漫画「ちはやふる」が日テレでドラマ化決定!10年後のオリジナルストーリーでキャストも一新!
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/14/kiji/20250213s00041000377000c.html
── ☆⋆ ☽ ⋆ ☆ ──
日テレ系連続ドラマ
「ちはやふる-めぐり-」
7月スタート
── ☆⋆ ☽ ⋆ ☆ ──映画「ちはやふる」から10年
原作者 末次由紀先生と共に紡ぐ
高校生たちが競技かるたに青春をかける
オリジナルストーリー
新たな青春ドラマの金字塔、開幕推奨タグ #ちはやふる pic.twitter.com/dpuztQpE7Y
— ちはやふるーめぐりー【ドラマ公式】日テレ系2025年7月スタート
(@chihaya_koshiki) February 13, 2025
日本テレビは14日、7月期の連続ドラマとして「ちはやふる-めぐり-」を放送することを発表した。
広瀬すず主演の映画「ちはやふる」から10年後の世界を描く。ドラマではキャストを
一新、令和の高校生たちが競技かるたに挑む新たな物語を展開するオリジナルストーリー。原作者・末次由紀氏と共に紡ぐという。
今回のドラマ化は映画シリーズのメインスタッフも参加。原作者の末次氏は「映画の世界線を基にしつつ、原作にはないオリジナルストーリーで展開するドラマ化。私も原作者として脚本のプロット段階から関わらせていただきましたが、映像で立ち上がった時どれほど輝くのかと、ずっとワクワクしています」と心境をコメント。令和の高校生役を演じるため競技かるたの猛特訓を重ねている新キャストたちの姿に感銘を受け「この作品がテレビを通じて、お子さん達やご家族に頑張ることの楽しさをお届けできることを心から願っています」と大きな期待を寄せている。
プロデューサーの榊原真由子氏は末次氏を交えたディスカッションを何度も重ねていることを明かし「先生が『ちはやふる』のキャラクターひとりひとりを愛し、その人生に意味を与えたように、『ちはやふる-めぐり-』のキャラクターの人生を大切に紡いでいくつもりです」と新たな挑戦への意気込みを語った。「『ちはやふる-めぐり-』をともに紡いでいくため、新たなキャストにも集まってもらいました」
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
年齢的に高校生は無理だろ
そこはアピールポイントだろうね
更にテレビ局は契約書の段階で原作者から訴えられないような対策も弁護士に頼んでると思う。
競技カルタの人は歌の意味に思い入れが無いことを知ってがっかりした
ニュースより
アピールも何も映画を基にオリジナルの脚本で原作者も関わってるってコメント出てるだろ
小学館もな
朝ドラあんぱんの撮影が
今田の妹役
脇だからいいのか
放映始まってから原作者があれはちはやふるではない。別物として楽しんでもらえれば
とか言い出さないように頑張って
ドラも当然日テレでやるわな
漫画原作
ドラマ化
もう3つも役ついとる
あと一つで満貫だぞ
イケメンが闇落ちしてから見てなかったわ
原作者がプロットから監修のオリジナルストーリーで何が心配なの?
セクシー田中さんも同様だったが脚本家が原作者のプロット無視して恋愛ヤッホーに持ってこうとして原作者が疲弊した
もとネタは百人一首だろ
過去に作者がスラムダンクのイラストパクって問題起こしてるから広義のパクリ漫画ではある
どうせ大手芸能事務所のゴリ押ししたい若手タレントばっかりになる
つまんなくて続編全部見てないわ
(´・ω・`)まぁ原作者がかかわってるなら大丈夫やろ・・・
(´・ω・`)でも10年後って中途半端やな・・・ちはやの子供を主人公とかにしたほうがいいんじゃねーの
-
-
まータ女性プロデューサー
-
ちはやが教師でかるた部顧問だろな
-
セクシーかるたさん
反応(1レス):※37 -
十年後って、それもう違う作品の違うタイトルにしなよ
-
実写って最後までやったの?やらずに10年後だったら笑うわ
-
どうせ太一と別れて新と不倫する内容なんだろwww
-
原作もなんか続きやってるけど
それとは違うんだな -
最早別作品やろ…原作ファンも見に行かないだろうしスポンサーもこんな名前使ってるだけのオリジナル作品に何故金を出すんや?
