06.21(Sat)
【朗報】兎田ペこらさん、ガチの超大物3人と共演してしまうwww
06.20(Fri)
【悲報】普通の日本人さん「俺たちの差別は上品」←18万いいね
06.20(Fri)
「ガンダムジークアクス」ここまでのわかりやすい図がこれ!! あとマチュは元々黒髪だと判明するwww
06.20(Fri)
男性の女離れが加速…どうして女に興味が無くなっちゃったの?
06.20(Fri)
AI同人さん終わる!! FANZAの新着、ランキング、検索から消される模様w
06.20(Fri)
にじさんじVTuverさん秘宝館取材の件について釈明&謝罪! 委員長は悪くなかった!! 悪いのは秘宝館の人じゃね?という意見も・・・なお秘宝館は低評価爆撃を食らう
06.20(Fri)
鉄血と水星は再評価されることがあっても『ガンダムAGE』は全くされない・・今思えばそんな悪い作品でもなかったよな
06.20(Fri)
「ハズレアイテム『種』が実は最強加護付き聖樹だったので、辺境をのびのび開拓します~追放された貴族は全属性魔法を駆使して無敵の領地を作り上げる~」のコミカライズが突如連載終了に! その原因がすげーわかりづらいwww
06.20(Fri)
X女子「ギャー!山手線にとんでもないおとこが居たの(パシャ)」
06.20(Fri)
ホロライブ・さくらみこさん、switch2当落発表で14万人集める。すまん、Vtuberとか嫌いだし見てないんだがこれはすごくない? どっかの嘘つきとは大違いだわ
06.20(Fri)
【悲報】織田信長、最新の研究で「父親が凄かった&領地ガチャ成功した」だけの男だと判明
06.20(Fri)
マスコミ「国分太一は何をしたんですか?」日テレ社長「プライバシー保護の観点から詳細は一切申し上げられない。被害者がいるか否か、事案の詳細も含め一切」意味のない会見だよ…
06.20(Fri)
『ガンダムジークアクス』最終話のコンテらしき画像が流出wwwこれマジ?
06.20(Fri)
『食い尽くし系夫』の漫画、大体ガチでヤバ過ぎる…実際いるのかこんなの
06.20(Fri)
ロリコン小学校教師(25)、1個5万円もするコンセント型カメラを4つも購入し女子トイレの4つの個室に設置 撮れた映像を自宅で楽しむ
06.20(Fri)
【悲報】にじさんじVTuverさん秘宝館無断取材で炎上、館主ブチギレ!!「非常識集団にじさんじからの取材は受けません。二度と来るなよ。お前らみたいなクズは相手にしない」 お前らの想像の10倍キレてる
06.20(Fri)
日本、不景気すぎてコロナ禍時代の如く東京の広告が消える。お前らの想像の10倍くらい景気が悪い
06.20(Fri)
一目で「あっ、このアニメ駄目だな…ヒットしないわ」ってわかる要素
06.20(Fri)
TOKIO終わる・・・今度は国分太一が無期限の活動休止を発表へ…何らかの不祥事
06.20(Fri)
【悲報】ジークアクス、11話から1日経って「このアニメやばくね?」という声が増え始める
06.20(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして 』12話感想・・・実際イケメン好きの女ファンを奪うって無理に近いよね・・・
06.20(Fri)
【終】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』12話(最終話)感想・・・最後まで主人公すげええええなアニメやったな・・・りりちゃんだけが癒し
06.19(Thu)
【悲報】アニメ業界「新人アニメーターの育成に力を貸して!」→識者「AIに描かせればよくね?今から育てる必要ある?」
06.19(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』11話感想・・・日常ギャグアニメ終盤あるあるのシリアス展開!!このはさんついに逝ったか・・・
06.19(Thu)
【アニメ】黒髪ロングストレートのヒロインで思い浮かぶキャラ👈 お前らの80%が一致

カクヨムSFランキング4位の小説「オレオ」があまりにも酷いと話題に!ランキングシステムの脆弱性をついた挑戦作という話もwwww

kakuyomu-logo.png  

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月12日
 

無題

◆オレオ
カクヨム

・キャッチコピー
ビター & スイートの素敵な美味しさ

・あらすじ
オレオ

小説はこちらから
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880427843

◆なぜこんな作品がランキングに載っているのかと困惑する人が続出

@kt60_60
ひどい作品があった。
どんな作品かは、読めば一瞬でわかる。
本当に一瞬でわかる
そしてなにがひどいかって言うと、これがSFランキングの21位にいるのがひどい
読者よ、これがSFだ(`・ω・´)

@kt60_60
前に紹介した、ひどすぎる小説・オレオ
今見たら、SFランキング四位にまで上昇していた。
四位って(;・`д・)

◆以下Twitterの反応

@978_4_575_23945
カクヨムを見るのが初めてだったので
「本文どこだろう、分かりにくいなー」としばらく探してしまいました。。。

@kt60_60
@978_4_575_23945 そして見つけた先にあったのが――(;・`ω・)

@978_4_575_23945
@kt60_60 僕の三十秒を返してほしいですw

@GiwaDsaMwa
オレオってのがカクヨムでなにやら本当に話題ですね

@kuzuha_miduki
なんだこれwww(ランキング載るには)こんなんでいいの?

