推しの子など人気作の『伏線回収』『終わり方』を批判する人に向けた、とある記事が話題に「教科書的な反応する前になぜヒットしたのかを考えないの?」
「終わり方・伏線回収が酷い」とキレる人が結構SNSにいる。
↓
業界ブログの内容が話題に
【業界ブログ】
すかぢ式 シナリオライター脱創作論 【第2回】
技術論は円環せざるを得ない-『チェーホフの銃』批判-https://t.co/LlSWp9BhcW— Moepedia.net(モエペディア・萌えペディア)美少女ゲームカレンダー@発売日情報、エロゲー (@Moepedia_net) January 3, 2025
例えば、例えばの話です。
冒頭にとてつもなく魅力的な伏線を用意し、読者の興味をかき立てます。
その作品は、謎が謎を呼び、どんどん面白そうな展開を見せます。
ですが、その謎は一向に明かされる事がなく、物語が進んでいき、最終回を迎えます。
最終回で、その最大の謎は解かれる事もなく終わります。
この様な物語が大ヒットした後に最終回で大炎上したとします。
この時に、たしかに視聴者からすれば、物語に対する裏切りであり、
キャラクター達に対する裏切りであり、視聴者に対する裏切りであります。
ですが、この作品に関わった人々からしたらどうでしょうか?
この様な作品が発表されるたびに「伏線回収とはこの様にされるべきだ」という言説がプロアマ問わず語られます。
ですが、もし自分も同じプロの創作者であり、その作品ほどのヒットに恵まれていないのであれば、なぜそこから学ぼうとしないのでしょうか?
伏線回収はかくありきと教科書的な反応をする前に、
なぜその様な作品がヒットしたのかを考えないのでしょうか?
炎上するほどの注目を集めた作品です。
まさに「読み手を物語に引き込ませるチェーホフの銃」として一流の出来だったのでしょう。
この様な作品で儲けたとしても、次に続かないなど反論する人もいるかもしれません。
ですが経営者目線からしたら、未完成の様な結末のヒット作があったとしたら、数年後にリメイクを作る事が出来ます。たぶん、その作品が人気作であり、かつ不完全燃焼で終わったとしたら、そのリメイクは必ず商業的に成功すると思います。
解像度の低さが不満の主因な訳だが
ネットの意見など意味ないんだよ
推しの子は全16巻。全巻を定価で揃えたなら1万はかかるわけで、それが気に入らなければ文句を言う資格くらいはあると思う
たんに途中までは楽しんでいたファンなのでは
(´・ω・`)推しの子は皆が望んでた終わり方と違ったからなぁ、大半の人はヒロイン戦争は誰が勝つのか!と楽しみにしてたのに
(´・ω・`)アクア死んじゃうんだもんww 今までの恋愛とは何だったんだよってなるわ
-
-
えっ!あっ、はい・・・
-
なんで読者が商業作家として結果を出すことを考える必要があるの
-
推しの子より人気も売り上げもない作品がほとんどだからなwwww
-
ネトウヨはドラゴボだけ見てろ
-
数年後にリメイクできますだ?
そのまま消えていくだけじゃねえか -
完全版商法を肯定してて草
ゲーム業界ではアトラスですら見向きもされなくなったやり方だぞ -
呪術はソシャゲ辺りで伏線回収されそうだけど
推しん子はそういうのも無さそうってか後半の話の流れがうんち過ぎて… -
みんなと一緒に文句言うのってほとんど知能いらないから低能層でも得意気に意見できる
多数派と逆の事言うと説得力あるコメントとかほとんどなくて自分で生み出さないといけないので知力がいる -
話が全く繋がっていない
国語力低すぎるだろこのライター -
なんでヒットしたのか考えないの?
これ作者に一番言いたい -
ただの逆張り
-
>>1
伏線回収の有無とヒットしたかしないかに何の関係が?
ヒットしてればそれが大目に見られるとでも? -
-
消費者にできることはナメたことしてっと次回作は買わないしボコボコに叩くぞと主張することだけ
そうしないと一生ナメられ続けるからな -
「1度でも触れたことがあるなら全肯定するはず」みたいな前提の話っておかしいよね
反転してる奴は沢山いるはずだしその期待を裏切ったのも作者なんだから
むしろ部外者は関係ない話 -
>>4
推しの子2000万部程度だろ、それ以上の作品は何万とある -
作品を楽しんでるのになぜヒットしたのかを考えないのかとは
頭悪すぎてまるで
お 前 達 の よ う だ -
>>伏線も回収しなかったけど、どちらかといえば最終章の雑さ、展開の強引さ
>>解像度の低さが不満の主因な訳だが
指摘されるとこうやって矛先ずらして
自分の意見を正当化するのがこの手の輩の得意技です -
知らんがな、つまんないものはつまんない
どんだけゴチャゴチャ理屈並べようと、大事なのは面白いかつまらないかの1点のみ
面白ければ全て良し、つまらなければ全てダメ -
チェーホフの銃って言いたかっただけちゃうのかと
-
そもそも大してヒットしていない
無料やら10円でバラまきまくっている
今どきの漫画本の売上数なんて
誰も信用していねえよ -
最初にバズ狙いの展開を持って来て、ハズレたらポイ捨て
当たったら事の顛末を人質に、引き伸ばせるだけ引き伸ばして、
味のしないガムになったらポイ捨て
擁護しようとしてズレてる -
アクアが異世界転生する続編が始まったら許す
-
学べるほどの内容もないだろ推しの子
あのかぐや様原作者の最新作!とあのYOASOBIが歌うアイドル!
