04.25(Fri)
女性「男友達が欲しいのに、好きになってくるのやめて!!なんで男ってそうなの?」
04.25(Fri)
賭ケグルイのNetflix実写版がポリコレ限界突破でやばすぎるwwww
04.25(Fri)
【大悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホ&ケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww
04.24(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』3話感想・・・せっかくの可愛いおっぱいキャラ(CV:羊宮ちゃん)が1話で退場とかもったいなさ過ぎる・・・
04.24(Thu)
【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到
04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲
04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww
04.24(Thu)
【ホロライブ】星街すいせいさん、JKの間でも流行りまくっていたwwwやはりTVでまくってるからか
04.24(Thu)
【動画】水商売女さん、男に玩具にされ過酷wwww
04.24(Thu)
人気配信者・加藤純一さん、 離婚発表wwwwwwwwww
04.24(Thu)
【攻殻機動隊】漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
04.24(Thu)
【悲報】小説家さん、自分のゲームのデザインをパクられブチギレる・・・いうほどアウトかこれ?

薬屋のひとりごとを「なろう」だと馬鹿にしてる奴いるけど、いうほど「なろう」か? 金田一とかコナンと同じだろ

a45d35a0.jpg

1:  2024/02/16(金) 16:35:56.250
ただの容姿端麗頭脳明晰な娘が当たり前に事件を解決してるだけじゃね?
no title

2:  2024/02/16(金) 16:36:48.953
有能が当たり前に有能として解決してるだけ
なんかおかしいか?

7:  2024/02/16(金) 16:39:21.021
>>2
凡人が無能相手に解決してる定期
OPの歌がいいだけの作品

3:  2024/02/16(金) 16:37:23.053
そんな内容だったんだ

4:  2024/02/16(金) 16:37:31.658
だったらコナンもなろうだわな

5:  2024/02/16(金) 16:38:32.217
やむなく同族の子を毒殺したやつが猫娘に蘇生をお願いして死地に向かうときは熱かったよ

6:  2024/02/16(金) 16:38:34.349
1話見たけど芋臭い女主人公が何かぶつぶつ言ってて何が面白いのかさっぱりわからない

8:  2024/02/16(金) 16:40:10.675
なろうってのは何の才能も無いみたいなやつがなぜか有能な働きして「え?オレなんかやっちゃいました?」ってほざくのがムカつくんであって
最初からレベルMAXのアーカードにムカつきますか?緋村剣心にムカつきますか?って話よ

16:  2024/02/16(金) 16:42:43.529
>>8
けんしんはムカつくな

9:  2024/02/16(金) 16:40:31.218
恋愛脳じゃないのがいい

11:  2024/02/16(金) 16:41:07.469
>>9
代わりに男が恋愛脳やんけ!

10:  2024/02/16(金) 16:40:44.457
言うほど当たり前の事件か?

幻想的な光の舞の正体はやり手婆が若い頃に嫌がらぜで衣装になんかつけられてそのまま踊ったから光る虫がたかってて偶然観客席から見ると~

とか再現のどこが当たり前の事件だよ

14:  2024/02/16(金) 16:41:51.350
有能に見せるために周りをバカにするの嫌い

29:  2024/02/16(金) 16:49:49.089
>>14
科学知識の無い宮邸なら知らなくて当然だろ
西洋科学の知識も父親から教わってんだから
厳密には中世中国じゃなくて中世中国”風”な世界らしいけど

15:  2024/02/16(金) 16:42:18.489
わりと構成がしっかりしてるぞ

17:  2024/02/16(金) 16:42:57.159
別にバカにしてないけど
女性向けなろうに必要なのは有能かどうがではないよ

18:  2024/02/16(金) 16:43:11.923
容姿端麗って設定あったっけ?

21:  2024/02/16(金) 16:44:25.491
>>18
猫猫可愛い

23:  2024/02/16(金) 16:45:13.796
>>18
身請けした時「誰だあの美女は」ってウワサになった

19:  2024/02/16(金) 16:44:06.719
ただのガチ有能が無双してるだけだよ
最初からレベルカンスト系主人公

20:  2024/02/16(金) 16:44:12.105
元々作ってたのが1クールの部分で
そこだけなろうで公開してて
2年後ぐらいに書きなおししたのが今やってる2クール目んとこでしょ
一度終わらせたものをよくなるなーと感心するわ

22:  2024/02/16(金) 16:44:55.348
猫猫に足らないのはおっぱい

28:  2024/02/16(金) 16:49:18.837
なんで日本人が、より劣った文化である「中華風」ファンタジーなんか書いたり見たりしないといけないのさ。

日本人より上位に位置する白人様の土地、ヨーロッパ風ファンタジーを崇め奉ればいいだろう?
和風の建築や和服や髪型なんてダサイから無理にニンジャ・サムライなんか出してはダメだぞ。

30:  2024/02/16(金) 16:50:10.335
あとは言わなくてもわかるよね、みたいな終わり方が好きじゃない
わかんねーよ

33:  2024/02/16(金) 16:51:26.794
ソバカスはフェイクだけどソバカスとったら美少女とは誰も言ってない

40:  2024/02/16(金) 17:03:10.263
>>33
エアプかよ

35:  2024/02/16(金) 16:53:04.676
あと遣り手ババァに風俗嬢になれと猛スカウトしてるし

36:  2024/02/16(金) 16:54:22.429
父親が一国の軍師だしね

37:  2024/02/16(金) 16:55:58.480
人さらいが多いし実際さらわれてるし問題ないだろ

38:  2024/02/16(金) 17:00:40.887
降って湧いた力でイキリだすのがなろう系だったと思うけどいつの間にか主人公活躍したら即なろう判定される様になったよな
物語は基本主人公の活躍を描く物だからもはや全部なろう扱い

