04.25(Fri)
劇場版アニメ「ゾンビランドサガ 」10月24日公開決定!PVが公開、2025年佐賀万博開幕!? もっと話題にしろよお前ら
04.25(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』4話感想・・・なんだこれ… 青も主人公も無茶苦茶で理解できねえよ…
04.25(Fri)
なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題にwwww
04.25(Fri)
【朗報】俺妹の絵師さん、桐乃と京介の新作絵を描くwwww
04.25(Fri)
日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤
04.25(Fri)
【悲報】貴重な女子高生、入学して2週間で飛び降り・・・・
04.25(Fri)
【朗報】元ホロライブのシャチさん 同じ絵師でイルカ🐬としてデビュー、新しいガワが公開される
04.25(Fri)
【朗報】ヤフオクに日本人がSwitch2を大量出品wwww テンバイヤ対策とは何だったのか
04.25(Fri)
【悲報】ジークアクスのマチュ、ガンダム主人公稀に見るお嬢様
04.25(Fri)
【画像】不倫で話題の永野芽郁さん、お前らが思ってるより凄かったwww
04.25(Fri)
メディア『最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは…? 』
04.25(Fri)
女性「男友達が欲しいのに、好きになってくるのやめて!!なんで男ってそうなの?」
04.25(Fri)
賭ケグルイのNetflix実写版がポリコレ限界突破でやばすぎるwwww
04.25(Fri)
【大悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホ&ケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww

TVで放送された住宅街で朝6時からバスケ練習風景に近所迷惑かどうかで賛否が巻き起こるwww

P5Unut5l.jpg

1: 2024/08/17(土) 09:29:14.33 ID:OI6UdrpQ9
P5Unut5l.jpg

「信じられない」住宅街で朝6時からバスケ練習は近所迷惑?情報番組の企画に映り込んだ“練習環境”が波紋、「周りがいいならいい」とフォローも

8月15日に放送された関西ローカルの情報番組『かんさい情報ネットten.』(読売テレビ)。人気コーナー「あなたの味方!お役に立ちます!」では、「子どもたちの悩みをなんとかして!2連発」が紹介された。ところが“あるシーン”をめぐって、Xでは賛否が巻き起こっているのだ。

注目を集めているのは、自宅に設置しているバスケットゴールを高くしたいという女子中学生の母親から寄せられたお悩み。

小学3年生の終わりからバスケットボールを始めたという少女は、昨年に市の選抜メンバーに選ばれるほどの実力の持ち主。現在は学校のクラブ活動以外に、2つのクラブチームに所属するなどバスケットボールを中心とした生活を送っているという。

また、自宅の裏にはバスケットゴールが設置されており、母親は「勝手に(朝の)6時くらいに起きて、毎日シュートを打って。学校帰ってきてからも、ずっと日が暮れるまで打って(練習している)」と明かしていた。

だが、成長に伴ってバスケットゴールのリングの高さを伸ばそうとしたところ、高さを調整するレバーが動かなくなってしまったという。

番組VTRでは“お役立ち芸人”ザ・プラン9の浅越ゴエ(50)と「ゴールドジム」のトレーナーが登場し、力づくで奮闘。しかしレバーを動かすことはできなかったため、各分野の専門家たちが大きな力を生み出す器具「クランプ」や潤滑油スプレーを持ち寄り、最終的に解決したのだった。

そうしたなか、視聴者が気になったのはバスケットゴールが設置されていた“練習環境”のようだ。Xでは番組の映像を切り取った動画などが拡散し、様々な意見が寄せられている。

記事全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7c1fc93cbfc7f83ef30fcc5140bdf23dc0924a7

70: 2024/08/17(土) 09:41:53.26 ID:p3YFrc/E0
これはw

77: 2024/08/17(土) 09:43:04.04 ID:2UZDb8n+0
>>70
思ってた以上にアウトで草www
81: 2024/08/17(土) 09:44:02.34 ID:nfPZo4vM0
>>70
子供に罪はないが、親アホやん
82: 2024/08/17(土) 09:44:15.78 ID:pPa+aywr0
>>70
道路私物化じゃん
101: 2024/08/17(土) 09:46:59.73 ID:H/g7rbqk0
>>70
音がどうこう以前やろw
126: 2024/08/17(土) 09:49:40.41 ID:nk81M3wG0
>>70
これは駄目だろ親もアホだし、放送した読売もアホだろ
道じゃねーかこれ
138: 2024/08/17(土) 09:51:10.00 ID:CZ+HvQOl0
>>70
これは酷いわ
完全にアウト
149: 2024/08/17(土) 09:52:48.33 ID:odEem6VH0
>>70
番組見てないけど、わざと放送して炎上させてやめさせる狙いでしょ
150: 2024/08/17(土) 09:52:55.47 ID:n3qpddBW0
>>70
ほぼ道路じゃねぇか
しかもこういう場所は音が反響するから
思ってる以上の広範囲に迷惑かけてるぞ
151: 2024/08/17(土) 09:52:56.31 ID:wGD26UET0
>>70
これはアカン
154: 2024/08/17(土) 09:53:10.08 ID:IBg9K3F50
>>70
道路やん
車通らんのここ
177: 2024/08/17(土) 09:56:31.94 ID:hGti32Zm0
>>70
騒音より大きな問題があるわw
372: 2024/08/17(土) 10:20:22.14 ID:N2kuXuUL0
>>70
駄目に決まってんじゃねーか
416: 2024/08/17(土) 10:24:35.60 ID:25fkjV9A0
>>70
リングに弾かれたボールが何回も奥の車に当たってそう
429: 2024/08/17(土) 10:25:43.87 ID:KAddYeqJ0
>>70
周りから何も言われんのかコレ
526: 2024/08/17(土) 10:35:00.30 ID:dUMpwkI00
>>70
これは想像以上に迷惑すぎる
551: 2024/08/17(土) 10:37:42.57 ID:g3NWlTno0
>>70
どう見ても警察が指導するべきレベルの案件
568: 2024/08/17(土) 10:39:24.28 ID:17swfF8x0
>>70
これは時間帯に関係なくアウトやろ・・・
595: 2024/08/17(土) 10:42:15.69 ID:sbPxvWHj0
>>70
日本の住環境でバスケゴールはなかなか難しいな
817: 2024/08/17(土) 11:04:13.12 ID:qk3SUePH0
>>70
これ嘘だろ…
TV用のネタかなにかだろさすがに
825: 2024/08/17(土) 11:05:16.92 ID:4fXaNXz70
>>70
広い庭付きの邸宅を買うべきだな
72: 2024/08/17(土) 09:42:03.46 ID:eEQlYGv70
バスケットボールって滅茶苦茶響くよな
100: 2024/08/17(土) 09:46:59.22 ID:EBSjSWZo0
音もさることながら道路から打ってるのもアウトじゃねーのか
17: 2024/08/17(土) 09:33:57.77 ID:MdcrEcth0
《周りの家から苦情がなければいいだろ》
《周りがいいならいいだろ。これだけだと周りが迷惑してるかしてないか分からないんだからこの一部分だけで判断するのおかしい》

