04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう
04.27(Sun)
【悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww
04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・
04.27(Sun)
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回
04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ

【速報】少年ジャンプ連載『カグラバチ』CygamesPicturesでアニメ化決定!! アニメプロデューサー「アニメ化したらヒットは間違いなし 海外でのバズり方が飛び抜けている」

17106371868329255677-39ca2d6f6b24cbba98e6ebb029e39edf.jpg

1:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:10:47.578
「カグラバチ」が“サイバー・松竹連合”でアニメ化へ 業界注目の人気漫画を2社が射止めた理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/a01adf3fd4c79235bc04652a5645b0ddb34c840e

main_kagurabachi_20241202190737516.jpg

「アニメの第3極」誕生への第一歩となるか。

 集英社の人気漫画「カグラバチ」が、サイバーエージェントと松竹の共同幹事でアニメ化されることが東洋経済の取材でわかった。制作はサイバーエージェント傘下のアニメスタジオ、CygamesPictures(サイゲームスピクチャーズ)が担う。放映・配信時期などの詳細はわかっていない。

 カグラバチは、2023年9月から「週刊少年ジャンプ」で連載をスタートしたバトルアクション漫画。今年12月4日に5巻が発売される単行本の累計発行部数は130万部を突破し、8月に発表された「次にくるマンガ大賞2024」では、コミックス部門首位に輝いた人気作だ。

 特徴的なのが、国境を越えた人気の高まりだ。ネット上では連載開始と同時に海外でも話題を呼び、「Bachibros」を名乗るファンたちが作品を拡散するなど、グローバルでの人気上昇の勢いは直近の集英社作品で一番ともいわれる。

■原作枯渇の中で期待の新星だった

 日本アニメの市場規模は2023年に3兆3465億円と、この10年で倍増している。牽引役となってきたのが、「鬼滅の刃」や「呪術廻戦」「僕のヒーローアカデミア」「ハイキュー!!」「SPY×FAMILY」「【推しの子】」といった、ジャンプ系漫画を原作とするアニメだ。

 しかし業界では、現在放送・配信されている「ダンダダン」などを最後に、アニメ化で大ヒットを狙えるジャンプ系原作の枯渇が叫ばれている。あるアニメプロデューサーは、「『あかね噺』や『幼稚園WARS』はアニメとして社会現象にまではならないだろう。いよいよ有力なジャンプ作品がなくなってきた」と漏らしていた。

 そんな中、彗星のごとく現れたのがカグラバチだった。
アニメプロデューサーたちの間では、「日本でも海外でも跳ねる要素があるので、アニメ化したらヒットは間違いなし」「今取りたい原作はカグラバチ。海外でのバズり方が飛び抜けている」と、まさに垂涎の的となっていた。

3:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:11:43.579
バカジャネーノ早すぎだろ(呆れ)
5:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:12:18.451
早すぎやろ
7:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:12:39.535
早めにアニメ化するとバズったとき作者が金稼ぎ完了してすぐに完結するってそれ100万回言われてるから
8:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:13:30.088
次の看板作りたくて集英社も必死やな
9:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:13:45.131
持ち上げてたサカモトはどうなったん?
12:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:14:38.231
>>9
トムスや
10:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:13:46.701
ホンマやんけ
普通こういうのジャンプのバレとか商標から漏れるもんやろ
初報が東洋経済なんてことある?
16:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:15:48.262
座村が裏切るところまで一つも面白くないのに必死やな
19:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:16:34.270
サイピクとかええやん
作画の良さやとトップクラスやろ
22:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:17:21.000
クッソ楽しみや
24:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:17:49.085
めっちゃ早いけどワートリもそれくらいでアニメ化決まってたからな
ワートリと同じ扱いって考えたらまぁそんなもんやろ
27:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:18:36.824
そういえばネクスト呪術としてスレ立ってたな
29:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:19:29.626
連載始まってすぐオファーは鬼滅でも聞いたけど発表早すぎるやろ
長期連載が次々終わって相当焦ってんな集英社
34:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:21:25.918
アニメ化基準ようわからんわ
35:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:21:45.260
サイゲとかステマエグそう
37:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:21:53.240
ufoじゃないとか失敗確定やん
38:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:21:54.126
MAPPAはもう過去の存在か
41:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:22:44.710
てか今のジャンプハンターだけ群を抜いて面白いのがまじでカオスだわ
てか子供向けが多すぎるやろ週ジャン
今ってジャンプ黄金期時代の作風の濃い漫画はヤング誌に行くから分散しとるんやろな
45:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:23:38.501
神楽鉢とかいうジャンプってだけで推されてるやつ

看板に飢え過ぎ

47:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:23:47.570
5巻しか出てないのか
ネクスト呪術、チェンソーとかを期待してるのか知らんが急ぎすぎだろ

no title

49:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:23:53.515
ワールドトリガーみたいに作者壊れたら嫌だ
53:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:25:15.397
2019年 1月 – 3月 マナリアフレンズ[10] 岡本英樹 鹿嶌舜 ゲーム
2020年 4月 – 6月 プリンセスコネクト!Re:Dive[11] 金崎貴臣
2022年 1月 – 3月 プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2[12] 金崎貴臣(総)
いわもとやすお 上内健太
2023年 4月 – 6月 アイドルマスター シンデレラガールズ U149[13] 岡本学 漫画
2024年 1月 – 3月 勇気爆発バーンブレイバーン[14] 大張正己 町口漱汰 オリジナル

ぐうゴミ

57:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:26:43.241
するだろうなと思ってたけどはええよ
58:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:26:44.520
今日巻頭カラーだったけどアニメの話なんて1ミリも出なかったのに
絶対リークに近い形で情報流されてるだろ
こんなシレッと決定されたら興ざめやで
no title
61:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:27:24.213
ジャンプで中堅取れば即アニメ化だろうな
64:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:28:01.217
というかさらっとアニメ化明らかになってて草
海外リークより早くね
73:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:30:56.964
早すぎやろ、アホなんか
102:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:38:38.016
サイピクもMAPPAと同じ傭兵部隊やろ
155:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:49:15.778
松竹担当のテレビアニメ
・魔法使いの嫁
・バーンブレイバーン
・戦隊大失格
・ブルアカ

