04.20(Sat)
【悲報】女さん「タバコやめてもらえません?」 タバコ女「いや、ここ喫煙席ですよね?」 女さん「くせーんだよ!」
04.20(Sat)
アニメブルーアーカイブはここから巻き返せる事は可能なのか?
04.20(Sat)
【日本政府】アニメ、ゲーム「日本のコンテンツ海外売上は鉄鋼、半導体に匹敵」「しかし実写作品、ソシャゲは中国韓国に負けている」
04.20(Sat)
【悲報】女「これが帰宅30分で作るまるごとひき肉ステーキね!!!」 こんなのが彼女だったらどうする?
04.20(Sat)
X民「ハルヒやルイズの『女らしさが可愛い』 という感性は終わった。急速に『中身が男の美少女』の時代になった」
04.20(Sat)
文化庁、AI絵師にブチギレ「お前ら著作権侵害だバカ」 反AI大勝利へ・・・
04.20(Sat)
【悲報】『ブルーロック』とかいう腐に大人気のサッカーアニメの劇場版、コナンの映画にボコボコにされてしまう😱
04.20(Sat)
「Skeb」とかいう絵師に絵を描いてもらうサイト、絵師有利すぎでヤバそう
04.20(Sat)
【悲報】 声優・井口裕香さん、エッチ過ぎる!!! あたシコレベルが限界突破してるだろ
04.20(Sat)
【悲報】炎上中の「いなり寿司誤認逮捕事件」、警察の説明がヤバすぎると話題にww
04.20(Sat)
新聞、怒りあらわ「"それ潰して肉にして"競馬業界の現実も直視せずウマ娘とか言ってますけど、皆さんこれ正しいですか?」
04.20(Sat)
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』3話感想・・・先行組が3話が1番やべえと言ってた意味がよくわかる
04.20(Sat)
『ガールズバンドクライ』3話感想 ・・・この新川崎ってバンドいいね!! ライブ演出も良し、ただ主人公が色々めんどくさい
04.19(Fri)
『転生したらスライムだった件 第3期』51話感想・・・今週も会話と会議だけだったけど、リムル様がいるだけマシだったな!!
04.19(Fri)
【!?】今期アニメに山上徹也wwwwww
04.19(Fri)
【悲報】中国、アニメのコスプレを規制 日本風・西洋風を厳しく取り締まりへ
04.19(Fri)
「新海誠」はともかく「奈須きのこ」は天才なのか?
04.19(Fri)
【!?】マシリト「初期のドラゴンボールは人気なかった、結構あぶなかった」
04.19(Fri)
劇場版「ラブライブ!虹ヶ咲」予告動画が公開!! 完全にキャラデがぼざろになっていて賛否両論にwww
04.19(Fri)
ブルーアーカイブ「銃使います」←なんで複数の弾薬を使い分けないの?
04.19(Fri)
新アイマスの『紫雲 清夏(しうん すみか)』ちゃん、これでおっぱい89cmある模様wwwwww
04.19(Fri)
チー牛「レディースデーは差別!」←一瞬で論破されてしまうw
04.19(Fri)
韓国ウェブトゥーン、中国市場から完全撤退した模様・・・世界で人気じゃなかったんか?
04.19(Fri)
女さん「弱男チー牛なんて“さ行”で褒めればイチコロだからw」
04.19(Fri)
【悲報】政府のガチャ確率公表の義務化でソシャゲ業界に激震。「最初の150回は最高レアの確率ゼロ」等の隠しテーブルが明かされてしまう

この漫画の意味が判るとすげえヤバイと話題に。コマ割りとかすごい・・・・

234  

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月28日
 
tetsupo_001-707x1000.jpg
tetsupo_002-707x1000.jpg
tetsupo_003-707x1000.jpg
tetsupo_004-707x1000.jpg
tetsupo_005-707x1000.jpg
tetsupo_006-707x1000.jpg
tetsupo_007-707x1000.jpg
tetsupo_008-707x1000.jpg
tetsupo_009-707x1000.jpg
tetsupo_010-707x1000.jpg
tetsupo_011-707x1000.jpg
tetsupo_012-707x1000.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月28日
 
絵はプロレベルやな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月28日
 
まあまあ楽しめる
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月28日
 
なにがすごいんや
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月28日
 
見てないけど糞やな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月28日
 
実はどっちも死んでたってオチだよ
怖すぎ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月28日
 
意味がわかるとヤバい
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月28日
 
これで天才なら矢吹どうなるんや?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月28日
 
死んだっていう意識ないなら意味なくない?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月28日
 
真ん中のコマが客観視点
左のコマがピンク髪の視点
右のコマが眼鏡っ子の視点

ってことだろ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月28日
 
自己意識消えてるってことか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月28日
 
左:大朋の意識(キャラメル食べるとなくなる)
右:龍野の意識(昨日先輩に食べさせられたからもうない)
知らぬうちにゾンビが広がっていく恐怖を表現しているのかな?
あるいはゾンビになったら最初の友達ができたということで
友達付き合いはうわべだけの虚構だと言いたいのかな?