-
新キャラにあっけなく負けるクイーンとかは止めてね
-
ちはやの子供が高校生になる頃には令和終わってそうなんだが
-
広瀬すずおそらくかるた部顧問になったちはや役になるんだろうけど
こいつなんで大人になって照明やろうと思ったんだってスタッフに天狗になってた奴がチームプレイ指導すんのかとしか思えないんだが反応(1レス):※18 -
フジより日テレの方のCM引き上げろよ
-
1期のアニメやってた頃はまだ瀬戸や細谷そんな売れてなかったよな
-
アニメ3期が5年前か
-
下の句ってなんかエロい(中並感)
-
怪物くんの映画も好調みたいだし
この流れは止まらないね
止まってほしいわ・・・反応(1レス):※21 -
>>12
若気の至りをいつまでもネチネチ叩くジジイにはなりたくないねえ -
また被害者が出なければいいけど
-
実写版高木さんみたいなことしてんな
-
>>17
大麻君 -
結局どっちとくっついたんだ?
-
>>22
幼馴染みやろ -
これってただタイトルだけ借りただけなんじゃね?
実質オリジナルなんだから都合よく原作に乗っかってんじゃねーよ
まあテレビ屋の考えそうなことだけど -
かーいかいかいかーいかいかい
ゆかいつうかいかいぶつくん? -
原作は大炎上しました
-
デスノート
ぬーべー
今日から俺は
ど根性ガエル
獄主婦道
他になんかあったか -
>>1
(´・ω・`)でも10年後って中途半端やな・・・ちはやの子供を主人公とかにしたほうがいいんじゃねーの
↑多分、その為のワンクッションなんだろ -
「原作いじれないなら後日談で自己満足脚本やるぞ!」
情けない -
あの鬼滅ですら糞みたいな使用料しか貰えないんだからこれとかもガキの小遣いレベルのゴミ使用料なんだろうな?
それなのにまるで同意だから!同意だから!アッピってほんと死ねよこのクども!!
-
続編とは別?
-
10年もたったら完全に主人公犯されまくってる中古やん?
すぞ!!
金髪ギャルは永遠の処女でいさせろよ!!ファンの思い出を壊すな!! -
高木もそうだけどさぁ?
明らかに使いたい女優がBBAだからって為だけの10年後であって作品として描きたい何かがあってじゃない必要性がない原作レイプ確実なのに叩かれる思い当たる負い目あるの丸出しだからこその作者が同意!連呼のレイパーマスゴミどもは全員死ねって!! -
日テレも例の件やフジの惨状みたら、以前のような
傍若無人な事は控えるだろうから、多分大丈夫かと。 -
ぬ〜べ〜みたいなもんか
-
100年後はどうだろうか?
反応(1レス):※49 -
>>4
それいいね -
ヒロインって主人公じゃなくてイケメンの方とくっついたんじゃなかったっけ?
反応(1レス):※41 -
このマンガってどうして人気あるのだろうか
良い所が思い浮かばない -
実写はおっさんおばさんをキャストに起用するからには高校生設定ではやり難いからしゃーないな
反応(1レス):※42 -
>>38
主人公がちはやで女やろ? -
>>40
まぁ実際高校生でまともに演技できる子すくねーんだよな -
アニメ版ちはやふる本放送
全国ネット放送じゃないから見れなかったわ反応(1レス):※46 -
セクシー田中さんの時も原作者の同意を得てるって言ってたから今回も本当に原作者が納得してるのかどうか分からないな
-
広瀬すずは昔は可愛かったけど、今はかなり劣化してしまった
-
>>43
無料サイトで見ろよ -
原作の10年後でキャスト一新って、それは別物では?
ちはやふるである必要無さそう反応(1レス):※48 -
>>47
名義貸しってヤツやな -
>>36
中国の一部になっててひらがなは廃止されてるから無理だろ -
日テレ「意地でも原作通りにドラマを作りたくない!
