04.29(Tue)
【悲報】人気声優のファッション、 やばい😶wwww
04.29(Tue)
【動画】財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始めるwww祝日なのに人多すぎww
04.29(Tue)
「ガンダムジークアクス」今日の4話の演出は進撃の巨人 ギルクラ カバネリの監督・荒木哲郎さん!!
04.29(Tue)
【悲報】風俗嬢さん、弱男の差し入れにドン引き、ネットに晒してしまうwww
04.29(Tue)
【悲報】韓国アニメ映画がアメリカで78億円を超える大ヒット!!! 中国に続き韓国まで力をつけてきてる・・・大丈夫かよ日本
04.29(Tue)
【円盤売上】「このすばOVA」まさかの3000枚・・・「薬屋のひとりごと 第2期」4800枚、「俺だけレベルアップな件2期」1500枚、「戦隊レッド」450枚、「天久鷹央の推理カルテ」340枚
04.29(Tue)
【悲報】アメリカ人、ぼっちざろっくを観て「クソみたいなアニメだ」とブチ切れてしまう
04.29(Tue)
大手Vtuber事務所、内部情報らしきリークが「好き嫌い.com」に書かれ荒れ始めるwww これは本当か嘘か・・どっちなんだ
04.29(Tue)
普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ
04.29(Tue)
【悲報】X「PCができない新採用の子が来なくなった」賛否両論で話題に
04.29(Tue)
【速報】細田守最新作、日本人待望の映像解禁されたのに話題にならない・・・あとこれCGアニメか?
04.29(Tue)
【悲報】美人ラブライブ声優さん、マンキワまで出した写真集が爆死
04.29(Tue)
Z世代オタク気づく「あれ…?コミケ自体が海賊イベントじゃね…?」 wwwww
04.29(Tue)
ウマ娘シンデレラグレイさん、笠松競馬場にとんでもない数のオタクを集めてしまうwww
04.29(Tue)
【4万いいね】ホロライブの引退ラッシュ何故起きてるの? 引退した人が大体転生するのはなぜなの? 引退詐欺で荒稼ぎするYoutuberと区別がつかない
04.29(Tue)
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティー(5000円)高すぎて炎上 → ケーキがスジャータの冷凍食品だと話題にwwwwww
04.29(Tue)
『Summer Pockets』4話感想・・・メイド女が、風呂に突入して主人公の背中流すってなんてエロゲ?
04.28(Mon)
【逆走事故】「逆走車」が進入したIC、初見では理解が難しい構造をしていたwww
04.28(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』4話感想・・・今回は3人で京都旅! このアニメ毎回お風呂入ってんなぁ
04.28(Mon)
【正論】人気絵師「『絵を描ける』というのは、その人が勝ち得た『技能』だし、 ある種の『特権』であっていい」
04.28(Mon)
【悲報】ロボットアニメって何で素人の子供の方が難関試験を突破して予科練や士官学校で訓練したパイロットより強いの🤔
04.28(Mon)
【悲報】ウマ娘公式、さらに二次創作を厳しく規制!! 「商業利用または営利を目的とするもの」も明確に禁止へ!! コミケとかで売るのアウトか?
04.28(Mon)
【速報】ラブライブ新作『イキヅライ部!』ティザームービー公開!メンバーは全部で10人、Xとyoutubeをメインに活動
04.28(Mon)
Vtuber事務所が所属ライバーの死去を発表「永眠いたしました」 詳細は非公表 公式サイトのページは削除
04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上

薬屋のひとりごとってどう見ても女性向けだよな・・・男で楽しんでるやつ多くない?

