フリーレンの作者、アウラを殺したこと後悔してそうwwww
1: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:20:53.85 ● BE:882679842-2BP(2000)
作者「編集長が、アウラを復活させろと言ってきます。私はどうすればいいのでしょうか?」
3: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:21:25.91
もう殺したんだから諦めろよ
6: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:21:48.47
兵士は首無しで動いてたぞ?
7: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:21:51.92
人気出たからって容易に復活させるとそれはそれで叩かれるからな
9: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:21:57.61
そのアニメ凄いステマしてたけど売れなかったな
103: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:32:56.44
>>9
売れまくってんだろ…
売れまくってんだろ…
17: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:22:45.47
蘇生魔法ぐらい使えるでしょ
23: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:23:21.75
エロ漫画家にアウラスピンオフさせれば?
25: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:23:37.08
ガンダムOOのロックオンみたいに双子の片割れを出す
アウラという名前は襲名制ということで
アウラという名前は襲名制ということで
41: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:24:41.92
>>25
あれって急遽決まったとかなの?
不自然な展開だな~って当時思ってたけど
あれって急遽決まったとかなの?
不自然な展開だな~って当時思ってたけど
27: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:23:40.88
霊体で出せばいいだろ
31: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:24:04.96
そのネタしか知らんけど復活したらフリーレン様が圧倒的強者にならなくなるから話の根幹にかかわるでしょ
256: 名無しさん 2024/12/07(土) 20:06:39.72
>>31
「転生の秘儀で全盛期の1/100しかでん・・・・」
「くっふっふー待ってろよフリーレン。貴様の首はあたしがもらった」
とか
「ふーん。そんなこと考えているんだ。でもきみ、100日後に再度死ぬから」「にゃにーー!」
みたいないくらでもテンプレ展開で膨らませるやん
原作全然知らんけど
「転生の秘儀で全盛期の1/100しかでん・・・・」
「くっふっふー待ってろよフリーレン。貴様の首はあたしがもらった」
とか
「ふーん。そんなこと考えているんだ。でもきみ、100日後に再度死ぬから」「にゃにーー!」
みたいないくらでもテンプレ展開で膨らませるやん
原作全然知らんけど
32: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:24:06.63
アウラがなんかすごい術で復活するけどなんかヒンメルも復活してどーたらこーたらする劇場版作ればええやん
最期は二人とも死んでフレーレンが私ヒンメルのこと好きだったのバーン記憶消失本編戻りみたいなのでえええ
最期は二人とも死んでフレーレンが私ヒンメルのこと好きだったのバーン記憶消失本編戻りみたいなのでえええ
43: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:25:04.38
私はもう死んだじゃない
44: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:25:09.45
姉妹だな。
喰霊だと磯山泉ってそっくりさんに憑依させてたな。
喰霊だと磯山泉ってそっくりさんに憑依させてたな。
45: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:25:09.98
いや割とガチでなんでそんな人気あんだ?
かわいさもキャラもそんなだろ
かわいさもキャラもそんなだろ
50: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:25:49.71
アバン先生みたいになったら萎えるからこのままでいい
86: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:30:04.29
>>50
外伝アニメ化したら笑うよな
絶対笑ってしまう
外伝アニメ化したら笑うよな
絶対笑ってしまう
53: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:25:56.53
転生して新しく生まれてきたって設定でも良いな
カイトみたいに性別も入れ替えてもいいし
カイトみたいに性別も入れ替えてもいいし
54: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:26:17.20
65: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:27:49.57
アウラゾンビとか
魔族の闇儀式で復活とか
実は双子だったとか
魔族の闇儀式で復活とか
実は双子だったとか
手は色々ある
71: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:28:47.61
>>65
魔術的な世界観なんだからいくらでもやりようがあるけど作者はやりたくないんだろうな
魔術的な世界観なんだからいくらでもやりようがあるけど作者はやりたくないんだろうな
76: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:29:08.23
魔法があるんだからなんだっていいじゃん
ついでにヒンメルも蘇らせとけ
ついでにヒンメルも蘇らせとけ
90: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:30:49.88
断頭台のアウラって名前がもう滅すべき存在なのを明らかに示してるから無理でしょ
131: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:37:41.37
アウラの生まれ変わりとかでええやん
135: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:38:16.99
死んだから人気になったんだろ
157: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:41:10.58
アウラが5姉妹なら
158: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:41:38.24
ヒンメルがいる目的地にアウラもいることにする
旅の途中でアウラを知ってる人間に出会わせて回想シーンにねじこめばいい
でもアウラやるならマハトや他の敵サイドの回想もあったほうがいいな
旅の途中でアウラを知ってる人間に出会わせて回想シーンにねじこめばいい
でもアウラやるならマハトや他の敵サイドの回想もあったほうがいいな
159: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:41:44.41
こういう時はスピンオフ
学園のフリーレンでお茶を濁せ
学園のフリーレンでお茶を濁せ
163: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:42:50.71
多分このスレの誰も読んでないけどアウラ主役の話が小説版にあるんだよな
あれは人気を受けてのものだと思う
あれは人気を受けてのものだと思う
186: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:49:35.84
274: 名無しさん 2024/12/07(土) 20:12:26.79
>>186
金田一は当時笑ったわ
作者なりのギャグだったんだろう
金田一は当時笑ったわ
作者なりのギャグだったんだろう
289: 名無しさん 2024/12/07(土) 20:17:45.90
>>186
ビックリマン2000のピンゾロイド2号も同じ気持ちになったわ
ビックリマン2000のピンゾロイド2号も同じ気持ちになったわ
187: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:49:52.27
もう敵も味方も全部復活させて
復活したヒンメルと再開して
俺たちの冒険はこれからだ
でいいじゃん
復活したヒンメルと再開して
俺たちの冒険はこれからだ
でいいじゃん
222: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:56:59.84
フリーレンの原作って
梶原一騎みたいなやつなのか
梶原一騎みたいなやつなのか
234: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:58:53.94
他の死んだ魔族も蘇らせなきゃならなくなるw
250: 名無しさん 2024/12/07(土) 20:05:06.08
>>234
実際過去編で再登場させたやつは既にいる
実際過去編で再登場させたやつは既にいる
236: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:59:12.37
蘇生ってこの漫画のテーマを根底から破壊するだろ
金の為なら本当何でもありなんだな。えっぐ
金の為なら本当何でもありなんだな。えっぐ
280: 名無しさん 2024/12/07(土) 20:14:23.71
誰かにアウラ主役の外伝かかせればよくない?
