04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・
04.27(Sun)
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回
04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww

なろう最終兵器『暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが』アニメ&ゲーム化が決定! なろうの勢いとまんねぇ

スクリーンショット 2025-02-18 200641
1:  名無しさん 2025/02/18(火) 13:29:40.13 ● BE:194767121-PLT(13001)

赤井まつりの小説「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが」がTVアニメ化。
10月から放送される予定だ。ティザービジュアル、ティザーPV、キャスト、スタッフが発表された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a91e04d108b84c25f7f24b80e4868acb29242398

an1

no title

2:  名無しさん 2025/02/18(火) 13:30:32.84
こういうアニメばかり作ってたらそのうち中韓に抜かされるな
3:  名無しさん 2025/02/18(火) 13:32:31.29
>>2
こういうのは「数撃てば当たるといいな~」ってやつだから
4:  名無しさん 2025/02/18(火) 13:33:10.05
ドラクエの世界観に引っ張られすぎ
5:  名無しさん 2025/02/18(火) 13:38:06.13
でもお前らより遥かに稼いでんだぜw
6:  名無しさん 2025/02/18(火) 13:40:06.26
勇者さげが流行ってるの?
7:  名無しさん 2025/02/18(火) 13:40:23.88
だからと言って見たいか?と言われると優先順位はかなり下にはなるなぁ
37:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:18:40.71
>>7
こういうタイトルじゃないと読まない層を狙ってアニメ化してるんだろう
8:  名無しさん 2025/02/18(火) 13:41:00.47
全体攻撃が2回攻撃のママがなんたらかんたらみたいなもんか
9:  名無しさん 2025/02/18(火) 13:41:45.98
タイトルが文章になってると、「あぁそうですか」と思って中身読む気にならない
10:  名無しさん 2025/02/18(火) 13:41:56.81
ステータスとかスキルとかだけで見る気を無くす
11:  名無しさん 2025/02/18(火) 13:44:47.96
無駄にくそ長い説明的なタイトルとか見ただけでお腹一杯だわ
12:  名無しさん 2025/02/18(火) 13:44:59.73
勇者のステータスが誰よりも高かったら他の職の存在理由がないんだが
73:  名無しさん 2025/02/18(火) 16:42:13.75
>>12
器用貧乏なアイテム係な所あるよな
14:  名無しさん 2025/02/18(火) 13:49:58.16
転生、異世界、最強、最弱、
スキル、ステータス、勇者、魔王、ダンジョン、剣、魔法、スローライフ
このあたりを組み合わせて適当にタイトル考えるがよろし
18:  名無しさん 2025/02/18(火) 13:51:11.76
>>14
最近だと追放も定番なので追加しといて
22:  名無しさん 2025/02/18(火) 13:59:02.59
>>14
ギルドと冒険者も追加で
16:  名無しさん 2025/02/18(火) 13:50:35.38
キャッチーな略称でもあるのかと思ったら
こちらも ステつよ と平凡な呼び名だった
21:  名無しさん 2025/02/18(火) 13:58:29.08
3行くらいの要約をタイトルにする
23:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:00:40.45
アニメ化されるとすげぇ!ってなってたが
粗製乱造しすぎてアニメ化です!と言われてもふーんで終わるようになってるし
アニメ枠は減らしたほうがいい時期かもしれん
25:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:07:28.79
こういうの以前はなろうタイトルだったが
今はどっちかといえばカクヨムタイトル
26:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:07:38.80
ひっでえタイトルしかねえ時代で育つ10-20代の感性が40代になったとき
どういうタイトルをつけるのか気になるわ
34:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:17:10.74
俺の新作「大好きだった彼女が俺の母ちゃんに憑依した件」
85:  名無しさん 2025/02/18(火) 19:17:51.02
>>34
ちゃんと放送できる内容なのか?w
43:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:27:33.20
金を貸せ、倍にして返してやる。パチンカスに1億円貸したらどうなった?
とかなら読みたい。
86:  名無しさん 2025/02/18(火) 19:18:59.06
>>43
ユーチューバーかずんだもんがもうやってんだろ
44:  名無しさん 2025/02/18(火) 14:27:52.51
タイトルは別としてキャラの強さをスキルで表現するなよと
その点、名作良作と言われる異世界物はちゃんと描写している作品が多いな
「あいつはレアスキル持ちだ!強いぞ」って馬鹿かと
61:  名無しさん 2025/02/18(火) 15:11:07.52
タイトルでまずは内容を提示した後に前書きで「ヒロインは他の男性と会話する場合があります」みたいに
事前に提示しないと低評価喰らう業界なんだろ?w