39:  2024/02/16(金) 17:02:33.432
>>38
単になろうで連載されてたからでしょ

41:  2024/02/16(金) 17:03:10.848
なろうであればなんでも叩いていいと勘違いしたカスと何も考えずそれに乗ってきたカスのせいで
すべてがなろう系になっただけだよ

42:  2024/02/16(金) 17:03:31.924
なろう系とオレツエー系の判別がつかないニワカが増えて困るんだわ

44:  2024/02/16(金) 17:07:57.550
ナーロッパ要素ないし、なろうでは無いよな
no title

46:  2024/02/16(金) 17:09:14.497
>>44
だからなろうはナーロッパだけじゃないんだってば
オレツエー系だけでもない
なろうを語るには知識不足だよきみ

48:  2024/02/16(金) 17:09:57.681
>>46
きっしょ

47:  2024/02/16(金) 17:09:41.555
ブラックジャックまたはKシリーズ
+ドクターコトー診療所
+金田一少年の事件簿
+ジョジョ三部
を5ぐらいで割ると薬屋のひとりごとになる

50:  2024/02/16(金) 17:12:17.872
現代人にとって当たり前の知識を
さも一部の識者しか知らないすごい知識みたいに持ち出すのが嫌い

赤子に蜂蜜とかおしろいにナマリとか

51:  2024/02/16(金) 17:14:32.493
>>50
粉塵爆発とかカエンタケとかな

52:  2024/02/16(金) 17:18:52.216
小説家になろうってサイトで掲載されてた作品のことをなろう系って言うんじゃないの?

53:  2024/02/16(金) 17:21:13.461
>>52
これは「甘い」って言う味です!とか井戸に水車を付けちゃうようなバカな描写のをなろう系って言うのよ

55:  2024/02/16(金) 17:33:22.686
バカにはしてないが女向けの作品かと
絵柄といい話といい少女漫画に見える

58:  2024/02/16(金) 17:47:28.959
私は卑しいでなので立場をわきまえてますって言ってみたりかと思えば高貴な人に失礼な物言いしたり雑に扱ってみたり行動が矛盾している

60:  2024/02/16(金) 17:51:49.680
古代中国だろうがナーロッパだろうが、「基礎教育が劣った土地を舞台に現代知識無双」の構図はなろう系と言われても仕方ないのでは

64:  2024/02/16(金) 19:00:29.161
>>60
現代人が基礎教育に劣った地域に転生して現代知識で無双はなろうっぽいけど
その地域で産まれ育った中で専門知識を持ってるのは同じなんか?

61:  2024/02/16(金) 17:54:11.672
まあ降って湧いた力でもないし転生もしてないしなろう系かって言われると違うよな
でもなろう系を女でやったらこんな感じだろうなって意味で女版なろうってのは合ってると思うわ

62:  2024/02/16(金) 17:58:48.863
Twitterとかでも言ってる人いたけど猫猫は厨二オタ女が好きそうなタイプのキャラだからな
女版キリトみたいなもん

63:  2024/02/16(金) 18:57:19.751
力隠してたけどバレて取り立てらてたわー
関わりたくないけど命令されたから仕方ないわー

完全にやれやれ系なろうですありがとうございました


 
(´・ω・`)しかし猫猫ちゃん、鈍器でぶん殴られて顔やばい事になったのにあっさり顔が元通りになってて草

(´・ω・`)回復力がチートレベルだろ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. わからせるまで殴るんだよ

  2. 感想は切ったのになんだかんだ記事にするのな

  3. そんなこと言ったら、コナンもなろうじゃん
    薬屋なんて謎解きミステリー程度の感覚で見とけば良いんだよ

  4. なろう系がレッテルとして浸透しすぎたせいで
    元はなろうに掲載していたからなろう作品という全うな定義が否定されるという異常事態

  5. どう見てもなろうです

  6. これと同系統って俺ガイルじゃね?主人公がまんま女比企ヶ谷やん。女オタクの好きな要素詰め込んで、クロスオーバーで色んな話に突っ込んできそうな感じ。

  7. チー牛大好きな粉塵爆発とか色々あるな、よくあるテンプレからは離れてるからマシだけど

  8. 気に入らないものを何かの枠に嵌めて正義棒でぶん殴る
    いつものやらおんですな

  9. なろうのレベル上げてくれてありがとうな

  10. 弱者女性向けなろう

  11. >>8
    ババア悔しそうで草

  12. そういう話なら「なろう」と「なろう系」で言葉を分けた方がいいな
    薬屋はなろうではあるけどイメージとしてのなろう系ではないと思うわ
    主人公だけ知識レベルが違うところとか「ぽい」とこはあるけど

  13. アテクシは、猫猫、トラックに轢かれ、なんか中国っぽい異世界にとんで、女神様から毒耐性チートもらったので、この能力で毒見役になります。現代医学で、未開な古代を無双チートだぜする件   ❗️❗️❗️ 現代医学的アレルギーも知ってるよ    を



