自分を「オタク」だと思う大学生、全体の40% – 最も割合が高いのは理系男子

HYKufxosFoKWrGy.jpg



自分を「オタク」だと思う大学生、全体の40% – 最も割合が高いのは理系男子

調査期間は2013年12月13日~2014年1月13日、有効回答数は
5,663名(文系男子977名、理系男子1,031名、文系女子2,540名、理系女子1,115名)だった。

自分を「オタク」だと思うか聞いたところ、ほぼ4割となる39.5%の学生が「思う」と回答した。
文理男女別では理系男子が43.9%ともっとも多かったが、女子もあまり変わらない割合で
存在していた。(文系女子39.2%、理系女子38.9%)

001l_20140130045011cb8.jpg

■何の「オタク」か

オタクだと思うと回答した人に「何の『オタク』か」聞いたところ、
「アニメ」(57.3%)「マンガ」(48.5%)「ゲーム」(37.1%)が上位を占めた。
「ゲーム」オタクは女子より男子が多く、「マンガ」「音楽アーティスト」オタクの割合は女子が多かった。

002l_20140130045010b0d.jpg

また、特定のキャラクターに対する「キャラクター」オタクは女子の割合が男子の倍以上となった。
「キャラクター」オタクに「最愛のキャラクター」を聞いたところ、広く票が割れ、女子では
2票以上を集めたキャラクターの数が31種類にのぼったという。

003l_201401300450081fb.jpg

なお、文理男女別の全体の割合を算出するにあたり、2015年3月卒業予定の
大学生・大学院生の文理男女の構成比と等しくするため、文部科学省の学校基本調査を基に、
ウエイトバック集計を行っているとのこと。

http://news.mynavi.jp/news/2014/01/29/126/



   / ̄ ̄\ まさかのエリチカ1位タイにワロタwww
 /   _ノ  \ つか大学生ってまじでオタ多い印象だよね
 |    ( ●)(●) まぁにわかオタだろうけど
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

      __
     /   \
   /   _ノ  \ つかもうニコ動、深夜アニメの増加でオタ人口とかとんでもないことになってそう
   |    ( ●)(●)             ____
.   |     (__人__)            /      \
    |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ オタク大国だから仕方ないよね 
.    |        }  \      / (●) (●)    \ 
.    ヽ        }     \    …|   (__人__)  U    | 
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 07:30:00返信する



  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 07:31:00返信する
    理系は魔法とか超能力とか大好き


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 07:33:00返信する
    アニメ見る=オタク

    ゲームする=オタク

    マンガ読む=オタク



    ですか?


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 07:33:00返信する
    まぁこんなもんでしょ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 07:35:00返信する
    あー深夜アニメを見ている人たちね


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 07:37:00返信する
    なんでだろうね


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 07:37:00返信する
    3

    一般人の考えるオタク像ってそんなもん。

    「いい年してアニメ・ゲーム・マンガが割と好き=オタク」


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 07:37:00返信する
    「アイマス」観に行ったけど



    オシャレでかっこいいヤツが結構いて驚いたよ。


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 07:37:00返信する
    ひとけた


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 07:39:00返信する
    ふう




  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 07:46:00返信する
    オタクって知識豊富な人がオタクであって

    マンガを読んだり、アニメ見てるたけでオタクとは言えないだろ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 07:48:00返信する
    ラブライバーきもすぎ


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 07:50:00返信する
    「あー俺最近マジオタクだからさーwww

    まどマギの映画とか見に行ってるからマジオタクだわ俺ーwwww」



    っていうチャラ男最近多い


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 07:50:00返信する
    7

    ゲームなんて二十歳超えてから本番じゃん


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 07:52:00返信する
    もうオタクって言葉の意味も昔とは違うんだろ

    意味が広がるってことはライトな層が増えてるってことじゃん


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 07:54:00返信する
    野球オタクや料理オタクは?




