05.08(Wed)
【悲報】人気Vtuberみけねこ、普通に曲のmix依頼をしただけなのに晒されてしまうww
05.08(Wed)
『声優ラジオのウラオモテ』5話感想・・・東山ちゃんのキャラが腹グロすぎる!!ちゃんと演技してください
05.08(Wed)
【悲報】米有名イラストレーター「日本人の大好きな大谷翔平を書いてやるよ、胴長短足でいいんだろw あとポケットに札束を入れてっとww」⇒ 日本人ブチ切れ炎上へ・・・
05.08(Wed)
【悲報】頂き女子「51歳のアホな弱者男性みっけwwww金めっちゃ毟り取ったろwww」⇒ 騙し続けた結果、弱男に刺され死亡・・・
05.08(Wed)
【速報】学園アイドルマスター 5月16日リリース決定、手描き作画のOP公開!! ゲームシステムは・・・ウマ娘!!!!
05.08(Wed)
すぐに行動する派は不利なのか?「反応閾値が低いやつは嫌われる」という漫画が話題に
05.08(Wed)
【悲報】風俗嬢にハマる弱者男性おじさん、想像を絶する悲しきモンスターだった…😨   お前らはこうなるなよ・・・
05.08(Wed)
声優の中村悠一さん、趣味部屋の棚を公開。ロマン溢れるコレクションの多さに引越しを検討中!! 弱男が憧れる棚だわ・・・
05.08(Wed)
【文春】人気VTuber「餅月ひまり」突然の活動終了のウラで「胡桃ふゅ」に転生していた
05.08(Wed)
【悲報】日5枠、また潰れそう・・・今やってる『夜桜さんちの大作戦』の視聴率がこれ・・・
05.08(Wed)
【朗報】『聖戦士ダンバイン』ガチでリメイクきそうwwwww 公式がオープニングとエンディングを現代の技術で再制作した映像を公開
05.08(Wed)
【悲報】美人ウマ娘声優さん、ネタバレするなと言ってきたオタクにブチ切れる
05.08(Wed)
【悲報】「ゾイド」、美少女擬人化wwwwwwww 硬派オタクブチ切れか?
05.08(Wed)
Z世代「退職代行使えば楽勝やんwwwギャハハハ」会社「じゃあ訴えるね」という事案が多発していると判明
05.08(Wed)
【悲報】人気コスプレイヤーさん、パチンコ屋の営業に行ったら無加工の写真を店側にアップされて草wwww
05.08(Wed)
【悲報】元迷惑系YouTuber、親戚の子供の前でカレー屋を出禁になりブチギレへww
05.08(Wed)
【悲報】識者「今はゲーミングPCを買うなら20万は必要。10万の予算ならWindowsを諦める必要がある」
05.08(Wed)
アニメーターさんブチ切れ「日本って文化の破壊にかけては天下一品の天才的な能力を発揮するよな!」
05.08(Wed)
『ブルーアーカイブ』この覇権コンテンツのアニメはまじでどうすれば良かったのか、ゲーム組もわからない
05.08(Wed)
X民「タワマンを大枚はたいて買う奴バカでしょ。人を効率よく詰め込むただの装置じゃん?(笑)」10万いいね
05.07(Tue)
やっぱどう考えても「女」に生まれたほうが人生得だよな。少なくとも日本では
05.07(Tue)
日本共産党の女議員、多度大社アニメキャラ看板に疑問 ⇒ オタクから批判殺到! ⇒ 女議員「乳袋大好きマンたちが怒ってクソリプしてくる…🥺」
05.07(Tue)
【朗報】外人の今期新規アニメ評価で「ヨルクラ」が1位になる!! 努監督の終末トレインはだめか・・・
05.07(Tue)
【悲報】既婚者「結婚は人生の『ステージ1-2』なんだよ。独身は一生『ステージ1-1』のまま時間切れで孤独死する。本当にそれでいいの?」
05.07(Tue)
マックと「ラブライブ!スパスタ」がコラボ! ヤフコメ民「マックは小さな子や家族連れが利用する店! 弱男向けの女子高生の性を見世物にするようなアニメとコラボするのはどうなの??」

元ジュディマリTAKUYA氏「アイドルだけが売れる音楽業界はヤバイ」

01_2015071314111952e.jpg  

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月12日
 

元ジュディマリTAKUYAの直球すぎる警告が話題に「アイドルだけが売れる音楽業界はヤバい」
http://news.aol.jp/2015/07/11/hwz_takuya/
 
 
その流れで、日本の音楽業界の”ヤバさ”についてこう苦言を呈している。
「一方、日本はどうでしょうか。CDは握手券や投票券などに付随するグッズ……そんなアイドル文化が隆盛です。
 
もちろん、僕もアイドルに音楽は書いているし、その文化自体は大賛成です。しかし、『それだけ』はヤバい。
もっと本質的というか、ミュージシャンが鍛錬を重ねて、
そしてエンジニアが厳しい経験を積んで作る本物の音楽文化も残さなければいけない。
 
でも、このまま東京を中心としたシステムでは、そうした音楽は消滅していくだけでしょう。
僕は、そこに相当の危機感を抱いています。だからこそ『場所』を作らないといけない

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月12日
 
落ち目が語る本物
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月12日
 
そこにアニソンも足しておけ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月12日
 
じゃあ特典DVDも禁止な
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月12日
 
ジュリマリ解散せずに続けてたらよかったのに
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月12日
 
というか
アイドルすら売れない海外のほうがヤバい状況なわけだが
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月12日
 
3位2位がアニソンという状況の方がやばい


 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月12日
 
ヤバイとは思うけど仕方がないだろw 違法DLやネットが発達してるんだから
本物作ったところで今の時代はたいして売れないだろうし一発屋で終わる
ジュリマリTAKUYAはまず何か案を出せよ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月12日
 
むしろアイドルのおかげで延命できてる状態なわけだが
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月12日
 