こいつら馬鹿すぎ
近所への苦情なんてよっぽどじゃないとなかなか言えるわけないだろ
みんな我慢してんだよ
144: 2024/08/17(土) 09:52:13.75 ID:xymH7NpN0
隣人ガキガチャはまあ誰も防げない
153: 2024/08/17(土) 09:52:57.32 ID:kL0jf44u0
※この道は私道です
問題そこじゃねえwww
173: 2024/08/17(土) 09:55:56.13 ID:dzTBH7ut0
晒し目的で番組に取り上げた説あるな
195: 2024/08/17(土) 09:58:21.99 ID:kL0jf44u0
>>173
結果的にそうなってしまったな
俺は近所住みじゃないからどうでも良いわ、笑って楽しめたからおk
多分番組的にもそんな感じで終わりだろう、ご近所トラブルになったらモザイクかけて映像使うんだろうし
174: 2024/08/17(土) 09:56:10.11 ID:4q+kkgbK0
気持ちは凄く分る
ドリブルの練習で迷惑と想像出来ないのも分かる
でも意外とうるさいから
早朝は止めとけ
182: 2024/08/17(土) 09:57:09.50 ID:NiGaAVRt0
後ろに車があるのもひっかかるわ
227: 2024/08/17(土) 10:02:32.93 ID:ON4xGtdq0
結局生活リズムだよな
平日の朝6時なら俺も起きるから別に気にならん
でも土日とかにやられたら堪らんだろうなぁ
270: 2024/08/17(土) 10:08:09.71 ID:P2DD4XXA0
これ騒音じゃなくて道交法の管轄では
287: 2024/08/17(土) 10:09:33.34 ID:ndUO65+10
社会通念上、朝6時からは多少の騒音が許されるのだろうか?
毎年4月になると近所からジャンベの音が聞こえる
祭りの出し物の練習らしいが、朝6時ピッタリから市民権得たかのように始めるのが腹立つ
328: 2024/08/17(土) 10:13:46.82 ID:VPGqwCBm0
>>287
ググった感じ6~22時が昼間判定らしいから
6時からバスケは裁判しても勝てないかも
367: 2024/08/17(土) 10:19:31.26 ID:ndUO65+10
>>328
なるほど
多分警察から指導入って、ジャンベも音出すなら6時からにしなさいってなったんだろうな
それで、時報のごとく6時ピッタリから叩き始めるんだろう
309: 2024/08/17(土) 10:12:13.93 ID:aTd9kH660
周りはたいして気にしてないんじゃね
知らねえが
317: 2024/08/17(土) 10:12:38.96 ID:h6W7YmdF0
関係ないことによく怒れるな
346: 2024/08/17(土) 10:16:15.70 ID:RurA0fbS0
>>317
いつこんな一家が引っ越してくるかわからないからな
401: 2024/08/17(土) 10:23:10.73 ID:nYBOGfTL0
まあ割と迷惑だよな
ティンティンって結構響くし
402: 2024/08/17(土) 10:23:14.85 ID:r9lDfWBa0
バスケはまだマシだろ
スケボーとかなら迷惑だけど
420: 2024/08/17(土) 10:24:58.22 ID:eV54u2d00
道路だったらうるさいしごもっともだな
バスケをやる場所ではない
体育館なら仕方ないと思えるけど
434: 2024/08/17(土) 10:26:02.97 ID:fotG+Q/00
これを悩み解決ってやるのがいかにも無神経な関西ローカルって感じだよなwww
440: 2024/08/17(土) 10:26:31.76 ID:xuC5Unx40
まあでもずっとやってると慣れて気にならないのかな
462: 2024/08/17(土) 10:28:38.12 ID:KkttmIFY0
>>440
バスケのゴールを高くしたばかりだから先週辺りから周りはイラつき始めてるだろうなぁ
535: 2024/08/17(土) 10:35:54.95 ID:xuC5Unx40
>>462
なんて名前かわからないけどゴールリングの後ろの板に
バーンってぶつかることも多いだろうしなぁ
441: 2024/08/17(土) 10:26:40.07 ID:b6+0Ki5I0
よくこれをTVに持ち込んだな
不特定多数に見せても全く問題無いと思ってるわけだろ
445: 2024/08/17(土) 10:26:50.76 ID:UHDQrTV/0
下手くそなピアノを早朝から聴かされるよりいいよ。
458: 2024/08/17(土) 10:28:15.08 ID:LVvltFUe0
>>445
それはクレームつけやすいが
この手は我慢しがちなんだよ
516: 2024/08/17(土) 10:34:05.33 ID:G9jGexCK0
>周りの家から苦情がなければいいだろ
>周りがいいならいいだろ

