12.22(Sun)
『#らんま1/2 』12話感想・・・失恋シャンプー!女らんま あざといなぁ 悔しいけど可愛い!! 最終回じゃないのにここで2期制作決定!!
12.22(Sun)
【悲報】「虎に翼」「ぼっちざろっく」の脚本家さん、“医大生による性的暴行”逆転無罪への抗議に署名→大荒れしてしまう………
12.22(Sun)
『#魔王2099 』11話感想・・・やっぱり日笠がラスボスだった! ただでさえ巨乳のひじきちゃんがエロすぎる衣装に
12.22(Sun)
「ゲームに7000円出す価値ある?高過ぎでは?」質問にツッコミ殺到「100時間遊べば1時間70円」「時間単価で映画より安い」
12.21(Sat)
【悲報】チー牛の「本性」バレ始める…浮気・モラハラ・中絶強要・DVやりまくり。優しさは皆無だった
12.21(Sat)
【速報】日本人「物騒な世の中になって来たから、刀を持ち歩くのを許可して欲しい」wwwwww大量発生
12.21(Sat)
YouTube、視聴者を騙す“釣り動画”の取り締まり強化を発表www
12.21(Sat)
海外アニオタ「アニメ漫画史上最も賢いキャラをランキングした!」なんか一人おかしいと話題に
12.21(Sat)
昔お前ら「語れるアニメがめっちゃあった! コードギアスやまどマギ、シュタゲ」 今お前ら「え‥‥別に語れるアニメなんてないです‥‥」
12.21(Sat)
【悲報】日本政府「ホストクラブの色恋営業を禁止して女性を守る!!」→弱男ブチギレへ「オタクにガチ恋させてる女アイドル・声優・お天気お姉さんも規制しろ!!」
12.21(Sat)
識者「プリキュアがなぜフェミに不人気なのか分かった。女が男と同じリスクを背負って戦う作品だから」
12.21(Sat)
有名漫画家「漫画から漫画の勉強するのはやめろ!! 一流の映画を見ろ、一流の音楽を聞け、一流の芝居を見ろ」👈今は漫画しか読んでこなかった漫画家が多い!
12.21(Sat)
【悲報】クリスマスのバチャ豚を描いたイラスト、310万バズしてしまうwwww
12.21(Sat)
『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』3期は来年10月から放送(制作:WIT STUDIO×CloverWorks) 『地獄楽』2期は2026年1月から放送決定!(制作MAPPA)
12.21(Sat)
【悲報】推しの子の映画、ド派手に逝く
12.21(Sat)
ジャンプアニメ『ウィッチウォッチ』4月からTBS日5枠で連続2クール放送、PV公開!! これ賭けてるかもなぁ・・・
12.21(Sat)
【悲報】ちいかわのクリスマスケーキ、実物と違いすぎて炎上
12.21(Sat)
若者「ダンダダンおもしろいね!」 ネットのおっさん「!」シュバババ
12.21(Sat)
【悲報】新人声優「撮り鉄してみた!(パシャ)」→鉄オタ先輩から洗礼を浴びてしまうwwwwwwwwww
12.21(Sat)
アニメ『呪術廻戦 死滅回游』のビジュアル公開、放送時期は未定! 単行本最終巻には書き下ろし全16ページ! 作者は新作の準備中!
12.21(Sat)
【緊急】人気アイドル声優の熱愛報道が年末にあるらしいwwwwwww 覚悟していけ
12.21(Sat)
【推しの子ショック】「漫画やゲームの鬱エンドを許さない人達」のせいで大団円エンドしか描けなくなる
12.21(Sat)
【速報】日本一のファッションプロ「おっさんがやったら一発アウトなファッションがこれ」wwww
12.21(Sat)
Vtuber運営「たすけて!クリスマスグッズ出したのにVtuber本人と連絡とれないの!😭」
12.21(Sat)
女さん「底辺チー牛が嫌いなコンテンツ一覧作った~笑」大体あってる

【サイコパス】本広克行総監督 「いまの時代は「これはオリジナルです」というものは絶対ない。なにかのリミックスになって、なにかに似てくる」

無題


『PSYCHO-PASS サイコパス』本広克行 総監督インタビュー 後編

■ 新しいオリジナルは、いろんなものがミックスされて生まれる

AA
今回は原作のない完全なオリジナルですが、この作品のオリジナリティはなんだと訊ねられたら、それは何ですか?

―― 本広 
いまの時代は「これはオリジナルです」というものは絶対ないですよ。なにかのリミックスになって、なにかに似てくる。キャラクターもプロットも全部そうだと思います。
今回も数字に支配されるのはSFの定番だし、それによって葛藤する群像という未来の物語も、いまままでなかったことはないと思います。
ただ、その掛け合わせが新しくなっています。それが今の時代のオリジナルになるといいなと思います。むしろ、あまりにもSF指数を上げてしまって、地上波でやる作品としては少し行き過ぎたかなというところもあったぐらいです。

―― AA
逆に言うとそこの質の高さはほかにはないということですね

―― 本広 
これは虚淵(玄)さんだから書けるし、『まどか☆マギカ』の虚淵さんだから許されている。それを僕らが守っているというのもあります。
普通だったら絶対叩かれています。「これじゃ女性客来ないよ」って。僕らは長いブレストのなかで男の子たちが観てくれるアニメーションをという思いがありました。だから虚淵さんが書いている硬質なSFは守らなければというのがあった。そこにはプロデューサーとの戦いもありました。

それとヒット作を持っている人たちが集まっているというのもあります。それを塩谷監督が吸収して作品のなかに確実に反映させているのが分かります。彼のこだわりもちゃんと感じます。そういう意味では、いろんなものがミックスされて、新しいオリジナルが生まれつつあると思います。

全文
http://animeanime.jp/article/2012/09/30/11598.html

   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \ いい事いうなぁ・・・たしかにもう完全なオリジナルなんて存在しないよね
 |  (●)(●) | 設定がにてるやつとかたくさんあったし
. | u (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \

   / ̄ ̄\ お前もその一人だろ
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |     (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ <でもそれをパクリだ!何だ!と騒ぐ人がいるからね
.  |        }  \      / (●) (●)    \ たぶん今後もなくならないだろうね 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 

 
コメントを書く
  1. なお映画監督として糞糞アンド糞な模様


  2. 庵野が旧エバのときに全く同じこと言ってたな


  3. 期待!


  4. そういや本広監督はヱヴァ破絶賛してたな


  5. 当たり前だと思うけどね

    草創期なら話は別だけど、時代が流れて、こんだけゴミ作から神作まで生み出された中で

    純粋に完全なオリジナルを作るなんて無理がある


  6. 丸パクリと様々な作品からの模倣の違いか。




  7. せやねー


  8. あとは面白い作品かどうかやな


  9. 以上



    主題歌をパクってエヴァの曲を丸々作中で使用した「踊る」シリーズの監督がお伝えしました


  10. 知ってます


  11. 音楽も既出のものをごちゃごちゃ組み合わせただけだよね。

    あんまパクリパクリ言って叩くなよ。


  12. は?スペトラアニメは絶対に許さないから


  13. すべての物語は神話やら民間伝承のオマージュだと。

    んだけども、最近は模倣のサイクルが短くなってきているってことを

    指摘してる人がいたな。


  14. 1話見て本当によかったらトリプルアクセル土下座します




  15. 数百年も前から言われていたようなことだとは思う

    物語の原型なんてそれこそとうの昔に出尽くしてるわけで


  16. 庵野と同じこと言ってんじゃねー


  17. さすが踊るの監督だな!