一般の人がCD買うようになれば
チャートからアイドル一掃できるのに
一般人がお金を出しても良いと思う音楽作ればいいだけ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月12日
 
アイドルが売れなくなっても
繰り上がって他の邦楽が売れるようになったりしないよ
アニソンに流れるだけだし
それがなくなっても邦楽自体が全く売れなくなって今以上ヤバくなるだけ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月12日
 
アメリカでも似たようなもんなんだなあ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月12日
 
そうレコード会社が儲からなくなったらもっとヤバくなるだけ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月12日
 
ラブライブのCDが売れまくるんだから終わってるよな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月12日
 
ネット配信の時代にCDの売り上げにこだわる意味も無いように思う
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月12日
 
いつまでもCDの売り上げ枚数でしか考えられないズレた感覚がヤバいだろw
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月12日
 
もう国民みんな知ってるような曲は出てこないだろう
ラブライブやら三代目やらセカオワやら
少々の信者を抱えた小さな規模のブームが乱造されるだけで

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月12日
 
握手券、ライブチケット、サイン会、写メ会等のオマケが付いているCDと
オマケが付いていないCDとのグループ分けすれば済む話
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月12日
 
ゲームも全然売れなくなってきたから
今は課金商法が主流になってきてるわけですよ
時代は変わる

 
 
 
 



 
 
          , 、、  ,,
        , ‘  ____ ” 、、
         , ‘   /⌒三 ⌒\  ’,
       ;  /( @)三(@)\  ;   そのラブライブもアイドルだからなwww
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;   3次も2次もアイドルなんすよ・・・アイドル大国日本なんすよ
        |  u   |r┬-|  u  | ;  
       \   u `,. -‘”´´ ̄`ヽ ;  
    _   /    (___   | ’,
  ,、’  /              |  ;
 、 ( ̄                |  ;
     ̄ ̄ ̄|               | ;
 
 
 
 
 
 
 
   
 
  、,,_,, ,,   / ̄ ̄ ̄\    そもそも今のJPOPってまともに聞ける曲あるの?
      _ _,/        \.    なんか面白くもない記憶にも残らない曲ばかりだし  
_,,     /u  ._,   、_ ヽ   そりゃアニソンに負けるわけすよ
  _,,.    |   (●)  (●)  |    たまにドラマの主題歌でいいのはでてくるけどね
   _,, _,,…\,__   (__人__)  /
_ __,,   _,, /    `⌒ ´  \      
    _ _,丿´ ̄`\    /⌒  _)   
 、,,   ,.,r’⌒ヽ_ ,.,ノ   ヽノ⌒\ 
.      (              .) 
 、,,..   \   \   /   / 
  、,,_,,..(⌒______) ´ ̄` (______⌒)
 
 



 

コメントを書く
  1. ビジネスモデルが変化してるんよね

  2. 音楽のJPOP的やり口は90年代ぐらいに既にやり尽くしてしまってるしな

  3. スーパーとか昔は流行りの曲流してたのに今はアニソンとカバーソングばっかりでもう最近のメジャーアーティストの曲一個もわかんね

  4. ゲーム音楽とかいいのが多いしたまに買ってるよん

  5. こういう批判はもう聞き飽きた
    気に入らない現状を変えたければアイデアを出して行動しろ

  6. J-POPが売れなくなったのは曲自体が糞でレベルが低いからだけだろ
    未だに90年代80年代の方がいい曲が多いとかどんだけ糞なんだよ
    手法の良し悪しはあろうとアニソンだろうが
    AKBだろうが売れているのだから問題はないだろうよ
    単なる僻み

  7. むしろアイドルのCDなんか買った事ないけどな

  8. アイドルはオマケの音楽で音楽業界ちゃうで。
    アイドルしか売れてないってのは音楽業界は何も売れてないだけでアイドルは関係ないで。

  9. ヒャダインよりももクロのが売れている
    うんミュージシャンは駄目だな

  10. グラドル顔負けのスタイル! 戸松遥や内田真礼など水着グラビアで人気を集める美女声優たち
    ttp://www.menscyzo.com/2015/07/post_10151.html

  11. アイドル曲だって作曲家が提供する楽曲の質が悪ければうまくいかないはず
    アイドルであっても曲自体はPOPS的にしっかりしたものだと思う 歌唱力は別にしてだが

  12. ネットの普及が一番影響あるんだろうけど
    不景気だし一般人が金に余裕ないから買わなくなった

  13. ⭕️
    アイドルやアイドルグループ産業は

    ぶっちゃけ色んなコンテンツを腐らせてきたよな



    ⭕️

  14. イロトリドリノセカイ

  15. 90年代は流行りの曲って言えばみんな知ってたけど今売れてる曲って言われてもほとんどの奴知らんやろ

  16. 自分がはまれなくて悔しいよぉにしか聞こえない

  17. いやほんと、アイドル物は2次3次問わずもういらない
    おなかいっぱいでーす

  18. こいつアニソン歌手プロデュースして潰してるからな。
    アニメにもアイドルにもすり寄ってるけどいい曲作れないし育てることもできない勘違い屑。

  19. つーかダウンロード販売が未だに統計されてないチャートてwww

  20. 俺は本物が欲しい

  21. 16
    それ音楽の質とか関係ないよ
    テレビの影響力が弱くなってるだけ

  22. まぁ音楽自体が売れなくなってるんだろうな
    アイドルとアニソンが売れなければ何も売れないだけ
    さびしい時代だ…

  23. カラオケ行っても最近の歌なんか全然知らんから何にも歌えない
    てかホントに聞く価値がなくなったよ、今の日本の歌は
    ここ10年は洋楽ばっか聴いてるし

  24. ttp://www.menscyzo.com/2015/07/post_10151_2.html
    「声優になる前から芸能活動を行っているとなれば、
    自身が出演したアニメ作品から発するイベントやプロモーションなどにも臆することなく参加することができ、
    ひいては作品全体を盛り上げることに貢献できます。もともとタレント活動をしていたのですから、
    ほかの声優とは違って表舞台に慣れているというワケです。さらにグラビアなどに進出するこができれば、
    当然ながら既存のアニメファン以外にも自分自身をアピールすることができますし、
    それは出演作品の知名度アップにもつながる。多くの声優が他ジャンルで活躍していますが、
    それはアニメ業界全体のためという側面もあるようですね」(前同)