  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 07:54:00返信する
    オシャレ感覚でアニメを見る人が増えたな


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 07:55:00返信する
    趣味映画鑑賞は映画オタクと思われるわけね


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 07:58:00返信する
    汚太苦じゃないオタク


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 07:59:00返信する
    13

    なんだ俺のことか


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:00:00返信する
    にわか「やべーwwwwwwSAO神アニメwwwwwwwwwww二期絶対見るわwwwwwwwww後レールガンも神だわwwww」


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:01:00返信する
    進撃マジ神アニメだはwwwwww


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:01:00返信する
    11

    かといって、深夜アニメを週10作くらい観てる奴が、俺オタクじゃないからと言っても説得力ないでしょ?


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:03:00返信する
    やらおん見てるとオタク認定されちゃうの?






  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:04:00返信する
    そんでそういう奴を親が殺されたかの如く批判する奴も増えたよなー。


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:05:00返信する
    自称オタが増えたおかげで、昔より交流関係広がったからまったくもって問題ない。


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:06:00返信する
    票数少なすぎて順位の意味が無いw


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:07:00返信する
    DQNみたいな外見でもアニメ見てる子多いから絡みやすい時代になったもんやで。


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:09:00返信する
    「深夜アニメ見てます。」まぁ結局イケメンが言うかブサメンが言うかなんだよね結局


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:10:00返信する
    黒猫じゃんw


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:16:00返信する
    今の時代普通にイケメンとかも深夜アニメ見てるらしいからね


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:18:00返信する
    24

    オタクというより対立厨もしくはやらチル


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:19:00返信する
    2票で一位とかいわれてもな


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:20:00返信する
    ※7

    そりゃあ一般人の「常識」=「人として当たり前の行為」の狭い範囲でしか見てない結果だから。

    未だにオタクを「(非常識な存在として)異人」という蔑んだ眼差しで見るのもそういった諸事情があるのも事実。

    しかもこういった「常識」というのは大概上の立場(その多くは有識者を始めとするエリート陣営)から与えられた「模範」とか「理念」によって作用するのが殆どだから、今さら変えられないという世間体的な「空気」が常に支配する訳だし。

    余談として、一部を除くエリート陣営が真っ向からオタクの存在を煙たがるのは「いつかエリート陣営主体の世界が(自分達より下の)大衆勢力に逆転されるか」を恐れているから。(そういう点を踏まえれば数多くのオタク文化は大衆由来という事が分かる)


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:29:00返信する
    仮面ライダーにだけ不正があるようだ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:31:00返信する
    男の最愛のキャラは5位以下は1票で超団子って事かw



    1031名の43.9%って事はだいたい450名ほど回答してると思うが

    これだけ居てほぼ被らないってのが凄いな

    まあ男オタは1クールごとに嫁が増えたり変わったりするのが普通だもんなw


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:31:00返信する
    キャラクターオタクってなんだよ

    萌豚、腐豚って意味か?


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:36:00返信する
    前にゲマでオワマス信者みたけど、本当にハゲたおっさんでワロタw


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:37:00返信する
    ※26

    まあその「自称=ニワカ」がいつしか「本格的」になるって事を踏まえれば、あながちオタク文化の奥床しさはそれ程侮れないとは思うが。

    常にそれだけ「オタク」は付和雷同的な存在(=同調すべき交遊関係)を求めたがる訳だし。

    ただ、それが交遊的に幅広い「オタク」になるか、それとも自分の殻の中に閉じこもりがちな「マニア」になるかを明確にさせなければならない判定はあるにしても。(未だに「オタク」と「マニア」をカゴテリー的に同一視する人は多いし)


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:45:00返信する
    長いコメしてるやつは要点まとめろ

    読む気にならん


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:48:00返信する
    リアルの目より大きく描かれているキャラが好きな時点でオタク

    普通の人が見たら気持ち悪く感じるはず


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:49:00返信する
    やらかんもにわかやろ、俺もだけど


