04.18(Fri)
【悲報】Vtuber事務所ホロライブのビジネスモデル限界か?株価下落、引退者続出で取り返しのつかないことになる
04.18(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』3話感想・・・ようやくバンド結成したけど、ボーカル無しってマジかよ・・・それでオタクに受けるか?
04.18(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』3話感想・・・また敵っぽい女キャラでたけど、こいつもどうせすぐに堕ちる謎の安心感があるアニメ
04.17(Thu)
【悲報】ガンダムジークアクス、1話より2話のほうが盛り上がってしまう! 結局お前らが見たいのって1年戦争の話なんだな
04.17(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』2話感想・・・暗殺、死体処理、記憶処理もうこいつらで暗殺チーム組めよ! 死んだ忍者はまだ出番あってよかった
04.17(Thu)
【悲報】今期アニメの初動人気ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1位はまさかの・・・
04.17(Thu)
大阪市長「大阪万博のネガキャン多すぎるのでネガキャン対策を進めます!!」
04.17(Thu)
【悲報】東リベ作者、ジャンプでは覇権取れず打ち切りに! 新連載はもう打ち切り臭が凄い・・・
04.17(Thu)
【悲報】 「私に天使が舞い降りた!」完結 ・・・結局2期やらなかったな
04.17(Thu)
ホロライブvtuberのゲーミングpcスペック、限界突破wwww
04.17(Thu)
冴えないオタク部屋を総額500,000円かけてオシャレなモテ部屋に変身させたビフォーアフター画像がこちら
04.17(Thu)
超イケメン俳優(178cm24歳)が不慮の事故(自〇?)でお亡くなりに。なんでこの顔で鬱になるの??? ブサ弱男の俺らは平然と生きてるのに・・・
04.17(Thu)
【悲報】有識者「片田舎のおっさん、高齢オタク向け作品で都合のいい展開ばかりでまじ引く! これにハマってるオタクはリアル大丈夫なのか心配になる」
04.17(Thu)
海外民「ホロライブVTuberはステージパフォーマンスにそれほど力を入れてない者から脱退してる。これは偶然ではない」
04.17(Thu)
【なろう最終兵器】「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」TVアニメ化!2025年秋放送決定! 制作JCスタッフ
04.17(Thu)
【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるww
04.17(Thu)
X民「Vtuber業界は三次元アイドルより健全です。理由がこちら」
04.17(Thu)
【悲報】ウマ娘新作アニメ、視聴率1%未満で逝く・・・・・
04.17(Thu)
【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwww
04.17(Thu)
「彼女、お借りします」とかいう漫画、なんと累計1350万部も売れていた!! 一体だれが読んでるんだ・・・
04.17(Thu)
最近のアニメは転生、チート物ばっかでオリジナリティ皆無だけどアニオタはこんなのでいいの?どれみても同じじゃん
04.17(Thu)
外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」
04.17(Thu)
【動画】母親、殺人犯の息子(チー牛)の死刑判決を速報テロップで知り発狂
04.17(Thu)
『リコリス・リコイル』新作ショートアニメ、ついに公開される!
04.17(Thu)
【朗報】もう2度と生まれそうにないアニメの傑作「進撃の巨人」に決まる

「文化庁メディア芸術祭神戸展」に展示されてる『まどか☆マギカ』はこんな感じか

1_20121126040515.jpg

2_20121126040513.jpg
3_20121126040511.jpg
4_20121126040510.jpg
5_20121126040508.jpg
6_20121126040506.jpg

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:| 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::| なんか1/1おいてあるまどかの部屋さびしくね?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      \: . :::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ   ヽ、_    .ヽ.:: | もっと他メンバーのも置いてあげてほしいわ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o  ヽ|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)’       i:|    
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`⌒´    .⌒ゞ’´|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~’/⌒/⌒/ /  |::|        
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\ .|::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/   ヽ:|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  /  / \  ._ノ|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \  神戸だからなぁ 関東の人は流石に見に行く人は少ないだろうな
 |  (●)(●) |  関西の人うらやましいわ・・・ 
. | u (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ 
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \

京都アニメイト

1 (1)
2 (1)
3 (1)

ちかくなら買いに行きたいのに・・・

 
コメントを書く
  1. やら管は氏ね


  2. なんか顔きもいな


  3. 等身大まどかが普通に3次元の人に見えたのは俺だけでいい


  4. やら管寝ろよw


  5. 役人主宰はこんなもんよ


  6. うわなんもねえ


  7. 要望出せば通販するさ、みやげ物なんて利益率バカ高いからな


  8. 八つ橋のきゅうべえ、いまだに虐待されてるじゃねえかw

    このほむらときゅうべえのPOP売って欲しいわ、部屋に飾っときたい


  9. 八つ橋喰いたい


  10. そうだ、京都行こう


  11. 展示ショボイなww


  12. これ税金投入してるの?