田舎とか土地柄によっては言えないだろ
こんな場所に迷惑も考えず設置する家なんて普通じゃないし
うるさいより関わりたくないの気持ちが大きいだけ

588: 2024/08/17(土) 10:41:18.05 ID:ndUO65+10
>>516
数年経てば子どもも成長して辞める可能性高いからね
562: 2024/08/17(土) 10:38:43.81 ID:2v07qWfp0
近所は「そろそろ小さいゴールだから使わなくなるだろう・・」と我慢していたらまさかのゴール延長w
567: 2024/08/17(土) 10:39:11.98 ID:HnjqiZUt0
>>562
気の毒だがワロタ
590: 2024/08/17(土) 10:41:22.43 ID:r9lDfWBa0
と言ってもあと3年ぐらいだろ
それぐらい我慢しろ

 
(´・ω・`)昼とか夕方ならまぁいいけど、早朝6時はやべーだろ

(´・ω・`)まぁみんな自分の事しか考えてないからな
 
 
 

 
コメントを書く
  1. そのうち破壊されるか燃やされるぞ

  2. アメリカだと普通なんだけどな
    ほんと日本人って(笑)

  3. 老害、老害と言うが圧倒的にZ世代とその親世代の方が害悪だよ

  4. >>3
    どこのスラム街なんですね

  5. ジャップは人の迷惑など考えない

  6. 一般的に見たら普通に迷惑

    周辺住人にちゃんと断りいれて理解されてるなら勝手にしてくれ

  7. ボールの跳ねる音って結構うるさいからな

  8. これは「お引越し!お引越し!」おばさんが現れるのは時間の問題

  9. ガキを引いても文句ないんよな?

  10. 晒してて草

  11. >>1
    いきなり差別かよ?日本人らしいな
    わざとデカい音を出し、在日外国人を排斥しようと企むのが日本人だ

  12. 擁護しようと思ったけど道路だったんでアウトだわ

  13. 道路族ってやつかい

  14. 車に当たらないからセーフ😤😤😤😤😤

  15. >>1
    ヤバいな、これはジャップにとって格好の叩き餌ぽい。

  16. >>3
    卑劣でバカな米国に媚を売るマスキュリスト傀儡人形

  17. たまに近所のガキがボールで遊んでるけど結構ひびくやね
    定時でバムバムやられたら周りもたまらんだろな

  18. 道路って好きに使っていいところでしょ?

  19. 公園のバスケゴールかと思ったらめっちゃ住宅街の道路やんけw
    頭おかしいわw

  20. >>1
    まぁ結局、親がスポーツやらせるのってガキがプロになれば
    投資金額ゼロでノーリスクで自分も金持ちになれる可能性があるからやろ?
    実質的には子供働かせとるカンボジアとかと変わらんよな

  21. 家の前をドリブルしながら散歩してるやつにも殺意が湧くのに

  22. >>16
    過去に騒音おばさんって言うレイシストがいたからな
    隣人を学会員だとか推測し、いじめたのを忘れないぜ

  23. そもそも貧弱チビのジャップがバスケやるなよ

    活躍してる八村は見た目が黒人だから応援しないってのも露骨すぎなんだよ

  24. 近所の子供がバスケットボールをアスファルトの道路でドリブルする音はうるさい
    早朝や夜中は迷惑千万としか思えん

  25. 私道で地主なら諦めの境地かな

  26. >>19
    道路で礼拝したいです

  27. 学校でやれよ

  28. このサイトって自作自演してるって本当?

  29. ドラマのセット舞台みたいな景観だの

  30. いいね!
    これで、朝からクルアーンを読み上げても良くなったぜ
    ありがとな、恩に着るよ
    日本人は優しいんだな

  31. 同乗者人物全員が馬鹿で擁護できないわ

  32. 関西、かぁ
    西日本とは言ってないのでセーフ(九州人並感)

  33. >>12
    なんだぁ?てめぇ
    オメエさんが、鼓膜を破ればいいんだよ

  34. >>37
    👌
    ワシも毎日勤行を頑張るよ

  35. 公害やろ

  36. こいいうことしたいならポツンと一軒家に住まないとダメだよ

  37. もう終わってるよこの国

  38. 自分の庭じゃないんかーい

  39. スケボーも堂々と私有地に侵入して、破壊行為やってるからな
    あんなのを五輪競技にしてるのがおかしい

  40. >ググった感じ6~22時が昼間判定らしいから
    >6時からバスケは裁判しても勝てないかも

    いや余裕で勝てるよw
    7~8時に始める中学や高校の朝練ですら苦情で中止においこまれるんだからw

  41. TVが来てるとこに俺のケツがダンクキメてオンエア決定!

  42. ボールバンバンする音ってイラつくんだよなぁ
    バスケのボールだと相当ウルサイだろな

  43. >>39
    拍子木も太鼓も鳴らして頑張って

  44. うちの隣にこういうのが引っ越して来たら地獄だな
    と思ったけど交通量多いから多分すぐに車にはねられる

  45. >>48
    大作先生が隠れられてから、ワシは勤行の本当の意味を知ったのだ

  46. 田舎は静かって思われがちだが、朝6時から農器具使う人いてエンジン音うるさいんだよな
    除草剤噴霧器ずっとやかましくて怒鳴ったことあるわ

  47. うちの近所も小さいこどもが結構車通りあるT字路で遊んでて怖いわ
    親いたりいなかったりだしそのうち事故おこしそう

  48. というか公園でボール遊びが全面禁止されてるのに
    路上はOKってのもおかしいわ
    実際的により危ないだろ

  49. 家の中でやらないだけマシ
    マンションの上の階で壁当て野郎味わってみ
    終わってるよ

  50. >>51
    静かだからこそ響くんだよね
    一時期夜中とか朝方に怒鳴り声しょっちゅう聞こえてきてこわかったわ

  51. うおおおおおおおきたああああああ

  52. 普通に考えて大迷惑
    そもそもバスケやサッカーとかボールで遊ぶ系は、住宅地でやると音が反響して本当に響く
    普通に学校と交渉して朝から体育館でやれよ

