04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww
04.26(Sat)
【謎】声優の石見舞菜香さんのグッズ、メルカリに続々と出品されるwww
04.26(Sat)
【正論】「名作アニメのリメイク」にうっすら嫌悪感を持つ理由、完全に言語化される・・・・
04.26(Sat)
「ぼっちざろっく」に足りないもの、ついに判明するwwwww
04.26(Sat)
アニメ「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」TVアニメ化、2026年放送、キャストに石見舞菜香ちゃん鈴代紗弓ちゃん長谷川育美ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
04.26(Sat)
【悲報】警察「自転車は車道走らなきゃ罰金ね~www」
04.26(Sat)
にじさんじVTuber・不破湊さんの『ニンテンドースイッチ2』抽選販売規約違反騒動、ついにYahooニュースになる→不破さんが配信で謝罪「マナー的には良く無いのかなって思いました、自分が浅はかでした」
04.26(Sat)
万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥
04.26(Sat)
超一流大人気声優の中村悠一さん、有名ホロVtuberのブロックを示唆するというネタを披露→ ホロライブファン激怒www
04.26(Sat)
【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」
04.26(Sat)
大人気女声優さんと一緒に写っていた彼氏さん、特定される!! 案の定2,5次元のイケメン俳優っぽい
04.25(Fri)
劇場版アニメ「ゾンビランドサガ 」10月24日公開決定!PVが公開、2025年佐賀万博開幕!? もっと話題にしろよお前ら
04.25(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』4話感想・・・なんだこれ… 青も主人公も無茶苦茶で理解できねえよ…
04.25(Fri)
なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題にwwww
04.25(Fri)
【朗報】俺妹の絵師さん、桐乃と京介の新作絵を描くwwww
04.25(Fri)
日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤
04.25(Fri)
【悲報】貴重な女子高生、入学して2週間で飛び降り・・・・
04.25(Fri)
【朗報】元ホロライブのシャチさん 同じ絵師でイルカ🐬としてデビュー、新しいガワが公開される
04.25(Fri)
【朗報】ヤフオクに日本人がSwitch2を大量出品wwww テンバイヤ対策とは何だったのか
04.25(Fri)
【悲報】ジークアクスのマチュ、ガンダム主人公稀に見るお嬢様
04.25(Fri)
【画像】不倫で話題の永野芽郁さん、お前らが思ってるより凄かったwww
04.25(Fri)
メディア『最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは…? 』
04.25(Fri)
女性「男友達が欲しいのに、好きになってくるのやめて!!なんで男ってそうなの?」