    ⬇️



    アテクシは、猫猫、なんか中国っぽい異世界に生まれ、特に必要もなくご都合で、腕で毒味してたら毒耐性チートもらったので、この能力で毒見役になります。現代医学で、未開な古代を無双チートだぜする件    ❗️❗️❗️ 現代医学的アレルギーも知ってるよ    に変えただけ

  14. コナンもなろうかもしれない

  15. 薬屋のひとりごとの小説が出たのは2012年

    なろうテンプレとして使われてる転スラなどが書かれたのが2013年

    いわゆるなろうとはちょっと違うのはそういうこと

  16. >>9
    それは他のなろうに失礼

  17. 底辺低俗なろう・薬屋のひとりごと

  18. 権力者のイケメンの後ろ盾があるからな
    金田一やコナンとは違う

  19. そんなになろうって卑下するものでもないだろ
    例えば銀英伝を今読み返すとなろう以外の何物でもないが面白い事に変わりはないし

  20. 女向け作品なろう扱いしたら急に不機嫌になるおばさん

  21. 周りが馬鹿すぎて、バカまんこしか違和感なく見れないやろ😅

  22. 薬屋の一番の欠点はBSの放送が1週間遅れって事や
    まあ配信で見ればいい訳だけど

  23. 最初の一巻が出たときは一般向けで出したために失敗して

    いまのかわいいタイプの絵柄の表紙にしたところ売れた

  24. なろうは俺つええじゃなくて敵よええだぞ

  25. 女って普段チー牛とかなろうとか馬鹿にしてるけど本質はおなじなんだよな

  26. 「小説家になろう」で連載されてたんだから間違いなく「なろう」だろ。

  27. >>25
    敵が弱く見えるくらい強すぎるってこと

  28. そもそも原作がなろう発だし

  29. 馬鹿にしてるやつが自分の好きな作品との違いを語れないの草

  30. 10年くらい前に
    「玄人のひとりごと」って漫画があってな・・・

  31. なろう掲載作品でも毛色が違えばなろうじゃなくなるのか
    なら逆に内容が幼稚ならどんな出典でもなろう扱いでいいのか?

    なろうって一体何なんだ…

  32. 文明が未発達な世界観の中を現代知識で無双する構成はよくあるなろう
    今だとJINとかもなろう系ってことになるんだろうか

  33. なろう系も「なろう掲載」「異世界転生」「チート」「RPG的世界」といろんな定義があるからな
    定義を厳密にせずになろう系か否かを議論しても結論出ないよ

  34. なろうは2013年を境にして変わるからねえ
    それより前に書かれたのはなろうはなろうでも違うもの

  35. なろうは異世界も恋愛もSFもエッセイもなんでもあるぞ
    小説投稿サイトなんだから
    それすら理解できないやつが馬鹿にしてるのは滑稽すぎる

  36. >>32
    なろうとは単なる概念なんだよ
    その人がこれはなろうだろと感じたのならなろうなんだそれでいいじゃん

  37. 陥没する勢いで棍棒で顔を殴られたのに、包帯して寝てたらすぐ治ってるのに草
    薬剤の知識とかひけらかすくせに同じ医学でもこういう描写はいい加減なんだな

  38. 赤ん坊にはちみつ飲ませたらアカンとか現代知識だと普通なことをドヤって披露する構図なのがちょっと寒いかな
    コナンは一般読者ついていけない知識を身に着けてるし

  39. 一つ言いたい
    アホ黙れ

  40. >>38
    女神様から回復チートと防御力アップチートをもらったんだろうな

  41. >61:  2024/02/16(金) 17:54:11.672
    >まあ降って湧いた力でもないし転生もしてないしなろう系かって言われると違うよな
    >でもなろう系を女でやったらこんな感じだろうなって意味で女版なろうってのは合ってると思うわ
    >62:  2024/02/16(金) 17:58:48.863
    >Twitterとかでも言ってる人いたけど猫猫は厨二オタ女が好きそうなタイプのキャラだからな

    これが大方の答えだな
    主人公=読者(作者)の願望そのままの姿が従来のなろう系らしさの一つ

  42. china風のなろうやん特に権威側にスゲーされるのは
    金田一もコナンも権威側なんか警察署長がせいぜい王様にスゲーされてて何言ってんだ?

  43. どんな才女も創作の中の人物は作者の頭脳を越えられないから周囲の登場人物を馬鹿にするしかない
    昔から言われてる定期

  44. >>38
    原作は拳で殴られてるだけだからな
    足の怪我のほうがひどかったんだわ

  45. え?これなろう原作だったの?

  46. >>33
    なるんじゃね?その定義だと戦国自衛隊なんかもだろな

  47. これアラサー独身OLが過労死して異世界転生したなろうだろ

  48. 有能が~って話なら大概のなろうも一緒じゃね
    なろうの定義壊れる

  49. >>小説家になろうってサイトで掲載されてた作品のことをなろう系って言うんじゃないの?