    しかし非常識な人達が日本も増えてるな
    もう完全に中国とかバカにできない

  53. まさか公道でバスケやってるとは思いませんでしたって事故おきても運転手の責任だからな

  54. 馬鹿が子供産むとこうなる典型例だよ
    少子高齢化上等

  55. たまに朝寝てる時に近所の子供がバスケットボールで遊んでる時あるけど
    あのバンバン音はマジでヤバい。振動と音が直接脳を揺さぶってきて発狂する

  56. >>47
    完全同意

    やってる本人や家族は気にならなくても、近所の人達は迷惑してるからね
    とくに住宅地は音も響くからね
    朝6時とか殺意が湧くわ

  57. 子供の頃はそこら辺でキャッチボールしてたけどあんま怒られたことはないな
    学校の遠足か何かでディズニーランドにいってキャッチボールしてたら怒られたけどな

  58. 絶対近所のガキも練習するやつだな

  59. 仮に周りの住人が問題ないって言ってるなら騒ぐ事でもない
    ただだとしても絶対うるせぇって思ってる

  60. >>60
    年金も生活保護も貰うなよ

  61. きっと大阪か神戸だろうと思ったらやっぱり関西
    ゴールはギリ私有地内に設置したんだろうけど道路で練習とか…まあ親が悪いわな

  62. >>51
    そんな田舎に住んでて早起きしないお前がゴミ

    早朝に農作業する人がいなくなるのは大問題だけどお前が死んでも誰も困らない

  63. こんなんで騒いでる日本ってやっぱり平和だわ

  64. この子は親ガチャ外れ
    住民は隣人ガチャ外れ

  65. なんでワイプにも黒線付けてんだよ

  66. これでこぼれ玉拾いに来た子供に接触事故起こしたらドライバーのせいになるのか
    ほぼ当たり屋稼業じゃね?

  67. テレビ放送では思いっきり顔も自宅も晒されているしご愁傷様

  68. キャプテン翼見たら発狂しそうだな

  69. 全国放送じゃなくて良かったね
    関西以外に引っ越ししたら顔割れてないから常識ない家族だとバレない

  70. まあうるせえだろうなー……ボールが跳ねる音って響くから
    これ案外気づかない要素だから困る

  71. 何でノースリーブじゃないの?
    JCの脇みせろよ

  72. 近所の奴らはよく我慢してるよマジで
    コイツラぶっ殺したいだろうになぁ

  73. >>68
    いや普通に近所にもリーマンの人いっぱいいるからな?
    外に出て働けよ世間知らずのクソニート

  74. 昭和なら当たり前の風景

  75. 野球、スケボーやってるガキもこんな感じ
    ほんと邪魔

  76. バスケのボールじゃうるさいなんてもんじゃないだろ
    ガチで近所迷惑

  77. これがキッカケでやめるだろ
    近所の人にとっても良かったと思う

  78. なんで親は道路からしか打てない場所にゴール設置してるねん

  79. 公園を使用禁止にした弊害とか言ってるバカも居るが
    公園でも早朝から同じしてたら迷惑行為だろうに結局は禁止にするが正解

  80. 近所の人が許容してるなら別にいいんじゃね
    私道みたいだし
    そうじゃないならあり得ないが

  81. こういうのは他人事じゃねえからな
    迷惑行為だと周知させなきゃお前らの近所でも発生するぞ

  82. まともな親なら止めさせるんだよなぁ

  83. 隣の爺が耳が遠くて大音量でテレビつけてるんだが、昼間はまだしも夜中の1時2時でもお構いなしでうるさくてかなわん
    時々寝落ちしてるのか早朝4時すぎてもまだテレビの音ガンガン響いてたりする

  84. >>69
    いやいや、さいたまクルディスタン地域が樹立すれば、毎日が楽しいぜ!

  85. >>81
    結局この世ではスポーツやってる陽キャも差別される存在なのね

  86. 自分の庭でやってるんやろな
    思ったらまさかの道路か
    騒音だけじゃないのはもう無理やね

  87. >>91
    差別をなくしたければ、卑劣な敵は殲滅だ!

  88. そもそもなんで住宅の近くにスポーツやる場所を作るんだろうな
    最近だと畑とか潰して作ったりしてるし
    意味わかんねえわ

  89. 6時なんてもうどの家もドタバタしてんだろ

  90. >>92
    庭でやろうが同じでしょ
    隣人にはキツイ

  91. 恒常的に道路を占有する場合は警察で道路使用許可証が必要です

  92. >>95
    休日でも?
    毎日やってんなら精神的にキツイだろうなあ

  93. >>90
    ラマダンの後の祭りとナウルーズ・クルドが楽しみ
    酒と豚肉は、オレは食わんから別にいいしな

  94. これ特定されたの?

  95. 病気で寝込んでる日でもなんでもボールが弾む音と奇声が聞こえてくるかもしれないと恐ろしいな

  96. こどおじはいま悠々と起きてくるから知らないかもだけど君たちのママは5時半に起きて家事してるよ

  97. 朝6時なら高齢者は起きてるしサラリーマンは出勤する時間帯やろ迷惑がってるのは引きこもりのおまえらだけや

  98. で、近隣住民から苦情出てんの?
    当事者でもないのに騒ぐ奴が馬鹿だろ

  99. スポーツとか部活を免罪符にしてデカい声やボールの音を出し続けるやつらがいるのが怖い
    スポーツやらんで同じ声を出せばやばいやつなのにスポーツがつくだけで何でも許される
    狂ってる

  100. 5時からやってるならともかく6時台ならいい目覚ましやろ

  101. >>104
    騒音は近所の苦情次第だが道路の私的利用が問題だろうに
    まあどんな事故や被害が出ても裁判したりせず100%この家族が弁償しますって念書とか書いてるのかもしれんけど

  102. 赤ちゃんの夜泣きですらノイローゼになるのにねえ

  103. 私道なんで道路占有関係はまあ関係ない
    あるのは騒音トラブル関係
    でもまあコロナ禍以降6時に家でる家庭も増えてるしな

  104. 朝のラジオ体操が普通は6時半からなんだよね
    6時というのはすでに社会活動が始まってると判断される時間なんすよ

  105. 朝早くに学校行ってやればいいじゃん

  106. 近所にこの家族いたら普通にキレそう

  107. 新学期になったらクラスで腫れ物扱いされるなw

  108. >>114
    土日なんてイベントのためにむしろ平日より早起きして出掛ける準備するのが普通だと思うが?

