【正論】有能アニメ監督「最近のアニメのアクションは動きが早すぎて何をやっているかわからない! 攻撃の重さとか……リアリティを感じない」
黄瀬 決して3DCGが嫌いなわけではないですが、あんまり僕の趣向には合わないかな。個人的には、アクションフィギュアなどを使ったコマ撮りの映像が好きです。よくTwitterで見かけますが、本当にうまいですよね。
一方で、最近のアニメのアクションは動きが早すぎて何をやっているかわからないんですよ。
攻撃の重さとか……リアリティを感じない。
そもそも、ダメージを受けても死なないから、痛そうに見えない。派手なアクションを描くことが目的で、相手を倒すための戦いとして描かれていない感じがしてしまいます。
量子化のくだりよく分からなかった、ってか今でもわからん
被弾時当たってる/当たってないを操作して被弾を無かったことにした、かな?
みんなドン引きするかと
妙に演出や作画がいいときか、パンツが見えそうなときにやるよね
それワンパンマン二期
アニメーション見せられないから青いピカピカさして総スカン
棒人間がシンプルな空間で派手に戦ってるようなやつな
記号が動いてるだけ
鬼滅が作画の力で大ヒットとばしたあとの
我が局でも鬼滅をっていう戦略商品やからな
とりあえず動かしまくらんとっていう意識があるんだろ
まあ今何が起こってるかは漫画でいうと彼岸島並にわかりやすくはあるが
アニメのカメラワークは漫画のコマ割りバリに重要な要素なのに
激しい派手なアクションっての意識しすぎて変なカメラ大杉
この前たまたまAbemaでみたけど悟空とベジータの格闘戦シーンなんかはよく出来てるなって思ったよ。昔はなんとなく流して見てたけど
あと単純に殺陣として魅せられるコンテ屋演出屋がいない
アニメにはアニメらしいカットと作画があるんだよ
イノセンスの作監やってたときがピークだったな
ariseはつまらんかったけど
アニメーターとしての力はあろうがなかろうが演出家としてダメだと総監督やったところで結局コケるよな
地面が正方形のブロック状に崩れたりすんの意味がわからん
これなぁ
このすばとかギャグ調ならまだ許されるけど
本来コメディチックな作品でないと説得力失いかねない愚策だよな
それに比べりゃ最近の一部金かけたアニメのヌルヌル戦闘は見てて楽しい
進撃とかのワンパン1期のクオリティまで行かなくてもね
あの溶けた作画が作風として許されるのは
原作がそれくらいゆるいやつでないと厳しいな
嬉しくて無駄に過剰に動かしちゃうんだろ
それを凄い凄い言ってる
フリーレンや鬼滅とかセンスのないカットや速さ動きでも動いてさえいればアホが褒め称えるから
なんかすごかったらいいんだよ
棍棒を振り上げる→力を込める→振り下ろす、のはずが
振り上げる→瞬時に振り下ろす、みたいな。
動作に重さがないとリアリティを感じられない
ファンタジ―アクションはリアリティ必要な分しか要らないな
回復力高いキャラだといくら削っても回復するし、弱点破壊しないと倒せないからな
(´・ω・`)めっちゃ動かすためにキャラデザ崩すと作画崩壊だーと叩く謎の連中もおるしなw
(´・ω・`)アポクリファの時からおるけど、あれくらいええやんって思うけどね
-
-
ネトウヨまた敗北かよ
-
ブルアカくらいがちょうどいいんだよね
-
2024年公開映画 日本興行収入
名探偵コナン 100万ドルの五稜星 128.7億
劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 104.3億
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 46.4億
劇場版ブルーロック EPIOSODE 凪 15億
哀れなるものたち 5.1億
ゴーストバスターズ フローズン・サマー 4.6億 (ゲスト声優 宝鐘マリン)
劇場ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP 0.6億
トラペジウム 0.5億 (主題歌 星街すいせい) -
踏み込みとか甘くて地面に接地してる感ないよね
お前そのパワーどうやって出してんねんって感じで人物が滑るようにシュンシュン動く -
早すぎて何やってるかわからんのはアニメーターの自己満足としか思えねえ
いちいち停止なんかしねえよ -
そりゃ老化のせいだよ。
-
ドラゴボ「だか二流なんだよお前は」
-
>>3
軽いだけやん(笑) -
黄瀬が言うならそうなんだろう
沖浦や井上が
「黄瀬はリアルな動きにアニメ的なデフォルメをかけるのが抜群に上手い」
「キャラクターの動きに色があり、仕草に説得力がある」
と絶賛してるアニメーターだし -
つまりフリーレンの戦闘シーンは糞って事だな
-
でも動かしてないよりはいいだろう
少なくてもアニメーターのやる気が見えるわ -
水星の魔女もグエル2戦目あたりまでは
コマ送りまでして戦闘を褒めようとする層がついてたんだよね…… -
呪術の外国人がやったやつで褒められてるのあるけどあれ全然凄いと思わないわ
-
黄瀬さんのはたしかにリアリティあるが、リアリティありすぎて旧劇airのエヴァ弐号機とかもっさりしとるやん
呪術みたいなクオリティで黄瀬さんの要求する動きを描けるアニメーターいないだろ
戦闘シーンだけ急に絵柄変わるみたいな事態になるから一長一短あると思うわ -
老害の感性なんか平成で捨ててこい
-
鬼滅見たら中割で作画崩れるのは許せない
エヴァガ見たらあれくらいの書き込み量のデザ出来ないなら死んでほしい
ダン飯みたいな通常と戦闘の作画の毛色が違うのや
Fateアポ、呪術、フリーレンみたいな謎の四角いブロック作画は作画変わって気持ち悪い
モブサイコ、ブラクロみたいな作画ならありだけど -