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月28日
 
ちょっとおもしろかった(小並感)
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月28日
 
二人とも意識消えたら会話ならんでしょ
なんでやねん

 
 
 



 
(´・ω・`)1回目なにもしらないで読んだら??だったけど、指摘されたあと読んだらおほおおおおおってなった
(´・ω・`)まぁも意識消えたら会話が~ってなるけど、その辺はこまけぇこたぁいいんだよおお
 
 
 



 

コメントを書く
  1. コメ1ゲッター俺!!

  2. 「人間と同じように話し、~」ってあるのに
    意識消えたら会話が~ってアホすぎない?

  3. この記事前にも読んだ気がする

  4. 面白くはない

    学生時代に底辺だった連中だけが騒いでるだろこれ

  5. ガンガンのCGのやつか
    最近読んでないけどたまに面白かった

  6. 後から解説つけなきゃ不明な時点でアウト

  7. ※4の俺ウェイウェイ勢だから感から滲み出るボトムズ臭

  8. 絵はプロレベルwwwwwプロレヴェルwwwww

  9. コマ割りで説明しすぎててつまらんだろ

  10. やべええええ昨日ふつうに読んでしまって
    ただ単に友達が増えたよっていう落ちの、良い話なのかと思ってたわ

  11. 中学生以下ならギリ楽しめるかも?

  12. 別に凄くも無いだろ
    ピクシブで良く見る

  13. コピーアンドロイドのアレと同じだろ?
    こういう仕掛けは知ってる人間にはさっぱりだからな

  14. (´・ω・`)まぁも意識消えたら会話が~ってなるけど、その辺はこまけぇこたぁいいんだよおお

    会話に関しては説明してただろ

  15. 意識がないのに話して泣き笑いできる意味が分からない

  16. 面白くないし、そんなトリックが潜んでいた事を知っても全く面白いと思えない
    ちなみにこれ、キャラがCGなのはそういうソフトで書いたマンガだから

  17. そもそも自己意識が無くてもゾンビかは難しい概念じゃの

  18. くだらない自意識なんか捨てちまった方が幸せってことか

  19. 哲学的ゾンビの意味を分かってない馬鹿ワラタ
    中国人に辞書でも貸してもらえよ

  20. >>(´・ω・`)まぁも意識消えたら会話が~ってなるけど、その辺はこまけぇこたぁいいんだよおお
     
    その指摘出てくる時点で意図を読めてないっていう

  21. 底の浅いミステリーを読んだ気分

  22. >10
    俺もそう思ったw

  23. 哲学的ゾンビの意味を知らない人が多そうだ

  24. なんでこの話から
    トリックやらミステリやらの感想が出てくるのか
     
    別に隠されたものを読み解くとかいうことでなく、描いてある事をそのまま感じる話だろこれw

  25. この漫画ソフト、なんていう名前だっけ

  26. 意識がないのに自動で会話して気付かれないってどんな凄いAIなんだ

  27. 大したもんでもないだろ

  28. なんか…だーまえっぽい

  29. ※27
    そういうあらゆる会話を自動的にこなせるAIが存在したとして
    それは果たして意識か?
    どの時点で意識になるのか?みたいな哲学問題だからな
    哲学的ゾンビがわからん奴はまずは「中国語の部屋」でもググろう

  30. 哲学的ゾンビ(てつがくてきゾンビ、英語: Philosophical Zombie、略: p-zombie) または単にゾンビとは、心の哲学で使われる言葉である。
    「物理的化学的電気的反応としては、普通の人間と全く同じであるが、意識(クオリア)を全く持っていない人間」と定義される。
    デイヴィッド・チャーマーズが1990年代にクオリアの説明に用いた思考実験であり心の哲学者たちの間で有名になった。

    by Wikipedia

  31. 自意識過剰が解消されたから、友達になろうって声を掛ける事が出来るようになったんだろ?

  32. 元々自我なんて何処にも無いだろ。
    そんなものは幻想だよ。

  33. interastingであってfunnyではないね

    面白いか面白くないかで議論しているけど、こういうことでしょ?(笑)

  34. 意味が分かっても面白くないんじゃ駄目だろ

  35. 27
    龍野のセリフをもう十回ぐらい読み直しな

  36. やらかんってガチで頭悪いな そりゃこんなアフィしかできんわ

  37. くーろんず?

