【悲報】任天堂の特許申請、ほぼすべて拒否される!! このままだとパルワールドに勝てない!

任天堂は米国で反パルワールド特許を申請し、23件のうち22件が却下されたが、「彼らは戦っている」。
1. 特許申請の失敗
– 米国特許商標庁(USPTO)は、Nintendoが申請した23件の特許のうち22件を拒否。
– これはNintendoの特許戦略が米国では通用しにくいことを示しており、特許取得の難しさが浮き彫りに。
2. 特許ファミリーの利用
– NintendoはPalworldのリリース後に特許を申請し、特許ファミリーとして以前の申請と関連付けている。
– この手法は合法だが、後付けの特許取得として批判の対象となる。
3. Palworldへの影響
– Nintendoの特許侵害訴訟を受けて、Palworldはキャプチャーメカニクスを修正するアップデートを実施。
– このアップデートはバグを引き起こし、NintendoがPocketpairに急な修正を強いたと批判される。
4. 新たな特許取得の試み
– 2024年7月18日に申請された新たな特許が承認され、キャラクターの捕獲方法などがカバーされる。
– この特許はPalworldのゲームメカニクスに類似しており、Nintendoが他社のアイデアを特許化しようとしているとの批判が。
5. 特許審査官との会議
– Nintendoの代理人が米国特許審査官と会議を開催し、23件の特許申請のうち1件のみが承認される見込み。
– 他の22件の放棄を求められる中、Nintendoは審査官を説得しようとしているが、これは特許取得の難しさを露呈。
6. 業界への悪影響
– 日本での訴訟が成功すれば、ゲームメカニクスに関する特許紛争の前例となり、他のゲーム開発にも影響を与える可能性。
– これはゲーム業界の創造性を阻害し、類似システムを使用するゲームの開発を萎縮させる恐れがある。
❍専門用語解説
・特許ファミリー:関連する複数の特許申請を一つのグループとして扱うこと。後から申請された特許も以前の申請と関連付けられるが、後付けの特許取得として批判されることがある。
・USPTO(米国特許商標庁):米国における特許や商標の審査・登録を行う政府機関。特許の審査基準が厳しいことで知られる。
・特許ポートフォリオ:企業が保有する特許の集合体。法的な保護や競争優位性を確保するために重要だが、過剰な特許取得は批判の対象となる。
❍結論
Nintendoは米国での特許戦略を強化しようとしているが、その手法や影響に対して批判的な見方も存在する。特に、他社のゲームメカニクスを特許化しようとする動きや、訴訟が業界全体に与える悪影響が懸念されている。今後の展開に注目が集まる。
ここまでしてsteamのインディーズ潰したいんかね?
忘れられるどころか同接6万8000で和ゲーの中で1位の人気だよ
任天堂だけがsteamへのソフト提供を拒んでるし
生まれる前からやり直せ
正直がっかりしたこの件には
他に無数にあるパクリゲーを訴訟するなら解るけど
なんで?
影響かまない所を訴えても何の意味もない
これから出てくる偽物消してく特許だよね
ゲームシステムの特許なんてアメリカじゃ通らんよw
ゲームなんて昔からパクリパクられでしょ
今でも〇〇ライクとか1つのゲームが流行ったらそればかりになってるやん
アメリカでも差し止められるよ
じゃなきゃこんなにゲームシステムパクリゲーだらけになってないこの世界
簡単に通らないというか
ゲームに限らずどの特許審査も
「この既存アイデアや商品とは別物なのか説明して!」 って何度も確認がはいる (これが拒絶)
ゴキちゃんとソニー系サイトは弾かれた段階で騒ぎまくり
その後通ったのは完全スルーまでがセット
日本の特許庁がまだ味方だから汚名挽回出来るぞ!
パルワの後続潰し狙いやろな
権利保有者はちゃんと怒らないとダメよ
日本人は任天堂を応援し続けてます!
ポケモン新作がんばれ
中国人はそのまんまパクるからパルワみたいにポケモンをさらに面白くするのは不可能でしょ
遊び方にパテントはないんだぞ
(´・ω・`)任天堂怖いなぁ、もうパルワなんて大体の人は忘れてるんだし見逃してあげればええのに
(´・ω・`)つか決着つくの何年後だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:06:38返信するチギュア…
チギュアア…
チギュアアアアア!! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:06:54返信するパルワとか誰が見てもポケモンのパクリじゃん
そらポケモンの権利元はパルワ潰そうとするわ
こんなの許したら自分たちが飯食えなくなるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:06:59返信するせめて著作権で訴えて負けてたら共感できたよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:07:40返信するコメント欄でイキリチー牛が暴れ回ります
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:08:18返信する訴訟大国米国の話じゃん
文面も ? な部分もあるなー(棒 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:08:53返信する>>5
訴訟しまくりが当然な国ですら棄却されちゃうって・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:10:29返信する>ここまでしてsteamのインディーズ潰したいんかね?
そりゃそうだろ、これ許したら派生品作られまくるだろうからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:11:54返信する>>7
クオリティで勝てそうにないのがな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:11:56返信するパクリだパクリだパクリだあああ
なお肝心のパクリデザインに関してはなんのケチも付けられない模様w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:12:11返信するフジテレビにスポンサーしてた企業だからなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:12:37返信するパルワ許したらポケモンのパクリ作られまくってポケモンが死ぬからな
そらポケモンの権利元はパルワ潰そうとするし
笑って許す方が頭おかしい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:13:08返信するこれはパクリが容認されてしまったということでもある
今後知的財産に価値は無くなり
日本は中国に完全に負けると言うことなのに
何を大喜びしているのか
理解に苦しむ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:13:33返信するホロライブ最高!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:13:46返信する全盛期の妖怪時計とかパズドラですらパルワに比べたら微風みたいなもんだし任天堂が潰しにかかるのも当然やな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:13:50返信する敗訴したとしても姿勢は大事じゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:14:48返信する>>15
パルワまではセーフってラインが引かれてしまったが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:15:33返信するパルワールドのポケモン版をPCで出せば覇権なのにね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:15:36返信する>>2
特許認められないデザインだけやん
デザイン違ったら完全に別ゲー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:16:12返信する>>17
ポケモンはそうでもswitch買うやついなくなるから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:16:29返信するはちまで見た
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:16:55返信する諦めて、ポケモンのオープンワールドゲー作った方が
よくね。向こうがパルの真似とか言っても特許無効だと
はねつけられるし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:17:31返信する>>12
原神にはダンマリのくせに今更だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:17:43返信する任天堂はポケモン事業を伸ばすのやめて
新しいの作れ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:18:08返信する>>21
アルセウスがあるだろ
パルワで出来ることの5分の1くらいしか要素ないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:18:10返信する>>21
ア、アルセウス - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:18:15返信するはちまブログやらおん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:19:33返信するまあパルワはどう見てもパクりだが任天堂が自分たちでこういうゲーム出せばよかったわけで
いつまでたってもしょぼい性能のハード売りと近代化に適応する開発怠り続けてプレイヤーの期待裏切った結果もてはやされたのがパルワールドだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:20:34返信する>>21
開発力ないんだからスカスカオープンワールドのカクカクゲーになるのがオチだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:22:01返信する法務部が最強であることと米国でこの手の特許が取りづらいことに何の関係が?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:22:08返信するまあ後付特許は批判されて叱るべきだわな
これ許すとなんでも特許ビジネスにできるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:22:12返信するキャラデザが似てるのが問題なんだから意匠の著作権で勝負しろよ最強法務部
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:22:41返信する恥さらし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:22:46返信する(´・ω・`)正直言うと、いつまでも揉めてて欲しいんですよ
(´・ω・`)その都度ネタに出来て効率よく稼げるんで
(´・ω・`)ボヤを炎上させて大火事にするのが仕事みたいなもんなんで
(´・ω・`)コメも良く伸びるし、お前らこういうのほんと好きだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:22:58返信する最弱()法務部定期
ズブズブの日本国内だけは任天堂害児と癒着だからってだけで他社だったら絶対通らない特許通してるけどそのコネが効かない海外だとこの数十連敗してる馬鹿様WWWWWW
おい任天堂害児今すぐ何か反論してみろよゴミ!!WWWWW - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:23:11返信するこんなむちゃくちゃな特許通ったら洋ゲーパクリまくりのゼルダが真っ先に潰されるだけじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:23:25返信するニンテンドーがパルワールドに負けたみたいだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:23:26返信する>(´・ω・`)任天堂怖いなぁ、もうパルワなんて大体の人は忘れてるんだし見逃してあげればええのに
流石パクリ記事連発のやらかんやね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:23:43返信するンゴラッシャーーーーイwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:24:11返信する>>28