    アニメは3流


  18. 完全なオリジナルを考えてみるのもまた一興

    しかし思いつかない……


  19. ギルクラのことっすね


  20. 人間が理解できる更に言うと共感できる話ってそんなに幅無いんだよね


  21. この人重度のエヴァ信者なんだよな


  22. 時かけ系多過ぎ



    数年に1作ならわかるけど


  23. フラクタルか


  24. パクリだパクリだ騒いでるのはその元をたくさん知ってるだろう

    いい年してアニメ見てるおっさんが多いような気がする


  25. エヴァの庵野とまったく同じ事言ってるなw

    この発言もオリジナルじゃないw


  26. 似てても面白ければ良いんじゃない?

    単なるパクりだと、面白く無いけど


  27. ハードル上げすぎやw

    しかしあからさまな萌えがないのも硬質ってワケなのかな


  28. 全く類似性の無いオリジナルというのも作れなくはないのかもしれないけど

    それはもはや正常な人間には理解出来ないモノになっちゃうんだろうな


  29. 久米田も似たようなこと改蔵でネタにしてたなwwww




  30. つまりパクりと叫ぶ奴に彼が言いたいのは『そこまで言うのならお前らがやってみろ』と言う事だ。何事も似て来るもんだよ。


  31. >>16

    でもそれって本当の骨格部分の話で、普通にプロットレベルまで行けば充分にオリシナリティ発揮する余地はある。


  32. 10

    いや、あれちゃんと許可を取ってる・・・


  33. 凡人だな、そこから新たなものを生み出すから天才と呼ばれる


  34. というかパクリじゃない作品なんてあるのか?

    俺には全く分からないんだが


  35. ギルクラのことっすね






  36. まぁそりゃそうだわな

    完全にオリジナルな作品にしようとしても必ずどこかで無意識に被るもんだし

    そんなこと気にしてたら何もできなくなる


  37. 今の時代にオリジナルが無いんじゃなくて

    本広にオリジナルは作れないの間違い。


  38. つまりサイコパスは過去の名アニメをパクりまくってるってことか


  39. 訳「サイコパスもパクリだけど見逃してね(はぁと」


  40. この世に何一つ被らない完全なオリジナルなんてもはや存在しないんですよ

    だって作り手のアイデアの元となる知識自体が元々存在していた情報から得たものなんだからね




  41. 極端なこと言えばアニメ自体がアトムのパクリ


  42. こんどは何をぱくったのか








  43.                この発言すら庵野のパクリってオチにワロタw






  44. 「今の時代は」ってのが余計だな

    人類史上、真のオリジナルが存在した時代なんて一度もねーよ

    この世の全ては既存のモノの組み合わせなんだよ


  45. 庵野セリフのパクりじゃねーかw


  46. パクることは悪じゃない

    劣化コピーになることが悪なのだ



    パクるというのは技術がいること

    これが理解できていないやつが多すぎて、安易にパクるから批判されるのだ


  47. 似てるのはしょうがないにしても、それに胡坐かいて明らかにパクってるのは問題。


  48. 口だけは1流

    今のフジテレビまんまですね

    監督なら作品で語って下さい


  49. 手塚治虫が鳥獣戯画を見て自分の考えてたネタと被った事で、

    他人が全くやってないネタを探すのは不可能だと悟ったって話もあるな。


  50. 朴ってもばれなきゃいいんだよ


  51. 物作り齧ってる人間ですら気付く当たり前の事


  52. 庵野は寧ろパクらなくても良いものにも元ネタをつけて、オリジナル一切なしで、アニメ作ってたとか、作ってないとか。


  53. 完全にオリジナルとなるともうアトムとかそんな時代にまで戻るな

    意識しなくても被るもんだよ普通


  54. まどマギがサイコパスの大ブレーキにならなければいいが…元々すごい脚本家だけど。


  55. 90年代時点ですでにネタ切れだった件


  56. >これじゃ女性客来ないよ

    こういう考えが見え透いた作品ばっかで嫌気が指してんだよ

    他人が何を面白いと思うかなんて分かりっこないんだから作り手が面白いと思うものを作れ


  57. そもそも完全にオリジナルなものなんて紀元前まで遡っても一つも存在しないわけで


  58. カウボーイビバップとかオリジナルの例だな


  59. オリジナルって言葉そのものに「既存の組み合わせ」という意味が付加されてるもんだと俺は思う。



    まぁオリジナリティを聞かれたから答えたんだろうけど

    放送前から予防線というか言い訳をしてるみたいで

    期待する気にはならんな


  60. 話作った事がある人なら誰もが気付くことだよね

    そもそもおまえらも俺も完全なオリジナルではないからな




  61. オリジナリティ溢れる作品もけっきょくマイナーどころから元ネタを持ってきてるだけだったりするし


  62. 59

    カウボーイビバップなんて色んな要素やらモチーフやら被ってるやんw


  63. ところがどっこい世の中にはこれを免罪符にして露骨にパクリする奴らもいてな

    この世の中に完全なオリジナルがないのはわかったが流行り物から設定ぱくったりプロット丸ごとパクったりする人間がなくならない限りはこの言葉は万人には受け入れられないよ


  64. 粗筋だけ読むと、マイノリティーリポートだね


  65. 昔「鳥を見て飛行機を作る」



    今「飛行機を見て飛行機を作る」



    こんな事をカウボーイビバップの監督が言ってたな


  66. ただの言い訳


  67. むしろ世界観や登場人物全部パクっていいから面白い話にしてくれって思う事もある

    ギルクラとかSAOとかギルクラとか


  68. こういう発言のさきがけはジョンレノンだろ


  69. 何も被らないのは不可能だから組み合わせを変えてアイデンティティ確立しようと必死な創作業界だがそれすらも枯渇してきてる現状だからなぁ・・・

    どっかでみた流れ最近多いし・・・

    それはしょうがないことなんだけどね




  70. 絶望先生で言ってたけど先代が踏みまくった荒れ地から新しい道を探すのは難しい


  71. お前ら純粋にアニメ楽しもうと思えないのかね?

    始める前からパクリだのなんだの言ってて楽しいの?


