04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww
04.24(Thu)
【ホロライブ】星街すいせいさん、JKの間でも流行りまくっていたwwwやはりTVでまくってるからか
04.24(Thu)
【動画】水商売女さん、男に玩具にされ過酷wwww
04.24(Thu)
人気配信者・加藤純一さん、 離婚発表wwwwwwwwww
04.24(Thu)
【攻殻機動隊】漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
04.24(Thu)
【悲報】小説家さん、自分のゲームのデザインをパクられブチギレる・・・いうほどアウトかこれ?
04.24(Thu)
外人「なぜ日本男性は、ゲームで女キャラを選ぶんだい?」
04.24(Thu)
【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」
04.24(Thu)
Vtuberに投げ銭する奴、大谷の応援に海外まで行く奴、ヒカキンに粘着する奴、どうして自分が「そちら側」になろうとしないの?
04.24(Thu)
【破損】お宝ギター収集家「まーた壊れてた!!佐川急便はもう、楽器を扱うの辞めて欲しい🤬」←いうほど佐川悪いか?
04.24(Thu)
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』絶対にやってはいけない作画ミスをしてしまうwwww
04.24(Thu)
「リコリス・リコイル」ショートアニメ2話が面白い!2分しかないのに!! こういうのでいいんだよ
04.24(Thu)
転売ヤーと卸売業、ガチで感情論以外で区別ができないwww
04.24(Thu)
【悲報】無職転生とかいう日本人にもっと評価されるべきアニメwwwww「他のなろうにはない先が読めないストーリー」
04.23(Wed)
AI同人界隈、ライバルが多すぎて終わるww FANZAでの一日の発売作品数が1000作を超えてしまうwwww
04.23(Wed)
【悲報】ロボットアニメファン「美男美女が出ないロボアニメを作ってよ!!イデオン、ダグラム、ダンバイン、ボトムズみたいなやつ!!」
04.23(Wed)
ガンダムジークアクスを観た人、じょじょに気づき始める「え、もしかして残り9話ずっとガンダムファイトする感じ…?」
04.23(Wed)
アニメ「アズールレーンびそくぜんしんっ!」2期発表から1年半、ようやくビジュアルとPVを公開!びそく過ぎる!でもい可愛いから許す
04.23(Wed)
【動画】男さん、マチアプで知り合った美少女が男の娘だと知り大激怒wwwwwwww
04.23(Wed)
女「山手線の外回りは秋葉原止まるから臭いオタクが乗り込んできて地獄。だから私は内回りしか使わない」
04.23(Wed)
【朗報】ブルアカさん、久々のセルラン1位を取って大勝利へwwww
04.23(Wed)
「不快なキャラばっかだな。これ」と素直に感じた漫画 www
04.23(Wed)
外人「ドラえもんのしずかちゃんってリアルに描くとこうだぞ」⇒1万いいね
04.23(Wed)
【悲報】結束バンドさん、原作でメンバー間の人気格差が暴かれるwww

Xから絵師・漫画家、続々と消えてる模様・・・ついに始まったか

D6SzJKVUcAEOjMT_20241110232920ebe.jpg

1:  2024/11/10(日) 19:59:07.537 ID:QBNmwgVqi
助けてイーロン😭

2:  2024/11/10(日) 19:59:26.327 ID:/cRKCy.sP
そうなん?
4:  2024/11/10(日) 19:59:41.560 ID:VdRVwbhgI
一体何が原因なんや…
5:  2024/11/10(日) 19:59:56.380 ID:crFe7xccL
ええやろ別に
お前ら絵師大嫌いやん
6:  2024/11/10(日) 20:00:13.708 ID:yEzkFgERh
結局他が過疎ってるからうまくいかん
8:  2024/11/10(日) 20:00:38.469 ID:cEoFSQVQe
このまま企業も移住してくれるとワイも移る決心がつくんやけど
9:  2024/11/10(日) 20:01:12.103 ID:0Z8RkfGhq
消えたヤツらどこ行ったん?
行くとこないやろ
12:  2024/11/10(日) 20:01:47.913 ID:TG7MUMiOL
で?どこいくん?
絵を見てくれるやつらは移行しないと思うけど
17:  2024/11/10(日) 20:02:35.745 ID:RsZcWnf.Y
プロのイラストレーターも移住すんのかな
19:  2024/11/10(日) 20:02:44.989 ID:cEoFSQVQe
タツナミの人もそっちに移ったらしい
20:  2024/11/10(日) 20:03:00.789 ID:.16rVUnco
今回はほんまに絵師移動するっぽいよな
24:  2024/11/10(日) 20:03:35.946 ID:gD2X0467T
企業垢も移住せざるを得んような改悪起こればええな
27:  2024/11/10(日) 20:04:16.680 ID:EWF3Msjsp
ミスキーかブルスカか?
そいつらログインしないと見れないから面倒なんよな
32:  2024/11/10(日) 20:05:13.772 ID:DqtEhFcTc
15日からXにアップロードされた写真やイラストの権利はXに委譲されるって聞いたけどマ?