ヒロインやハーレム要員が他の男性と少しでも会話したり仲良くなったら炎上する

79:  名無しさん 2025/02/18(火) 17:38:01.79
最高の暗殺者の二期はまだか
81:  名無しさん 2025/02/18(火) 18:42:19.98
明らかに強いって勇者なんて大抵レベル1で棍棒と皮の服しか装備してなくて所持金0Gだろ
後から仲間や敵として現れる暗殺者のほうが強いのは当たり前じゃないのか
82:  名無しさん 2025/02/18(火) 19:05:08.34
暗殺者って目立ったらダメなんと違うんかい
他に仕事でもして怪しまれないようにしないといかんのじゃないのか
89:  名無しさん 2025/02/18(火) 19:49:45.46
ラノベ「幼稚なラノベ作家の俺がハードカバー小説家より売れっ子なんだが」

 
(´・ω・`)なぜなろう作者は勇者より暗殺者とかヒーラーとか鑑定士とかそっちの方が好きなのかw

(´・ω・`)マジで謎だわ・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 異世界でも女の子たちのおっぱいもんだり小便かけられたりする元気なオパイダーマンになる!!

  2. で、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?

  3. 日本スゲー
    日本のアニメは世界一

  4. セガ信者のおじさんのアニメに勝てるの?

  5. こんなゴミみたいなのに限って作画良いよな
    そらアニメ廃れるわ

  6. 『暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが』
    ✨ G123で最速ゲーム化が決定しました! ✨

    G123でゲーム化とかネガキャンだろ

  7. >>2
    なろう主人公最強ランキングによるとリムルが同格で
    即死チートの主人公がアノスやリムルより強いらしい

  8. pvから見るにここ最近のなろう系で一番金かかってるし、クオリティが段違いなんだけどどういうこと?

  9. 最終兵器って、多くない?

  10. >>1
    量産しやすいからアニメ化してるだけ

  11. 城の上の戦闘シーンすげぇな

  12. 作画は良さそうだけど…ま、ゴミだろうw

  13. 内容は面白いのか知らんが
    タイトルで自ら作品の評判落としてるんだよね
    そんだけで一気にチープ感が増す

  14. なんやこれwwwタイトルからしてワイ好みなんやがwww
    ちょお期待

  15. タイトルは覚えられなさそうだけど面白そうだね

  16. 制作サンライズ 監督ファフナー なんか金かけすぎじゃね

  17. 暗殺者とか言いながらあんまり暗殺者らしいことしてないよねw

  18. なろうを見てる奴らの正体は全員感性の終わった老害とピーターパン症候群のカスども

  19. 弱男向けなろうの大事な点は二つ
    ・エロ&ハーレム要員が多いかどうか
    ・主人公が最強で読者が気持ちよくなれるかどうか

  20. 今まで何度も観たわこう言うの
    またチート無双かー👍

  21. これまじで面白い
    コミカライズ読んでてハマってる

  22. めちゃくちゃおもしろそう

  23. まーたエルフかよ
    エルフはおマンコにチンポぶち込まれてアへ顔キメてればいいんだよ

  24. チー牛が勇者よりステータス強いアニメまだかよ

  25. >>19
    幼稚な国だなほんと

  26. 大塚剛央ばっかりな気がする

  27. >>26
    自覚しとるだけマシなんやで

  28. 時代はエルフだな(≧∇≦)b

  29. >>27
    櫻井不倫で自滅してから一気に売れたから

  30. 俺レベみたいw

  31. 「なろう最終兵器」このセリフ、何回見れば最終になるのだろう。ふざけてるとしか思えん

  32. ( `・ω・) ウーム…これは本物感があるな・・ヒロイン声優は誰かな?