  72. これは中二病がAURAのパクリって批判されてることに関しての擁護だろ


  73. 64

    丸ごとぱくるのはイカンがある程度はしょうがない

    今は意識的にしろ無意識的にしろ他作品と内容やデザインが被る時代だから


  74. そりゃーエンタメ歴史と人間の数考えればなぁ。

    それでも新しい事を考えるのをやめてはいけないだろ。エンターテイナーとして食ってる者としてよぉ。


  75. どんなに美味しい所どりをしても作品として完成されてれば文句ない

    美味しいものばかり混ぜ合わせたはずなのに吐き気がするほど不味い失敗作だってある


  76. そりゃ最近のオタは低脳だから、

    ちょっと何かに似てるとすぐパクりとか見分けがつかないとか言うからなw

    アニメでさえ見る力が無いんだからしゃあない


  77. おまえら、松岡正剛の本くらい読めよ


  78. これは制作側が言うべきことではないのでは…

    映画・アニメ・漫画からのコピーが多ければ、

    オリジナリティが乏しいと思うし



    とはいえ面白ければいいから、

    一部の人に向けていちいち言い訳する必要はないだろう


  79. 昔 青色と黄色を足して緑色を作る

    今 藍色と紺色を足して??色を作る



    昔も今も、人が創造の過程でやってることは同じ「組み合わせ」以外の何ものでもない

    違うのは「差」が分かりやすいか否かというところだけ


  80. 完全なオリジナルなんてもう存在しないとか

    この言葉も本広監督のオリジナルじゃないって叩いてるやつは



    庵野監督の発言はオリジナルだとおもってるの?

    ずっと前から言われてることじゃん



    サイコパスについて聞かれていっただけ


  81. ぶっちゃけ消費者程度でも気付ける近代作をそのまま流用してるからそう言われるんだろ

    アニメ漫画ゲームしか享受してこなかった奴らが作ってるからそうなるんだっつーの

    大学で教養と専門をちゃんと修めてこないからこういう事になる


  82. >>75

    そこはいかにその時代の客に共感もってもらえるように、その時代のマスな考え方に落としこむかじゃね?

    マスな部分を無視すればオナニーって言われちゃうんだから


  83. こういうオリジナルが難しいレベルまで設定が搾り出されて爛熟した状況だから

    パロディ番組が成立するんだよな、逆に言えばパロディが出てくるような

    分野では、もう完全オリジナルは難しいよな


  84. 実際そうなんだけど、作り手がそれ言ったら負けな気がする


  85. そうかSAOがおもしろくない理由が分かった


  86. 難しくしても伝わらなかったら意味ないからな


  87. ジャンル黎明期の人物の方が持て囃される理由がこれ

    人間は新しいモノを生み出した人物を崇める性質がある

    成熟期の人物はそういった面では不利


  88. >>79

    昔っから映画監督やらミュージシャンが言ってる言葉。

    だから自分は自分の好きなことをやる、か、みんなに喜んでもらえる事をやる、

    のどっちかに進む


  89. こうしたら盛り上がるとか感動するってのはパターンだから

    大衆娯楽でそれを外されると逆に肩透かしを食らうんだよね


  90. 同じ事を東浩紀は10年前に言ってたぞ


  91. さっさとこの考え方広まって欲しいよね

    クリエイターは開拓者よりも料理人の側面がとても強くなってる


  92. ※91

    紀元前から言われてます


  93. 踊る映画四作目面白かったよ


  94. >>91

    映画や音楽が量産体制に入った80年代からよく祝っるようになった




  95. だからってトレスがいいとは言うことじゃないからな

    温故知新なだけ


  96. 人間の武器なんて空想、妄想だけだからな


  97. こういう考えはガチのパクリを容認する無法地帯を蔓延させ市場をぶっ壊すことに繋がりかねないので賛同出来ません


  98. 59

    ・・・皮肉だよな?

    もしマジだったらまずいんで一応言っとくけど、あれってB級アクション映画を片っ端からパクりまくってるぞ


  99. 92

    確かにカツカレー別にカレーのパクリとか言わんもんな

    ただいかんせん最近のアニメはくそまずい


  100. >>98

    受けてが拒否ればいいだけじゃんw


  101. ネタが出し尽くしてるような状態だからな

    でもそれを免罪符にするのも違うと思う


  102. そんなこといったら日常アニメなんて全部サザエさんのパクりだもんなw


  103. >>98

    だな。

    オリジナルを生み出そうとして、それでも結果として似てしまうのは仕方ない。

    新たな意味構築を前提としたパロディはパクリと明確に区別しなければいけない。

    でも、だからといってガチのパクりを肯定する理由はない。




  104. 本広って確かエヴァ信者なんだっけ?

    だから庵野のセリフ引用したのかな?


  105. アウフヘーベンしてれば良いが

    ただの引用はパクリ



    あらかじめ予防線張ってるのが醜い


  106. ここをわかってるとわかってないとでは大きいよな


  107. 日野さんといいあんまり調子こくなよな

    最近多いよな

    これで糞つまんなかったらどうするんだよ


  108. アズレン最高

  109. 101

    そう簡単な問題じゃない

    供給が過小な時代はよかった

    でも今はパクりがオリジナルの創作に対して(例えば商業面で)どうしても悪影響を与えてしまう






  110. だから盗作OK!!と言いたい訳ですね

    ふざけんなよコラ


  111. 完全なオリジナル作れないなら作家やってる意味ないんじゃないの

    やめれば


  112. ここから盗作OKにつながるやつは読解力低すぎだろ・・・


  113. 110

    ほう、例えば?


  114. 何かカブる作品でもあるのかと思ってしまう


  115. ああ、そういやカウボーイビバップの冷蔵庫の回がエイリアン真似てるんだっけ

    まあビバップは「オリジナルアニメ」の良い例って事が言いたかった



    まあ若干かぶっててもカウボーイビバップは面白い


  116. パクりだとしても自分なら何をしたいかが根底に必要



    コンセプトを借りてオリジナルまで高めるのは良いが

    小手先の修正で作品をパクるのとは全然違うぞ



    言い訳が先にくる作品は失敗臭プンプン



    アニヲタだけのへぼ監督を連れてくるな


  117. お前ら一言一言に目くじら立てすぎだろ

    アニオタってアニメを楽しく見るもんじゃないの?


  118. ※112

    お前の大好きな最近のアニメも完全なオリジナルなんてないから安心して寝ろ


  119. 116

    ビバップで若干とかおまえ知識なさ過ぎワロタw

    ありとあらゆる面で被ってるぞあれ


  120. 117

    インタビュー全部みろよ・・・


  121. あまりにもSF指数を上げてしまった、ねぇ

    この媒体でどれだけ表現できるのか見物だわ




  122. 112

    じゃあ今の作家は全員辞めなきゃいけないってことになるが?w


  123. 他人の言説を、さも自分の言葉であるかのように語る→パクリ

    他人の言説を、「これは○○の言葉ですが」と出典を明示して語る→引用


  124. アズレン最高

  125. 本広が言うと、何かパクっちゃったから

    予防線張ってるのかと邪推してまうわ

    リミックスになってればいいけど

    本広のはまんま過ぎる


  126. アズレン最高

  127. 121

    全部見てるよ


  128. SF指数を上げすぎるとイミフになっちゃうからそこが心配


  129. 125

    インタビュー受ける→偉そう、傲慢、勘違いしてるんじゃねーの?

    インタビュー受けない→偉そう、傲慢、勘違いしてるんじゃねーの?