これ絵師とかじゃなくて何かしらアップロードする人全員逃げ出さなきゃヤバイ案件でしょ

AI学習とかそんなレベルじゃなくて

224:  2024/11/10(日) 21:08:09.244 ID:cdNYnXrlC
>>32

そんな大事だったのかよこれ
流石にイーロンも馬鹿な使い方はせんとは思うが…
45:  2024/11/10(日) 20:08:46.736 ID:EWF3Msjsp
>>32
絵師に限らずXに残る奴全員イーロンのオナホ確定やで
37:  2024/11/10(日) 20:05:58.240 ID:RsZcWnf.Y
>>32
移住せざるを得ないのか
245:  2024/11/10(日) 21:16:46.822 ID:WwrVQZYeX
>>32
映画とかアニメのプロモーション映像はどうなるんやろ
270:  2024/11/10(日) 21:25:04.147 ID:DGg3SpBiw
>>245
それデマやで
no title
276:  2024/11/10(日) 21:26:40.190 ID:QnrHJ0mZC
>>270
こういうやつって何でAI学習と権利の譲渡を分けて考えられへんのやろな
274:  2024/11/10(日) 21:26:03.492 ID:jXasG8fjc
>>270
やめたれ
34:  2024/11/10(日) 20:05:41.512 ID:RL0JmiKi9
なお戻ってくる模様
36:  2024/11/10(日) 20:05:51.187 ID:YCAhgwH.P
Xでツイートして絵は移住先でっていうのやりそう
40:  2024/11/10(日) 20:07:23.040 ID:/9vlHjAAN
うーん、移住先がないな
なんでエロOKグロOKのいい感じSNSがないんだろう
43:  2024/11/10(日) 20:07:54.841 ID:TG7MUMiOL
どうせすぐ戻ってくるから家出って言われてるの草
47:  2024/11/10(日) 20:09:20.099 ID:gjJgV2c1G
pixivがTwitter型SNS作れば日本で天下取れるんちゃう?
49:  2024/11/10(日) 20:09:29.745 ID:wXPzq2kY.
岡くんとかムクガイジみたいなのしかおらんかったからええやろ
50:  2024/11/10(日) 20:09:30.255 ID:7JekZCdsR
AIを規制するように動かないのが政治家の高齢化を表してるよな。
精製AIが著作権違反で逮捕とか海外じゃ当たり前なんやで。日本も早く動かなきゃダメ。政治家なにやってんの。年収の壁(笑)とかこの世で最もどうでもいい。
57:  2024/11/10(日) 20:11:08.160 ID:4Jq/Zh2Im
Xで告知だけしてpixiv URLはるのがええんかな
58:  2024/11/10(日) 20:11:25.218 ID:pbt4quJM/
絵師消えて困るのってバチャ豚だけやろ
60:  2024/11/10(日) 20:12:02.219 ID:rtAo6YKMr
現実的な話、Xがサ終でもせな無理やろ
63:  2024/11/10(日) 20:13:44.289 ID:.qoudgD5T
絵師とか漫画家が消えたらただの対戦型SNSになってまうやん
64:  2024/11/10(日) 20:14:41.565 ID:iVqCScq4O
いなくなった有名人おる?
70:  2024/11/10(日) 20:16:18.056 ID:rdCyZoDhs
著作権非親告罪にすれば丸く納まる話やん
77:  2024/11/10(日) 20:18:12.816 ID:PziGvWg6v
ようやく出てったのか
88:  2024/11/10(日) 20:21:56.916 ID:XrQeKv/hC
移住するのは勝手やけどワイは移住先なんか見ないし勝手に消えてくれてええで
110:  2024/11/10(日) 20:31:05.479 ID:TbTbhxFyV
何故かブルスカはAI学習されないってなってるけど何を根拠にそう思っとるんやろ
114:  2024/11/10(日) 20:31:30.952 ID:AFwjwm.73
>>110
ブルスカからXに転載されるだけなのにな
115:  2024/11/10(日) 20:32:13.574 ID:xgOaD46mU
二度と帰ってくんなよまじで
135:  2024/11/10(日) 20:39:01.042 ID:TG7MUMiOL
これで反AIが消えるんよね?
あいつらデマしか言わないからはやく消えてほしいんやが
142:  2024/11/10(日) 20:40:13.510 ID:SB.VF0JpT
絵師とAI絵師
どこで差がついたのか😢
no title