ぴかぴか光ってなんか素早く動いてるくらいにしか認識できないから
凄いとも感じないんだよなあ -
みんなが凄いって言えばつられて凄いっていうからな
実際凄い必要なんかない 凄そうに見えればいい -
そもそも殺陣が出来る奴がもうほとんどおらん
だから「大技ドーン!エフェクトバリバリー!」か「光る線が螺旋を描いて飛んでぶつかってビュンビュン!」とかになる -
今のアニメって体ヌルヌル、エフェクトもりもり、カメラぐるぐるのパターンばっかよな
-
元スレにも書かれてるがカメラワークが問題
可愛いキャラ描けるとかに比べると地味な印象だけに軽視されがちだがアクションはこれが一番大事になるんだよね -
重量感もないし動きが軽すぎなんだよね
それただの手抜きだろって -
>>16
黄瀬を馬鹿にするような人間はアニメ見るの向いてない -
ストリートファイター2の映画とか重々しくてリアルだけどリアル過ぎて全く爽快感ゼロなんだよね
俺はドラゴンボールぐらいの塩梅が1番ええわ -
Z世代の感性とかゴミなんだから相手にしてもしゃーないだろ なろう見てバトルガー!バトルガー!チクビガー!!!もうハッタショすぎて草
-
重さがあるのはワンパンマンとかだな
京アニのアクションアニメは逆に軽い -
AIアニメが時代をかえるよ
-
わんだふるぷりきゅあに勝てるの?
-
俺レベも酷かったな
作画だけド派手の即死クラス連打なのに
実際にはHPミリ単位でしか削れてないという馬鹿らしさ -
トランザムってただの手抜き作画だから嫌い
-
腕振り回してるだけで全然腰入ってないみたいなことか?
手だけいっぱい残像だしてシュバババってやってるのアニメに限らず漫画でも見るけど
あれダサいよね -
結局こうじゃなきゃ嫌だって老害がわがまま言ってるだけやん
-
富野のファーストガンダムはそういう意味で素晴らしいよね
-
>>1
目にも止まらない速さを表現してるんだからこれでいいんだよ -
戦闘シーンはオタクくんの自己満出易いから
-
黄瀬みたいに動き重視しすぎると結局湯浅正明みたいなのになるからな
地上波放送でジブリ並みの作画は無理だし
あれはあれで全然いいけど作品に向き不向きあるだろう
今の時代だと動きにリアリティ出したいならモーションキャプチャーとかロトスコープ使えになっちゃうんじゃないの -
3Dアニメが全然進化しない
Vとかバンドアニメとか -
呪術作者はアニメを気に入りすぎて
漫画でも同じことしようとしてんのかなぁ -
動きは速い = 強い ってイメージなんかあるよね
重力と法則を無視しているようなゴミ能力が 転スラのじじいとか
ベルセルクのガッツや鉄血のバルバトスとか見習って欲しい 重い一撃にもロマンはある -
呪術見て思うのは
何やってるかわからんってことくらいやなw
なんかキャラがニヤけながら技名唱えててすかしてんなーってかんじw -
別にスレ画の00は判るやろ
インパクトの瞬間に止めてるおかげで「高速の突撃攻撃でぶっ飛ばしてる」のが判る
鬼滅なんかも乱打戦以外は攻撃が着弾したり剣振り切った時に遅くなって、判りやすくメリハリ付けとる -
フリーレン、アウラ戦前の弟子二人のバトルシーンは最近の中ではかなり良かったわ
-
>>34
ザンボットやダイターンで神作画を披露した金田伊功はガンダムでは毛色が合わなかったのか早々に離脱したけどね
その代わり板野一郎という別の職人と出会えたけど -
最近は斬撃が飛ぶのが当たり前になってて嫌だわ。
ダンジョン飯で、レッドドラゴンの逆鱗が高いところに
あって剣が届かないで悩むシーンが新鮮に思えたほど -
>>40
鉄血は全体的にアクションは良かった -
>>45
斬撃飛ばないと魔法一強になりすぎてな -
確かに見づらい動きとか多くなった気がする
でもハゲ管がタイトルに「正論」付けるとムカつくんだわ -
これデジタル化のせいだと思うな。
昔はアナログだからそもそもそんな複雑なことコントロールできなかった。 -
まーた旬の過ぎた50代の嘆きかよ
-
>>21
マトリクスってカメラの撮影技術は今も語り継がれるべきだけど
作品としての映像や演出はそこまででもないのになんか変なフォロワー多いよな
もっと他にバエル作品のフォロワーになれよ -
共感してるオジは見てやれよ
2023年
火狩りの王(総作画監督) -
>>42
fateでノウハウあるのかvfoはかなり上手い -
サイコロステーキ岩作画増えすぎじゃね
-
>>38
寝言言ってないでガルクラ見ろよ
あれは既存のマネキンが動いてるような3Dとは全く異なる表現できてるぞ -
FGOの人か
-
>>51
マトリクスじゃなくてマクギリスな -
>>54
ドラゴボにはそんなのなかったのにな -
>>38
D4DJかなりいいぞ
2期はシナリオゴミだが -
フリーレンは動きにちゃんと重さあったぞ
それでいてキレッキレだから最上の部類のアニメ -
>>55
ニコニコでやってないから見ない -
>>58
岩盤ブロリー -
>>3
やらかんは勘違いしてるけど、嫌われてるのは
作画を動かすときだけ突然動かすための省エネ作画になることであって
動かしてる最中の中割りの一部が嫌われてるわけじゃないからな
作画監督が直せないから嫌われてるんだよ -
>>54
物書けるやつもまともにいないんだろ今の時代 -
鬼滅も重さあったろw
-
あー、ガンダムSEEDの後のガンダム00で勘違いしてやらかしてたやつみたいなことね
-
でもドラゴボZよりドラゴボ超が人気なんだよ
-
鬼滅の遊郭編クライマックスはクソ速いけど何やってるかちゃんとわかるし一撃がちゃんと重いし最高だったな
-
エヴァもなにやってるかわからんとこ多数だろ
-
>>47
魔法が不必要につよすぎるのでは?
