04.26(Sat)
大人気女声優さんと一緒に写っていた彼氏さん、特定される!! 案の定2,5次元のイケメン俳優っぽい
04.25(Fri)
劇場版アニメ「ゾンビランドサガ 」10月24日公開決定!PVが公開、2025年佐賀万博開幕!? もっと話題にしろよお前ら
04.25(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』4話感想・・・なんだこれ… 青も主人公も無茶苦茶で理解できねえよ…
04.25(Fri)
なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題にwwww
04.25(Fri)
【朗報】俺妹の絵師さん、桐乃と京介の新作絵を描くwwww
04.25(Fri)
日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤
04.25(Fri)
【悲報】貴重な女子高生、入学して2週間で飛び降り・・・・
04.25(Fri)
【朗報】元ホロライブのシャチさん 同じ絵師でイルカ🐬としてデビュー、新しいガワが公開される
04.25(Fri)
【朗報】ヤフオクに日本人がSwitch2を大量出品wwww テンバイヤ対策とは何だったのか
04.25(Fri)
【悲報】ジークアクスのマチュ、ガンダム主人公稀に見るお嬢様
04.25(Fri)
【画像】不倫で話題の永野芽郁さん、お前らが思ってるより凄かったwww
04.25(Fri)
メディア『最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは…? 』
04.25(Fri)
女性「男友達が欲しいのに、好きになってくるのやめて!!なんで男ってそうなの?」
04.25(Fri)
賭ケグルイのNetflix実写版がポリコレ限界突破でやばすぎるwwww
04.25(Fri)
【大悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホ&ケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww

『#メダリスト 』3話感想・・・やはり基礎・・・基礎はすべてを解決する!! いのりちゃん天才努力タイプだよなぁ

2501190155358950.jpg

857:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:38:56.64 ID:IBk2zAZG0
作画ええな

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

858:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:38:56.62 ID:aqz3V6CI0
ムッキムキやな
ペアじゃ女飛ばしたりで力いるにかな

861:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:38:57.47 ID:Xm/4/yIa0
ただのロリコンじゃなかった

862:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:38:58.06 ID:Myv67zcI0
気合いはいってんなあ

864:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:38:59.16 ID:9risFSj00
先生すげえ

866:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:39:00.17 ID:WfbgYfHN0
作者が主役声優のエグいファンで出てもらう為に描いたんだっけか

947:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:39:58.31 ID:J+rw10Bc0
>>866
でも指名じゃなくオーディションだというw

867:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:39:00.79 ID:/B/AxO0Rd
手書き作画頑張ってる

870:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:39:01.61 ID:jg14bHab0
そういえば真面目に滑るの初めてか

871:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:39:02.11 ID:nZgxPPpw0
ママー,あの子だけ特別扱いされてる~

872:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:39:02.93 ID:J+rw10Bc0
これはお母さまたちも濡れ濡れだわ

873:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:39:04.38 ID:DrliTW/I0
ここまでやれてもこの人が歯が立たない世界……

876:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:39:05.52 ID:UGtQi25Q0
曲は組曲惑星の木星かな

889:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:39:10.52 ID:Bwhl8SVn0
あー、濡れてるなこれ

891:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:39:11.58 ID:uhw0ZGOa0
エロイ体してるな先生

897:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:39:14.81 ID:nd1M9NXk0
こいつはガチムチすぎて筋力ありすぎて続けられなかったんか

901:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:39:16.30 ID:TCA02xpt0
男子フィギュアこんなゴツくない気がする

941:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:39:50.26 ID:SA3dqwKg0
>>901
この人はペアでやってた人じゃなかったっけ?
女持ち上げたりするからガチムチだよ

905:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:39:20.91 ID:xKgFHuzy0
お母さん食い放題だな(´・ω・`)

910:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:39:24.02 ID:IBk2zAZG0
ママさんたち抱きまくってそう

911:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:39:24.42 ID:zm4Fr5Zv0
さすがロリコン役の第一人者

912:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:39:25.47 ID:GTA98HjS0
この作品のヌキ枠はこの男

568:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:44:14.37 ID:H98ZHi8n0
no title

610:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:44:32.92 ID:zkZuy/WL0
>>568
嘘だッッッ!

594:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:44:26.27 ID:H98ZHi8n0
no title

no title

687:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:45:03.22 ID:rrPum1Pa0
>>594
2枚目まっちゃんにしたら凄く良さそうだね…

601:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:44:28.15 ID:R8Rxm8la0
スポーツアニメ特有の頭おかしいキャラしか出てこないやつ

no title

no title

710:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:45:18.33 ID:wjB/Efwe0
>>601
スポーツやるような奴はだいたい頭おかしいってことだな

785:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:46:03.98 ID:SA3dqwKg0
>>710
特に個人競技は他人を押しのけて自分がNO1になれるくらいのイケイケの気概がないとダメだろうね

809:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:46:16.54 ID:rrPum1Pa0
>>710
先生26歳で無職だったしな

816:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:46:20.30 ID:x5wqivrX0
>>710
スポーツの語源が「頭のおかしい振る舞い」って意味の単語だからな

888:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:47:29.47 ID:x5wqivrX0
大人の指導受けてるじゃん
さっきの啖呵はなんだったの?

no title

947:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:48:03.72 ID:dvemx/cD0
>>888
自分はいいっていう自己中理論や

719:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:55:15.05 ID:/B/AxO0Rd
フライングシットスピンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

722:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:55:18.73 ID:yxpZRZb+0
やはり天才か

725:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:55:21.14 ID:VFvwNdTB0
やはり天才じゃったか・・・

727:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:55:21.37 ID:zkZuy/WL0
てっきり回し蹴りかと

728:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:55:22.92 ID:aqz3V6CI0
回しけり?

731:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:55:23.91 ID:UGtQi25Q0
クソ高フライングシットスピン

734:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:55:25.39 ID:saazo/wU0
フライングシットスピンや!

742:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:55:29.58 ID:/RezqniO0
人として軸がぶれていない!

766:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:55:39.07 ID:nllw8E600
体幹が鬼のように強いな

767:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:55:39.56 ID:XdEN90l/0
よく分からんけど泣けてきた

776:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:55:44.83 ID:guyKl6RM0
初期桜木花道がよくしていたトラベリング

778:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:55:46.06 ID:p3soFRJV0
こんなに早く成長するもんなの?

800:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:56:07.53 ID:J6Dyx0kv0
>>778
元々の素質が高いんや

783:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:55:49.67 ID:zm4Fr5Zv0
今の凄いんじゃないの?

784:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:55:50.05 ID:Hetbo8WM0
スポ根とか言ってたけど主人公化天才なだけじゃん?

860:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:56:36.86 ID:BBxfzdV40
採点システムが全くわからん

no title

865:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:56:38.42 ID:UzNjSGXoH
加点貰っても勝てん

なんつってなw

866:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:56:38.44 ID:2kbLVJM30
毎回一瞬で終わるな

870:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:56:41.02 ID:Kj5H4zDI0
基礎固めて良かった

871:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:56:41.20 ID:ts2mHvRkd
めっちゃ勝ちにいってていいねえ

874:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:56:41.87 ID:saazo/wU0
意外とね、こういう感じで得点の配分は人それぞれ。五輪選手でも

875:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:56:42.41 ID:sr7zH6vf0
本当面白いな

906:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:56:53.34 ID:WHLcjBs90
もうオワタ
来週まだか(原作既読)

910:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:56:58.45 ID:DrliTW/I0
そんなデジタルに計算できんの?
こういう競技って審査員の気分じゃないんか

no title

967:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:57:38.50 ID:YsB3A6WD0
>>910
フィギュアの場合は出来が良ければ寧ろ更に+の加点
失敗したら-の減点

975:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:57:44.64 ID:WHLcjBs90
>>910
なんでやw
ちゃんと技術点ってのがある

915:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:57:02.63 ID:pJ6rbzta0
面白いな(´・ω・`)

916:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:57:03.21 ID:zkZuy/WL0
9割ってのが引っかかるなぁ

919:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:57:04.69 ID:i4CpZy4P0
いのりちゃん成長具合が凄い
ミケネコだ
すげえな成功した

930:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:57:10.83 ID:gjqDStqr0
プログラムの構成で何点狙いに行くのかですでに戦い始まっとるんよね