    小説家になろう自体にはそれこそ色んな作品が投稿されてるから、特定のタイプや傾向なんてもんは存在しない
    人気度外視すればほんと何でもあるからな
    本格SFやホラーや自伝小説や文学作品からポエムやエッセイまでマジで何でもある
    しかしランキング上位になるほど人気がある作品は特定のタイプや傾向が強く現れており、そういう作品のことを「なろうで人気があるタイプの作品」という意味で「なろう系」って言うんだよ

  50. 棍棒で吹っ飛ぶほど頭を殴られておいて2〜3日で跡形も無く治ってて草

  51. 周囲がアホすぎる

  52. フリーレンも薬屋もなろうだろ
    魔法使いにあこがれてみたいなやつじゃないとなろうじゃないって言えないよ

  53. >>44
    大臣が毒くって倒れてんのは失笑したわ
    そこまでの官位の人が毒見役の残した残飯なんか食わんやろ

  54. 薬屋と比べるとスマホ太郎〇〇太郎辺りから始まった
    量産型テンプレナーロッパ木っ端なろうがいかにクソだったかよく解るね

    ってかなろうでも男向けのほうが質が悪くて
    境界知能向け文学のジャンル呼ばわりに当て嵌まるやつばっかなのなんなん

  55. >>9
    弱者女性が気持ち良くなるだけの作品だろ?
    だから、男が見ても全然面白くないよこれ

  56. ミステリというにはトリックも何もなさすぎる
    現代知識で無双してるだけやん

  57. >>54
    女の考えた物語って感じだよな

  58. >>56
    女性向けのエロ漫画の方がエロいけど

  59. 主人公が活躍してるだけでなろう扱いなら全部当てはまるやん

  60. >>57
    自分の書いた小説が売れなくて首吊ったんじゃね

  61. >>57
    なろうに競争で負けたラノベ作家とか微妙な漫画家が叩いてると予想

  62. なろう原作なんだからなろうで間違えてはないだろ

  63. なろう嫌ってるのって50歳超えた童貞おじさんだけだろ
    若者は普通に受け入れてるし楽しんでるよ。
    ジジイ仕草に気を付けろ

  64. 薬屋はまんさんがイケメンに言い寄られてる猫猫に自己投影して気持ちよくなる構図
    コナンは男読者が自己投影する対象ではない
    そこに気持ち悪さの差が生まれる

  65. そばかすはブス隠し
    これが出た時点でコナンや金田一と比べるに値しないだろ
    コナンや金田一は男向けならムッツリスケベ
    作風からいっても薬屋はまんま女向けだしで

  66. >>36
    「なろう系」を「なろうに投稿されてる作品」という意味で解釈してるお前が馬鹿だよ

    「なろう系」は「なろうランキング上位にありそうな作品」という意味だぞ
    なぜ「系」という字がついてるか考えたことも無い馬鹿がおまえな
    「系」はそれそのものだけでなく、それとは違うが似たような性質を持つモノも含まれる意味を持つ言葉だ
    「青系」だと青色そのものだけでなく水色や青紫や紺色も含まれるようにな

  67. 現代知識で無双って…転生してるわけでもないのにw

  68. >>57
    そいつら弱女だろ
    努力しないで最初から最強!みたいなのが女さん的に許せないんだろう
    何故かは知らんけどw

  69. なんで薬屋が探偵するんや?

  70. コナンと変わらんよ

  71. >>67
    素顔が美人です、普段はブスにしてますはいかにも女なろう主人公だよな

  72. >>71
    高校生が探偵やってる金田一みたいなもん

  73. 異世界転生して俺ツエー以外は
    なろう系を語る資格はない!

  74. 言うほどなろうか?これ
    作中最高の医者は主人公の養父でソイツが居たら主人公要らないレベルだからこんなもんだろ

  75. >>25
    正にこの作品に当て嵌まってるなw

  76. >>50
    「準なろう系」という概念を取り入れたら楽なんだけどな
    薬屋はなろうテンプレの純粋ななろう系ではないんだけどなろうランキングで人気になる作品には必ずなにかしらなろう系の要素があって薬屋もなにかしらは該当してる
    該当してるからなろうランキングで人気になれるんでなろう系の要素をいくらか備えた準なろう系と言えば済む話なんだがな

  77. お兄様も転生してないしナーロッパが舞台じゃないのになろう系認定受けてるよな

    お前らまた変えるのか?

  78. >>60
    いや、そうじゃなくてw
    読者が主人公に感情移入して主人公が無双する様やモテる様を自分に変換して気持ち良くなってるって意味

  79. 原因知ってるか知らないかだけの話でしかないから別に謎解きではない

  80. ジャンルとしてミステリーって分類してるのにトリックが雑学レベルなことにもやもやするのはわからんでもない
    雑学ラブコメって触れ込みだったら別に気にしないんだけどな

  81. なろう叩きてYouTuber叩きと少し似てる気がする
    あんなの俺でもできると思ってる拗らせてる嫉妬が多い感じ

  82. なろうよりラノベ枠やろ
    悠木碧声の主人公がなろう作品に多いからそう感じるのかもしれんな

  83. >>82
    ミステリーみたいにアホみたいなトリックばっかりがいいのか?

  84. ミステリーもので「毒耐性のある超人」が存在してるのが草

  85. 元々は単純に「小説家になろう」発の作品を言ってただけだからな

    アニメ化するようになって、世間の目に付くようになって今の使われ方になったけど

  86. コナンは事件が大好きホームズ大好きで事件に首突っ込んでるけど
    猫猫はいつも「ま、私には関係ないし」と言いつつ名探偵してるあたりが
    やれやれ系に通じるところを感じる

  87. そばかすでブスに変装して恋愛に興味無し
    でも美男子に一方的に好かれるという設定の時点でなろうでしょ
    なろうが悪い時代でもないし認めちゃえ

  88. >>86
    そこら辺は育ての親が最高の医者で本人も自分の体で色々毒試してるからって理由付けはあるし

  89. >>88
    スタンスも全く違うよな

  90. 主人公がチー牛の女版って所でしょ?

