夏アニメ「新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。」PVが公開、おまえらこういうのが好きなん?
「新米オッサン」キャラボイス解禁PV、ディルムット家の兄弟に下地紫野・木村良平ら
TVアニメ「新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。」の放送時期が7月に決定。テレビ東京、MBS、BSテレ東にて放送される。併せてキービジュアルと第1弾PVが公開された。
キービジュアルには主人公のリック・グラディアートルと、大陸最強のパーティであるオリハルコン・フィストの師匠たち、そして名家・ディルムット公爵家の長女であるアンジェリカ・ディルムットが描かれた。第1弾PVではリックが出遅れながらも冒険者を目指し、奮闘する姿が切り取られている。またキャラクターボイスも解禁された。
併せて追加キャスト情報も解禁に。アンジェリカ役は下地紫野が演じる。アンジェリカの兄にあたるディルムット公爵家長男で、“Fランク潰し”として悪名高いラスター・ディルムット役は木村良平に決定。アンジェリカの弟で、非常にプライドが高いフリード・ディルムット役は徳留慎乃佑が務める。キャスト陣からのコメントは、記事末にて紹介している。
「新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。」は、30歳を超えながらも冒険者の道を志すリックが主人公のアクションコメディ。夢を諦めないリックが、大陸最強パーティであるオリハルコン・フィストの師匠たちに鍛え上げられ、破茶滅茶な成長を遂げる姿が描かれる。
TVアニメ「新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。」
2024年7月放送開始
放送局:テレビ東京、MBS、BSテレ東
スタッフ
原作:岸馬きらく(HJノベルス/ホビージャパン)
キャラクター原案:Tea
マンガ:荻野ケン(コミックファイア連載/HJコミックス)
監督:片貝慎
シリーズ構成:土田霞
キャラクターデザイン:江口麻里
音楽:大隅知宇
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:ゆめ太カンパニー
キャスト
リック・グラディアートル:佐藤拓也
リーネット・エルフェルト:大西沙織
ブロンストン・アッシュオーク:三宅健太
ミゼット・エルドワーフ:豊永利行
アリスレート・ドラクル:久野美咲
アンジェリカ・ディルムット:下地紫野
ラスター・ディルムット:木村良平
フリード・ディルムット:徳留慎乃佑
「新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。」は、30歳を超えながらも冒険者の道を志すリックが主人公のアクションコメディ。
夢を諦めないリックが、大陸最強パーティであるオリハルコン・フィストの師匠たちに鍛え上げられ、破茶滅茶な成長を遂げる姿が描かれる。
色々下手な作画だけどエッチでいいよね
数珠のやつだろ
冴えないオジサンが無敵になるってだけだとありふれてる
何かスパイスというか新味がないと見てられないだろう
落ちてね?????
最強になったあとの話なの?
既にほぼ最強になってる
いい加減うんざりだよ
異世界おじさんくらいのビジュアルなら面白そうなのに
その時間使って資格でもとれよ
光石研とか田口トモロヲみたいなのがむちゃくちゃ強かったらそこで初めて面白くなるだろ
異世界オジサンみたいにしちゃうと「オレはこんな老けてない」って思うんじゃね
楽しみ
最近ちょっと人気出たらすぐアニメ化されるよな
途中でぽっくり死んだって方がお似合い
あと女性向けなら追放された聖女は~とか多そう
微妙にエロスを感じて俺のツボに刺さる
片田舎のおっさん剣聖の方がアニメ映えしそう
誰もツッコまないコントみたいなんだもの
(´・ω・`)もうオッサンが異世界で無双とか、オッサンが実は凄いやつだった!とか、似たようなの多すぎや
(´・ω・`)なんで主人公の年齢層あがってんの??・
-
-
なんでも叩くだろ
反応(1レス):※27 -
おっさん(年下)
-
アイドルも、夢を売る、と言えば聞こえがいいが、もてないブサたちが余計なことをしないように、夢だけを味合わせ、カネを巻き上げ、力を奪い、去勢する。
マンガやアニメも似たようなもの。海外でも人気だ、などというが、それはウソ。
基本的には、あくまで子供のもの、それも悪質と見なされている。
というのも、あれらは単純記号化するまで徹底的に複雑な情報を削ぎ落し、
その一方で、刺激的な色や音、暴力とエ○の寸止め挑発で、
ギャンブルやスポーツ、アイドル同様、内的な昂奮を誘発する。
バ○でもわかるし、バ○でも楽しめる。薬ではないとはいえ、麻○同様の中毒性がある。 -
知らんなぁと思ったらホビージャパンか…
-
主人公がおっさんとかもういいよ飽きた
-
なろうでは珍しい鍛錬ものか
でも腐ってもなろう主人公だから鍛え方にもクセがあるな
まぁやっぱりそこは所詮なろうなのかと反応(1レス):※58 -
漫画はギャグで面白かった
-
楽しそう
反応(1レス):※15 -
ケンイチの主人公をオッサンにした感じ?それ面白いの?