  38. 哲学的ゾンビ
    ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%B2%E5%AD%A6%E7%9A%84%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93

  39. おい、ちょっと前のアニメーターが描いた漫画が云々の出来栄えのほうが百倍良いやないか

  40. ……なあこの娘、補修プリント終わるまで帰っちゃいけないのに帰りやがった…!!

  41. なんでこんなしょうもない記事ばかり書くの
    それより今期の作品のまとめ記事でもかけやゴミやら

  42. このシリーズ毎日やるの?

  43. 哲学的ゾンビは、ガチの底なし沼だから、近寄らないのが吉。こんなことを言い始めた人は、生暖かく見送ってあげよう。
    最近では、がっこうぐらしの猫帽子がソレかな。復帰しちゃったけど

  44. 意識がないのに普通に会話が続くのかよw

  45. 絵はプロレベルって
    コミPo!で作っただけじゃねーか

  46. この子達はバーチャル世界のアバター
    確か最後は全員爆発オチで消し飛んだ

  47. 8
    イカちゃんしらねーのか

  48. 別に凄くもなんともないな。
    哲学的ゾンビそのままだし「そういう定義だよね」としか。

  49. 意味が分かりません

  50. 45
    失うのは自己の意識だけだって説明されてんだろ
    お前が呆けててもあーそーへーふーんって生返事で反応できる状態の完全版ってことだよw
    自分の意識がそこになくても視聴覚も脳も正常なら活動できるだろ
    わかりにくいなら夢遊病や酩酊状態を想像しろ

  51. でも自分も死ぬことで自分の意識なくなるのがすごく怖い

  52. くーろんずも大きくなったもんだな

  53. タイトルで無駄に煽るから余計な反感を買う
    「さぁ叩け」つってるのと同じだわ

  54. 読んでも疑問しか湧かないぞ?
    作者が「哲学的ゾンビ」の意味を理解してないんじゃない?
    てか「哲学的ゾンビ」って言いたかっただけの作品ちゃうんか?

  55. がっこうぐらし1話ですげーって騒いでる連中がすげーすげー言ってそうなイメージ

  56. 自我がないのにマイナス思考からプラス思考になってね

  57. なんやかんや文句言ってるやつはゾンビになってないから安心だーね

  58. 意識がないのに会話が続くから哲学的ゾンビなんだろ
    意識不明とかの意識と勘違いしてるやつ多くねえか

  59. そもそも人間の脳も電気信号の反応の集まりだから、
    客観的に見ても変化がわからないレベルまで人間的反応が取れるなら
    もうそれは人間と同じなんだよ。哲学的ゾンビは根底から前提がおかしい
    物理的化学的電気的反応が同じってことは人間の脳そのものになる

    差異として持ちだされるクオリアは悪魔の証明に近い

  60. 57
    もはや現代アート分かってる俺SUGEEEEEEみたいになっとるな

  61. 意識ないなら会話できないだろって言ってる奴はあと10回くらいこの漫画読め

  62. そういやマンガカケールいつ発売すんだよ

  63. >>62
    説明してるだろ
    頭悪すぎ

  64. >絵はプロレベルやな


    これは3DCGですけど・・・・・・・

  65. だから何?としか言いようがない

  66. やらおん読者には理解できなかったようだね
    ははあは

  67. ぞんぞんびより

  68. 意識が自分の中で何なのかわからない時点でどうなん?ってところかw

  69. 意識ないのに会話してるって言ってる人は中国語の部屋でggr
    「勉強?よかったら教えるよ?」
    って言われたら
    「生きててよかった!ありがとう」
    って返事するように組まれたプログラムがあったとして、そのプログラムは意識(自我)があるわけではないし、感謝の意も何もないわけだ。
    意識っていうのが哲学とか思考実験で言われる意識で自我だからな。
    まったく感情のない人間が、心から笑ってる演技とか言動を一生していたら他者からしたら感情があるよう普遍的な人間に見えるが、本当は感情がないわけで。
    興味があるなら思考実験とかいろいろ見てみりゃいいと思うし、興味ないならハイハイで流せばいい。

  70. こんなくだらないことやってるから哲学はオワコンになるんだ

  71. 63
    現代アートはちょっと違うなぁ
    あれは普通の人が見て意味わからんものを自分らで理屈つけてすげーすげーいってるイメージ

    これとかがっこうぐらしは
    シックスセンスで初めて複線ありどんでん返しありの映画見たり、シュタゲで初めてタイムリープ作品に触れた層がすげーこの発想すげーって騒いでる感じ