↓
日テレ「せや!最初からオリジナルストーリーってことにしたろ!
タイトルだけ借りれば視聴率も取れるやろ! -
アニメ3期ってラグビーW杯かなんかで放送時間が遅かったりやらなかったりで放送されてたのかレベルの空気だったわ
-
10年後・・・
オリジナルストーリー・・・
色恋ほとんどで申し訳程度のかるた要素になってそう -
セクシー田中さんは原作者がガッツリ絡んでいたからああなったんじゃないの?
むしろ「原作者は一切絡んでいない別作品です」の方が安心だわ。 -
中盤か後半からカルタはおまけで単なる少女漫画やろ
10年後とかそれこそ恋愛ストーリーにしかならんと思うが -
映画よりアニメのおかげだろ人気爆発したの
監督はカードキャプターさくらの浅香守生だぞ
感謝するならアニメスタッフとメインキャストだろ
新人の瀬戸麻沙美にデスノートの宮野真守だぞ -
京都のクイーンが一番面白かった
ちはやは主人公補正で強くしすぎ -
教師になりかるた部の指導者になった
ちはやの教え子メインか別の学校になるのかどうかだな -
うおおおおおおおきたああああああ
-
当たり前だろ
-
視聴者側が高齢化してるから学生主人公やめたんじゃね
-
最近のドラマの高校生役は皆成人してエロ無しAVみたい
-
>>22
男同士 -
ちはやふるじゃ無くてよくね
オリジナル競技カルタのドラマとして
やればいいのに -
それよりとんでもないところで終わってるアニメの続きやってくれ
-
ちはやふる関係ないが小さな先輩がドラマ化してたのがビックリだわしかも今期枠で
-
アニメってちはやが恋愛を意識しだしてから終わったよな
めっちゃ中途半端だし続きやれよ反応(1レス):※100 -
広瀬すず最初の映画のとき17だったのが今年27になるからね
-
映画は全作みたけど言うほど面白くない
今でいう薬屋みたいな過大評価女向け作品 -
>>68
漫画しか知らんが広告凄かったな… -
>>68
全作見てる時点でお前ハマってるじゃねえか -
広瀬すず主演の映画「ちはやふる」から10年後の世界を描く
千早は目標だった教師になってるだろうから出そう -
オリジナルって時点で寒い…二次創作やん
-
これしゅじんこ主人公高身長設定だから広瀬すずは強引だったよな…
-
>>68
女の理想の世界って感じだからワイらは理解不能なの普通 -
ダメそうですね
-
10年後の話ならキャストそのままで良かったろ
反応(1レス):※77 -
>>76
そっちはそのうち漫画でやるかもしれんしな -
映画の世界線な上に原作終了から10年後の話ならべつにいいんじゃね?
原作キャラがサプライズでちょっと出たりとか教師になってて顧問になるとかそんな感じがあればいいんじゃね?ってくらいでしょ反応(1レス):※98 -
オリジナルが書けない脚本家wwwwww
-
日テレのドラマって日本の実写作品の悪いところだけを凝縮した感があって無理
原作の内容、脚本、演技力を軽視して
演者と原作の知名度さえあればいい、みたいな考え方してるよねこいつら
いろいろ話題なフジ含めて他の局なら好きなドラマひとつくらいはあるが日テレに関しては1作もまともなのがない -
これはもう経産婦ですわ
-
やたら原作者と共同でを強調する日テレw
完全オリジナル書けない日テレお抱え脚本家どもw -
懲りてないな
日テレにコンテンツ提供すんなよ
また原作者が追い込まれて自殺するぞ -
チー牛ってずっと同じ事気にしてるよなwww
-
日テレはいつになったらプロデューサーの釈明会見やるの?
-
あの視聴者をバカにしたような意味なし報告書で全て解決したと?
-
女流じゃなくてプロになって藤井聡太に挑むストーリーとか?
-
日テレは二度と原作付きドラマやるなよ
少なくとも前の事件について元凶となった人物を処分し
体制を見直して改善するまではな -
でネットで原作者を自殺に追い込むよう煽ってた奴が誰だったか判明したの?