パルワもかなりスカスカオープンワールドなんだがな・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:24:23返信するざまあみろw
ゲームのクオリティで黙らせればよかったのにw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:25:35返信する>>39
せめてそういうゲームにくらいはクオリティで圧倒して欲しいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:26:10返信するパクりやがって🔥
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:27:40返信する任天堂も法則の餌食になったか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:28:17返信するtemtemとかスルーしてる時点で一貫性なさすぎるんだよね任天堂
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:30:11返信するさすが世界の司法はまともだな
ジャップ中世司法の異常さがよくわかる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:30:43返信するソニー絶好調の後にこの記事か
は〇まと同じくここも任天堂アンチサイトか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:30:58返信するパルワールドが中国、韓国なら地獄の底まで戦えと言いたいが
日本の会社だからなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:31:06返信するパルワ「ポケモンチックな見た目にゲーム作ったぞw」
米国「ちょっと法に触れてるからPV消すぞ」
パルワ「ちょい弄ったからどう?w」
米国「んーオッケーでーす」
任天堂「シュバッ、ちょっとそれおかしくない?」
チー牛「チギャアア」
パルワ「外野うるせw」
テンセント「パルワのクローン出来たぞ」
パルワ「ふざけんなファンネルどもテンセントを攻撃しろ」←いまここ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:31:17返信する>>39
パルワの何倍何十倍、下手すりゃ百倍以上儲けてるポケモンがマトモなゲーム出してないのが悪いわ
つうかポケモンパルワを比較するってポケモンサイドからしたらかなり恥じゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:31:34返信する>>16
パルワのラインがようわからんやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:32:02返信する🐷「任天堂法務部に喧嘩売っちゃったねぇ...(ニチャア)」
↑これなんだったの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:32:38返信する>>51
ファンボーイのおままごと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:33:17返信する老害はとっとと廃業しろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:34:33返信する来年はぶつ森のパクりゲー出るから大変だねぇ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:34:34返信する中国韓国系のパクリに対抗する為なら応援してやる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:34:41返信するまだパルワールドて息してたのか全然話題にならんから忘れてた
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:35:09返信するただのストーカーだよな
気持ち悪い
全然似てないから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:35:34返信するナ_カ_オ_ダ_ン_ジ_オ_ジ_イ_チ_ャ_ン_
_ナ_カ_オ_キ_ョ_ー_コ_サ_ン_オ_バ_ー_チ_ャ_ン_カ_ブ_シ_キ_カ_イ_シ_ャ_ゼ_ロ_ヤ_ク_イ_ン_ナ_カ_オ_ヨ_シ_ヒ_ロ_サ_ン_カ_ブ_シ_キ_カ_イ_シ_ャ_ゼ_ロ_シ_ャ_チ_ョ_ー_チ_キ_チ_タ_F_O_X_ヤ_キ_ン_セ_シ_リ_ア_ト_ー_
ナ_カ_オ_ヤ_チ_ヨ_サ_ン_オ_ク_サ_ン_
ナ_カ_オ_リ_ミ_カ_ム_ス_メ_ナ_カオ_ユ_ミ_コ_サ_ン_マ_エ_ノ_オ_ク_サ_ン_カ_ブ_シ_キ_カ_イ_シ_ャ_ゼ_ロ_ヤ_ク_イ_ン_ナ_カ_オ_ユ_ー_タサ_ン_ム_ス_コ_サ_ッ_ポ_ロ_シ_アツ_ベ_ツ_ク_モ_ミ_ジ_タ_イ_ナ_ンナ_ナ_チ_ョ_ー_メ_5_バ_ン_1ゴー_ジ_タ_ク_デ_ン_ワ_バ_ン_ゴ_ー0_1_1_-_8_9_7_-_7_0_1_2_ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:35:40返信する任天堂のせいで日本のゲームは海外と戦えなくなった
こいつらが支配してるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:36:20返信する>>56
スチームの同接数が未だに世界26位とかだから
いまだにクソら大人気だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:36:27返信するパクっても上位互換なら歓迎します
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:36:50返信する>>51
むしろお前が喧嘩売ってるやろ…と思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:36:55返信する>>48
進展あってテンセントと協業になってるぞ
テンセント、SONY、マイクロソフトと協業関係にあるインディーズ会社やぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:37:03返信する>>2
どこがポケモンやねん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:37:18返信する>>12
たまごっちやデジモンの頃からパクり商品なんてたくさん出て販売されてるけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:37:38返信する任天堂法務部(笑)
任豚きしょw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:37:44返信するポケモンみたいなゲームなんて昔いっぱいあったよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:38:23返信する>>61
上位互換っていうか面白ければなんでもいいってのがゲーム業界よな
そうでなくちゃ〇〇ライクなんて流れがあるわけもなく - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:39:15返信する実際ポケモン作ってる人たちって楽しいのかね
めちゃ売れてるのにショボイ出来の開発しか出来ず、ぽっと出のインディーズがよりクオリティの高いもんを出してきたら自身の進退とかまで考えそうなもんだけど
それともショボくても許される環境だからって理由で居続ける人ばかりなのかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:39:18返信する日本の特許なんて日本でしか通じないからな
世界の特許とらんといけない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:39:24返信するこれよりパワプロパクったウマの方が酷いしな
あっちは確実に負けるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:39:33返信するパルワもうオワコンだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:39:37返信する>>68
というか任天堂もパクってるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:39:48返信する>>61
テンセントがクローン作ってソシャゲにしたのに速攻特許違反で潰したポケットペアさん
ポケットペア <パルワールドには誇りがあると一刀両断しテンセントと手を結ぶ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:40:28返信するアメリカ「誰でも思いつくわこんなの」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:40:58返信するアサクリ新作予定作品が勝手に実在する神社作ってるようにあっちの著作権いい加減なんよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:41:14返信する任天堂がやってることは独占禁止法違反だろ
ゲーム会社が結託して集団提訴したほうがいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:41:23返信する>>69
しかもブラックだからな
従業員数もポケットペアより少ないからインディーズより弱小企業で名前だけ任天堂が持ってるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:42:26返信する>>2
ゲームシステムでいうなら
Arkならわかるけどポケモンではない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:42:27返信するポケモンも
メガテンとドラクエ5とゼルダの伝説パクってんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:42:37返信する>>77
ホロライブに言ってどうぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:43:06返信する>>76
日本のような著作権に気遣ったリスペクトある文化が無い野蛮人たちなんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:43:37返信する>>80
ポケモンはリスペクトがあるからセーフ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:43:38返信する任天堂のスイッチも2が爆死するのは見えてるしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:43:58返信する. !:::ソ! ∨ヘi ミ .!ヾ ll; ヽ:::::::::::::::::::::::::!
ヾi ___ :::::::::ヾ:::::::::::::::::::リ
_!¨ミ ソ ___~`ミ-=、,__≧::::::::::::ソ
.!´:: lll=《 ゙lll ‐, ――‐::::::´ソ~ヾ すみません、カービィと
.ヘ_ / ::::ヽ== ´ ::::::::::::::::::/::::!::ソ .! スイッチー牛ください
!《 ::::, :::::::::::::::::::リ:::::::::::/
.! ⌒ ::::::::::::::::::::::::::`〆
リニニ=-、:::::::::::::::::::::::::::::::リ
ゝー<:::::::::::::::::::::::::/::::i - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:43:58返信する著作権じゃ勝てないからステルス訴訟に必死こいてるブザマ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:44:09返信する任天堂は技術がないのに泥棒してるのやべえわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:44:12返信するパルワを一番評価してるのポケモン側だろこれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:44:33返信するPS6が今年の年末発表されるらしいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:44:57返信する任天堂クソだせぇ・・・
自分も昔は中小だったくせに、大企業になったらこれかよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:45:28返信する任天堂は最強なんだ!ポケモン!マリオ!ゼルダ!
チギュアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:45:56返信するゲーフリとかいう一発屋の同人会社
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:46:20返信するまわり誰も話題に上げないからすっかり忘れてた
一応プレイとかされてて元気なんだよな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:46:28返信するゲームなんて元々パクりだらけだろ
パクられまくってるモンハンやダクソ系も本家が圧倒的クオリティ持ってるからパクりを一蹴できてるようにポケモンも圧倒的クオリティというものを見せつけて黙らせればいいだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:46:39返信するあさきあきらだい
しmm.,.ぎてんおちらろしことけんひがしむらやましぎらかいらぎいんのあさやらき
めーだいがにしぶてつどーひがしむらやまえきのそーかがくたんとーけんじそのじょーしにあたるしぶちょーけんじがそーかがくかいいんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:47:12返信する任天堂+チー牛
vs
ポケットペア+テンセント+SONY+マイクロソフト+アニプレ+電通+スクエニ+ファンボーイ
弱小インディーズいじめひどいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:47:18返信する知名度にあぐらかいて
ぽっと出のインディーに負けるようなゲームクリエイター
それ恥ずかしくないんか?
まさに大企業病やん
安定を求める奴が集まって終わる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:47:51返信する>>69
子供向けにそんな高クオリティいらないでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:48:06返信するパルワは本来は任天堂が作るべきゲームだったよね
資本提携とかしてポケモンでのコラボゲーとか出した方が建設的だと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:48:31返信するビデオゲーム黎明期はタイトーの『スペースインベーダー』のパクリ、クローンゲームだらけでして、その中に任天堂の『スペースフィーバー』がありました。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:49:15返信する>>93
12月のアプデの時は世界のFF14を超えて日本産で一番同接が多いゲームになったぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:49:24返信するモンハンにポケモン出して狩りしたら面白そうじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:49:41返信するセガと戦っていた時が一番楽しかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:49:44返信するクオリティで負けたら、特許で潰そうとする姿勢がカッコ悪いんだよね
ゲーム会社なら、パルワ以上に面白いゲーム作ることで戦えよ
特許じゃなくてさぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:49:49返信するリスペクトがないどころか悪意あるパクリで荒稼ぎの方がよっぽど醜い
チートスレイヤーとやってること同レベル - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:50:14返信する任天堂最近もマリオの名前勝手に使ったとかで訴えて
負けてなかったっけ?
なんか余裕がなくなってきてんな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:50:46返信する>>96
任天堂も電通やろ
昔と違うぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:50:51返信する>>102
既にある定期 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:51:01返信する>>106
ディズニーも似たようなことやっとるし
大きくなるとそういう風になっちゃうもんなのかね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:51:36返信する>>105
ポケモンとかパクリゲーしか作ってないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:52:26返信する>>69
なんか勘違いしてるのか知らんのか
今のポケモンって下請けの委託だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:52:38返信する>>109
だからディズニーも知名度地に堕ちてるんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:53:20返信する最強なのは昔の話
今は優秀だった人は年取って劣化していたり、人が入れ替わって無能が増加している状況 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:53:21返信する>>112
さすがにそれはない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:53:32返信する>>112
知名度じゃなくて名声な - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:53:39返信するとは言えパルワールドみたいなのを野放しにしちゃ駄目だからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:53:55返信する別にこんなの無視してはよポケモン情報知りたいんだがなあ
ゴキブリはエアプだし口だけだから無視していい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:54:02返信する. | 負 任 7__ r ⌒\((/⌒ヽ \ |
| け 天 / ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
| た 堂 / / (.o o,)/.U し | 0)|
| 法 {/ / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| 務 > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| 部 > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ / ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ、. - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:54:10返信するスプラトゥーンも遊戯王とかドラゴンボールパクってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:54:53返信する日本で一番売れてるハードはPSシリーズ
一番売れたインディーズゲームはパルワ
一番遊ばれてるゲームは原神
これは揺るぎない事実 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:55:00返信する>>116
野放しどころかやっぱりセーフでしたって太鼓判押してない? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:55:52返信する>>116
別に悪どいことしてないからいーじゃんいーじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:55:55返信するくそったれな低レベルリメイクポケモンやいつまで経ってもPS3レベルのグラやしょぼいシステムでしかポケモン作れなかったほうが悪いだろ、みんなが望んでたポケモンでこうできればいいのにを作ったのがパルワールドだろが
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:55:57返信するシナチョンのパクリにはダンマリの糞妊チョン堂完全死亡で飯が美味いぜwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:56:01返信するツイッターで原神のネガキャン工作してた任天堂w
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:56:42返信する>>117
口だけなのは任天堂じゃん… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:56:51返信するポケモンの進化形だよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:57:15返信する草
どーすんのこれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:57:24返信する>>126
なんの話?
脈絡なくて糖質かな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:57:35返信する>>123
さすがにポケモン解体して素材や食材にするのはワイでもNG - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:57:46返信する>>117
ポケモンZAってどんだけ新情報でてこねぇんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:57:57返信するローグライクやらメトロイドヴァニアが許されてポケモンライクが許されない理由
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:58:22返信する>>130
ユーチューバーがポケモン料理して遊んでるけどこれは良いの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:58:57返信する>>132
アークライクだろガワがポケモンチックなだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:59:00返信する>>132
デザイン似せるのは確かに良くない
でもその対抗策として著作権振り回すのも良くない
ということで任天堂は被害者からお相子になってしまった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:59:13返信する>>22
原神も最初からずっとパクってると騒がれてけど中国がゴリ押ししてただけね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 11:59:49返信する任天堂はやり方が下手だ。
パルワールドを買収するか、出資して新しいIPの一つとしたり、
ポケモンへ技術のアドバイスとかしてもらえばいいのに。
敵を味方にするのが英雄の戦い方だろうに。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:00:00返信する>>130
人間も解体できるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:00:20返信する実際キャラクターは法的に問題ないんだからもうオリジナルやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:00:22返信する一度もパルワやったことないけどパルワに勝ってほしい。
もしポケモンが勝った場合、現在のポケモンのいろいろなクソな部分をまったく改善しようとしないだろう。
徹底的に改善して人気、面白さで正面から勝つようなポケモンを作ればいい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:00:30返信する>>135
ホロライブのパクり絵キャラは大炎上してたけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:01:12返信する豚はブヒッチでもやってろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:01:18返信する>>138
人間は別にエエな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:01:37返信するジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:01:46返信する>>131
パルワ超えるもの出さないと恥ずかしいからな
今絶賛新要素開発中 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:02:20返信する任天堂にはいいイメージあったけど一気に最悪になった
何がしたかったのか意味不明 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:02:28返信するマリオやポケモンなんて皆飽きてんだよ
チー牛にも大人気のカービィさんをもっと売り出した方がいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:02:39返信するそれでもSwitch2が売れまくる未来が見える日本って宗教国家なのでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:02:49返信する他人が開発した技術を先に特許申請する
開発してない技術も先行特許申請する
どうでもいい小学生でも出来そうなプログラムや仕様で特許申請する
ほんと日本はゴミだな
浮き出る立体ホログラムシステムとか、意識がゲーム内にダイブするような画期的なシステムだけ申請しなよ 誰でも出来そうなもので申請するな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:03:40返信する>>1
steam、Microsoft、Apple、Sonyに喧嘩売って
パテントトロールとして海外で叩かれてイメージ落としただけって
何がしたかったんだ任天堂 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:03:40返信する任天堂「パクリやがって」
世界「何言ってんだこいつ」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:04:07返信する>>146
社長が変わってから急に他社潰しやり始めた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:04:15返信する>>148
関係ない事柄だからなぁ
頭大丈夫か? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:05:00返信するチギュ…チギュ…チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:05:06返信する外国人からも叩かれてるしイメージ悪いぞ任天堂
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:05:12返信する>>147
お前カービィ大好きだもんなパルワポケチー牛 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:05:15返信するソニーと隣国ゲーが大好きなだからな、ここは
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:05:51返信するパルワールドってそんなビビるほどのゲームか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:05:55返信する>>136
最近ホライゾンにめっちゃ似てるゲームも中国作ってて海外で荒れてたw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:05:59返信するナザレンコ氏「日本国憲法14条ね。すべて国民は法の下に平等であって…」 野良ウヨ「ハァ?何言ってんのこいつ」ニメ・ポケモンのOP曲に韓国グルーポケモン松本梨香「お金は預かっているだけニメ・ポケモンのOP曲に韓国グルー
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:06:01返信するパラワが勝ってフリーライドし放題みたいにならないなら何でもいいけどね