82fa9419-s.jpg

1:  2024/01/23(火) 14:08:55.712 ID:KDUHmgr50
美女たちから言い寄られまくるイケメンを袖にする地味女子(本当は美人)わたしって素敵だわ

no title



2:  2024/01/23(火) 14:12:05.499 ID:Bd7KkmDY0
陰キャ女「俺男だけど薬屋面白いよ」


5:  2024/01/23(火) 14:21:22.949 ID:KDUHmgr50
>>2
男だけどつまらなかったわけじゃないよ
ただ堕胎とかレイプとか性病とか生々しい話多かったなって
あとマオパパが結局善人でちょっと萎えた


3:  2024/01/23(火) 14:19:14.750 ID:tf2ALncu0
母親が少女漫画読んでて俺もそれ読んでたから抵抗ないわ


4:  2024/01/23(火) 14:21:20.422 ID:TAKCBqdq0
女だけどそんな視点で見たことなかった


7:  2024/01/23(火) 14:24:07.809 ID:aAjzQHgv0
原作がなろう→主婦の友社なんだし女性向けで間違いないと思うけど


8:  2024/01/23(火) 14:27:32.309 ID:KDUHmgr50
ジンシってチンコ残ってるってマジ?


10:  2024/01/23(火) 14:35:01.868 ID:Nul8OrHzd
>>8
残ってるよ
だから不意におっきしないように性欲抑える薬を定期的に飲んでる


12:  2024/01/23(火) 14:36:49.217 ID:KDUHmgr50
>>10
やっぱあのイモの粉はそうなんだな
ところでギョクヨウヒとマオのレズ薄い本どっかに売ってませんか?


9:  2024/01/23(火) 14:33:15.781 ID:3+HaWrDj0
男にも面白いから売上すげーんだろんが!!
そんなこともわからないのか!!


13:  2024/01/23(火) 14:43:51.697 ID:Bd7KkmDY0
>>9
え?女と話を合わせるために読んでるの多いぞ


11:  2024/01/23(火) 14:35:55.176 ID:E2c1xRdK0
サンデー版のコミックのタッチが少女漫画だからな
内容は謎解きものなので女性向けではないな


14:  2024/01/23(火) 14:47:11.667 ID:aAjzQHgv0
まあ俺も男だけど面白いから読んでるしアニメも観てるけどな
漫画版が何故か2種類あるのが一番のミステリーだわ


16:  2024/01/23(火) 14:48:50.898 ID:qoMIijXP0
マオマオでシコってるから男向けだと思う
no title


18:  2024/01/23(火) 14:50:10.716 ID:KDUHmgr50
>>16
いや男ならジンシで抜くだろ……?
no title


20:  2024/01/23(火) 14:51:18.852 ID:3+HaWrDj0
累計発行部数が3,100万部を突破だぞ
男女共々みんな購入している


22:  2024/01/23(火) 14:51:32.153 ID:Bd7KkmDY0
壬子で抜くのはホモか女さんだけです
男だけど偽装もっとがんばって!


23:  2024/01/23(火) 14:52:11.539 ID:i43XKfg10
男だの女だの偏見スゲーな


24:  2024/01/23(火) 14:54:31.290 ID:6WKBCB7C0
いや、もうタイトルからして女向けだろ

男向けならこうする

「天女戦記」

まず、中華朝廷をファンタジーの天上界にする
その主人公は天女であり、実質王や将軍と同格(これは男が感情移入しやすいように男と対等)

まず薬屋という下っ端の地位が女向けと言う感じ


25:  2024/01/23(火) 14:55:55.728 ID:KDUHmgr50
でも男ならラカンとジンシでいけるだろ???


26:  2024/01/23(火) 14:56:56.217 ID:meCdNjdI0
ねこねこが17歳ってなんかおかしくね?w小さすぎねえ?w10歳くらいに見える


28:  2024/01/23(火) 14:58:29.210 ID:W/wPH5RQ0
女性向けだと思うけど女性向けで何か問題あんのかな
なんか女性向けっていうの否定する奴いるけど


44:  2024/01/23(火) 15:14:22.658 ID:xE8+kJ5E0
>>28
これ
男が読んでも楽しめる女性向け漫画くらいの立ち位置だと思ってる


29:  2024/01/23(火) 15:00:00.820 ID:KDUHmgr50
女性向けを読んでる自分(チンポコ付き)が許せないんじゃない?