これ終わったやろ…

160:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:49:47.107
>>155
ゴミしかねえな
164:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:51:35.739
サイピクかあ
終わったなこれは
急ぎすぎたな
188:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:57:30.405
むしろどいつもこいつも何か一つの作品で騒ぎたくなってる奴がネクスト作品を探してる今アニメ化するのが正解やろ
一体感を求めてる空気わかるやろ
194:  名無しさん 2024/12/02(月) 18:58:38.433
ジャンプラなら
ルリドラゴン
忘却バッテリー
MAD

この三つは毎回楽しみにしとる

206:  名無しさん 2024/12/02(月) 19:02:04.828
まだ2クール分もストック溜まってなさそうなのに早すぎやろ

 
(´・ω・`)いやマジで早すぎるわ、しかもサイピクとか意外なところから来たなぁ

(´・ω・`)てっきり東宝かアニプレあたりがとって、MAPPAとかA1、クローバーあたりにやらせるのかと

(´・ω・`)松竹は予想外
 
 
 

 
コメントを書く
  1. プリコネアニメの出来は普通に良かっただろ

  2. サイゲ戦士御用達のアニメになっちゃった😢

  3. サイピクはジャンプアニメ初か?

  4. 早すぎだろ、表紙飾るのもヒロアカより早いって信者がマウントとってたけど他に弾がないからこいつゴリ推しするしかないの丸変わりで草生える
    まだ4巻くらいだよな、正直言って初期の呪術よりおもんなくね?

  5. 第三のチェー牛マンか

  6. 読んではいるけど普通にわかりにくいから流し読みしてる。
    呪術はなんやかんやで序盤は俺みたいなアホでもわかりやすかった。
    カグラバチはガチで敵が誰かも何で戦ってるかもわからん。

  7. サイピクだからクオリティは保証できるが、この作品自体そこまで内容が面白くない、、ブリーチを最初からリメイクしたほうがマシかもしれない

  8. また刀かよ

  9. どうせ劇場版ウマ娘みたいな汚いキャラデザになるんだろ?

  10. >てか子供向けが多すぎるやろ週ジャン

    おっさんが何時までジャンプ読んでるんだよ

  11. ウマとコラボでもすんの

  12. サカモトがダメな気配した瞬間これよ
    どんだけ焦ってんだよ

  13. 和風テイストいれとけば海外で売れるやろー

  14. やっぱ切られたアニメってシングレなんじゃね?

  15. これ外したらジャンプ終わる

  16. 約束された爆死

  17. 主人公はじめキャラにガチで魅力ないのが致命的
    今の時代腐まんこに受けないと売れねーぞ
    最近終わった呪術もヒロアカもほぼ女人気だろ

  18. 今アニメ化したら仮にウケても2期までとんでもなく間が空くな

  19. バクシバチ

  20. 確かに怪獣8号とかダンダダンとか比べたら興味あるわ
    ちょっとだが

  21. 海外で人気って
    海外掲示板で初回だけバズって後は低空飛行の奴やん
    /a/でスレすら立たん奴やん

  22. サカモトが海外で受けそうにないからなぁ、こっちはダンダダンみたく受けそうだけど

  23. なんで自らハードル上げてくかなぁ

  24. >>19
    チェー牛マンだって配信で黒字で大成功って大本営発表したのに
    映画は愚かアニメ2期もいつやるか分からんまま数年経っとるぞ

  25. >>2
    グラブルオナニーコラボ待ったなし

  26. そんなことよりブルアカ2期は?

  27. >>1
    松竹担当のテレビアニメ
    ・魔法使いの嫁
    ・バーンブレイバーン
    ・戦隊大失格
    ・ブルアカ
    これ終わったやろ…

  28. ワートリと同じか……作者はそのせいで体壊したんだが…また繰り返すつもりか?集英社アアァァァ

  29. ジャンプもネタ切れやし、これぐらいしか
    まともな作品ないんやろな。

  30. アニメ化早すぎるだろまだ59話までしかいってないのに

  31. >>18
    もう全部イケメンにしてイケメン動物園でいいよなwwwwwww

  32. >>28
    配信も海外人気もゴミだったので、無理そうです。頼みの円盤も6000ちょっとしか売れてないので

  33. 「アオのハコは10月クールアニメで1、2を争う話題作になる」と自信満々に語る!!

    惨状

    放送前は大人しく謙虚にしていたほうがいいような、、、、

  34. チギュラバチwww

  35. >>29
    むしろ当たりだわ

  36. 海外で人気って言ってる作品って大体どれも国内で全く人気ないからなwwwwwwwww

  37. そこはひまてんアニメ化しろよ

  38. 作者ギリギリなのか作画が不安定になること多いのにアニメ関連の仕事まで増えるとか大丈夫か?

  39. 漫画2話まで読んだけどクッソありがちな展開だし
    絵柄がチェンソーとか呪術意識してそうでイライラしたわ

  40. チギュラバチwwwwwww

  41. 内容はどうなの?鬼滅の刃より面白いの?

  42. 双城さんがウマ娘世界にいたら馬主やってそう

  43. >>18
    カグラバチのキャラデザホンマダサい
    ライトユーザーの腐に売る気がない

  44. >>39
    ジブリは海外人気あるやん

  45. チェー牛アンデラ夜桜ダンダダンアオハコ全部核爆死なのに
    まだやる気かよwwwwwwww

  46. 売れるとフリーレンみたく休載多くなるから
    あまり速くアニメ化はしない方が良いと思うけど
    今のジャンプはロクな連載無いからって焦ってるとしか思えんな

  47. >>39
    国内で人気ないから海外で人気っていうしかないんやろ。海外のアニメ市場もデカくなってるが、ほとんどの売り上げは国内だからな

  48. 今、アニメ化して売れるのはノーゲームノーライフ2期

  49. サカモトが作画の時点でヒットしなさそうだからって焦り過ぎや

  50. >>38
    これチンコ向けやん
    なおジャンプのチンコ人気は…

  51. ジャンプこれがこけたら何もなくなるんだよな

  52. >>44
    ずっと読んでるけど鬼滅よりつまらん
    主人公のキャラが立ってないのが一番良くない

  53. >>49
    フラーレンはPSO2NGSとコラボだって

  54. まさかのサイゲピクチャーズでアニメ化かよ
    これサイゲでソシャゲもやりそうだな

  55. グラブルコラボ確定

  56. アニメ化早すぎてクオリティの低い作品になりそう
    もう少し寝かしとけよ

  57. かわいい女の子キャラがいないからつまらん

  58. >>1
    アニメプロデューサーたちの間では、「日本でも海外でも少なからず跳ねる要素があるので、アニメ化したらヒットは間違いなし」「今取りたい原作はカグラバチ。海外でのバズり方が飛び抜けている」と、まさに垂涎の的となっていた。

  59. 今月で5巻の今アニメは早すぎると思うけどなぁ
    尺が1クールしか出来ないんじゃねぇの

  60. サイゲームアニメ久しぶりじゃね?