951:  名無しさん 2025/01/19(日) 01:57:29.30 ID:2pF67eHL0
これ、コーチも主役みたいなもんだな


 
(´・ω・`)コーチの演技シーンもすごかった、ENGIだということをもはや忘れる出来

(´・ω・`)つかフィギュアスケートとかTVでみるけど、今回はじめてフィギュアの採点基準や構成の意味を知ったわ

(´・ω・`)もっとこういう知識ネタ盛り込んでほしいね
 
 
 

 
コメントを書く
  1. いのりちゃんの中気持ちよすぎ

  2. 顔射きめたわ

  3. 神アニメ

  4. 覇権ですね( ̄▽ ̄)ニヤリッ

  5. またトレンド1位じゃん

  6. トレンド1位のヌニュスってやつがメダリストの主人公?

  7. 神回連発しすぎだろ

  8. トレンド入りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  9. 覇権アニメだな

  10. >>1
    無駄にまとめるのは早い分、スレから特定のキモい連中のコメントを優先して拾ってくるゴミ仕様

  11. これは今期覇権

  12. これが令和ナンバーワンアニメだ

  13. 質アニメ

  14. 今期最強アニメ

  15. やらおんメンバー、もしくはbotの連投でせこいコメント稼ぎか

  16. 原作売れまくってるよ
    ソースはAmazonランキング!

  17. Aランクパーティ切ってこんなゴミ上げるな

  18. アニメの歴史はメダリスト以前とメダリスト以後で分けられる

  19. 令和でこんな神アニメが出てくるとは思わんやん

  20. ドヤドヤドヤドヤドヤコンガ

  21. 基本的に荒らしを投入しないと、過疎ってる事が丸分かりなオワコンサイト

  22. ロリが続々投入されてくな

  23. 原作売れまくってるよ!
    ソースはAmazonランキング見て!

  24. 超神回きたな

  25. トレンド独占

  26. 完全にアベムジカとメダリストの2強だな

  27. >>22
    カビの生えたbotでは?

  28. >>1
    馬鹿にされるメダリスト(笑)

  29. トレンドもすげえええ

  30. 今期1だろ

  31. バンドリが覇権確定って言われてるけどメダリストも負けてない

  32. トレンドが王の風格

  33. 面白いやん

  34. 王者決まったか

  35. 頑張る女の子応援してしまう!

  36. バンドリとメダリストの2強やな

  37. おもしろすぎるだろ

  38. >>1
    (´・ω・`)つかフィギュアスケートとかTVでみるけど、今回はじめてフィギュアの採点基準や構成の意味を知ったわ

    こいつ、何かある度にテレビ持ってないことを過去記事でイキってたけど、キャラ付け忘れてるのかな?

  39. なんでこのアニメだけbotみたいの大量なんだよw

  40. これおもろいんやな

  41. 円盤も売れそう

  42. 予見されてた通り、また胡散臭い連投でしょうもない小細工しとる

  43. サカモトデイズ←トレンド入りせず

    メダリスト←トレンド入り!覇権か?

  44. 尼ラン急上昇

  45. 毎週トレンド1位なのすごくね

  46. >>29
    既視感のあるコメントがやたら多いのは、そういうことか

  47. 覇権やなぁ

  48. こういうアニメが見たかったんだよ

  49. ワイ、メダリスト見て大号泣
    久しぶりにアニメ見て泣いたわ

  50. >>42
    そういや先週も連投してたな

  51. >>48
    ヌニュスってメダリストなの?

  52. 久しぶりに泣いたわ

  53. 土曜深夜の感想記事のコメント欄って、どれも色んなやり口で酷い状態になっとるな

  54. 主題歌覇権確定か?

  55. やっぱ女の子の成長コンテンツって覇権なんよな

  56. ここが自作自演サイトであることをお忘れですか?

  57. 名古屋弁怖い

  58. >>1
    ゴミなろうは切って良し!

  59. >>52
    キャラはやたら泣いてるけどウザいわ

  60. >>28
    malあんま高くないけど

  61. 採点競技はコロコロルール変わるからなあ

  62. 内容覇権確定

  63. トレンド独占キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  64. >>11
    他のまとめサイトの感想まとめがここと同じくらい早かったら、やらチル除いて、人がいなくなるんでは?

