  90. 昔バイク屋のオヤジに
    スズキだけはやめとけ
    ってマジで言われた

  91. トムスはアニメ業界でも一番ホワイトって言われてるぐらい制作がド安定だからな

    もう殆ど作り終わってそう

  92. 91
    主人公からしてけいおんのパロディキャラだからな
    頭悪いところもそっくり

  93. 話題性はあるから売れるかよ

  94. 94
    もし平沢唯がバイク部に入ったらー的な

  95. 作者はkz。生理的に無理だから観る事は絶対ない

  96. よさそうじゃん

  97. Op見た瞬間吐いたよー

  98. キャラデザがダメだな
    フミカネ神に一新してもらえばよかったのに

  99. 92
    ワイもそんな感じで大体ヤマ派

  100. EDはまたオフスプリングのパクリか

  101. ツンデレが多いコメ欄だな

  102. 97
    主人公がホンダだからって怒るなよw

  103. 日曜日 大阪インテックス モーターサイクルショーにてイベント
    上田麗奈が来るのは確定している
    他は広報として製作かな

  104. やらかんはこのアニメ叩く気満々やなw

  105. エキサイトバイクじゃないか!

  106. キャラデザはガルパンだぞ

  107. 火曜日前半出発。
    いつもの秋田書店的ノリよりも絵柄的にはややライトな雰囲気というか、
    数ある部活系萌えアニメでよく見る要素が色々詰まってる感じだな。
    春期では勝負の一作となるであろう一作、どうなりますか。

  108. ガルパンファンの5人に1人が円盤買えば大成功だが果たして
    ガルパン声優も脇役でぶっこんできそう

  109. 凛のフィギュア出来がいいから予約しちゃった(*´▽`*)

  110. スーフォアは教習所で乗ったな〜 懐かしい

  111. バイクなんて珍走団しかのってねーだろ
    諦めろ

  112. 俺のケツもばくおんだぜ
    ヒャッハー

  113. 次は秋本こうじをアニメ化してくれ

  114. バイク見ているとラムネのあの事故思い出す・・

  115. opすき

  116. 誰が犠牲になるの

  117. 絶対売れない

  118. 110
    何でガルパンファンが買うんだよ
    あいつらキャラで買ってるわけじゃねーから

  119. 91
    それって黒髪&ツインテってことか?w
    そんなのテンプレデザインのひとつで今更叩かれないだろw

  120. カワサキdisるシーンあったか?
    スズキだろ

  121. 痛バイ増えるのかな

  122. 93
    作画も安定させてくれませんかね…?

  123. ガルパンのキャラデザの使い方を間違ってる

  124. ジュンジの誰得ハーモニー演出確認

  125. ばくしおん!!

  126. トンネル内を走行車線側からウィンカーも出さずに高速で追い越すとか
    走行マナーが最低なアニメだな

  127. 123
    多分 ニンジャ250 鳩サブレだと思われ

  128. ハーモニー処理が古臭さを出してていい感じ。
    バイクブームって20世紀の話だし

  129. 声優もけいおん声優を使うぐらいじゃないと話題にならんだろw
    同じマニア系アニメのc3部とかさばげぶ程度の空気アニメで終わるわw

  130. さっそくバイク警察が動いているのか……
    放映中は鬱陶しいことになりそうだw

  131. みんな旧車手前の中古ばかりで草。
    メーカーは何の恩恵も受けないな。

  132. 主人公の佐倉羽音の“バイ太"という台詞、TV音声付きだとマズいんでないの?
    けいおんのこと知らない視聴者に売女と誤解されなきゃいいけど…差別用語だしな

  133. ばくおんは作者が痛いから見る気にならんな

  134. 130
    鳩サブレは正確にはGPZ250Rな
    当時Ninjaの名は北米輸出仕様だけだった

  135. 137
    訂正さんくす 素で間違えてた お恥ずかしい

  136. 135
    おまえが心配しなくても不都合なら制作の方で何か考えるから

  137. 121
    あと後輩キャラで1人だけ本格派(レーサー志望)だから最初は反目してるけどほだされるところとかな

    内容は予想外に面白かったからアニメ楽しみ

  138. 139
    単純にバイ太郎でいいやん

  139. また佐咲さんが「アニソンも歌ってるんですねー」と言われてしまうのか
    ガルパン級のヒット作が来ないと一生「あんこう音頭の演歌歌手」だよ・・・

  140. いまさらステイマしても事故死は免れない

  141. OPEDだからクオリティ高いのは当たり前だけどあっさて本編は・・・

  142. 来季ではこれが一番楽しみ

  143. スズキいいじゃんスズキ

  144. 気持ち悪い

  145. キャラめっちゃカワイイじゃねえか!
    これは期待できる

  146. ドゥカ執事がめっちゃ眠そうで草w

  147. 中免持ってるから見るわ

  148. どの娘も女体はそれなりにエロいな…
    天気とかに関係なくライダースーツを着込むと身体ん中が蒸れるんだろ
    その辺の描写を手抜きしなけりゃエロ豚が食いつく