  61. ジャンプとかいう看板がなくなったオワコン
    ハンターハンターはカードゲームをやりだす

  62. サイピクだったら2年後くらいやろ
    その頃には10巻こえとる

  63. チェンソーでもアオノハコでも同じこと言ってたよね、覚えてるよw

  64. なんでひかなつの記事はないんだよ

  65. ネクストチェンソーマン

  66. サイピクの本気はシンデレラグレイだから
    こんなのに本気出さなくて良いよ

  67. >>64
    u149とロボやったろ

  68. >>56
    ワイもずっと読んでるけど主人公の刀の能力よく分かってない、黒と錦だっけ・・

  69. アンデラは?
    神展開でバズってたけど

  70. ぬーべーの話もしたい

  71. 楽市楽座までやれば1クールアニメはできるけどさあ
    早いな

  72. ジャンプ信者発狂してそうだなこれ

  73. >>29
    魔法使いの嫁って海外ウケいいから2期もあったんやろ
    作画すげーぞあれ

  74. >>3
    何故か海外でミーム化するぐらいバズっており史上最高の作品として扱われているジャンプの新連載「カグラバチ」

  75. 集英社がもう空いてるスタジオなら無理矢理ねじ込んで広告もりもりのゴリ押し路線に入ったな・・・

  76. >>76
    なんでや…アニメ化したら嬉しいやろ

  77. >>29
    あっ…ふーん…www

  78. ヒット作の中にチェンソーマンの名前が無いですね…?

  79. >>29
    まほよめ→海外でクソほど跳ねた作品
    ブレイバーン→なんだかんだ話題になってそれなりに楽しめた作品
    戦隊→最初から失速で最後まで鳴かず飛ばず
    ブルアカ→お前らが頑張ってヨイショしてたじゃないか

  80. ヨスピクかと思った
    ブルアカ2期作んねーで何やってんだと思ったら

  81. >>9
    原作の作画が凄すぎるやつだよな

  82. >>32
    実際放送するのは2026年とかだろうしその時には原作も100話以上になっているという計算
    いま手を上げとかないと他所に取られるしな

    なお原作が思ったように更新されなかったのがフリーレン

  83. >>85
    戦隊もあるしゴルフもあるしアクナイもあるからなあ

  84. >「鬼滅の刃」や「呪術廻戦」「僕のヒーローアカデミア」「ハイキュー!!」「SPY×FAMILY」「【推しの子】」といった、ジャンプ系漫画を原作とするアニメだ。

    世間ではやったの鬼滅呪術だけやな

  85. 作画は良いからまぁええやろ

  86. >>89
    アニメ界では全部上位じゃん

  87. >>89
    スパイはアーニャ飴とか流行ってたぞ

  88. 2025年にやるとは思えないな

  89. >>18
    ホンマソレ

    創作アイデア 女性に人気
    1.ヒロアカ 2.呪術 3.ブルーロック 4.ゲ謎 5.崩壊 6.ハイキュー 7.ツイステ 8.原神 9.ワンピ 10.鬼滅

  90. サイゲこの他にももう一つアニメやるし大丈夫なのかね

  91. カグラバチのゲームとかでるんか?
    そもそもカグラバチを知らんからどんな作品か知らんけど

  92. 先週の座村裏切りで全部崩壊して一気に否定意見に染まってるじゃん……
    タイミングが悪すぎる

  93. >>55
    いいだろ
    ドベに落ちぶれたオワコン雑誌だしw

  94. 社会現象とやらに固執しすぎて
    本来のアニメ化の目的を見失ってるやろ

  95. >>89
    呪術は講談社に殺されたオワコンw

  96. >>95
    来年じゃないから問題ないやろ
    原作ストック無いのにアニメ化は尻切れトンボやw

  97. ジャンプの時代もようやく終わりそうやなハンタしか見るもんないしハンタはどうせ子供は読んでないし子供に人気な漫画今なさそう

  98. アニメファンが急増する見込みです。
    今期で1、2を争う話題作になる。

    もうええってw

  99. >>103
    電通案件でジャンプ漫画は確実に好スタート確定なのでw
    なんなら最近はスタート前から走ってるレベルで前におるでw

  100. 信用されてないなカグラバチとサイゲ

  101. ジャンプが今後弱っていくのは間違いない
    新しいのが弱すぎる
    漫画界が戦国時代になるかもしれんな

  102. >あるアニメプロデューサーは、「『あかね噺』や『幼稚園WARS』はアニメとして社会現象にまではならないだろう。
    >いよいよ有力なジャンプ作品がなくなってきた」と漏らしていた。

    ひょっとしてこの2作品もアニメ化決まっているん?