  109. 隣人ガチャハズレの場合

  110. あの音うるせえんだよな
    朝6時とかぶちぎれられてもおかしくない

  111. >>91
    陽キャも社会で生きてる以上世間の目に晒されるししゃーない
    逆に言えば負け組じゃなくても負ける奴は負ける分ワイらにも希望はある

  112. また炎上民が騒ぎ立ててるのかよと思ったらガチで迷惑で草

  113. >>96
    自分家の庭で毎週BBQパーティして騒いでいたマイルドヤンキー家族が隣人に刺殺された事件もあったしな

  114. >>108
    「騒音」が「観音」に見えた俺は親族に仏教徒がいる事がバレたっぽいな
    まぁ俺は自称無宗教だが仏教かぶれみたいなとこあるのは認める

  115. まあそんな目くじら立てんなよ
    たかが玉入れだろ

  116. >>117
    じゃあ病気の日とかはどうすんの?

  117. 二次創作と同じ論理、目立たないようにコソコソしてる分には、作者も訴えるだけコストかかるし実害もないから黙認、グレーな行為になってるが
    作者に二次創作を書く許可を求めに行ったり、大々的に商品売り出したり
    したら立場上NOと言うしかない
    同様に、今回のはTVで公に道路交通法に違反してる所を見せられたらNOというしかない
    近所迷惑については、小学3年生?から長い間やってるなら、近所からは許容されてるんだろうから、関係無い外の人間がグダグダ言ってもしょうがない

  118. >>88
    まともな親が少数だから親も子もパパ活だママ活だが流行っている今の日本なんでしょ

  119. 6時とかどの家も騒がしいし音で文句言ってたらみんな地下足袋でゴミ出ししなきゃいけなくなるぜ

  120. ご近所の問題だろ
    部外者がどうこう言う問題じゃない

  121. 住居の目の前とか流石に迷惑にも程があるやろ
    せめて駐車場とか離れた場所に設置しとけよ
    住民がみんな理解あるなら何も言わんが

  122. >>128
    忙しいから騒音出してもいいなんて思ってんのお前だけだろ
    住宅地にボール投げてデカい声出してるやついたらどう思うんだ?

  123. 親ガチャ失敗→クソガキが産まれる→クソガキが子供産む→親ガチャ失敗→以下無限ループ

  124. >>129
    道路って住民以外も使わない?

  125. 他人の迷惑を考えればフツーは出来ないことだな

  126. スラダンのヤンキー集団ですら公園に移動して練習してたのに…

  127. 道路がどうとか言ってるけど
    最近のガキって道路でボール遊びしないのか?wwwwwwwww

    弱男チー牛ネトウヨの引き篭もりの意見は聞いてないぞwwwww

    子持ちのやつらの意見が聞きたいwwwwwwww

  128. こどおじって家事手伝ってる設定じゃなかった?w

  129. こういうの普通にいるぞ
    道路で花火したりサッカーしたり
    本人等はボールの跳ねる音気にならないんだろうな

  130. >>135
    流川なんてロードバイク買って公園まで行って自主練してるのにな

  131. バスケのダムダムとスケボーのガガガーガッタンはくっそうるさいわ
    よく我慢できるな

  132. 真横にちょうど街灯があるからこれ早朝だけでなく普通に深夜もバスケ練習してるだろうな常識知らずの家族だし

  133. >>138
    なんなら雪合戦とかしてるから

  134. 夜中ならともかく朝ならお互い様って感じだしそもそも忙しいから気にならない

  135. 学校とか公園でやりなよ
    何のために学校行ってんだよ
    こどおじ以外は学校入れるだろ

  136. これ外国人笑うらしいな
    ジャップランドは一軒家でも道が狭くて密集してるウサギ小屋じゃんってw

  137. アウトとか言ってる連中がバカなんだろw
    文句が近所から出てればやらんだろ
    そこに住んでもないアカの他人が
    何を知ったかぶってウダウダ言ってんだよ
    典型的なネットのゴミ陰キャ&正論ぶる弱者

    自分達のみみっちい器基準で語るな 恥ずかしい

  138. ワイがガキの頃は家の前でどんちゃん騒ぎしてたわ
    人んちの家の壁でサッカーボールで壁あてもしてた🤣🤣

  139. >>143
    お前が風邪引いて寝込んでる時に大声出しながらバスケしてもいい?

