04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう
04.27(Sun)
【悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww
04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・

「盾の勇者2期12話観ました。ネットでは原作改変が多く酷いと言われてたが、原作からどれくらい変わってたの?」→くっそ改変&カットされてたことが判明するwww

タイトルなし

1:  名無しさん 2025/01/13(月)
スクリーンショット 2025-01-13 212952

スクリーンショット 2025-01-13 213002
スクリーンショット 2025-01-13 213016
スクリーンショット 2025-01-13 213026
スクリーンショット 2025-01-13 213035
スクリーンショット 2025-01-13 213043

5:  名無しさん 2025/01/13(月)
アニメしか見てないけど確かに霊亀の辺りから「つまらないな」と思う様になって3期からもう見てない
7:  名無しさん 2025/01/13(月)
一期でやめとけばよかったアニメベスト1(´・ω・`)
11:  名無しさん 2025/01/13(月)
>>7
ほんとシネマキトラスの無駄遣いだわ
9:  名無しさん 2025/01/13(月)
3期どうだったの?
2期がクソつまんなかったから見てない
同時期にやってた骸骨騎士の方が面白かった
84:  名無しさん 2025/01/13(月)
>>9
3期はまあまあだった
2期はなんか辛気臭くてつまらんかったが
10:  名無しさん 2025/01/13(月)
二期は糞だけど三期はわりと面白い
12:  名無しさん 2025/01/13(月)
原作に対してのリスペクトが感じられないので、小柳啓伍氏が関わってるものは避けるようになったな
13:  名無しさん 2025/01/13(月)
アニメ化してるのにクッソつまらんのは多くがこのパターン
14:  名無しさん 2025/01/13(月)
3期が2期ありきで進んでなかった気がする
15:  名無しさん 2025/01/13(月)
約ネバ二期も酷いもんだった
23:  名無しさん 2025/01/13(月)
確かにビックリするくらい別物になってて何故なんだぜ?って思ってた
25:  名無しさん 2025/01/13(月)
原作読んでないから2期受け入れて面白く見れたけど、原作ファンから不満出てるなら3期は望み薄なのかなあ
29:  名無しさん 2025/01/13(月)
国内外どっちも2期も3期も空気化してたよな

一度立てたゴリ押し企画は止まらないか

30:  名無しさん 2025/01/13(月)
なろう系アニメにそこまで中身を期待してないので原作未履修勢の流し見では絶対気付けない指摘。でもまあ、ラフタリアの性格がなんか変だな?くらいの違和感はそれでも感じられたからよっぽどの改変だったんだろうな
31:  名無しさん 2025/01/13(月)
こんなのが4期もやんの?
全然面白くもないのに
34:  名無しさん 2025/01/13(月)
>>31
海外受けがいいらしい
33:  名無しさん 2025/01/13(月)
あまりにもひどい。出版社側が『原作者が何言っても黙らせますので好きにやってください』くらい言って原作者に圧力かけてないと権利者差し止めが起きてる
37:  名無しさん 2025/01/13(月)
流石に原作者やないとは思うけど原作者疑惑が出るくらいの火力であることは確か
39:  名無しさん 2025/01/13(月)
原作未読勢だが、まあそれでも、盾の勇者2期は整合性が全然ない脚本で、見るに堪えなかったからなあ…
41:  名無しさん 2025/01/13(月)
こんだけ改変するほうが労力に思える
42:  名無しさん 2025/01/13(月)
盾 主人公
槍 ビッチに騙される
剣 ビッチに騙される
弓 ビッチに騙される

注)このビッチはキャラ名であり同一人物です

(´・ω・`) バカっぽ。。。w

52:  名無しさん 2025/01/13(月)
>>42
盾 主人公 ビッチに騙される

ビッチいての物語やな(´・ω・`)

43:  名無しさん 2025/01/13(月)
3期はまあまあ良し。2期のアニメ化は難しかったと思うよ
45:  名無しさん 2025/01/13(月)
2期以降つまんねーとかいう謎擁護あるけど