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:50:00返信する
    ※37

    男子より女子のが多いからサンリオやリラックマも対象内じゃないかな

    ご当地キティとかのグッズ集めするタイプ

    腐が好きなキャラを抑えて一応一票差でミッキーが女子最愛のキャラクターってことになってるし

    男子の場合はまあ萌豚でおkかもしれんが


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 08:59:00返信する
    これ見ると女性はやっぱストーリーとかよりキャラクターなんだな


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 09:27:00返信する
    自称アニメオタクの大学生は22.6%か


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 09:28:00返信する
    ニワカ「とりあえずニコ動で盛り上がってるの見とくか」


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 09:47:00返信する
    アニメ見てない奴からしたら見てる奴総じてオタクだろ

    個人的にはハマってグッズとか集め出したらガチだと思ってる


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 10:25:00返信する
    萌え絵アニメ見たらオタクだから

    まどマギは別とか言ってるけどあれ見ようと思った時にキモオタへと退化してるから


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 10:52:00返信する
    「まどマギの映画行った」

    一般人「うわっ、あんなの観にいくの・・・オタクじゃんキモッ」

    自称玄人「まどマギとかwwwにわかだろwww」


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 11:08:00返信する
    にわかでもオタクを名乗って良いものなのだろうか


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 11:09:00返信する
    自称ヲタク大学生の8割がにわかなんだろうな



    最近なんか艦これやってるだけでヲタクを名乗る輩がいるしな


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 11:12:00返信する
    子どもの頃はゲーム大好きで毎日ゲーム三昧で、

    将来はゲームプログラマーになりたいなんて言っていた兄だが

    段々大人になるにつれゲームをやらなくなってきて今は全然やらない

    昔みたいにゲームに熱中できなくなったんだと

    大人になるにつれアニメやゲームは卒業していくのが普通なのに、

    いい年こいてアニメやゲームに夢中な奴は異常だからオタクといって何ら問題ない


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 11:16:00返信する
    41

    ぢゃあゴルゴ13オタクはどおなの?


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 11:17:00返信する
    ファッションオタクが多いのは結構だけどさ

    見た目がなってないよな

    リア充みたいな格好しやがって

    あんなのオタクじゃねーよ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 11:30:00返信する
    オタクは世の中にいっぱいいるだろ

    ジャニオタの女学生とか

    韓流オタのババァとか

    鉄オタのおっさんとか

    AKBオタのキモオタ

    推理オタク、サスペンスオタク、SFオタ、ホラーオタ

    サブカル好きはみんなオタだろ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 11:35:00返信する
    ※52

    つまり根本的に言うと、実社会は「オトコ」で「オトナ」で「エリート」な存在を常に求めているのが普通。(まあ簡単に言うと「(社会的)男根主義」への期待)

    だから未だ大人になっても漫画やアニメやゲーム等に夢中になる連中は「オトナ中心主義社会」にとって都合の悪い存在でしかないから。

    しかし、現実的な問題として(欧米的文化諸国を中心に)「オトナ中心主義社会」を標榜する国家や地域が我が国以上に文化的なコンテンツ面での脆弱ぶりを表しているのはご覧の通りだし。(ここ最近の米国ハリウッド映画に於ける「脱」勧善懲悪スタイルの表れはその典型例)


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 11:35:00返信する
    オタクの定義が何だろう

    アニメ見る人?それだけ?


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 11:42:00返信する
    パズドラとかスマホゲーやってる奴もオタだろ

    正直一般人の俺からしたらFacebookやYouTubeにアカウント持ってる奴もオタ

    Twitterとかいうオタツールも勧められてやったけどよくわからなかったから放置してるわ


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 11:53:00返信する
    53

    それはマニア=オタクの使い方で間違っちゃいないが、

    今はマニアの意味でオタクの使い方をする人はあまりいない



    普通オタクと言われたら、アニメマンガゲーム、もしくはアイドルを嗜好する人

    もっと厳密に言うならアニメマンガゲームアイドルを楽しむのに性的な目的を含む人



    だからオタクは気持ち悪がれるわけだ


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 12:25:00返信する
    ※59

    元来オタクとマニアは似て非なるモノだから今さらどうのこうの言う必要はないと思うが。

    一応※39内でも紹介した通り、オタクの場合は付和雷同的な共有性に強くこだわる性質が強いし、逆にマニアの場合は他者と何かを共有するよりも単独で楽しむ性質が強い訳だから。