本来魔法なんて魔法士が1,2発撃って限界みたいな威力なのに
連発できる設定にするのがおかしい -
たぶん地球の重力の10分の1くらいしかない世界なんだろうw
-
速いだけで何やってるかわからん作画や、鬼滅みたいに無駄にカメラぐるぐるエフェクトギラギラな戦闘はあまり好きじゃない
宮崎駿みたいな間やタメがあるアクションシーンが個人的に好きだな -
奏光のストレインのころから何も変わってないんだな
アレも速すぎて何やってんのか見えなかった -
豆腐は確かに意味不明だが
ゆたぽん作画アクションはマジで素晴らしいと思うけどなあ… -
>>44
どう考えても合わないからな、ガンダムとは -
黄瀬が言ってんのがどういうことかはエヴァ旧劇のエヴァ弐号機VS自衛隊~量産型の戦闘シーン見ればわかる
重いものはよっこいしょで持ち上げて投げつけてるし、体幹維持しながら遠心力使って攻撃したりとちゃんと描いてる
問題は、あれが呪術廻戦のようなオサレアニメに向いているかどうかってこと -
>>40
ウェイトって攻撃だと絶対的なもんだからな
なんで軽んじてるか意味分からんわ -
対立煽りを業界人がやる世界
しかも50歳にもなって -
>>47
そりゃそうなんだけど接近戦用の武器が遠距離まで対応しちゃうと
弓矢とかの立場がないやん。しかも斬撃の衝撃波みたいなのは
どの作品でも同じような単調な描写が多いし -
ドラゴボから漫画もアニメもリアリティが無くなったって言われてるよな
-
過去の神作画をトレースしてピカピカさせとけばミーハーが絶賛して売上出るからね
-
呪術みたくアニメや漫画の
バトルなんて見てるほうもファッションや
乗りやふいんきで見てるだけだしな
誰もたいして理解しとらんよ -
ナルトのEDだったかなぁ
ナルトがずっと組手する内容なんだけど、子供ながらにこんな自由自在にキャラ描いて動かせるもんなんだ!って感動した覚えある
早いのも良いけど重くて密度のある殴り合いとかもやってくれたら戦闘に関しちゃ言うこと無い -
いい例と悪い例を具体的にアニメの名前を出して該当シーンを解説すれば共感を得られるんじゃね?
-
>>80
あの設定でリアリティーなんて別に求めてないが -
>>68
うん、アレ最高。見てる人がワクワクできないアクションシーンなんて邪魔でしかない。 -
>>27
それ記事の動画見て言ってる?
全くそんな重さとか表現無いんだけど?