  103. >>99
    それな、少年漫画のアニメ化は宣伝程度にやるマガジン、サンデー、チャンピオンが本来のあるべき姿
    ハイクオリティでやったところで支持層はキモオタのような金持ってないから売れんのだ

  104. ジャンフェスで発表だったの漏れてて草すぎる

  105. 日本って少年ジャンプに洗脳されてないか?
    どこもかしこもジャンプアニメしか作られなくなったらジャンプ奴隷大国と命名するわ

  106. >>107
    そらそうだ
    こんだけ爆死してんのにあかねや幼稚園ウォーズで覇権取れると思ってんなら知的障害者だわwwwwwwww

  107. >>96
    あくまでイメージは鬼滅の刃とBLEACHと進撃な巨人をゴールデンカムイで割った感じ

  108. キャラクターが男ばっかやな
    腐狙いでストーリーを練ってるんだろうな

  109. >>3
    シングレが本来は初のはず

  110. >>108
    ビースターズとか力入れてたろ
    炎炎や刃牙もそうやし

  111. >>92
    お菓子コラボはVチューバーでもやってるし

  112. 早すぎと思ったが、最近のジャンプアニメは3期、4期くるの遅すぎるしなんとかなりそうやな
    ワンピみたいな通年アニメじゃないし

  113. >>113
    中途半端すぎてこけるな
    ブリーチ程オサレさもなく鬼滅ほど御涙頂戴もないんだろ

  114. >>91
    アニメ界のごく一部の上澄みしか世間では話題にならんのや

  115. >>107
    たしかに決まってなけりゃ部外者が名指しせんよなw

  116. >>113
    ゴールデンカムイってめちゃくちゃ面白いからもっと流行っていいよな

  117. >>117
    vチューバー社会現象やんけw

  118. >>92
    映画がハイキューの半分程度だったからお察し

  119. 画面がゴチャゴチャしてるから最近斜め読みしてるわ

  120. 最新巻売上 ※()内は集計日数
    617218(3)|ONE PIECE 110
    465620(5)|HUNTERxHUNTER 38
    418927(5)|SPYxFAMILY 14
    114596(3)|怪獣8号 14
    77508(5)|ルリドラゴン 2
    71197(3)|チェンソーマン 18
    60704(3)|カグラバチ 4

  121. 何でこれだけまとめあんのかと思ったら正式発表じゃねえからか
    なんで漏れたんだよ

  122. >>111
    いうてコナンとかあるやろ

  123. 昔のドラゴンボールみたいに連載と当時にアニメ化するの?

  124. 第二の鬼滅やっと来たな

  125. >>116
    バキはネトフリマネーの海外受け作品だろう(ジョジョなんかもそうだけど)
    日本ではおまけで放送してくれてるだけ

  126. >>8
    こんな早くアニメ化して鬼滅の刃の三部作と被ったら笑えるわ

  127. >>26
    黒字なのはMAPPAの全体の収支なのであってチェー牛マンは「信者は金を払わない」「もっと円盤が売れてほしかった」と直にコメントされただけやし

  128. >>113
    呪術の時もナルトだの鰤だのハンターだの言われてたし
    最近のジャンプそんなんばかりだな

  129. >>110
    ジャンフェスは特にカグラバチのステージはなかったぞ。
    発表はもっと先の予定じゃないかな。

  130. >>138
    見たことないし
    つかアニメ化するまで知らない

  131. >>136
    最近?昔からそうでは?俺が知ってるのはナルトとかブリーチ辺りだけどパクリとかオマージュ言われてたぞ?

  132. 原作に注目集まればいいし
    1クール分あればいいからな

  133. >>113
    少し幽遊白書の飛影要素もあるよな

  134. 腐女子ホイホイ系

  135. 破面みたいな奴おるな

  136. ヒット間違いなしとかチェンソーマンの時も編集言ってなかったっけ?

  137. >>129
    アニメ化発表→アニメ放送で今からイナゴが食いつくんや

  138. >>121
    東洋経済すげぇな。この記事だけで3作品もアニメ化リークしとるw

  139. >>138
    ブルアカ豚とホロライブV豚と中年のチー牛しかいないし

  140. 名無しさん 2024/12/02(月) 18:11:43.579
    バカジャネーノ早すぎだろ(呆れ)

    これブータレだろう。(・ω・ )↑

  141. >>138
    今ジャンプでやってる作品で気になるの一つもないです

  142. >>146
    必ずヒットするとは言ってないからセーフ

  143. ジャンプは今は連載陣死んでてアニメ化の弾すらないしな
    昔ならとっくに打ち切りの夜桜さんを2クールもアニメ化する時点で終わってる

  144. >>138
    Vチューバーの話でも作れよ無能

  145. >>146
    あれってマッパ単独出資だろ
    ジャンプ編集が言及する筋はないんじゃね

  146. >>138
    もう似たようなジャンプ作品は興味ないねん

  147. テンプレだけどジャンプだから売れるんじゃね?

  148. 東宝も取れなくなってきたな

  149. いい年した大人の口からバズるって言葉が出てくるのきついな

  150. >>126
    新作では売れてる方になる

  151. この読み切り漫画みたいなプロトタイプのオーラの作品がアニメ化かぁ

  152. >>159
    バズるのが金になることを知ってたからな

  153. >>122
    アイスホッケーのやつお楽しみください

  154. 漫画通に評価高いよなチー牛は来るなよ

  155. チェー牛マン2期はどこ行ったんだよ

  156. カウボーイビバップって松竹だったんか
    これは神

  157. なんかもっとさぁー?今の時代にあってる題材で漫画を作れよ
    題材とセンスがガチで古臭いんだよ、25年前の変わらん

  158. おっさん達が変なこだわりを持って制作したアニメほど失敗する

  159. >>163
    アシリパさんがいないやん

  160. >>150
    ( `・ω・) ウーム…ブータレが本スレでも暴れとる。((φ(・д・。)

  161. 最近話すっ飛んだりしてて微妙

  162. 完成したアニメを見てからだな

  163. 「アニメ化したらヒットは間違いなし 海外でのバズり方が飛び抜けている」
    この台詞って近年何回かデジャブがあるよな
    そしてそれらデジャブってすべて前評判ほどはヒットしなかったんだけど

  164. ジャンプはゴミ作品をアニメ化するより新人発掘と育成の方に力を入れた方がいいだろ
    売れないアニメを作っても意味がない

  165. >>146
    林のような自過剰野郎の言うことなんて信じるな

  166. >>167
    確かになろう系みたいに
    ジャンプ系って感じで似たような展開を量産してるな

  167. 集英社とサイバーエージェントとか究極のステマコンビはきついって

  168. >>165
    アンチのくせに情弱すぎやろ
    2期じゃなくて映画や

  169. >>174
    アオのハコでも似たような事言ってたよ
    先行イベントに金かけまくってた

  170. デスノートみたいな作品が見てえーな

  171. 鵺は誰も期待してないのか

  172. 最近のジャンプはなろう系みたいたな展開増えてきてもんな

  173. 真面目にステマ規制がかかってからジャンプが落ちぶれたから今までの人気作も工作だったんじゃないかと思ってる

  174. でもなぜにサイピクなんだろうか
    つっても他が詰まってるよなあ

  175. なろう剣聖おっさん「フン!650万!」
    ワンピハンタ以外のジャンプ漫画「ウワーッ!」

    この現状変えられるのか?