376: 名無しさん 2024/12/07(土) 21:06:33.94
>>280
ふむ、いきなり編集長だが、キンモクン、だっけ、きみはテンサイだな
じゃあ誰に描かせればいい?
ふむ、いきなり編集長だが、キンモクン、だっけ、きみはテンサイだな
じゃあ誰に描かせればいい?
306: 名無しさん 2024/12/07(土) 20:25:08.41
ヒンメルみたいに回想で出せばいいじゃん
336: 名無しさん 2024/12/07(土) 20:45:16.09
あんな人間とは相容れない所業やってた奴が今更復活した所でまたぶち殺すしか選択肢ないだろ
370: 名無しさん 2024/12/07(土) 21:04:37.24
>>336
作中でもトップクラスの外道だよな
作中でもトップクラスの外道だよな
379: 名無しさん 2024/12/07(土) 21:09:15.00
>>336
服従の魔法かけてフリーレンに逆らえないようにしとけばいいやろ
服従の魔法かけてフリーレンに逆らえないようにしとけばいいやろ
426: 名無しさん 2024/12/07(土) 21:47:06.41
竹達になんかキャラやらせればアニメのほうは黙るだろう
原作ファンが言ってるとは思えん
原作ファンが言ってるとは思えん
458: 名無しさん 2024/12/07(土) 22:15:21.84
別スレにも書いたけど生き返らせると逆に今の人気がなくなるパターンだわ
復活希望の熱意で二次創作作らせ続けた方がいい
復活希望の熱意で二次創作作らせ続けた方がいい
(´・ω・`)たぶんアウラ人気は編集作者の想像以上だったんやろうな
(´・ω・`)アニメでめっちゃバズったし
(´・ω・`)ドラゴンボールもフリーザ復活したし、フリーレンもやろうと思えばできるやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:40:44返信するスレ主は頭でもイカれてんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:41:57返信するシュタルクのドタマにアックスがめり込んでる様に見えるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:42:43返信する魔法ある世界だからやろうと思えばアウラ復活させることも可能なんだよな
死者復活させる呪文があったってことにすればいいだけだから - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:43:18返信するロックオン弟は1期の時から出て来てただろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:43:57返信するもうアウラとか作者はどうでもいいだろ
過去編にも出て来なかったしな
そもそも半モブみたいなやられ役だった - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:44:24返信する作者の発言ってソースあり?ただの妄想?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:44:37返信するアウラ様が復活したら僕のお嫁さんになってもらう!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:44:41返信するアニメ前はマハトやソリテールの方が人気やったし、2期でこの2人がまた人気出るやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:45:13返信する>>3
アホか なろう思考丸出しなんだよ
それじゃオレオールを目指す意味が無くなる
ヒンメルを生き返らせりゃいいだけだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:45:49返信するちょい役だからネタ的にも人気が出たのに深堀りしてもつまらんだろうし
「こんな過去があってこうなりました」みたいなお涙頂戴ヴィランされても冷めるしな
ちゃんところしとけ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:46:44返信するつーかお前ら美少女でも殺しまくってたら許さんやん
扱いよくしたら、こいつなんで許されてるんだ!