    どっちにしろ叩きたいだけのやつは叩く

    そういう風に世界は出来ている


  130. やっぱアンチってクソだわ

    もう何も議論にならない


  131. >>125

    エンターテインメントとかビジネスのネタにされるとひくよねー

    宣伝とかさ


  132. もう遅い


  133. これはもっともだと思う。今の時代「オリジナル」とか声高に抜かす奴の考えって

    だいたい「誰もが最初に考えるけど誰もが最初に脳内で却下する愚案をやってみました」

    ばっかだからな


  134. 言い訳も何も事実だしな

    もうアイデアなんて散々出尽くしてるしどう作っても必ず似てるとこや共通点はできるよ


  135. まずビバップは、女の絵柄が

    あまりにも江川達也過ぎるだろ・・・

    あれ、キャラデザイナーが、ビバップの前にやった仕事が

    江川のゴールデンボーイだったせいだろ



    ビバップのゲーム版の女キャラなんか

    もろ東京大学物語の遥面で

    女キャラだけ江川がデザインしてるのかと勘違いしたわ


  136. 一度でも創作に携わったことがある人なら誰もが気づく常識だわな

    「完全なオリジナル」なんて神話を信じてるのは一度もモノを作ったことのない人間だけ

    「今の時代」どころか、過去をどれだけ遡ってもそんなものはこの世に存在しない


  137. 何を作っても何かに似るとか

    無能の言い訳にしか聞こえんな




  138. アズレン最高

  139. アズレン最高

  140. 138

    どんなに有能な人間でも

    いや有能だからこそ何にも似ないものなど作らない


  141. >>138

    喜んでもらえるものって、人の想像の範囲内のあるあるって感じられるものだから


  142. 予防線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


  143. まあビバップは映画だけじゃなく音楽のタイトルも真似てたりしたしな

    映画だとエイリアン、ドラゴンへの道、ドラゴンへの道、スターウォーズ、トップガン、ゴッドファーザーとかか?


  144. >>139

    そんなの出資者の意向じゃん

    これはあんまり事前に情報出さない方がいいって判断するか

    とりあえず周知させたいって考えるか


  145. 中二病みたいにAURA丸パクリしてなきゃいいわ


  146. 完全に新しいものでは誰も理解できない

    完全に既存のものでは誰も楽しめない



    創作に必要なのは既存のものの安心感と、新しいものの意外性

    これが8:2くらいになるのが理想


  147. パクリ問題の本質はそれが手抜きってとこだろ

    絵面とか構図とかセリフとかわかりやすい部分を

    自分の力で創り出せないので真似ました

    ということであれば言い繕いようがない


  148. >>140

    それはぶっ飛びすぎ



    創作は目立つための手段とは限らない


  149. 125

    そんなわけあるか

    余程人前に出るのが苦手な人じゃなければ断らないだろ

    そういう人の方が伝えたい事を伝えられないフラストレーションで自己顕示欲強くなる傾向があるから

    クリエイティブな仕事向きな性格ではあるが


  150. ああ、スパイクはルパンと松田優作をモデルにしたんだっけな


  151. そんなあちこちからパクリまくって積み上げた泥の城を

    「俺が作りました!」ってドヤ顔するクリーエーター()様の滑稽なことよ

    そんでそんなアニメをありがたやーありがたやーって崇拝するアニオタの

    バカ面はなかなか笑えるぞw


  152. 作者「よし、過去に類を見ない完全なオリジナル作品を作ったぞ」

    消費者「なにこれイミフ、糞だな」



    こういうことだよ


  153. >>152

    会いに行ってるの???


  154. しょせん金だろ

    金のためならどんな汚い手(盗作)でもやりますってな


  155. 言わんとしてる事は分からないでもない

    ただ放送前のこのタイミングで口にする言葉ではないんじゃないかな

    まるで、サイコパスの作中でそう感じても仕方ないんですと

    開き直ってる印象を持つ


  156. >>145

    まぁそれもあるが



    インタビュー読む限りこんな監督じゃそもそもの

    出発点がダメだというのがおいらの評価なだけ



    放送を見てどう変わるかを楽しむよ




  157. まあ、それでも今まで誰もやらなかったネタってのは

    まだ残ってたりするんだよ

    まどかマギカでまどかが最後まで魔法少女にならないとかね

    主人公の能力が謎で、最後までひっぱる話は結構有るけど

    魔法少女ってタイトルで、最後まで変身しないのは無い



    他に無い新しさってのは、たったこれ1個でも十分なんだよ

    それすら思いつかない奴は、創作なんてやめちまえ


  158. それでもオタクは情報を欲しがるからねぇ

    純粋に放送を楽しみたいなら雑誌はおろかネットなんて言語道断


  159. なんか90年代によく聞いたような物言いだな。

    相対としての作品を見たときに一つとして同じものはないんだから、オリジナリティというものはやはり存在するんだよ。

    人間一人一人の人格がそれぞれ似た部分はあってもどれも同じものではあり得ないのと一緒。

    サンプリング素材の寄せ集めだとしてもその寄せ集め方には必ず独自性が表れてくるわけで、そのにじみ出てくる個性や嗜好というものを客観的に捉えてよく練り上げて発展させながら作品を見る人に伝わるよう工夫することが表現なんだろう。

    世の中で色んな新しい状況が生まれている。それらを察知するアンテナの向きと、入力と出力の間にある関数がオリジナリティだ。


  160. せっかくキャスト発表引っ張ったのに色々と台無しだな


  161. ※158

    脚本は虚淵なんだけど・・・このひとは総監督で・・・


  162. ①物質+物質

    ②物質+概念

    ③概念+概念



    創造のパターンってのはこの3つしかないんだよ

    全くのゼロから新しいものを生み出すなんてのは絶対に不可能


  163. 女性客来ないって



    リボーンの人使っといてヒロイン地味デザインにして

    それはねーですよ


  164. 158

    このインタビューはまさにそういう事言ってるんじゃね

    魔法少女という既存の食材を使ってうまく料理しましたって事だよね


  165. こんな事言い出すってことは、何かに似たシナリオだって事だよな

    厨二に続いてパクリアニメが続くなー


  166. 評論家が言うことで作り手が言うこっちゃねェんじゃねぇかな?

    今まで見たことあるもんでいいなら新しいもんなんて要らないわけで

    分析したら源流があるってのは当然としても

    作る人間や見せる人間が言っちゃっちゃおしまいだろコレ


  167. 何かしらの作風にするってのはありだろ

    それが時間がないんで借りてきて

    てきとーに仕上げましたってことでないんならな


  168. >>152

    ジョジョのことか


  169. 主人公が催涙スプレー使いで猛獣と戦うストーリーとかよくね?

    まだ誰もやってない超オリジナル


  170. パクるから叩くなよって予防線か?