ぐらいしか見かけなかったぞ -
>たぶん、必ず成功すると思います。
あまりの頭の悪さにこっちがくらくらする -
広げた風呂敷を畳めない作者はどんなに序盤良くても叩かれますwww
序盤中盤が良ければ最後まで全肯定してもらえるってそれ創作者の傲慢じゃない?ならなんで呪術はあそこまで叩かれたのか考えないの? -
こんな苦しい擁護しか出来ないなら何も言わない方がいいのに
-
伏線回収とかそういう問題じゃないんだわ
論点をズラすな -
>『推しの子』や『呪術廻戦』の最終回、SNSだと微妙な空気になっていたけど単行本で通して読むと割と評判はいいんだよね
そりゃああれだけSNSで叩かれてもなお単行本を買うような調教済みの信者が悪く言う訳ねーだろ -
>>17
「ほとんど」って言ってるじゃん。
顔真っ赤にして反論する前に日本語勉強した方がいいよ -
ゆとり時代やししゃーない
-
フルマラソンで35km地点までダントツ1位だったのを凄いと思うかどうかみたいな話だな
俺が見ているのは「作品」という名の1つの小宇宙であり世界であってそれ以上でもそれ以下でもない
売れただのバズっただのテクニックだのそんなもんに興味ない -
期待させといて処理しきれないんだから詐欺よね。
-
>>6
でも推しの子2めちゃくちゃ大人気だから -
こういうアクロバティック用語始めると余計印象悪くなるからやめとけよ
-
そりゃヒットした頃はこんなゴミみたいな展開になるなんて
誰も予想できなかったやろ -
「作者は商業漫画家として結果出した天才、ぶん投げエンドにした方が完全版商法もできる、文句言ってる人は全員バカです」
-
竜頭蛇尾って知らんのかいな
-
>>20
視点が違うな。
「売れれば良し。売れなければダメ」が正しい。 -
>>34
「騙したんじゃない、途中まで夢を見させてあげたんだよ」 -
何故ヒットしたかを考えられなかった結果なんですけどねこれ
-
別にバッドエンドだから叩いてるわけじゃないのに
読者を納得させるエンディングを描けるかが作者の力量だろう? -
推しの子がゴミ過ぎて呪術が叩かれなくなったのは笑う
-
ウケる話を寄せ集めたから
終わり -
>>27
推しの子に関して言えば
大して風呂敷を広げてもいないのにあの有様だから、本当にフォローしようがない -
面白かったら自分の手柄にする
面白くなかったら叩いて潰す
お猿さんとおんなじやね -
いや、もうこの作者の作品は最後に話をぶん投げるって評価になって損しかせんだろ
また、こいつの作品かよって人を増やして得する事あるんか -
広げるだけ風呂敷広げて期待させたのに全て投げっぱなしで終わったらそら詐欺扱いされるだろ
さも素晴らしい宝石かの様に語っておきながら出て来たのがガラス玉で納得出来る訳が無い -
推しの子は作者が「なんとか読者の想像を超えよう」って奇をてらった結果すべっただけだろ
別にありふれたハッピーエンドでもいいのに -
>>31
ほとんどの幅がでかすぎるだろw -
大体どんなに頑張っても「途中までは面白かったよね」以上の評価は出来ないっしょ
多分その時褒めた奴も今叩いてる奴も被ってんだから
そもそも読んでないヤツなんか内容に言及しようがないんだし -
>伏線回収はかくありきと教科書的な反応をする前に、
>なぜその様な作品がヒットしたのかを考えないのでしょうか?