とか怒り出すし、もうちょっと考えてもの言えよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:46:59返信するニ- _{ { .| >''~ ⌒> .<⌒\ } } } ̄ /
、 .:{ {:. .:|彡 \:.} | | : /
ゞ '/ .Ⅷ lィi巧冬ぅk ィi巧冬ぅk.:} |/ .|/
、 ` '/. Ⅶ:. 込. V;り V;り .ノ .| | | やら蛆、自害しろ
..\ :.\.Ⅵ | " " . " " ∥.:/.:| ノ,
V/ヽ \ | l〉 ∥./ . | V/
. V/ > 、 .\ ∥|' 八 | . V/
V/ \ ∥ \|:. .V/
. V/ニ=- _ 〈 ) ィi〔 \ | i V/ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:47:31返信する全知シュラハトにフリーレンのこと教えてもらわなかったばかりに敗北した可哀想なアウラさんや
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:48:04返信する>>9
作者がヒンメル復活させた方が面白くなるって判断したらヒンメル復活させんじゃね
別にヒンメル復活させちゃいけないなんてルールなんてないし - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:49:05返信する別にアウラってそこまで人気あるキャラでもないだろ
フリーレンやフェルンの方が人気なんじゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:49:06返信するアニメ関係のアウラグッズは出まくってるけど
原作じゃ回想にすら出てこないのに
さも再登場したと思ってる奴がちらほらいるな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:49:27返信する自己蘇生←なんか制限ありそう
復活←制限なさそう - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:49:50返信する過去話擦りまくってるしいくらでも出せるじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:49:50返信するアウラの娘を出せばいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:50:06返信する生き返らせたら興ざめする
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:50:17返信するスピンオフで異世界転生させればいいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:50:20返信する>>14
なろう思考を垂れ流すなw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:51:35返信するオワコン
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:51:44返信するフリーレンが過去に戻ってヒンメルたちと再会した長編の時間軸ではアウラ生きてたけど出て来なかったし作者もそんな気にしてないと思うよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:52:17返信するチー牛「フリーレンの作者、アウラを殺したこと後悔してそうwwww(ニチャア」
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:52:22返信する何年前のアニメだよ
いい加減卒業しろよ老害 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:52:41返信する>>19
魔族がどうやって生まれるのか分かってない(設定が無い) - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:52:54返信するソニックのシャドウとかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:53:17返信する別にアウラってそこまで人気ないでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:53:33返信する>>7
結婚式は断頭台で誓いの口づけ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:55:05返信するアウラの500年を書けばいいぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:56:19返信する>>22
エルフや魔法が出てくる時点でそこらのなろうと大差ないが
馬鹿なの? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:56:47返信する1: 名無しさん 2024/12/07(土) 19:20:53.85 ● BE:882679842-2BP(2000)
作者「編集長が、アウラを復活させろと言ってきます。私はどうすればいいのでしょうか?」
↑これソースあるん? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:56:51返信するマハトはグリュックとデンケンの回想で出てきそう
ソリテール、グラオザームは復活フラグが立ってる
アウラは何もなし - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:57:45返信する悪役アウラが現世に転生
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:58:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:58:45返信するえっ!あっ、はい・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:58:50返信する公式が乗ったら冷めるヤツ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:59:08返信する編集「人気なんで、なんとか生き返らせろ」
作者「論外。既に終わった話。魔族と人間は相い入れない存在」
こうじゃねえの - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 22:59:54返信するなんだイッチの妄想か
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:00:23返信するロックオン双子は「男達の挽歌」のオマージュだろ
脚本家だか監督だかどっちだったか忘れたがアレのファンだったハズ
兄貴殺しちゃって困ったから弟を出したんじゃなくて、最初から双子設定で2期で弟を出して男達の挽歌ネタをやりたかっただけ
実際、1期の頃から回想シーンで弟の存在は臭わせてたからな
あれは最初からああするつもりだったんだろうよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:01:23返信する服従の魔法でエロ同人のネタ的には完璧だからなぁ
もうめっちゃ抜けるのがいくつかあるしもういいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:01:41返信する老人が、妄想ママゴト、キッツいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:01:53返信するスピンオフでアウラに異世界転生させるのが妥当
本編で復活させるのは悪手 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:03:33返信するそのうち「時空を変動させる魔法」とかでアウラを殺せなかった時間軸に移動する話とかやりそう
タイムリープする話はもうやってるからそんなに唐突な展開でもないしな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:05:12返信する天然フリーレンと淫夢厨のフェルンと常識人枠のアウラ好き
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:05:37返信するアウラを5人姉妹だったことにして主人公に恋させろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:06:45返信する前に過去へ行ってヒンメル達とまだ旅をしてたし度々過去へ行けば生きてるアウラだせるんじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:06:45返信する00の弟は一期の中盤(弟が墓参りしてるシーンで兄が隠れて見ている)からもう登場してるんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:06:49返信する復活したのはムウ・ラ・フラガの方(わりと賛成派)
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:08:31返信するファンタジー世界なんだしネクロマンサーキャラ出してただの蘇生じゃなくて魔族限定で蘇生出来る魔法で使用するには人間1000人魔族10人生贄にしなきゃいけないとか条件付ければええやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:11:27返信するアウラファンなんて大半イナゴだからアウラ人気はあんまり真に受けない方が良いだろう
原作はユーベルとゼンゼで美少女枠はしっかり埋まってるし - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:12:13返信する話作りに苦労してそうだしなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:13:20返信するアウラより手下の斧娘の方がすこだった
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:14:14返信する魔法が出てくる世界だからやろうと思えば
ヒンメル復活させて若返らせることも可能なんじゃないのw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:15:14返信するくっそダサイ頭悪い方法でならどうとでもなるけど、低知能のアホしか喜ばんし作品終わるから
復活させるのはむずいわな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:15:44返信する別にアウラのこと作者は何とも思ってないよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:16:40返信する魔族は首切ったくらいじゃ死なんやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:19:05返信する>>57
実際そうだからな
馬鹿がアウラ連呼してるだけで - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:23:39返信する>>54
ワイもや - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:24:00返信するタイトルを魁!フランメ塾にすればいい
シュタルク「はやいもんじゃのうあの一級魔法使い試験からはや1か月・・」
???「ふ・・相変わらず騒がしい奴らよ」
フェルン・シュタルク「な、なにぃいいいいい?お前は!!!!!!」
フリーレン「断頭台のアウラ!死んだはずでは・・」 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:26:29返信する人気があったから復活させたりソックリな兄弟出すのは少年漫画ではよくある事
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:30:57返信する確かベジータもそんな感じで復活させたんだっけ?