no title

155:  2024/11/10(日) 20:44:20.827 ID:gGkTIsCND
ミスキー「学習禁止の意思表示できます🤗
絵師「閉じたコンテンツだからやーやーなの🥺
目に付く場所を設ける対価にイーロンにデータ渡すのが合理的って自覚あんじゃん
159:  2024/11/10(日) 20:45:23.288 ID:LPWWmS95h
一度misskeyに行く人が増えたけどまた帰ってきたしな
192:  2024/11/10(日) 20:54:03.221 ID:80UsJbkB9
そんなことよりもワイの好きだったAI絵師が劣化しまくってて辛い最近こういうケバい絵しか出せなくなっててうざい
no title
194:  2024/11/10(日) 20:55:21.622 ID:RsZcWnf.Y
>>192
AI絵でも劣化とかあるんやな
195:  2024/11/10(日) 20:55:42.835 ID:2i7C8fCZQ
>>192
どう劣化したのかわからない
219:  2024/11/10(日) 21:06:39.987 ID:10jwdRbFv
この絵描いてた人が消えててショック

no title

253:  2024/11/10(日) 21:20:14.900 ID:P3EuHmkb.
>>219
AIで描けそう
255:  2024/11/10(日) 21:20:27.096 ID:wXFvNwyXh
ガチの本職イラストレーターが言うならまだしも公式の権利踏みにじって金稼ぎつつ承認欲求満たしてるような奴らが自分の絵の権利だけ主張するのは無理やろ
258:  2024/11/10(日) 21:22:03.234 ID:cLOKpZere
手で書いてるようなやつにAIはやめてください
指がおかしいですってレスするとクソ発狂するの草
293:  2024/11/10(日) 21:37:39.675 ID:.0rZ/Bhd7
まあ承認欲求の塊の奴らなんて反応もらえなかったらどうせ戻ってくるやろ
303:  2024/11/10(日) 21:44:12.657 ID:58STzG6aa
どうせ好きじゃないのにいまだけダブチ食べ美の絵描いて良いね稼ぎしてたやつクズだろ
309:  2024/11/10(日) 21:49:15.705 ID:TG7MUMiOL
トップ絵師は全然収入変わってなさそうだしな
318:  2024/11/10(日) 22:02:29.383 ID:lObunmYRR
生成AIを使いこなす仕事が今後重宝するんかな
プロンプトエンジニアやったっけ
321:  2024/11/10(日) 22:06:25.663 ID:1tTeug.BF
国産SNSのmixiはなぜ見向きもされないのか

 
(´・ω・`)日本政府もAI使うぞAI使うぞ!!だしな

(´・ω・`)規制は期待できない
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 承認欲求の塊がいなくなるだけの話だろ?ガチのプロなら公の場で作品は見れるわけだし

  2. 肌面積の多いエロ絵でしか伸びない雑魚が今のAI絵師
    夢の技術使ってもやってる事は底辺絵師と同レベル

  3. AI絵師って普通に劣化するよな
    クオリティ高いなってAI絵師も劣化していく
    AI絵師はなぜ品質が安定してないのか

  4. ぐだぐだ言ってないでさっさと消えろ
    まだ残ってんのか?はよ消えろ

  5. Xを宣伝に使いつつ別サイトに上げるわけか

  6. ブルスカに来てまでフォロワー増やしたい!
    って言ってる人多くてゲンナリです。

  7. どうせ「続きはfanboxで!」ばっかで見る価値ないやろ今

  8. この絵は粛清されました🥶

  9. >>4
    AIが常に学習していくから
    実写なら学習結果が実物に収束していくけど漫画・アニメ絵は正解のない底無し沼

  10. まあ本当に上手い奴らや人気どころが移住するんなら見る為にそっちにアカウント作るが、言うてそれで生活してるプロや稼ぎ多い同人絵師とかは宣伝の事考えたら多くは移住しないでしょ

  11. 企業が動かん限り大規模には動けないな

  12. どちらにせよ商業勤めの人達が移動せんと始まらんだろうな

  13. ブルスカも同じで
    絵も公式から学習する
    消すの止めないけど消す意味ある?