  176. >>184
    単に人気作品がでないだけじゃね
    ドラゴンボールとか呪術は人気やし

  177. 原作ストック少な過ぎるだろ…まだ5巻やろ?

  178. >>184
    チェー牛マンがブッコケてからジャンプが流行らんくなっとるしな
    とくに女に流行っていない

  179. >>83
    チェンソーマンは失敗したから

  180. ジャンプだけが社会現象作るな
    40年以上ジャンプ買ってるから誇らしい

  181. 絵が呪術に似てるし多分第2のアニチェンで不発になりそうだけどなぁ
    怪獣を入れると第3

  182. >>187
    呪術は鬼滅とコロナありきのオワコン
    ゲ謎が来てトドメを刺された呪術は消えた

  183. >>182
    こっちの方が男人気ありそう

  184. サイバーみたいな文芸のぶの字も分かってないようなネット広告屋なんかと組んで意味あるの?

  185. >>186
    片田舎以下の売上しか出なくなってるジャンプ真面目にオワコンやろw

  186. ジャンプこそポケモンみたいなアニメを描くべきだよ

  187. >>197
    ワンピースに売上負けてるよなw

  188. アニメーターが少なくて金あってもどうしようもない状況だからクソアニメになる可能性もある

  189. >>201
    パル見たら無理なの分かるやろ

  190. >>83
    チェンソーマンの大コケはFF7映画に並ぶ黒歴史だから

  191. サイゲの勝ちだ

  192. サイコミとかいうゴミ収集場からアニメ化してやればいいのに

  193. ぶっちゃけなろうよりつまらんだろ

  194. >>126
    チェンソーもう抜かれそうで草

  195. >>201
    今のジャンプには無理だよ ギエピーになっちゃう

  196. チェー牛マン核爆死したのにまだ懲りずにアニメやるんだなw

  197. >>138
    つか5chですらスレの勢いが無い

  198. >>184
    現在進行系でやってるだろ

  199. >>203
    デジモンあってしモンスターファームも平気だったデザイン真似なければイケるって

  200. 覇権コンテンツウマ娘の新作アニメやったほうが良くない?

  201. >>129
    今のジャンプ本誌だとワンピースの次に売れてるぞ(ハンタは年単位で休載するから除外)

  202. 今の制作委員会て作ったアニメをいかに配信サイトに高く売るかの存在で
    何の為にいるのかわからん最初から配信側がアニメスタジオに金投げればええだろ

  203. うおおおおおきたあああああああああ

  204. 序盤しか知らんが昔の復讐系バイオレンス活劇で漫画ならいいけど映像化しても今の世代にウケないと思うけどなぁ

  205. サイピクは作画は相当良い方だぞ
    安定してるしクオリティ高い

    ただ肝心のカグラバチが言うほど面白くない・・・
    キャラも話も魅力ないんだよ、あれ
    墨絵がかっこいいだけの漫画

  206. OPEDを英語の歌にしてスベるんだな

  207. ufoMAPPAクローバーに続いてサイピクも集英社御用達ラインナップに入ったか
    まぁCAの子会社が呪術ソシャゲ作ってるんだから既にコネ出来てたんだろうけど

  208. 鵺ってやつの方が女キャラ可愛いくておもろそうに見える
    ヒカルの碁とかうしおととらみたいやし

  209. 国内人気は無くても海外で受ければ商業的には儲かるだろ
    今はもう配信で稼ぐ時代だし

  210. >>218
    今でも復習なろう系であるやん

  211. >>222
    面白かったら掲載順ガタ落ちしてないんだよなぁ・・・

  212. >>219
    見たことないから知らんけどストーリーよりキャラがウケるとか好みじゃねえかな
    ドラゴンボールだってストーリーはかなりシンプルだし

  213. MAPPAでアニメ化とかじゃなくてよかった

  214. チー牛は頼むから来ないでほしいコンテンツがダサくなるから

  215. >>216
    何の作品を作るためにどこのスタジオに頼むかの判断が
    配信会社にできると思うか?

  216. 青エクに似てるけど全く違うんだろうな
    つかワートリとかいつまでシュミレーションやるんやろ

  217. >>226
    シンプルなのとつまらないのじゃまた全然違うんだよなぁ・・
    楽座市までやれば結構面白くなるけど
    キャラの魅力が無いのが割と致命的、チヒロは良いやつではあるが

  218. まぁ海外ニキ達には評判良いから配信で元は取れるでしょ

  219. 原作ストック全然ないのにどうすんだよ。
    忍空レベルでアニオリ上手ければ問題ないけど、今時そんな事できるスタッフいるのか?
    つか、どっかのコンプラゼロアニメーターが漏らした予算使い果たしたアニメ制作企画って、
    もしかしてコレの事じゃないの?

  220. サイピクとか大丈夫かよ
    チェンソーマンの悲劇を繰り返さないでくれよな?

  221. ゲイシャフジヤマニンジャサムライ
    そんなコスプレで媚を売らずとも日本人が日本人向けに作るだけで世界に届く
    吹き替えより字幕が好まれる
    そんなコンテンツ作りは古今東西いかなる民族もなしえていない稀有なことなのに偉いさんはワザワザすり寄って海外向けの媚を売りに行く
    アニメもそうだがゲームはもっと酷い
    頭が無能なことがニッポンの不幸だよ

  222. >>231
    贅沢な名だねえ…今日からお前はチだよ

  223. 本誌で単巻50万部狙えるのもうカグラバチだけだしな

  224. >>213
    妖怪ウォッチもポケモンとキャラデザ全然違うけど社会現象を起こして映画とかメダルとかバカ売れしたしな
    当たったら多分カードゲームとか強いだろうし

  225. >>223
    配信は買い切りなんだから金出さんかったらチェー牛コースで打ち切りなんスよ

  226. >>238
    メダロットがその位置にいけねえかなって思ってる
    誰かアニメ化してくれんかな

  227. これウケないんじゃね
    本誌でももう読んでない

  228. >>233
    まだ始まってもないのに予算使い果たすって意味不明やろw

  229. よくて1クールかね

  230. 早いってなんだよ十分人気あるだろ
    老害みてえなこと言いやがって

  231. >>233
    2クールでも普通にストック足りてるだろ 1クールなら尚更

  232. >>244
    ストック足りないと間が空いて詰むで?