     グラビアシーンに挑戦する声優たちは、本家グラドルにとって煙たい存在かもしれないが、
    今後も声優界からはビキニに手を伸ばす美少女たちが現れそうだ。

  25. やらかんみたいにJPOP聞くのないって奴は最初から聞く気がない奴なんだよな
    結局はオタクでアニソンが好きだからJPOPが好きじゃないってだけ
    アニメにしてもアイドル系ばっか売れてるのはたしかに問題だとは思うが

  26. 擁護沸きすぎやろ…

    ドルオタばっかやんけ…

    キモッ

  27. 最近ミスチルのパクリみたいな歌い方とか
    バンプのパクリみたいな歌い方とか
    アニソンでみかけるけど

    個性がなくなってきたな

  28. アニソンはヲタ補正もあるが良い映像付いちゃうと無敵だからなぁ…
    JPOPは今のネット晒しのおかげでヤリチンヤリマンが性欲を歌ってるだけという現実
    才能っつっても海外のシンガーがレベル高すぎてどうしろと

  29. 月の通信代が半分になれば、多少は他の業界に客は戻ると思うよ。

  30. CD買うのがオタクになっただけだろ

  31. もうCDにこだわる理由もあんまないと思うけどなぁ
    ダウンロード購入が主流でしょ
    CDは既にコレクターズアイテム

  32. すでにあらゆる芸能・文化が
    マスカルチャーじゃないんだよ

    濃い層がついてる音楽やアニメが数字が突出して出てるだけで
    興味ない人はまるで知りもしない。AKBしかり、ラブライブしかり
    ミーちゃんもハーちゃんもやってるみたいな
    ジャンル自体が、趣味の分野ではもう、スマホ関連くらいしかなくなってる

  33. 正直最近の曲って糞みたいな曲しかないじゃん
    そんなの買うより
    中古のアルバム買いあさったほうが超お得だわ

  34. いいのあっても表に出ることがないから一般人の耳には入んないんだよな

  35. 当時は好きなバンドじゃなかったけど
    今聞いてみるといい曲多いよなジュディマリ

  36. アイドルオタの常套句

    「叩いてるのはアニオタ」というレッテル貼り
    「アニメ業界のほうがヤバイ」という意味不明の論点そらし

  37. アイドルやアニソンがヒットチャートに入って
    それらを叩いてるのはどうしようもない馬鹿

  38. アイドルと言われていた方々は
    現在ホテルとかで飲食付きコンサートで荒稼ぎしてるよ
    頂点は、松田聖子・・・

  39. 正しい

  40. 音楽CDはコレクターズアイテムで買うのはオタクだけ って認識はあるようだが
    アニメ円盤に関してはそういう認識にならないんだな
    音楽をネットで買いやすい環境が整ってきたからだろうか

  41. >ジュリマリ解散せずに続けてたらよかったのに

    一度、再結成したんよ
    全く話題にならんかっただけで……

  42. 世界に一つだけの花以降の一般曲ってなんも知らないんだよね
    AKBも知らない
    知ってるのはアニソンとアナ雪だけ

  43. 今のオリコン、J-POPみてげんなりしてるのってむしろ一般層・普通の人たちだろうよ
    それを必死に「文句言ってるのはアニオタ!」「叩くならアニメ業界のほうを叩け!」
    うんざりするわ

  44. カスラックのせいで街や店で音楽が流れなくなったから

  45. まじかよAKBゴミだな

  46. 特典やタイアップ付けりゃ売れるんだからそら切磋琢磨しなくなるわな

  47. 金カネって言うんじゃねーよ
    ガキのくせによぉん?

  48. るろ剣のテーマ曲歌った時は、曲自体は大ヒットという結果だったが、原作ファンには不評だったらしい。

  49. 42
    再結成した?全然知らんかった。
    >解散以降に4人揃ってメディアに登場した事は一度も無い
    ってWikipediaには書いてあるけど?

  50. ゲーム業界をクソにしたのはアイマスとバンナム。

  51. もう食玩みたいにCDを実質的なおまけにしたら

  52. ミュージシャンもっとがんばれよって言ってるだけじゃん

  53. 42
    なんちゃらリマスターみたいで惨めな話だな…

  54. なにがサニデーソンだよな

    本当バカバカしい

  55. 名曲は出てるんだけどな
    アニソンで括るがAngelicAngelなんて普通に一般でも勝負できるくらい質はいいし

  56. そりゃ1人で100枚以上買うコンテンツに勝てるはずねーよ

  57. 3.11以降自粛で楽しい曲を演奏するより
    上手く歌うよ系がハバをきかせた結果だろう

  58. オワコンの雄たけびをお楽しみくださいw

  59. つい先日のGACKTといい、負け犬の遠吠えにしか聞こえないのが何ともだが。
    仮に違法DLやネットのせいにしても、売り上げが回復する訳なんてないのは当たり前。
    寧ろそれ前(2008年くらい)までが異常だっただけ。
    かつてJ-POPとか呼ばれるものが流行ってた時代、あれだけCDが売れても、ブームの渦中にあった特定の層以外は、素人玄人問わず、薄っぺらい音楽と酷評してたらしい。
    なんでこんなに売れるのか分からない、と。だからと言ってアイドル・アニメの
    特典商法が断じて褒められたものでは無い事だけは至極当然だけど。売り上げ的に
    見れば、下がり始めたのは明らかに、某団体の規制強化とCCCDあたりからだろうな。