  91. 腐女子のハッピーセットだろ

  92. 薬屋馬鹿にしてるやつらが今までの自分の推しの男向けなろうの
    しょうもなさすぎる内容棚に上げて喜んで見てたりするから笑えるんよな

  93. 売り上げ的には転スラの女版だけど内容的には劣等生の女版っぽいな

  94. >>38
    骨折まではしてないので腫れさえ引けば青痣はメイクで消せるよ

  95. これがなろうなのは主人公以外が無能だからでしょ
    有能な高官も居るはずなのにコイツが探偵役しなきゃ色々死んでるとか簡単に滅びそうな国だし

  96. 今回で毒耐性だけでなく、打撲に対しても異常な回復力があることが分かっただろ
    実は人間ではないんじゃね?

  97. >>32
    なろう系となろうは違うってことだ
    他の罵倒語だって本来の意味で使ってる奴はほぼいないだろ

  98. 女作品って探偵とか好きだよなw
    しかも、金田一やコナンみたいな本格ものじゃなくて、職場だけみたいな素人探偵w

  99. 女版キリトが一番しっくりくる

  100. 猫猫「わたしまた解決しちゃいました?(やれやれまたか」
    うん、なろうでしょ

  101. コナンて事件解決の手柄は全部オッチャンに行ってる所がいい塩梅なんじゃねーの
    特に連載初期の方は
    いくら解決してもそれは人知れずで、周りからすごーいとか認められることも世間的地位がついてくることもなかった

  102. あの巨大な鉄棒で殴られて死なないのはなろうだからだろ

  103. >>68
    今のランキングは異世界恋愛だらけだがな……
    まあなろうのサイトに直接行ってない奴はそんな事知らないから
    一昔前のイメージこそがなろう系で良いんだろうけど

  104. 見れるなろうってだけでなろうだよ
    結局最終的には玉の輿になるんだろ?

  105. だから捕物帳のフォ-マットだと
    コナンも金田一もそれを踏襲しとるだけやぞ

  106. >>79
    なろうには転生も転移もしない作品もあるんだよね
    今期やってるシャンフロ、望まぬ不死の冒険者がそう

  107. 打擲棒って大の大人が全力で2発殴られただけでショック死するレベルのもんだけど
    猫猫の打撃耐性が高いだけだから問題ない

  108. 薬関係以外の知識は勉強しても頭に入らなくて試験にも落ちてるし
    察しは良いが世渡りが下手で痛い目にあうこともあるし有能すぎるわけでもない
    下手ななろうならこういうバランスが取れない

  109. >>104
    警備兵が片手で持ってずっと立ってる棍棒が鉄の訳ないだろ

  110. 弱男はなろうを叩かないと死んじゃうからw

  111. なろうババアイライラで草

  112. >>103
    まあこういうとこよな

  113. 単になろう系って言われると武力で俺TUEEEEEしてるのが頭に浮かぶわ

  114. 棒で殴られるの承知でふっかけたのだから
    当然ダメージを半減するように横に飛んでたんだよ馬鹿だなあ

  115. なろう発なんだからなろうに決まってるじゃん
    否定してる奴ってどれだけ頭が悪いのだろうか?

  116. 原作改編がひどいという記事があったな

  117. 薬屋の展開をコナンでやったとしたら
    一番最初の事件で現代知識で解決してそれが天皇陛下の目に止まって取り立てられるって話になるじゃん?
    どこが同じやねん

  118. >>103
    じゃあ金田一はダメってことになるけど?

  119. 殴らせる為にわざと煽っていたからね

  120. 別になろうでもよくない? なんでそんなピリピリしてんの?w

  121. >>57
    なろうババア自演草

  122. 主人公にある程度のスペックがあったら全部なろうなんだろ

  123. >>122
    なろうって言われたら負けた気になるじゃん

  124. よくできたなろうでええやん

  125. なろう発という意味でしかなろう系という言葉を使わない奴なんてもういないからな
    反論がガイジすぎるっすw

  126. むしろスニーカーやファンタジアやら旧ラノベがなろうだらけなので
    なろう=ラノベの時代やん?

  127. >>82
    トリックは雑学レベルじゃないといけないんですよ?
    専門知識は事前に提示されてないといけません
    ミステリの基本ですよにわかちゃんw

  128. >>53
    葬送のフリーレンは、週刊少年サンデーに連載されている漫画原作で、
    なろう(小説家になろう)作品では無い。

  129. コナンだなとは思った
    コナンのようにドラえもんは出てこないけど

  130. >>79
    さすおにも元々はなろうの大人気作品だし
    所謂なろう系要素も多分に含まれてる

  131. シャンフロも同じ話題ができるんだけど全く言われないな
    まあ純粋につまんないのと話題にならないから薬屋との差
    円盤も大爆死するんだろうなぁ

  132. 推理はともかく文化体系やセリフなどの端々に粗が見えるのがなろうと言われる部分
    確かに地球ではないが参考にしているのが地球の文化なせいでちぐはぐな印象を受ける

  133. まあチー牛がどんなに否定しても
    薬屋がなろう小説なのは事実でしかないっていう

  134. まあキンキンキンとか殲滅包囲網とかと同レベルって言われると腹立つかもなw

  135. >>135
    これチー牛じゃなくまんさん向けじゃね?
    優秀な薬屋で実は美人でした設定とか男に刺さるのか

  136. 薬屋はそもそもなろう発の王道なろう物語じゃん
    なろう発じゃないものになろうレッテル貼るから信者が噴火して面白いんだろ?