なぜヒットしたかって?その伏線にワクワクしたからだよ
なぜ叩かれるかって? その伏線がまったく回収されずに終わったからだよ -
最初からアクアの前世の医者が死んでアイが死んで
復讐する物語つってんのにラブコメしてる奴は頭弱いだろ
人死にが出てんやぞ -
つまらない物はどんな言い訳してもつまらないよ
それが通じるなら中国アニメが既に天下取ってるはずだわ -
>そのリメイクは必ず商業的に成功すると思います。
具体例は無いの? -
>>50
残念だったのは、読者の方が頭が良くて社会常識も兼ね備えていたということだな -
(´・ω・`)アクア死んじゃうんだもんww 今までの恋愛とは何だったんだよってなるわ
でっかいネタバレしおった⊂⌒~⊃。Д。)⊃ -
最終的につまねぇって言われたらつまんねぇ作品でしかなかったってことだよ
-
行き当たりばったりで連載中に増改築繰り返してるのに良い感じに終わってるドラゴンボールってやっぱり神だわ(後付けの続編から目を背けながら)
まあ語り継がれるほど綺麗に終わった名作だからこそ後年に後付けで続編作っても売れるわけで
推しの子や呪術が10年後語り継がれてるかって言うとそんなわけないし10年後に続編なんて作っても売れないよね
一見商業的に成功してるように見えても丁寧に完結させられなかった場合完結後の人気は落ちるし伸びなくなるし短期的な利益にしかならない -
>>41
夢から目覚める方法が水ぶっかけられるっていう -
>>48
実際、かぐやの時点で
「シリアス展開が挟まれた時点で作品が糞になる系の作家」
という認識になってたから、この漫画もアイが死ぬあたりで下方修正したわ
下方修正したハードルを大きく下回る糞漫画と化したのは流石にちょっと想定外だったが・・ -
結局何がしたいかという筋が通ってないのが終盤でコケる原因なんだよ
-
推しの子ってミステリーなんだろ?それなのにぶん投げエンドじゃそりゃキレられるだろ
-
>>54
「復讐の物語」がクッソつまらん上にアホみたいな終わり方する話だからな
大してコメディ部分はそこそこ面白いから、そりゃ客もラブコメでいいだろってなる -
>>50
むしろアクア死亡とかありふれだろ
アニメ見てきょうあまのドラマやってた時点で「アクア最終的に死ぬんやろな」って簡単に予想できたし -
韓国紙「日本アニメの没落、若者のアニメ離れ」→ 誤情報だらけのデマ記事とバレる
・デマ①「日本アニメは没落した」 →日本アニメ産業の2023年の世界市場規模は歴代最高の3兆3465億円
・デマ②「Z世代は長いアニメに耐えられない」 →米メディア「アニメを視聴する人はZ世代が一番多い」
・デマ③「日本アニメ業界は2次創作に対して厳格」 →ChatGPT「日本のアニメ業界は二次創作に対して寛容」 -
ワザと不完全に作り続編で大儲けかぁ。業界ゴロの考えそうな事ですこと。そんな作家はプロじゃないで。赤坂アカはアマチュア、そんでいい。世の中ナメ腐って生きてろ。
コイツが「ムクムク」しなければ、思い入れ深いアニメスタッフが最低ビタースィートエンドで終わらせてくれるハズ。 -
・デマ④「日本アニメの全盛期は1980~1990年代」 →当時の日本アニメ業界の売上は現在よりはるかに少ない。MALで評価の高いアニメ上位100作品を見ると81作品が2010年以降のアニメで、1980-1990年代のアニメは6作品しかない
・デマ⑤「23年の興行上位のアニメ10作品のうち7作品が80~90年代の作品のリメイク」 →上記10作品は全て新作アニメで、リメイク作品は一つもなく、80~90年代の作品も3つしかない。この記者はスラダンの新作やコナンの新作を全部リメイク作品とカウントし、「日本アニメ業界はリメイクだらけ」と意味不明な主張をしているが、1年間に制作されるリメイクアニメはまだまだ少ない
・デマ⑥「過去の光栄にだけ期待する日本アニメ業界の現実」「大きな問題は新鮮さの枯渇」 →日本アニメ映画の興行収入上位10作品の中で古いIPに依存したと言える作品はドラえもんとワンピースくらいで、1位、3位、4位、7位は近年上映された新作アニメである。また前述したようにMALで評価の高いアニメの大半が最近の新作アニメであり、これらは古いIPに依存しない新作アニメが多い。新鮮な素材が枯渇しているのはアメコミや韓国の漫画業界である。 -
>>53
マジか、読む価値ねえな -
最終回でコケるのが名作の条件なんたらなんだろ
推しの子途中で読むのやめちゃったけど -
でも赤坂先生は宝くじ数回分稼いだから赤坂先生のやり方が正解なんだよアンチ君
-
>>65
ある程度リアルな舞台設定で未成年が仇討ちで相手殺して
その後ハッピーエンドは無いわけだからな
したらしたで多分今より倍くらい激烈に文句出る倫理観なさすぎとか -
>>45
じゃあ最後もウケる話で終われよ -
建前:伏線伏線!キチンとオワレ!!
本音:ボキュの嫁が報われないなんてゆるせないぃ!ブヒィィ
だもんな、ほんと
ずっとアクルビのヨスガ展開に拘るキモいのも居たし
結局ボキュの思い通りにならないのはヤダーヤダーとおもちゃ売り場の前で駄々こねてるだけ -
そもそも事件の真相とかがそこまで気になる物語でもない
完全版とかマルチエンディング化したところで、そこまで追っかける客は少ないだろ -
>>72
病気 -
まあ、オカルト的部分放置しとけば
同じ世界観でキャラを変えた作品を作れるやん(棒 -
貧乏人が赤坂先生に嫉妬して叩いてるだけなんだよなぁ
-
伏線が評価されてたのに回収が駄目ならその評価されてた伏線も酷評されて当然じゃね?