  140. >>145
    お前はもっと狭いコリア生まれだろw サル

  141. 庭のある家ならよく見かけるけどよくそんなところにバスケゴール立てようと思ったな

  142. 北海道で土地買ってやれよ

  143. >>145
    狭すぎてバイクで暴走族出来ないから
    歩道をキックボードで走る珍走団w
    韓国じゃ流行ってんだよな

  144. >>145
    ヨーロッパとか行ったこと無さそう

  145. 昔なら町内会で問題解決してくれたんだがな
    こういう住人なら町内会もPTAも毛嫌いして加入してないからな厄介なんだよ

  146. 周りの家からして耳の悪いジジババしか居なさそうだし良いんじゃね?
    先の短い老人より若い子供だろ普通

  147. >>150
    だからなんなんだよ
    誰がいる時に無理にやってんのか?
    正論ぶってるだけのチンパン弱男君

  148. >>147
    昔に比べて今は財産と人権が守られてるからな

  149. >>148
    お前は近所中にそれいってろよw

  150. スンダラ最低たな

  151. >>153
    ニュースでやってたな

  152. >>160
    道路狭いからかなり徐行した車しか通ら無さそう

  153. >>145
    昨晩発表になったアメリカの指標で新規の住宅注文も建設もこの数年で過去最低になってる
    アメリカも家買ったり建てたりする余裕無くなってんだけどな

  154. 市の選抜メンバーレベルなら近所も応援してそうだなコレ

  155. >>160
    急にwww どう急に来るんだよ
    音もするし目に見えてわかるだろ
    とんでもないスピードで突っ込んでくるのか?
    それはどっちが危ねえんだよ
    知能指数低すぎんだよお前w

  156. 6時て大概人が起き出す時間帯だから騒音も微妙よな
    それより公道で車入ってきたりボールが跳ねて人の家の物壊しそうな方が怖いわ

  157. 朝はご飯作る音や洗濯機回す重低音髭剃りやドライヤーの甲高い音
    やたら重いドアの閉まる音が飛び交うしみんなその音の発生源だから実際ボールついてても餅ついてても喧騒の一部でしかないと思う

  158. 隣の家の息子がたまにだけど夜に道路で練習してて
    ボールつく音ってすっごく響いてうるさいんだよな
    車のエンジン音の方がマシなくらい

  159. >>169
    お前ンとこではそうなんだろw

  160. こんな神経している親だと文句を言っても逆ギレして暴れるから近所の人達も触らぬ神に祟り無しで我慢してるんだろ
    正直者が馬鹿を見る日本

  161. 前も道路で遊んでた親子のボールが近所の車のボンネットに平気で当たってたけどこれ大丈夫なんか
    バックボード当たったらどっか飛んで行かない?

  162. 弱男チー牛ネトウヨの軟弱なメンタル発表会かよw

  163. 6時はニートじゃなきゃ起きる時間だろ

  164. 公園なり何なり他の問題ないところを使えよ
    もしそういうとことがないなら諦めたほうがいい
    ど田舎には練習場所が一切ないとか、部活自体ないなんてザラ
    何でこの子だけ特別扱いすんねん

  165. >>167
    騒音って寝てるから騒音なんじゃないよ?
    人に不快な音、デジベルとかでしょうに

  166. これ辞めさせられるなら天理教の6時の太鼓も辞めさせられるよね

  167. >>165
    全日本選抜とか強化指定ならまだしもたかが市の選抜レベルなんて雑魚だろうが

  168. 騒音は面倒だよな~とかそういうレベルじゃなかったのが笑う

  169. スケボーがクソうるさかったけど
    一人転んで頭うって朝まで放置されて死んだやついて
    あとから一緒にスケボーしてたやつらが怖くなって逃げたとか
    いってちょっと悲しくなった
    もうスケボーの騒音もなくなった

  170. >>173
    弱男チー牛だけど韓国料理大好き!K-POPも好き!

  171. ルール守ってたら才能が潰れちゃうのだ

  172. >>182
    ほう、良い日本人もいるんだな
    俺も中華の次に韓国料理が好きだわ
    KPOPは知らんがw

  173. 自分の事でも無い癖に騒いでるのは
    いつもの不謹慎厨って連中だろ ただのガイジ
    自分達がガイだって自覚はあるんだよな?

  174. >>175
    運命は自分で切り開くものなんだよ
    お前にも50年前ぐらいにそういうときがあったはずだ
    老害化せずに思い出せ

  175. >>177
    周囲に信者が住めば解決やね

  176. これは近所が文句言わんならええやろ
    むしろ、朝より夜中やる奴のがムカつくわ

  177. 多分これ近所の人が苦情入れたら
    苦情入れた方が悪者扱いされそうな感じだな

    でなきゃ堂々とTVに依頼とかしないわ

  178. 反AIの次は反子供かよ

    ったく、弱男チー牛ネトウヨってやつは

  179. >>111
    自宅前の道路は公道だと思うが・・・
    私道ってのは裏山が個人の持ち山でその山にある道とかを言うんじゃなかったか?

  180. >>184
    中華料理も中々オツよな
    そもそも中華出汁が美味いし

  181. >>191
    普通の道路に見えて私道は探すと割とある

  182. 大阪だろ?
    道路のど真ん中に物干し竿設置したりやりたい放題の街やぞ

  183. 騒音は近所で仲が良ければスルーできるだろうけど、

    画面にも車が移ってるし、家の前に駐車してるところは内心我慢してそうやな

  184. >>194
    大阪なのか
    有望な子供は大体西日本ってのはマジなんだな

  185. ドリブルの音は不快でしかない
    ピアノや赤ん坊の泣き声や子供の声は全然いいんだが、低重音でドスンドスンは気に障る

  186. >>196
    宮崎県民俺(は?じゃあ学生時代に俺をいじめてきたあのDQN共は何なんだよ……😒)

  187. アルティメットいけず石

    ギリ合法(´・ω・`)

  188. 公道らしいぞここ
    番組がデマで私道って書いてるけど

  189. 近所の人大変だなあ
    これでテレビ出ようとした親と近所付き合いしなきゃいけないんだろ
    無理だわ

  190. 割れてるんだよ・・・
    植木鉢が割れてんだよなぁお前のせいでよぉなぁ!
    種から大事に育ててたんだよなぁオイ!
    これどうしてくれるんだよ、高かったんだよなぁ植木鉢ィ!
    見ろよ!この無残な姿をよぉなぁ!