  149. 思ってたよりちゃんと作ってて面白そうだな
    もっと駄アニメだと思ってたわ

  150. 東山奈央がツンデレツインテール役とは珍しい…
    と言いたいが金髪だしまた援交とか言われそう

  151. 日笠出るとかワロタwwww
    けいおんからばくおんへ

  152. バイ太はいろんな男が上を通りすぎて行った教習車だから
    発音は売女でもいいんだよ

  153. メーカーディスりまくってるけど平気かねこれ

  154. 途中でたけのこ族映ってたぞ

  155. 完全なop詐偽やんwwwwww

  156. 逆に言えばメーカーの許可取ってないと無理なディスり方だからな

  157. バイク乗ろうと思った時に一番ビビるのが任意保険高すぎること
    もうちょい何とかならんのか

  158. これはギャグマンガなんだから
    リアルにこだわる人は見ない方がいいよ

  159. 122
    アンチがいるから売れるとかどういう思考してんだ……

  160. 寝ながら乗ってるやつ
    どうやってギアチェンジするのよ

  161. 話題性あるのか?
    バイク乗りってだけで勘違いの痛い奴って
    イメージで見る気がしねえ

  162. 秋田書店系バタ臭さをうまく脱臭できればなあ。
    原作(者)がド真ん中の臭素だから無理か…

  163. これはダメだわ

  164. あれ、PVは悪くないな

  165. スズキ差別のファシスト??
    鈴木以外のメーカーはいらないと思ってる金髪ツインテもレイシストやろがw

  166. 168
    自己矛盾してるってネタだろ

  167. 164
    どんな趣味も興味ない奴から見ればバカバカしくて痛い

  168. 今のうちにバイクメーカーの株買っとくかな

  169. ボンバヘッドはないわぁ

  170. ネタをネタだとわかんない人は見ちゃダメよ

  171. 女装メイド早川さん回がみたい

  172. これじゃない番宣動画ではスズキ乗りの胸揺れ確認できたし別な方向に人気出そうだわ。

  173. このマンガはオタクが理解できるうわっつらのネタばかりで、ガチのバイク乗り向けじゃないぞ
    ガルパンが戦争考証を放棄してスポーツとしての戦車でオタクの理解を得たように有効な手段

  174. おお、いいじゃん。
    バイクの走行時の各パーツの挙動モーションが良くできてる。
    3DCG背景とのレンダリングも違和感ない。だけど、これに手書き作画を合わせるのか、作画班大変だな、がんばれ。
    歌はどうでもいい。好きにやってくれ

  175. 自転車ならまだしもモーターバイクのほうじゃ見る気しねえわ
    時代読めてないね

  176. バイクアニメだとふたり鷹を思い出す

  177. ドカティかっこいな。

  178. ※179
    いや、時代はバイクだろ。
    自動車なんか軽で十分w

  179. 179
    チャリンカスがなんだって?w

  180. ペダル並の人気は出ないよ。

  181. ステマっぽいコメがチラホラ
    これは全力で叩き潰すわ

  182. スズキ馬鹿にされるならアンチになるわ

  183. ササキさやかやん

    ええやんけ

  184. 160
    保険が高いのは、お前らがこけて死にまくるからやでw
    誰も乗らなくなれば安くなるよw

  185. 184
    ペダルなんて腐豚のまんずりアニメやないかいwwwww
    あんな低レベルなものと一緒にすんな

  186. 186
    ばくおん!はスズキの聖書とまでいわれる漫画

  187. OPが爆死歌手の佐々木の時点で円盤爆死の音しかしない…? 略して爆(死)音!

  188. ディス=愛

    これが伝わらない不憫なマンガw

  189. おまえらは教習バイクでも乗ってろ、ということですよ

  190. 監督はじめメインスタッフに何人かバイク乗りがいる様だから
    あまりみっともない出来にはならんだろう
    監督はRD50から大型までいろいろ8台乗り継いでると
    SmileBikesのインタビュー記事にあったから結構期待してる

  191. OAD見たけどバイク版ヤマノススメだった。
    一般受けを狙ったアニメとしてはこの路線で正解だろう。
    ぬるいけどちゃんとスズキ、DUCATIイジリがあったしまぁ満足。
    音や挙動などのバイク描写は十分なのでTV版に期待。
    ちなみに監督特有の止め絵演出は絶好調でグラスリップを連想させる。

  192. 制作会社が弱ペダだけあって背景がまんま弱ペダ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「」最新記事