機械の腕がもげるシーンとかもげる過程、機械が物理的に壊される重みが微塵も無いよ -
>>69
それは庵野に言うレベル。カラーには、アンタ頭オカシイよって本当のことが言える人がいないんだろな。 -
これ好き嫌いとか作品の声質にもよるからなぁ
ファンタジーものとか派手さあった方が良かったりするし -
MAPPAとかいうゴミ会社は作画以前に演出のレベルが低すぎるけどな
原作理解度皆無だし -
おまけ程度に戦闘入れてる豚アニメがとにかく酷い
-
キミタチなろう知障の「なに言ってるかわかんない」とか「なにやってるかわかんない」って普通はわかる範囲だからなw
わからないの基準が平均値以下だから「わかんない!わかんない!ボクわかんない!!」ってなってるだけで笑っちゃうんだよね -
>>76
でもあのシーンって確かに凄い作画だし作画オタは嬉ションするだろうけど、イマイチアニメらしい爽快さに欠けてる気がする
なんか急にお爺ちゃんみたいなモッサリした動きになったなって当時は感じたな -
>>81
おっと呪術の悪口はそこまでだ -
>>79
確かに単調だよねー。その描写の質が良ければまだマシだけど、取りあえず飛ばして攻撃しました、でもそれ一撃では倒せませんパターンばっかだし。 -
>>87
最近の中ではいい方だろ -
>>81
え? すぐバレて袋叩きにされないの? -
なんかギャグっぽいよなw
最近のアニメってw
なんでだろうw
あ、みんな優男やイケメンや美少女ばかりだからじゃねwwwwwww -
リアリティに拘ったら1メートルも跳べないモタモタした奴が殴り合うアニメになるぞ(笑)
-
>>84
あー、それはそうだね。
でも低評価つけられたアニメのファンが、死ぬまで粘着しそう。 -
これは本当にそう思う
外国人に作画を任せてるからがとりあえず動かせばいいと思ってる
しかもトレース上等だしな -
>>91
分かる! -
>>85
そう意味じゃなくて良くも悪くも余白が多用されるようになったんだよ
漫画も昔はキャラの背景の書き込みはしっかりされたものが良いとされてたけど、ドラゴボが背景を空白にする手法を取り始めて漫画がつまらなくなった -
逆に鬼滅やらは一太刀浴びせる瞬間に物凄い思考巡ってたりして、それだけ考える時間あるんか?と思ったりする
昔からある手法だが -
エスカフローネみたいな重量感あるのが見たい
-
そんなに拘りたきゃ実写でやれよ
だから庵野は実写に行ったんだろ -
そりゃ戦ってるのに
傷がつかないから軽く見えるよ
服くらいズタボロにしろよw -
コマ数間違えてるだろってのはよくあるな低予算アニメ
倍速モードで走ってるとかよくある -
割と最近だとFGOバビロニアのギルVSエルキドゥ戦でギルが取り出した斧を持った際に重さで体のバランス崩すとことかよく動き描いてるとかやらおんでも記事になってた気ガス
ただその前のエルキドゥがバビューンと飛んでくるシーンは踏み込んでる描写がなくて重さ感じないんだけど -
>>93
エヴァはストーリーが何もかもぶっ壊したから、ガチでアクションシーンなんか覚えてない。ヤシマ作戦とかも、レイの台詞と笑顔しか記憶にない。 -
嫌いじゃないけどそれだけだと陳腐になるのは確か
メリハリじゃないかな -
意識高めで作ったチェンソーマンが転けて手抜きでピカピカさせた呪術が大ヒットだからな
大袈裟なくらい派手にしたほうがにわかが食いついて売れる時代 -
borutoの映画とか早すぎてやばい
-
みんな小綺麗に戦ってるもんねwwwww
なんかすごい熱そうな熱線出したり爆発起こしてるのに
髪型とか服とかダメージ無いけど大した事ないのかな?wってwww -
>>104
ひとつは演出だけど、走馬灯みたいな概念があるからね。 -
pixiv絵が流行ったのと同じでもうそういう時代なんだろ
文句言ったところでどうにもならんから諦めたわ -
ワンパン1期と2期の差な
-
>>114
それしたら、女の子キャラはすぐにマッパだ。 -
>>91
天スラかな? -
大昔のマクロス映画で限界まで早くなっていたかったか
今のやつもこの時と同じくらいだろう -
ブルアカぐらいのアクションでいい
-
メタリックルージュとか忍者カムイとか雰囲気すごいでしょってだけの糞コンテ増えてきたよな
もっと緩急つけろよ、魅せるところでスロー入れるとかCM挟んで別角度で2度見せるとかさ -
SAOのスターバーストストリームくらいが理想かな
-
>>119
そうだよ。転スラは会議こそが売りなんだから。 -
時光代理人のアクションシーンは丁寧に描写されてたな
-
>>122
メタリックルージュは一応最後まで付き合ったけど、どこが面白いのか最後までわからんかった。 -
>>110
黄瀬がTV版エヴァで戦闘シーンがっつり担当したの参号機戦くらいだから
あそこの戦闘作画はめっちゃすごいだろ
グググッてお前殺したる感がものすごい伝わるじゃん -
ハンターハンター
-
モブサイコ100の作画、好きです
-
たしかに呪術のまこーら戦はやり過ぎだと思ったな
近年だと無職転生1期のアクションは速過ぎず遅すぎず殺陣もセンスありで良かった記憶がある -
>>125
操られたリンちゃんとの格闘戦、面白かったね。なんでいきなり乗っ取ったばかりの女の子の肉体で、過去に修行受けたヒカルと同レベルの動きができるのってツッコんだけど。 -
板野サーカスへの文句か
-
それよりも爆発音を位相反転させた音で耳元で聞こえるようにするのやめろ
うるさいんじゃボケ -
速さは凄さの表現でもあるからね
速くてもスロー再生したら凄さが分かる表現ならいいんじゃない?
昔のオタクがスローにして解説してた -
鬼滅のアクションシーン良かったけど合間合間に回想入るのがノイズ
-
>>132
板野サーカスがどういもののかも知らん奴がしったかぶりしないでくれ -
フレームに収まらない派手作画よりも面白タイミングの珍作画が良いな
-
他のアニメのパクリなのか手描き24コマ表現の限界なのか、
似たり寄ったりな動きにしか見えないんだよな
こんな動かし方でキャラをちゃんと表現出来ていて凄い!というのが見たい
板野サーカスやサイコロ岩はもういいよ -
リアルじゃない?