  171. 俺は演出にこだわってほしい

    見せ方ひとつで印象かなり変わるし

    実写からきた外部の人だからそこに期待する


  172. 俺はあると思うよ。前例のないオリジナルやつ。



    でもそれが理解されない事が多いのでは。

    結局王道と呼ばれるものが好まれるだけ。


  173. インタビュー全文みたけど面白かったわ

    とりあえずAKBアニメの秋元よりもよっぽどアニメに造詣深いひとだし期待するわ


  174. ※162

    知ってるけど、君が何を言いたいのか分からない



    ※165

    サイコパスに1個でも新しい要素が有ればいいけどね

    SPは踊るのシリアスな部分だけ抜き出したみたいな話だったし

    サイコパスも同じ匂いを感じるんだよね

    本広さんは、自分の作品で受けたネタを、いつまでも繰り返してるような感じ

    本当は、彼の作品の魅力はコメディに有ると思うんだけどなぁ・・・


  175. このタイトルだと

    本広克行をサイコパスだと言ってるように取れるぞ



    訂正しろやらおん


  176. 173

    多分キミにも書けると思うよ

    そしてキミ以外の全ての人から拒絶される

    趣味ならいいけどプロはそれに手を出しちゃいけないんだよ


  177. 言わん事はわかる

    ぶっちゃけ日本の漫画やアニメの大半は手塚治からパクッてんだよぁ・・



    まあ

    虚淵みたいに火の鳥から盗作してるのは論外だけど


  178. この世の全てはパロディなのか


  179. それはもうそうなのかもしれないけど、作り手の立場でそういうこというのはなんかなぁ。

    こういう開き直り方はあまり好きになれない。


  180. サイコパスってタイトルからして一般人殺したりキチガイなことするのだろうか…


  181. 何を作っても何かに似る

    作り手ならだれでも知っていることです。

    あなたは何かオリジナルつくれるとおもってるんですか?

    あなたは解釈が間違ってることすらわからないんですよ。無能だから。


  182. 面白ければ見る

    つまらなきゃ切る

    それだけ


  183. あ、分かった。虚淵さんにやめちまえと言ってるように

    誤解されたのか。違うよ。だって彼は1個思いついた人だもの



    日本のドラマ制作者って、海外ドラマから平気でネタパクるから

    信用ならねえ

    海外ドラマは未だに割りとマイナーだから、パクってもバレないと思ってるのが

    丸分かりで、尚気分が悪い


  184. この人どうでもいい話ししてるね


  185. オリジナルなものを生み出す余地は、どんな時代だろうと常に存在するよ。

    そもそもオリジナルってのは「既存のものの新しい組み合わせ」のことなんだから。



    何かを組み合わせてオリジナルなものを作れば、今度はそれをまた別の何かと組み合わせてオリジナルなものを作り出せる。

    組み合わせは無限大で、尽きることなどありえない。



    オリジナルなものが時代とともに枯渇していくと思っている人間は、オリジナルという概念を「無から有を生み出すこと」だと勘違いしている。

    もしそれがオリジナルという概念の定義であるなら、オリジナルなものは枯渇するどころかそもそもこの宇宙に一つとして存在しないことになってしまう。


  186. でも手塚も戦時中に「桃太郎 海の神兵」ってアニメみてアトム作ったんだよなあ


  187. オアシスはビートルズの影響を公言してはばからなかったけどな

    むしろ自信があるからこういうこと堂々といえる


  188. 別にどちらでも良くね?

    どんなものでも今までの記憶にない物に触れたら新鮮に感じるんだし、

    むしろ視聴者にとっては知識が増えてから過去の創作物と類似点を探してパクリって思ったり、

    比較して評論しだしたりする方が純粋に楽しめてなく損していると思うけど


  189. いい事言ってるように聞こえるが、踊る~みたいな大金つぎ込んでゴミ映画を量産した人間が言う台詞か? お前が言うなとしか…。


  190. でもやっぱりパクってるのに何も言わない方が最悪


  191. オリジナルを作ったつもりで単なる何かの劣化コピーを作る人もいれば

    複数の作品を根底に新しい価値をもった物を作り上げる人もいる

    だがオリジナルと呼べるものはもう誰も作っていない


  192. まあそういうもんだよガンダムやエヴァだってパロ、オマージュは多い

    元ネタのそこからさらに面白くして進化、発展して面白く、良くしてくのがプロの仕事だろ


  193. 知識が増えて類似点を見つけても、出来が良ければ素直に楽しめますが

    出来が悪いから、面白くない、しかもパクリ、氏ね、となるわけで



    ※191

    どうせなら、ドラマ版ブラマンのPみたいに

    24かっこよくて大好きなんでパクリました!

    と潔くぶっちゃけてくれると、尚良い


  194. まるでかつてはオリジナルなものが存在したかのような言い方だな

    シェイクスピアの時代まで遡っても、真のオリジナルなんて存在しないんだけど


  195. リミックスにも上手いリミックスと下手なリミックスがある

    タランティーノとかは前者だけど残念なことに本広監督は後者なんだなこれが


  196. pixivの社長思い出した


  197. まあ三国志読めば粗方やられている気はする




  198. でかいこと言った後に予防線を張ろうとすなw


  199. そもそもどうやったら完全なオリジナルになるわけよ。昔も今も元ネタ参考元の無い作品なんてあったっけ?


  200. 俺、テレビシリーズとか映画一作目の踊るとか普通に面白いと思うんだけど

    この人批判してるひと的にはそれも駄作評価なの?

    ならむしろめっちゃサイコパス期待するんだけど


  201. 本広はパクリセンスがダサいんじゃよ・・・

    え、今更有名なそれパクるの?しかもそれと組み合わせるの?みたいな

    庵野とかタラちゃんは、マニアしか見てないようなマイナーな所からもパクってきて

    かっこいい映像にしちゃうから、許されるけど


  202. すべての物は既存の物から生まれるとすると、

    その原点はどこにあるのだろう…

    卵が先か、ニワトリが先かの話を思い浮かべるのは考えすぎか


  203. >>201

    テレビシリーズは面白かった。本放送時欠かさず見てたわ

    でも、映画版は勘違いし過ぎ

    全く成長しない青島、その青島の足を引っ張るために愚かに設定される上司

    こめかみピクピクしてるだけのギバちゃん

    決め台詞言って、仲間がピンチになって、テーマ曲をバッグにスローモーションすれば

    良い映画だと勘違いする客。何もかも最悪だった














  204. パトレイバーをパクって超絶糞映画を作った言い訳にしか聞こえない…………


  205. 踊るは単純にネタ切れだからサイコパスの参考にするならテレビシリーズの方でいいんじゃね


  206. 踊るは下っ端の悲哀、上層部は敵、みたいな所が受けたせいで

    そこばかり強調して、不快な作品に成り下がった

    SPもそう。日本はそういう、自分より立場上の人は屑が多くて敵

    みたいな話が大好きだよね。ストレスのはけ口求めてるみたいで

    うんざりする。上には上の苦労が、下には下のズルさが有る事も

    描く作品が好き。あと、アホな主人公を持ち上げるために

    敵対者を馬鹿にするのはやめて欲しい


  207. 逆に完全オリジナルの意味不明ストーリーだとなあw 王道が何故王道なのか云々

    まあサイコパスかなり楽しみだわ




  208. >>184

    >日本のドラマ制作者って、海外ドラマから平気でネタパクるから

    >信用ならねえ

    それは続・荒野の用心棒のことか?