  137. ワイがなろう認定した作品は全部なろう
    便利な設定よな

  138. 村人「芋なんて飽きたよー」
    主人公「芋を薄くスライスして・・・油であげる!これがポテトチップスだ!」
    村人「な、なんだこれ!!!!こんな料理見たことねえ!」

    これ系のパターンが何回かある作品はなろう判定してる

  139. >>135
    俺は見てるけどチー牛向けじゃないと思う

  140. まあいわゆる流行ったなろうではないな。
    転生だのスキルだの、最近だと追放だの悪役令嬢だのね。
    なろうの定型にはそれほど当てはまらない。
    もっと古典的な異世界もの。
    ソノラマとスニーカーまで古くはないけど、電撃とか富士見ファンタジアとかそっちの系譜に見える

  141. そもそもU-NEXTとかで配信されてる女性が主人公の中国時代劇ってこんな感じの多いけどな。
    後宮内のもめごとやミステリを解決して何故か大臣や皇太子に気に入られてのし上がっていくようなの

  142. なろうってなんだ
    馬鹿にされてるなろうって所謂太郎だろ

  143. 誰もが憧れる眉目秀麗頭脳明晰な完璧王子様が自分にだけ惹かれているなんて、普通に少女漫画だと思うけどな。

  144. 原作がなろうならなろうだろ

  145. >>144
    なろうかどうかは出自で決まる派と内容で決まる派がいて
    内容で決まる派は認識がバラバラなのでいつも揉めてる

  146. 工藤新一
    父親は世界的推理作家
    母親は20代で世界的女優になったあと引退
    父親譲りの頭脳明晰、母親譲りの容姿端麗
    運動神経抜群語学堪能文武両道才色兼備

    こうみるとめちゃくちゃやな

  147. コナンや金田一と違って異世界だろ?

  148. 普通になろうテンプレだけどなこれ
    婚約破棄みたいなのがワンクッションないだけで、特殊能力や知識で偉い人に見染められるとか
    よくこういうのは前からドラマやなんかでもある!いいだすかもしれんけど
    ドラマとかだともっと苦労するし周りは敵だらけで都度邪魔してきて、偉い人だけは見る目があるみたいなテンプレになる
    とはいうものの、ぶっちゃけなろうじゃないのになろうくさいのは今のフリーレンとかのが酷いけどな
    あれ出だしは違うけど、後になるとまあ

  149. 舞台が後宮ならなろうじゃないとでも?
    そもそもの話、媒体が何だったかじゃないの?
    なろう発ならなろう、ラノベ発ならラノベだろ

  150. >>143
    なろうっていうより昨今のドラマに多いよな
    気の強い女性がなんとなく有能見せちゃったら有能イケメン上司に惚れられて~みたいなの

  151. コナンが金田一が無双できるならとっくに黒の組織壊滅、高遠を逮捕してるわ
    なろう系は弱い敵に対して愉悦に浸りたいのが前提にあるから全く違う

  152. >>20
    なろう、なろうと馬鹿にしたがる奴に何言っても理解はされないよ。
    理解したいんじゃなくて馬鹿にしたい私がいるだけだから。

  153. >>154
    馬鹿にしてないのに馬鹿にされてると思ってる君はなろうに差別意識があるねw
    素質あるよw

  154. 馬鹿にされてるのか
    知らなかったわ

  155. 女さんに人気があるなら、それでいいじゃねえの?
    何を求めてるの?

  156. 女版キリト

  157. コナンは周りがチートばかりでなろう感薄くないか

  158. 馬鹿にしてるとか関係なくなろうだろ

  159. 言う程なろうか?って聞かれたらゴリゴリのなろうですと言うしか無い
    ネガキャン辞めろ

  160. なんで日本人が、より劣った文化である「中華風」ファンタジーなんか書いたり見たりしないといけないのさ。

    うん、その劣った文化に稲作や建築技術に文字とか様々な事を教えて貰ったんだけどな馬鹿ウヨ壺キムチは漢字もそこから派生したひらがなカタカナを使っちゃダメよ自分達で日本独自の文字を作ってね後普段使ってる言葉で中国語の読みそのままの言葉も結構あるから言葉も考えた方が良いよwww