  65. なろうアニメに物申させてくれ
    主人公が最初から最強とかクソつまらん!!
    メダリストの主人公みたいに成長していくから感情移入できるし面白くなるんだよ!!
    なろう作家はメダリストを見ろ!!ハゲタコ!

  66. トレンドすごっ

  67. あとになればなるほど面白くなるタイプのアニメは強いんだよな 当たり前だがw
    ま、キャラが基本 日本人のみだし海外受けは微妙かもしれんがそこは気にしてもしゃーない

  68. なろう主人公だったか

  69. >>56
    殆どはサイト自体が目先の小銭稼ぎのためにそれを賄ってるんですけどね

  70. スケートより変顔とギャグを楽しむアニメ
    それになんか鬼滅みたいなノリのギャグで女性作者でしょ絶対
    脱いだ司先生がエロくて美しいのもそう 男性作者だとああは描かないし

    初登場のミケ太郎の言動が不快すぎ はいふりのミケちゃん見習えよ 女性なのにマリオ先生が一番笑えたわ ミケとマリオのケンカは作画手抜きに見えた 猫好きはデレマスの前川みくから?

    いのりの毎度の自信の無さとネガティブ思考とビビりと落ち込みはなんかイラつく まあそれでも笑顔と最後に高く飛ぶ回転のなんかの技はカッコ良かったよ

  71. >>73
    なに言ってんのこのアスペ

  72. 虫ダンスに作画別けてやれよ

  73. >>71
    努力しない弱男には何でもそうだよな

  74. これ何話くらいから面白くなるんか?

  75. なんでこんな明らかな連投が

  76. >>73
    お前、フェミみたいなメンタルだな

  77. >>77
    3巻とか言ってたかな

  78. スケートらしくなったな
    今週一番良かったわ

  79. やってることが
    まんまアイマスなんだよね

  80. >>78
    連投か?知能指数低いとこの程度のコメントもついていけなくて大変だな

  81. >>74

    一生懸命長文書いたんだからやめたれw

  82. あそ研の華子おって草

  83. 露骨なことできないように、投稿IDを表示しろよ

  84. いまだ疑われ続けるENGIだが、艦これがああなったのは(ENGI関係無い一期も)原作側が原因なんじゃないかと思う

  85. >>73
    所々でキモい文面を入れるところが、やらおんバイトらしい

  86. ENGIにジャンプがドーピングしたような出来だな

  87. 作画神なんだが制作会社どこや?

  88. 面白いは面白いけどよくあるストーリーなんだよな
    スポーツで王道ってなったらまあ当たり前なんだろうけど
    ベタを楽しむのがスポーツ漫画なんだろうね

  89. これおもろいわ普通に

  90. >>78
    本当の事を言ったらダメだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    メダリスト信者が必死すぎるのを鼻で笑う記事だぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

  91. ソフトバンクのステマか?w

  92. >>93
    そう“普通”に面白い

  93. なろう主人公も努力しろ
    それだけでちょっとは面白くなるはずだ

  94. だから、直ぐにバレる連投すんなって

  95. >>11
    所詮、大半はアフィカスのお仲間のレスロンダリングだしな

  96. 土曜はメスガキアニメが充実してるな

  97. プリキュアまでの時間潰しに見てるけど、あまりにもつまらな過ぎてめちゃくちゃ苦痛だわ…
    どうせ録画してるから来週からはさっさと寝よ

  98. >>99
    海外(中国と韓国www)

  99. 来週のハードル上げすぎか?

  100. >>102
    bot仕込んでおいて何をほざいてるのやら

  101. 安藤美姫さんコーチで全日本デビュー!教え子田内誠悟「それなりに自信があった」

  102. >>102
    V記事が1000コメ余裕なのと比較するとやっぱアニメってオワコンなんやな

  103. また神回らしいな誇らしくないの?