  72. 意識は脳内の電気信号として物理的に存在するんだろ阿呆か

  73. アイデアを生かしてない漫画だな
    つまんねーしな
    だから何?ってなる

  74. 中高生が好きそう

  75. こういうんじゃなくて、もっとストレートに楽しませるマンガ描いてくれよ

  76. 左右のコマなしで含みのあるセリフ一言足して表現するのがプロだろうな

  77. とりあえずキャラメルがなくなったし、これ以上自我のない人は増えないな
    めでたしめでたし

  78. 事前の自分を完全に再現できるほどのあまりに高度すぎるプログラムと
    事前の自我に一体どんな差があるんだ?という根本的な疑念がつきまとう
    攻殻機動隊の人形遣いの言葉が思い出される

  79. 分かったところで面白くない

  80. これだから文系は

  81. 意識がないのに会話できる云々言ってる奴は哲学的センスゼロだぞ

  82. これはアレだ。
    人間そっくりの反応を示すようにプログラムされた機械に意識や自我はあるのかという命題と同じだな。
    この漫画のキャラメルを舐めた人は「人間そっくりの反応を示すようにプログラムされた機械」になると考えればOK。

    結論から言えば、人間そっくりの反応を示すようにプログラムされた機械に意識や自我は無いと客観的に証明する事は不可能。
    だから真ん中のコマでは何も無かったかのようにストーリーが進んでいる。
    ただし主観では意識や自我の有無は明確に存在する為、ピンク髪の子の視点を描いてる左のコマはキャラメルを舐めた直後から真っ暗になっている。

  83. 山本弘の「七パーセントのテンムー」が類似のネタであるな。
    哲学的ゾンビなんて気にしないほうが幸せになれるよって話。

  84. このサイトで ○○最高! とか飽きもせず荒らしに来てるのはこういう状態なのかもしれないな

  85. 62
    もっと文明が発達して、人間と見分けがつかないロボットが作られたと仮定してみろ。
    そのロボットは人間と同じような言動を行う。そうプログラムされている。
    だがそのロボットに意識はあるのか?
    もっと言うなら、コンピューターや家電製品に意識があるか?

  86. 哲学的ゾンビはマリーの部屋見ればわかるやろ

  87. 黒い画面にも会話の吹き出し描いてたり、はみ出したりして描いてるけど
    これには全くの意味なし?
    つまらん

  88. 読む気しない

  89. 90
    ミスリードっていう意味があるだろアホ

  90. くだらん

  91. まぁSFとかじゃ散々使い古されたネタだから今更感ハンパ無いな

  92. 説明的なところがEver17ぽいね

  93. 人間と同等かそれ以上に高度な反応を示すコンピューターや家電製品に意識がないと証明するのは不可能

    哲学的ゾンビは意識の連続性が断たれた後に自分と全く同じだけど自分じゃない何かが平気で存在できるという薄ら怖さだけが尾を引く
    同じような思考実験のスワンプマンと同じ

    将来的にこういう思考実験と同じ環境が再現できる社会になった際は同様の社会不安が現実化すると思う

  94. 67
    プロレベルというか、もう誰かが挙げてるけど、こういう3Dモデルでマンガ描くソフトが有るんよ
    この2つはそのソフトで選べる文字通りのテンプレキャラだから、一応、プロが作った3Dモデル

  95. お前ら理解力がないな
    道理でグラスリップが評価されないわけだ

  96. ここ最近はこれまでの比にならないレベルで糞記事多いなwww
    あれか?管理人の大好きな万策つきちゃったのかwww

  97. >>75
    意識があるのは君だけで周囲の人間は脳内の電気信号に合わせて
    表情や声色や身振り手振りが変化してるだけの存在かもしれないよ

  98. 一眠りして起きたくらいの違いしかない

  99. 哲学的ゾンビはワイも中学の時考えたことあるで
    自分のことを特別な存在だと思ってた時期な

  100. ※75
    >>人間は脳内の電気信号に合わせて表情や声色や身振り手振りが変化してるだけの存在かも

    そもそもそれが人間なんだよなあ。意識は脳内の物理的な電気信号に合わせて発生するんだから

  101. 意識がなくなるんじゃなくて、自意識がなくなる
    哲学的ゾンビはクオリアの問題であって、会話はそりゃ普通に続くだろ

  102. とにかくピンクが可愛い
    コマ割りが不自然だから警戒してたし読みながら意味分かってたわ
    左のコマだけ
    ピンク可愛かったから
    右のコマはメガネかどうでもいい
    ピンク可愛いな

  103. ふーん、で?