    そういう点では「今はマニアの意味でオタクの使い方をする人はあまりいない」は意味的に正しいとも言えるし。

    ただ最近は、オタク及びマニアの別枠的な呼称として「フリーク」や「ウォッチャー」そして「フェチ」といった使い方がされているのも看過出来ない動きではあるが。

    あと、厳密的な意味として「性的な目的を含む」場合はどちらかと言うと「オタク」ではなく「フェチ」の方に判定されるのでは?


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 12:39:00返信する
    画像は塚地?


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 12:42:00返信する
    エリーチカ良いと思うけど2票で1位は参考にならんだろw


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 13:16:00返信する
    理系だからメカSFとかロボットアニメが好きってわけじゃないんだな。


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 13:58:00返信する
    オシャレな格好してるオタク奴は容赦なくニワカ扱いするキモオタ。


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 14:05:00返信する
    エリーチカスゲーと思ったら2票ってwww


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 14:33:00返信する




    共学の高校でも理系だけはマジで空気違うもんな



    元々女性少ないから完全にヲタクサークル化してる






  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 14:36:00返信する
    もう鉄道の連中以外はオタクと呼べない感じがする。


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 14:57:00返信する
    にわかオタクがどうとか、未だにオタクがステータスだと思ってる輩がいて草生える


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 15:00:00返信する
    理系男子確かにwww

    ガノタも多かったし萌え豚も多かったな

    内向的な奴がやっぱ多いからオタ趣味に走りやすいのかもね


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 15:04:00返信する
    俺はオタクなんて恐れ多い、彼らの知識には追いつけないからにわかです、と自称し何故かオタクを持ち上げつつ、

    旬でないものを見たり情報蓄えたりする部類の人間



    そもそもオタクにも知識集めてるうちに生産者に回る旧時代的オタクとのと消費者のままでいる新時代的オタクがどうこうと授業で習った


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 15:28:00返信する
    67

    その理由を詳しく50字以内で説明せよ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 15:51:00返信する
    ※68

    まあ、社会文化学的な意味で「オタク」の分類自体多岐に渡ってカゴテリーが細分化している以上はどうしても「オタク」か「非オタク」かの線引きによる判定は不鮮明の如く際どくなってるというか。

    単に象徴的な意味で「ステータス」云々と言うべき問題でもないと思うし。

    結局「ニワカ」と呼称される存在に関しては、このまま本格的に「オタク」人間と化すか、それとも「非オタク」の領域に再び逆戻りするかは各人の感覚的な問題とも言えるが。


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 16:14:00返信する
    文系女子の回答数が異常な気がするんですが

    ナンパですか、違いますか、そうですか




  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 16:23:00返信する
    自称で5人に1人ってことはもうちょい居るだろうね


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 17:30:00返信する
    日本人はオタクばかりじゃないか


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 17:38:00返信する
    専門性があるのがおたくだと思っているので、

    ただアニメを視ているだけの俺はおたくではない。


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 17:45:00返信する
    チャラ男とにわかの「オタク」は信用ならん

    モリサマーくらいのキャラでやっとオタクって認識できる


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 17:57:00返信する
    あまり具体的な根拠もない「おたくの本来の定義」を喚き散らす輩ほど「にわか」を本来とは違う意味合いで使って他人を叩く。


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-30 18:32:00返信する
    ニワカガー


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-31 00:53:00返信する
    パロディが全部わかったり作画監督当てたり、しっかりみてないとわかりにくいネタふられても盛り上がれるのがオタクってイメージ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014-01-31 02:42:00返信する
    私はどう考えてもにわかやけど

    アニメ一切見てない人にオタクじゃないって言っても無理あるよな。

    なんて言えばいいんやろう


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です