なら伏線を匂わすのは最初からすべきではなかった -
何回浦沢直樹に騙されれば気が済むんだ
-
推しの子が特に叩かれてるのは
「畳むのが難しくない」ストーリーだったからというのもあると思う
スケールの狭い世界、少ないキャラ、短い尺、シンプルな物語、なによりファンタジー要素という飛び道具まである
こんなので畳むのに盛大な失敗するわ伏線は放置だわってのがちょっと有り得ない -
エヴァも説明不足だけど30年近くたった今も神格化されてるもんな
実は終わり方とかみんなそこまで求めてないんじゃね? -
ファンとはかくあるべしに従う必要は一つもないんだよ
信者ムーブしかしない熱量で業界に入って他人に自分になれとリメイク求める姿は流石ね -
クレームは、プロやアマからではなく読者から出てるんだよ
-
>>83
でも作り手に引用されてるのって大体旧劇までのテイストじゃん
商業成績的には上がってるはずの新劇は「終わってよかったね」ぐらいの扱い -
>>83
あの終わり方したら話題には全然上がらなくなったよ
その過程が伝説でも終わりが悪ければ捨てられるだけ
てか旧の終わりでしばらく仕事できなくなってたんだしアカも同じことになるわ -
実写映画化もされた望月峯太郎の『ドラゴンヘッド』
連載中はわりと名作あつかいだったのに微妙なラストだったので誰も語らなくなった
日本の漫画史には「途中まで名作漫画」が結構な数あるんだよね -
>>72
そうそう、その死蔵される金をどうにかして国のものにするのが今後の目的になる
税収としてとても魅力的な金だクリエイターが死蔵する金ってのはさ -
>>82
いい視点だな
進撃の巨人はちょっと別の作者がうまく完結させるイメージわかないが推しの子なら他の作者が二次創作でもっといい結末にできそう -
バズり狙いのインパクト重視で雑な展開ばっかな上にそれを纏め上げる事も出来ずクソみてえな終わり方したから叩かれてるんだろ
逆張りして気持ちよくなってねえでちゃんと分析しろや -
エンタメってのは商品なんで消費者様の意見が正しいんだわ
その消費者さまの感想にケチつけたいなら寝言いってないで
テメーがヒット作だしてからいえ
お前のいってることが正論ならよっぽど素晴らしい大作が作れるだろうさ
できないならお前のいってることは知恵遅れの虚言ってことだ
はい
ろんぱ♪ -
>ネットの意見など意味ないんだよ
というネットの意見は無意味だと
自分でいうならそうなんだろうな -
導入は神
結末はゴミ
みたいなのは昔から結構ある -
チー牛も子供の頃にチー牛になる伏線てあったの?
-
物語が終わったら、その世界に生きてる人は全員消えてなくなると思ってるの?
そんなわけじゃないでしょ?
伏線回収しないと気持ち悪いって人は、物語終わったらみんな消えてなくなると思ってるみたいですが
想像力とかないんですかね・・? -
ヒットに理由なんてねえよ
しいていうなら「運が良かった」それだけだ
爆死には理由あるがな
昔から「成功に謎の成功有り。失敗に謎の失敗無し」って言うんだ
分析するなら成功じゃなくて失敗の方 -
>>96
消えてなくなる以前に最初から存在すらしてねえよ -
>>82
呪術廻旋もそれ
そんなに難しい設定をつめこまずにバトル漫画としてスカッと王道に終わらすこともできたよな -
ラストの酷さを語るのと
なぜヒットしたかを考えるのと
なんの関係性があるのか -
推しの子アンチまた負けたのか
-
>>82
ハッピーエンド厨はハッピーエンド以外の終わり方を認めないだけ
追加ページに文句つけてるのも、主人公がひょっこり現れると思ってるから
この手のタイプは創作物に触れてはいけない -
ステマだろ!ステマなんだよおおおおお!!!!
-
>おれの気に入らない作品はすべてステマ
こういうやつはもうオタクやめろ -
>>97
現代のヒットに必要な3要素
こいつが活躍してれば読者が満足する圧倒的キャラ人気 ← どのキャラが読者にうけるかは運
おもしろいことが起こりそうな展開、ワクワク感 ← 読者の期待を煽っても乗ってくれるかは運
SNSで語り合える熱狂的なファンコミュニティ ← ここが一番の運要素、勝手にミームが発生してネタとして流行する現代では何も予測できない -
ていうか別にバッドエンドではなかったろ
主人公は意味無く死んだけどストーリー上の諸問題は一応解決してる
バッドエンドってのは、ルビーが後追うとか発狂するとか、そういうレベルの話 -
満足したけどな
色々な意見はあるだろうが、この作品に不満はない
簡単な話だよ…不満があるのなら他の漫画ように読むのやめるからなそれだけのこと -
てかなんでリメイク前提なんですか
リメイクするしないに関わらず完結させるのがクリエイターの矜持ではないんですかね -
電通
-
>なぜその様な作品がヒットしたのかを考えないのでしょうか?