  104. >>106
    IDないんだからbotかどうかわからねえだろ

  105. ドヤコンガ記事が1000コメ余裕なのと比較するとやっぱアニメってオワコンなんやな

  106. >>108
    やらおんが飼ってるこいつら豚って数字しか見てないんだな

  107. >>111
    アホの印象操作は1記事1つまでにしとけよ

  108. あんまり作品に触れてない10代くらいでみたかったな
    はいはいこういうのねってなる

  109. .       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
          /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
        { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
        ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
       / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l  
    .  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/ ぶっちゃけ
      / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  ここで花田ageしてる連中って
    . /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  皆ラブガイ(モガッ
    /       `Tヽ_    ,~ -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  

  110. >男子フィギュアこんなゴツくない気がする

    こいつのやってたアイスダンスのペアはリフトでペアを肩や背中に乗せるのが禁止なので
    腕力だけで10秒以上ペアを持ち上げて滑らないといけないのでパワーが必要
    その代わりにジャンプが無いので筋肉つけて重くなっても大丈夫

  111. 神回神回連番連番してるけどコメ伸びてませんよ
    素敵やん

  112. 今週体感時間短かった
    OPが先生といのりちゃんの境遇の対比になってるけどいいコンビだわ
    先生のいのりちゃんへの話し方が丁寧語なのもいい

  113. >>87
    艦これだけの話だったら言わねえよ
    それ以前のたんもしとかモブせかとか見て「やっぱり艦これは無理だったか」
    となったんだ
    ちなみに艦これも3話まではギリギリ耐えてたからな

  114. >>60
    名古屋弁じゃあないっ!
    三河弁だ間違えるな!!
    三河の人に名古屋弁と言うと怒られるからなマジで

  115. しかし酷いコメント欄だな

  116. 信者の声だけがでかいアニメ

  117. スケート知識なくても原作読んでるだけで、しったかいかに多いかが解る仕様
    ニマニマしてまう
    ムキムキは趣味だそうです

  118. 流石花田大先生やな

  119. 練習や努力から逃げたのが弱男チー牛です

  120. エテリ「時間がないのにヌルいことやってんな!」

  121. おもろいな、ロリじゃなかったらもっと伸びてる

  122. 前に全く無駄な努力はしないと言い放った君達はなんで努力を持ち上げるのかが疑問
    努力すらしなかった無能無知無教養の君達の今迄歩んで来た結果が現在
    今更努力を口にしても現実は変わらず救われる事は無い
    全てが自身で選んできた人生の顛末だからなw

  123. >>127
    1話で5歳から始めないと~とか散々言ってんだから普通に成長を描くならロリどころかペドアニメになるわ

  124. 面白いんだけど主人公が発達ぽくて怖い

  125. 原作伸びてるけど円盤売れないマッシュルタイプなんよな
    あっちは海外配信伸びたけどこれは微妙なんだ

  126. >>131
    原作の売り上げを伸ばすのが目的のアニメ化なんだからそれでいいだろ
    円盤の売り上げなんて原作の売り上げに対したら誤差程度の問題でしかない
    この手のアニメの制作資金は原作の売り上げの税金対策や宣伝費扱いなんじゃないの

  127. スケートシーン頑張ってるよな

  128. いのりちゃん司先生に出会えなかったらこの才能も潰れてたと思うと恐ろしいな

  129. >>132
    それはない
    円盤売れたほうが儲けでかい

  130. EDのショートケーキとたい焼きは作戦名だったんだな

  131. 漫画は執念で描いてるんだろうな
    だからアニメも熱が違う

    作者は嬉しいだろうな

  132. 天才が俺TUEEEするだけのアニメやったか

  133. ENGIはモブせか1期の時にこれくらいできたらな…今更遅いか

  134. この作品はずっとベタなことをしていく話なん?

  135. >>130
    わざとだろ
    変なやつじゃないと説得力ないからな
    かなり計算してキャラ作りしてんだろうな

  136. >>127
    女子のフィギュアや体操は低年齢化してるのが現実なのでしかたないかな

  137. メダリストっていうかドヤコンガなんだよな名前的に

  138. >>141
    王道だから作者の趣味もミックスしてくかもね

  139. かわいいね

  140. >>135
    売れないし配信で視聴してもらうほうが良い
    そういう結論だろ

  141. なんか盛り上がらんな
    てか5歳の頃から努力してる奴らが勝たないと可哀想じゃね?