  60. 常に10代に向けて曲作りをしてきた業界は
    少子高齢化の時代には合わなくなってきただけだろ
    ネット配信とは買い手に始終音楽聴かせなければペイできない薄利多売商法
    それが通じなくなってきたから月額固定の抱き寄せ商法に力を入れ始めた
    まだCD売りが通じる世代が残っている内になんとかしないとジリ貧まっしぐらだぞw
    (演歌世代のジジババはカセットセープが現役w)
    実際音楽など普段は無くても問題ないとカスラックのおかげで一般人が気付き始めた
    レリゴーみたいにたまに流行に乗っかる程度でよいとね

  61. テレビの衰退が大きいんだろうな
    誰もテレビ見ないからタイアップしても糞も売れない
    そもそもドラマなんぞ誰も見ねえか

    それとただ出せば売れる時代じゃないんだから
    売れてる奴は付加価値付けて売ってるんだろ?
    努力もしないで文句だけ言う奴は所詮3流

  62. 内向き思考が強くなってるからね
    まあ、日本人は滅びいく民族よ

  63. アイドル文化とかひとくくりにしてるけどアイドルなんてどんどん地下化してって全然売れてないじゃん
    批判するならちゃんとAKBとEXILEとジャニってはっきり言えばいいのに

  64. 61
    62

    お、おう…

  65. いや別にアニソンなんてどうでもいいわ

    精々売れても5万10万だろ

    AKBやジャニみたいな50万100万の話してるんやで

  66. 中森明菜とかよかった
    今の時代はそういうのがいないからな

  67. 元々CDなんて10代しか買わんからな
    その10代がアニソンやアイドルに走るようになったらそりゃこうなるよ

    非アイドルなミュージシャン連中は、ジャズや演歌やクラシックがどのようにして生き延びてきたかを研究した方がいいんじゃないかな

  68. 普通の曲はダウンロード購入でしょ
    特典とかないと話にならないのが付属にCDつけるだけ

  69. アイドルの曲は昔と対して変わらないけど
    アニソンは曲が進化してるしなぁ
    まぁ声豚向けはアイドルと大して変わらんけど

  70. 音楽の質なんて大して関係ないだろ
    印象に残る曲って聴く状況聴いた回数によって変わるんだから
    繰り返し色んなところで受動的に聴くような環境つくらないと

  71. 街中で流行曲を流せなくなったのが問題。
    聞いたこともない曲を買おうとするわけがない。
    全てジャスラックが目先の小銭目当てにアホな使用料を請求し始めたせい。

  72. 特典がついてるのは別ジャンルにした方がいいんじゃなかろうか

  73. 売りたきゃアニメとタイアップすればいいじゃんw
    血界戦線のOPもEDも正直アニメ補正であれだけ売れただろ

  74. 歌詞に捻りがない

    次の歌詞が予想できちゃうくらいに面白くない

  75. 財力を見せつけるための課金商法
    貧乏人を見下すことで金持ちの財布がゆるむんだよ

  76. なんかヤマカンっぽい事言い始めたな
    まぁ結果出してる差はあるがw

  77. 32
    ダウンロード販売ですら主流じゃない
    なにせ、未だにCDに勝てないどころか、売上が落ちてる位

    Youtubeから、違法ダウンロードするのが主流

  78. アニソンしか聞いてないやつにjpopはくそとか言われてもねぇ

  79. 一般アーティストが出してもラブライブより売れないんだから終わってるよなw

  80. 別に日本の音楽業界がヤバくてもどうでもいいしね。
    鎖国してるわけでもなし。

  81. Jポップみたいなゴミが売れてた今までが異常だった
    というかJポップの文化なんてほんの数十年だろ

  82. 最近お気に入りのアニソンしか曲の歌詞覚えていないんだが・・

  83. どうにもならん。日本人はアニメでも現実でも美少女や美少年が
    大好きって事だ。

    その大好きのレベルが、大金使っても惜しくないってレベルだから

  84. 今まで洋楽の劣化コピーをテレビでゴリ押しして売り込んでただけだからな
    もともとJポップにそんな価値はない

  85. 危惧するなら世界で勝負すればいいのにしないからね
    負け犬の遠吠えと蔑まされても仕方ない

  86. コピーとかパクリとかよく言われるけど実際どんな頑張っても
    どこかしら似てしまうくらい世界に曲は溢れ返ってるだろ
    それこそ独特のものがあってコピーにならないんなら演歌やな!

  87. アイドル・アニソン・ニコニコの素人音楽ばっかで
    本物のミュージシャンってのは絶滅危惧種やな

  88. アホか
    どの国でも一番売れるのはアイドルだから
    アメリカなんかはそれプラス音楽性が優れているだけだっつーの

  89. 元々音楽なんてそれほど金になる物じゃないんだよ
    長いバブルが終わっただけです

  90. TV見なくなってから、音楽番組も見なくなった。

    ラジオなんてもっと聞かない。

    音楽に接する機会がほぼない。どんな曲・アーティストが出てるかさえ知らない。

  91. 一昔前はドラマ主題歌なんて言ったらミリオンもありえたのにな
    そのドラマの凋落、それ以前にテレビの凋落
    深夜アニメで採用されてもいいとこ数万ではな

  92. 芸術分野で稼ごうとするのが間違い

  93. 最近の曲にパワーが無いだけでは
    中島みゆきの糸とか20年以上前の曲だけど、リバイバルヒットしてるよね

  94. 音楽に接する機会が減った これだな

  95. AKBとかラブライブとか
    癌でしかないからな
    ファンもきしょいのしかいないし

  96. アイドルばかりが売れていることがまずいというより、売れている音楽の質が低いことが問題なんだと思う。
    ポップソングの質的な水準が下がって聞く人の耳もバカになってる。
    これは大体小室とつんくのせいなんだけど、まあそれはともかく、大多数の消費者には理解されない・気が付かれないようなことでも、音楽的に上質であることや先進的であることをポップソングを作る人も意識した方がいいんだと思う。
    そういうことを続けていればだんだん日本のポピュラー音楽の質もよくなっていくし、音楽を聞くことを楽しみとする人も増える。