量産されてるソウルライクが堂々とダクソ超えとか言い始めると流石にダルいし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:06:29返信する>>136
ガイジな外野が騒いでも法的に問題ないからなぁ
さすがの任天堂も無理筋だと気づいたんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:06:40返信する大完敗
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:07:35返信するカツとカレーを組み合わせたカツカレーはオリジナル料理です
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:07:50返信する>>158
俺はそうは思わんが任天堂自体がビビりまくってるからね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:07:51返信する>>27
何度も言われてるけどゲーム性としてはポケモンよりアークのパクリなんだけどねぇ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:08:54返信するポケモンみたいなゲームは昔大量にあったのでこれに独自性を主張するのは難しいし他のゲームも黙ってないぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:08:54返信するそもそもテレビゲーム機、カセット交換式ゲーム機だって任天堂の発明じゃないだろうに。
Fairchild Channel FやマグナボックスOdysseyという先輩がいて、日本でもエポック社のカセットビジョンが先なわけだし。
そこで後発で成功したからといって、パテントトロールとして後輩を潰すのはやめれ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:09:09返信する>>166
モンスターのデザインがちょっと似てるからといって
起源主張とか任天堂信者は韓国人なのかね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:09:11返信するどんだけパクリパクられが横行しててもゲーマーからしたら面白いゲームこそが正義だから
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:10:41返信する一度目で一個通ってるのむしろ凄いわ
パルワヤバいだろこれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:11:00返信する任天堂に対して楽観的な見方してるだけじゃね?負けかけてるってことだし印象を覆せないってことじゃないの
後は袖の下送りまくってるのがばれれば敗北かな
やっていればだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:11:23返信する>>170
だからこそゲームは進化してきたからな
金ほしさ第一にゲーム作ってる企業なんかいらない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:11:46返信するえ、ソニーと合弁会社作ってキャラクター商法しようとした矢先に
任天堂に出鼻くじかれた企業けど「インディー」扱いなの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:12:03返信するIPを守るのに特許を持ち出すのが悪い、素直に著作権か商標権系で訴えれば良い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:12:13返信するポケットピカチュウとドラクエ歩くんですはデジタルモンスターのパクリゲーム
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:12:27返信する>>137 パルワ側からしたら勝ち戦で利益一人占めにできるものをなんで任天堂のIPとして共有しないといけないんだよってなるだろ
ハナから揉めても勝てる前提で作られたのがパルワ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:13:27返信するポケモンもドラクエ5のキャラクターのパクリや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:14:22返信する久し振りにがっつり外貨獲得出来るタイトルが産まれたと思ったら自国の企業が全力で潰しにくるの最高に日本って感じでいいね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:14:23返信するおまいらこのままだとA-Z発売中止になるんだけどそれでよいの?今がポケモンを守るか、パチモンを守るかの分水嶺だってわかってるのか?次はパルウォーク、その次はポケットパルカードバトルが発売される可能性もあるんだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:14:52返信するもう誰もやってないゴミ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:15:14返信する>>174
インディーのサクセスストーリーだろう。
面白いゲームを少人数で作って、世界中で爆発的に売れて、大きな会社に見初められて、もっと売り上げを伸ばせる余地を作ったんだから。
まあ、それを邪魔する悪役がいる感じだが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:15:23返信する>>180
パルワレベルならパルワでええやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:15:45返信する>>161
いやダクソライクが本家ダクソ超えてたらそう評価されるし実際超えてないからそう言われてないだけ
ポケモンはパルワよりクオリティ低いのに訴訟で潰そうとしてるから日本以外では非難されてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:16:35返信する>>175 著作権か商標権で勝てないから揚げ足探してるのが今
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:16:47返信する>>184
ユーザーの反応ではなくてフリーライドの話だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:17:04返信するメタモンはドラクエ5のジェリーマンのパクリキャラ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:17:31返信する>>130
ポケモン同士で捕食してる奴ら居るのしらんの?w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:17:57返信する>>161 中国「黒神話はフロムゲーを超えたアルよ」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:18:02返信する>>186
フリーライドしてパクリゲー作って本家超えって言ってるだけじゃ誰も信じないしパクリ側が叩かれるから心配しなくて良い
逆に本家超えのクオリティならパルワみたいに擁護の声が大きくなるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:18:04返信する>>180
ちゃんとしたポケモンを作ってくれるのか
やったぜ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:18:25返信する>>180
生活必需品でもないし、娯楽作品なら面白いほうが残ってくれたほうがいい
変な執着や宗教みたいな需要で古いものが残り続けるよりは余程健全では - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:19:23返信する>>180 ゲーフリ「そうなの???」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:19:34返信するパクリというより便乗やしなぁ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:19:42返信する競合が出てきて負けないようにもっと面白いもの作ってやる!じゃなくて潰してやる!が先にくるエンタメ企業
潰れていいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:20:04返信する>>177
ソニーとかとは組めてるじゃん。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:20:04返信するリザードンはドラクエ5のリザードマンのパクリキャラ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:20:05返信するでも豚ちゃんが任天堂法務部最強って言ってたし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:20:47返信するクソだせぇ任天堂
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:20:50返信する確かパルワが出てからだったかPV出してからだったかの後に出願したもんだろ?
そりゃパルワに適用はできんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:22:18返信するダクソやモンハンはパクられまくってるけど本家が一番面白いから堂々としてる
逆に任天堂は姑息すぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:22:41返信する声だけデカいこどおじチー牛のせいで勘違いされてるがパクりのメインはゲーム性のARKの部分なんよ
でもAKR側は何も言わずにどっしり構えてるから余計にチギュ天堂の滑稽さが目立つ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:23:03返信する>>180 ピカチュウ!じゅうまんぼるとだ!▼なんかより銃乱射してる方が楽しいじゃん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:23:20返信する>>189
仁王すら超えてない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:24:00返信する残当
市場の競争を阻害する特許をアメリカが認めるはずない
日本は30年経済成長せず、真面目に資本主義やるつもりがないから
ガラパゴス特許が通用するけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:24:36返信する>>201
PCで最先端なゲーム出せないのが痛いね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:24:43返信するモンハンの開発者が「もっとパクってくれていい」みたいな話をどっかのインタビューでしてたな
ゴッドイーターみたいなタイトルが出たのも嬉しかったってさ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:25:39返信する任天堂法務部「ポケモンは銃を乱射しません」
↑任天堂が訴えられたら絶対こうするだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:26:26返信する>>201
それはジャンルの話じゃないの?
例えば「ダクソと違ってもっさりしてません」とか「モンハンにはできないことを実現しました」って感じのプロモは下品じゃない? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:27:20返信する>>207
コーエー「なんで俺だけ訴えられるの?」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:27:31返信する7: 名無しさん 2025/02/14(金) 10:29:25.98
パルワールドなんてみんな忘れちゃったのにね
10: 名無しさん 2025/02/14(金) 10:31:06.39
>7
忘れられるどころか同接6万8000で和ゲーの中で1位の人気だよ
それ先月アプデあったからやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:28:08返信する>>83
ポケオジがドラクエめっちゃアンチしまくりだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:28:18返信するモンハンはそもそもpsoを参考にしたらしいからな
まぁコラボするくらいには仲よろしいみたいだが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:28:33返信する>>211
アプデあろうがそれだけ多いなら忘れられてないやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:28:36返信するカプコンは産みの親を殺しに行くからすごいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:28:51返信する>>209
ダクソよりスピーディなダクソライクなんて山ほどあるしモンハンライクだって独自の要素はアピールするだろ
パルワなんてポケモンとゲームシステム全然違うのに勝手に劣等感感じて暴れてる方が悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:29:08返信する初代ポケモンはドラクエ5パクってるの認めろや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:29:25返信する残念だけど再申請で通ってるのあるからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:29:26返信する>>210
BASARAが無双訴えたんやっけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:29:28返信する>>211
お薬しっかり飲んでる? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:29:48返信する>>217
ウィザードリィ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:30:16返信するほんと使い回しの対立煽り記事増えたなこのサイト
サクラとそれに釣られる記憶力の悪い人しかレスしてない
境界知能の限界チー牛か物忘れ始まった高齢オタクなんだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:30:19返信する>>173
まぁ金欲しさでも結果として面白い物を作ってくれるなら有りだけどな
ただ少なくとも近年のポケモンは駄目 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:30:44返信する>>214
全盛期の同接から比べてもアプデ後の同接少なかったやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:31:41返信する>>210
バサラの開発者がちょっとアレだったので・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:31:48返信する>>180
どうせ新作もレトロゲーレベルだろうから別に…… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:32:33返信するニンテンドーが特許特許言ってる間にソニーは躍進していた
権利ヤクザの末路やな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:33:15返信する>>180
いつまでも殿様商売は許されないって - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:34:07返信する>>220
お前お薬キメてるのかよ
ヤバw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:34:09返信する任天堂はアストロくんに便乗したマリオの新作でGOTY狙う方に切り替えてけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:34:12返信するカプコンは産みの親を殺しにいくから凄いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:35:01返信する>>2
任豚はそこがアホやねん
どう見てもパクリって絵柄がでしょ?