  233. >>192
    ジャンプはステマしか取り柄が無い
    だから鬼滅の刃のような社会現象は作れない

  234. >>239
    むしろ買い切りのおかげで黒字にはなったんじゃねぇの?
    事前に海外人気凄いとか言って配信サイトに騙し売り

  235. 読んではいるけど何で売れてるのかよく分からんやつ

  236. 社会現象気取りたいのなら
    せめてちいかわ級になってから言ってほしいものだ

  237. >>248
    そんな事するからアニメやったのに伸びないのはおかしいとツッコまれるんやろな

  238. 日本ではいつもドベ付近の不人気漫画

  239. >>241
    まんさん達が思ってるほど食いついてないよな

  240. >>213
    そもそもパルが訴えられてるのはポケモンとデザイン酷似しすぎなんだよ
    ポケモンの二番煎じのソシャゲはありふれてるけどパルみたいな炎上に発展していない

  241. トムスデイズさん…w

  242. >>246
    早くても来年の秋に放送とかだろうしそこから2クールやっても終わるのは2026年の3月末
    そこから大して空けなくても2クール分のストックぐらいは貯まってる

  243. ジャンプももう他にねぇもんな
    人気出すために必死になってるな

  244. アニメで区切るなら双城との決着までだろうから尺としては充分だな
    なんか10巻前後で話たたみそうな雰囲気あるしダラダラやるより賢いわ。作画コスト高いのは見てわかるし

  245. 推しの子もサイピクにやらせとけば良かったかもな

  246. サイゲがジャンフェスに参戦はありえるかもな

  247. アニメ化するなら女のキャラ作画はもうちょい可愛くした方が良いぞ、特にシャルみたいなマスコット系幼女は

  248. >>260
    ファンパレはあるらしいけどそっちはどうなんやろ

  249. >>263
    ステマは犯罪やで?集英社は犯罪会社ってことでOK?

  250. アニメ前から流行らせてるモンに限ってアニメが始まったら話題にならんのばっかなんだよなぁ
    チェー牛とかアオパコとかマッシュとか

  251. ハンタみたいなゴミ引っ張って来なきゃいけないレベルだからホンマ終わってるよジャンプ

  252. かずはじめに影響受けたような絵だよな

  253. 呪術ヒロアカスパイハイキューフリーレン薬屋の東宝じゃないのがなあ
    アニプレ東映でもなくよりによって松竹かあ

  254. サイゲ系ならソシャゲもくるな

  255. >>263
    やるならもうとっくにやっとる

  256. 監督に恵まれますように…

  257. ドラゴンボール4兆、誰が超えるか見物だな
    ギャグ、バトル好きな少年人気が鍵
    回想グロだよりは無理だからな

  258. >>263
    最近別にステルスしてもない大々的な広告出しまくることステマって言うよな

  259. >>268
    いうて最近流行ったの推しの子だけじゃね

  260. サイピクだとU149で岡本学監督引っ張ってこれたけどまだ残ってんのかな

  261. てか一般受け無理だろこの原作

  262. 打ち切りになる前にさっさとアニメ化して一気に稼ごうって考えでしょ
    しかし今のジャンプ作品をアニメ化したところでゴミにしかならんと思うが…

  263. 左手で刀抜いて、持ち方は右利きなのか

  264. >>277
    この売上で打ち切りなるわけないやん

  265. もったいない。もっとマシなところにとっとけ

  266. >>9
    ワイも最近までそれとごっちゃになってたわ

  267. >>276
    それ言うならフリーレンも推しの子も呪術も鬼滅も同じだわ

  268. >>32
    企画が持ち込まれるのは1巻が発売前には出される
    とくに近年は代理店が持ち込むのが早くなっている

  269. >>274
    流行って女児人気のプリキュアぼざろウマ10億にズダボロに負けて0.3億で大爆死した挙句パンツのロシアに負けたニセモノやんw

  270. >>282
    鬼滅の刃以外は一般受けを自称してるニセモノの爆死

  271. これなかったら今のジャンプまじで悲惨だからな
    最後のジャンプアニメ化作品になるかもしれんレベル

  272. ジャンプ原作はつええぞ
    爆死したチェンソーマンでさえ知名度高い
    売れたものは鬼滅呪術と社会現象クラスばかり

  273. >>30
    なんで個人事業主が自己管理できなかったのを契約してるだけの出版社が責任負う必要があるんだ?
    責任追及したいなら作者のマネージャーとか言ってるやつ叩こうぜ
    作者以外に責任求めるならソイツが戦犯だよ

  274. 今のジャンプ作品は1話の時点でアニメ化企画進んでます

  275. >>286
    ワンピース無かった週はコレあったけど普通にゴミだったぞ

  276. >>289

    鬼滅の刃も3話が載った時点でアニプレックスの高橋ってプロデューサーが集英社に交渉しにいったらしいから結構前からだよ

  277. >>279
    アンデッドアンラックが打ち切りにならないんだからムリやろな

  278. ガチの最終兵器やん

  279. 飼ったながはは

  280. サイピクとか嫌な予感しかしない

  281. カグラバチは呪術にはなれんぞ

  282. カグラアニメ化したら本誌もう何もない

  283. チェンソーコースやろうな

  284. >>287
    チェー牛は歴代最悪の核爆死として名を刻んだなw
    呪術はゲ謎に殺されたオワコンw

  285. >>299
    鬼滅の刃を先に済ません限り売れると見込んだアニメ以外は何も引き受けんのや

  286. もうこのカード切るのか
    いよいよジャンプでアニメできる原作がない

  287. アニメ化は2026年春に決まりだな。

  288. サイピクは作画当たり外れが凄すぎる
    劇場版ウマ娘みたいに自社コンテンツは新海誠が驚愕するレベルの究極の作画やってくるけどさあ

  289. プロデューサーが「バズる」とか言い出すと危険サイン。
    いい作品を作ることに集中しろよ。バズらせるとかはそのあと勝手に発生する現象であるべきなんだよ。