  14. 俺がフォローしてる同人作家はブルースカイ(?)とかいうトコに避難するってさ…

  15. そうなんだ、Xに絵師なんていらんだろ

  16. 他に移動しても、移動した絵師に依頼した人がXで使ったら何の意味もないけどな

  17. (´・ω・`)正直言うと、いつまでも揉めてて欲しいんですよ

    (´・ω・`)その都度ネタに出来て効率よく稼げるんで

    (´・ω・`)ボヤを炎上させて大火事にするのが仕事みたいなもんなんで

    (´・ω・`)コメも良く伸びるし、お前らこういうのほんと好きだよね

  18. >>1
    文句言いつつギリギリまで居座ってるの本当に草

  19. Xの絵師は承認欲求モンスターばっかりで辟易してたし、減ってくれるのはいい機会かも知れん

  20. 絵師が学習して絵を描いたように、AIも学習して絵を描くだけなのでなにも問題がない公平な競争

  21. >>8
    めんどくさがってXばかりにポストする奴も意外と多いんよ

  22. またアダルト画像貼ってる

  23. AI否定してる奴って漫画のトーンやベタがデジタルでできるようになったときもブチギレてたの?

  24. 別にX使う必要ないやろ絵師はw
    結局、キャラ絵やエロ絵を求めるやつはどれだけ深層でも潜ってくるよw
    欲しい奴の欲求ってのはそれぐらい止まらんw

    書き手の承認欲求さえ抑えればXは必要ないやろなw

  25. どんどん消えろ

  26. 15日の規約改訂にこだわってるけどこういうのって既に始められてるもんじゃね?

  27. よっしゃあああ!二度と帰ってくんなよ

  28. mixiは当初招待制になってて閉鎖的ってイメージが最初についてたからなあ

    初期に知り合いから誘われてアカウント作ったけど、足あと機能の鬱陶しさから
    一般層が続かず利用者が離れるだけで、そのままTwitterとかに駆逐されて終わった

  29. V豚も連れていけ

  30. 手描きにしろAIイラストにしろ身内で楽しむだけならXは必要ないんだけどね
    ビジネスのために炎上リスク背負ってでも全世界に拡散してもらう必要あるっていうw

  31. >>1
    TwitterことXから絵師がアップやめたら販売サイトや画像検索に出てくる画像を読み取ればいいとか言っているAi絵師がわんさかいて草

  32. プロとか人気絵師が続々移動し始めたら起こしてくれって感じ
    それまでは特に影響は無い
    その辺はxから移動しないとは思うが

  33. えっ!あっ、はい・・・

  34. >>25
    オリジナルで売ってる人もいるからな~

  35. そりゃXで反AI活動とか頭おかしくなるで~

  36. 他がまともに機能してないし結局はXに戻るオチだと思う

  37. ぶっちゃけ代わりにAI絵師が絵をアップし炎上の対象になるだけだからあんまり変わらないだろ
    絵師がAI絵師になるだけって
    まああ、絵師もAIに淘汰されるなら本望だろう

  38. SNS成功のカギは、一般の人が続けることにストレスを感じないゆるさだろ
    ガツガツした奴らだけが存在を許されるようなSNSは続かない

  39. 消えたら誰も見なくなるだけで結果自分の首絞めてるだけだな

  40. 電子書籍だとかで書店や印刷会社も仕事奪われたけど、業態変えてあの手この手で生き延びようとしてんのに
    絵師はAIに反対することしかできんのか

  41. 有名人や大企業がアカウント活動停止や削除しても絵師と違ってインスタメインになるだけだろうからなぁ

  42. いてもいなくても何も変わらない奴らじゃん

  43. サンキューマスク
    サンキュートランプ

  44. ありがとう自民党

  45. まぁしゃーないだろ
    投稿したイラストを勝手に使いますーで納得する人ばかりじゃないんだし
    Xにしてみたら投稿されたイラストを自由に使い倒したいってのはあるだろうし赤字だし