反応(1レス):※30 -
今後しばらくは一昔前に流行ってたおっさん主人公と追放令嬢ばかりになる予定だしな
アニメ制作は2年ぐらいかかるからしゃーない -
>異世界ってもうお前らにとっての現実なんだろうな
確かに異世界って言うほど夢の世界ではないよな
この世と同じようにギスギスあり、争いあり、対立あり、苦境あり、いじめあり…これでもお前ら転生したいと思うか?
来世で報われて美少女チーレム俺TUEEE最強ハッピーライフ!が異世界の常識だった頃が懐かしい -
ゆめ太カンパニーはフリーレンのグロス請けしてるな
-
ケンイチ懐かしいな
キャストがやたら豪華だった反応(1レス):※23 -
>>9
30超えた人生終わってるおっさんどもがアニメに自分を重ねて妄想して現実逃避する国ジャッッッップw反応(1レス):※22 -
金髪女の眼がいやだ
-
タイトルだけで駄作と分かった
-
昔ならテレ東夕方枠でやってそう
-
一つくらいならこーゆーのもあっても良いけど、量産すべきじゃない。
-
オッサン物も似たようなの多すぎぃ
-
漫画は結構好きな作品だから
武術大会ぐらいまで?しっかりやって欲しい -
>>15
もうアニメで現実逃避なんてできないけどな
今のアニメキャラ共がいかに畜生しかいないかわかるだろ?
暴力ヒロインに、苛めヒロイン、サイコヒロインに、ドS女王様ヒロイン、ギャルヒロイン…
こんな女がしゅきぃ~なんて言ってるマゾ豚オタクしかいないんだからな今は反応(1レス):※25 -
>>14
あー。言われてみれば
ケンイチをオッサン化した作品。みたいな感じかもw -
-
>>22
更にそこへ間男チャラ男もついてきます
公式NTR見せつけられて弱男のハートはもうボロボロ
終わってるわ今のアニメ… -
ディルムットって最後は自刃させられるやつw
-
>>2
叩かれてもしゃーないわ -
ゆ め 太 カ ン パ ニ ー
-
チギュッ!(挨拶)
-
>>10
昔の少年漫画が10代〜40代
その世代が20歳+すると、30代オッサン辺りが1番受けが良いんよ
今の10代20代に努力。不遇スタートはその時点で切られるし
あと金払いも渋いから -
怪獣8号
-
目がやたらキラキラしててキモいw
オッサンと女は描き別けろよ -
ケンイチみたいって言ってる奴いるけどこれ1話からオッサンは無自覚最強パターンだから成長仮定も強敵ライバルもないぞ
「弱すぎるってことか?」のオッサン版 -
〈◎〉〈◎〉
目が気持ち悪い -
レディジャスティスの人って漫画家続けてたんだな
まあ打ち切り漫画解説とかでよく聞くってだけで読んだことないんだけど -
いい年した男のくせに少年みたいな目してるな
正直似合ってない -
なんでわざわざおっさんを・・・?
反応(1レス):※40 -
かっこいいおっさんじゃん
どうせならキモデブチー牛おっさんを活躍させろよ -
>>38
陰鬱な社会派アニメになるがよろしいか?反応(1レス):※60 -
>>37
その時々に流行ったワードだろ
「~の件」「追放」「悪役令嬢」とか
前期のおっさんMMOもおっさん関係なかったし -
(´・ω・`)なんで主人公の年齢層あがってんの??・
そら読者の年齢層が上がってるからじゃね -
女キャラの作画がいいマンガ
-
中国か韓国のアニメかと思ったらこれで日本のか…
-
外国人の望んでいる大人主人公だな
-
チャイナっぽい
-
剣聖のやつなら見てたわ
あれは弟子も敵も強くて良い反応(1レス):※49 -
おじさん物は失った恋人に一途で義理の娘ができる話が良かった気がする
おじさんである意味がちゃんとあって -
何も知らない奴が主人公絵だけ見たら20代?位とか言われそうな見た目だよね。
おっさんならもっとビジュアルを老けさせろ。反応(1レス):※50 -
>>46
強く育った弟子たちが私達の先生もっとすごいんだよな話か
あれ恋愛要素がなかったらもっといいのに
秋アニメの娘が大成する話がいまいち受けなかったからどうなんだろうな -
>>48
20代も後半はすでにおっさんなのだよ -
×死ぬほど
⚪︎軽く三桁は死んでる -
これ信者の声異常にでかいのはなんで?
各所で覇権覇権暴れてるの見かけるわ -
単純に弾がないだけ
-
シートンやヘルクもそうだが、序盤だけやたら称賛して消えるバイトの人いるよね?