リアル追求したらただの総合格闘アニメになっちゃうが -
昔はアニメの戦闘で服が破れて女の子のおっぱいポロリは当たり前の表現だったけど
完全に失われてしまった表現だね -
予備動作やリアクション等々軽い
動い攻撃力に大技、人を超えた素早さとバランス感覚、どれだけ攻撃受けてもすぐに回復するタフすぎる耐久力に、それらを支える無尽蔵の体力ばかりでゲーム的 -
Fate/stay nightが 一番いい
-
>>140
すぐ文句くるもんね。二次元なのに夢がないなあ。 -
>>142
あれ、セイバールートをufotableでやって欲しい。それが一番見たい。 -
まぁわかるわ
なんか等速なんだよな
殴ったり蹴ったりするって、質量のある物と物がぶつかり合ってるわけだから
物理的に速度が減衰するものじゃん?
今のアニメの戦闘表現だと殴ったらそのままの速度で振り抜いて相手が吹き飛ぶんだよね
そんな軽いもの殴ってんの?ってなる -
ブルアカのOPは場面切り替え早すぎて目が痛くなる
フラッシュ暗算みたい -
>>139
そういうことじゃない
ゴジラ×コングの監督がゴジラ-1見て気付いたと言ってたが、重い奴が地面踏めば周りの地面盛り上がるじゃん。
そういう当たり前のことをやってないからゴジラが重いってことが伝わらない -
>>58
同じ絵を早送りしてるだけやん
一番手抜きで子供騙し -
>>144
セイバールートなんてそんな見どころあるか?ディーン版で十分な気がするがな
HFの士郎バーサーカー戦とかは長年待望してたけど -
いまのアニメほとんど非現実な小難しい能力バトルだしな
怪我やダメージも魔法ですぐ直るし
生身の格闘アニメとかと比べたら軽くなるのかもな -
攻殻は原作の良さを全く活かし切れてないからな
-
漫画のフリーザ戦、セル戦以上に格好いいバトルないしな
すべてがセンスのかたまり
フランスに芸術として認められたからな -
最近手先でペチペチペチからのドーンって戦闘増えたよな
-
よく考えたら
ものすごい勢いで殴られたら
吹っ飛ぶ前に殴られたところが凹むとおもうw無傷で吹っ飛ぶから駄目なんだ
顔面陥没させて吹っ飛べば納得できるw -
>>149
ワカメがイリヤにぶっ殺されるところと、言峰が士郎にぶっ殺されるところと。 -
>>154
石壁何枚も貫いて吹っ飛ぶのがあるけど、殴られただけなら北斗の拳みたいにボン!で終わりだよね。 -
>>151
甲殻って最初はガチで揉めたもんね。あんなの甲殻じゃない、押井は頭がおかしい、あんなのに賞をやるなって騒いでた。 -
ワンピとか特にそんな感じ
めちゃくちゃ動くし手間かかってるけど、激しすぎてなんかよくわかんない
昔のハガレンとがのがいい戦闘シーン多かったよ -
エフェクトだよりのペラッペラ嫌い
-
ストーンオーシャンはぶっちぎりで画像いいな。あれで第五部作り直してくれ。
-
攻撃の重さは重要なの分かる
生粋のデビメイファンだけど3までしか認めてなくてバージルの重さのある動きが見てても真似しても癖になってるから大好きだったのに
4からは害人が作ってるのかそれらが全部シュンシュンで糞軽くなっててやっててめっちゃつまんなかった焦られるし疲れるし
多分そっから先のやつ生粋の俺でも一生やることないだろうな?って確信したもの -
>>158
もう原作からも離れちゃったけど、離れる頃には漫画の方も訳分からなくなってた。 -
フリーレンが良かった他よくわからん
-
黄瀬さんに中国アニメ「龍族」のアクションシーンを見てもらいたいw
-
最近ならブロリーvsベジータが良い
重厚、爽快あるし、殴るたびに煙まで出てたからな
あの作画の人天才 -
分かる。ワンピースのカイドウ戦とか見にくいだけで何も面白くなかった
レッドロックをぶち当てる特別回だけは素晴らしかった -
鬼滅のアクションはなんかメリハリあってわかりやすくて好きやな
呪術はひどい -
ワンピースって無駄に書き込んでて嫌になった。やっぱり胆力のある編集者いないとダメだ。
-
速いものをゆっくりやる方がリアリティ無くない?