1期からつまんねーよ

50:  名無しさん 2025/01/13(月)
>>45
そういう逆張りもつまらん
1期の評判が良かったのはただの事実
53:  名無しさん 2025/01/13(月)
なんでこんな続いてんの?
しかも片付いたビッチ問題までまた持ち出してるし
57:  名無しさん 2025/01/13(月)
槍の勇者のやり直しの方をアニメ化して欲しかったわ
本編はなんかしらんけどなんとかなりましたの雑な終わり方で構わん
58:  名無しさん 2025/01/13(月)
ラフタリアがかわいいだけのアニメだった
61:  名無しさん 2025/01/13(月)
笑うわこんなもん。よくこんなの脚本段階で蹴らなかったな?
75:  名無しさん 2025/01/13(月)
ちなみに原作のラストは転スラのラストの展開とほぼ同じな
86:  名無しさん 2025/01/13(月)
3期のOP好き
89:  名無しさん 2025/01/13(月)
1期おもれー
2期レイキなげぇ 異世界つまんねぇ
3期槍おもろい ビッチに騙されすぎだろ。。
92:  名無しさん 2025/01/13(月)
3期は良かったよ
2期はどうしようもなかったけど
118:  名無しさん 2025/01/13(月)
王女かなんかにザマァして終わりでよかったろ
後はつまらん話が延々と続く地獄
150:  名無しさん 2025/01/13(月)
オバロやダンまちは見なくなったのにこれだけ見てるな
ラフとフィーロがかわいいからだろうか
153:  名無しさん 2025/01/13(月)
主人公(岩谷尚文)って最強議論スレで上の方にいるけど
終盤でメチャクチャインフレするってマジ?
no title
156:  名無しさん 2025/01/13(月)
アニメがクソつまらんのだけが欠点のアニメ
190:  名無しさん 2025/01/13(月)
もう終わったほうがいいだろ
194:  名無しさん 2025/01/13(月)
つまんねーこれ
ビッチが悪者をいつまで使いまわすんだよ

 
(´・ω・`)3期はまぁまぁだったけど、2期はくっそつまらなかったよなぁ、亀の話が長いわ、ほかの勇者弱すぎだわ

(´・ω・`)なんかサブクエスト見てる感じだった
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 一期も三期もゴリ押しで
    全然売れなかったくせによく言うわ
    w

  2. 糞の勇者

  3. 今さら盾の記事?

  4. アニメしか知らんけど霊亀編まじでゴミだったからな

  5. 3年前のネタを今更

  6. でも最後までアニメやるんでしょ?

  7. そもそもこれと無職は発行部数を水増ししすぎてて胡散臭いんだよな
    オリコンで1万くらいしか出てないのに部数が異常

  8. チャイニーズ人気だろ?

  9. 原作がマンネリ化してるダンまちも長いことアニメ続いてるしな
    よほど海外ウケがいいんだろうな

  10. あー
    早くアニメの続きで
    あの糞ビッチ王女のおマンコペロペロしてチンポぶち込みたいなー

  11. 2期部分すっ飛ばすかダイジェストで3期内容入って良かったよなあれだと

  12. ベストアンサー長げえよ
    三行くらいにしろ

  13. >>8
    かなり前からだけど角川はアニメ売るためにアニメ作ってるんじゃなくて本売るためにアニメつくってるからな
    ハリボテでも人気あるように見せたいんだろう

  14. 1期の出来は悪くなかったよ
    演出も良い所は結構あった
    シナリオの関係上1期でやめておけばよかったのに割と期待値上がって2期で見事ポシャった