31:  2024/01/23(火) 15:02:49.952 ID:2QC0dnXed
最近の女向けって巨乳女多いから好き


32:  2024/01/23(火) 15:03:47.107 ID:W/wPH5RQ0
>>31
わかる
女性向けは巨乳いないとか言う奴いるけど大嘘もいいとこだわ


35:  2024/01/23(火) 15:06:18.060 ID:KDUHmgr50
でも巨乳ちゃんってどいつもこいつも皇帝の御手付きじゃね?
もっとフリーな巨乳さんをだな……
まあ娼館にはいるけどフリーって呼べるのか


37:  2024/01/23(火) 15:07:32.430 ID:DHnmMbZc0
少女漫画のテンプレのような構成だね
パッとしないはずの主人公が有能で超絶イケメンからなぜか気に入られ特別扱い受けるってパターン


43:  2024/01/23(火) 15:13:56.253 ID:Q4VSZV+70
>>37
いうほどなぜかか?


41:  2024/01/23(火) 15:12:14.590 ID:DHnmMbZc0
そういえばフェミってやたら特別扱い受けたがるな
これと同じか?


42:  2024/01/23(火) 15:13:55.511 ID:Bd7KkmDY0
つまらない訳じゃあないんだが女作者でガンガンとサンデーに連載してて
女に人気で男にも読まれてますでいいのになあとは思う


45:  2024/01/23(火) 15:14:25.038 ID:e7Occr5W0
見て面白ければなんでもよくね


47:  2024/01/23(火) 15:16:10.096 ID:Bd7KkmDY0
ぶっちゃけて言っちゃうと…ハガレンや鬼滅で通ったステマじゃ通らんよって事


48:  2024/01/23(火) 15:18:04.608 ID:sT7cuzCg0
いつまで顔も見たことない昭和のオッサン達が作った妄想に囚われて生きるつもりなの?

女向けだからなんなの?男は見るべきじゃなとでも言うつもりか?


57:  2024/01/23(火) 16:46:12.984 ID:iRYWEdFRd
原作者にも分からない謎
ちなみに2つのコミカライズ版は微妙に描写が違う部分もあるけど、ストーリーやセリフとかは基本的にほぼ同じ(原作が同じだから当然と言えば当然だけど)


no title


55:  2024/01/23(火) 16:37:24.576 ID:NKyqdeG40
女性向けだけど推理ものだから男でも見れるぞ

 
 


 
(´・ω・`)女向けだとしても男も楽しめる、これは結構凄い事だと思うんだよね

(´・ω・`)それだけ作者が有能なんだなぁって
 
 
 

 
コメントを書く
  1. だってネコネコかわいいし

  2. き。し3こ2だま6笹4がWA2と3しーあ1い5A7と1統1いつ9教kai?9巣1がも7プ1riわさらズ1、ン8釈3HOU1組9の1勝9共1REn1やら、らを。

  3. 最初から女性向けって言われてただろ
    男が読んで面白い少女漫画なんて昔からあるだろ

  4. チャングムの力

  5. フツメンが謎のハーレム構築するより美少女がイケメンにちやほやされてる方が説得力あるし見てて面白いんよ

  6. 最初から女向けだって言ってんじゃん

  7. 女が書く話はつまらない

  8. 男性向けだろうが女性向けだろうがおもろけりゃ見てればええがな
    いいおっさんなのに少年誌でキャッキャしてんのと大して変わらん

  9. ミステリーとラブコメ、女版氷菓って感じだな
    でも氷菓はお互い意識し合ってるのをキモオタが楽しむみたいな要素も良かったけど薬屋は今んとこ任氏の一方通行だな
    おもろいんだけど猫猫が全然可愛く見えないわ

  10. 男は姐ちゃんズにゾッコンだからそれでええねん。作者は美味い事やってで。アニメ化で印税ガポガポやし。

  11. 暗黒微笑系女子ほんま好きよな弱女って

  12. 面白いと言えば面白いけど、
    後宮の烏>薬屋
    って感じかな
    後宮の烏みたいに全体を通すストーリーがないから普通に飽きる
    俺は1クール後半辺りで切った

  13. 普通に楽しいけどな
    楽しめるかどうかは個人の嗜好だから合わない奴もいるだろうけど、男は全員楽しめないと一括りにするのは間違いだと思うわ

  14. それ言ったらハガレンとかもじゃない?