-
いっそなろうはアニメ化する時タイトル替えたら?
この長ったらしいタイトルで観ない奴結構いるだろうし反応(1レス):※64 -
これ系の作品で気の毒なのは、ヒットしてもタイトルがダサいまま、って事なんだよね
スライムでギリ、オッサン系なんて悲惨でしょ?反応(1レス):※64 -
これは見ないだろうね
-
>>7
2期前にやったポーションXこと、聖者のやりなおし
今期の回復術師の間違ったなんたらみたいに
『ジャンプごっこをしてるなろう』はある -
即死もだけど、これも読者目線のツッコミキャラがいるから見れる
-
>>38>>39
スナックバス江 東 「今日はなんだか酒がうまい・・・」
スナックバス江 高橋李依 「まったりしたいい雰囲気ねえ」
スナックバス江, 森田「今回の話ワイ、非モテ童貞と煽られただけやんけ」反応(1レス):※66 -
一方、現実のおっさん弱者男性は
上がり目のない人生を何かするでもなく
無為に過ごしているのであったw -
オッサンとかタイトルにつけてるが、キャラデがなぁw
-
>>61
そら今さらがんばっても無意味だからな
無駄なことする意味あんの?
酒飲んでアニメ見てソシャゲしてた方がよっぽど合理的じゃね反応(1レス):※69 -
>>55>>56
10万歩譲ったとして、なろうの中でも
シャングリラフロンティア
望まぬ不死の冒険者
陰の実力者になりたくて!
虫かぶり姫
この素晴らしい世界に祝福を!
とかならまだ1話斬りしてやってもいいかなって思うけど
「おっさん、○○する」なんて作品、誰が手に取るんだ?20代?ないないないないない。おっさん?反応(1レス):※83 -
おっさんが「おっさん *する」って検索すんの?
情けないし屈辱的
まだJKのふりした方がマシじゃね? -
>>60
今のアニヲタが共感できる主人公って森田だよな -
全然オジサンじゃないじゃん…
久保の弟子?パラっと試し読んだけどこれ実質主人公アンジェリカでは -
>>65
それな
だから美少女動物園が増えた -
-
もうゲーム世界で冒険っての隠さなくなってきたな
反応(1レス):※74 -
こういうのって底辺だけど社会復帰したいおっさん向けなんだろうか
-
>>65
それな
映像化するとすごい不気味なんだよな
だから美少女動物園が増えた
よく見るとおっさんが自己投影できるような女キャラも大体用意されてる -
おっさん主人公はいいけどおっさん主人公であることをアピールするのは違う
-
>>70
これは転生とかは絡まないしパラメーターとかも出てこない
わりとシンプルな異世界ファンタジー反応(1レス):※78 -
こういうの読んでるおっさんももう社会復帰できるか怪しい年齢になってるからな
-
30歳ってなんもおっさんじゃないだろ
ハリウッド映画の主人公はだいたい40代以上 -
このおっさんの正面画像ひろゆき版クロロに見えた
-
>>74
はいはい
異世界とかナーロッパとか言いながら、実はゲーム世界なんですよね
もう理解ってます -
30代で夢を掴んでるのがホロライブ
反応(1レス):※82 -
>>76
まあ平均年齢50歳のジャップランドじゃ30歳はまだ若者だよなwwwwwwwwwwww -
コミカライズしてるのジャンプの漫画家だしなこれ
-
>>79
まあ何歳だろうとやる気さえあれば人は何度でも歩き出せるのかもしれない -
>>64
もういっそ元のタイトル跡形もなく消してなんか別のタイトルでも付けりゃまだ一話切りの可能性ありそう
元のタイトルは端っこの方にでも小さく書いとけばいい -
スルーするだけのゴミなろうッスね
-
>>78
いや本当にただの異世界ファンタジーだって
剣聖おっさんとかもだけどなろうも普通のファンタジーに懐古してきてるんかもしれん反応(1レス):※123 -
>>76
そもそもハリウッド映画も洋ゲーも人生終わったおっさん向けだったんだろうな
だから主人公はおっさんだらけwwwwwwwwww反応(1レス):※122 -
海外で年齢の高いしぶいオジサマのアニメないのってリクエスト多かったから
それでかな
アニメはロリか巨乳かユリかキリト君顔でないとアカンと思ってるが
そのいい実証実験になるだろう -
最新話で最強おっさんと同等かそれ以上の敵出てきたわ
-
昔は何で洋ゲーがおっさん主人公だらけなのか理解できなかったけど
そもそもゲームなんて人生終わったおっさん向けなのが正しい姿なんだろうな
ジャップランドも正しい姿になってきたんだろう -
なろうのおっさん物ってよくいる少年主人公と内面大差ないから魅力ねえんだわ
なろうだけじゃなく怪獣8号なんかもそうだったけど主人公おっさんにするならもっと内面成長させてくれ反応(1レス):※97 -
最強なのは師匠たちであって主人公のおっさん最強じゃないぞ
-
おっさんに見えねえよ
-
どうせいつものハーレムなろうと思って呼んだら、ギャグセン高くて面白かったの悔しい
-
なんで漫画版の絵柄?って思ったら実は小説は出てないのか?