  46. まあxの宣伝力を捨ててでも過疎ったSNSに移動するのは完全に趣味の人とかだけだろう
    それで生活してるプロとかは本心はどうあれxの宣伝力は捨てられないだろうし

  47. 承認欲求過多の奴らだけが集まっても、ギスギスするだけだろ

  48. 好きな絵師がブルスカに誘導してきてるわ
    AIがどうとかより管理するアカウント増やしたくないんだよな。余計なことすんなよー

  49. .          /:::/:::::::::::::::::::::::::/、::::::::::ヽ::ヽ
              ,::::/:,:::::,:::::::::/::/:/  ヽ::、:::::∨::.
         ,...---|:::|:/:::/:::::::/::/}/   }:∧:::::|::|:{
        {   ,.|:::{':::/::::/⌒/'    ⌒∨:}::|リ
        \,  |::r∨:::イィ斧ミ、   ィ斧ヽ}:,::/' なんで水着の私がサムネなんですか?やら蛆さん
          乂 _;::{ Ⅵ:| Vり      Vリ 'イ|「  
             /::乂ム:::}       '     ム}
             ,:::/:::/:::}::|::.、    ,.,  イ:::|
          /::/:::/:::::j:/::::|>    イ::::l::∧

  50. 昔でいえば2chとかに投稿された記事を使って金儲けしてたようなもんじゃないの?というかそもそもこのまとめサイトがそういう感じのとこなんだけど・・。

  51. >>50
    橘がいちばんかわいいからな

  52. mixiは課金しないと日記のデータ制限あって
    画像ろくに張れないんじゃないっけ?

  53. SNSじゃXが一番緩いんだからエロ絵ばっか描いてる絵師は他所で順応できないだろ
    どうせすぐBANされて出戻りがオチ

  54. 普通にpixivとかでやりゃいいじゃん

  55. 自民党はカス 何の役にもたたない山田

  56. 二度と戻って来るんじゃねえぞ

  57. >>1
    ブルスカは相変わらず閑古鳥が鳴いていますw

  58. >>4
    最初は出来の良い上位の絵をチョイスしているがネタが無くなると振るいで落としていた絵を出すしかなくなるからや

  59. マイナーSNSに行った下手くそ手描き絵師の描いた内容は悪くないタイプの漫画を掘り起こしてAIで描き直してXにあげると喜ばれるかもしれない

  60. ブルスカは管理の問題上一度あげた絵なんかは消せないらしいし逆にAIの餌場じゃねえかな

  61. 承認欲求モンスターは絵描くよりXで反AIやってる方がいいね稼げる

  62. どっちにせよ見てくれる人が激減して
    結局戻ってくるんだろうなと思う

  63. 今はどこもAI学習してるとこばかりだけどな

  64. 承認欲求モンスター共はどこいくんだ?

  65. 戻ってきたら滅茶苦茶バカにされるんだろうな

  66. 一番上にあるありすはAIイラストなのか?

  67. AI絵師は盗人の犯罪者
     
    既存の絵に寄生してる寄生虫

  68. >>68
    AI絵師の認定いただきましたw

  69. 30万大移動するぞ、怖いか?

  70. 「移住します」「また明日な」これでしょ

  71. >>70
    ああ恐い恐い
    最後にまんじゅうとお茶が一杯こわい

  72. むしろ移動するならまとめて移動して欲しいわ
    絵見るならブルスカで、別の情報見るならXでになりゃ楽だし
    でもまあ大半は移動しないだろうし現状はわざわざブルスカ垢作る必要はないかな

  73. 1年前からAIの学習が始まっているのに、今になって騒いでいる連中は脳みそに腐ってるのか? 今回は規約合意なしでAIで学習しますということだけ。絵師の連中は何を焦っているのかさっぱりとわからん