  15. 2期やるくらいなら槍のスピンオフしたほうがまだよかった

  16. 1期も結局ビッチをビッチにするとこまでしか面白くなかったからな
    2期なんかどうしようもなかったし

  17. 不人気で続編見込みないならカットわかるけど
    何で長期展開するのわかってるのにカットするんだか

  18. 昨日のなろう系は違う云々のコメントが伸びたからな。リゼロ信者とこのすば信者が殴り合っててキモかったが。

  19. 2期はダントツでつまんなかったよく分からん別世界行ったりひたすら不快な敵キャラが出てきたのに結局倒さず終わったり最悪の出来

  20. なろう版はアマチュア作家が書きたいことを好きなだけ書いてる場所。
    出版によりカットや改変などが入る。アニメは出版された本が元だろ。

  21. カットしても仕方ないきするけどね
    マジで長すぎるからな原作は
    ただカットしたことでわかりにくいのは辛いな
    いうて亀編はマジで面白いか微妙やから

  22. ありふれたもこれやね
    3期目やってるのに空気

  23. >>2
    2期になったら、花澤ゴリ押ししてきて、きっちゃった。円盤売り上げどうなったのか?

  24. 二期は作画も微妙だったしな
    三期で回復したけど

  25. >>23
    ありふれは2期以降ほんと話が頭に入ってこないわ

  26. >>8
    ここのレーベルの発行部数は昔から胡散臭い

  27. 南海トラフ地震臨時情報出たか。また米騒動が始まるのか?

  28. >>19
    リゼロ作者に嫉妬してるガイジ

  29. >>17
    まあ主人公がはめられて頑張って見返すリベンジするって定番の流れが一番楽しいわな
    それ終わったから強敵とひたすらばちばち殴りあう普通のバトルモノになった
    見せ場なくなったっても過言じゃない

  30. >>8
    オリコンの数字って一部書店しか計上しないじゃん
    たぶんいちばん大量に入荷してるであろうオタク系書店とか入ってない
    加えて電子と海外売上が入るから参考にならんよ

  31. キネマシトラスってアビスとか盾とかレビュスタとか発展性がなさそうな
    作品ばっか抱えさせられてるのか?
    KADOKAWA傘下ならメダリストやらせればよかったのにな

  32. そもそも盾の勇者自体尺がクソ長いんだから全部アニメ化なんて現実的じゃねーよアホかよ

  33. >>31
    部数が高い作品はオリコンも高いんだよガイジ

  34. この話の一番の闇は、脚本を担当した人がブレイバーンの構成と脚本も担当してるんだが、そのブレイバーンの内容が盾の勇者の外伝とかなり被ってることやろ
    放送中のXの反応見たらわかるが、主要キャラの性格が似てるのはもちろん、物語のオチまで読んでたらわかったらしいからな

  35. リゼロ2期のはしょりっぷりはこんなもんじゃねーかなら

  36. >>8
    最近は電子の実売を発行部数に入れてるから
    オリコンよりもよっぽど正確やのに
    シリーズ累計とかいって関連作すべて含めるから原作のみの数字見えにくいのは確かだが
    オリコンと比べてとかウケるw

  37. アニメはなろう版でやるべきだったわ書籍は作者暴走してグッダグダの脱線まみれになってるしてか書籍19年で止まってらw
    脱線やり過ぎで収集つかなくなってんだろこれw

  38. 社員湧いてるじゃん

  39. >>28
    今回は問題はないと思うよ、南海トラフは宮崎周辺ではないから
    去年の時に(地元県の南海の県)担当者の意見だと和歌山周辺で大きな地震があれば可能性がある。今までの事例が全て和歌山周辺

  40. やっぱ脚本家ってエンタメ業界のガン細胞だわ

  41. 2024年 1月能登 8月宮崎                  2025年 1月宮崎

  42. 2期でDR MOVIEとの共作でボロクソ言われたのに
    3期でも韓国のスタジオグロス投げを頻発し
    最終話までも丸々韓国グロス投げとかするまたしても裏切りに走った愚行
    いやキネマはアンダーザドックの続編をさっさと作れや