  161. >>82
    なろうに投稿された初期に推理タグが付いてて荒れたんだよな

  162. コナンって周りを全然見下してなくね?
    この女だいぶ周り見下してるように見えるけど

  163. 伝統的な中華風なろう作品なのに何で初めて見たみたいな反応ばっかなの?
    誰でもチャングムぐらいで一度は通るだろ

  164. >>57
    そういう風潮を作った先人達に文句言ってくれ

  165. なろうで「賢者の孫」とかいうのがあったと思うけど、こっちも「賢者の娘」みたいなもんだよな。

    育ての親が優秀だったから、本人もそれなりの知識を得た。回りが無能なので、その知識で無双できる。

    回りが強敵揃いな所を、知恵と勇気で乗り越えてほしいのよ。回りが無能なら、そりゃ勝てて当然。

  166. お前らって本当に面倒くさいね

  167. 薬屋は小説家になろうにされてたからなろうなんじゃないの?
    なろうってそこから来てる言葉だろ?
    私の幸せな結婚もそう

    逆にフリーレンとかマッシュルとかダンジョン飯が西洋なだけでなろうか?というとね

  168. >>146
    これだよな
    なろうが勝手に異世界に転生して無双するジャンルと勝手に思われてるが、なろうに掲載されてるものがなろうっていうんだよね

    ジャンプに掲載されてるものがジャンプ漫画なのと同じ

  169. >>170
    その定義がもう変遷してるって話やろ

  170. コナンはなろうって俺ずっと言い続けてるけど、

    ようやく理解され始めたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  171. なろうなろう言うけどm今のなろうって女性向けの居るだけで惚れられたり、イケメン王子ざまぁしてワイルド俺様隣国王子に惚れられるとかばかりやん。

  172. でも薬屋は殺人事件とか起こらないよね?

  173. 普通にアニメ記事作ればいいのに

  174. >>174
    主人公のπが見えたりするぞ

  175. 文句言ってんのは女主人公がイキってるのが気に入らない男だけやろ。俺レベの主人公の方が顔も性格も初期から変わりすぎてイキってて不快だわ

  176. 他のなろうが知識もなしに適当な世界作って主人公すげーやってるから
    ああいうのと一緒にして欲しくないとい言うのはあるんじゃね

  177. 異世界転生無双ハーレム物をなろうと言うのか
    なろうに投稿したものをなろうと言うのか

  178. 昔のように血統などであれば良いが今の漫画はその辺全部無視だからな
    だから安っぽいなろうと思われる
    薬屋やイキるイキらない関係なく漫画系全般に言える話だが描きたいやドラマ性ばかり重視しすぎて設定周りを疎かにしてるゴミみたいな漫画ばかりになってて面白味がない

  179. 今アニメ化されるなろうの多くは過去の作品から濃い部分を抽出したり
    流行りすぎてチープになった記号化された設定やキャラクター性を並べてシナリオを作ってるわけで
    表現的には稚拙でも展開だけで見れるのはそのおかげや

    類似性を見出して萎えてしまうのはおっさんおばさんオタクの性ではあるけど
    オリジナル性にかけたなろうが多いのも事実
    その点薬屋はまだマシな方だと思うよ

  180. 現代知識を現地人相手にこれ見よがしにひけらかして私SUGEEE
    どう見ても典型的ななろうだろ

  181. 金田一もコナンも勝手に事件が発生するだろ。薬屋と一緒にすんな。

  182. 皇帝の主治医より薬物知識が豊富
    なんやかんやで毒では死なない
    推理するだけで立証しない
    この辺かな鼻につくのは
    シャーロックホームズよりはイキってないよ

  183. 「ヤッバ!マオマオあたしに似すぎw」
    「さてチー牛叩きしなくっちゃ!」
    これを同一人物がやるんだから笑う

  184. いやー、きついっす!

  185. 案外、脚本界隈が書き込みに混じってたりしてな…
    なろうに物書きとしてのレベルの達してない作品が多く含まれるのは事実だが
    注目される作品はなんかしら突出するものをもってるんだよなぁ…

  186. >>1
    女版イキリチー牛だから叩かれる

  187. まともな頭で薬観てりゃしっかり作ってるのはお猿さんでも理解出来る

    方や一般的なろう作品は根本的に頭悪すぎて比較対象にすらならない

    即死チートがいい例。
    ああいう小学生レベルのゴミを思いつくしか出来ない

  188. なろうってのは奥が深いんたな

  189. なろうじゃなきゃ何なのよ?
    まさか女向けはなろうじゃないとか言わないよな?

  190. なろうの懐深さを宣伝するなろうアンチ

  191. >>174
    序盤でいきなり皇太子二人殺されたんだが?

  192. これに限った話じゃないけどなろう主人公に感情移入したり自己投影できたりするのってどういう脳してるのか真剣に謎
    中学生くらいまでならわかるけど

  193. いや、トリックにインパクトや独創性が無いからでは?

  194. なろうで草

  195. >>171
    それが変だな。

    「ジャンプ漫画」が「少年ジャンプ」に掲載されていなければそう言え
    ない様に「小説になろう」に掲載されてないのに「なろう」と言うのは
    おかしい。
    「小説になろう」に掲載されていない事も知らずにそう言ってるとしか
    思えない。

  196. ミステリ部分は白粉や蜂蜜など既視感あるものばかりだけど
    時代設定が古いから許されてる部分はある
    現代知識無双って意味じゃなろうでよいだろう

  197. 香川県が全然関係してないのに、そこらの普通のうどんを讃岐うどんと
    勝手に称して売ってしまう様な人と同類だな。
    香川県で作った讃岐うどんだってオーストラリアの小麦を使ってるから
    同じじゃないかと言い訳しても香川県が関係してないのに讃岐の地名を
    勝手に使ってはいけないだろ?