  209. 歌詞の一字一句まで噛み締めた上で歌に感動してる人もいれば

    単に雰囲気とノリだけで歌を楽しんでる人もいる

    どっちも歌が好きなことに変わりは無いが

    やっぱり前者は後者を蔑む傾向にあるのかねえ


  210. テレビシリーズって、踊るとサイコパスは全然ノリ違うだろ

    SPと似た臭いは若干感じる



    本広が脚本に必要以上に口出すタイプじゃ有りませんように


  211. >>201

    実写における監督の比重はアニメとは比較にならないぐらい低い


  212. パクリのパクリのパクリの・・・・・・と10回もやればオリジナルだろう。


  213. 世間に公表してない自分の黒歴史ノートの中に似た部分があるから

    ○○○は俺のネタをパクッた!って叩く奴までいるしなぁ


  214. そういうのはずっと前から言われてるし

    そういうレベルを超えたパクリも実際あるし

    最近だともやしもんの作者がパクられたやつとか


  215. 214

    なにその逆ナス・ノートw


  216. >>209

    いつの時代の話してんだよ。日本がパクられた回数より

    日本がパクった回数の方が多いわ



    最近のドラマは、1期に1つは必ず海外ドラマのパクリが有って

    元ネタ知らない奴にそこそこ好評でイラつくわ

    最近だとリーガルハイとかな

    あまりにもまんま過ぎて、ソフト化できなかったモップガールとかなw




  217. ※212

    それは人によると思うけど

    なんかアニオタとかアニメ製作者って

    実写を下に見るよね


  218. 203

    自然物だろ

    神話も太陽やら月やら星座やら動物やらその辺を題材にしてる

    今で言うなら太陽を萌えキャラ化しようぜ的な事なんだろう


  219. >>218

    いや、俺は実写のスタッフシステムの方が優れてると思ってるよ

    まあアニメは素材をゼロから作る必要があるから、システムの違いもやむなしの部分はあるけど


  220. 「女性客は来ないよ」ってどういうことだ


  221. 同じようなことを筒井康隆も言ってたもんだ

    もう30年ほど昔な


  222. 日本の物語作り多大な影響を与えたと思われる作品



    三国志

    封神演義

    西遊記

    水滸伝



    昔の中国は凄い


  223. まあ

    箇条書きマジックを使えばどんな作品でもパクリ作品になるからな


  224. ※220

    素材を0からと言っても、結局は誰かがデザインした家や町並みを模写したりじゃん

    キャラは自分でデザインするけど、それだって、例えば学園物なら

    先人がデザインした制服をちょっとアレンジする程度だったり

    アニメならではの奇抜なデザインを1から作る人たちもいるけどさ



    ヤマカンが実写は有る物をぱっと撮るだけだから、手書きでアニメ作るより楽

    的な事言ってて、絶句したわ。そりゃお前の素人みたいな映画の映像はそんなもんだろうけど・・・


  225. ※221

    そんなんじゃ腐女子が食いつかない

    もしくは、ハードボイルド過ぎてスイーツは楽しめない



    とかじゃね?


  226. >>225

    よかれあしかれ、レイアウトという作業の必要性があってだなぁ・・・

    一方実写は、いかに上手にフレームの中に素材を切り取って来るかが大事

    これは編集にも言えることだけど、実写は引き算、アニメは足し算で画面構成をする



    ヤマカンはそこもわかってないから更にトンチンカンなことを言ってるんだけど


  227. 完全なオリジナルなんて紀元前まで遡っても一つとして存在しません

    人は組み合わせ以外の方法でモノを作ることは出来ないんです


  228. 昔の伝承は実話が元になってたりするし、それもパクリっていえばパクリだしなぁ


  229. ところで踊る大捜査線FINALの最後のバスはどうなの⁈


  230. 言いたいことはわかるし、その通りだと思うけど、始まる前にそれを言ったら、ただ予防線を張っただけにしか見えないんですよねー



    まぁ、ぶっちゃけ虚渕っていう時点で0話切りなんですけどねー


  231. 踊る監督もまどかは見たんだな。


  232. トップをねらえも岡田自身パクリの寄せ合わせって認めてるからな



    勿論傑作なのも充分理解してでの発言だが


  233. こうして発言の機会をもらって喋ることが周知の事実ってのがな



    大枠はいいんだよ、問題は小枠の小枠


  234. 虚淵に書いてもらって、ハードでも女性にも受けるようにしたんだろうな

    Fate/Zeroも腐女子食いついてたし




  235. ギルガメシュ叙事詩は何のパクりなのさ?


  236. きのこのことかぁぁっぁぁああああ!!!

    まぁ、きのこの場合はパクリより文章がヘタすぎるのが問題だけど


  237. >男の子たちが観てくれるアニメーションをという思いがありました。



    ならなぜあのキャラデザにした・・・

    まぁ、天野に頼んだのはノイタミナPなんだろうけど・・・

    せめてもうちょっとマシな人にキャラデザお願いして欲しかったなぁ


  238. ハードボイルドが受ける流れができたらガングレイヴODアニメ化の可能性が微レ存?


  239. 庵野は「自分自身は確実にオリジナル」という結論に行き着いたんだっけか


  240. 決してキライな絵じゃないんだが

    某少年漫画を思い出して

    どうも世界観に浸りきれないのが残念だw



    「フジテレビ」で扱った昨今の女作者原作アニメを見ると

    ある程度意識して集めて関係を持つ事で発言を封じ込めてる気がする

    敵側に回らないように


  241. 240

    大槻ケンジが「踊るダメ人間」で同じようなこと歌ってたな

    「こ・の・世・を・燃やしたって一番ダメな自分は残るぜ!」


  242. 「お年寄りを大切に」って言うのが決まってジジババ連中、なのと同じで

    この手の発言はクリエイター側からしか出ない。これ豆な。


  243. 確かにその通り…。

    でも「このアニメ、作者(脚本家でも原作者でも)はアニメ(とか漫画とか)しか知らねえのに物作ってるんじゃねえのか…?」と

    ふと考えてしまうような浅く薄っぺらい出来の物ばかりになったら最悪なんで、作家の人たちはマジ頑張って下さい。

    第二第三のギルクラを生み出さないでくれ頼むから。


  244. サイコパス期待値上がりっぱなしだが大丈夫なんだろうな・・・


  245. 近代以前の劇作家だって「物語のパターンは旧約聖書のなかに出尽くしている」って言ってるぐらいだしな。

    ストーリーや設定の表面だけ見たらどこかに似てるものがあるのは当たり前で、そんなことは気にしてもしかたない。

    見聞きしたものをよく消化して吐き出せば作った人の個性は出るし出来不出来はともかく作品は独自のものになる。

    作品の本当のオリジナリティというのは視聴者に表面的なストーリーを追わせることではなくて、表徴の組み合わせによってしか表現できない何物かのことだと思う。


  246. アニメ監督が実写を手がけると…

    実写監督がアニメを手がけると…



    今までの例から見てあんましハードルあげたくないんだろうなあ


  247. 宮崎駿も散々「アニメばっかり見ないで現実を見ろ」と偉そうに言ってるけど、

    代表作の「カリ城」は過去のアニメや映画のオマージュだらけだし、

    「ナウシカ」はメビウスの模倣だしで結局、コピー世代を自称する庵野と変わらないという。


  248. 本広が出しゃばりすぎて駄作になる気がする

    90年代はいいドラマ監督だったのに


  249. >>243

    そんなことはない

    むしろパクリエイターから出る方が多い


  250. 248

    「カリオストロの城」という時点であれはそういうコンセプトだったわかるだろうに


  251. 視聴者はオリジナリティのあるものを望んでるのはなく面白いものを望んでる

    オリジナリティうんぬん言ってるのは評論家か漫画編集者くらいなもんじゃないかな?