-
アンジェリカはビュティ枠
-
-
>>90
こういう書き込みしてる奴ってすげえ頭悪いなって思う
自分が賢いと思い込んでる青葉予備軍なんだろうな反応(1レス):※120 -
>おまえらこういうのが好きなん?
最近の深夜アニメを観ていると「粗製乱造」とか「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」としか言えない作品が多い。
確かに「何がヒットするかなんて分からない。漫画アニメが当たるかどうかは博打」なんだけれども・・・ -
この作品はおっさん最強クラスなものの
それより最強の連中が最初からいるお陰で常に腰低いのが良い
修行の過程が過酷過ぎてPTSDっぽくなってるのも良い -
(´・ω・`)なんで主人公の年齢層あがってんの??・
それはね観てるこどおじネトウヨが高齢化してるからだよwww -
文字通り死んでまで鍛えたおっさんだからまだマシ
-
最強のやつらでつるんではいるけどパーティ活動してる描写ねーんだよな
-
タイトルで全てわかったんで見なくてもいいかな
-
適度に修行する話あるんだけど
最強側基準でやるから一般人から
頭おかしいじゃねーの!?て突っ込まれてる作品 -
-
まあ面白くはあるんだけどな
アンジェリカのツッコミ演出にすべて掛かってるんじゃないか -
つまらんわけじゃないんだけどそこまで面白くもないかな
まぁ頭空っぽにして見るにはいいんでないのって程度 -
>>1
最強弟子で見た -
ハレーレム、最強に一定数の需要があるだけじゃね
中身なんてどうでもいいの
同じテンプレ作品来たらどうせまたみんなすぐ忘れる -
まーたゆとりおっさんかw
-
こーゆうの高二病にあたるんだろうか?
高校二年生は憧れるんだろうか?デビルメイクライなら高二病と言っていいかもしれないが -
アンジェリカの声優しだい
-
>14: 2024/02/26(月) 18:55:58.91
いつになったら異世界ブーム終わるの
いい加減うんざりだよ
>26: 2024/02/26(月) 19:21:27.29
これ系のアニメってまだ需要あるのかぁ
国内じゃうんざりで海外の需要だからね
海外がうんざりするまでの間の需要 -
-
アンジェリカ全振りでOK!
-
なんか最近おっさん主人公多いな
おっさん祭りやん -
30歳でオッサン…?
異世界ではオッサンなんだろうな反応(1レス):※119 -
原作は知らんが漫画版は結構好き
-
>>117
現実世界でもおっさん定期 -
>>97
横チン
いや正しいだろ。悲しいくらい完全に正しいだろ
じゃあどう間違っているのか言ってみろよ
お前ぜってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー返事しないで逃げるだろうけど
ただ同時に今の週刊少年漫画は読者が30~80なせいで、
子供だけど性格は若干冷静で達観し、大人びている子が多いけどね -
ははーん
さては
売れないゴミだな? -
>>86
海外では、いやアメリカやヨーロッパだけじゃなく、アフリカや中東北欧とかでは、伝説や神話、スーパーヒーローを見て、
早く大人になりたい、早く金を稼ぎたい、早く力を欲しいと「背伸び」したがる子供が多い、多かったんだよ
早く大人になって株で金をがっぽり稼ぎたい、早くビールを飲みたいってね
日本みたいにコロコロヒーローやポケモン戦士になりたい(20,30,40,....60にもなってもな)と思っているのとは違うんだよ
大人になりたくない、ピーターパンで居続けたいと思っているのは異常なんだよ
女の子は幼稚園の上級生でプリキュアとかそういう幼稚なのは卒業し、年上との恋愛にあこがれたり、早熟な事とかも関係ある -
-
おっさんも異世界おじさんみたいなガリで老けたおっさんにしろ
-
これアニメ化すんのか
アンジェリカが面白いだけのマンガ -
むしろアンジェリカ主役のスピンオフでも作った方が売れるかもしれん
-
お前も三十路のハゲだろうが 笑
-
>>1(´・ω・`)もうオッサンが異世界で無双とか、オッサンが実は凄いやつだった!とか、似たようなの多すぎや(´・ω・`)なんで主人公の年齢層あがってんの??・
お前のような奴のためだろ・・・言わせんな(*ノωノ)
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
うんうんこれね
おもしろくないよ