  13. 関東桶ふざけんな


  14. 生八橋の通販してほしいわほんと京都までさすがにいかねえよいけねえよ…


  15. 顔平面すぎだろ

    身体と同じ様に作ってやれよ


  16. ステマキタわぁ


  17. ショボ


  18. 誰がまどかつくったの?


  19. ステマ☆マギカ


  20. 八橋売れてないの?


  21. ちなみに京都の人は「八ッ橋」とは言わないで

    「おたべ」と言う。

    京都の若者に八ッ橋って言っても何それ?ってなる確率はけっこう高い

    嘘のようでホントの話。


  22. 謎の人気




  23. 良くないみたい。京都府民はわかってるだろな。ステマは受け付けないらしい。


  24. 21

    バーカ


  25. 【絶賛販売中:魔法少女まどか☆マギカ×聖護院生八ッ橋聖(いちご味)】アニメイトアバンティ京都店は開店1時間で初回納品売切れ後、追加納品しました!この3連休は品切れがないようみんなで頑張ります!



    売れてるみたいだね。


  26. パッケージ使いまわしだからな


  27. 21は嘘のようでウソの話


  28. ちょいと殺風景すぎやしませんか


  29. ガルパンの記事少ないしもっと書いてくれ


  30. 売れてないじゃん


  31. 皆さん早起きですね^^


  32. QBなんで穴だらけ状態なんだよw


  33. 初日は90個が一時間で売り切れてる


  34. 31

    俺、今朝4時半に目が覚めちゃったよ、おじいちゃんかよw

    お前もおじいちゃんだな


  35. そもそも京都の人間は八つ橋を食べないからな

    お土産は地元の人間は食べてないのはだいたいどこでも一緒


  36. けいおんアンチがけいおん社会現象を認めたくなくて

    ちょうどいい対抗馬として祭り上げたステマ社会現象

    その名はまどかマギカ


  37. やら管

    あんまりステマばかりしてると本気チューしちゃうぞ


  38. やら管にはご褒美です


  39. 福岡だけどお土産の辛子明太子めっちゃ食べるよ


  40. ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ショボイっすね


  41. ステマの朝は早い


  42. けい豚まど豚は早起きだな


  43. まどかが可哀想じゃないですか

    てか八つ橋めっちゃ食べたいわ


  44. 虚淵はいずれヤマカンみたいに「まどかは俺が生んだ」って言い出して痛い目に会いそう


  45. 今日も1日まどかの事考えて頑張りますよ

    まどか大好きどおおおおおおおおおおおおぉお

    じゃあ行ってきます(爆)


  46. 関西の人間は東京のイベントを毎回「ええなぁ」って見てるわけよ。

    この程度の見世物でうらやましいとか「はぁ!?」ってなるわ。


  47. 神戸は日本映画発祥の地だけでなく様々な文化発祥・発信の街やからな

    かの横山光輝先生生誕の土地だし、水木茂先生も長く住まれてた

    日本の漫画・アニメ史にとっても重要な町なんや


  48. 神戸は隠れヲタだからしょうがない

    ヲタイベントは意外に多いのにイベントスペースから離れるとすぐ普通の恰好をして一般人と紛れ込む人種だからな


  49. たまにはアンチが叩ける記事も上げてバランスとってる


  50. ショボ!本当に学園祭レベルだな

    もっと見せ方あるだろ

    グッスマカフェのまどかコラボの方が見応えあるわ


  51. 50

    この展覧会は別にまどかだけじゃないし

    というかまどか人形がかなり異質な部類に入ってる


  52. さすが血Cを選んだ文化庁様は違うな


  53. なんだまたステマかよ


  54. 正直、致死が文化庁入りしたときからアニプレックスは胡散臭いと思ってました


  55. 映画で普通の深夜アニメだとバレ、おぎやはぎに手のひらを返された今、この賞だけが豚のよりどころだからなw


  56. >>46

    関西に住んでるけどええなぁと思うなら引越しするしどうでもいいよ

    むしろ日本は関西と関東以外の地域もあるのに

    関西しか挙げない君の方が随分関西を意識しているように見えるのだがね?


  57. 36

    おそらくABと鍵とハルヒの信者で80%くらい占めてるな

    まどマギではけいおんにかなわないと判明したから次は連中がなにを持ち上げるか楽しみ


  58. 顔面ぺしゃんこでワロタ

    立体にする意味あんの?w


  59. まどかの生八ツ橋、意外とたくさん売ってんだな、ちょっくら買いに行くか。


  60. 54

    補助金に手を上げた作品が3本で貰ったのが2本

    うち一つが致死

    正確にいえば致死程度でも選ばれるぐらい応募作品がなかったという制度上の問題かと


  61. いろいろ酷いな

    宣伝になってないよ


  62. すんごい寂れてるし、すんごい売れ残ってるなwwww


  63. お、おう


  64. 地方でなにかやるとこんな感じだよ

    人に対してスペースがあるから

    東京が異常なんだよ


  65. なんだこりゃ


  66. 生やつはし喰いってええええええ!


  67. 東京でもまどかは飽きられてるじゃんか


  68. ステマの限界


  69. 不気味


  70. オタコンテンツ晒しして何が楽しいの?