  290. ジャンプ読者から言わせればカグラバチとかいうチョイスが既にセンスねーんだわ
    イキってる無能のヨスピクに押し付けてやらせとけよ、実績欲しがってるみたいだしなw
    アニメーターに経験積ませたいのか知らんが自らサイゲームズのブランドを下げるような愚行をするなっての

  291. アオノハコ・・・

  292. >>234
    マジな話、監督とプロデューサー次第
    アニメ設備はウマ娘マネーのおかげで最新最高級の塊だから、下地は間違いないんやがな

  293. >>305
    映画のウマ娘は皆んな凄い凄い言うから観てみたが、あれはヤバいわ
    いくら金掛けたんだよって言うくらい、アニメ技術の結晶
    新海誠だけじゃ無く、アニメ関係者からすれば驚嘆

  294. 東宝MAPPAでサイゲにコンペで敗北

  295. 海外のバチブロスはMAPPAじゃないって喜んでるな

  296. クローバーは質の天井明日ちゃんで

  297. ヤフ記事もサイピクもイキってるの面白すぎるな

  298. サイゲもアニメで成り上りたいから本気でやるんじゃねえか
    ウマなんか日本でしか見てもらえないし

  299. >>299
    ufotableがこんなの相手にするとは思えない
    キャラも陰キャばっかで魅力ないしグッズ化しても売れないだろう

  300. >>312
    あそこはとりあえず引き受けられるだけ引き受けて、スケジュール管理もままならなくて外からアニメーター呼んで乱造するだけだからな

    作品愛なんて欠片もないからドル箱の呪術廻戦ですら原作理解ゼロでテキトーに作って叩かれてる始末

  301. 双城戦マジ頑張ってくれ

  302. >>316
    スゲー分かる
    衣装とか顔がめっさ地味でキモオタが釣れると思えん

  303. サイピクはクオリティだけならNo.1スタジオクラスにもう届いてるからな
    後はソニー系みたいに複数案件を同時に回すだけのノウハウや人力があるかどうか

  304. >>310
    でも15億って割にあってないよな

  305. >>320
    シングレと掛け持ちとかどうするんや…

  306. >>22

    エアプ
    実際に見てないのにいうな
    毎日/wsj/板建ってるのに

  307. >>319
    オタクって何故か陽キャ好きだよね…陰キャ嫌いなの同族嫌悪?

  308. >>322
    そもそもロボやってる後にすぐウマ映画やでここ
    チームがあるんちゃうかな

  309. 前に誰か言ってたが学マスをここで作ったらすげえだろうなあ

  310. >>325
    バンブレは4年間の価格で新世代は半年で作ったって聞いたからそもそもバンブレはある程度出来てたのかもな

  311. 個人的にはホテルとひかなつの方が楽しみなんやけどな

  312. 最初からまんさんに媚びるから失敗するんだぞ

  313. >>327
    いやどうだろう
    確かおもちゃ発表の生放送中に最終回まだできてないとか言ってたような

  314. サイバーがアニメに力入れるって言ってたが第一弾がシングレで次がこれなんかね?曲はどこの使うん?天下狙うなら独自のヤツ連れてくるべきだよね

  315. >>332
    シングレよりホテルの方が早そうじゃね?知らんけど
    ひかなつは夏らしいが

  316. >>329
    アイツがヘッドハンティングうんぬん言ってたもんな。今頃ごろ射精してそう

  317. ニトロプラス入ったからオカルティックナインとか科学シリーズの続編が楽しみなんやが
    つうかまどかとかどういう扱いになるんや

  318. >>333
    コレも2025か…あっ(察し)

  319. ゾンサガはどうなんだろ
    制作は違うけどこの前からグッズは展開してるけど

  320. >>335
    虚淵はほぼフリーランスやろ?てかKADOKAWA今後どうするんだろ?

  321. >>337
    MAPPAがあの様では無理だろ

  322. >>77
    嫁の制作はWITだからな
    バチもWITだったら進撃並みになれたかもって思うじゃん

  323. >>340
    しかのこでもいいなら

  324. >>339
    まあまずチェンソーの映画やね
    あれが1番楽しみ

  325. >>265
    マッシュルは1期の時点でゴリ押しされてなかったろ
    2期のOPでバズっただけだし

  326. >>297
    まあパクリ同士にしかならんからな

  327. >>344
    運が良かった呪術とどうなるかわからないカグラバチ…

  328. でもなんで急にサイピクが?って感じはある
    どの作品がよかったんやろ  
    ウマは最近すぎるし

  329. >>346
    ウマがジャンプだからついでにやらせる感じやろ?

  330. >>304
    OPはどーせいつものごり押しメンバーだろ?

  331. >>346
    サイバーが急にアニメに力入れるとか言い出したからその初手にカグラバチを送ってコネ広げたんやろ?やってる事がジオンにガンダム送るアナハイムみたいだけど

  332. >>347
    ついでて
    そんな安易なことではないと思うが

  333. >>348
    そしたらほぼSONYになってしまうから自分達で曲作る可能性あるな…サイゲはよくランティス使ってるっけ?曲次第ではそこで詰む。

  334. バハムートが気に入られたのかもしれん

  335. >>350
    どちらにしろジャンプの看板貸すことには変わりないしウマの知名度上げるために悪くない関係に見えるけどね…

  336. >>351
    アイマスのとこでええやん

  337. >>352
    コラボしてたのはグラブルだけどな…

  338. >>354
    それがランティスやろ?

  339. 全体的にいつも黒服で暗いイメージがるわ
    キャラが薄いしヤクザが刀切り付けてるだけだから
    万人向けでは無いから大ヒットは無理じゃねーかな

  340. つかそもそもひかなつがkadokawaじゃなかったか

  341. テガミバチの続編?