予想以上に人気が出ちゃってこのまま終わらせるにはもったいないって - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:31:10返信するただただ声豚がうるせーだけだろ
未だにアウラのどこが人気の理由か解んねーよ
正直馬鹿による馬鹿の為の馬鹿騒ぎでしかなく無視が一番 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:32:00返信するフリーレン読者はなろうと違って意識高いからな
人気があるから復活とかやったらものすごく叩かれるで?
なろうだけにしとけそういうこと言うのは、な? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:32:35返信するアウラネタでキャッキャするブームもとっくに終わったでしょう
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:32:36返信する>別スレにも書いたけど生き返らせると逆に今の人気がなくなるパターンだわ
>復活希望の熱意で二次創作作らせ続けた方がいい
自害まで含めてのアウラ人気だからな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:34:03返信する転生して現代でフリーターする話すこ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:34:53返信するてかフリーレンのしたかったことって何なのかって考えたら
若いヒンメルと冒険したかったになるんじゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:35:14返信するメスガキ感のおかげでミーム化しただけなのに
公式が変に便乗したら冷めるだけだもんな。やめとけ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:36:11返信する烈海王みたいにスピンオフでええやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:37:10返信する過去編でどうとでもなる
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:37:11返信するネタバレ4
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:37:34返信するそれを考えてみたらドラゴンボールってすごいよなぁ。「でぇじょうぶだ!ドラゴンボールで生き返る!」で生き返るからな・・。
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:39:01返信する使い捨てのチョイ役をそこまで昇華させた梶達が凄いんだろ?
アウラじゃなくて梶達に感謝しろよ! - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:40:40返信する>>74
生き返るって設定は流石に失敗だったって思ってんでしょ
ドラゴンボール以降のジャンプ漫画でドラゴンボールみたいに簡単に復活する漫画なんてないし - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:40:41返信する漫画的に面白くしようと思ったらそれなりのギミック考えないといけないからね・・。例えばわいが今思いついたけど、「フェルン死んじゃった・・。」「ぜえぜえ、なんか一人だけ生き返る魔法をゲットしたぞ」「でも副作用でなんか過去に倒した強敵の一人が生き返ってしまうんや」アウラ「あれ?なんか生き返った」みたいな・・。
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:42:07返信するガンダムOOのロックオン兄はELSの力で生き返った
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:42:33返信する77の続き
これは今テキトーに思いついたけど、基本、まぁ漫画的に面白くしようとしたらなんかテキトーに生き返ったら困るからある程度制約とかつけないといけないんや - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:43:00返信する作中で魂を可視化できる魔術師が居てな
アウラって言うんだけど…
なんとか地獄で生き延びてることにしたら?