  97. JIN -仁-のテーマ曲は名曲ぞろいだと思うが、それもJIN -仁-が名作ドラマだったからこそなんだよね。
    「レリゴー」もアナ雪でなかったなら、売れなかっただろう。
    真面目に良い作品作って、良い曲をくっつけるしかないよなぁ。

  98. ふと気付くんだよ……
    何で歌詞に、こんなにも英文が混じっているんだろう、って。
    そうなると、白け心は更新出来なくなっちゃう。





  99. アニソンも売れてるで(ニッコリ

  100. 今更プロデュースしても話題にも金にもならないだけです
    そう、貴方のようにね

  101. 正直、自分は歌ってる人はどうでも良い口なんだが、
    歌ってる人のイメージを優先させる
    リズムとか曲前提という方が問題だと思う
    例えばアイドルで有名なAKB、
    AKBは可愛い曲とか不思議な曲は印象強いけど、
    派手とかかっこいい曲はイメージないだろ?
    作る方も歌ってるグループや人のイメージだけで作るから駄目だと思う
    歌ってる人やグループと真逆のイメージの曲も作った方が良いと思うから

  102. CDなんて売れてるの日本だけですよ。

  103. 最近の音楽はなんか記憶に残らないんだよね。
    アニソンがいいとか、Jpopが悪いとかではなく単純に聞いていて何回も聞きたくなるような音楽がない。
    結果的に、アイドルが売れているかのようになってしまっていると感じているが、一番気に入らないのは、商法としてのあのやり方は気に入らない。

  104. だからこれはアイドルやアニメとかあと特典とかが悪いんじゃなくて、
    売れなくなってる側の問題なだけ
    それにCD自体がもうオワコンで音楽聞くためのものじゃなくなってるんで、
    そこを基準に売上だのランキングだのやってることが歪だってことを指摘すればいいだけ

  105. 98
    なんでお前がそれやらないの?wwwwwwwwwwwww

  106. 正直アイドルとかアニソンとか関係ない
    今の曲に買うだけの魅力がないだけだろ
    アイドルとアニソン購買が0になったとしてもJPOPの売り上げが上がる事はないよwww

  107. TAKUYAもジュディマリ時代の方がいい曲だしてたっしょ

  108. 曲聞く機会が無いからだろうね
    ソシャゲとタイアップでもすれば多少売れるかもしれん

  109. アイドルしか表に出さないTVが悪い
    歌番組に出したってアイドルばかり目立ってたら
    「下手糞の歌なんか聞きたくない」って人は見ない

  110. バンプの血界OP売れたよな?
    あれいい曲だと思うし俺も買ったけど
    別にアイドルだけが売れているのでは無いのでは

  111. 停滞して死にそうなのはマスな音楽だけで、インディーとかネットとかでは音楽文化はちゃんと生きてる。
    音楽好きな人がいなくなったわけではなくて、音楽好きな人がJPOPとかいわれるようなポピュラーな音楽を聞かなくなったというだけ。
    JPOPというものを立て直したいなら、音楽好きな消費者にもう一度振り向いてもらえて、かつ今のJPOPの消費者にもよりレベルの高い楽しみを提供できるように音楽の質を改善していくしかない。

  112. 基本的に音楽なんて、ご飯に対する漬け物みたいなもんで無くても困らないですから。

  113. このクソサイト早くつぶれねぇかなぁ

  114. ミュージシャンが頑張ろうが、そもそも耳にする機会が圧倒的に減ったからな
    街中から音楽が消えて久しい現状だと極めて狭いコミュニティでしか知られない

    まさに金の玉子を産む鶏を潰す所業

  115. ちょっと昔にくだならないラップとR&Bばかりになった時
    もう音楽はいいやと思ったな

    その後は上っ面だけ上手いメイジェイみたいな歌手ばかりで
    もう駄目なんだなって感じたわ

  116. アイドルもアニソンもゲームミュージックもジュディマリも好きです(半ギレ)

  117. 10年20年経ってあの頃流行った曲を振り返る番組とかどうすんだろうな

  118. 福岡である意味がない。地方創生予算が欲しいだけだろコイツ。

  119. 元々音楽なんてそれ自体の魅力よりも歌手のアイドル性やらTV番組との関係で売れてただけだから

  120. 113
    だから客が腐ってるわけじゃなくてちゃんと頑張れば売れるって話じゃないのか

  121. アニソンは毎週PV使った宣伝を3ヶ月してるような物で
    同じレベルの宣伝すらしてないのに売れる訳無い

  122. こういう話題になると必ず「CDの時代じゃない」とか言う奴出てくるけど、CDからDLに移行しただけなら変わらずヒット曲は生まれるわけで
    ここ数年ヒット曲が生まれてない(あえていうならレリゴーか?)のは単に万人受けする名曲が生まれてないだけだろう

  123. ケツメイシ最高ですわ

  124. 曲が良けりゃCDが売れるとか幻想にも程がある

  125. アイドルソングやアニメソングのスタイルが特殊に進化しすぎて、ポピュラー音楽に必要な普遍的な魅力を失ってしまってるのも良くないと思う。
    マニアが熱狂的に買い支えるから市場は持ってるけど、音楽自体はアイドルやアニメにそれほど興味がない人にはまったく引っかからないものになってる。

  126. 主観だけどZAQやTOM-H@CK以上のクリエイターがJ-POPに何人もいるとは思えない。

  127. 子供の頃から耳にする音楽といえば今のアイドルソングやアニメソングみたいなものばかり。
    そういう環境で育ったとしたら、そもそも音楽をそれほど楽しいものとは思わない、音楽に大きな期待を抱かないようになるだろう。

  128. べつにアニソンやアイドルを否定してる訳じゃないのに
    相手の人格攻撃に走る奴って

    ほんと被差別根性が染み付いてるよなおまえら

  129. インディーズはライブでCD手売りは常識だが
    ビジュアル系はポラロイドの生写真を1枚500円で売ってるという話がある
    これがけっこう売れていてCDと違って毎回新作入荷するから多数買いされる
    ミュージシャンの生活にはおおいに貢献しているそうだ
    遂にここまで来てしまったかと思ったがな