@fujino_yukari
読了(ドヤ顔)間違いなくカクヨムの看板背負えるほどの良作。
総合ランキング1位取れるよう願ってます。
ファンタジーにも似たような作品が有りましたが、品の良さが違います。
忙しいけど名作を読みたいあなたに

@hogeyamasan
SFでオレオより下の奴生きてるかーwww #カクヨム

@isikusu
オレオのせいでわかった。カクヨムは最低文字数制限がないのか。なろうで詩を投稿しようとしたら「短すぎます」って言われて投稿できなくて、「ジャンルに詩があるくせに詩に文字数求めんのかよふざけんな!」ってなって困ってたんですよ。カクヨムならその心配はないのかー

@maybe_moonlight
天才の小説とはこのこと。凄いな、ネット小説ほぼ読まない私に読了させてしまうとは……

@kiva_blitz
レビューが大喜利みたいになっている

@ranoiaru
カクヨムのシステムの脆弱性を教えてくれる、素晴らしい問題作

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月12日
 
たった3文字くっそわろたw
こんなんでいいなら誰でもランキング入り出来るなw

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月12日
 
如何に内容読まんで評価する奴がたくさん居るってことだね(´・ω・`)
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月12日
 
どこから読むのかと思ったら 内容がこれだけなのか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月12日
 
なかなかネタが理解出来なかったわ
oreoのステマだろこれ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月12日
 
もはやネタサイトやな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月12日
 
しっかしコイツは良い目の付け所だが
バカが二番煎じしたりしちゃうんかなぁ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月12日
 
釣られたやつがバカを晒すだけのある意味で炎上商法だな
誰も傷付かないのがミソ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月12日
 
評価した奴が評価されるシステムがいるな
スポーツの採点競技の審判みたいに最終的な平均点から著しく逸脱した点数をつけたらマイナス評価とか

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月12日
 
開いてみたけど読めないんだが
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月12日
 
カクヨムはランクシステム崩壊してるから
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月12日
 
カクヨムなんて、売りたい作品のランキング操作をしたいだけだろ
公にできない基準でランキング除外とか笑わせる
そんで、その他のことは、中身も評価もどうでもいいと
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月12日
 
だからあれほど世界最優秀民族が異世界にやってきましたにポイント入れてしまえと
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月12日
 
どこに本文があるのか探したわ。
総文字数3って…

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月12日
 
レビューの方が本文より文字数が多い。

無題
 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月12日
 
ランキングの他のタイトルも酷すぎるw
なろうがまともに見えるレベル

 
 
名前:名無しさん投稿日:2016年03月12日
 
評価アルゴリズムが謎すぎ
検索が死亡、画面ランキング独占で新着も死に体
不正者が上位居座り
読者少な過ぎ、取り込む努力皆無
コンテスト中なのに角川は現1位を宣伝しはじめた
……というような不満がオレオに向けられたのだ

 
 
 


 
(´・ω・`)一方話題になった『独占契約したけど本が出ない』という富士見を名指しで批判する小説はランキングから除外されてた

 
 

 
コメントを書く
  1. 人気投票とかでもあるけど、こういうおふざけが面白いと思ってんのかね

  2. いい加減まとレーベルの記事ぱくるのやめろよ

  3. なんでそれをわざわざ宣伝してあげるの

  4. 声優アワード関連は出揃うまで待つとして…
    これは一体何なんだろう。
    ちなみにオレオは8月にナビスコブランドの契約終了により、9月以降の国内製造は
    モンデリーズ・ジャパンが引き継ぐことになるそうです。

  5. やら管が犯人か…そうか…

  6. やらせおん

  7. や角糞!

  8. やら官もGA文庫と同じだよな、パクリばかり
    またまとレーベルから記事パクっちゃってさ、次はSAOとウォーエルフ・オンラインの記事かな?www

  9. オレオ、オレオレオー、オッオレオー

  10. ネタはセンスが大事。
    概要文からこのタイトルに流れ落ちる感覚が心地よい。

  11. 歴史時代1位のイックーさんの方がひでぇw
    「イックーさーん!」「ハアァァアアアァァッァッンッ……イッ……た……」

  12. まとレーベル見てきたけど、確実にパクってんなこいつ

  13. カクヨムは探し難い、見難い、使いにくい。
    後開設されたばかりだからランキングもいい加減、とりあえず1年は経過しないと面白さの目安のランキングが機能してないのが致命的、月・四半期・年ランキングがわからないと読む気がおきん・・、後は連載は最低でも60以上ないと・・。

  14. 全く面白くないんだが・・・
    笑ってるのは厨房か?