  43. >ビッチいての物語やな(´・ω・`)

    ビッチじゃなくてヴィッチやぞ

  44. 盾の原作は本当に糞だからな
    実際、アニメやろうが本は全く売れてない
    それくらいつまらん内容だからカットでおk
    むしろカットしないとどうでもいい蛇足だらけになってテンポが悪くなるから正解◎

  45. >>34
    1000万部クラスならオリコン含め色んなところ発表されてるランキングでも上位にずっといるもんだしなぁ
    ダンまちとかあそこらへんがいい代表例

  46. 2期はずっとサブクエ見せられてるようだった
    3期は単純に話がそんな進まなかったが2期よりは全然良かった

    アニメ勢としての感想

  47. >>26
    二期以降はずっと気持ちの悪いネチョッとした俺ツエーハーレムやってるだけだからな

  48. 異世界から異世界とか話がそれまくって
    波とか存在を忘れ去られてる様な流れになる
    原作が不要な蛇足だらけの迷作

  49. >>34
    海外比率も電子比率もわからんのに何を言ってんだ

  50. 2期で監督変わったよね。そんで3期でも監督変わった。迷走してるんじゃないのかな。

  51. 2期は韓国のDR MOVIEが制作のメインになったせいで
    キネマシトラス制作回以外の作画がほんと酷った

    ただ異世界に飛ばされた直後にロリタリアが別の場所に飛ばされないよう改変
    されたおかげで出番が増えたのだけは良改変だった

  52. 通りで二期がつまらんかったんやな

  53. 2期は本当につまらんかったな
    3期はまあおもしろかったけど

  54. >>51
    ラノベ系の海外部数なんかたかが知れてるし電子は主要サイトで毎回上位にいる転スラがオリコンと比べて乖離してない部数なんだからそれより下の盾や無職が電子が強いからで通るわけないやろ
    諦めろや
    盾と無職は水増しのゴミ

  55. >>40
    俺「まぁ俺明日から仕事なんですけどね、初就活生さん」

  56. 原作を読んだ事無い奴は知ったかカットガー!してんだろうが原作本編のあのどうしようもないグダグダ糞シナリオはカットしないと飽きるからw
    波を終わらせての新ストーリーならわかるが間に別の話をはさみ過ぎて全て中途半端になっててマジつまらん

  57. 正直、周りのキャラのIQを辛うじて言葉が喋れるレベルまで下げて
    主人公SUGEEEEEしてるのを1期で見て途中でギブアップしたわ

    他の勇者とかの頭の悪さに頭が痛くなった

  58. >>57訂正

    >>40
    俺「まぁ俺明日から底辺職の続きなんですけどね、初就活生さん」

  59. >>56
    何でそこで転スラが出てくんだ、違うレーベル出してきたら何の参考にもならんだろうよ
    出版社によって販路も海外展開もまるっきり違うのに