  71. ステマ


  72. ステマやめろ


  73. エヴァとけいおんにぼろ負けしたステマアニメ


  74. はいはい

    ステマステマ


  75. なんかゴツいなwww


  76. つぶれ饅頭プリントされてなくても欲しい


  77. 上級者向けダッチ


  78. 神戸の三宮と言えば関西圏のオシャレの代名詞だったのに、いつの間にオタク御用達の店があんなに増えてるの?

    狭い空間にアニメイト、ゲーマーズ、とらのあな、メロンブックス、らしんばんが集まり、少し離れてボークス。

    TCG屋も乱立してるしフィギュア、プラモ屋も飽和状態。

    どうしてこうなった…。

    あと一時期Kーbooksも出店するとか噂で有ったよな?


  79. 78

    一般人はそんな店あることすら知らない


  80. 八つ橋のは店のTwitterの写真なんで開店前のだね


  81. 新作早く見たいなぁ~ウェヒヒッ


  82. アンチは文化庁の大賞が歯噛みするほど悔しかったんだね



    ずっと気づけなくてゴメン・・・ゴメンね


  83. 顔面真っ平すぎる


  84. 豊郷小学校に聖地巡礼しに行くついでに買ってこいよ


  85. 殺風景すぎるwwwwもっと気合い入れろよ


  86. ほむべえさんw


  87. 不可視境界線の向こう側だから仕方ない


  88. >82

    あはは…

    この書込みがまどっちの感動的セリフのパロディだなんて、作品を見てない人には絶対分からないだろうねw


  89. 文化庁に認められて5億ならいらない



    つか、まど豚は売上で誇っていたのにいつから内容重視になったの?



    いつから賞とったとかになったの?



    糞なのはわかるけど。敗北者ならもう少し考えて足掻け



    ガンダムWの敗者たちを見習え


  90. 文化庁こそ登竜門

    これをとらなきゃ論外


  91. 今年はおおかみこどもで決定だな


  92. 90



    5億は嫌です


  93. 助六の食品サンプルを


  94. レイアウトがすごく寂しく思うのは俺だけ?


  95. 92

    総集編でそれが言えるのも今年まで

    新作が楽しみだ


  96. 改めて文化庁メディア大賞の一覧でまどかって異質だよな


















  97. @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


  98. 文化庁


  99. 八つ橋嫌いなんだよね


  100. 八橋好きだから食べたいな


  101. 何度も見て慣れきったせいか、初めて見たときのすごいという実感を忘れてたな、最近

    文化庁の大賞受賞、という文句で当時の興奮がぼんやりとよみがえる



    まどかが概念化して誰にも見えない存在になったように

    まどかという作品はいつの間にか自分の中で普遍化されて

    客観的に評価できない、基準のような存在になってしまった気がする


  102. しかしずいぶんと殺風景な展示場だなww

    等身大はまどかだけか…

    しかし顔は微妙である

    スカートの中がどうなっているのか気になるな

    下から見えるのか?それが気になって仕方がない…パンツの色もやっぱりピンクか?それとも手抜きで白か…



    シャルをつかんでいるマミさんワロタw

    杏子やさやかも入れてほしくなるな


  103. ほむほむとQBのセリフワロタ

    QB穴空いてるやんww


  104. この展示は信者からしても微妙

    魔女空間再現したら

    安上がりで見栄えも良いだろうに


  105. >101

    それってまさに古典に対する感覚じゃんw

    凄いことだよ。


  106. カモだな、うんw


  107. おりこまだー?


  108. ふと思ったんだがイヌカレーは実写でもいい味出しそうな気がする。

    こういう空間のデザインとかやらせればいいのに…


  109. 82

    ほむら「まどかぁぁぁぁ!!」

    こうだよな?やっぱまどかだよ。もちろん他のキャラも好きだけど、一番好きなのはまどかだな!!

    と言うかステマ言ってる奴大丈夫か?これでステマならTVCMとか全部ステマじゃん。宣伝とステマの違い分かるか?

    ステマって言うのは印象操作。つまり人気無いのに、大人気とか書き込みまくったりする事。(ちなみに人気ないじゃんとか思う人もいるかもだから言っとくよ。人気無ければ映画化されない。これソースな。)

    アンチってホントばか・・・。←まどか好きな人次回してくれ。


  110. ・・なんだかなぁ

    めいっぱい金かけて魔女の部屋再現したら面白そうだけど無理だな


  111. 今年頭の東京メディア芸術祭を体験した人間からすると、渾身の力を抜いたようなガッカリ感が…

    (アレは少ないスペースでまどマギの魅力を伝えようとしていたな)



    しかしショーケースの中、台本の横の杏子の原画に「ゴーフル」の書き文字が。

    劇場版の原画を最速で展示したのは、もしかしたらこの会場が始めてかも。


  112. 109

    回したいのはやまやまだけど、思いつかないや



    頑張って・・・


  113. お役所が関わると殺風景になる


コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。