本人の魔法が魂扱う関連だし? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:43:08返信する>>76
なんかすごい簡単に生き返るよね・・。ドラゴンボール。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:43:16返信する悪魔合体みたいに再現された別物、再生怪人枠になっちゃうと思うが
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:44:17返信するまぁ生き返らせるにしても、どういう形で?っていうのがあるんで、読者的にはなんか都合よく改心して仲間になってくれるアウラを期待してるんでは・・?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:45:33返信するアウラは絶望的だが、ソ○○○○はかなり高い確率で生きてそう
あれもアニメで美麗作画になれば人気出ると思うぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:47:05返信する>>76
最近のハンターハンターで死んだ後に発動する念で生き返る奴増えてんだけど、あれかなり良くないと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:48:19返信する>>83
まあやろうと思えば死んだのは影武者で本物のアウラは実は生きてたみたいなこともできんじゃねw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:50:04返信するなんでチー牛は必死なの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:50:10返信するキャラとして人気なんじゃなくイキってたのに糞雑魚で死に方が自殺なのがネタになっただけだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:50:28返信するハンタで言ったら操作系だが
かなり無法な性能してるよなw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:51:34返信する自分がそうだから作者も同じだと錯誤してる精神異常者
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:52:05返信するアウラ、アウリ、アウル、アウレ、アウロ
「「「「「ご・に・ん・そ・ろ・っ・て、アウラ断頭隊!!」」」」」 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:52:14返信する魔族だからどっちにしろ殺すしかねんだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:53:39返信する>>91
フクロウ混ざっとるやんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:54:43返信する>>92
まあそうだよな
フリーレンが魔族と仲良くするなんてまずないし
アウラが生きててまたフリーレンの前に出てきても殺されて終わるだけだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:54:58返信するアウラ復活させればよいやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:56:04返信するヤマトスタッフ「沖田艦長死んだの撤回できんやろか・・・せやっ!佐渡先生の誤診ってことにしたろ!」
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:56:49返信する>>1
そうじゃなきゃこんなクソスレ立てないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:58:22返信する旅のゴールのオレオールにキレイな魂のアウラいればいいじゃん
リーニエとソリテールもおまけで 死ねば罪は浄化して無罪
フリーレンも価値観の違いだけで魔族殺しているし
害あれば日本語喋るインコすら殺しそうな外道だし - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-07 23:59:22返信するそろそろ2期に向けてソリテールちゃんに切り替えて行け
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:00:07返信するまあアウラなんてフリーレン本編に出しても
またフリーレンに殺されるだけだし出す意味ないよな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:01:32返信するよくわからんのだけど
首なしの騎士が動いてたのは魔法で服従させたうえで魂を肉体に縛り付けてたってことでいいのけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:02:58返信するよく言われるけど
実際はプライズやグッズでは人気ないキャラなので
幻想かと思われる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:04:15返信する後悔はしとらんやろ。アウラって純粋にシステムを説明するためのキャラだし
まどマギでいうとマミさんか - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:05:49返信するあいつ外道だしダメだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:06:36返信する殺しておいてそっくりの兄弟出すのはタブーやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:07:12返信するアウラ復活は必要ゼロだろ。仮にもそうしたら、作者を軽蔑するわ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:07:21返信するリーニエちゃんのほうがかわいいのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:08:27返信する>>84
女神の石碑編での過去干渉の結果生き返ってそうなんだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:10:07返信するフリーレンが自害させたのはアウラの分身説で通るんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:11:27返信するてかアウラ復活させてどうすんだ?
超絶パワーアップさせてフリーレンのライバルキャラにでもしたいのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:12:38返信する>>12
ww - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:13:00返信する>>109
やろうと思えばできるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:14:27返信する言うて死にざまがネタになって人気出たんだし
死んでなきゃ人気にならなかったからな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:17:41返信するネタキャラってだけでアレが無かったら別に人気も出てなかったろうしどうでもいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:18:21返信する元々はお前らが蛇蝎の如く嫌う
ふたばとかあにまんで人気のキャラだぞアウラは
散り際の無様な泣き顔で持ち上げて人気投票でも多重してた
後追いでやらおんでも人気とかいっても遅い - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:21:08返信する復活できると仮定しても、魔王とかやるだろう、そもそも個人主義過ぎてそういう思考にすらならないだろうが。
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:21:39返信するぶっちゃけあの死に様で人気出たようなもんだから普通に仲間になってるルートだったら今ほど人気なさそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:28:22返信する今連載してる部分がつまんないからアウラがどうこうなんた妄想してるんか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:30:19返信するお得意の回想編で好きなだけアウラの過去書けばええやん
どちらかというと俺はアウラより部下の首切り役人のほうが好きだわ
(リュグナー、リーニエ、ドラート) - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:30:21返信する多重上等な人気投票が2位でフリーレンに勝った気でいるのがお似合いのポジ
1人一票版ならガッツリ下がる声豚人気、無様キャラ人気
それがアウラ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:31:10返信する>>119
スピンオフ短編小説でもう出てるんだよなぁ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:34:31返信するアウラ流行りの転生させて異世界でなんかやらせてればいいんじゃねえの
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:37:18返信するいや、むしろあっさり退場したからこその人気だと思うよ。
江頭じゃないけどレギュラーよりも一回の出番で傷跡を残すみたいな。
ダラダラ出てもあの手のキャラはダメ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:37:27返信する過去編でアウラを倒せなかったシーン描けばいいだけでしょ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:40:06返信する蘇るのは陳腐だし死に緊張感がない世界になるからさ
俺が妙案を授けてやるよ
迷宮試験でフリーレンらの姿をコピーした魔物がいたろ?