  60. っつーか
    全部観てるはずなのに一期しか覚えてない

  61. アニメの出来で勘違いしてるけど
    原作はアニメ前なんてアニメ化したのが
    不思議なくらい売れてないからw

  62. >>1
    三年前の「Yahoo掲示板」で騒いでるあたおか連中

  63. 亀の話は導入編だから長くてもいいんだけど、1クールだから脚本どうにかすべきだったし、2期は外注だし

  64. 無職転生の恵まれっぷりよ
    ロキシーとの不倫と重婚の辺りでフェミにちょっと忖度したけど(脚本参加の作者もそう言ってる

  65. 知恵袋でクソ長文で書いててヤバすぎw
    疑っちまうよ

  66. 盾の勇者は角川の決算資料に名前が出てこないレベルだし水増ししてるのは確定だろうけど無職は違うやろ

  67. >>64
    Q&Aサイトとかいう単なるBBS・SNSツール
    誹謗中傷に愚痴にデマに炎上芸と、民度も他サイトと大して変わらん

  68. >>68
    部数1000万部超えクラスでオリコン数値が異常なレベルで弱いのは盾と無職だけだぞ

  69. >>69
    教えてgooもOKwaveも大概だしな
    文体は敬語でも普通にチクチクしてくるし嫌味ったらしい屑しかいねえわ

  70. 1期から2期までは時間かかったのに、2期終わったと同時に3期と4期の製作が発表されたんだから中華マネーだろうな

  71. これ異世界転生モノで世界線がいくつもあって他の世界に行き来してるのに整合性が保たれてるよね?
    あと3バカ勇者とかビッチとかヘイト要員多すぎて勧善懲悪のレベルが行き過ぎに感じるw

  72. >>70
    KADOKAWAの決算だとダンジョン飯が来るまではずっとトップだったし海外でバカみたいに売れてることになってるのかな?次の決算で上位10作品に入るから出版の内訳で現状を知ることはできるけど、海外比率と電子比率を出版業界がどこも出さないから憶測のまま。

  73. 本当にストレス展開がメッチャ続くのにカタルシスがまったくないのがクソ

  74. 盾の勇者おかわり

  75. 槍は槍でブレイバーンらしいじゃん

  76. 3期は更につまらなかった

  77. 水増しは流石に誹謗中傷

  78. ぶっちゃけ原作とか糞以下の価値しか無いから改変とアニオリで綺麗にまとめられるならそれでイイよ

  79. 1期は面白かったけど2期から監督変わったし分割にもなっちゃったから見なくなっちゃった

  80. >>77
    お前ツイ消してたよな

  81. 海外ウケがいいならそれでいいんじゃねえか?

  82. なんで今更
    てか作画がいいから他のなろう信者は羨ましいだろうな

  83. なろうとか雰囲気でしか見てない奴らばかりだからどうでも良くないか?

  84. >>74
    だったら盾も決算で上位に載らんとおかしいわな

  85. 盾の勇者とリゼロ辺は最後までアニメ化無理だろうと思ってる
    無職と転スラが完結しててアニメのスパンも早いし現実的
    完結済のこのすばは3期はまだウケてたけど、4期もまた5年ぐらい放置したら流石に厳しそう

  86. チェンソーもだけど原作ファンがマジで邪魔
    アニメはアニメ 、漫画は漫画だろ
    作者が言うならわかるけど外野がごちゃごちゃうるさいわ
    アニメから入った人は何がカットされたとか全く分からんだろうに

  87. なっが
    ここまで本気になれるのが凄いわ

  88. >>87
    このすばは映画やるんじゃないの

  89. これ2期の始めで切ったわ。3期は見てない

  90. 読むの疲れる

  91. ラノベは合計100話ぐらいで終わるようにして欲しい

    具体的にいうとSAOアリシゼーションまでの話数
    ラブコメなら俺ガイルの3クール

  92. 新キャラが急に仲間になってたよな

  93. >>90
    このすばOVAの上映会
    毎回やってる
    12話丸々放送しないで、10話ぐらいまでがテレビ、2話のがOVA

  94. >>87
    てかこのすばもどんどんつまらなくなってね?

  95. 他のなろうも1期以外は言うほど面白くないから盾の勇者ばかり言われるのが意味不明

  96. 槍剣弓勇者が頭悪すぎとビッチがいつまでも悪役で居続けて
    名誉回復して街出てからずーっとぐだぐだダラダラって感じ

  97. 盾はラフタリアがデカくなる時ぐらいまではおもろい
    鳥とかが仲間入りしてから長すぎるし話進まなすぎ

  98. >>45
    なろう版はビッチは処刑されるけど商業版はビッチが生き残る

  99. >>68
    新規IPならまだしも水増ししてまで4期までアニメ化する理由がどこにあんだよw

  100. >>97
    それでもまあ人気はあるから言うことはない
    ただ、このすばはもっと続編ペース早めないと最後までやらんだろうなとは思う

  101. >>98
    1期が面白かったなろうアニメって何?