  198. うまくごまかしてるけどなろうだよ
    なろう読者に向けて書いてるから紛れもなくなろう系
    その中でもまだ健常者の気配を隠しきれていないからなろう系の最終兵器と呼ばれていた

  199. >>14
    その構文使ったらどんな作品でもなろうになるじゃねぇかwww

  200. >>180
    血統大事なら薬屋の主人公もちゃんと血統書付きだそ。
    皇帝から名を賜った氏族の出身で、その家督を継いだ国の大軍師が親父で叔父が西洋医学極めたチートだからな。

  201. >>186
    皇帝じゃなくて後宮な。
    ここらは事情があって、アニメが長々続くようなら映像化されるだろ。

  202. 弱者女性御用達作品 薬屋w

  203. なろうでは無いな。猫猫の知識は習って覚えてるだけだから。IQが低いバカは放っておけばいい。頭なんてこれ以上良くならないから。

  204. >>199
    だから「なろう系」というジャンルにしとるんやぞ

  205. 馬鹿にしたいんじゃなく、馬鹿にする事で自分を上に見せたいだけ

    だからその手の輩は基本的に同レベルなんよ

  206. 薬屋は「なろう産」ではあっても「なろう系」かと言われるとちょっと微妙よな
    ( 「君の膵臓をたべたい」とかをなろう系という奴がおらんのと同様)
    結局いつものなろう系信者の擦り寄り行為

  207. >>148
    ハイスペはコナンだけじゃないからな
    服部もキッドも親が優秀で文武平等、京極さんは人間やめてるしで
    さらに盛りに盛られてるアムロとシャアまでいる世界やぞ
    小五郎も知人関連だとIQ増すしジンも思わず勘違いするレベル

    コナンの周りに有能な大人キャラが多い
    何より男女のカップリングも多いしな、事件解決して俺ツェじゃない

  208. 女王陛下のプティアンジェでも見ようか

  209. ごく初期を除いてほとんど謎といてないだろ
    その初期も推理とかじゃなくて現代知識チートだし
    これをコナン金田一と比較するのは無理がありすぎる

  210. 薬屋の第一巻は一般小説として出たからね、売れなかったけど

  211. >>148
    元々そういうほぼ完璧高校生が子供になっちゃってあたふたしながらでも事件解決、が基本設定だろ

  212. >>68
    なろう「系」ってついてないのも見えないのか...
    目まで終わってるな

  213. >>216
    そう言うと、ふつーのファンタジーラノベも入ってしまうんよねえ
    新木伸とかゆうきりんとかが書いてるようなハーレム系とか

  214. なろうが台頭する前のラノベは学園ラブコメだらけで閉塞していた
    女の子が書かれた表紙の並ぶラノベコーナー、売上は低迷したが打開できずにいた

  215. なろう発はもちろんなろう作品
    なろう発じゃなくてもなろうに投稿されてるならなろう作品(例:オバロなど)
    なろう関係ないがなろうっぽい展開ならなろう系作品

  216. >>219
    オバロはさっさと引き上げたやん、ダンまちも

  217. 現代の医学薬学の知識を持ってるからなろうと言われても仕方がない
    知識も親父から教わったと言うのは無理がある

  218. てか本物のなろうはジャンプのとりあえず大会と同じ感覚でインフレさせて俺TUEEEEEするからな

  219. >>207
    そうだな
    1億年素振り続けて強くなったのと同じだもんな
    なろうと違うといいはりたい知恵遅れには言わせておけばいい

  220. >>217
    あの……新木伸の近年の作品はほとんどなろうで書いてるやつです
    もう完全になろう作家です……

  221. >>209
    自分を客観視できてえらいぞ
    もう少しでキチガイから猿にはなれそうだな
    がんばれ
    ゴミクズ

  222. おもしろけりゃなろうだろうがなんだろうがイイんよ。

  223. そもそもぼくちゃんが好きななろう作品だけは他の凡百なろう作品とは違うっての自体がなろう作品の信者が行う極めて典型的な反応なのほんと草
    結局見下したいんやねえ

  224. 猫猫が頭脳明晰ならちゃんとした推理モノだけど猫猫の頭脳が普通で周りがバカになってるだけだからなろう系にありがちな周り無能ばっかで主人公が天才に見えるだけのテンプレなろう
    もっと毒物に対する専門的な知識があるのかと思ったら赤ちゃんにハチミツはダメとか粉塵爆発とか雑学レベルの知識だし毒そのものよりも毒はおまけで人間関係のスカッとジャパンでしかない

  225. 猫猫が頭脳明晰ならちゃんとした推理モノだけど猫猫の頭脳が普通で周りがバカになってるだけだからなろう系にありがちな周り無能ばっかで主人公が天才に見えるだけのテンプレなろう
    もっと毒物に対する専門的な知識があるのかと思ったら赤ちゃんにハチミツはダメとか粉塵爆発とか雑学レベルの知識だし毒そのものよりも毒はおまけで人間関係のスカッとジャパンでしかない

  226. >>最初からレベルカンスト系主人公

    有能なのは確かだけどカンストはしてないよ
    アニメだけでも羅漢とか親父殿とか最新話の犯人の女官とか猫猫よか優秀なのがいるからね
    ってか今後も猫猫よか優秀なのは出てくる

  227. というか、古臭いし何で人気なのかわからん
    宮廷物を流行らせたい劣等感まみれの五毛党の工作かよって感じ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。