  33. チー牛人口が増えてる証拠だなw

  34. >>32
    これで終わりと思いながら10年続くコンテンツになっちゃったからね

  35. カルドの遅筆三銃士が一柱がアニメ化……だと?!
    本当にもう珠がないんやな…ガルド

    異世界魔法は遅れてるは大切にして欲しいわ

  36. 暗殺者が最強?なんだ、俺レベの話か

  37. >>33

    たけおと水野朔か・・アニプレアニメか?( `・ω・) ウーム…水野も
    代表作は、エルフだな

  38. なろうがアニメ化してから10年くらい
    永遠にこのパターンで量産可能な繋ぎアニメとして続けられてるな

  39. 勇者妹がいるスローライフとどう違うのこれ?

  40. 映像は好きなのにこんなゴミ原作で悲しいよ

  41. サンライズでなろう異世界もの…だと!?
    (元ジーベックは除く)

  42. だから言っただろ・・これからの時代は、エルフが支配する。
    エルフワールドが形成されるだろう。(≧∇≦)b

  43. >>35
    問題なのが特にたいした作品でもないのに最終兵器て言いだし始めたこと。
    最終兵器を量産し始めているので、最終兵器て書かれても全く期待が出来ん

  44. タイトルは
    「ステータスが強い」
    PVは
    「ステータスが高い」

    そこだけなんか気になった
    放送は見ないと思う

  45. 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

  46. 最終兵器。何度目だ。管理人いい加減すぎ・・・

  47. オーバーラップ文庫( ̄ー ̄)bグッ!

  48. >>45
    君日本語苦手やろ?

  49. ま〜たありきたりな糞みたいななろうだなw
    これとすごくよく似たなろうアニメやったろ

  50. 序盤だけは面白かった

  51. >>49
    なんか悔しそうだな

  52. >>53
    勝てないんだから煽りなんてやめればいいのに

  53. ジャンプアニメの代わりになろう系が量産する時代

  54. 作画よさげだし見るわ
    俺レベも作画いいから見れる

  55. >>32
    最終兵器が毎月作られてるからな
    もはや月間最終兵器や

  56. ぼっちの山田の中の人に大きな仕事が(涙

  57. >>47
    詐欺の一環です。最終兵器て書けば、閲覧数とコメント数が伸びる為です。

  58. てか何で3影入れるかな
    今のマーケットで全く受けんやろ

  59. オーバーラップ文庫は、ハズレ枠で本領を発揮してきたな・・
    これも期待できそうだぞ・・σ(`・・´ )はそう思う。
    冬の一押しアニメは決まったか?

  60. >>54
    解説しないとわからんか?

  61. >>60
    サンライズはなろうとかやるの慣れてないから

  62. 最終兵器いくつあるんだよ

  63. >>3
    やっぱり努力やな

  64. ありふれよりは気持ち悪くないけど面白いかは微妙

  65. >>57
    やらおんの月間最終兵器イコール糞作品に成り下がり始めているのだけど、自分だけ?

  66. 勇者は特に初期パラメータでは判断出来ないだろ
    成長速度が他より早かったり限界突破みたいな特典があったりするから
    逆に初期パラメータが高いタイプは成長が遅くて中盤当たりで追い抜かれるキャラが多かったりする

  67. >>66
    だめだこりゃ
    言葉が通じない

  68. なろうはサカモトみたいに出来が悪くても文句を言うやつ少ないからやりやすいんだろうよ

  69. 何かと最終兵器ってしたがるよなこのサイト

  70. >>50
    状態異常がどうとかってやつだろ
    見た目は黒いしエルフいるし復讐相手が女神じゃなくて国王www
    異世界転移でダンジョン、クラスメイトに勇者とか何もかも似すぎてて呆れるわ