システムはどちらかというとARKじゃん
絵柄のパクリで争うなら著作権侵害だけど明らかに勝てない
だから嫌がらせのように後出し特許で基幹部分でないボールの投げ方なんてところが引っかかってる!って訴訟出してる
これが通ったところで該当部分アプデして終わりだよ
むしろアメリカだったら嫌がらせ訴訟に対する訴訟の方が通るかもしれん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:35:04返信する>>222
新ネタよりアホがコメ伸ばしてくれる使い古されたネタを連投したほうが費用対効果良いって気付いちゃったからな
酷いのは数年置きに全く同じ内容を投稿してることもある
ソースが古すぎるのは大体それ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:35:07返信するカプコンもバイオハザード4は盗作して訴えられたよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:35:12返信する>>212
いいから新作出せ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:36:24返信する訴訟ガチで強いのはセガだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:37:42返信する🇨🇳「パルワ勝ってくれぇぇぇぇ!!!」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:37:46返信する>>201
IP商売で肝心のゲームに力入れてなかったから今回みたいなのが起きるんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:39:05返信する>>232
ポケモン自体が絵柄パクリだし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:40:02返信する>>180
ごちゃごちゃ言ってないでパルワよりちゃんとしたゲームでだせ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:40:16返信するそういえばコナミがウマ娘訴えてからもう何年か経った気がするけどなんも進展ないの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:40:43返信する最強法務部w
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:41:03返信する>>241
なんかその前にウマ娘がサ終しそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:41:24返信する俺言ったよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このムーブは逆に任天堂を潰すきっかけになるぞとwwwww
数年後には任天堂なんて会社あったなってならんことを祈るw
先ずはボロボロだった決算の原因究明からだなwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:41:40返信するパル「また俺、何かやっちゃいました?😳」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:44:05返信するゲーム内システムの特許とか全部廃止でいいだろ
物理法則無視できるから発明し放題じゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:44:44返信するファミコンはカセットビジョンのパクリ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:45:00返信するチギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:46:46返信する任天堂チー牛部
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:46:48返信する最強法務部甘く見過ぎだぞ
任天堂のはまじで強い
法務部ランキングがあるとしたら日本で5番に入るくらいの実績がある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:46:56返信する著作権的には端から勝ち目がないからってわざわざ後だしで特許獲って難癖特許ゴロ訴訟吹っ掛けた挙句に結局負け
おまけに敵視してるパルワの配信してたVtuberらにまで媚びて案件投げてるようなダブスタクソザコクソダサ会社があるらしい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:48:32返信する>>250
個人スーパーに負けたのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:48:54返信する特定のゲーム狙い撃ちの後出し特許申請とか傍から見るとダサすぎるんよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:49:38返信するトランプになって益々日本のクソ特許は通らくなるだろうなw
アメリカのゲーム企業がそもそも困るからなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:51:40返信する>>186
ライドポケモンはゴールデンアックスのフリーライドじゃんwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:53:10返信する知財法ってもともと発展を目的とした仕組みだから
発展を阻害する様な過剰な権利保護を認めちゃうのがおかしいのよ。
画期的な薬の発明を保護するとかならともかくも
しょーもないシステムに特許認めたらあかん。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:54:08返信するこれが任天堂の倒し方な🥴
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:54:55返信する日本で無双できちゃったから勘違いしたかw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:57:08返信する最強とかはずかしいからやめて
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:57:12返信する「ゲームにパテントは無いわけです
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:57:59返信する社会を発展させるための制度を悪用して
競争相手の足を引っ張る反社ヤクザは排除されるべき - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 12:59:33返信する海外ではUBI以上に任天堂が嫌われていて悲しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:00:09返信するインベーダーぱくっておいてゲームにパテントは無いとか
イきり散らしていた企業だったのになぜパテントトロールみたいなことをやるようになったんだ???? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:00:58返信するネズミ企業の共通点
ディズニー
任天堂 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:03:17返信する独自技術に特許与えるならともかくアイデアに特許を出すなよ
日本の法律ってほんま時代遅れのガラパゴス
任天堂が早く負ければいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:05:31返信する日本では勝てるけど売上は日本は世界の4パーかそこらだった記憶
アメリカで特許は再申請して通すんだろうけど裁判で認められるか不明
中国は勝てない気がする著作権丸パクリなら勝てるがボール投げる特許とか空を飛ぶときの特許とか無理だろう
意味のない特許だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:06:56返信する日本のディズニーと言えばジブリか任天堂なんだろうけど
どっちも創業者いなくなったら終わりや
宮崎駿が亡くなったら終わり
宮本茂が亡くなったら終わり
あとは権利の管理で食ってく会社になる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:07:15返信するポケモンもなんかOWみたいな作品あったよな?
それを正当進化させたらパルになんか負けないだろ?良く知らんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:10:28返信するチギュアーの前のコマはこれだったのかw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:16:11返信するチ牛天堂だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:16:16返信するこれ任天堂ださすぎて・・・
著作権とキャラクタービジネスで泥かけられたなら正々堂々勝負しろや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:18:52返信する妖怪ウォッチはザコだったので見過ごされたんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:20:22返信するところがどっこいコンピューターってなに?レベルの日本の特許庁では
ボールを投げてモンスターを捕まえるみたいなゴミアイデアでもすべて特許登録ずみなんよね
日本が腐ってて笑えるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:20:31返信する無敵の任天堂法務部で何とかしてくださいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:24:32返信するPokémonでオープンワールド作ったらアルセウスだから
インディーゲームにすら負けるレベルだったとか屈辱すぎる
子供だましレベルになってしまった
世界のレベルが上がりまくってる任天堂がIPIP言ってる間に
気が付いたら任天堂のゲームやってない人間が任天堂に入ってきてしまったんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:24:54返信する実際いままで存在を忘れてたわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:25:07返信する>>273
任天堂が自民党に献金してるからだよ
ズルなんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:25:24返信する>>159
まず中国は
パクリじゃなく盗みのほうが問題だから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:27:27返信する【速報】任天堂の『ポケモン』事業会社が自民官僚の天下り先だった事が発覚し、大炎上。自民党への献金も。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:27:34返信するこれまだやってるやついたんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:27:58返信するウマ娘とコナミの続報はまだなのか??