  130. 単純にテレビがゴリ押ししたい文化の人気がなくて
    忌避したい文化のアニメや漫画に人を取られただけって話
    もっとアニメとか漫画に広告費ぶち込んでやればいくらでも儲かるのに
    ソレが気持ち悪いものってレッテルをはったせいで後戻りできないでいる

  131. kalafinaを知ったのは劇場版「空の境界」からだが、音楽的に非常に高いレベルをやっていることを知ってライブに通うようになった。

    血界のエンディングも結構売れたらしいけど、良い作品に良い楽曲をつければ
    それに気づいたファンが付いてくるよ。

    「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」

  132. オッサンばっかだな10年いや20年遅れてる
    今は周りはKohhばっか聴いてるよ
    オッサンばっかだから知らないと思うけど

  133. 90年代前半ぐらいまでの日本のポップミュージックはそれなりに進歩を積み重ねてなかなかの水準に達してたと思うんだよね。
    でもなぜか90年代後半にすべてが灰燼に帰してしまった。
    小室ファミリーとモーニング娘が音楽を破壊して、あとビジュアル系バンドブームが、バンドそのものはそれほど悪くなかったとしても、子供とヤンキーを引き連れてきた。
    大滝詠一、細野晴臣、松任谷由実、山下達郎から初期の渋谷系あたりまでが積み重ねてきた洗練とか都会的なオシャレ感だとかちょっとスノッブな態度が全部引き剥がされて、JPOPは経済が後退する世の中に適応した完全に泥臭い大衆芸能になった。
    今売れてるアイドルソングやアニメソングはいわばその泥臭路線の直径であって、基本的にバッドテイストであることはもうしょうがない。

  134. さすがTAKUYA
    もっと言ったれ

  135. 握手券なしで売れてたら多方面で恨みを買うことも
    無かっただろうに

  136. 最近の曲より昔の曲聞くことの方が多いな
    なんか詩が好きなんだよなー

  137. まったくもってその通りだわ
    加えるなら日本の音楽はもう終わってる

  138. ももクロみたいな色者が出てきてる時点で終わりだわwww

  139. ベビメタは海外で売れてます!(震え声)

  140. 132
    それはアメリカでも同じ
    CDもダウンロード販売も金を捨てているレベルの赤字

    黒字出すにはライブやらないとやっていけなくなってる

  141. AKB云々じゃなくて正統派?の方々が全然活躍できてないが問題って事だろ。
    俺は好きじゃないけど握手券付けるのも売り方の1つだろ。
    CDに何かしらの特典付けるっていうはAKB前にもあったし。

  142. どこかの団体がやたらと規制しまくっているので最近の流行が分からん。
    外出してもお店でJPOPって流れてる? 全然聴かないんだけど。

  143. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアPップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  144. ありがとう ようつべ

  145. もともとゴミの価値しかない邦楽をTV等のメディアがしつこく流して宣伝することで強引に売っていた
    最近それらが求心力を失ってさっぱり売れなくなっただけ

  146. あるアイドルグループが出したシングルが初回と通常の二種(カップリング違い)、特典は無し。
    同じ週にいわゆるアーティストの出したシングルが三種グッズ特典付き。
    なんだかなあ…って感じ。

  147. 小学生の日記みたいな歌詞と抑揚の無い音楽やめろや

  148. グループサウンズとか御三家とかのアイドルから日本の大衆音楽は始まっているんだが。音楽性も当時と変わらないよ。そもそもビートルズとプレスリーから始まったようなもんだし。今の状況は正統であるとすら言える。
    嫌なら何か作ってくれ

  149. それで消滅するようなら消滅してしまえばいい
    元々音楽自体が既に金になるコンテンツではなくなっている
    重さの無い商品に金を払うという行為を
    感覚的に理解出来ない人間が大多数なのだから
    簡単に複製出来るのならもうどうにもならないよ

  150. 元々モテタイとかしょうもない理由ではじめたしょうもない奴らが作ってるんだからアイドルソングより上と思ってるのが思い上がり

  151. ※114
    ほんとコレ

    にもかかわらずオリコンakbだけ見て日本のポップス終わったと嘆くオジサン達
    ちょっと掘れば良いバンド・アーティストごろごろいるのに

  152. 50
    何かのイベント?で1回だけな、それでCD出したとかは、確かにないがな
    そうか、wikipediaにすら認識されてないのか……

  153. J-POPってもうやること無いだろ。

  154. 音楽ビジネスが難しくなってるのは世界共通の傾向だけど、日本の場合ポピュラー音楽の質的な停滞によって音楽が娯楽としての力を失ってるって事情もあると思う。
    音楽好きは勝手に好きな音楽を聞くし作るけど、一番間口の広いヒット曲の質が低いと次世代の音楽好きが育たない。
    小室哲哉以降15年ぐらい「JPOPはクソ」という状況が続いていて、そういう地盤の崩壊がいよいよ明らかになって来たんじゃないかな。

  155. 20年以上前に終わってるお前がやばい

  156. 世界陸上とかオリンピックとか甲子園のテーマソングとか
    嫌でも繰り返し聞かされると反吐しか出ない

  157. 新たに生まれている日本の音楽が以前より本質的に劣ってるわけではないと思うのよ
    少なくともデジタル音楽やレコーディング、ミックス&マスタリングの技術も大幅に向上してるだろうし

    かと言って大衆に大規模な音楽離れが起きたわけではない
    それぞれの個人が音楽に触れるシーンが細分化して大衆が希薄になって、
    大衆向け音楽というジャンルに需要がなくなっただけ

  158. 売ってるものは音楽ではないからな

  159. 盗作バンドがなに言ってんだ?