  102. >>99
    最初から4人でうまくやってりゃいいだけだよな
    途中から連携しだすから序盤のやりとり茶番でしかないし

  103. >>64
    しかもこれで更新サボりに入ってる体たらくと、コメント欄に不自然な下げ要員の導入もあるぞ

  104. 3期もあれだけどな
    奴隷の子供助けて、村がまた教われて、3勇者闇堕ちで助けて、フィーロた~んだし

    まあでもギルドやサブクエスト、ご都合ハーレムとかないだけ他のなろうよりマシかな
    別世界に行くとか、別世界からの転移者とか、盾が武器とかも個性を頑張ろうとしているし

  105. 2期で話も作画もやばくなって見限られた感じだな、3期は作画持ち直したけど内容が微妙

  106. 2期クッソつまらんといいつつ見続ける異常者
    健常者は2期で切ってる

  107. マインと王の裁判あたりがピークだった、尚文は成りあがってしまってるし
    もはやただの異世界ものなんだよな

  108. 盾に関してはキネマシトラスの無駄遣いとよく聞くがではあそこになにを作って欲しいんだろう

  109. 尚文が成り上がったとか言ってる人はなにもわかってない
    アニメは原作の中盤にすらなってないんだわ

  110. >>109
    盾の原作オバロ並に新刊でねーな

  111. >>114
    シルリンで我慢しておきなさい
    だいたい盾を作らなくてもわた婚もアビスもあるから手が空かないよ

  112. >>115
    原作知らない人にとっては現状のアニメだと三勇者より優位に立ってるように見えるから
    そう見えてもしょうがないな

  113. 海外人気で2期3期作られただけだしな

  114. >>72
    正確にはそれは間違い
    一期終了時点で二期と三期の制作決定
    三期が終わって少しして四期の制作決定

  115. >>82
    あの人はブレイバーン腐女子に総攻撃されて消すしかなくなったんやで
    残ってる形跡を見ればわかるが、腐女子の攻撃性ってほんと異常なんだと痛感したわ
    つか槍の勇者との類似点はブレイバーン放送当時にもすでに指摘されてる

  116. 原作自体が無駄だらけな内容なのでカットと変更はやむなし

  117. 原作は水増しが多すぎて途中で飽きる
    アニメでそのままやったら何年かかるかわからない

  118. >そういう逆張りもつまらん
    >1期の評判が良かったのはただの事実

    一部の知恵遅れ信者の意見を全体論にすり替えるキチガイジ
    鬼滅くらい売れてからいえよゴミガイジ

  119. 単純にクソアニメだったからな、監督がセンス無いよ

  120. 原作を丁寧になぞっていったらアニメ終わらんぞ

  121. シーズンごとに監督が替わる統一感も何もない作品だったな、もうやらなくて良いぞ

  122. やらおん!
    【悲報?】『盾の勇者2期』の制作がキネマシトラスからキネマシトラスと韓国のスタジオの合同制作に! あと監督も変更される 2020.09.06

  123. >>127
    だから三期は大幅に進めてるんだけどね
    だがこの後クテンロウ編もやって鳳凰編もってことだといつになったら終わることか
    制作にサミーが入ってるからパチマネーで続けられるだろうけど

  124. >>108
    一応設定はよく練られてはいるきするしな
    話があんま盛り上がらないだけ
    駆け引きのない淡々としたバトルマンガ見てる気分

  125. 3期もフィーロがカワイイだけだったろうに。

  126. >>127
    そう言われて出来たのがとある魔術の禁書目録3期

  127. >>124
    各巻始まる度キャラ紹介がはいるからな
    何十回キャラ説明みたかわからん作品

  128. 転スラレベルの人気ないと丁寧には無理だな

    丁寧にやり過ぎて会議で1話終わるけど

  129. 無職転生もカットされまくってるしそんなもんだろう
    無職転生カットしなかったら帰郷編2クールかかる長さだからな

  130. 3期見たはずなのに内容まったく覚えてないな

  131. なるほど
    X見てたけどシリーズ構成の人にちょっと疑惑めいたものがあるからなんだね

  132. 2期改悪されてるはやらおんが当時記事にしてなかった?