-
00はTVアニメはまだついていけたが
劇場版はマジでなにやってんのかわからんかったところが多数あった -
速く動かすより、ゆっくり動かす方が枚数いるんだから当然じゃん
-
早送りとか言ってるやつらって何も知らない馬鹿だろ そんな馬鹿の意見なんて誰も聞かないよ
-
>>169
出た無知のコメント -
そんなん俺が20年前から思ってたことなんで今有名アニメーターが言って他アニメーターが言われてんだよ
アニメ作ってるやつら知能が低すぎんか? -
>>169
瞬間思考みたいなのは、速いのも遅いのも上手いからオーケーなんだよ。 -
00は動きが速過ぎて何やってんだかよくわからなかったシーンが沢山あったな
-
>>174
歴史は繰り返すんだよ。漫画でも似たようなことやってたもん。 -
>>176
ダブルオーガンダムは、冗談じゃなくて、なにやってんのか分からない戦闘を描きたかったんだと思うよ。「速すぎて訳分からない! スゲー!」を。 -
ガン スミス キャッツや エリア88 OVA や
エルハザード OVA を見てみようか -
-
>>179
エルハザードとかおもしろいのに、絵が古いって拒否する人を見かけるんだよね。もったいないと思う。 -
これって映画でも言えるんだよなぁ〜
カット割りが多すぎて何やってるか分からない
そしてその流れを作ったのが、ボーン・アイデンティティーの監督なんだよね… -
>>4
ウマとトラペジウムが接戦を繰り広げてた -
鬼滅の刃は凄いけど、呪術とかチェンソーとかはハイスピードで紙芝居をやってるだけだしな
音楽と声優もショボい -
アニメはまだいい方で、
シン仮面ライダーの量産型ライダー戦が一番ひどい -
>>38
3Dは東映がズバ抜けて上手い -
ヒロアカのブロックは何なの?
-
>>184
ufotableは、空の境界、アンリミテッドブレイドワークスとやってきたからこそヘブンズフィールの描写にたどり着けたって言ってたレベルの高さだからなあ。他は足許にも及ばん。 -
呪術の摩虎羅戦クラスの作画は当分はお目にかかれないレベルの作画だからな
アニメのブルーレイ買ったの久々だよ -
FGOアニメは、第一回特番の内容がゴミだったからなあ。ボロクソに言われて奮起したんだろうな。バビロニアはアクションは良くなってた。
-
今やってるwind breakerの作画好き
-
>>109
エルキドゥは身長体重が可変する設定だからな -
FGOのアクション作画は見応えあったな
ぐだ子主人公で2部アニメ化ずっと待ってる -
ダメージ受けても死なないがホントそれすぎるわ
-
シャフトとマッドハウスは特にな
あんなんじゃ何時まで経ってもUFOや京あに、動画工房には勝てない -
>>189
それだよそれ
作画が神でも見辛いすぎる
一時停止しないとなにやってるのもわからない -
呪術2期は絶賛されてたけど微妙だったな
普通に鬼滅の方が上だし呪術比でも映画の方が余裕で上 -
アイカツあかジェネとかプリリズRLがの頃が個人的にCGの出来最高だったな
あの辺ってキャラの重さがしっかり感じられてた
最近だと迷子はフル3Dで頑張ってた方だと思う
ガルクラはヌルヌル動くけどなんか軽いよね重力をあまり感じないし好みではないかな -
外人が空飛んでるやんけwってバカにするヤツやな
平成のアタマ頃は刀と斧で重心ガー残心ガーがこだわりだったはずなのに -
まあ今は地味にすごい事やってるより何か派手な事してる方が受けがいいんだろう
一部の作画オタクが唸るよりライトな視聴者集めて話題作ったほうがコスパいいんだろうししゃーない -
ほんとそう
動かす割にカット数が少ないから何が何だか… -
-
呪術廻戦に勝てない老害
-
攻撃の重さとか素人がこだわって見ないから仕方ないね
派手なアクションのほうが万人に受ける -
>>203
まあ、コナンや進撃や鬼滅くらい稼いでから言えやジジイって罵ったら、おじいちゃん困っちゃうしな。 -
z世代はx1.5で見るから何やっても無駄
-
アニメにはアニメらしいカットがって
呪術とか実写のトレス多かったじゃん -
わかるー、ただ動いてるだけって感じ。
-
加速段階が無くていきなりトップスピードになるから
重量感とか力強さとかが無いんだよね
まぁ倍速で見てるとそんなの全部潰れるんで
見えないものを省略してんのかもしれんけど -
鬼滅はアクションとして下品すぎ
パチンコ演出かて
水のエフェクト以外に面白い動きがない -
いろいろ言われてるが妓夫太郎vs天元、炭治郎は凄い良いと思う
-
呪術2期は戦闘マジで意味不明だった
鬼滅みたいに逐一説明入るのもウザいけどさ -
ノーマルスピードと超ハイスピードでメリハリ出しているのは漫画じゃよくあることだと思うけどなぁ
フィクションの時間と観客が見る時間というのがあって
あえて観客が見る時間を短くしているんだよ
スプリガンとかの昔の漫画ならアクションのプロセス描いちゃうけど、今の漫画は中間のアクションを省いている弍瓶のアバラとかの流れがチェーンソーマン
アニメのチェーンソーマンはアクションのプロセス描いちゃったから失敗したんだと思うよ -
そういう業界にしてったのは誰よ
-
早すぎると表示される絵のフレーム枚数が物凄く減って陳腐化するはずなんだがそう至って無いから結構凄い事はやっているよ。
バトル以外にも例えばささ恋のOPのピアノの鍵盤を一挙に弾くシーンとか
絵で表示するのって結構凄いなって思うし。 -
速さ演出で崩した作画が多いの嫌い。呪術のマコラ戦とルフィのギア5は画面酔いした
DBとかFate鬼滅はあんまそういうの無いから好き -
技術を上手に使いこなす奴と使いこなせない奴の差が激しい
-
そこら辺は単純にセンスの問題だからなぁ
-
>>188
ufotableは、空の境界、アンリミテッドブレイドワークスとやってきたのは古臭いモノマネでufoの功績はない
ヘブンズフィール?描写なんて語ることないわ。つまらんから興収に現れたんだろ
暗くしてピカピカさせるだせぇオタクのイルミネーションセンス。それがufotable
あれが好きなオタクはいるだろうがあんなん痛車となんら変わらないよ -
ジビエートで草
なんでお前らはそう極端なんだよ -
タメツメが欲しいってことでしょ?