それを考えるのが業界ブログとか書いてる連中の仕事だろうが?
普通の読者とか客はそこまで考える必要はないわ -
>>110
これ
ついでに言えば売れてるとか売れてないとかもオマケ程度の話
作者が儲けてるとか金持ってるとかになると、もうどうでもよすぎて反応に困る -
最近は一部の読者がヘイト消費で発狂しすぎというが昔の漫画で微妙な完結だったけど読者に許されてた作品なんてあるか?
しっかり昔も悪評は広がってたぞ -
ヒットしてた部分までは面白かった
そこから予想される話の畳み方でこれは皆が流石にこれはやらねーだろと
思ってたオチを選んだから叩かれてるだけだけど? -
納得いかなきゃSNSで叩くの何なんやろな。賛同を得たいの?それは何か意味有るの?そーだよなーって言いたいの?時間の無駄やな。バカ。
-
30年前にエヴァがあの終わり方で伝説になっちゃったから
途中盛り上げたら勝ちというのは否定しづらいんだよな -
ラブコメ部分入れたらまず炎上するからな
厄介なファン層しかいないから -
まだ「すいません最後ちょっと失敗しました(笑」って素直に客観視して自嘲するようなら別だけど
アレを「なんとか上手くまとめられましたね」で出すようなら見習ってもしょうがない気がする -
クリフハンガーし続けて芸術的にゴミなのを商業的に擁護してるとブランド作れなくて先細りになっていくぞFFみたいにな
-
>>114
ヘイト消費でしょ -
部活メンバーで特殊部隊を撃退し
さらにてっぺいすら救った大団円ひぐらしは後世に語り継ぐ傑作やったな -
>>120
特殊部隊はネタにされつつ評価されたけど大団円にするための新シリーズはこけたよね -
多分アクアがもう一度転生してライブ見に来ているエンド見たかった人もいたんだろうね
さらに言えば同じく転生したアイと一緒にルビー見守るのが見たかったんだろ? -
>>117
判断してあの結末でGO出した
それがすべてだと思うな
わざわざ残り4話って予告してるのだから
嫌な予感があるならあえて読まないという手口もある
だから選択は選んだやつが悪いという結論だから…赤坂は優しいな -
つまりこいつは面白い作品は最後台無しにしとけばリメイク商法で儲けられるから真似しよう
って言いたいの?
アホなの? -
>>122
それそれ
ハッピーエンドであればあるほど多少強引でも許されるからな
ビター度が強ければ強いほど粗は叩かれる -
金曜日のスマイルたちへ 新春SP
番組表 別の番組になってる -
逃げ切ってもいいレベルの大ヒットでキレイにまとめ上げた進撃の巨人ってやっぱ神だわ
-
でもこうやってネットで叩くことで作品がしょぼくても読者は楽しめるのすごいよ
面白くてもつまらなくても楽しめるの最強じゃん -
飽きたのが読者に伝わって魔法が解けたんだよ
-
商業主義に創作が負けたことを誇らしげに記事に書くな
商業でも成功して伏線も回収すればいいだけだろうが
テクニックだけ学んで金だけ稼ぐことに特化した創作が溢れれば
みんな創作に期待しなくなって長期的には自分たちの首を絞めることがなんでわからないのか
信用を捨てて商業主義に走れば狼少年と同じで最終的には誰からも信用されず狼に食われて終わるぞ -
アニメソングが受けただけの作品
-
推理部分がガバガバだったのはまあいいとして
アクアが死ぬ必要→あったか?(メタ的な理由は除く)
映画を作る意味→あったか?
ヒロインレース→ぶん投げました
アイドルがどうこう→適当にダイジェストで済ませました -
>>127
まあよく言われる名作って始まりと終わりだけは大体決まってるとか言うしな -
未だに防刃ジャケットで刺されても問題なかったのが謎
防刃ジャケットって切ることしか防げないのに -
>ですが経営者目線からしたら、未完成の様な結末のヒット作があったとしたら、数年後にリメイクを作る事が出来ます。
>そのリメイクは必ず商業的に成功すると思います。
連載が続いてるのにアニメ化は続編が期待されてても途中までしか作られないのがあったりするわけで
経営者目線では『ある程度の成功が予想されてても作らない理由』もあるわけだからなぁ -
ピークエンドの法則といってな
最後の印象が全体の評価になるんだよ -
なんやサンサーラ・ナーガのパクリエンドだったのか?