  104. 要は「NPC化する薬」って事だろ

  105. まあクオリアという妄想を早く捨てないと、人間は次のステージに行けんだろうな。
    本当は分かってても認めたくない部分だから難しいけどw

  106. 右も消える描写無いとわかんない

  107. どう見ても3Dモデルなのに絵はプロレベルに草

  108. これ左右のコマ無いほうがいいな

  109. >>103
    脳内の電気信号によって意識が生じるはあくまで仮説
    みんな意識があるように振る舞ってるだけかもしれないし
    脳を調べても振る舞いとの関係しか解らないので意識の存在を証明することはできないよ

  110. 特に意味は無くね
    深く考え過ぎじゃね

  111. 自分の意識が無くなったのに、意識がある頃と全く同じ行動ができるってとこに驚く
    どういう仕組なのだろうか

  112. 哲学的ゾンビとかウィキペディアに載ってるような単語ぐらい自分で調べろよ

  113. 良くある読んだ方が勝手に深読みしてるだけじゃないかね

  114. クオリアは一種の厨ニ的な妄執の1つだろうな
    「意識」を単に物理的な電気信号ではない特別な何かにしたがってる
    そんなもんないよ、ってなると、この世界はあまりに虚しいからな

  115. 意識が消えるどころか仲良くなって状況が良くなっているし

  116. 哲学的ゾンビ漫画で表現してみましたって感じだろ

    浅くも深くもないただそれだけの漫画

    だから面白くない

  117. 114
    思考実験のための「そのような定義の存在」なので、仕組みは別にないよ。
    まあ、特に何かを生み出すこともない無駄な概念だ。
    実際に自己認識の部分が消えたら、多くの行動に齟齬が出るだろう。

  118. 119
    だよな
    意味が分かるとやばいというより
    意味が分かるように直接的に描いてるだけだし

  119. キャラメルを開発した奴がなんのためにキャラメルを広めさせているのかのほうが気になるんだが
    個人の意識が消されて開発者に乗っ取られたようなものだろ?
    哲学的ゾンビってワードで初音ミクの思慮するゾンビって曲を思い出した

  120. なんでこれを絶賛してアニメーターの漫画はディスってんだ?

  121. ちょっと前の無名アニメーターが描いた糞漫画よりはマシだけど
    見たまんまだし驚きはないでしょw
    説明されないとわからない人は頭おかしいと思う

  122. くっだらねえ
    こんなのよりもっと素晴らしい物を
    手塚治虫や藤子不二雄がすでに作ってるよ

  123. 123
    あれはつまらないし読みづらいし良いとこないから仕方ない

  124. 全然話題になってないのに
    ○○だと話題にという見出しを付けるまとめサイトが多いな
    自分と同じようにつられてクリックする奴が多いのか(´・ω・`)

  125. まあ深読みしようとするならば
    「私」が無い、流されて生きる、適当に人に合わせて会話してれば楽
    つまり、最近どっかのアニメでもやってた、「空気」に同調的な話じゃない?

  126. 哲学的ゾンビの意味というより
    哲学的ゾンビの中の「意識」の定義がよくわからん
    会話が出来るとしても意識が消える前と後で会話が不都合なく続けられるのか?
    記憶は意識に含まれないのか?
    中国語の部屋をググれとか言ってる奴からすれば
    人として自然な行動はできるとしてもそこに個性や性格は反映されてないわけだし

  127. 129だが
    哲学的ゾンビっていう用語があるのか、哲学用語とか知らんわw
    それを漫画で表現したという事なのね

  128. この作者は以前ビッグガンガンでこのシリーズ連載してたけど
    たまに滅茶苦茶面白い回があって今でも覚えてるわ

  129. えみつん哲学的顔でかい(´;ω;`)

  130. 漫画じゃなくて単発ネタとしてしか成り立たない

  131. >絵はプロレベルやな

    これ漫画作成ツールの3Dキャラだろw

  132. コミPo!知らん奴いるのか
    しかしこのツール、商業誌で使えるようになったんだな

  133. まずキャラメル渡したほうが意識なかったら既に動けないわけで話が成立しない
    幽霊もありなわけ?哲学でもなんでもない
    コマ割りがどうとか言われても何の感慨もない

  134. アハ体験

  135. 漫画のコマ割りとして井形の9分割はルール違反。

  136. やらかん
    人様のパクリ記事ばかりせんと
    秋アニメ時刻表関西版と夏アニメまとめ記事はよ

  137. 作者はダ・ヴィンチ恐山
    オモコロかなんかに寄稿してたはず
    本業は
    ライターだから漫画はコミPoってソフトで3D配置して書いてる
    哲学的ゾンビの話自体は前提知識で、
    龍野に嘘と言われるまで大朋は「自分が哲学的ゾンビでないことを知らなかった」ことになる
    しかも、それを考慮すると龍野すら「自分が哲学的ゾンビなのかどうか」を自覚できないことになる
    しかも龍野がそれに気づいたのは大朋に嘘だといった瞬間

  138. 哲学的ゾンビの意味くらい知っておけや
    もしかして自分以外は自意識なんて無くてロボットみたいに自動で反応してるんじゃないか?って感じでクオリア問題同様永遠に証明は出来ない奴な