  15. 女がもっと極端に少なかったら全く流行ってなかっただろうな
    男女いい感じの割合で出してる

  16. 普通に面白いから見てるよ
    名探偵コナンと同じような感覚で見てる
    薬にも毒にもならん作品って感じ

  17. 女向けでも男が楽しめるアニメもあるじゃん
    ダイナミックコードとか

  18. 薬屋、ループ7回目、悪役令嬢LV99、外科医エリーゼ
    今期は女性向けの異世界モノや私SUGEEEEEもの多いけどどれも違ってどれも面白いわ
    悪役令嬢LV99以外の男キャラは男視点でも魅力感じるから女性視聴者は濡れ濡れだろうな
    ってか悪役令嬢LV99の攻略対象の男ども性格悪すぎて逆に笑えた

  19. >>16
    銀魂は腐向けだからまた違うわ
    あれとかゲ謎は強女向け

  20. 女もおっぱいも多いから見れる
    出てくる野郎もちんぽ切られてるから安心

  21. >>7
    ハガレンやDグレや青エクとかは面白いよ

  22. 昔から少女漫画女性向け漫画等嗜んできたしな

    好きな女性漫画家は新井理恵
    漢でも楽しめる系は結構触れてる

  23. 宮廷韓国ドラマのパクリだから面白い

  24. ちょっとエロいコナンと思えばいい
    主人公が女で見た目少女マンガで女性視点のエロ
    男視点でやればフルボッコだな

  25. まあ好き嫌いは個人の自由だしこれに対してはノーコメントで

  26. おもしろければどっちでもいいよ

    セーラームーンが流行ってた頃は少女漫画でも男が読んで面白いもんがちらほらあったから少女漫画買ってる男オタクは割とおったしな

    まぁ、だんだんつまらんのばっかになったから減っていったけどな
    女が読んでも面白い少年漫画みたいに男が読んでも面白い少女漫画も増えた方がええわ

  27. >>21
    切られてないよ(ネタバレ

  28. 猫猫がかわいいし普通やろ

  29. ちゃんと楽しめてる
    むしろ、本好きの方がつまらん
    ただこれも原作後半のマオマオとジンシの恋愛中心になると急にどうでも良くなる
    そんな事でエピソード回さないでくれってなる
    縁が切れてて相手されてない親父に認められる為に将棋勝負したり、無意味だろ
    権力でも何でも使ってさっさと結婚しろって感じ
    皇帝の弟のジンシが実績作って庶民のマオマオと結婚する為に頑張る竹取物語だからな
    謎すぎる。そこまでイケメンに尽くして欲しいのかってなる

  30. なろうファンタジーに飽きた連中がこっちに流れたから

  31. >>12
    漫画や小説を読みなれてる勢だと物足りないかもしれんがライト勢にはこんぐらいでちょうどいいと思う

  32. 悪役令嬢レベル99って完全に男向けだよな
    男に乗っ取られた悪役令嬢

  33. 勝手にカテゴライズして穿った見方で見て作品楽しめなくなるのかわいそうやな

  34. >>25
    エロ差は全く感じないがな
    娼館でパコってるシーンがあるでもなし
    むしろカットされてるんだけどな巨乳妃の胸確認シーン
    本当はボロンと見えていたんだわ

  35. 多くないよ

  36. だって男も好きなんだよ

  37. 昔カードキャプターさくらと言う女の子向けの漫画にどハマりしてる男が大勢居てだな。

  38. 男も楽しめる系の少女漫画枠なだけでしょ
    うろ覚えだけどアニメ化する何年も前に公開されてた原作ではなく漫画版の読者の男女比は9割だったか具体的な割合は忘れたけど、ほぼ女人気の漫画ということは覚えてるのでそこは間違いない消え失せてたヒットした少女漫画枠に該当するのがこれ

  39. 弱男って作者が女とか女向け作品だとかって異常に気にするよなw
    弱男の癖に自分は女より優れてるって想いがあるからなんだろうなw

  40. だって化粧落としたマオマオ俺にそっくりだし

  41. >>30
    俺は逆だな
    ただまぁ薬屋も嫌いじゃないが完結してないし
    外科医になり医者として自立するのか男に寄り掛かるのかちょい気になるくらいか