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:30:54返信するなんかポケモンだけは他任天堂タイトルと違って聖域になってる感じがする
そのせいで悪い方向になってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:34:05返信するゲーマーとしてパルワをプレイした感想は
よくできた面白いゲームだ、と同時に
これをポケモンで出来たら最高のゲーム体験だろうな
だったから、こういう新作だしてくれって期待だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:35:27返信するしかし反パル特許を23件も良く思いつくなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:36:15返信する>>283
Switch3くらいにならないと再現難しいかも - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:37:30返信する>>274
スタープラチナ並みの反応速度で訴訟してればなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:37:42返信するポケモンファンボーイもパルは絶賛してたのに、訴訟の件があってから手のひらクルクルで草なんだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:39:40返信する特許の補正とかアメリカのサブマリン特許みたいや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:40:06返信する特許戦略って言うけどまず日本のゲーム関連の特許制度がアタオカすぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:41:15返信する自分のとこがパクるのは良いがパクられるのは許しません
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:42:32返信するポケモンのキャラデザもドラクエのモンスターに大分似せてるように見えるけどなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:43:16返信する遊びにパテントはないんですよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:44:52返信する任天堂は潰れてどうぞw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:46:36返信する彼らは戦っている草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:48:12返信する>>180
ポケモンがずっとしょぼいクソゲー作り続けるなら無くなった方がマシ
パルワも方向性違えどちゃんとゲーム企業として成長してたならポケモンとして近しいものを正々堂々開発出来てたはず - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:52:51返信する遊び方にパテントはないわけです。したがってコピーをしようという気持ちがあれば一定の時間があればコピーできるわけです。
しかもそれに対して適切な手があるかと申しますと、ないわけです。ようはそういう考え方を捨ててこれからのアミューズメント業界の発展のためにはむしろ相互にそういうソフトを公開して、そしてこの新しい、しかも巨大な、そしておそらく衰えることのない
つまりインベーダーゲームは衰えてもいわゆるマイコンを軸にした遊びは栄えていく。
これらの文化を発展させていくために当然、秘密とか何だとかいう考え方は捨てて、そしてお互いに開発した優れたものを公表していく。そういうことが望ましいわけです。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:52:51返信する>>273
その特許アメリカで通ったって他で見たぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 13:55:58返信する>>296
自分たちにだけ都合よくて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:09:11返信する>>267
任天堂を創ったのは山内氏だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:09:29返信する任天堂ダセェw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:12:21返信するざまぁ~wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:12:34返信する>>2
ポケモンでもトレーナーがポケモンと一緒に戦ったりポケモンに仕事させたり出来るんだな。知らなかった。パルワールドのパクリ元になったポケモン教えてくれ。遊びたい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:12:51返信する特許ゴロまたもや敗訴
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:13:27返信する正義は必ず勝つ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:14:12返信する遊び、つまりはゲームのルールにパテントは無い。ただし、UIその他のシステム周りはその限りではない。ぷにコンとかであれば特許が認められる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:14:48返信するファンを裏切り続けた末路🤣🤣🤣🤣
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:15:21返信するマリオさんに敗れパルワにも負けるw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:15:51返信する>>11
パルワールドより面白いポケモン作れば良いだけだからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:16:01返信する笑えるおwwwww
/ ノ ヽ\ バン
/ (● ●) \ バン
( o゜(_人_)゜o )
ノ/) )) `-' /) ))
(_つ )) _つ )) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:17:48返信する>>12
スペースインベーダーを任天堂がパクってスペースフィーバー出した時もゲーム業界は崩壊しなかったんだが!? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:18:55返信する任天堂よそろそろ引き際やぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:19:50返信する>>39
それ未満の評価しか得られないポケモン。そりゃドヤ顔でポケポケとか出しちゃうレベルだからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:21:09返信するポケモンファンがやりたいゲームはパルワールドみたいなゲーム。お出しされたものはポケポケw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:21:16返信するティアリングサーガ事件では著作権侵害については「作風やありふれた表現に著作権は無い」と一蹴されて販売を差し止めることが出来なかったものの、エンターブレインが自社雑誌で「エムブレムシリーズ」という言葉を使って宣伝したことに対して不正競争防止法違反で賠償金をもぎ取ることで一矢報いた。
はてさて今回はどうなることやら。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:21:35返信する任天堂だってもろ白猫パクったドラガリ出してたのにな
ドラガリの方がパルワなんかよりよっぽどパクリゲーだろうに
ぷにこん訴えて正義面してたけど大分酷かったぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:25:20返信する任天堂は今まで何一つパクった事ない清廉潔白なんやろなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:26:41返信する>>12
そもそも創作にパクりは必要不可欠なもの。トルストイだってシェイクスピアだってやってること。パクりを一切認めなければ先行者の既得権益に阻害されて新しい物が何も作れなくなってしまう。
ある程度の利益は保証しないと創作活動を続けることが困難だから条件を付けて部分的に独占を認めてるだけなの。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:29:20返信するこれに関しては選択ミスってるよな
訴訟チラつかせてスイッチに出させた方が勝つよりよっぽど儲かっただろうに
そもそもなんでポケ株が訴えるんじゃなくて任天堂と共同で訴えたんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:30:21返信するチギュアアアアアアアア!!!!!💢💢💢
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:31:08返信する>>315
UI等は特許権の保護対象だけど、遊びは対象外だから仕方ない。そういう決まり。
その件については法に基づいてる任天堂の方が正しい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:32:00返信する>>98
ポケポケっておじさん向けだよな。なのにあのクオリティ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:32:19返信する>>318
特許の所在の都合じゃね?
知らんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:33:43返信する>>82
スペースフィーバー作った時に任天堂は潰れるべきだったな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:36:02返信するそもそもドンキーとかユンゲラーの件は権利が切れてたり海外じゃ名称が違うからとかで取り下げられて負けなかっただけでパクリなのは確定だしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:37:58返信する>>98
あれが高クオリティに見えるのか
発達はやっぱ違うな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:45:44返信するパ天堂ル
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:47:33返信するパルワールド ポケモンより面白いゲームを作りました
ニンテンドー バグだらけのSVしか作れないから代わりに特許を作ります
そりゃ勝てませんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:48:45返信するそもそも特許で喧嘩したところでポケモンライクな見た目はどうにも出来ないし最初から無理筋
ヤクザがインネン付けてるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:50:45返信する. ∧__∧ _∧
((( ・ω・)三ω・)) オウオウ!やんのか?
(_っっ= _っっ゜ シュッ!シュッ!
ヽ ノ
( / ̄∪ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:57:17返信する>>130
でもポケモンがやってるのは闘鶏と同レベルなんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:59:20返信する日本の悪習を世界に持ち込むなよ
ゆくゆくは自分の首絞めるだけというのに
悪影響は任天堂だけにとどまらず、世界で戦ってる日本企業にも及ぼすぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 14:59:48返信する任天堂の時代が終わろうとしてるな
完全敗北じゃないか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 15:00:22返信する正直ポケモン一作しかやってないし面白いとも思えんからパルワに何の思い入れも湧かないわ
これ単に次回のポケモンも低クオリティだから嫉妬してるだけじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 15:02:39返信する将来10倍の特許出せば通るケースも増えるだろう
もうゲーム企業ではなく特許ヤクザだけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 15:03:53返信するこれでアメリカの差し止めや弁償はほぼ不可能になったな
日本の勝ち負けにかかわらず任天堂の敗北 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 15:04:44返信する>>148
7万なら死ぬとおもうよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 15:06:46返信するマジで朝鮮堂やな今年度減収減益減配確定だから焦ってんのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 15:10:46返信するちょっと前の訴訟も負けてたし何が最強法務部()やねんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 15:24:51返信する任天堂まけてんどーw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 15:27:47返信する最狂法務部だったなw 気に入らないから噛みつくだけw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 15:39:05返信する「フレンドの最終ログイン日時を表示させる」
こんな基本的なシステムにまで特許を認める日本の特許庁がアタマおかしいわ
おかげで任天堂のようなパテントトロールが生まれる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 15:40:32返信するsteam同接今でもかなり多いのは意外だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 15:54:07返信するパルワールドなんておもろないんやから切り替えていけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 16:04:45返信するパルワールド貶すとそれ未満のポケモンは…ってなるの分からない任天堂信者が多すぎる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 16:08:22返信するまだゼノドラン倒すって目標があるうちはやめないかな。モンハンワイルズ出たらそっちやる。そっちに飽きた頃にはまたパルワールドにアプデが入るだろうし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 16:09:36返信する>>342