-
>>135
リメイクがくそだったら再度炎上するのに
なんで成功すると思うんやろ
考えあまない? -
熱が冷めたらリメイク出ても見に行くかな
-
思わせぶりな謎を振りまいて実際はなにも考えてないストーリーが氾濫したら創作が死ぬ
-
なんか今のジャンプって「結局全肯定層集めて商売したいだけかい?」って言いたくなる感じがすごい
ジャンプラも少数の「良い漫画だけど作者が紙の週刊連載がキツい」と
「単なる一発ネタの飛び道具がウケてバズるかどうか(絵のクオリティはそれなり」の二極を載せてるだけみたいになってるし -
>>140
読者の脳内では「おもしろそう」は自動的に「おもしろい」に変換されてるんだよな
でもおもしろそうなだけで結末がいいかげんな物語ばかりになるとこの脳内変換が壊れる
「おもしそう」を「おもしろい」に変換してたのに「おもしろそう」だけど「また騙されるかも」になって読者の出費意欲が減退しちゃうよ
市場そのものがしぼんでいく -
>>141
まあ商売としてはジャンプラすごい成功してるけどね
他の出版社の漫画サイトと比較すると一人勝ち
本誌は弱くなってるから反省しようって動機付けはできる
でもジャンプラは成功してるんだからこの方針でいいんだとしか言えない -
>>114
叩くことが楽しいんだぞ
シュールな笑いをがんばってたyoutuberが悪口を言うだけの動画に切り替えたら再生数が10倍になっていた
需要があるんだよ -
アホやん推しの子は終盤の話がクソすぎるから爆死しただけの話やろ
最後は視聴者の想像にお任せしますで終わる名作なんか普通にいくらでもあるっつーの -
実際アニメが大幅改変してまともなストーリーになったらみんな大絶賛だろうし、リメイクとは違うけどそこはまぁ事実やろ
あの最終回擁護してるファンですら改変されたら簡単に受け入れるだろうって時点で物語としての完成度は最下層
商業作品としては卑劣ではあるけど優秀
ただそれだけ -
信用の切り売り
作者がもうやる気ないのは自由だけど
本文にある「裏切り」ってのは
その作品の作者と読者との間だけでなく
漫画と読者の間でも起きてることだから
漫画業界的にもマイナスだと思うよ
出版社もちゃんと風呂敷畳ませろよって思うし -
魅力的な伏線で人気出たのに回収しなかったら普通にガイジでしょw
-
マジでラストがショボい作品は売れた漫画家が
謎のプライドで作家性()を出してぼくちんの
高尚な作品には安易なハッピーエンドなんかない!
って逆張りするせいだからだと思うよ -
作者の人、特に考えてないと思うよ
-
転生なんてあるわけないだろ
-
伏線売りにして回収しないなんて客に金払わせて使い込んだ挙げ句倒産したので契約履行出来ませんって逃げるのと同じだからな
そもそも作品を週刊とか月刊で切り売りしながら人気商売やってる以上こうなるのも致し方ないが、売り逃げ上等で読者騙しの作品が続くようなら市場のレベルが落ちていずれ廃れるよ
今までの伏線を回収してきた名作が築き上げた信用を勝手に使い込んで自分だけが利益を上げる行為
作風や拘りを貫いて不評になるパターンはある意味読者のエゴだし良いよ
ラブコメからシリアス物に転換しようとしてニーズとズレたり技量が足りなかったりも仕方がない
でも風呂敷広げてそこ煽って回収しないで終わるのは創作として駄目でしょ
最近で言えば呪術と推しの子 -
なぜヒットしたのかは前中盤が普通に面白いからで、なぜ炎上したのかは伏線よりも終盤が論外レベルでつまらなくなったからだろ。
自称評論家様はそんな素人にもわかるような事もわからんのか -
>>143
短期的な成功と中長期的な成功は別だからな
素人だからジャンプラが長い目で見て成功してるのか失敗してるのかわからんが今の利益が良いから成功ってのは安直だと思う
一時期Youtuberが重大告知や大切なお知らせを乱発して再生数稼いでたし、実際その手の動画はその時は伸びる事が多かった
けど実際すぐ信用失ってトータルでみたらマイナスの施策だったパターンばっかりだったし
ソシャゲでユーザーの思う理想のキャラをガチャで売ったらその月は売上出るだろうけどすぐ廃れるだろうし、今のジャンプラの状態が売上は出てる事を理由に成功とは言えなくない? -
というか言うほど伏線とか風呂敷広げなんて無かったぞ
それでも畳めなかったというかやる気なくして投げたろ
終盤はそうはならんやろと尺稼ぎとダイジェストで構築されてたし -
>>153
伏線回収も関係あるでしょ
序盤中盤が面白かった一因として魅力的な伏線を撒いてた部分もあるし
マジシャンが手錠つけて狭い箱に入って鍵かけられてそのまま水槽に沈められて…ってその時点で別に何も凄いことしてないけど、その後脱出するって無言の約束があるから仕込みの時点でわくわくしながら手品を観れるしその時点で面白いと思える
けどその状態で終わったら金返せってなるでしょ -
何故ヒットしたのか?