  342. >>346
    サイゲと集英社はズブズブのズブだよ
    推しの子は代理店がサイバーだし、ウマ娘ライブは集英社が協賛
    シングレみたいに700万部売れる作品も出してくれるし、スタブロみたいにウマ娘コミカライズもある

  343. アニメ化前に人気だった作品って大体コケるパターンだけど大丈夫か

  344. >>325
    ウマ映画はシャフトの化物語チームとか進撃チームとかも集めて作った、日本アニメアベンジャーズみたいな作品だからな
    采配はサイピクでも色んな会社が大量に関わってる
    それぞれのスタジオの特色と言うか表現方法をガンガン出してた

  345. >>361
    ドラゴンボールもワンピースはどうなんねん
    そもそも人気なきゃアニメまでいかんやろw

  346. 5巻しか出てないのにアニメ化・・・
    漫画業界も権威主義やねぇ・・・

  347. >>351
    ソニー案件になるのかなぁ
    政治的キャスティングは萎えるからやめてほしい

  348. >>342
    MAPPAもう忘れてんじゃね?

  349. >>364
    アニメ化早すぎてスベるの確定だろ

  350. プリコネのアニメってもしかして相当よかったんか?
    あれ売れてなきゃ先続いてないよな

  351. 自ら既得権益に擦り寄りオールドメディアによって利益を得ようとする愚かな行為

  352. サイゲもいまさらアニメに力入れたってもう遅いんだけどな

  353. >>362
    でもバカみたいな利益はアニメで出ないってのが超合金みたいだよね、結局ガンプラが売れる

  354. >>370
    いつものお溢れ案件

  355. チー牛マンみたいに無名の声優使って大爆死したら笑う

  356. >>368
    18年のヤツは売れた。22年は空気…

  357. 無駄なCG使う

    無名の声優を使う

    変な演出する

    曲を毎回変える

    コレさえしなければ普通に見れるアニメにはなる

  358. >>375
    曲変えた物語シリーズは超絶ヒットなんやけど

  359. サイピクってことはサイゲからソシャゲ出るんかな
    まじで最悪・・・

  360. 呪術の妥協枠って言われてる時点でつまらんの確定やろ

  361. ステマだけはエグそう

  362. >>377
    酷いな…何がしたいんってなるよね

  363. 物ができてからイキってくれ

  364. 凄まじい勢いのサイゲのステマとアニプレのネガキャンが溢れそう

  365. いくらなんでも早すぎるw
    全然原作ストックないぞ

  366. 1話しか読んでないから出てくるのかもだが
    現代の話なのに街中でヤクザが暴れても警察
    出動せんのが不自然すぎた

  367. >>382
    わかる…それでウマ娘×カグラバチでサイゲ民射精ブシャァ!!まだ予想

  368. サイピクの売り方って著名人使ったダイマだからなぁ…とにかく昔の有名スタッフ呼んで「コレぞアニソン」みたいなのを流す。こどおじは来るが一般にはチー牛臭くてたまらんのよ…

  369. >>28
    空気なものにお金も人員も割けません

  370. >>386
    何も悪いとこなくて草

  371. >>29
    上の2つは話題になった
    下の2つは空気だった

  372. 全然知らない声優使い出したらもう終わり…

  373. >>389
    結果的にブルアカとウマ娘のアニメがコレの影響で作られなくなりそう…シングレは来年やるけど次やるの数年ごとかやろ

  374. >>310
    でもルックバック興行収入20億円に負けてるよね?

  375. >>310
    でもルックバック興行収入20億円に負けてるよね?

  376. >>391
    paもkaiもおるしそもそも別チームじゃない?

  377. >>392
    ウマ娘凄いんチギュゥゥゥゥ

  378. >>376
    ······えっ?············

  379. >>394
    Kaiはぬ〜べぇやるからpaだなww

  380. ウマ信「カグラバチは売れる、SONYよ震えて眠れ」

    〜数年後〜

    ウマ信「カグラバチが売れたせいでウマ娘がクソアニメ会社にされたチィィィ」

  381. >>88
    戦隊とか原作から評判最悪のゴミやんけ
    はやく捨てろや

  382. >>29
    上2つクッソ成功してるやんけ

  383. サイピク今までの作品全部当たりだから
    原作読んだこと無いけどカグラバチどうなるか楽しみだわ

  384. >>374
    空気どころか18年のは年間1位で22年のは年間8位
    ハッキリ言って両方バチクソに成功しとる大当たりアニメや

  385. >>346
    集英社がカグラバチをネクスト呪術にしたがっとる
    んでCAは呪術ファンパレで既にコネもあるし実績もあるアニメ会社抱えてる
    そういう事やろたぶん

  386. >>384
    現代っていうより第二次大戦直後の治安ガタガタの頃の方が近い
    国家権力が機能しなくて自警団とヤクザが幅を利かせて秩序が生まれてた感じ

  387. テガミバチ?

  388. ぐうゴミって言ってる奴いくら何でもフシアナ過ぎや
    当たりアニメしか無いこのラインナップ見てゴミ呼ばわりはオタクですらないモグリ確定なんよ

  389. カグラバチアニメ化で何故かブルジが発狂する謎

  390. >>408
    コレ作り出したら2期わからないからね、ブルジは楽しかったみたいだからあのアニメ。

  391. >>407
    オタクにはウケるけど一般に受けない会社

  392. 日本刀出せばウケるみたいなデータあるんやろなあ

  393. カグラバチ好きだからボロクソに言われてて泣く。
    でも5巻しか出てないのにもうアニメ化決まってるのが心配なのは分かる。

  394. MAPPAじゃなくてよかったー!!

  395. 鵺の陰陽師は…?

  396. 1話はものすごい出来だっけど、双城編、楽座市編と低空飛行続けて楽座市編の終わりぐらいから盛り上がって所有者暗殺編は文句なしに面白い

  397. >>416
    なんかアニプレックスのイメージあるアレは

  398. >>401

    まあその程度の成功しか見込めないわな

  399. >>126
    でもジャンプ漫画って多めに刷っては片っ端から断裁に回してるんだよな

  400. >>378
    まあなんか呪術とサカモト割ったアニメになりそうではある
    最近こんなんばっかり

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。