  74. 次期iOSに搭載される画像生成機能「Image Playground」地味に楽しみなんだが

  75. 反AIって絵畜生だけじゃんねwwwwwwwwwwwww

  76. 移住とか何の意味もないことを理解するべき。第三者が移住した絵師の画像をAI学習するというのは当たり前に行われるからねえ

  77. 女の半裸を書いてる絵師はブルスカいってもバンされるだけだぞ

  78. AIが描いてくれるんだし絵師さんいなくても問題ないでしょ。

  79. 無かったら自分で作ればええやん
    政治に不満があるなら選挙に出て政治家になればええんやしw

  80. 畑健二郎がもうXでイラスト投稿できないって言ってたけど、小学館作家全滅ってことなのかな

  81. 来週には反AIがいなくなると思うと清々するな
    まあどうせ理由つけて残るんだろうけども

  82. Xのルールと作家が出したガイドライン、どっちが優先されるの?

  83. >>81
    すでにAI学習されてるんだけどもう出来ないとかとか言ってる時点で馬鹿丸出しだな畑

  84. Xの公式AIって有象無象を取り込みまくってとんでもないブスになってそう

  85. 承認欲求モンスターってゴジラだろ?あれどこがモンスターなの?

  86. でもイーロンは俺たちオタクの味方だからな
    今更手のひら返すなよ

  87. >>85
    学習気にしない大手絵師たちは普通に残ってるぞ

  88. >>83
    投稿=承諾って形になるしXのルールが優先でしょ

  89. ネトゲ引退しますっていう廃人と同じくらいの信頼度

  90. >>83
    作家が勝手に出したルールなんて守る必要がないんだわマジで

  91. >>1
    俺のフォローしてる絵師、イラストレーター、漫画家は全然消えない
    どう言う奴が反AIかがよくわかるな?

  92. 昔読んだ漫画でロックが政府に弾圧されたからロックシンガーがみんなチベットの奥地に逃げたけど
    結局人が居ない場所でロックやっても仕方ないんで都会にやってきてみんな捕まったって話を思い出した

  93. 神隠し

  94. (´・ω・`)日本政府もAI使うぞAI使うぞ!!だしな

    そらAI後進国に落ちれば本格的に終わるからな

  95. そうか楽しみだなw

  96. ブルスカでも数千いいねついてたりするしそこそこの絵師は普通に承認欲求満たされるんじゃない?
    インプレゾンビもいないし

  97. >>92
    俺がフォローしていた絵師さんは移住騒動時に
    自分はツイ廃だからここを離れないよ!宣言していて気分良かったわ

  98. >>97
    ブルスカじゃ反AIがキチゲ発狂させてデマを叫んでも
    誰にも相手をされないからXにしがみついていそう

  99. Truth Socialだろう。トランプがやってるところの。

  100. イーロンが消えればいいのに

  101. 面白いなぁ…

  102. 需要があるのはエロだけだし、エロはXを使う必要まったく必要ないし、うん、いらないね

  103. なんか、、絵師が移住することに未練タラタラのコメントが多いなぁ・・。
    しょうがないやろ?お前のイラストを好き勝手に使いますって言われて賛同したくないやつ多いだろうし

  104. AI絵師の思惑通り、x(ツイッター)はAIだからけになりました。オシマイ。でいいんじゃない?
    それで何が不満なんや。もうAIだらけだろ?

  105. x AIだからけ
    o AIだらけ

  106. 絵師を守るルールはいつかできるだろうけど
    甘々の日本と違って海外のサービスだし大半の利権乞食が切り捨てられるのはもうどうしようもない

  107. 反クリエイターは絵師に出て行けと言いつつAIで絵師の真似真似ごっこだもんな
    気持ち悪いにもほどがある

  108. でもフォローしてる絵師全然Xにイラスト上げなくなったな
    皆文章だけになっちゃった

  109. >>109
    そこまでするならもうXから移住すればいいのにね

  110. 今後イーロンにプレジデントパワーが付くから更に好き放題になるしな

  111. さんざん移住を勧めていた反AIはもうXから出ていってるよね?

  112. >>101
    むしろトランプに優遇されるから企業側がイーロンを離さないだろ

  113. コスプレイヤーも結構移動してるな

  114. でも下半身は親日でつ^p^
    絵師攻撃してるやつ見ててこれ思い出した

  115. >>101
    生きづらいXからはよ移住して出ていきなよ

  116. それは仕方ないけど、みんなどこに引っ越したんや???