-
>>211
完全に同感です。 -
>>219
好きな人が多いから人気なんだよ。現実をみな。 -
80年代からスローで見ないとわからんような素早いアクションなんて山ほどあったやん
時代のせいではない
演出のひとつや -
作画スゴイ!→劣化アクションゲーの棒人形バトルみたいな動いてるだけ
これほんまおもんないパラパラ漫画でも見てろよ
ピッカピカエフェクトで盛り付ける作画→ゴミ
炎の揺らめきを線で表現するとかアニメならではの創意工夫に注力せえて -
>>223
多い(笑)
井の中の蛙だな -
UFOはだいたいそう
fateHFのバーサーカーとセイバーオルタのは何してるかわからん -
黄瀬、沖浦、西尾とか
芝居しか描けずにアクションくっそへたくそやからな
完全に時代についていけてない
AIで仕事失うタイプのアニメーター -
貼られてるガンダム00?の動画と同じ加速・移動距離・急停止を再現できる巨大なシミュレーターに人間のせて実演したら中のひとミンチになるだろうな
たぶんエヴァみたくコクピットをLCLで満たしてても無理 -
どの会社もufo的な作画を目指してるからじゃね
ufoだけでいいのに -
>>230
ufoは作画もだけど緩急が上手いと思う
高速戦闘でもスローとか止めて絵になる構図を自然に混ぜてくる -
呪術はほんと何やってるか分からんすぎてあかんもんな
-
キャシャーンsinsみたいに
作画クオリティ落とさずにかっこよく動くのが理想 -
>>228
アニメで一番難しいのは日常の動きだぞ
一般人が最も見てる動きだから誤魔化せないし描ける奴は一番重宝される
派手なアクションしか描けないやつの方がいらんぞ -
>>228
さすがにネタだよな…? -
>>228
黄瀬さんくさすとか -
>>228
なんだその釣り針
クジラでも一本釣りする気か? -
ただ枚数が多いだけでアニメーターの独り善がりな動画ばっかなんだよなぁ
-
外人が高速でカメラ動かしとけば馬鹿みたいに褒めるからしゃーない
-
パシフィックリムの2作目がそうだったわ
1作目の重量感がなくなって、トランスフォーマーかよって思った -
お話にしろアニメーションにしろ重さの表現とか今の若い子は求めてないんで...
-
単に制作スタッフのセンスの問題では?
-
確かにうちのオカンが
トリガー作品の戦闘シーンとかわけわからなくてつまらんと言ってた
見慣れた人にはわかるけど普通の人には付いていけないんだなと -
重さとか痛さとか言いたい事は判るな。昔の作品で脳焼かれた人ならなおさら今の動いてるだけの作品には疑問が出てくる筈だ
-
>>226
蛙はお前か -
00は普通に手書きだからわかるよ
-
ヤムチャ視点じゃなく主人公目線で相手の動きが遅く見える演出とか好き
-
>カックカク何だよな
それを凄い凄い言ってる
フリーレンや鬼滅とかセンスのないカットや速さ動きでも動いてさえいればアホが褒め称えるから
センスやなんやらを語るやつが
そのセンスある作品とやらの名を出したとこ見たことない -
呪術とかあんなほっそい人間がドラゴンボールみたいな戦闘してんだぞ
違和感しかないわ -
描いてる作画陣はフレーム頭に入っているからそれで脳内フレーム補完して満足
若い中でも動体視力がある格ゲー上手いような人は見えてて違和感感じない
動体視力ないのと衰えた人がついていけなくて嘆く
おれもトロいから前世紀のアニメにしか目がついていかない -
>>195
だいたい同意だが京アニでアクション作画が上手いのは石立太一くらいしかいないぞ
最ベテランでアクションもめちゃウマだった木上益治は故人だし -
>>231
そればっかだけどな
高速→スローばっかで引き出しなさすぎだろ -
-
コマ送りして見るから別に良い。
-
>>250
板野サーカスも初期の頃は早すぎて目が追い付かないと不評だったらしいしな
初代マクロスの頃かな -
老害は脳みそが衰えてるだけだろ
-
>>15
あれはデカいからゆっくりに見えるんだろう
普通のプロボクサーのパンチは時速50キロないが身長が20バイとしてパンチより遅い25キロの20倍で時速500キロで剣が動いてるから近接で避けられるのはアスカくらいだろう -
>>257
これはいわば大戦中のプロペラ戦闘機の撃墜王より少し難易度上がるだろうからな -
>>1
トランスフォーマー「せやな」 -
オレもこれは前から思ってた
何してるかは判らなくてもなんかすごい速く動いてるってだけ解れば良いのかなって思ってたわ -
>>1(´・ω・`)めっちゃ動かすためにキャラデザ崩すと作画崩壊だーと叩く謎の連中もおるしなw(´・ω・`)アポクリファの時からおるけど、あれくらいええやんって思うけどね