あれの亜種が他にもいて生前のアウラと出会ってることにすればいいんだよ
その魔物がアウラの姿をコピーしてて生活してるところにフリーレン一行が通りかかるとね - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:41:03返信するまあ死んだのは魔法で作った分身だったってことにすれば
設定壊さずにアウラ再登場できんじゃないのw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:41:06返信する>>94
でも漫画を面白くしようとしたら、そこで終わらずにその魔族であるはずの復活したアウラが何故か好意的だったんだけど、わいはどうしたらいい?で、何話か描けるんじゃないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:41:56返信する現代に転生させれば良い
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:44:57返信するアウラってフリーレンの魔力量がすごいっていう説明のための舞台装置みたいなもんだし後悔なんかしてないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:45:09返信するもしアウラが生き返ってもまたフリーレンに殺されて終わるだけだからな
出す意味あんのって話だよな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:47:12返信するスピンオフでフリーレン学園やってクラスメイトとして登場させりゃいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:47:35返信する魔族は殺さないとならない生物なんだから人気だからと言って生かしたり復活させる理由がない
出したけりゃ南の勇者やヒンメルたちとの過去の戦いでも描けばいい - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:48:01返信する出てくる理由無さすぎw 人気敵キャラが仲間に!とかジャンプ漫画の見過ぎw
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:48:02返信する>>130
そこで終わらせると漫画にならないのでまた殺そうとするフリーレンと好意的なんだからいかしてもいいんじゃね?っていうフェルン(何故かフェルンにはアウラの心の中の声が聞こえる)で、話を作ればいい。やりようはいくらでもあるよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:49:29返信するまぁ漫画だからね。復活するにしてもそれを面白くストーリーが成り立つように作らないといけないし、それを作者が思いついたら書くんじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:52:52返信するまあアウラ復活させるとしたら超絶パワーアップさせてフリーレンのライバルキャラにするぐらいしかないんじゃねw
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:54:21返信する出せるチャンスだった過去編で出さなかったんだから二度と出さんやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:54:37返信する姉妹作戦でええんやない?フェルンが育ったからロリキャラは必要やし。ロリコンは好きやろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 00:57:21返信する>>127
マハト編で人間を理解しようとした魔族の突然変異とも言える者が
何十年も頑張ったけどそんな奴でも結局無理でした!をやったのに
そんなんで好意的になったらマハト編が馬鹿みたいになるじゃないですか… - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:00:04返信する馬鹿がアウラ出せって言ってるけど
本当にアウラ出したらキャラの設定めちゃくちゃになるだけだからまず出さないよな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:00:05返信するマハト編があるから魔族との安易な馴れ合いとか考えられん
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:00:08返信するあの死に方だったから人気なだけで今も生きてたら今ほどの人気ではないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:02:28返信する普通に外道だし、復活できるとしてもやっちゃダメだろw
あっさり退場したからこその人気だもん - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:02:50返信する北斗の拳だって死に方が良かっただけで魅力ないやつも知名度上がってるやついるだろうしアウラもそっち側でしょ?
それを安易な蘇生あせるとその世界全体のリアリティというか死の価値がなくなって幼稚になるからリスクしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:03:22返信する初期のドラゴンボールの敵みたいなもんで
偉そうに出て来たけどザコキャラだったっていうキャラだから
そこを覆して強キャラにしないともう一度出す意味がない - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:03:36返信する錬金術で蘇させればいいんぢゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:06:06返信するタイムリープものなんだから普通に出せるやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:08:25返信する七崩賢ってもう全員判明してるっけ?
どいつもこいつもチート能力の使い手なんだから一人ぐらい蘇生魔法が使える将軍がいてもいいんじゃね?
んでそいつが魔王やアウラを復活させると。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:10:57返信する惜しまれてる内が華とはよく言ったもので、仮に復活させたとしても思うほど人気は出ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:10:59返信するアウラそっくりの記憶喪失の自称人間だして
アウラなのか似てるだけの別人なのか
って読者をヤキモキさせたらいい - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:14:48返信するそうか?見た目いいキャラなら他にもいるやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:16:28返信するアウラは退場で良いがリゼロのレム寝たきりはどう考えても悪手
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:22:02返信する原作ではいちおうちょっとだけ出てくるだろ
それで我慢しろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:25:58返信する海外ドラマでよくある死んだキャラにソックリの妹とか出せばいいんじゃないの
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:27:42返信するラントが遠隔分身魔法使えるなら、アウラも使えても問題ないよね
よって死んだのはアウラの分身の方だから
アウラは死の間際に感情をちゃんとあったし根は良い子だよ 殺したのは魔力が弱い雑魚兵士だし
言葉や表情、仕草で人を騙す言うが、ただでさえアスペで何を考えている解らないフリーレンが見てないのに最期に涙や苦しい顔をするのかという話
普通のクズなら騙されなさいよっフリーレェェェン...っ!!って罵詈雑言叫びながらくたばる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:30:01返信するでも俺は首領への道の井波慎二好きだよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:30:53返信する完全に竹達がハマりすぎてたから人気出ただけや