さっさと開示請求しろよ -
脚本家「原作者は邪魔なだけです、あんな奴いないほうがいいです
-
フジはフルボッコ記者会見やったのに
日テレもセクシー田中さんの件で記者会見しろよ
人1人自殺に追い詰めた事はフジより悪質だぞ -
アニメを先に最後までやれ
-
>>1
セクシーちはやさんになってしまうのか -
日テレの脚本家=「人の褌で相撲を取る」
-
こんなん爆死する未来しか見えないだろ
-
まあ自由に改変OKって作家もいるしなぁ
今回は作者ががっつり関わってるみたいだけど反応(1レス):※103 -
お前ら花より男子が続編でキャスト変えて大ヒットしたの知らんのだろ
主題歌のキンプリのシンデレラガールくらいは聞いたことあるだろ -
>>78
キャスト一新ってメインキャスト変わるってだけで
旧キャストはそのままだろって思うけどどうなんだろうね
花男のドラマも過去キャラの登場は話題になるから -
原作そのままで実写→分かる
10年後のオリジナルストーリー→誰得? -
>>66
売れないならアニメの続きはやれません -
そのままのキャストで10年後の話を映画1つにまとめるなら客来そうだけど
-
2017年劇場版小泉監督が「前作から2年が経ち、高校3年生という設定にする」とコメント
10年後て28歳設定か?
いい歳した女さんがカルタしてるのを見て面白いか?
JKがするから面白いじゃないのか?
劇場版ゆるキャン△みたいになりそう反応(1レス):※105 -
>>96
今回は?
今回も、だろ?
田中さんのときも原作者がガッツリかかわっていたが
プロデューサーが間に入って脚本屋に好き勝手やらせて原作者を自殺に追い込んだ -
クイーンがYouTuberで成功した世界線の話なら面白いかも
-
>>102
キャスト一新て書いてあるのも読まんのか
脊髄反射で書き込むのやめな反応(1レス):※108 -
ドラマならええです。観ない。
-
あの問題おこした日テレ
オリジナル
爆死しかないやろw -
>>105
つ鏡
>キャスト一新て書いてあるのも読まんのか
>脊髄反射で書き込むのやめな
ぷっ
何処をどう読めばそんなコメント出るんだ
脊 髄 反 射 で 書 き 込 む の や め な
-
ほんと昔の作品を擦るの多くなったな
高齢化かな -
田中さんも原作者関わってたのにああなったんやで
-
10年後ってんなら広瀬すずが教師になってカルタ部顧問やってるのでお願いよ
-
原作者は無視しないがファンは無視って事か
-
映画の数年後設定で登場人物一新
ウォーターボーイズみたいな感じか?
アレは映画側スタッフほぼ関わってなくて、前作キャラも終盤に一人出たくらいだったけど成功したな -
千早たちの卒業後の瑞沢高校かるた部が舞台のちはやふる plusも連載してんだからすきにしろ
-
チー牛しか出てこないチギュアァァふるをドラマ化しろ
-
誰も望んでねえええ
-
なんか意味あるのそれ
-
日テレって時点でクソドラマなのが分かる
日テレドラマはフジといい勝負
TBSにはまず勝てない -
原作者無視したらセクシー田中さん問題再びだからな
必死に原作者公認をアピールしてるな -
日テレか、また話が違うと原作者が自殺すんのかな?
-
太一の香りが金木犀の香りと原作で描かれてから
太一を見るたびに公衆便所の匂いを思い出すので
読まなくなった -
ちはやふるはアニメ一期一話のED後の実写企画でJSの乳首チラがあったのがピーク
-
セクシー千早さんw
-
>年齢的に高校生は無理だろ
10年後なのに高校生なの? -
ほーら また始まったよ日テレの原作無視 原作改変
-
ゴリの映画もきつかったのに続編とかええわ
-
ちやは「ターイチぃ、セックスしよ!」
-
28才?? なのははアニメ本史でリセット不可で終わったが
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
セクシー田中さん 第二章