  117. >>4
    画像生成の場合、学習が進んでいくと「混ぜ物」の量が
    どんどん増えるって事だからね。
    AIが参照してるデータベース自体が学習と共に変質してしまう。

    そうなると、これまでと同じプロンプトを入力しても
    以前と同じ画像は出せなくなるって事なのかもね。
    つまり生成画像の安定性や一貫性が維持できなくなる。

  118. 別にSNSから絵師がいななってもどうでもよくない?w

  119. これでXはAI絵師の天下だな
    後は学習されても痛くもかゆくもない底辺絵師もいるがAI絵師の引き立て役でしかない

  120. AI使ってるやつが移動先で学習させてXに上げる
    Xがそれを学習する
    手書きさんはマイナーサイトに沈みXはAIの天下に

  121. インスタは?

  122. でも気付かないレベルの線画抜け修正とか実装されたら使うでしょ
    その足がかりなのに全否定するってことはさ
    本能的に「その頃には廃業してるから未来人の足引っ張って自分だけ得しよう」って考えが日本のクリエイターには多いんだろうよ

  123. さっさと消えようか

  124. 田中久仁彦も止めちゃったな

  125. Xから消えたら存在すら知られなくなるんじゃないの?

  126. 消えるよ!この日に消えるよ!いいの!?
    本当に消えるよ!?いいの!?本当だよ!?
    ねえ!いいの!?

  127. イーロン「あーヒナちゃんの中気持ちいなぁギヴォトスの生徒このまま全員抱くかぁw」パンパン

  128. 絵とか興味ないX民としては変な絵が消えてありがたい

  129. 絵師は大人しく廃業して、介護でもしてなさいw

  130. AI絵師ってしねばいいのに→31万いいね

  131. アニメも絵師ありき
    ソシャゲも絵師ありき
    Vtuberも絵師ありき

    なのに絵師を叩いてるやつがこのブログになぜいるんだろうね
    そういったコンテンツに触れてないやつがこのブログにいるとは考えにくいし
    ただひたすら底辺に蠢く足引っ張りみたいな連中なのかな

  132. ただ見てるユーザーが離れないからどうせ承認欲求みたいしたくて戻ってくる
    絵師はバカしかいないから

  133. Xに人が多いから表に出やすいだけでどこも大体同じ規約って話だぞ

  134. >>134
    じゃあAIで絵師の絵を盗んで絵師ごっこしてるやつは馬鹿を超えたガイジかな

  135. 反クリエイターってこういう底辺ブログで連投してるけど実際は400人しかいないからなw

  136. 移住します!
    過去絵全部消しました!今後は絵はXにUPしません!

    癖のある漫画家や絵師ほどギャーギャー騒いででうるせー
    どうせ他所移っても人いなくて戻ってくるんだろうに
    まだ様子見でこの件には一切触れてない漫画家や絵師の方が信用出来るわ

  137. >>123
    他SNSはTwitterとピクシブ以外はめちゃくちゃ載せるものに関してゾーニング設定きびしいか禁止
    ついでに規約で漫画家()が好きな政治関係の呟きとかも一切できんことになってるしで
    なんとなく通りすがりで見てくれる一見さんがいるかどうかってなるといい場所がない
    AI学習はどこもとっくにしててアウトなアップロードしたもの判定して弾くのに必要だしな

  138. おれもブルースカイ入れた
    単純に絵師の絵を見るアプリとしてもすでに使えるな
    旧ツイッターとぼぼいっしょだし

  139. X以外に移ったらAI学習の餌にならないと思ってるのが馬鹿すぎる

  140. 自分から隔離されてくれるならありがたい

  141. 隔離病棟ブルースカイ

  142. で?誰がいなくなったの?

  143. mixiは月に2回ぐらいアクセスしとるなぁ
    何でかそこでしか繋がってない友人が3人ほどいる

  144. 行けるところがあるのに誰も行かないのでしょ

  145. どうせミスキーやブルスカで過激な絵投稿して垢BANされて戻ってくるか、承認欲求満たせなくて戻ってくるかの2択だよ

  146. みんな何処へ行った
    見守られることもなく

  147. XからBlueskyに引っ越してAI絵張ってるわ

  148. とはいえ仕事、宣伝でSNS使ってるイラストレーターはXから離れんだろうし
    中小が減る感じだろな

  149. 無駄に数いるだけのゴミが減った所でどうでも良いわ
    そもそも公式の情報仕入れる場所やし絵師なんて興味ない
    全員同時に死滅したとしても俺には何の影響もない