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:31:15返信する逆に死んでなかったらここまで人気出てないから
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:31:24返信する>>148
勇者一行に討たれたけど詳細不明のヤツが1人居る、ただし精神魔法の使い手
他の6人は南の勇者と勇者PTと現代のフリーレンPTで死亡確定 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:33:06返信するそういや声があずにゃんのキャラか
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:33:32返信する禁書でフレンダ殺したけど人気出たからクリソツの妹出してきたのは流石に笑った、全然性格違うけど
アウラネタ枠として人気なだけやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:34:15返信する仮にあそこで死んだのが影武者だったとしても
今後アウラは絶対に顔を出さないと思う
とりあえずフリーレンが死ぬまでは出てこない
能力的に - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:34:20返信するつーかヒンメルの死後まで敵の幹部連中生き残りすぎでしょ
魔王討伐したのにこんな連中が残ってるとか残党残しすぎ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:34:55返信する南の勇者vs七崩賢の回想を水増しするしかないね
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:37:50返信するキャラデザが割と良いのにあっさり殺したから話題になったイメージ、自害させられる作画の気合いの入り方やばかったし
人気キャラを逆張りで殺して落ち目になって後悔してそうな漫画はいっぱいあるよな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:39:36返信する>>164
南の勇者と魔王討伐戦はいくらでも盛れるから楽そうだな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:51:09返信するアウラそっくりの新キャラを出せばいい
謎も深まって考察が広まる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:53:28返信するそのうち過去から倒した強キャラが戻ってくる
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 01:55:40返信するこの作品魔族の扱い雑過ぎるよな
結局今じゃエルフも居るけど人同士のバトル始まってるし - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 02:08:06返信する出したらだったら最初から殺すなやって声がデカくなって
むしろ状況悪くなるで - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 02:18:34返信する>>1
ここのハゲと同レベルのゴミがスレ立てて、ここがまとめるという糞仕様じゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 02:20:37返信する人気ないでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 02:33:52返信するあの死に方だからよかったってだけで
死んでなかったら人気もなかった可能性もある - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 02:41:49返信する復活させたところで、今より人気が落ちることはあってもあがることはないだろ。
エピソード増やせば増やすだけキャラぶれしそうだし、そもそも復活させてまた死なすの? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 02:44:49返信するアウラが復活したらまたアニメに竹達が出るからなんか嫌だな
ロックオン・ストラトスがコードネームなのは分かるが、別の射撃得意な奴じゃなくてわざわざ双子の弟にしたのは声優変更にならないようにしたのでは?
前のアニメでは伏線すら出さなかったのに新しいアニメでいきなり弟や妹を出してくるってアニメが今期ありましたね…同じサンライズのスーパースターって言うんですけど - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 02:45:25返信する>>32
>エルフや魔法が出てくる時点でそこらのなろうと大差ないが
>馬鹿なの?
それがお前の なろう の定義なのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 02:52:42返信する編集長「穢土転生って知ってる?まだまだ活躍できるよ」
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 02:59:41返信する七崩賢以外の化け物魔族が結構いるしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 03:10:08返信する作者は魔族に関しては徹底的に殺すよ
マハトで絶対わかりあえないのをやったわけで - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 03:15:52返信する>>77>>79
俺は
>256: 名無しさん 2024/12/07(土) 20:06:39.72
だけど、知ってるよ。いいんじゃね
ってかそうやって 'ある程度' つじつまを考えるのが面白いんじゃね。なろうはそういうのを放棄してるから大嫌いなんだよ
原作まったく知らんけど。にゃにー - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 03:19:00返信する>>105
それを00ギャンダムの二期でやる岡田麿里 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 03:20:11返信する>>115
>(前略)とか言ってももう遅い
うっわ
やっば
かっけ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 04:23:46返信する作者「編集長が、アウラを復活させろと言ってきます。私はどうすればいいのでしょうか?」
この発言本当に作者がしたの? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 04:30:06返信するアウラって登場シーンはそこまで無いが一部にやたら人気だよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 04:34:14返信する異世界(現世)転生する二次創作あるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 04:59:49返信するフリーレンのコピーが出せるんだから、アウラのコピーくらい出せるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 05:54:52返信する復活はさせんでも過去に飛ぶ話で劇場用の話を一本でっち上げれば良い
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 06:01:25返信する>>4
だね
ライルは墓参りのシーンで木の陰に隠れてた - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 06:04:38返信する>>26
1年位前 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 06:08:16返信する>>175
ピコーンッ!