X民「この時代のラブコメの面白さは異常。リアルタイムで観れた事を誇りに思う」👈5万いいね

2:  2024/11/17(日) 09:45:22.72 ID:nCUjNJcK0 BE:407370637-2BP(1000)
no title

no title

no title

no title

37:  2024/11/17(日) 09:52:00.86 ID:7igYBlTSM
>>2
ラブコメじゃないやん
自己愛性人格障害自閉症チー牛の妄想ハーレム
41:  2024/11/17(日) 09:52:40.69 ID:pDUniGj3M
>>2
チー牛に都合の良い話ししか無くて草
6:  2024/11/17(日) 09:46:24.53 ID:8EQj7NHd0
ニコニコ世代ってところか
8:  2024/11/17(日) 09:46:36.95 ID:HQTu0Gvs0
ただ見ただけの埃と思う
9:  2024/11/17(日) 09:46:43.94 ID:MR51ueHB0
きまぐれオレンジロードとかめぞん一刻とかの時代の方が面白いけど
12:  2024/11/17(日) 09:47:00.69 ID:6ryeXffGr
CLANNADってラブコメじゃないだろw
59:  2024/11/17(日) 09:57:29.52 ID:ZkPe1jcA0
>>12
人生だもんな
16:  2024/11/17(日) 09:47:35.22 ID:sCJEoOP70
誇りには思わんだろ……
18:  2024/11/17(日) 09:47:51.81 ID:SzGdGqnoH
なろうよかストーリーの波あるよね
20:  2024/11/17(日) 09:48:09.89 ID:Lpr6cjf70
いうほどおもんなかったろ…
あーまたこのパターンかってなってたけど、他に見るもんないから仕方なく見てた
28:  2024/11/17(日) 09:50:41.51 ID:Trr5pJoR0
ゆとり世代か?老害になったと自覚したほうがいいぞ
ドラゴボガンダムを讃えるおっさんの仲間入りだ
49:  2024/11/17(日) 09:53:48.53 ID:Q0C7tAMI0
40歳くらいか
63:  2024/11/17(日) 09:58:59.88 ID:AXp35qdo0
>>49
15年くらい前やから、20代後半で見てた計算か
…やめたれ
いま35歳にしとこ
54:  2024/11/17(日) 09:55:29.71 ID:h9vlz5bd0
30前半のガキだろこれは
58:  2024/11/17(日) 09:57:04.53 ID:9cPOZAAk0
>>54
42だけどど真ん中だぞ
62:  2024/11/17(日) 09:58:37.82 ID:lCwkZ4xe0
面白いのはわかるけど誇りに思うってなに?
65:  2024/11/17(日) 09:59:07.24 ID:5eRlnaSM0
>>62
アニメすごい日本すごい俺すごい
67:  2024/11/17(日) 09:59:19.90 ID:OMzn8Hmw0
>>62
日本すごい俺すごい
71:  2024/11/17(日) 10:00:32.68 ID:IEJu74Mo0
配信でいつでも見られる現代の方がいいわ
実況もしないしリアルタイムの価値は失われた
75:  2024/11/17(日) 10:02:51.41 ID:Kx8YVOAb0
見てただけなのになにを誇ってるんだ?
大谷の50-50を見てただけで誇ってるおっさんと同じやん😅
79:  2024/11/17(日) 10:03:09.70 ID:j+1Z6/X00
俺妹のラブコメ要素基本不要だったろ
86:  2024/11/17(日) 10:04:28.72 ID:Kx8YVOAb0
>>79
妹を孕ませたんだっけ
今のコンプラなら放送できないよな
87:  2024/11/17(日) 10:04:31.35 ID:6UO/FTpS0
>>79
俺妹はゲームでマルチエンディングにしたのが良かった
111:  2024/11/17(日) 10:10:26.76 ID:XPXR2q9c0
お前達がやたら持ち上げてた氷菓ってアニメ
面白くなかったから お前達の評価は話三分の一くらい
135:  2024/11/17(日) 10:17:51.52 ID:4YklvAxp0
はがないみたいな気持ち悪いアニメって消滅してね?

最近じゃ負けヒロインくらい?

142:  2024/11/17(日) 10:19:53.25 ID:mLZNldxI0
ゴミみたいなのばっかだな
自分の青春時代に楽しんだから良かったと思うだけ
地球少女アルジェナを観ろ
150:  2024/11/17(日) 10:21:18.63 ID:jTNFrOMK0
今見るとビックリするくらいつまらんやろ
197:  2024/11/17(日) 10:47:44.35 ID:58or2amT0
言われて気付いたけど、
リアルタイムで見られて幸福、とかなら分かるけど
リアルタイムで見られて誇りに思う、って訳分からん日本語やな
何を誇ってるんだコイツは
200:  2024/11/17(日) 10:49:05.61 ID:C07H4lAL0
見ただけで誇りて
制作側なら分かるけどさぁ
231:  2024/11/17(日) 11:13:36.67 ID:jTNFrOMK0
とらドラ今みてみ
クッソおもんないぞw
233:  2024/11/17(日) 11:16:36.57 ID:4Zg6j7lV0
キャラデザインと配色を男がやってる感じがまだあるな
今はみんな女の仕事になってる
235:  2024/11/17(日) 11:18:27.06 ID:tTwoGfyW0
めぞん一刻とか結婚物語とか
あの辺の頃かと思た

 
(´・ω・`)古すぎるぜ・・・

(´・ω・`)あとこれゾン、まよチキ、ケンプ、にゃんこいってラブコメとして良かったか?
 