○集英社だから沢山刷って貰えた ○全盛期のYOASOBIを使ったから
○鬼滅 → 呪術 と同じようにかぐや様の人気の便乗が繋がっただけだし そもそも作者がひねくれているからな
人気投票の件で作中でアンチを叩き、絵の下手さでかぐや様以降身を引いて原作案のみ、キモブタが嫌いだから望むような結末に絶対したくなかった結果だし、後は行き当たりばったりのバズり目当てで描いてるいるしな、時事ネタや史実の事件事故を直ぐパクる
黒川あかねがそう プロファイリング出来て、きちんとメモして勉強し、遺体の骨見て平気で、彼氏との共犯もいとわない、ナイフすら恐れない鋼の精神のあかねが誹謗中傷くらいで自殺なんてするわけないのに木村花さんの件に便乗したわけだしバズり流行りで あかねなら誹謗中傷した相手をプロファイリングして影響無い小物だと判断し鋼の精神でやり直すはずだし
アクア、ルビー、かなとかにしても舞台装置なだけで人格が定まってないもんな、都合都度で言動性格変わるし、キャラの心情が下手くそすぎ -
売り逃げって嫌われるのわかんないかな?w
-
単純に軽蔑するわ
-
>>10
すかぢに向かって国語力低すぎるは草
この人誰だか知らんでそんなこと言ってるやろ -
>>160
逆でしょ。先入観がないから正しい判断ができる。
名義貸しとかゴーストライターに騙されない様にしないとね(自戒も込めて)。 -
くだらない。
連載形式じゃなかったら、小説みたいに「オチつまらなかった」で一瞬で終わる話。 -
ヒットした要因が張られた伏線なんだから
なぜヒットしたのか考えてみろってのは
これ論理として破綻してるだろ
ゲームのライターなんて結局こんな程度か・・・ -
>>160
知らんよこんなやつ
大学の試験問題にでもよく出る作家なの? -
ネットの意見程アテにならん
所詮マイノリティ -
一応ブログは全部読んだ
魅力的な伏線だからって話だったが
個人的に推しや呪術だとか伏線が魅力的だから面白いとか回収を期待だとかは思ってなかったな
エヴァぐらいになると該当する -
アクア死ぬのは別に気にならなかったけど敵役が小物化したのが受け付けなかった
-
ちなみにこれエヴァの話で推しの子はまったく関係がない
しかし明らかに天才肌なすかぢが言ってもなあ、みたいな話ではある
伏線の使い方を感覚的に理解してる人の書き方すぎて創作論としては参考にならん -
商業的に成功さえすれば読者の期待を裏切ってもいいってことかよ
まぁ、すかぢってブルアカのシナリオを大絶賛してたしそんなレベルなのかねぇ -
エヴァに関してはゲームでよく有る複数の分岐ルートとEDをやってるだけだから
-
推しの子の回収されなかった伏線てなんだ?
-
最近のオタクって全部説明して貰わないと伏線未回収とか言うよな…
そもそもそれは伏線でもなんでもないだろって事まで全部説明要求する -
>>171
羅列するのも面倒なほどあるだろうに -
話題にさえなれば、後はどうでもいいって考え方、炎上系ユーチューバーに通じるものがあるね。
そんな事繰り返したらそのうち誰も見向きもしなくなると思うけど。 -
>>83
逆だよ
オチがああだから、エヴァはもうオススメもされないアニメに成り下がってる -
売れるのが大事ってのはその通りだけど、伏線投げっぱなしを是としてユーザー裏切り続けたら結局はそいつやその業界を滅ぼすだけやろ
完全に滅びかけてるエロゲ業界で飯食ってる奴がこれ言っちゃうのが面白くはあるが -
途中ヒットしたからって終わり方が悪ければ物語としては不出来だろ
-
伏線未回収とかいうけど、なんでゴローとサリナが転生したのかとか
ツクヨミの正体とかそういう超常現象的なものに説明求めるのは違うんじゃない? -
伏線というより縦軸だよね
つまらなかったのは -
週間連載なんだし魅力的なキャラクターを作れたら勝ちなんだけどちゃんと着地しようとして後半無理やりまとめに入ったのがいまいち感はある
伏線とか無視してダイナミックな話の展開すりゃよかったのに -
獏メソッドでしょ、風呂敷は広げてるときが一番面白いし畳むことを考えたら駄目だって
-
こいつ本当に原作読んだのか
読んだとしたら頭悪すぎるぞ -
まぁ、赤坂アカに関しては本人がインタビューで伏線が綺麗に回収される作品が好きで影響を受けてるって発言してる割にはライブ感でお話作って最後適当に畳んでる感じだからそういう作家だって受け入れるしかないわな
-
ハッピーエンドじゃないから叩かれてるんだあああ
って言ってるのはアホすぎない? -
よくわかってんじゃん
次は同じ手で騙せないし、リメイクも無視されるよ
詐欺師が一度逃げた後に帰ってきて、
今度はちゃんとするからまたお金出せって言って通用するはずないでしょ -
未回収の伏線って何だと思って軽く調べたら
「あんたの推しの子になってやる」まで伏線扱いされてて驚いた -
炎上したのは別に伏線が回収されなかったことだけじゃねえからなw
ラブコメ要素も吹っ飛ばしやがったからw -
>>168
やっすい天才だな
天才ってバーゲンで売ってるもんなのか -
ヒットした理由が糞だから批判してきたんだけど?