アイマススーパースターズですね! - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 06:57:44返信するフレンダパターンで妹をだそうぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 06:59:21返信する長寿種から見た死生観みたいなのがテーマなんだし蘇生は一番やったらアカンやろ
それがアリならヒンメルやハイター蘇生させろよってなる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 07:29:38返信するアウラ姉のアエラ
アウラ妹のアオラ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 07:57:28返信するほな作者人形片付けるで
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 08:05:01返信するアウラのファン多過ぎだろ
てかアウラのファンってただの萌え豚じゃんアウラ好きなだけで復活さでせろとか言ってて全っ然フリーレンの作品理解しようとしてないしアホの極みだな
魔族に対する扱いとかなんも理解してないんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 08:05:26返信するアウラマーク2
アウラ改
アウラ2ndエディション - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 08:05:37返信する実はデュラハンになってた事にして復活させればいい。
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 08:06:19返信する竹達になんかキャラやらせればアニメのほうは黙るだろう
原作ファンが言ってるとは思えん
>>ほんとそれ
オレを含めて竹達ファンきもい - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 08:07:28返信する回想シーンに出せば良い。
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 08:11:37返信するよくあるゾンビとか傀儡復活でいいじゃない
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 08:11:41返信する>>195
人気投票でアウラに多重しまくってキャッキャしてたのに
ヒンメルにあっさり返り打ちされる無様さがお似合い
七崩賢に女の子魔族がアウラの他にいそうだからそっちに期待しる
もう倒されてるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 08:23:11返信する>>1
うんここの管理人頭おかしいから - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 08:35:48返信する過去話やるにしても、逃げ回ってたって言っちゃってるから無理なんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 09:00:34返信する一言もそんなのないのに妄想で書くとか1はチー牛みたいやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 09:16:51返信するアウラ生き返らせてもさまたフリーレンに殺されるだけだよな
出してどうすんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 09:38:35返信するホームズは生死不明だったから復活させられたけど、アウラは首を切り落としたから復活は無理だろ。
フリーレンが死亡確認だってキッチリしてるだろうしな。最も多くの魔族を殺してきた魔族殺しのベテランだぞ。確認をミスるとかありえない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 09:42:51返信する>>206
死んだのが身代わりの分身だったなら矛盾しないだろ
まあそこまでしてアウラ生存させる意味あるとも思えんが - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 09:46:31返信するアウラの部下の完コピ少女よ方が好き
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 09:53:30返信するあの場面でアッサリ死んだからこそアウラはネタになってるんだよ
復活させたら白けるやんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 10:01:31返信するギャグや日常漫画ならまだしも、ストーリー漫画はキャラはお話に意味があるから出てるんであって言ってみりゃ全員舞台装置に過ぎんのに、そんなこと思う訳ないやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 10:02:32返信する>>183
ソースが提示されないので、分からんが
サンデー編集が◯スな判断しまくりなのは事実なのでw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 10:05:28返信するいうて人気ランキングではギリ10位圏内とかじゃなかったっけ
まあ人気者ではあるんだろうけども - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 10:38:31返信する男塾 死亡確認!! で普通に生きてるし
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 10:39:01返信するこれジャンプ連載じゃなかったわ すまん
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 10:43:48返信する>>183
キチガイの人形遊びだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 10:52:01返信するアムロシャアは軽々しく復活させないあたり素晴らしい
コナンだとシャアはさくっと復活させるけども
最近のは利益最優先になってるからガッカリ
まぁ時代の流れだわな
人気ない奴はさくっと56してフェードアウトさせるのはアニメに限ったことじゃなくて
鉄拳みたいなゲームでもそうだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 10:52:16返信する公式に復活させても悪手にしかならんから死んだままでいい
出せて回想だな
それもフリーレンとは直接の接点がない形 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 10:59:24返信するアウラはネット上でおもちゃにされて遊ばれてるだけだよ。誰もアウラの活躍なんて見たくないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 10:59:41返信するフリーレンにアウラ出しても出番なんてないけど
まあすごい強くしてフリーレンの敵役にでもすれば出番あるかもしれないけどさ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 11:42:01返信するピッコロ大魔王みたいにアウラの息子か娘でも出したら?
敵だと弱いから味方にでもしてさ
悪ドラのアルカードみたいなのがいても良いじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 11:46:27返信するダイの大冒険のキルバーンみたいに登場させれば
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 11:57:58返信する人気絶頂の時何でスピンオフやんなかったんだろう
編集長が無能すぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 12:06:15返信する生前スピンオフしたって改心させなきゃ人を殺すだけの胸糞悪い悪だからな
つじつまが合わなくなるのでやっぱり異世界転生だな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 12:29:39返信する僕はリーニエちゃん!
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 12:40:32返信するロックオンも二人ともガイジと腐女子には人気だからアウラも同じ路線でいけるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 12:52:26返信する後悔してんのは作者じゃなくて編集の方じゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 13:12:56返信する今人間相手だからオモンロクナイ
進撃と同じムーブ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 13:29:58返信する小学館は
漫画家でも死なすからなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 14:38:46返信するアウラ描きたきゃいっっっっっくらでも描けるだろがよ
勇者ヒンメル時代の過去編やりゃいいんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 14:45:01返信する死にっぷりが輝きまくったわけで…
生きてるアウラに何させんの - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 15:13:36返信するまぁ復活させたら古参ファンは居なくなりにわかファンばかりになるだろう
そしてにわかは飽きやすい
終わりしか見えん - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 15:15:17返信する編集が復活させろ?
そんな編集やめさせたほうが漫画家のタメだ
なぜ人気が出たのかも分かってないなんて - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 18:35:36返信するスピンオフ
ゾンビマスター - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 19:22:09返信するニールとライルは性格違うから何とも思わなかったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 19:27:30返信する復活は絶対に駄目
どうしても出したいなら過去話 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-08 19:35:25返信するまぁ復活の布石くらい残したほうが良かったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-09 06:29:32返信する>>214
気にするな、サンデーからヒット作が出るとは思わんもんな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-09 10:50:21返信するサンデーの中じゃ超大ヒットレベルだけどそれでも単行本の売上は呪術やスパイの半分も及んでないからな
こればっかりは資本力の差を感じる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-12-16 22:16:08返信するソリテールもマハトも死んでるからなあ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.