  15. レビューしてる奴らがノリノリすぎるだろwwww

  16. なろうからの刺客やぞ

  17. オレオレオ

  18. オレオ

  19. イニシアチブ取れなかった時点でまーけ
    30歩遅かったな

  20. とりあえずイックーさんが頭おかしい

  21. カクヨムは書くには申し分ないんだが読むのがなぁ
    オレオは面白半分で票入れたんだろうな

  22. 読んでみたけど何でこれがSFなんだ?
    2chのネタじゃないの?

  23. カクヨムはまず本スレが臭すぎて面白い、小説の内容よりも、まず賞金
    どうやったら上手に工作して予選を突破できるか、あいつが工作だから俺も真似てやるとか
    自分以外の奴等を延々と罵りながら自分もゴミへと突き進んで行ってる

    やってる事がエスポワールの星ジャンケンで例えられたりしてて、小説より本スレのが面白かったと言う

  24. ダレヨム
    に名前変えたら?

  25. 横浜駅SFは、アニメ化が決定らしい

  26. カクヨムといえば、中身まで読む気はなかったんだが、どんなタイトルのが投稿されてるのかと思ったら、十文字青(今、アニメ放送中の灰と幻想のグリムガルの作者ね)の旧作『ぷりるん。~特殊相対性幸福論序説~』が投稿されていて目が点に。

    何が云いたいかというと、再販される希望がない旧作を投稿するのもありなのかと思ったってこと。

  27. またパクリ記事か
    まとレーベルはそろそろ訴えていいんじゃないの
    これで何回目だよ

  28. よしきた!オレオ、アニメ化しようぜ!!

  29. 気に入らないから荒らすみたいなネットイナゴの玩具やなw

  30. 角川はこんなゴミを集めるよりファンタジア文庫やスニーカー文庫に力入れろよ

  31. 米28
    横浜駅はカクヨムの看板だから、カクヨムを宣伝する意味でも、早々にアニメ化

  32. え、何が面白いの……?

  33. >狙った小説をランキングから除外する方法の公開にもなる


    ん?

  34. サスケェ!

  35. 犠牲になったのだ…

  36. ホラーのクトゥルフのリプレイは面白かったぞ

  37. なんかカドカワ絡むとコンテンツってボロボロになってくのなんでなんだ?

  38. >評価した奴が評価されるシステムがいるな
    スラド(旧 スラッシュドット )みたいなやつか。他にも探せばありそう。

  39. これは完全にネタ。
    カクヨムの脆弱性の実証コードみたいなもんだろ。

    早急になんらかの対策をしないと、カクヨムってサイトの信用が失墜するだけ。

  40. 36
    外部からのイチャモンかなんかか

  41. 42
    これ投稿した奴頭良いよねw
    こういう奴がわざわざ教えてくれてるんだからカクヨムはちゃんと管理者をつけて処理すべき

  42. オレオって日本から撤退するって話だけどマジ?

  43. ワロタw

  44. 公開控えますって馬鹿なの?公開しろよ
    しないなら書き込むな。この手の馬鹿はホント理解できない

  45. ふたばのナルトスじゃね-か!

  46. 45
    撤退やない
    ヤマザキが長年育ててきたのにアメリカの本社が販売権終了して自分で売るってこと

  47. オレオ詐欺?

  48. これ、最初は角川が公式に誰か引っ張ってきてちゃんとした小説乗っけるとかして、集客と定義づけ?雰囲気をわざと作った方が良かったんじゃね?
    これとか、小説家の暴露とか、話題になっちゃうと、ネタサイトという認識になるだろw

  49. なるほど、なろうとかカクヨムっていうのは
    新人賞とかじゃなくて投稿サイトなんだ

    適当に書いて放置しておけばPV数でランキング付けされて、
    出版されたり映像化されたりするのか

  50. カドカワっていろいろコンテンツぶち上げるけどどこかやる気が無い気がする

  51. 話題の横浜駅SFはスルーする、やらかす

  52. なんだかんだでオープンしたらそこそこ盛り上がると思ったけど
    作者だけが賞金目当てにガツガツしてるって感じでな
    この糞すぎるUIじゃ読者は獲得できないだろ

  53. >>53
    もっと正確に言うと角川が売りたい新人をプッシュする為に
    ランキングを操作して人気に見せるためのサイト

    単に売りどころのない新人に「ネットで人気」っていう
    価値があるのかないのか分からんブランド()をつけるためだけの
    詐欺サイトだなw

  54. いい感じにばかにしててワロタ

  55. 露骨過ぎてステルスしてない

  56. 本文開いただけで読了するから、読んでから評価したかどうか~っていう評価システムの網はくぐれるわけだ
    投稿の最低文字数制限とかすりゃいいのに
    なろうは最低200文字やぞ

  57. 未だにサイトに興味持てないが、どうすんだろう
    暫くは使い物にならないお荷物サイトのままか
    金の卵産むまでのサイトになるにはまだまだ時間かかりそうだなぁ

  58. システムの脆弱性をついて不当な高評価を獲得する立派なSFショートショートやな


  59. カクヨムの穴だらけシステムを調べてから書き込めw

  60. ろくごまるにのヤツって、例の富士見の編集がやらかしたという内部告発か

  61. また角川のステマかよ

  62. オレオ取ってオレオ!

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。