    実際オリジナリティのあるものはピクシブとか創作系同人でそこそこあるけど、ほとんど誰からも見向きもされないからな

    ある程度みんなから共感得られるようなものを作ると普遍的なものにならざるを得ない

    オリジナルに拘るより、面白いにこだわった方が良い物を作れると思う


  252. 映画『踊る大捜査線』シリーズの糞さ加減を何とかした方がいい


  253. パクリパクリ言ってんのはおっさんの知識自慢

    おっさんはアニメみんなよキモいから


  254. 踊るのスピンオフ交渉人真下はパトレイバー劇版を露骨にパクってたな


  255. ガンダムSEEDの序盤の流れは初代のモロパクりだと吐き捨てていいレベル


  256. 実写ドラマの人はアニメに関わらないでくれ

    いくら日本のドラマが終わってるからといって


  257. こないだハードル上げたと思ったら今度は予防線はりですか

    ハードル上げすぎたのかしら






  258. 颯爽登場!!



    こいつできる!!








  259. あの絵で女性客が見ないじゃなくて男性客が見ないと思うw

    あるいはあれだな

    シナリオで女性釣れないから絵で腐女釣れようぜ




  260. なーんか始まる前から予防線張るとか志が低くないか…?


  261. 踊るFINALでもパトレイバー2のBGMぱくってるしなw


  262. 言ってることはおかしくはない

    坂本龍一もそんなこと言ってたしね

    どんな台詞も「言葉」の引用の繰り返しとも言えるし



    問題はそのリミックスの質とか内容なんだよね

    本広はリミックス下手だから微妙な気持ちになる


  263. ウケる作品はある程度の類型があるだろうからね

    既存の作品と似たようなものになるのはもはやどうしようもない


  264. そりゃ物語の類型はシェイクスピアの時代あたりに出尽くしたと言われてるが

    既存のものをいかに組み合わせて時代にあったものを作るかって話

    まどかマギカだってネタ自体は大昔からあるのにそれを魔法少女のフォーマットでやったから受けたわけで



    オリジナルの文脈でこの話が出たんだろうけど

    作品放送前にこんなこと話したらパクリの予防線と早とちりされそうだな


  265. いかなる作品でもアンチは既存作品に似た要素があればそれをパクリと主張し続けるんだろうなあ


  266. 叩くためなら如何なる粗探しも辞さない

    それがアンチだからね!


  267. 90年代頃の日本のドラマって露骨に外国映画、ドラマからマネしてる設定、シーンなんてザラだったしな。

    この人は他の映画ドラマの気に入ったとこはまんま「いただく」人だから。


  268. アイデアのつくり方 James Webb Young著より



    アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない

    既存の要素を新しい組み合わせに導く才能は、物事の関連性を見つけ出す才能に依存するところが大きい




  269. クロちゃんの設定パクルなよ


  270. 今から壮大なパクリ宣言かよ、やべえ、やべえぞこれ


  271. 監督がサイコパスなのかと思ったら、作品名かw


  272. 完全なオリジナルなんて存在しない、ここまではいいよ。



    でもさ、世界観設定の7割~8割をスマガからパクるのはどうかと思うよ。

    よく信者はスマガのパクリっていうと「完全オリジナルなんて存在しない(きりっ)」って返してくるけど、いやいや極論で返すのは詭弁の典型例だぞ?といいたい

    ちょうどいい ってところがある。パクリ五割でもオリジナル五割でちょうどいいってところが。でもさ、まどかってまんまパクってるから救いようが無いわけよ。


  273. 確かにね。もうエンタメはやること殆ど全部やった感じだし。

    完全に誰も思いつかないようなオリジナルは生み出すことが難しい。



    それは一種の発明みたいなもんだし、発明自体も何かの原理や論理を組み合わせたり

    掛け合わせたりして生じるものだから、それは正しい。



    それを面白くできるかどうか、は制作者当人の腕次第だけれど


  274. 273



    それってまどかのこと言ってるの??

    まどかは別の切り口からその設定を使って成功したいい例じゃん。

    パクリって言う割合だってそれは個々人の判断次第でしょ?



    これだけヒットしたって事は、多くの人に認められたって事じゃん。面白いと思う人が沢山いたんだよ。

    それを単純に「アレのパクリだ」とかで色メガネかけた状態でみたってつまんなくない?




  275. >>275



    ようするにおまえが言いたいのは「ヒットすれば許される」かよ



    これはステマと売上盛り手法が流行るわけだ


  276. これを庵野の言葉だとか言っちゃうあたりに、オタクの世界の狭さが判る

    ゴダールが庵野よりもはるか昔に言って、あちこちで引用されまくっとるわ

    ま、この程度の一般論、ゴダールが最初でもないだろうがな

    薄桜記騒動もそうだけどお前らオタクには呆れるわ




  277. パクリ方の問題だよな、まどかはもはやひぐらしどころのパクリ方じゃないもの。

    漫画で言えばデスノぱくったメガバカみたい

    言うなればトレース。


  278. スレタイだけ見ると実力不足の言い訳にしか見えんよなぁ






  279. これは自分も感じてたな。作品が世に出すぎてて似てくるのもしょうがないのかなと思う。

    短期間で似たものを連発してはだめなんじゃない?

    これは○○のパクリだ!ってのもわざわざ言わなくても分かってるからやめてほしいな、すごく萎える

    パクリって言葉も印象悪いよね 


  280. >>279

    そーやって本筋のパクリから目をそらすのはもうやめなよ。






  281. >>281



    思うに、似ることは許されると思うんだけど、盗むのがダメなんだと思う。



    まどかは確実に後者だけどね


  282. >>280

    いや、ごく常識的な言葉としか見えないけど

    オタクは引き出しが少ないから、「オリジナル」なんてものがあると思ってるんだよ




  283. >>284



    これからするパクリの言い訳にしか聞こえないのは気のせいかな


  284. 中二がAURAのパクリ疑惑の牽制かよw

    あれもうそういうレベルじゃねぇだろwww


  285. 王子・勇者が魔王に攫われた姫を取り戻すために冒険の旅に出る話なんて、ラーマーヤナまんまだな


  286. マイノリティリポートとちょっと似てたね


  287. 正義が売れるのではなく売れれば正義だよ


  288. リベリオンアニメ化おめでとうございます。

    ガンカタ楽しみです!