  139. ゾンビになっても端からみたらなんの変化もないってのがミソなんだよ

  140. 哲学的ゾンビってのは印象に残りやすいって点ではネーミングがいいんだろうな。
    物理世界の因果的閉包性とか人生のヒロインが言っても話題にもならなかったような。

  141. 異能バトルでもヘンペルのカラスとか言ってたっけ。

  142. まーた出来損ないの同人漫画取り上げて深読みしてSUGEEEEやってるのかよ

  143. 哲学的ゾンビそのまんまってのは言い過ぎだろうな。
    哲学的ゾンビに実際になれたら、
    それがある種の人々には好ましいことであるってところとか。
    身近な人を自分が死ぬことによって苦しまずですみ、
    死ぬまでの過程で痛い思いをせずにすむなら哲学的ゾンビになりたい人は
    3%くらいはいそう。

  144. しょぼいジェネレータで作った漫画もどき

  145. 色々言ってるけど
    コマの外に出たってオチだと思うの

  146. 絵はプロレベルってなんかのネタなの?

  147. 哲学的ゾンビの事を知ってる人がいるようだけど
    意識には機能的意識(人間としての反応)と現象的意識(個人の主観的な反応)があって
    哲学的ゾンビが有しない意識は後者らしいんだよ

    これに従えば傍からは人間にしか見えないけど知ってる人が見れば現象的意識が無い事に気付くよね
    つまり龍野や大朋は意識が死んだ時点で龍野や大朋としては振る舞えない無個性な人間になるはず

    この漫画は個性を維持してるから実は普通のキャラメルで仲良しENDって事になる
    でなければ哲学的ゾンビの解釈に齟齬があるって事だ

  148. 哲学的ゾンビになるとなんかいいことあるの?

  149. 152
    現象的意識がないと無個性な人間になるってところが間違っている。

  150. 153
    苦しみを感じやすくそれが持続しやすい人(いわゆる神経症傾向が高い人)が
    哲学的ゾンビになると、
    他人を苦しませずに自分も痛い思いをすることなく、苦痛を根本から解消できる。

  151. ラスト3ページみたいに友達同士でふつうの会話をしてる奴らは、自己が無い哲学的ゾンビだっていう
    底辺コミュ障の妬みだろw

  152. ストーリーもギミックもありきたりで面白くなかった

  153. 155
    死んだ方がはやそう

  154. 昨日の記事のアニメーターの描いたマンガ…の方が好きかな

  155. 毎日が鬱な俺、この薬マジで欲しい

  156. レッテル貼り付けアスペ理論

  157. 昨日のアニメータの奴は上手く含みを表現できていない
    この漫画は直接的すぎる
    このへん上手くバランスできる人が人気漫画化になるんだろうな

  158. 154
    じゃあ俺が参照した見解が間違ってるんだな
    解釈が多様ってわけじゃないんだ
    君の言う現象的意識が何かとそれが無い状態で個性を維持する根拠が知りたい

  159. メインキャラがモブになってどうでもよくなる感じ?

  160. たから昨日のアニメーターの漫画と、いいだからどーした?って作品取り上げるなよ。
    よくあるありふれた『ちょっと凝った演出』の漫画じゃん。
    こんなん同人作品だったら腐る程あるぞ。

  161. 裸の王様って童話があってだな・・・

  162. この二人はせっかく友達になれたのに、そのときにはもう意識がないんだな

  163. 面白いね

  164. いかに自分の頭が固くなってたかわかったわ

  165. 解説が無ければ伝わらないだなんて駄作もイイトコ

    「過ぎたるは、及ばざるが如し」

  166. 哲学的ゾンビ=100%その人と同じような行動を取るようにプログラムされたロボットと考えると分かりやすい。意識は無くても、その人が取るであろう行動を延々と取り続ける。

  167. 龍野に意識がなかったらそもそもキャラメル渡すのも無理じゃね?

  168. 163
    現象的意識がない状態で個性が維持できる根拠は元々は問題ではなくて、
    現象的意識がなければ個性が維持できないわけではない、言い換えれば、
    個性があるなら必ず現象的意識があるわけではないってこと。

    ついでに言えばこの話題の及ぶ領域は、
    この自然法則が成り立つこの現実世界に限らない。

    まあ「個性」ってのはまずいっちゃあまずいが。

  169. 163
    現象的意識ってのには最低でも感覚は含むが、まあ思考や経験などを含めてもいい。

  170. いやいや
    哲学的ゾンビとはこういうことですぐらいの内容だろ
    別に斬新なネタでも表現でもないし、上辺の会話がどうとかいう現代社会へのメッセージでもなんでもない