    本好きのが世界設定が素晴らし過ぎて贔屓してしまうなどっちか取るなら
    当然本好き

  42. >>40
    その発想がコンプ丸出しなんだよな
    ただのデータをデータとして受け止める気が無い

  43. 誰も見てなくないか?
    タイムラインで話題が一切流れてこないんだが

  44. トンイ

  45. 推理展開になったあたりから、まんさん向け臭が強くなりだつらした
    序盤は可愛い女の子が私SUGEEって分かりやすいなろう系だから見ていた

  46. 惰性で見てるけど25分中5分ぐらいしか評価できる部分がない
    完全になくなったら見るのは不定期になってくるが見続けてる評価としては凡作

  47. 薬屋ってベースは彩雲国物語から仙人系のファンタジー引いて
    主人公の進む道が役人と医者と職業が違うだけだしな
    似た作品があるんだよね

  48. 女向けハーレム物かと思ったらジンシ以外の男からは恋愛的な感情向いてないから見やすいわ
    不快感もない

  49. あの葛葉でさえ

    面白いって言って見てる宣言してたからなw

  50. 全身緑で声が悠木の時点でどうやっても可愛くならない

  51. >>44
    🐷はみてないから当然だろ

  52. >>44
    これ見てる人らはインスタとかのほうが多そう

  53. 最近のなろうに割とよくある男も楽しめる少女漫画的なやつやな

  54. >>44
    見てるよ
    ただ話的に盛り上がるところじゃないから
    親父との対面までは大人しいだけ

  55. >>38
    女児アニメにはまってるプリキュアおじも普通にいるし
    女性向けだから男が見ないって認識が違ってる

  56. マオマオ好きだわ
    女向けなんかこれ

  57. この作者女なんか
    どうりでおもしろいはずだな

  58. 妃がエロいので普通に楽しめる

  59. >>56
    そしてレイアースへって感じだな
    懐かしきあの頃

  60. >>56
    プリキュアとかどう考えてもおっさん向けだよな

  61. なろう系の女向けって男が見ても普通に面白いよ
    少女漫画とは違う

  62. 後宮小説の系譜だと思ってたから男性もののつもりで読んでたな
    女性向けだったのか

  63. Vtuberやウマ娘やブルアカで大喜びしてる層は見てないやろね
    どちらかというとスパイや呪術などと同じ
    「陽キャヲタク」
    の為の作品なので。

  64. 女向けか男向けかの2つならそりゃ女向けに分類されるだろ
    女主人公作品でもリコリコとかなら男向けに分類されるが

  65. >>61
    なにをどう考えたんだよw

  66. 猫猫のキャラが立ってるし周りの人間も極端な馬鹿や女性しか好まない感じにしてないから観やすい

  67. >>59
    全くエロいことしてないのだがな
    脱いだりセクハラもウケていないし男が喜ぶエロさはないんだけどね

  68. 女向けの方が普通におもしろいからなあ
    ホモとかさえなければ創作物は女作者の方が圧倒的に好きなのにな

  69. 俺の中ではフリーレンとかスパイとかと同じ枠だな
    特別夢中にはなってないけど割と安定して観れる、クオリティ高め枠

  70. 普通に楽しんでるよ。2期は個人的に好きなストーリーだからOP見る限り期待できそうだし。

  71. >>44
    最初こそ可愛い女の子による実は凄い主人公で男女人気があったけど
    男さんが大好きな考察も無く、萌えや恋愛展開もなく
    周りを無能にして、女主人公さんパネェな展開になっちゃうと
    ハーレムにもならんから結局飽き易い女さん人気頼りで踏ん張っている