  71. 斜体にグラデタイトルがチープさを増してるからなぉ

  72. 似たようなのばっかりじゃなく
    もっと毛色の違った
    なろうもアニメ化してくれ

  73. 勇者より強い主人公パターン多すぎてw

  74. 世間からの評価低いのに実はすごいをやるためには
    最初から強い勇者じゃあかんのやろ

  75. 楠木 ヴァンパイア 矢野 エルフ 水野 エルフ

    アニプレ3人衆( `・ω・) ウーム…

  76. まーたステータスオープンしてて草
    エルフの女可愛いなCVはぼっちの青か

  77. アニメは作って配信サイトに売ればいいがゲームは需要あるの?
    多数の買うお前らや課金お前らが必要なのに爆死しか想像できん

  78. これは公式より先に見ました

  79. ニコニコ静画で探そうと思ったらお気に入りに登録済みだった
    でも、全然読んでなかった
    つまり面白くなかったんやな

  80. こういうの1番しょーもないんだよな
    完結しないで1クールで終わり 終了
    見る価値あんの?w

  81. ぼざろで唯一売れてない山田リョウ役の子がヒロインか良かったな

  82. キャラデザインがサンライズっぽいな
    PVでクソか視聴に耐えられるレベルかは見極められる能力があるけどこれはクソではないな
    面白そうとも思わないけど

  83. 前にも同じのやってなかったっけ?似すぎててわかんねえわ

  84. そのうち中韓に抜かされるな(中韓もなろうを後追いしてる)

    本当に抜かされるか?

  85. ドラクエ3リメイクの勇者なんて転職出来ないだけで足手まとい扱いだし勇者の意味ってなんだろう?

  86. はい、糞

  87. だからなんだってんだ?‥‥て言いたくなるタイトル

  88. 脳みそ🧠空っぽで観れるから視聴続けられる☺️

  89. >>87
    韓国はアメリカの文化に近いから
    誰でも作れるなろうなら抜かれるだろうな

  90. ステーラス・オープンとかギャグやろ

  91. 兵馬に勝てるかな?( *`ω´)

  92. >>91
    ホントに脳ミソが空っぽになっていそう

  93. さくぴが売れてて俺も鼻が高いよ

  94. >>30
    櫻井は未だに人気なのにどうして不人気のままなんだろうな

  95. ズーマより弱そう

  96. >>94
    たけおアニメ代表の座は譲らん・・それがもののがたりの、たけおの原点を
    語る上では重要と言えるだろう。(`・ω・´)ゞ

  97. 読んでないし知らないな

  98. >>3
    国民の幼稚さも世界一

  99. >>43
    ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

  100. これはなろうのテンプレのみをプラモデルのように組み立てて出来たキメラ作品ですわ
    多分コミカライズの出来がいいんだろうな
    アニメ化は全部漫画家の腕で決まる

  101. 最近はアニメ放送されると作品終了のカウントダウンに感じるわ
    なろうとかその系列の作品が書籍化決定→1巻発売しました辺りのエタが心配になってくるのと似てる
    そこから抜けれる優秀なのって本当に少ない

  102. 大体主人公のキャラが気配を消すことが得意な高校生ってなんだよ。存在感のない陰キャやよ

  103. 暗殺貴族の方がエロくて好み

  104. で、キミ戦2期の続きは?

  105. 低予算制作のパッケージが完成されてるから有象無象の原作&アニメ制作会社同士、緩慢なノリで企画が通ってそうだよな

  106. リゼロには遠く及ばんな

  107. >>105
    気配を消すのと誰も気にしてないのは別物では?