  171. くーろんず終わってからビッグガンガン買ってないわ
    単行本3巻出してくれー

  172. 152を見返すと、
    機能的意識を一般的な人間の意識に割り振り、
    現象的意識を個別的な人間の意識に割り振っているようだけど、

    現象的意識のポイントは、その人に特徴的な個性的な意識とかじゃなくって、
    いわゆる内面の、アクセス意識と対比される場合には、
    ぼんやりとでもいわば心に浮かんでいる内容のことだろう。

  173. アイデンティティーが死んだって事かね
    まぁどっちかと言うと確立できないまま生き続けるてるって感じなんかな

  174. 「絵はプロレベル」ってのは、内容的に評価するレベルに達していないマンガに対する定型のセリフ。

    イカ娘の作者がデビュー前に登校した作品に対する審査員のコメント「絵はプロレベル。話はまんがをバカにしてるとしか思えない」に由来する。

  175. これ、絵はコミPo!だと思うけど?

  176. こういう観てる側に考えさせる作品すこ。今のアニオタって絵で全部説明せな理解しようとせんからね

    あと意識が消えたら会話が出来ない~って消える意識ってのは ”自己” 意識だぞ?
    まぁこれも漫画内で説明されてる訳だが。

    でも今時なネタだよね
    ネットやSNSが当たり前のものとなって卯月のがんばりますロボ、じゃないけど
    自分を演じたり周りにうんうん頷くだけの存在…
    深読みすれば社会風刺にも取れる

  177. これ龍野さんがもう一個キャラメル食ったらどうなんの?

  178. 意識はすでに公式化されてる。
    その公式に脳の活動で得られる値を代入して0になったら意識はない。
    けどこれは見るからに値が0になるような状態じゃない。
    よって彼女らには意識はある。

    つまり友達できたね、よかったね。って漫画だな

  179. 抜けない!やり直し!

  180. 話し動き泣き笑い出来るって言ってるのに
    意識がないからしゃべれないとかいうやつwww

  181. 普通に理解できるやろ
    説明されないとわからないからクソとか言ってる奴はアホなの?

  182. このキャラメル食わなかった男がヤリ放題ってオチやろなぁ

  183. アンドロイドは電気羊の夢をみるか?

  184. 人間と同等の知能を持つ人口知能に意識は存在するのか?
    みたいな話を哲学的ゾンビとやらでやってるだけだろ
    概念が分かりずらくなってる反面、逆になんとでも解釈できるから
    勉強嫌いなくせに利口ぶってるアホが奥深さを感じてしゅごいしゅごい言って褒めてるだけ

    ところでこれってたぶんだけどコミPo!だろ

  185. 哲学的ゾンビの意味が分かってない奴が大半みたいだな
    アニメ好きが多いだろうしいつやるのか知らんがハーモニーとか見るといいよ
    原作小説もオススメ

  186. 龍野が自分から話しかけてる時点で自己意識あるだろ
    大朋は話しかけられるまで龍野の存在に気づいてないんだから
    龍野からアクション起こさないとそもそも会話が成立しない
    そして自己意識がなきゃ話しかけようなんて思わない

  187. 2回目でやっとわかった

  188. 「補習」じゃなくて「補修」なのは何かの伏線?

  189. ※156
    そういや俺ガイルってそういう話だったな。くどいほど出てきた"本物"ってクオリアのことか。いや、厳密な話でないことは承知で言ってるけどさ。

  190. そいつに意思があろうがなかろうが他人からすれば何も変わらないって言ってるだけだろ

  191. 言い方変えてるだけで
    古典でよくあるいつの間にか人間がロボットに摩り替えられてた、の亜種じゃん
    さすがにこんなのでアニメしか見ない奴は~とか恥ずかしいからやめてくれ

  192. 昨日のといい今日のこれといい
    最近やたら理解出来たら意識高い系の漫画を載せるのは何故なのか

  193. 説明されてもよく分からんかったわ

  194. 170がドヤ顔で使ってる言葉
    用法がハマってないよ

  195. この世の自分以外の人間が知能はあるけど
    意識はもってないかもしれないってところから来てるんだろ哲学ゾンビ
    小さいころよくそんなこと考えたことあるわ

  196. スワンプマンみたいだね

  197. あかん
    いろいろ破断してるしダメだろこれ

  198. 「補習」が「補修」になっていることが気になってあかん。

  199. つーかこの作者が哲学的ゾンビを勘違いしてる

  200. 202
    まあこういう観念的なものをわかりやすく説明しようとすると
    どっかで綻びが出てくるしそれは仕方ないよ
    この手の考え方は言葉遊びみたいなもんだからね
    確かにこの手の書物に手を出すと知的好奇心は刺激されるし個人的には好きなんだが