どっちもお前自身がやってることで草
頭おかしいだろコイツw -
でもリアリティを重視したチェンソーマンはお前ら叩いたじゃん
だからビュンビュンしとけばいいんだよ -
作画房が絶賛してた鉄腕バーディーのあれはどう思うんだろう
-
>>262
ビュンビュンはガチャでいうとピックアップ出ない時はガチャ回したとたんハズレって出るだけ
演出いらんか?天井確定でも? -
数年アニメを見てると気付いてしまうが
どこかで見た動きのつぎはぎばかりで絵を作ると不自然になる
最近だと呪術は特にそれで派手さや意図的な作画崩壊でごまかしてる
鬼滅やフリーレンはエフェクトに頼ってる部分はあるが原作の拙さを上手く補完しつつ上手く動かしてる -
DBとか昔のアニメは残像だけとかキャラを消したり出したりが演出の定番やったけど
あれは動きとしてわかりやすかったのか?w -
古の作画崩壊アクションが好きな人と
最近のエフェクト盛々アクションが好きな人で真逆の評価だしな
そこに動きのリアルさとかも混ざってきて一口に良い悪いで分けられなくなってる
個人的にはその作品の中で説得力があればよし
逆に一話だけ作風変えて派手なアクションぶち込んでくるのとかが萎える -
進撃3期2話リヴァイ祭りみたいのは
めったにないお祭り程度だからまぁってのはある エニメィション!て -
とにかく早くすればいいってセンスのない戦闘した00が海外合わせて8億
ちゃんと間とかを計算したコンテを描いた種が海外合わせて50億
客はわかってんだね -
黒背景に斬撃エフェクト体すり抜けてキメポーズドン!
みたいな所詮アニメ()な演出を手なりでやるようなのは
もう終わっとるが -
何やってんのかわかってないけど、とにかく速い動きを神作画と評する層ってのは意外といるんだよな
呪術のマコーラ戦みたいな
虫みたいな本能レベルで何も考えずただ見てるだけの層が存在するのが怖い -
アクションどころかまともに演奏すら描けなくなった京アニはもう用なしだな
-
早いと言うよりくるくるくるくる無駄な動きがおおい
-
まあアニメに出てるキャラなんて超人ばかりだからね。
とんでもアクションになるのは仕方が無いかと。
ファブルとかでやられると違うなと思うが。
他にもいるけど黄瀬さん井上さん磯さんあたりはコレ言う資格があるアニメーターだと思う。 -
アニメのアクションにリアリティとか
-
今ボーボボやマサルさんあたりのアニメをやってたら
アホみたいなイミフ高速アクションで茶化してそうではある -
昔のアニオタはそういう速いシーンはコマ送りでどういう動きしているか見定めるのがアニオタだったが、今のアニオタはそういう事を今やしないのであまり苦言は来ない。
そして昔のアニメは作画枚数減らす為に同じシーンの繰り返しやるからそりゃ解りやすいけど、2007年ぐらいからのアニメは速い動きで全部新規カットで一回限りが多いから何やっているのかわからんとはなるのは致し方ないし、そのスピードで真っ二つとか演出の都合上雑魚戦ぐらいしかやらんからな。
ドラゴンボールでパンプット戦やクリリンとの闘いなど超スピードですぐに戦闘終わるだろってレベルに達してから速すぎる演出を不採用にした訳だがそういう速すぎる演出を今時のアニメは映像表現で盛り込んじゃったんだから致し方ない。
ダメージ受けても死なないはBLEACHの頃から刃物使っているのに部位欠損ないのかっていうレベルだったから昔から。 -
>>277
3行目は短くしろ -
まあニュートン物理学的な物理法則はちゃんと守れよな、と言っとく
もちろん迫力や、現実離れした事態を描くために物理を無視するのも一つのセオリーだが
通常時にしっかり慣性の法則やエネルギー保存則を描写しておけばこそ、落差で魅せる事ができるんだよ
知ったかしたいやつはスタジオぬえが何やってたか、もう一度よく研究しろやって思うわ -
>>有能アニメ監督「最近のアニメのアクションは動きが早すぎて何をやっているかわからない! 攻撃の重さとか……リアリティを感じない」
これは、ほんまそう
ただ動かしまくってるだけなのを、神作画だと思ってる。何をやってるのか分かりづらい -
アポの作画を褒めるのはさすがにアホ
崩せばいいっていう奴じゃん
崩せばいいわけじゃねーんだよw -
何となく分かるな~
実写のアクション映画とかも昔のジャッキー映画ぐらいが丁度良かった様な気がする -
>>15
旧劇airのエヴァ弐号機、好き -
マス・ターベーション
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
弱男きもい
死んで