  142. YARAWAとかそりゃ円盤とか揃えてとか
    昔ならしてたかもだか…時代は変わったからな

    見てもらうのが本来のアニメの本懐

  143. >>148
    残酷なものを表現してるからだろ

  144. 今のお手々繋げてなんて世界をぬるいと思ってる層向け

  145. 大谷の人生アニメ化すりゃアメリカでも人気出るだろ

  146. >>61
    メダリストもごみなろうだろうがボケ茄子💢💢💢💢💢💢🍆🍆🍆🍆

  147. 出てくるキャラクター全部ブサイクだし、みどりのマキバオーとかわんねえなボケ茄子💢💢💢💢💢💢🍆🍆🍆🍆

  148. ガチムチはペアだったからとか関係なく先生の趣味なんだよな

  149. 鬼滅の刃とメダリスト=絶対鬼滅の刃のほうがいい

  150. ミミズをジュースにして飲んでるごみなろう系だろこれ
    なるたるのほうが良かったわ

  151. みどりのマキバオーも出てくるキャラクター全部ブサイクでメダリストのキャラクター全部ブサイク

  152. アレレレ?このアニメの制作会社は令和の最低最悪ワーストアニメ「艦これ いつかあの海で」も制作しましたよね?
    なんでメダリストはこんなに出来が良いんですか?w

  153. >>158
    マキバオーぐらい面白いよって書こうとしたこれw

  154. 原作でもルールとか採点基準とかかなりしっかり描いてる

  155. >>148
    羽生がスケート始めたの4歳かららしいな
    5歳から始めなきゃメダル取るの無理だなwwwwww

  156. >>97
    メダリストもなろう系だろボケ茄子💢💢💢💢💢💢🍆🍆🍆🍆
    ぶっころすぞ💢💢💢

  157. >>162
    何歳から始めたって才能なければ無意味

  158. 世の中才能こそが正義

  159. あのミミズ見てなるたる思い出さん奴は視野の狭い奴

  160. とりあえず春日影やれよ

  161. ネロとコゼットなどの世界名作劇場の主人公ほど共感できるやついねえな

  162. フラ犬とコゼットは共感できるけど、メダリストやその他多数は共感できねえ。どんなにキャラが良くてもな。

  163. >>164
    才能あってもこのアニメのヒロインの歳からじゃ無理じゃねw

  164. メダリストの主人公名前知らねえけどマキバオー並みにブサイクで共感できねえ
    ネロとコゼットのほうが共感できる

  165. >>103
    まほプリと糞スケート逆でいいだろ(特大煽り)

  166. >>129
    てかプロのスケートの奴らって5歳ぐらいから始めるのが当たり前なんだろうな
    ヒロインとコーチがおかしいんだろ

  167. >>170
    普通は無理だから物語にしたんだろう

  168. これは趣味の世界だな
    描いてる側涎だらだらだろ

    やべぇな解説すげえ大変になるぞ
    アニメだと省略とかになるしやらかした選手の心情から
    ドキドキのコーチ模様とか楽しすぎだが同時に
    難しい血尿出そう

  169. >>159
    漫画家の執念の固まりだからだよ

    漫画読んてみろ趣味に全力投球してるぜ

    やる気が違う

  170. コゼットを最後に共感持てたキャラ誰1人いねーな

  171. 鬼滅すら無理なんだからこれも無理
    コゼットのように感情移入できねえよ普通

  172. >>127>>174
    女子フィギュアは4~5才から始めて15~17才でピークだからな
    それ以降はロートルの仲間入りしてジャンプにデバフがかかりながらも
    必死に若手に追い抜かれないようにしがみつく様になる競技

  173. 司せんせいのガチムチはペアというより趣味じゃなかったっけ?

  174. ジャンプの無いアイスダンス特化の肉体だな

  175. 豊橋と豊田は「同じ三河」でも「三河弁は東三河と西三河」と違うぞ。

  176. 面白くて原作買っちゃった

  177. 1、2話がおもろかったから原作最新刊まで一気買いして読んだらおもろ過ぎてワロタ
    特にお母さんが娘の演技に興奮するシーンは泣けるわ

  178. これって第二次性徴期で身体がデカくなってバランス崩して失敗しまくるような話になるんか?

  179. botと荒らしが多いね

  180. これは特定の生徒のみを依怙贔屓していると批判されてもおかしくないな
    いのりちゃんばかり面倒見てるけど上から怒られないの?