  160. ジュディマリもyukiのアイドル性が売れてた要因だろうに

  161. CDで音楽聞かないからね

  162. 月1000円以下で数百万曲が聞けるサービスがあるご時世に
    数曲聞くためだけに同額をかけてCD買おうとは思わないな
    もうそういうビジネスモデルは廃れたんよ

  163. もう十分今まで良い曲を蓄えてきた。今は聞くより自分で楽器して歌って楽しんでるわ。

  164. 一般人が何も買わなくなっただけだよな。
    ドルオタもアニオタも元々こんなもんだろ。

  165. 他のJPOPを耳にする事が無くなったしなカスラックの活動の成果じゃね?
    喜べよw

  166. ポップスも偉くなったもんだなぁ

    昔はポップスなんてロックすら聴けない一般ピープルが聴くニワカ音楽って立ち位置だったのに
    自分らだって大衆ウケを狙った音楽ジャンルでしかないのに上から目線で語るのはおかしくないかと感じる

  167. アイドルなんだかなんだかわかんないバンドで出てきて
    アイドルに曲かいて
    アイドルのファンみたいなのに食わせてもらってきといてナニいってんの?

  168. ※170
    シーッ!この人自分はロックミュージシャンだと思ってんだから!

  169. 良質なポップスを作る必要があるってことでしょ

  170. やっぱベビメタはテレビに出る必要があるな
    今でもいい音楽をやってる人達はちゃんといるよ

  171. 間違えないでほしいのはAKB(笑)をはじめとする3次のアイドルグループ曲と
    ”アニソン” を一緒にするな、ということよな

    アニソンは特典商法をメインとせず楽曲のクオリティがメインなのだから。

    よくアニソンがチャート入りすると 日本終わったなwww とか言われるけど
    逆でむしろ始まってんだよ。それだけアニソンの地位が確立されたってこった

  172. ベビメタはちょっと一般向けじゃないよね

  173. 小室哲哉がツイッターで「自分やつんくはJPOPをわかりやすくした。ちょっとやりすぎたかもしれない」というようなことを言ってたことがあったよな。
    まさにその通りなんだよ。
    わかりやすいことが悪いわけじゃないんだけど、わかりやすすぎる音楽が席巻した結果わかりやすいものしか受け入れられなくなって、世の中の人の音楽を理解する能力が下がっちゃってんの。
    これは音楽文化にとって結構危険なことだと思う。

  174. アニソンもアイドルと同じぐらいガラパゴスなジャンルだし、アニソンを聞く人って音楽を聞くというよりキャラクターのイメージとか声優の声を聞いてる感じなんじゃないの?
    アニソンが音楽的に優れてるなんて、そんな説には絶対に肩入れできないなあ。
    自分はアニメの録画を見ててもOP曲やED曲は飛ばしてしまうことが多い。
    たまにいいものもあるけど、そういうのは大抵アニソンというジャンルからは外れたもの。

  175. 今どんな曲が流行ってるのか全く知らない

  176. じゃあ売れる曲作れって話だろ

  177. ※180
    タクヤは作詞・作曲家が曲(詞)重視で売れる曲が作れなくなってきているから
    ヤバイと言ってるのだと思う

  178. ※176
    マス豚が何だって?

    今時CDで買うなんてmp3音源で売られていないか
    モンスターファームでワクワクを感じたいかくらいだろうに

  179. ゲームもコンスタントに売れるのはパンツゲー

  180. 別にやばくないだろ。
    そもそも人間に音楽が必要だ!という妄想はどこからきてるの?

  181. ジュディマリ再結成してよ

  182. 聖子ちゃんやらピンクレディーとかもアイドルじゃなかったっけ。
    実は本質は昔と全然変わっていないのでは…

  183. CDに替わる新しいビジネススタイルが必要だけど、それが確立されてないからなぁ。

  184. 178
     でも久石譲や菅野よう子、梶浦由記、畑亜貴なんかアニソンの仕事やってなかったら、ここまで音楽家として評価されてなかったぜ。
     耳の肥えたアニメオタクが彼等の作った曲を評価してきたからこそ、アニメ作品の枠を超えて音楽家として認められた側面は否定できないよ。
     小室だってデビューから要所要所でアニソンの仕事入れてて、劇場版スト2の主題歌で大ブレイクしたわけだし。
     その証拠に、日本で映画やテレビドラマの主題歌やBGMで評価されて有名になった音楽家って最近はいないだろ。

  185. 元々90年代ミリオンヒットの売り方で、音楽ファンなんてほとんどいなくなった
    テレビこそが世界の中心みたいな洗脳商法で、誰も音楽の中身を聞かなくなった

    終わった業界で唯一金落としてくれるのがドルオタだった ってだけ

  186. あるジャンルで有名な人でもそれだけじゃ食っていけなくて別の仕事を持ってるっていうのはよくあることだよね。
    楽器演奏する人ならスタジオミュージシャンだったり、作曲する人なら素材用のBGMや効果音作ってたり、DJならスタジオや音響のエンジニアとかを兼ねてるのは普通のことで。
    クレイジーケンバンドの横山剣は長いこと通関士をやってたそうだし、ノイズバンドのインキャパシタンツは公務員と銀行員だし、マイティクラウンのDJはコンピューターエンジニアだし、サイレントポエツの人はグラフィックデザイナーとか、検索したらインタビュー記事がいくつも出てくるようなミュージシャンでもそういう副業というか経済的には多分本業をもってたりする。

  187. ※188
    畑亜貴はともかく、他の三人は音楽のスタイルとしてのアニソンとはちょっと違うんじゃないか?
    いわゆる「アニソン」って言われてる音楽の典型的なもの、例えば最近だとZAQとかflipsideとかそういうの?
    そういうのを好んで聞いてる人を「耳が肥えてる」とはちょっと言いづらいんじゃないかなー

  188. >>191 
    ひょっとして"萌え系"をアニソンと認識しているのなら、それは違う。昔からアニソンはカントリーやヨーデル、演歌なども取り入れた音楽的に裾野の広いものだ。

  189. まあ、アニソンの幅は広いよね。
    ドラマ曲や映画曲と同じような「~で使われてる」という制約しか無いカテゴリだから。
    J-POPとかのカテゴリとは根本的に違う。