 

 
コメントを書く
  1. まぁ今はギャルゲとかハーレムものアニメ放送してると
    絶対にまんさんがクレームつけてくるからな、寒い時代になった

  2. 明日のよいちも追加で

  3. 令和の志向のラブコメはマケイン

  4. この時代のラブコメって書いておいて
    ラブコメの本道であるToLoveるが入ってないってマジでこいつラブコメって言葉の意味わかってないんじゃねえの

  5. (´・ω・`)しらんがな

  6. カドカワのステマ記事

  7. この時代のラブコメってツンデレ全盛期でもあったからツンデレ苦手な人間からすると地獄みたいな期間だった

  8. 特に今と変わらん気

  9. もっと主人公のレパートリー増やしてくれ
    黒髪無個性モブ顔主人公やめろ

  10. ラノベギャルゲ全盛期ってだけでは

  11. 恋愛したことなさそう

  12. ゴミが混ざってんぞ

  13. ラブコメ…?

  14. アニメ以外の創作物触れたことなさそう

  15. >ラブコメじゃないやん
    >チー牛の妄想ハーレム
    ラブコメとハーレムものって別物だったのか…
    しかもハーレムものの方がラブコメ以下のより低俗扱い

    >>4
    前途の理屈だとToLOVEるもラブコメではなくハーレムものなんだとさ

  16. >>1
    今でもなろう系ハーレムものアニメとか普通に放送してるだろw

  17. 20年後にはなろうがあった時代を誇りに思うような奴が現れるんだろうなあ

  18. ラブコメとしてなら推しの子が歴代で1番面白い

  19. >>15誤字
    >ラブコメじゃないやん
    >チー牛の妄想ハーレム
    ラブコメとハーレムものって別物だったのか…
    しかもハーレムものの方がラブコメ以下のより低俗扱い

    >>4
    前述の理屈だとToLOVEるもラブコメではなくハーレムものなんだとさ

  20. ハーレムキモい🤢
    クソオスどもは男女逆にしたらこの異常性を理解できるはず

  21. >>15
    >>20
    前途と前述の違いも分からないとかマジ?
    もうどんだけ知能が後退してんの
    やっぱハーレムものばかり見てきた中年おっさんは脳みそイカレまくってる

  22. にゃんこいはアニオリで双子が魔法少女みたいなことやってたのがアレだった
    原作途中までしか知らんけど原作の双子の片割れとメインヒロインみたいな子とシリアス三角関係の方がおもろかったのに

  23. >>22
    紅一点美少女を奪い合うイケメン達…❤
    俺はバイなので両方イケるぜ!♂

  24. そんなにか?
    とらドラは面白かったような気がするが、
    五等分やマケインや青ブタやかぐや様のほうがラブコメとして面白い気がする

  25. 学マスとかいうおもんない高齢チー牛向けよりはおもろかったな
    学マスメインライターと同じ人が作者の俺妹も入ってるけど、当時は何がおもろいのかわかんなかったけど今思うとそれもまだおもろい方だった

  26. >>15
    ラブコメとハーレムの違いか…
    個人的にラブコメと思ってるのはめぞん一刻とあだち充系統
    主人公とヒロインをめぐる恋愛模様がコメディを交えて展開される作品
    主人公の周りにやたらと可愛い女の子が集まってきてモテまくるのはハーレム
    ToLOVEるとかいちご100%はハーレム

  27. >>23
    実は昨日の夜眠れなくてずっと発狂してたんだ
    それで気づいたことはもう毎週毎日一律で夜更かしなんてしないって事
    いい年した社会人だけど夜更かしすらままならないんだ、家族が寝静まった暗い部屋でPCを一人寂しくカタカタするのはもうコリゴリでゴメンなんだ
    そもそも部屋が暗いとタイプミス頻発するから、結局闇とかに憧れて厨二ぶってた俺にも光が無いと生きていけないっていう事なんだよ

  28. 右の下から二番目の流されて藍蘭島はラブほとんどないがコメディとしておもしろかったな

  29. チー牛って観ただけで誇りに思えるのか

  30. えっ!あっ、はい・・・

  31. >>22
    女×複数男はエロ同人なら定番だな

  32. >>25
    インセルでバイとかヤバいっすね…

  33. 見ただけで誇りに思うって何なんだろう
    作り手として関わってたのならその言葉も頷けるけど

  34. 21時
    テレビ神奈川 ダーティペア 26話
    東京MX グラブルTVチャンネル ゲスト 丹下桜

  35. 誰も金出さないオワコンだらけ

  36. はがないと俺妹はマジで読んで損した作品

  37. >>28
    うる星とからんまみたいな高橋留美子の作品もラブコメだな
    最近のだとアオのハコとか阿波連さんはラブコメか
    男向けのなろう系はほぼハーレムだな

  38. なろうに負けた敗北者アニメ一覧

  39. 原作者や制作者を誇りに思うのならともかく見てた自分を誇りに思うってどういう思考?
    「ワシが育てた」でもないのに

  40. なろうよりかはマシだな
    最低限の物語はあったから

  41. とらドラはあの脳に障害があるインコが唯一の汚点

  42. オチはねぇのら?