  108. 0話切りが楽に出来て良かったwww

  109. 有象無象のなろうの中でも確実に平均以下の面白さなんだよなぁ

  110. とりあえず何でも最終兵器って言えば良いと思ってるだろやらかん

  111. おじさんのお前らよりもはるかに下の年代が少子化と言えども毎年アニメ見始めてるんだ
    からそういう層には目新しくて楽しいんだよ。

  112. お話はテンプレで面白くなさそうだが
    作画は良さそう

  113. コミカライズ買ってるから楽しみだわ
    まさかのサンライズにびっくりした

  114. この間何の話題にもならず消えていったパラライズ太郎よりつまらないから覚悟しとけ

  115. >>8
    あんまり中抜きされなかったんやろ

  116. >>117
    でもそれシリーズ累計300万部超えたんだってさ

  117. >>63
    ?なろうとか関係ないわ
    今のアニメの影の色数は2色やろ3色はそれこそ80年代後半から90年代前半に流行った奴やしかも止め絵口パクとかでな

  118. なろうの最終兵器っていくつあんだよ…
    全部最終兵器じゃねーか

  119. 暗殺者なのに随分とゴテゴテした装備で動きにくそうな格好してんな
    相手に見られずに一撃で仕留めないといけないんだから身軽な格好の方が良いだろ

  120. 異世界はいいけど、ステータスを出すなっつーのw

  121. これ読んでたけど勇者側が面白くないんだよな

  122. G123でゲーム化ってことは月曜深夜のクソアニメ枠だろ?
    最初から見なくていいってわかってるやつだよ

  123. もっと顎を尖らせないと覇権にはなれないぞ

  124. よく見たら制作サンライズで草

  125. 境界戦記のスタッフかwwww

  126. 約束された爆死アニメ

  127. そういや今期の追放なろうの奴もBNP(元サンライズ第6スタジオ)やったな
    サンライズ初でもないか

  128. 「最終兵器」という呼称を軽々しく使うのが笑える。
    どうせなら形容詞「無慈悲な」を付けろよ。もっと笑えるぞ。

  129. サンライズの第8スタジオのラノベ作品が見たい

  130. なんとかレベルアップかとおもった

  131. アニメブーム終わったんじゃ?w

  132. 米134とは凄まじい勢いだな

  133. ネットの反応見た感じサンライズがなろう堕ちしたことに納得してない人多いね
    まぁ境界線上のホライゾン、アクセルワールドと言った質の高いラノベ作品もやってたスタジオがこれ使ってなったらキレる人居るよね

  134. 暗殺教室みたいなのをエロゲー化してもらえません?生徒たちを育てるのも良し、食べるのも良し。あ、声優さんは変えないでね。エロボイス収録して下さいね。

  135. >>8>>118
    『アニオタは頭悪いから、ハゲのじつりきじゃみたいに作画さえ良ければうんこでも「これはうまいカレー、タル」と言って食うw』

  136. 豚どもはシリアスあるか無し子ちゃんでみるみないを決めるんだだから、
    タイトルにシリアスある・なし書いとけwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

    暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだがシリアルなし

  137. なろう読者の弱者男性やチー牛は現実で上がり目ないから
    こういう作品で現実逃避しとるんやろね

  138. 原作はともかくクオリティは高そうだな

  139. 関西地方は今秋の10月からサンテレビ、KBS京都で放送すべき

  140. いまだに「〜のだが」っていうタイトル命名、古の「〜の件」みたいで恥ずかしくなる

  141. そういやあったなこれ
    途中でエタったまま放置だと思ったけど続きでたんんかな

  142. 暗殺者が転生してどうこうってアニメ前にもあったよな
    転生前のイケおじの方がかっこいいやつ

  143. 期待度は主人公が男女2人のカップルにより男女半々ですね。

  144. 復讐っていうけど
    異世界に召喚と称した拉致誘拐をされた事に対してはわかるが
    あらぬ罪着せられて追われる身になったのは自業自得ですな。
    どれだけ表記ステが優れていようが結局はガキ。
    対して相手は社会的信用も権力もある相手。
    自分の身の程をわきまえない行動とった主人公が完全に悪い。

  145. もうステータスオープンは勘弁してくれ

  146. >こういうアニメばかり作ってたらそのうち中韓に抜かされるな

    ぶっちゃけ今期の中華アニメ『RINGING FATE』は
    そこらのなろうよりシナリオの完成度が高い

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。