  133. いつの話してんだよ

  134. アニメを一クール単位で収めようとするのがそもそも間違ってると思うんだよな
    作品の内容によっては9話だったり17話だったりできりが良い場合もある

  135. どれが何期なのか分からないけど最初の雑魚の大群シーンのCGが予算なさそうなしょぼさでその先のクオリティにも不安を感じた
    デカい亀?の背中に登っていう話はつまらなくてそこら辺から見なくなったわ

  136. 完結したなろうを書籍化して話を長くしたら完結しないまま放置されてるゴミ
    こんなもんに完成度も糞もねえよ

  137. >>143
    男(主人公)がラフちゃんて呼ぶのがひたすら気持ち悪かったな

  138. そもそも書籍原作が6年くらいエタってるのになんでアニメ続編作るんだよwwwwwwwwwwww

  139. 二期の監督がどれくらいヤバかったかというと
    あの「聖剣伝説LOM」と同じ監督

  140. こういうことなんかなーって所はたくさんあるが別に面白くなるかと言うとそうでもないだろ
    すっ飛ばした方がずっと良かった
    でもビッチが淫魔王級の騙しテクなんがな・・・。

  141. ラフタリア関わらない話はオマケ程度に流すのが正解やぞ
    霊亀の擬人化みたいなやつなんかめっちゃ大事な仲間的な扱われ方しとったけどぽっと出のアホ女くらいにしか感じねぇ

  142. アトラの事まで描きたいのか、槍の勇者までやるつもりかもしれんが。

    ビッチはまだ続きあるしな。

  143. 漫画版でも霊亀編はくっそつまらないからカットしていいよ

  144. まー必要な描写だったんだけど間違いなくダレるところだからあんなところに時間かけてもな 気になるやつは原作嫁

  145. ちょうど最近この知恵袋見たわ
    ガチ勢が言うには2期の反省を活かして3期は良かったらしいね

  146. これ釣り竿の勇者が出る前のシーズンか懐かしい

  147. 槍の勇者アニメ化して欲しいよなー
    盾履修済みって条件はあるけど、正直盾よりも本筋面白くてめちゃくちゃ好きで原作なろう読み行っちゃった位だわ
    コミカライズは小説書籍化に追い付いちゃって一旦終わっちゃったけど、剣と弓が初期の時点で和解する話はスゲェ良かった

  148. >>125
    引用してまで煽ってるけど残念ながら1期当時はホントに評価高かったぞ

  149. グラスとオストの二人だけ「さん付け」なのは、この人のこだわりを感じる

  150. 二期後半の亀の辺りは正直雑だと思ってたけどやっぱそうか…
    亀倒して二期ENDがキリがいいので何とか収めたいのは分かるけど
    めっちゃカットされてね?と思ったわ

  151. >>153
    カットしたからクソって話じゃなく
    カットした上でよくわからん改変入れまくってるからおかしなことになってるって話じゃね

  152. 指摘内容見てもつまんなそうって感想しか湧かなかった
    カットしても面白さに影響ないだろ

  153. 1期の評判が良かったってそれこそ逆張りだろw

  154. 1期からくそだったわ
    尚文は1期のラストあたり絶賛闇堕ち中であんな爽やか青年になんねーよ

  155. それより2期脚本家が槍の勇者の話パクってバーンブレイバーン作ったって先週Xでバズってたやつは記事にしないの?