  201. ハーモニー

  202. ハーモニーやね

  203. 哲学的ゾンビってこういうことじゃないでしょ
    クオリアはこんな単純なものじゃない

  204. 客観的に見てわからないから哲学になりうるのであって、自我が消えたということを明示してしまっては哲学とはいえないのではないだろうかとか適当なこと言ってみる

  205. さっぱり意味わからん

  206. >>202
    破綻のことをお破断といったり「はじょう」と言ったりする人が最近多いよねw
    意識がないからそういうふうに書いちゃうのかなw(誤用)

  207. 「ふーん」とは思うけど、何も面白くない

  208. 左右のコマいらんだろと思ったがやらおん含めて理解してない奴多すぎだろ

  209. マンガの評価よりも内容を理解してない人間が多すぎるほうが気になる。

  210. 最後のコマのオチが解らねぇ~~
    自己意識が消えるだけだからキャラの姿は残したまま黒い背景に進んでいく、って所で終わりでいいんじゃネ
    夕日のコマの意味ワカらん、二人が見た景色で締めをくくったって事でいいの?

  211. 自分以外の存在は実は意識が存在しない
    予め決まった行動をするだけのものだったとしたら?

    っていう厨二くさい妄想お前らも一回はしたことあるだろ?

  212. 自分で偶然発見して自分で意味わかったらへええってなるけど
    他人からすげえよこれ!って勧められるとつまんねーってなるタイプのマンガ

  213. 意味分からんかった
    左が何のコマとか解説されても分からん…
    既にいないはずの奴となんで会話できてるんや…

  214. 自己意識が消えるだけで存在は消えないんだよ
    ゲームのNPCのように決められた行動をとって人間のふりをし続けて生きていく、それが哲学的ゾンビ
    普通の人間として生活してお前らの周りにも存在しているかもしれない、ってこと
    こんな数ページの漫画ぐらいちゃんと読んで理解できるようになろうぜ

    って書いて思ったけど、理解できない奴ってもう哲学的ゾンビになってしまってるんじゃないだろうか
    お前らちゃんと意識持ってるか?

  215. 意識なんてあろうがなかろうが関係無いってことを言いたいのかなこの漫画は

  216. 219
    >自己意識が消えるだけで存在は消えないんだよ
    そんな事はみんな分かってるでしょ

    >ゲームのNPCのように決められた行動をとって人間のふりをし続けて生きていく
    君のこの考えでは個人の経験に基づいた行動を続けてるこの漫画の二人の説明にはならない
    群集に紛れて違和感無く生活するのと誰かに変装してその人として生活をトレースするのとは違うんだから

  217. 銃夢のノヴァ教授あたりだったらクオリア信者にすごい身も蓋もない言葉を浴びせそう

  218. >>221
    理解してないじゃないですかヤダー
    科学じゃないんだよ哲学的ゾンビは哲学の思考実験なんだよ

  219. 指摘されたあと読んでも
    別に ってかんじ。

  220. 意識が無ければ会話は出来ない。人口無能はAIじゃねーんだよ。

  221. 思考実験なんて糞妄想はチラ裏にでも書いてろ。

  222. >>225-226
    理解できないなら書き込むなよ

  223. 最後の奴とか低脳すぎるんだよなあ...
    哲学的ゾンビとかググって調べろよなあ

  224. […] 出典:yaraon-blog.com […]

  225. よく分からないけど寝てる間にもし起き上がってテレビ見て笑ってたり同じ状態の人と話してたらって話みたいなやつか?

    脳によって自分という存在を自分自身が認識してるけどそれがなくなって脳自体に意思があるみたいな?

  226. 解説もらわんと理解できないってのはアスペすぎじゃないですかねぇ…

  227. そもそも私たちに「意識」があると言える?
    人間が意識と呼んでるものなんて突き詰めれば脳内を行き交う電気信号が在って初めて成り立つようなものなのに。
    言っちゃアレだけど仮に自分以外の人全員が哲学的ゾンビで自分にだけ「意識がある」としたら、自分が認識してる「意識」の定義って実は哲学的ゾンビ特有のものってことになるよね。意識がどうたらこうたらは「誰か」からの情報がなきゃ分かんないしさ。
    意識がなきゃ〜ってのも案外哲学的ゾンビが考えたものだったりしてね。そんな曖昧な情報信用できる?

  228. うえーいWW←

  229. >>230
    じゃあお前は学校で習ったことを最初から解説もなしに解けたのかな?

  230. 突き詰めると我々の意識ってのはどこにあるんだ?って疑問にたどり着くね。
    ノンプレイヤーキャラやAIに例えられる哲学的ゾンビには意識はなく、人間にだけ意識がある。というが本当か?物質と電気信号だけで心や意識、自我が生まれるだろうか?
    もし生まれるなら哲学的ゾンビの存在もまた危ういんじゃないか?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#