  43. なろう中世オレつえーよりかは遥かに物語してたよ
    なろうで脳みそが萎んだチー牛Z世代じゃ理解出来ないのは仕方ないね

  44. アニメは時代遅れ
    時代はVチューバー

  45. ゴミアニメ一覧

  46. いはゆる 高木さん系もラブコメになるの?

  47. >>16
    昔ほど男主人公に都合の良いヒロインが出てくるアニメは減っただろ、それがまんさんのクレームの影響

  48. これだからゆとりは

  49. まよチキは好きだったわ。けっこうエロかったし作画カロリーもかなり高めだった

  50. 俺妹は面白かったな

  51. 逆ハーレムって言うのかな
    少女漫画に多いイメージあったけどね

  52. 当時は良かったなぁと思う。次々に面白い作品が発表されていったよな

  53. 思い出補正

  54. とらドラ昔めっちゃおもろいと思ってたのに最近見返してみたら主人公の口調があまりにもラノベ口調で臭すぎて見てられなかった

  55. これはゾンビですか パンツアニメだったなー

  56. ちょっと前にVTuberがとらドラ同時視聴やってて
    懐かしくなって見返したけど面白かった
    ただそれ以外はこのラインナップぶっちゃけきつくね?
    CLANNADは好き嫌い分かれる作品だし良いという人がいるのは分かるけど

  57. >>50
    従順にご奉仕する女体だけの存在でしかない傀儡的ヒロインは確かにだいぶ減ってしまったな
    まぁ相変わらず中身男ばっかだけど

  58. >>58
    三石がブチ切れたヤツだっけ

  59. まどマギに殲滅させられたジャンル?

  60. 見たことないけど
    いま見てもそんなに面白くなさそうな匂いがする

  61. ラブコメ好きだけどアニメはハズレばっかりなんだよなぁ
    漫画だとアイズといちごで一掃できる

  62. 芸能人の願望みたいな感じする
    今よくあるハーレムものなろうとかラブコメディとか見ると
    だから無意識で不倫のイメージ良くないみたいなのもあったりするのかな

  63. ラブコメとハーレムは分けろw
    とらドラはラブコメでいいが、ISはハーレム

  64. はがないより変人のサラダボウルの方が面白かったな

  65. この中でははがないだけ面白い。俺の脳内選択肢が〜が一番面白い。

  66. アニメというより、ニコニコで盛り上がりを共有できたのがおもしろかった。

  67. この美も面白い。

  68. >>69
    チー牛の馴れ合い

  69. X民「この時代のやらおんの面白さは異常。リアルタイムで観れた事を誇りに思う」👈5万いいね

  70. >>72
    チー牛の馴れ合い

  71. この時代と今のラブコメ比較すると今のは女向けの要素が必ず入ってるのがキッツイ
    着せ恋の五条とかボクヤバの市川とかいかにも女が好みそうなナヨナヨした仕草ですぐに赤面して手で顔を隠したりするじゃん?
    ああいうの要らんねん
    女向けの作品があることは否定しないから明確に分けて売り出してくれた方がいいわ
    最近の作品でも負けインはそういう女要素がなくて昔のオタク向けっぽい空気だったから楽しめたがそれ以外はもう百合系きらら系しか受け付けない

  72. 完走できるラブコメは数あれど本当に面白いと思ったラブコメはハイスコアガールぐらいしかない

  73. ジジイオタクの数少ない誇りw

  74. ゴミアニメばっかりで草
    さすがガイジは言うことが違う

  75. ニコニコも死に、アニメも萌えが死に、もうオタクの時代じゃないんだなぁ…😢

  76. なろうよりちょっとはマシって感じかな

  77. >>72
    やらおん昔はもっとマシやったな
    フェミだのチー牛だの酷い記事だらけじゃなかったし

  78. 正直にゃんこいケンプファー辺りで満足できるならどんな作品でも満足できるだろ
    あとISは100歩譲って良いとしてこれゾンはラブコメか?