この前アプデあったからな
しょ〜もないDLC出してるSVより良心的 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 16:09:52返信する面白いゲーム作れないから既得利権を固めてるのか…
害悪でしかないな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 16:16:34返信する米はしっかりしてんな
日本の特許なんて柚葉が特許取れるくらいガバいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 16:18:58返信する他人がやり出すと潰そうとするクズ企業
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 16:26:20返信する>>319
意味不明な鳴き声をコメして喜ぶハッタショ
ガイジだって嘲笑われてる自覚無くて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 16:33:10返信する任天堂さんは自民党の天下り先なんですわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 16:41:17返信するポケモンとは全く違うシステムだからな
内容はARKだし
ぶっちゃけポケモンよりおもろいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 16:50:26返信するゲームの質と面白さで上回って叩き潰すって選択はないの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 16:53:40返信するゴミだな、特許ゴロやんけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 16:58:00返信するだから言ってんだろ、任天堂は結構クソなんだよ
昔からソフトメーカーや出版社に度々圧をかけてるのは確認されてる
ティアリングサーガを踏み潰したの一生忘れねえわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 17:03:26返信するヴァーチャルボーイは
特許 幾つ獲ったんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 17:05:42返信する>>354
>>355
そもそもプレステの誕生秘話がまさに任天堂がゴミなのが理由だしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 17:06:39返信する任天堂には、ただでさえDSや3DSを使って日本のソフトメーカーの
開発力を奪ったっていう罪があるのにな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 17:09:50返信する「Nintendoが他社のアイデアを特許化しようとしているとの批判が。」
これつまり、任天堂がやろうとしてることは、コロプラと同じってこと? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 17:18:14返信する>>314
あれはFEの産みの親だからって
続編って公言しちゃいかんわな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 17:34:01返信するまぁ印象は悪いよな
明らか売れたから潰そうとしてるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 17:35:26返信する>>358
その後は何でもかんでもPSPで出た時期もあるし消費者も悪い
メタルギアソリッドなんてそのせいでマクドネル・ミラーが急に生えてきたように見えるファンも出ただろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 17:39:36返信する>>359
信者が言うには特許侵害でゲームを作れなくなる事を防ぐ為つまりゲーム業界の為にやってる!って言ってた
しかしコントローラーをマウスとして使用するとか既に販売してるとこもあるのに任天堂が特許取ってたけど流石に無法過ぎないか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 17:42:39返信する・ティアリングサーガの訴訟で、日本では見た目が同じでシステムが同じゲームを作っても法的な問題にできないことは確定してる(プログラムそのもののパクリは別)
・システムはともかくビジュアル全体をパクリで作るにはそれなりのデザイナーが必要だしパクリよりもオリジナル描かせる方が楽なのでパクリデザインばかりのゲームは存在しなかった
・しかしAIによる◯◯風のデザインの方がオリジナルデザイン作るより遥かに安価な時代になったのでオリジナルのメーカーは防衛方法を探ってるが分が悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 17:45:03返信する任天堂の特許が厄介なのは技術分野の特許より〜を〜するみたいアイデアの特許多いんだよな
あれ全部回避してゲーム作るの逆に難しいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 17:47:30返信するWiiやDSのせいでゲームの進化停滞したのにインディーズまで潰そうとしてる
業界のこと全く考えてない企業 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 17:48:34返信するパテントトロール
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 17:49:41返信する遊び方にパテントはない
これは任天堂が自分自身に対する免罪符だったんじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 17:53:09返信する>>71
いやウマは特許を回避して作ったのにコナミが後出し特許で訴えてる
ある意味パルワより酷い
特許は見た目似てるとか関係無いからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 17:57:39返信する>>369
だから何も起こらないしサイゲは争うと言った訳だからな 実際もう数年経つのに音沙汰無いのは話が着いてコナミがごちゃごちゃ言わない代わりにサイゲも勝利宣言すなって事になってるかのかも知れん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 17:59:46返信する>>1
で、日本が誇るスイッチ2に勝てんの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 17:59:57返信する>>295
それはお前がポケモンから離れりゃいいだけだろ
坊主憎けりゃがゲハゴキだもんな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 18:00:13返信する>>371
敗戦国で草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 18:10:34返信するゲームの仕様なんてアイデアさえあれば具現化するのは簡単なんだから特許権認めるなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 18:14:13返信する所詮日本内輪だけのさいつよほうむぶでしたオチ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 18:16:51返信する遊び方にパテントはないので俺らはパクリます
でもお前らがパクるのは許しません
流石に筋が通らんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 18:18:00返信するあれ?任天堂の特許はアメリカで通ったんじゃなかった?全部却下されてるなんて
任豚嘘ついたん? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 18:20:42返信するスペースインベーダー→スペースフィーバー
キングコング→ドンキーコング
パックランド→スーパーマリオブラザーズ
ハイドライド→ゼルダの伝説
リンダキューブ→ポケットモンスター
カプセル怪獣→モンスターボール
ユリ・ゲラー→ユンゲラー
カラーウォーズ→スプラトゥーン - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 18:25:05返信するパルワの後追い海外ゲームに対して訴えない任天堂ダサすぎる
はやく訴えてくれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 18:30:08返信するとりあえず、任天堂はパクワに寝返ったホロライブには
二度と任天堂作品を配信させない様すべきやね
ホロライブは群がってるホロ豚が気持ち悪いから
配信許可出さん方がええやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 18:30:16返信する>>7
ネクソモンwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 18:32:56返信する最強だったのは昔の話なんだろ
出来る奴は一企業から離れて活躍しているよ、
相談は受けるかもしれんが報酬が折り合わなければ当然仕事はしないだろう
残った、そして新しいメンツでは力が足らないのではないかなあ
まあ、想像なんだけどねw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 18:37:59返信する>>377
通っただけや
要は海外だと出願→審査→承認の流れだけど出願の段階で特許要件を満たして無いと出願で弾かれる
ちなみに我が国は先願主義だから早い者勝ち、先に出願できればほぼ確実に通る 人の技術だろうがアイデアだろうが先に出した方が正義 ただ中々費用がかかるから余程革新的じゃ無いと小さい会社や個人は特許を取らない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 18:43:16返信するけっこう詰んでると思う
低価格ゲーム機出すなら機能がゲームの足ひっぱるし
かといって高いゲーム機を出せば顧客離れするな
ソニーみたいに日本を捨てたほうがいいのかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 18:47:03返信する任天堂は経営がボロボロで倒産間際だから
特許ヤクザで必死なんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 18:47:23返信するソニー…9610億円(ソシャゲは音楽分野に計上されてるので含まず)
任天堂…1526億円(ポケポケ等のソシャゲ含む) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 18:52:30返信する馬に乗って移動したら特許違反
ボールを投げてモンスターを出したら特許違反など
日本の特許制度は頭おかしい
そら新規参入が出来ないわけだわ
とはいえパルワールドのようなモロパクリゲーを
著作権違反で逮捕出来ないのもアホの極みである - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 19:00:39返信する任天堂のアンチって何がどうなってアンチになるんだ?
小学生が大人ぶりたい時になってたような気がするけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 19:01:53返信するニンブタざっこw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 19:03:25返信する>>364
要するに著作権でパルワを訴えても通らない法律がおかしいんだよな
こういう倫理的に狂ってるものを応援して任天堂を叩く人って境界知能とかそこらの異常者ばかりだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 19:04:41返信する>>388
任天堂の成り立ちからして黒い面のある企業だし、仕方ないんじゃない
特に最近は最強法務部ネタが覆ってダサい事になってるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 19:17:22返信する惨め過ぎて草
宣伝に協力しただけかよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 19:19:32返信するお前ら任天堂最強法務部を
舐 め る な よ ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 19:19:36返信する>>388
周回遅れのハード、マルチだと劣化
毎回コレなんだから色んなゲームを遊ぶ人にとっちゃアンチになって当然の流れでは
逆に任天堂のゲームをメインに遊ぶ人にとっちゃどうでもいいかもね
他機種と比較さえしなければ劣化マルチでも「こんなもんか」と思えるだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 19:22:55返信する>>390
ウマ娘訴訟でウマ娘側擁護してる奴がこれ言ってるって思うと笑える - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 19:23:00返信する>>387
パルワのデザイナーが暴走して暴露してたけどポケモンぽいけど被らないデザインにしてそこからキメラにしてるからどうやっても著作権で訴えるのはどうやっても無理なんよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 19:25:32返信する最初からデザインで訴訟→そもそも勝てないというか勝利条件が厳しい。そしてここまではいいんだっていう前例になってしまうので任天堂にとってリスクしかない。
後付け特許で訴訟→勝てなかったょ
もう終わりだよこの法務部 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 19:26:09返信する>>390
そもそも任天堂が丸パクリゲー出してるのにってのもあるでしょ
てか1番はこういうのがいるからだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 19:30:29返信する>>390
法律がおかしいなどと傲慢な言葉を使う君が倫理を語るのかい
感情的な文章にしか見えんけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 19:34:31返信する>>396
そりゃポケモンっぽいデザインは任天堂だけのものだチギュアアアア!が通るわけがあるまい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 19:37:18返信する>>390
パルワ問題で倫理観とか言い出すヤツってフェミと変わらんよな
法的に問題無くても倫理観って言葉を盾にして気にくわないモノを叩く
倫理観ってのを石投げつけるための免罪符にしてるだけでただの感情論でしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 19:42:40返信する>>401
倫理って法律よりも上なんだが?