  289. 忘れちゃいけないのは、今の時代『パクリ』と騒がれるものは、ガチパクリの物ばかりだってのを。

    作品内の整合性が取れていて設定に必然性があれば、似ていようがパクリパクリ叫ぶ奴はそう多くない。


  290. たのしみ


  291. また糞けい豚発狂してるのかよw


  292. >>275

    てかまどかは基本新房の魂狩の焼き直しだし

    スマガとの類似性とか言い出したら、スマガの方が更に古い魂狩のパクりということになる


  293. スマガのパクリとかいってんのはスマガやったことねえだろ

    スマガは全員救うために死にまくる話で

    まどかは全員は救えない話だろ


  294. たしかにそうなのかもしれないけど作り手がそれ言っちゃったらおしまいでしょう


  295. >お前もその一人だろ

    やら管はわかっててやってるから酷い


  296. ロボットとか吸血鬼とか共通常識(素材)レベルになってたり

    元ネタの中でも何気ない部分だったりすれば

    いくらでも自分色に再構成して創作物ですって出せるんだろうけど

    評価高いけどコアな人しか知らない作品を、さも自分の功績みたいに改変して出すって

    クリエイターとしてどうなの?とは思う。

    設定はいいのよ。料理の皿みたいなもんだから

    ジョジョの人間賛歌みたいな信念すら元の皿からケバイ模造品の皿に移すだけで

    死ぬほど苦労して考えたオリジナル料理です、とか言われて出されたらいくら売れても

    流石に好意的にはね…


  297. 虚淵ってすごいと思うわ

    沙耶の唄とかどういう頭してんだまじ・・頭おかしいだろ


  298. ※299

    wwww


  299. 人類滅亡エンド?


  300. ※59

    おれビバップファンだけど、お前みたいなニワカ無教養ファンがエンタメ業界をクソにしてると思う。

    あれはサンプリングで作るっていう作品の手本のような作品だろ。



    つーかね、無理矢理オリジナルっぽい作品は作る事は出来なくもないけど結局それって

    筋がなくて、とらえどころが無くて、ただただ見にくく、意味不明な作者のオナニーにしかならんから誰も結局求めてないだけ。

    そうじゃない作品なんかないから、オリジナルだと思っても結局は自分が知らないだけで大体他に元ネタがあったり、別の誰かがやってるから。


  301. 昔話をモチーフにしたアニメはクソだとおもってる


  302. んなこたぁ誰でもわかってるけど

    作り手が言ったら萎えるよなぁほんと


  303. 誰かサイコ・パスの診断値を変えてくれるようなアニメ作ってくんないですかね?

    結局ソフト(精神)の診断値なんだから、いくらでも後天変化あるでしょ?

    あの世界じゃ先天値みたいだけど。


  304. ヨーロッパの吸血鬼伝説とトルコの串刺公を合わせて

    ドラキュラを生み出すようなのは作品にオリジナリティが感じられる

    たんに既存作品の使い回しで、

    工夫が弱いのは独創性がないなぁと思う


  305. 君塚脚本を映画にするっていう苦行を乗り越えたこいつなら何でもできるさ

    ただコイツ脚本の映画も糞だけどw


  306. アニメ版リベリオンですか


  307. 「模倣でも、オリジナルを超えればそれはオリジナルになり得る」から何とも言えんよね。

    勿論模倣っていうのは全パクリって意味じゃないよ?

    例えば日本の工業系(特に自動車)なんて言うのはやはりアメリカやヨーロッパにオリジナルがある。

    でもそれを「模倣」してその技術力がオリジナルを凌駕してしまったから

    「オリジナル」といってもいいレベルになっている。

    ただ、追い抜かされた側はそれでは納得いかないから、「猿真似」と批判するわけだよね。

    人間が発想できることなんて限界があるわけだから、いかにそれを上手く使うか、ということを

    考えれば、そんな批判できることじゃない。

    それを監督が言ってしまうのはどうかと思うけれどねw


  308. 富野やパヤオも同じような事言ってなかったか?

    自分達の世代はコピー世代でエヴァの監督の庵野はコピー世代のコピーだって


  309. 馬鹿が思ってる「オリジナル」という言葉の定義→「既存のものと一切被らないゼロからの創造」

    識者が知ってる「オリジナル」という言葉の定義→「既存のものの新しい組み合わせによる創造」



    前者の定義を真とするならば、オリジナルな作品など、この宇宙に一つとして存在しないことになってしまう


  310. 作り手がいったら萎えるって?本広がインタビューでいったのがそんなに問題か?

    別に作り手全員が秘密にしていたことをいってしまったわけでもなく たいしたことでもないんだがな 受け手は何も知らなすぎだろ。 オリジナルはつくれません。


  311. 開き直りか。

    多分有名パクがあることは間違いないだろう。


  312. モノノ怪ぐらいやればオリジナルっていわれるだろうが・・・

    そんな作品ばっかりだったらどうせおまえら見ないんだろ?


  313. パクリっぽいところあるけど叩かないでね! って予防線に

    しか聞こえないんだけど・・・


  314. ※302

    いやそれはわかってるけど

    ただ原作なしのオリジナルアニメの例ってのが言いたかっただけ


  315. パクリでもなんでも楽しめりゃいいんだよ


  316. 新しいオリジナルはないって言い切れるほど独創さに挑戦した監督じゃないのに



    単なる言い訳だな


  317. けいおんはハルヒのライブアライブの丸パクリだし


  318. どう扱うかのセンスが全てだよな、例えパクリだらけだろうと面白いものと面白くないものに分かれてしまう

    そこにある違いが何なのか?これ大事


  319. プライドの無いパクリエーターほど使いたがるよな

    この手の言い訳

    何作った人かちょっと知らないけど

    過去に何かをパクッた、or 現在パクリつつある と考えていいの?


  320. バカなアニオタほど使いたがるよな

    ○○のパクリとか

    自分の低脳さらしてる自覚ないんだろうけど

    アホなにわかが増えた、or 現在増えつつある と考えていいの?


  321. すべての旋律はバッハが作り終えた、だの、

    すべての恋愛モノはシェークスピアがとか何とか、だっけな



    過去のヒット作にどれだけ自分の味を加えられるか、ということだな

    実際これまでに無いようなハナシだのキャラだのって、あまりに突飛すぎて売れないしすぐにはウケないだろうしね

    そうなると思いついても商業作品として発表するのはそうそう出来ないだろう




  322. ※242

    >「こ・の・世・を・燃やしたって一番ダメな自分は残るぜ!」



    ありゃそういう意味の歌詞か?w



    いわゆる「人生を良くしたいなら自分を変えよう」というポジティブ系説教を

    オーケン一流のネガティブ作風で「この世を呪って破壊しても、原因が自分にあるなら何も変わらないぜ!」

    と書き換えた、ってのが素直な聞き方だと思うんだがw






  323. 深夜枠だから思いきって斬新な演出で攻めてこい!!!!!



    一般層とか狙うんなら朝の糞ワンピースをいい加減に切ってそっちでやれ!



    深夜枠の意味を忘れんなよ!






  324. 視聴率なんか無くてもいい作品なら後から反響がついてくるしな


  325. 台詞も演出も素人臭くてキャラのデザインはあれだし見所無し

    ここまでダサい未来SFモドキはある意味珍しい

    人と金かけてここまで酷いもの作って言い訳までして情けない

    これ続けて見ようって奴は本人もセンス無いだろ


  326. 詭弁だな

    単にパクリと言わせないほどのクオリティを出せないだけだろ


コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。