  191. 「あなたの味方!お役に立ちます!」 見てる
    浅越ゴエが最初に解決しようとチャレンジするが毎回他人に丸投げ
    最多出場の鉄工所・便利屋・その他の方々に対して対価を支払ってるのか気になるわ

  192. 野球と違ってバスケやサッカーってそんな上品なもんじゃないだろ
    スラムの路地裏みたいな所でやって育った人も居るし

  193. 工事の騒音も許されるのは基本的に8時からやしなー、と思ったら道路で草
    バスケボールとかいう質量弾を車の傍で投げまくるのもアホやし二重三重にアウトやなぁ

  194. 隣人ガチャ大ハズレwww

  195. よく放送したな
    炎上するでしょ

  196. 休日になると道路でバスケットボールのドリブル練習する奴がいるんだけどバウンドする音が建物に反響して窓閉めててもリビングまでうるさい音が聞こえてきて迷惑なんだよな
    前のアパートでは7階まで震動音が響くらしくて周囲でのボール遊びを禁止してた
    やってる奴以外は皆んな不満持ってる

  197. >>2
    道路族ってホンマ世間一般の常識が欠如したあたおかよな
    後ろから刺されても文句言えんで

  198. 朝6時とかにやってるヤバさが分からない親がおそろしい
    きっと子供が大きくなったらまた自分の子供に平気でこういうことやらせるんだろうな
    まさに負の連鎖

  199. >>191
    うちの前私道でその道路使わないと駐車場入れないから使用禁止にはしないことって地主と契約書交わしてるぞ

  200. こういうことやってる連中は自分さえよければいいから分からないかもしれないが隣人のストレスは相当のものあると思うよ
    ある日そのストレスが限界になってどうなっても知らんぞマジで

  201. 近所に来て欲しくないわこんな家族

  202. >>210
    朝早くから頑張って偉い判定だからそのうち三時起きで頑張り始めてもおかしくないのよ

  203. すごいな
    炎上案件をわざわざ自ら個人情報公表してまで世間に晒すとかどうかしてる

  204. 道路の私物化の時点でアウトな

  205. う~ん、近所の人がなんも言わんならワイらが言うことは無いわ

  206. リングが私有地からはみ出て道路側に出てるやんwそりゃアウトだよw

  207. 公道は警察の管轄だから、警察の許可が必要。

  208. 自分の土地でやれクズ親

  209. どこにでも、ドリブル練習するヤツはいるよな。おまえそんな毎日の様にダムダムさせてプロ選手にでもなるつもりなのかとw

  210. 親の顔黒塗りで草

  211. アウト

  212. 賛否て
    賛はこの家族くらいのもんだろ

  213. こういうことやりたいならちゃんと広い庭がある一軒家に引っ越せ

  214. 近隣は早めに警察に言って指導と注意を行わせてバスケゴールの撤去もしないと何年かしたらより悪化した問題になるのが道路族という連中だ

    それにバスケクラブの掛け持ちもしている練習量なら夜は自宅でしっかり休まなければ故障やケガの原因になるし選手としての成長も止まる

  215. 朝6時スタートなら文句はない
    5時だと文句言う

  216. もうネット民が皆でこの道路ずっと車で走ってりゃよくね?
    それなら何の罪にもならんだろ

  217. >>227
    6時からダムダムダムダムしてて気にならないわけないだろ

  218. 頑張ってる女の子で学生の期間だけとか
    顔見知りの隣人なら普通に許すだろ
    これが男子高校生のたまり場にもなれば文句言うけどね

  219. 昼でも無理

  220. うちの近所もこれだったわ
    今はやらなくなったけど、昔はひどかった
    ドムドムうるせえんだよ!
    どうせプロになれるわけじゃねえのに、やるなら公園でやれ!

  221. >昨年に市の選抜メンバーに選ばれるほどの実力の持ち主。

    市かよ、ショボ…
    その必死さを勉強に向けた方がいいと思うぞ

  222. 東京の住宅街に
    道に面したバスケゴールの家けっこうあるけどな
    ただ使われてるところは見たことがない

  223. ネットに晒し上げどころじゃなく、TVで晒し上げられてて草
    近隣住民にとっては自分の手を汚すこともなく、
    晒し上げできて良かったやろw

  224. こいつらも酷いがこれを放送するテレビ局が酷いわ、この流れを想像できなかったんか

  225. きっと子供の夢を応援するやさしい大人が住んでる町なんだろ。外野が口はさんではいかん

  226. >>22
    大空翼「ボールは友達(確信)」

  227. 多分近所からクレームとか来ないのかな

  228. バスケはかなり音うるさいから無理だろ

  229. 周辺住民が何も言わないのは頭がおかしい道路族と関わりたくないからだろ
    何も言わないからって何も思ってないと勝手に解釈しないほうがいい

  230. 朝から家の前でダム!ダム!は嫌がらせだな

  231. 子供は深く考えてないからなぁ。むしろ問題はこの親だわ
    近所迷惑だし道路だし非常識にもほどがある。うるさいなんてもんじゃないだろ

  232. 俺ならこいつ殺すわ。寝てるんだぞ俺は

  233. モザイクかかってない位置特定しやすい…番組もだし親もだし
    娘クラッシュするぞこれw田舎なら問題無しになるけど住宅外ではアウトですねぇ

  234. キッズが家の前をバスケボールバウンドさせながら通るけどその短い間だけでもクッソ五月蝿い

  235. 我慢してるご近所さんがいたらゾッとするポイント。
    前愛知だったか刃物沙汰あったから

  236. 自分ん家の土地の広さにもよるだろうけど朝6時は賛否両論だろうなあ~と思ったら想像の遙か上を行ってたわ
    隣人ガチャ外れってレベルじゃねえ事件になってもおかしくない