  150. >>135
    そもそもSNSが規約で学習禁止にしたところで
    強制力ゼロだから無意味なんだよね

  151. 自己顕示欲の塊が人少ないとこ行ってもね
    そもそも何処行っても学習されるわ
    そもそも素人絵学習する価値ないからw

  152. ふぉろわーの皆聞いて!って注意喚起して騒いでるのが大体女の同人垢ばかりで草
    女ってほんと騒ぎ立てるの好きだよな
    企業の公式や漫画家の多くはまだ黙ってるのにな

  153. フォロワー3桁とか俺の垢以下みたいな絵描き垢が11月15日!って叫びながらBlueskyに逃げてて草
    ゴミが減ってXが少しばかり綺麗になるまであるのではないだろうか
    まぁインプレゾンビとかいう最ゴミが消えんからあんま変わらんけど

  154. >>138
    これプラス今後Xでは宣伝のみ行いますって言ってるのいて大草原だった
    絵描かないお前のXアカウント誰が見るねん

  155. やらかんなんか、Xだろうが何処だろうが、勝手にコピーしてきて扉絵に使うぞ

  156. >>26
    お前らの世代って破滅願望でもあるのか?

  157. 反AIが30万もいるんだから協力して
    自分たちに都合のいい場所を作ればいい

  158. ネット終わったなw

  159. ブルスカがエロ禁止と知らずに移動してバンされてるマヌケいるんだろうな

  160. でもX垢は消さない不思議

  161. じゃあ今までと何も変わらんって事やん。

  162. わいはフィギュア・模型勢だから関係ないわ
    絵師は大変だね

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「ニュース・その他,twitter・SNS関係」のおすすめ記事

宮崎パヤオ「沖縄の非武装地域化こそ、東アジアの平和のために必要です」
宮崎パヤオ「沖縄の非武装地域化こそ、東アジアの平和のために必要です」
アニメ監督・大地丙太郎氏 「今のアニメ界、また「赤ずきんチャチャ」「セーラームーン」「きんぎょ注意報」以前の不元気状態になってる」
アニメ監督・大地丙太郎氏 「今のアニメ界、また「赤ずきんチャチャ」「セーラームーン」「きんぎょ注意報」以前の不元気状態になってる」
面接官「今日はここまでどのように来ましたか」 ガイジ「横浜からJRに乗り、新橋駅で地下鉄に乗り換えてここまできました」
面接官「今日はここまでどのように来ましたか」 ガイジ「横浜からJRに乗り、新橋駅で地下鉄に乗り換えてここまできました」
【悲報】親御さんたち、ウマ娘のCMに苦言「ウマ娘のCMをゴールデンタイムに流さないでほしい、胸強調したり課金があるゲームなんか子供に興味持ってほしくない」「あれはセクハラにしか見えん」
【悲報】親御さんたち、ウマ娘のCMに苦言「ウマ娘のCMをゴールデンタイムに流さないでほしい、胸強調したり課金があるゲームなんか子供に興味持ってほしくない」「あれはセクハラにしか見えん」
【朗報】ニコ動、完全にバーチャルYoutuberに占領されるwwww
【朗報】ニコ動、完全にバーチャルYoutuberに占領されるwwww
「女は処女=価値がある」男性はその考え方を今すぐやめて!娘を持つお母さんの性教育に共感集まるwww
「女は処女=価値がある」男性はその考え方を今すぐやめて!娘を持つお母さんの性教育に共感集まるwww
有名アニメ監督「予約してたネトゲ戦記届いた!仕事が終わったら本腰入れて読もう!とても楽しみ!」 アニメ化フラグ立ったな
有名アニメ監督「予約してたネトゲ戦記届いた!仕事が終わったら本腰入れて読もう!とても楽しみ!」 アニメ化フラグ立ったな
ファミレス店員「喫煙ですか禁煙ですか?」  ワイ「あのさ~子ども連れてるの、見ればわかるよね?」
ファミレス店員「喫煙ですか禁煙ですか?」  ワイ「あのさ~子ども連れてるの、見ればわかるよね?」
【朗報】ネット民(5ch民)、芸能人たちの『匿名は卑怯だ』という主張を正論で論破してしまう!!
【朗報】ネット民(5ch民)、芸能人たちの『匿名は卑怯だ』という主張を正論で論破してしまう!!