  156. >>164
    腐女子に叩かれまくってポスト消してたよ
    今はその形跡だけが残っている

  157. もともと2期の範囲が原作からして長い割におもんないって評価だったってのは聞いてるからそこをサクッと消化しようって方針はわかるんだけど、それにしては言うほど巻いてないし話を繋げるのに拾いたい要素も拾えてないっぽいんだよな

  158. でも3期もつまんなかったようで盛り上がってなかったので
    どっちでもええやろ
    明らかに異世界組の序列は影実が勝ってて、カルテットにこれが残るのが
    見ていて痛々しい

  159. 根本的におもんない

  160. 漫画と原作の比較してからもう一度アニメの話してくれ
    原作とアニメだけだと削るしかないだろ

  161. >>35
    マジかよブレイバーン・・・

  162. それで別世界の日本、並行世界の日本の話し、或は説明はされたのか?

  163. これ系はザマァしたら終わりでいい
    あとはごく普通のハーレムどうでもいい話が続くだけたからいらん

  164. 作品自体がイキリ盾太郎やから、弱者男性やチー牛以外が
    見てもつまらんやろ

  165. 改変しなかったところで面白くなさそうだし問題ないっしょ

  166. 二期は制作会社が韓国だしな…

  167. KADOKAWA関与の作品は、2019年のけものフレンズ2炎上をきっかけに多くの制作会社から猜疑心を持たれてしまい、ただでさえ厳しい労働環境と納期ノルマと低賃金でメガヒットさせたところで将来的に何らかの理由でお取り潰しになる可能性に厭気がさしてきました。

  168. その為、KADOKAWAから比ヒットするような人気タイトルの制作依頼が舞い込んできても、それらの作品を人気作にするための実践的なアニメ制作を実施させませんでした。

  169. シナリオ会議は基本的にダラダラするようなものしか行われず、作画崩壊や批判された原作の修正も殆ど行われませんでした。

    関係者は、士気がほぼ無い監督やプロデューサーからの要望で作るだけであり、現場のシラバスに1期のスタッフを2期へ継承させる熱意や放送遅延を防ぐ基本概念はありません。

  170. これまでKADOKAWAから甘い汁を吸いながら拡大していった制作会社からは、次々と有力な人材が他社に逃げ去るなど、大きな問題を抱えていました。

    そして、KADOKAWA関与で原作のストックが充分にあるか完結したタイトルは、2期制作を多数が破棄されていきました。

  171. ただし、原作者や第三者、舞台になっている聖地から充分な資金供出や支援が行われた場合は、2019年以前と変わらないクオリティで制作されました。

  172. 霊亀は小説でもツマランとこだから間に挟まる説明的な問題はあるが縮めて正解

  173. 盾三郎だっけ?!

  174. まるで他のアニメは改変されてないかのような言い訳ぶり

  175. つまらないと思う前に
    何か、1クール見逃してる?感gがあって
    正直な所、話についていけなかったわ

  176. るろうに剣心リメイクとか見てみろよ
    原作に寄せたらしょうもないアニメになってるぞ

  177. まぁ、読むのやめた原作だしな…勝手にどうぞ状態

  178. 3期もクソつまらなかったが?
    いきなり狸が実は姫様設定が出てきて作者頭おかしいのかと思ったわ

  179. 原作者でも無いやつがひたすら違いを探すことに意味なんてないぞ
    メディアの違いを理解せよ

  180. 中国で謎人気なだけの駄作とかどうでも良いだろ
    迷子同様に中華土人と少数派のガイジならアニメあるだけで喜ぶよ

  181. シナリオは終わってたし、作画も酷かった

  182. >>188
    メディアの違いを考慮しても、必要な情報をカットしまくるのは駄目じゃね

  183. 3期は割と面白い
    一期と3期だけ見ても何とかスートリー分かる

  184. 信者以外カットされてきにするやつおらんだろw

  185. 原作小説→漫画の時点で相当な変更があったようで

    漫画→アニメでさらに変わってて もはや訳が分からない

    結局最後は他の神の力を借りてたまたま運よくラスボス倒せました
    っていうオチだけは変わらないと思われ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。