  181. >>188
    他にもコーチがいる

  182. スポーツの語源違うじゃん 

  183. >>1
    ギャハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    愛知おわったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  184. 3話は外注?

  185. ENGI初のクオリティ高い作品じゃね??

    今までの作品どうすんの?w

  186. おお振りみたいに少ない手札で勝ちに行くの良いね

  187. 司が現役時代やってたのはペアじゃなくアイスダンス
    筋肉ムキムキな理由はアニメの範囲じゃ出て来ないけど、趣味&食べたいものを食べられる経済状況になったから

    アニメはどこまでやるんだろう…OPから察するに1級までかな?

    >>188
    いのりしか生徒がいない

  188. いのりさんは、曽田正人あたりが描くのが得意な「精神性が常人と違う」タイプの天才なんだよな
    今回さらっとやってた、延々とスケーティングの練習をさせるってのも
    常人では真似できないってネタが結構後に説明される

  189. >>187
    てめえも荒らしてんじゃねぇかブーメラン害虫が💢💢💢🐛🐛

  190. >>197
    カスの一人が騒ぐなよ

  191. >>191
    出たよ、ワンパキチガイ

  192. なんというかアニメの出来自体はいいんだけど
    題材や演出なんかが女性向けだし
    たぶんニッチな作品になるだろうな

  193. 王道すぎて決められたレールの上を走ってるみたい

  194. やっぱり良くできているわ
    ほんと面白いもの

  195. やらおんがまとめると酷い有り様になる典型

  196. ENGIがここまで頑張ってくれてありがたいけど...
    やっぱ原作が凄すぎて霞んでしまうな

  197. いのりちゃんを応援して愛でたい父性が芽生える

  198. なんでマスコミってクソつまらんしょーもない遊びなのに
    フィギュアをクソみたいにゴリ押ししてるん?

  199. >>205
    原作のあの魂を込めすぎて色んなモノが溢れちゃってるアレはちょっとアニメでは無理かと

  200. ガメラリバースの3DはなんだったんだよENGIは

  201. オーイとんぼに作画わけてほしい

  202. 無難に王道行ってるなあ

  203. >>208
    まあ漫画ならではの表現を上手く使ってるし音と動きありのアニメであの雰囲気を再現するのは滅茶苦茶な予算とセンスが要りそうだわ

  204. 色んな方向で糞コメ投下されてるなぁ

  205. せめてイントロだけは原作準拠にして欲しかったな
    まあ一瞬だけ司が主人公みたいに見えるのが分かり難いと思ったのかなぁ

  206. 11歳とか聞いて驚いたがちょっと大きい園児位の体型だろ
    大人の頭身は普通なのに

  207. >>207
    金メダルが取れるから

  208. 竜巻旋風脚は加点、覚えた

  209. このコーチ周りの設定がとにかく気持ち悪いんだよなあ……
    既婚者のくせに
    ろくに成績のこしてない男に肩入れして飯食わせてた女とかなんなん?
    旦那からしたらたまったもんじゃないだろうに
    なぜか受け入れてんだもんなあ……
    しかもコーチはそうやって寄生虫みたいな生き方しておいて
    主人公が受付のじいちゃんの好意でスケートしてることを「ズルだ!犯罪だ!」って責め立てるとか……
    母親よりよっぽどクズだろ……

  210. このアニメ、めちゃくちゃ面白いのに
    放送時間が遅すぎるんだよな
    本当にもったいないよ

  211. このコーチ、人が良すぎじゃない?
    自身が現役の頃、コーチに恵まれなかったから
    よけい、いのりちゃんに肩入れしてるんだろうな

  212. なんか背景がゆるキャン三期みたいにリアルだな
    同じ会社かな?

  213. 天才努力タイプってどっちだよ

  214. これもうわかんねぇな?

  215. >>222
    単純に天才とか努力って言葉だけでタイプを説明するのは難しいな
    夜鷹純といのりは氷焔の獣って感じ、スケート以外では生きられない
    逆にスケート以外の道でも上手くやれそうなのが司と光

  216. 二期は朝アニメか別局ネットで夕方に放送するアニメやな

  217. いのり役は作者の思い入れがなければドヤコンガがやってたやろな

  218. >この作品のヌキ枠はこの男

    風呂シーンのケツ出しも原作以上に大胆にやってくれ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。