終わり方とか批判してる奴はそれでも追従してきた阿呆だから馬鹿にしてるんだけど? -
最後のほうは面白くないし糞って言われるのが嫌なら
適当に作らなきゃよかったじゃん馬鹿なのかな?
途中はちゃんと面白かったんだからさ -
>『推しの子』や『呪術廻戦』の最終回
>SNSだと微妙な空気になっていたけど
>単行本で通して読むと割と評判はいいんだよね
ドサマギで一緒にするな -
伏線回収どうこうでなく単純につまらないと言われてるのだが
-
前菜が美味くてもメインとデザートがまずいレストランがあったら酷評されるだろ
普通 -
>なぜその様な作品がヒットしたのかを考えないのでしょうか?
そんなんアニメ一期の時点で言い尽くされてるわけだが?
(そして、当時連載中の原作やTV一期後の展開への懸念も出まくってたと思う)
それ以上の視点を語るのは一般人ではなく、こんな記事書いてるライターとかの役目だろうが -
ゲーノー人とかアイドルとかバンド物のアニメだと
いつもやたら持ち上げられるのが多いなと思ってる
正直推しの子に関しては狂ったようにコラボ?商品が多いし
これから出す予定の高額グッズもあったから事後処理大変だと思う -
途中まで頑張っていたんだから褒めてあげましょうってプロに対してしていい擁護じゃねえだろ
-
まあ、作者はこれだけ売れたから作品がどうなろうが
どうでもえーんやろ -
なぜヒットしたのかを仮に言語化できたとして
それでヒット作が量産されるなら誰も苦労はしないんだよ
そんなこと漫画業界、アニメ業界のお偉いさんがいつも考えていることだけど
それでワンピースや進撃の巨人が量産出来ると思っているのか、こいつは? -
俺の中ではヒットどころか見る気にもなれなかったことを考えようと思った
-
まあ正直火サスな展開を転生ものでやってみましただしな
ラスボスとのネタ晴らしと最後の対決が岸壁の上っていうのもそういうことだろ -
そもそもおまえらがコンテンツを買った動機そのものに
大きな欠陥があったんじゃないか?w -
スカトロ自殺も偉い事言うようになったんだな
-
アクアとカミキの対決も盛り上がり無いし
心中後に1話で終わりなのもダメダメ
2話は使えよ
アクア死後の皆の反応で1話使って最後に皆のその後で1話使うくらい丁寧にやれと -
>>203
丁寧にやった結果が単行本最終巻のあの結末だろ -
>未完成の様な結末のヒット作があったとしたら、数年後にリメイクを作る事が出来ます。
未完成じゃなくて悪い形で完成しちゃってたらどうしようもなくね -
赤坂アカから、いくら貰ったのかなwww
-
伏線回収しなくてもいいという先例を作ったTV版エヴァの責任は重い
-
単純にあのラストはつまらないってだけの話
ただ読者は馬鹿ばっかで何がどうつまらないのかを言語化出来ないから伏線回収してないって批判しかできない -
そもそも推しの子は別に最終回だけ言われていたわけでは無い
アニメ当たって盛り返したように見えただけで内容はスキャンダル編辺りからはかなり勢い落ちていたわけで -
複線がどうとか以前につまらないだろw
-
いやエヴァは旧劇でキレイに完結しとる
新劇は蛇足ですらない産廃 -
>>127
アニメのアプローチとしては前半は原作の補足から後半の原作エピソードの間引きへ路線変更してた。
無駄な場面を端折っても作品として成り立っていたし大半の視聴者は作品の仕上がりに満足していた。
進撃マニアが言うところの『完璧な伏線』なんてものは単なる妄想ではじめから無かったのを証明したけどな。 -
>>203
葬式ビンタからの最終話で2話使ってたはずだが -
もともとつまんないって評価だったと思うけど
-
ほとんどのヒット作品は綺麗に終わってるやろ
ヒットした中でおかしな終わり方した作品だけが燃えてるんや -
そこいくと久米田は凄い
人気作も不人気作も最後は上手く畳んで
いいもん読んだ気にさせられる
畳み職人の異名は伊達じゃない -
風呂敷畳まないで終わらせたら文句言われるでしょ、なんなら続き書いてって言われるでしょ
-
バカジャネーノ
客が楽しめなかったって言ってるのに屁理屈捏ねてる暇があったら
少しでも面白くなる努力しろよw -
物を作る人はネット見るべきじゃないね
-
そういうことを繰り返すといずれ信頼を失って最初から見向きもされなくなるんだよなあ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
なす