  237. >>232
    公園にもよるけど基本は球技禁止の所ばっかり

  238. これ近所でされたらキレる自信はある

  239. こいつのご近所さんは24時間録画できるドラレコないと車止めるの怖いだろうな

  240. 当事者のご近所の方の理解が得られ無いならダメ

  241. 私道とか言ってるけど市道説出てるなw

  242. 私道のどん詰まり
    私道の管理責任者は私道所有者だが、誰も意義を唱えず黙認している

    法的にも何ら問題ないじゃん

  243. まあいずれにせよ隣人ガチャ大はずれだよなぁ

  244. このご自宅に駐車してる車、いつも道路にはみ出してて、曲がるたびに結構プレッシャーがかかる。。。できれば引っ込めてほしいもんです。

  245. >>257
    正義マンお疲れ様です

  246. >>258
    これで正義マンいってんのアタおかすぎて草
    人に平気で迷惑かけてるやつの頭の中ってこんなんだろうな

  247. ジャップさあ…。

  248. ワイがご近所さんならマジで早く一家で〇ねって思うわ

  249. >>30
    そうだよ
    頭おかしいよね

  250. JCの揺れるお胸(成長過程)を朝から晩まで
    拝める最高の環境じゃないか

  251. >>263
    道路族なんか見てたら逆ギレされて因縁つけられるで
    徹底的に関わらないで通報するのがFA

  252. これは期待!

  253. バスケットならまだいい
    今はいないが昔近所にサッカーのシュート練習してるガキが早朝からコンクリの壁にバチーンバチーンとぶち当ててやかましかった

  254. 昔なんか道路で野球やってたからな
    打球が近所の家の窓ガラスを割ってもそれを怒る家主の方が悪いという風潮だった

  255. 周りが良いならって言うかこんな危険な一家には何も言えないよ、怖いよ

  256. 自動車事故起きても100%運転者無罪ならおk

  257. 実際、近所に来られたら迷惑だなぁ。

  258. 頭おかしい一家なんだろうなw

  259. ボール跳ねる音ってメチャクチャ響くからな。
    壁ドンなんてレベルじゃない。

  260. 有識者「子どもが遊ぶ声や音は騒音なんかじゃありません! 
    これに異を唱える人は人として欠陥がある」

  261. 下がコンクリアスファルトならさほど音は出ない
    ボールが歪むほどのパワードリブルなら音が出るが道路も破損する恐れがあるのでOUT

    あと交通を妨げるはみだし設置もNG、トラックや背の高い車がぶつけた場合設置者が車側の修理費を払う(それでも車2:設置者8ぐらいの割合)

  262. ある意味顔バレ住所バレしてるんだから、近隣住民の黙認を許可と勘違いしない限りはいいんじゃね?
    朝六時がダメなら何時からならいいのかって話にもなるし、騒音としてもdB数で基準を超えてるのかどうかも分からないならネットのこちらから叩くのは筋違いだと思う。
    私道だから土地の権利としては個人や団体に帰するため、そこを通行止にしようが通行料を取ろうが関係ないしな。

  263. 近隣住民の許可得てんなら良いんじゃねとは思うけど、車にぶつけられる可能性考えたら自分ならはいどうぞとは言えんなぁ
    近所の人相当な聖人やぞこれ

  264. この場所を特定するのは容易だろう。
    つまり事件になるとすればこの後で、このことを報道しようなんて局は存在しない。
    だって自分たちの配慮が足りなかったからなんて言えないし。

  265. 流川、桜木だって自転車でバスケゴールある公園まで行ってたんだからそういうところ探してそこで練習しろ。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025春アニメ,ガンダム」のおすすめ記事

【速報】安倍ちゃんと菅総理、ガンダムSEEDみたいな構図になる
【速報】安倍ちゃんと菅総理、ガンダムSEEDみたいな構図になる
【悲報】新規ガンダムファン「水星の魔女面白かったぁ。次のガンダムはなに放送するのかな?」
【悲報】新規ガンダムファン「水星の魔女面白かったぁ。次のガンダムはなに放送するのかな?」
【朗報】『ガンダム水星の魔女』アナザーガンダムなのに各所から大絶賛の嵐! 海外Forbesでも大絶賛 泥臭い老害ガノタどうすんの
【朗報】『ガンダム水星の魔女』アナザーガンダムなのに各所から大絶賛の嵐! 海外Forbesでも大絶賛 泥臭い老害ガノタどうすんの
『鉄血のオルフェンズ』ミカ役の声優さん「最終的に”結局何も変わらなかったね”という結末でも受け止めてくれる作品だと思ってる」
『鉄血のオルフェンズ』ミカ役の声優さん「最終的に”結局何も変わらなかったね”という結末でも受け止めてくれる作品だと思ってる」
【新】『LAZARUS ラザロ』1話感想・・・カウボーイビバップの渡辺信一郎監督 新作オリアニ!  言葉が見つからない 一言 「質」
【新】『LAZARUS ラザロ』1話感想・・・カウボーイビバップの渡辺信一郎監督 新作オリアニ!  言葉が見つからない 一言 「質」
【新】『片田舎のおっさん、剣聖になる』1話感想・・・教え子のおっぱい女がワラワラ寄ってきておっさん主人公は最強!!!これがなろうの最終兵器・・・
【新】『片田舎のおっさん、剣聖になる』1話感想・・・教え子のおっぱい女がワラワラ寄ってきておっさん主人公は最強!!!これがなろうの最終兵器・・・
どう見ても絵にしか見えない「ガンダム・バルバトスルプスレクス」のプラモが凄すぎいいいいい
どう見ても絵にしか見えない「ガンダム・バルバトスルプスレクス」のプラモが凄すぎいいいいい
【正式発表】TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』2022年10月より放送開始!日曜夕方アニメ枠「日5」復活!
【正式発表】TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』2022年10月より放送開始!日曜夕方アニメ枠「日5」復活!
【UCガンダム】ガノタは否定するけどさ、普通に名作じゃね? ミネバを生かしてファーストをオマージュ出来てるし戦闘シーンも最高
【UCガンダム】ガノタは否定するけどさ、普通に名作じゃね? ミネバを生かしてファーストをオマージュ出来てるし戦闘シーンも最高