  79. ドラゴボガンダムを讃えるおっさんの仲間入りだ

    過剰回想ダラダラ、ババジジにしか人気ねーからドラゴンボール2500億以下で草w

  80. 正直この辺も中途半端に終わったのもあるからなんとも言えんわ
    とらドラやCLANNAD辺りがストーリー素晴らしいだけでやたら美化されてるだけ
    ラブコメだけならまだ今の時代もいい作品はあると思う
    僕の心のヤバイやつとか見てるし

  81. 無敵の女神が良かった

  82. 今見ると薄ら寒くて見てらんなかったわ

  83. センチメンタルグラフィティ、みつめてナイト、ネクストキング、悠久幻想曲
    が私の青春です

  84. >>86
    そこらへんは世代が一回り違う

  85. 男のツンデレが好き
    ホモじゃないのにな
    八幡、奉太郎
    ヒロインより男主人公派だったな

  86. 好きなのはCLANNADくらいかなあ、、、

  87. ワルキューレロマンツェが良かった

  88. 当時は今ほどアニメは多くなかった
    でもお前ら向けアニメはたくさんあった
    12年あたりからBSで、15年あたりから徐々に配信サイトが増えていき、地方民でも気軽にアニメを楽しめるようになったのもこの辺り

  89. 時代が良かったのは間違いないがラブコメじゃないのが混ざってますね…

  90. >>91
    当時は10本に1本くらいいかにも女向けの顎が尖ったホスト作品で
    それ以外はとりあえず全部見る、くらいの視聴方式だったなあ
    今は女向けばっかでIクールで2本見るものあれば豊作
    あとは見る気もしないって感じばっかだ

  91. はがないは変な方向行っちゃったな

  92. 三重ちゃんでワンパンやんこんなの

  93. 俺はいまだに童貞だはw

  94. にゃんこい2期あくやれよ
    何時まで待たせるんだ

  95. >>1
    まぁこの辺のチーレムアニメがピークは正論かな。

  96. >>81
    これゾンはこのすばと同じカテゴリーかな?
    懐かしのぅ

  97. この辺りのアニメ褒めてたやつって、誰とくっついたか把握してなさそう

  98. 爺さん・・・
    異常なのはあなただけです

  99. ケンプファーはある意味名作

  100. 老害が寝言ほざいてるな
    キャラデザが古臭すぎてそれだけで見る気失せる

  101. とらドラは本当に酷かった
    時間返してほしい

  102. とらドラ以外刺さらんかったわ

  103. ヒロインが暴言暴力当たり前で不快極まりなかったり
    主人公以外の男キャラがイジメレベルの胸糞な扱い受けてたりで全然面白くなかったよ、この手のアニメ

  104. 俺妹は気持ち悪いしつまらなかったかな
    オタ系なら着せ恋の方が好き

  105. Workingなつい
    こういうのまたやってくんねえかな

  106. 言うほど差はない
    なろうばかりでなろうに良質のラブコメは少ないってのはわかるけど
    今だってラノベや漫画原作から色々あったしこれからもあるだろ

  107. 瀬戸の花嫁とにゃんこいは好き

  108. 無気力で周りを見下してる冴えない男がなんの行動も起こさずヒロインからモテモテになるだけなんでしょ
    今のなろうとなにが違うの、それ

  109. 僕ヤバとか負けインとか100カノとか今やってる合コンとか

  110. とらドラは放送前に出たキャラ絵が酷くてかなりバッシングされてたなぁw

  111. はがないとまよチキはなんで主人公がモテるのかいまいちだった

  112. 何一つまともな作品が無いの笑うわwwwwwwwwwwwwww

  113. ヤレヤレ主人公のご都合主義ハーレムアニメばっかで察した

  114. >>106
    ここら辺からなのかね?
    製作者が過去の人気キャラを形だけ真似するようになったのは

  115. 否定ばっかりしてる奴らよりは こういう奴のほうが人生楽しそうで好感持てるわ

  116. ハーレムラノベじゃん

  117. やらおんもISの「シャルルちゃんブヒイイイ!」とか言ってたろ

  118. ラノベが編集の意向か知らんけど流行ったら同じようなの書かせまくるから
    思えばなろうと変わらん事してたな

  119. 今見たらどれも微妙なのばかりだな

  120. 弱男世代

  121. >>118
    こいつも今を否定して昔は良かったって言ってるだけやで

  122. 40くらいのジジイか?