法律で挨拶についてかかれていないから挨拶されても挨拶を返さなくてもいいとかいってどや顔してるようなら
親に頭さげて施設にはいって教えてもらってこないと社会の癌
感情論と言うものが感情論で話をしていて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 19:49:43返信する>>402
横レスだけど仮に一切挨拶をしない人が居たとして、その人の事を施設に入れだの社会の癌だのと言うのは倫理的にどうなんですかね?怖いですねー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 19:55:02返信する任天堂の倫理感としては「遊び方にパテントはない」んだが?
法が許すならパクるぜってスタンスで実際にパクって来たんだが? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 19:56:12返信する>>390
スペースインベーダー→スペースフィーバー
キングコング→ドンキーコング
パックランド→スーパーマリオブラザーズ
ハイドライド→ゼルダの伝説
リンダキューブ→ポケットモンスター
カプセル怪獣→モンスターボール
ユリ・ゲラー→ユンゲラー
カラーウォーズ→スプラトゥーン - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 20:00:51返信するそもそも他社特許を任天堂が勝手に奪う行為をしとる訳やからなぁ
本当にゲーム業界のガンでしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 20:03:29返信する任天堂に倫理観があったら黄金のマリオ像とか初心会とか当時の法律が許しても倫理的に許されない施策は打たなかっただろうね
まあ任天堂だけの罪でもないんだが、任天堂が潔白なわけでもない難しく面倒くさい問題だが
つーかポケモンを二本売ってるのなんてコンプガチャみてーなもんじゃん!と思うけど法律では許されてるんだろうな
俺の倫理観ではクソが!って言いたくなるケースだけども - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 20:08:13返信する法務部雑魚くね
あぁ無いんだったか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 20:08:17返信するそりゃそうだろ
パルワのPVが出たあとに急いで特許申請したとかダサすぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 20:14:36返信する任天堂もうゲームの技術進歩についていけないから特許ゴロみたいなことしてるじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 20:26:37返信するキャラとかコンセプトが似てるから訴えようと思ったのに
発明の権利である特許権侵害でやってる時点で本筋から外れた無理筋な訴え
やるなら意匠権か不正競争防止法でやるのが筋だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 20:29:49返信する倫理を盾に境界知能だの異常者だの社会の癌だのと吐き捨てる任天堂信者さん怖いわ
もう一度言う、怖いわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 20:32:28返信するこのまま負け続ければ有名IPのデザインパクリまくりのゲームで溢れるなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 20:40:27返信する>>372
パルワールド潰そうとしなければ憎まれなかったのにw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 20:42:18返信する>>380
ホロに宣伝してもらわなかったら任天堂ゲームなんて売れない。自ら爆死するつもりか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 20:44:23返信する>>387
似てたらアウトなら任天堂なんてゲームを出した数だけ捕まってるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 20:45:06返信する>>388
パルワールド訴えたアホさ加減が許せなくてアンチになりました - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 20:46:06返信する特許ゴロ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 20:49:34返信する>>402
著作権で訴えられないから後だし特許で潰すぜ!!って、倫理観を伴う行為なんですか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 20:50:34返信する自分には何の関係も無い話なのでどうでも良いです
ぶっちゃけポケモン世代でも無いしパルワールドは買ったけどほぼ遊ばずに放置だしね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 20:53:38返信する>>413
実際格ゲーとかそうじゃん。敵と反対にレバー入れればガード。レバー+ボタンで技。でもそういうので訴えが起こったなんて聞いた事ない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 20:57:44返信する訴えるんじゃなくてパルワより面白いゲーム作って勝負してくれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 21:00:11返信する法律詳しくねーけどさ、負け確でも著作権方面でやり合ってれば任天堂のイメージはここまで悪くならなかったと思う
任天堂が過去にグレーな事をしてたとしても今の真っ直ぐなスタンスは示せるじゃん
それが結局昔ながらの姑息なやり方してるんだから好意的に見るのは無理だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 21:04:44返信する>>420
興味無いのにまとめ開く訳ないしコメントも書かないよね?ガイジなの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 21:10:42返信する家庭用ゲームソフトで利益がちゃんと出てるのって任天堂くらいしかない
海外のメーカーも赤字 開発費がかかりすぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 21:10:43返信する>>424
どうして釣られちゃうんだろうね任豚はw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 21:21:11返信する>>425
今季は任天堂が減収減益で減配なんですよね、しかも11月に下方修正した数字から更に下方修正
まあスイッチ2効果が今年のどこかで来るとは思うけども - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 21:31:18返信するつうかロクに成果もないのに利益だけ出てるってそれボッタクリやがな
そんな状態を喜ぶのって短期的な利鞘だけを見てる投機だけやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 21:32:29返信するPS
国内シェア 約3600億円
Switch
国内シェア 約1900億円 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 21:33:15返信する>>425
ソニー…9610億円(ソシャゲは音楽分野に計上されてるので含まず)
任天堂…1526億円(ポケポケ等のソシャゲ含む)
負け豚一丁お待ち!! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 21:52:22返信する>>425
カプコンコナミ辺りとか普通に黒字なんだけどどこ見て言ってんの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 22:02:24返信するゲームの面白さで勝負しろよ
カプコンはストリートファイターでもモンハンでも模倣ゲーに勝ってきたぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-14 23:14:02返信するパルワがってより、アメリカで権利回りの主張強めるために動いてるのもあるっぽいけど
向こうだとめちゃくちゃ嫌われるムーブなのな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-15 00:15:58返信する元記事見たが「パルワ用の」特許申請22件が負けたってソースどこだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-15 00:23:08返信する>>433
そもそも権利は弱者が強者から守るために生まれたものだからな
スラップ訴訟とか強者が弱者に向かって強権発動することは欧米だとめちゃくちゃ嫌われる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-15 00:24:55返信する>>423
判例主義の日本で負けたらそれ移行はそれが基準になるから
似たキャラ出し放題になる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-15 01:19:55返信する>ホライゾンのパクリゲーには怒ってたくせにほんとダブスタだよな欧米人
詳記
詳しく記して - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-15 02:38:01返信するマケモンになったって事?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-15 02:42:47返信する>>437
ホライゾンのパクリゲーに怒った欧米人がいた、パルワールド裁判で任天堂を責めてる欧米人が多数派
だから欧米人はダブスタなんだ!って言いたいんだろ
主語デカすぎてこの論理は破綻してるけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-15 02:43:59返信するモンハンとフロムみたいに面白さで駆逐すれば良かっただけ
特許とかいう他のゲームにも該当する要素で潰しに来たのは普通に任天堂が間違ってるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-15 05:02:35返信する>>3
この件を書いた日本のautomatonの記事
任天堂が“『パルワールド』意識”で出願したのではないかと推察されたのが、昨年5月に出願されていた出願番号18/652,874および18/652,883の特許だ。
出願番号18/652,874(モンスターボール)の特許については訂正後の内容で承認されていた。一方で出願番号18/652,883(モンスターライド)の特許については、現地時間12月4日に最終拒絶がおこなわれた。
出願番号18/652,883(モンスターライド)の特許には、特許権による保護を求める発明を定義する「請求項」が計23項あり、このうち計22項が先行技術にない独自性を認められず拒絶された。
つまり2つある対パルワ用特許申請の内ライドの方の22項目が拒否されたってこと。ボールの方の項目は全部認められてる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-15 11:17:32返信する>>436
ティアリングサーガで既に負けてるんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-15 11:25:30返信する>>402
挨拶しなくて白い目で見られることはあっても実際に施設に入れられることはないが、人を殺せば豚箱行きだぞ。
そもそも倫理ってのは人によって異なる代物。自分自身を律するものであって他人に強いるものではない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-15 11:29:58返信する>>390
おかしいのは君の考えの方では
「FEを作った人間に他社でティアリングサーガを権利が無い」というのが健全だと思うか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-15 11:49:56返信する>>441
全部認められてるって言い方変だな
認められるように変えたのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 04:40:49返信する色んな会社からソウルライクゲーが出る
↓
フロム、更に面白いゲームを作る
パルワールドが出る
↓
任天堂、訴えるww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 03:36:58返信する>>2
任天堂を擁護しているのは
この手のどうしようもない低知能だけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-07 03:38:27返信するアホ「ニンテンドウスゲーホウムブサイキョー」
特許ゴロ「焦点の定まらない訴訟!他人の特許窃盗!」
スーパー・マリオ「せやろか」
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.