  190. あとは楽器やってるヤツらが、面白い音楽をあさってるだけだな

  191. 確かに昔のアニメを見てると、BGMやテーマ曲の音楽が意外と良くて、その時代に新しかったものを意欲的に取り入れてるのがわかることもある。
    ルパン一期のファンク・ソウル的なあれとか、「無責任艦長タイラー」の再放送でもろにアシッドハウスみたいな曲がBGMに使われてて驚いたこともある。
    でも最近のアニメ、深夜アニメなんかではあんまりそういう面白い発見がない。
    萌え系っていうのかはわからないけど、アニソンらしいアニソンのスタイルができちゃってる感じ。

  192. 195
     私の考えるアニソンの定義を披露されてもな。私が面白くないから面白くないという意見表明でしかないよ。
     むしろ昔のアニソンの方が「タイトルや主人公メカの名前の連呼」みたいなアニソンらしいアニソンのしばりがきつかったけどな。

  193. まあ私はアニメ音楽に造詣が深いわけではないので、単なるアニメのBGMとジャンルとしてのアニソンのどこに境界があるのかはわからない。
    例えばスペースダンディーではいろんなジャンルのミュージシャンがBGMに参加してた、それこそメジャーなバンドの人から、インディーのラッパーやダブバンド、デトロイトのディープハウスのプロデューサーまで。
    そういうのもアニソンに含めたら、そりゃアニソンの裾野は広がるけど、でも標準的なアニメの音楽の実態はそうではないと思う。

  194. 最近のアニソンってキャッチーなメロディでアップテンポ
    演奏アレンジと音作りで遊びがある曲もあるし
    楽器してる人は、アニソンの方を評価するのは必然と思う。
    時代的にまったりや渋いのは評価されにくいだろうね。
    アニソンやアイドルどうこうじゃなくて感性に響く曲を作れるかどうかが大事。
    流行やカラオケ用に同調圧力で買う時代は終わった。

    最近のJ-POPだと「赤い公園」が面白い曲を作ってる。

  195. アイドルの曲も面白くもない記憶にも
    残らない曲ばかりだろww 
    キャラで売ってることまだ理解できないアホなの?

  196. デレマス最終回で使われたED曲のエクステンドバージョンみたいなのなんかはいいと思った。
    今時のアニメの曲にしては音も歌詞もつめ込まず、ストリングスのアレンジも扇情的すぎず、絶妙にじらしながら高揚を持続させる感じがまるでディスコ曲をエディットした初期ガラージみたいで。
    アイドルの歌って体裁でああいう曲が出来るんならアニソンも楽しいなと思うよ。
    ただそういういい曲が最近のアニメのなかに見つかることはまれだ。

  197. TAKUYAすき

  198. タイアップなわけだからいろんな付加価値がついてる
    それ以外のアニソンアーティストや声優の曲は一部を除いてJ-POPとたいして変わらん
    たまに人気作品の曲が1位になったからって他をディスるのはコンプレックスの固まりすぎw

  199. 別に何もヤバくない。
    音楽で食っていきたい人が困るだけで、一般人は何も困らない。
    昔の曲の音源が消滅する訳でもない。昔の曲が良い曲ならソレを探求して検索して聴けば良いだけの事。
    要は音楽大好きなら金の為に音楽なんてやるな、って事だな。
    他に仕事しつつ、やりたきゃ無償で動画サイトに投稿しとけ。

  200. 別にいーじゃん
    音楽業界とやらが自分で選んだ末路だろ
    それに多分、業界は大丈夫だろ
    ドルソンの流行が廃れたら、どうせまた何か流行る

  201. ジュディマリの音楽はすでに完成してるから解散したんだよ。

  202. たぶんもう誰かが書いてると思うけど



    TSUTAYAに見えたwwwwwwwwwwsww

  203. ジュディマリだってそこらのアイドルと同じくらいだっせーポップスだったじゃん

  204. 上で何回も小室だつんくだ言ってるヤツがいるが日本の素人アイドル団体芸やり始めたのは
    クソデブ秋元のおにゃんこなー 元からヤバかったが つんくや小室ではなく こいつあたりから
    劣化が始まってるからねー つんくや小室の名前出すなら こいつをはじめに入れとけやー

  205. 上の椅子がガチガチの身分制度&年功序列になってて
    アーティストや作曲家目指しても上がれない状態になってる

    だから制度的に新陳代謝があるアイドルやジャニタレ、
    仁義なき競争社会であるアニソンとかに人材が流れるという寸法

  206. 自分の利益考えずに
    業界が良くなるアイデアの一つでも一緒に言えよ

  207. おにゃんこの時代はまだ信者相手に対して大量のお布施、CD購入を求めるっていうやり方は出来てなかったでしょ。
    まあでもクソみたいなメガヒット曲がレコード会社の利益の大半を稼いで、そのおこぼれで音楽性重視の売れないアーティストがなんとか活動してるって構造は昔からあったのかもね。
    小室時代がそのピークだったけど、その後維持できなくなってきて、だからAKBなんかは稼ぐためにかなりアコギなビジネスモデルを取らざるをえない。
    「音楽派」のミュージシャンはメジャーレーベルに依存せずインディペンデントで活動するようになって、その売上の動向は目に見えにくい。

  208. CDを買う層が中高生とかなんだからそいつらにすり寄れないのが悪い
    社会人は忙しくて音楽なんか聴いてらんないほど疲弊してるのが日本

  209. そもそもレコード会社のプロデューサーは、音楽のコンシェルジェでなければならんのに
    その地位に胡坐かいて新人発掘にもいかず仕事してない、ってんなら死ぬしかないわな

  210. たまに良い曲でるけど聴きこんで歌いたくなる曲は昔より少ないかなぁ

  211. 日本の音楽業界はゴミだ

  212. とりあえず流行りの音楽を街中で流せ
    知らないものを買うわけないからな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#