  123. >>114
    イケメンだからだろ

  124. >>117
    劣化コピーは90年代からあったよ
    あかほりさとるとかパロディしかできないド三流だったじゃん

  125. >>50
    『Engage Kiss 』『takt op』『SYNDUALITY Noir』などなど
    いくらでもあると思うが

  126. >>80
    やられやくの頃はまともだった

  127. 俺ガイル冴えカノの方が面白いのに…

  128. 分かりやすいチー牛ラインナップじゃん

  129. >>19
    最終話でゴミと化したじゃん

  130. まあ今は虚無やしな
    それよりはマシよ

  131. 俺も見てたよ
    面白かったよ
    でも振り返ると今のとそんな大差はなくね?
    懐古で彩られてるだけでは

  132. >>53
    近親エンドでドン引きしたわ

  133. >>127
    ネトフリでMAZE爆熱時空リメイクしろw

  134. けんぷファーあたりから質下がってて草

  135. 「誇りに思う」のキモさがやばい
    百歩譲ってそれらが本当に面白く名作だったとしても、お前が誇りに思うことじゃねえだろ
    せいぜい「幸運だった」だろそこは
    たかが消費者に過ぎないくせに何様なんだよこいつ

  136. そうなんか
    どれか着せ恋よりおもろいのある?

  137. ただ享受してるだけの怠惰のゴミが何を誇りに思うの?
    てめえは何も世の中に産み出せてない無能のゴミカスじゃん?
    恥を知れよ!!

  138. >>140
    着せ恋が面白いの最初の一巻だけやん
    以後ずっとエロが減って女作者の悪いところしか出てない

  139. 理不尽暴力メシマズヒロインラブコメばっかりじゃねえか

  140. こんなん見て誇りに思うって頭ハーレムだな。よくこんなこと世界に向けて発言できるわ。

  141. 当時は楽しく見てたけど今見直したらキツいんだろうなあ
    そういう意味では同意

  142. 女にありつけない高齢弱者男性しか見なさそうな作品で草
    こういうのを見てるから弱男なんだよなw

  143. 思い出補正だな

  144. ラブコメと一生無縁の人生を送っている奴らがラブコメを語ってらW

  145. わいの青春やわ
    今はもう、、、

  146. 2007~2011かこのすぐ後にいじめコネクトにサムゲ壮の世代が来るんよな

  147. ファミレスのやつとケンプファーしか完走してないわ
    ケンプファーはどんな話か忘れた

  148. >>148
    ラブコメってもともとそういう層向けのコンテンツだしな

  149. いい加減アプデしろよ
    まよチキとかゴミだろ

  150. 女性用のパンツが空を飛ぶアニメが
    面白かったな
    あとは、ほっちゃんが抱き付くと
    オトコが動物になるヤツ

  151. クラナドは名作だと思うけど
    あとは今やってるアニメとどっこいだろ

  152. とらドラ!は青春

  153. この中で今見ても面白そうなのは瀬戸の花嫁ぐらいじゃね?

  154. アニメで誇りとか言われてもなぁ

  155. まよチキにゃんこいはよかったぞ

  156. ツンデレヒロインが好きなだけでは?

  157. >>157
    ギャグは未だに一番かもな

    アザゼルか瀬戸の花嫁か…

  158. こうやって見ると原作終わりがだいたいクソだった奴しかねえな…

  159. そういうのにハマる年齢になったときにやってただけの話
    そして色々作品を読むうちに物語のパターンを大体網羅してしまって新しい作品を読んでも感動が薄くなる

  160. 今の世代が20年後くらいには今のアニメをリアルタイムで見れてよかったって言ってるよきっと

  161. 並んでる作品だと恋愛要素よりそれ以外のドタバタが面白かったヤツが多くないか?
    ラストで急に恋愛っぽいことしだして戸惑った覚えがある

  162. はがないはすごい人気あったのにぶん投げがひどすぎた
    俺ガイルが始まって萎えたかな、作者が

  163. ハーレムものっていうけど、大半の主人公は実はルックス良くて、女の子との会話もそつなくて問題も解決してくれるし、性格もいいんだよね
    冷静に見ると、そりゃモテるわって内容になってる

  164. ゴールデンタイムがない

    多田万里、マジ最低だな!

  165. ラブコメか?ただのハーレムアニメやん

  166. 実はハーレムものは、モテる男がモテまくるという厳しい現実の世界を描いてるだけなんだよね
    少女漫画でも、可愛い主人公に男が寄って来まくるけど、あれと一緒

  167. IS面白かったな
    シャルロッ党とかオルコッ党とかで盛り上がってた

  168. トラどら好きだったやつは今は無職リゼロの信者になってるようなタイプ
    だろうから一般ウケするような面白さではないと思うで

  169. ラブコメで一番好きなの月がきれいだわ
    その次がとらドラ、ゲーム版ホワルバ2やな

  170. >>167
    俺ガイルが完全に上行ってたからなぁ

  171. >>173
    無職リゼロは俺妹はがない信者じゃね?
    とらドラ信者は鬼滅呪術タイプ

  172. >>74
    マケインは出オチな

    負けヒロインのその後は、他ヒロイン増し増しでヒロインレースが始まる、当たり前に恋敵とか出てこない
    結局主人公がご都合に鈍感ハーレムするだけの話だぞ

  173. 中学の頃見てたいぬかみが好きだったな
    あれ以降面白いって思えたラブコメ無いんだよ
    最近の無職もリゼロも面白くないし・・・ラブコメではないけどダンベル何キロ持てるは好きだった
    俺ってかなり異端だな

  174. >>177
    最近のラブコメみたいな男キャラの女読者に向けたキショいアピールが見たくないって言ってるんだからそれでいいんだよこっちは

  175. この中で今見ても面白いのはトラドラくらいかな

  176. >>180
    今放送したら暴力女ガーってらぶヒナどころじゃない大炎上するか
    全く話題にならないかのどちらかだと思うわ

  177. だからとらドラはつまんねーっての

  178. 地デジ移行前後くらいのアニメか
    それだとこっちじゃまだ放送してなかったアニメが多いし、半分くらいは見たかもしれんが覚えてないわ
    ISとかまよチキとかの円盤で乳首解禁したのに一喜一憂してた気がする

  179. >>173
    リゼロ無職と、とらドラは全然違うと思う
    とらドラは、主人公が目つき悪いだけでイケメン設定だし、最初からさわやかな親友もいるし、女の子からも話しかけてもらえるような人間で、いわゆるい男オタ向けの内容じゃなかった

  180. >>63
    なろう見れたら何でも見れるやろ

  181. >>94
    1期のコメディのままで良かった

  182. 80年代かなと思って開いたら全然違った

  183. >>140
    先ず着せ恋おもろいか?
    ごと嫁なら分かるが

  184. まよチキって被災して終わっちゃったよな😭

  185. >>184
    なんつかー作品の内容じゃなくて読者のメンタリティが似てるって感じかなあ
    一般ウケしてないのに面白く思わないのは理解できないお前らが悪いみたいな

  186. 着せ恋が面白いって言ってんの女だろ
    主人公の自己主張キモいし
    アニメ後の範囲は趣味は弄りという名のイジメです!みたいな容貌のウェイ系男キャラ大量投入されるんだぞ?怖いか?

  187. ラブコメっていつの時代もあまり変わらんジャンルやろ

  188. 陰キャチー牛こどおじは自分が無価値だから何もしなくても手に入る肩書が大好き
    日本人だからすごい!
    男だからすごい!
    この年代だからすごい!

  189. 必要以上に過去を美化するようになるのは老いの始まり
    workingなんて暴力だらけだし、今の時代コンプラ違反でアウトだろ

  190. なんでお前の誇りになるんやドアホがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  191. >>141
    えまって
    チズギュドは何か生み出したことあるの?
    世の中に貢献したことあるの?
    学生時代に何か努力したことあるの?
    恋愛したことあるの?
    働いたことあるの?

    恥知らずって言葉知ってる?

  192. ゆとり老害の昔はよかった定期

  193. ラブコメなんていつ見ても大差ないぞ
    その次代を反映してるってだけ

  194. 声優の若さと作画の良さ

    いくら昔の名作でも、この要素だけは既に賞味期限切れなんだよ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。