    別にガッカリでもなく原作通りの人気の推移

  72. 娼館や側室の恵体美女が何人も出てくるからな
    ロリ姫も用意するサービスの良さ

  73. >>67
    そうかな?おしろい二重失敗女とかかなり抜けてると思うけど
    まぁ主人公がイキリ散らかすために知能下げられた可哀想なキャラ

  74. 恋愛中心じゃなくてミステリ物だから見やすいわ

  75. つーか猫猫可愛いし男でも受けるでしょ

  76. 誘拐されて売り飛ばされた設定がな~
    色々と周辺の人物対応が変

  77. >>61
    猫猫「オッサン向けだったら戦闘シーンでまほあこみたいな攻め方をされていますよ」

  78. >>66
    マジで理解できねぇや
    視聴するのは百歩譲って好きにすりゃいいが
    プリキュア見てると公言するのはやめてほしい

  79. Q:多くない?
    A:多くない

  80. 乙女ゲーとかは理解出来るうたプリやアイナナなど何本か見てたから
    薬屋やジャンプなどの漫画ラノベ系は全く理解出来ない
    ゲームと違って思想性が強く出るからかわからんけど何か苛つくんだよな

  81. >>78
    それ切ってるしな
    おっさんの俺が何度も言ってるが男にエロい目で見られるから羞恥は輝くのであり
    女だけの世界でやられても全く興奮しないんだわ

  82. >>69
    ホモより女さんが大好き設定の

    クズだけど優しい一面もある男
    オカマではない中身は理想の女友達的な男
    陰や二面性だけど、私だけには本性を見せてくれる男

    みたいのを出されると一気に冷める

  83. >>77
    誘拐スタートだったんで1度解雇されてから上司に買ってもらって復帰したからセーフ

  84. マンガ読んでた時は推理ものとかそんな感じで読んでたけど
    アニメで見たらなんか女性向け感とか陰湿な女の集団みたいなので
    うんざりしてもういいやって

  85. コナンの作者がコミックに載せてた猫猫はくっそ可愛かったな
    あれで漫画やってくれ

  86. >>77
    主人公だけ何故か特別は少女漫画にはよくある
    男向けだとチートやらご都合主義ながらその何故を描写するけど
    女性読者って整合性よりシチュエーションさえよければ、どうでも良いからな

  87. >>77
    中国だしで終わる話じゃん

  88. 悪役令嬢とか見てるし今更でしょ

  89. >>87
    女さんから見た
    ヲタクに理解ある優しいギャルと同じ

  90. いちいち男向け女向け気にしてるの?
    自分にとって面白ければなんでもいいだろ

  91. >>83
    めっちゃジンシで吹いたw

  92. >>53
    みてるの高齢ババアばっかりやぞ

  93. 女向けっていうと悪役令嬢の100倍以上、スパダリ系が流行ってるからなぁ

  94. >>93
    同感だな
    ラインがあって
    これ以上はアウトついていけないみたいなのはある

    今期やってる耳が聞こえない女のやつとかはライン越えで切った

  95. >>81
    精神分析でもして欲しいのか?馬鹿に下手に半端に知識与えたくないからあんまり踏み込みたくないんだけど、それで苛つくのは真面目に人格障害のカミングアウトだぞ。平たく言えば他者に不寛容な面食いの厄介なドルオタで片付けられるけど

  96. 男だしまん様向けかと思って当初は敬遠してたけど面白く見てるで

    なんというか氷室冴子とか新井素子みたいなジュブナイルみあるわ

  97. >>3
    女向け読んでたら女が理想とする男が分かるから参考にしてた
    おかげで結婚出来ました

  98. 女向けとか男向けとか気にしながらアニメ見てるの気持ち悪いな
    そんなん言ってたら可愛い女が出てくるアニメはほとんどが男向けアニメになるやん

  99. オッサンだけど毎週楽しみだぞ。

  100. >>93
    そうだね
    俺には面白さより不快感の方が強かった
    それがすべて

  101. イケメンが出てきたらまんさん向け、チー牛の発想すぎやろ
    呪術も進撃も鬼滅も見れないやん

  102. どう見ても男が嫌いなタイプの女だし

  103. >>92
    あそこまで酷くはないと思いたいが
    性別反転して考えてみるか

    美貌が自慢のギャルのジンシちゃんはなぜか自分の色香に惑わされないず嫌な顔してくる陰キャ毒大好き変態の猫猫君がお気に入り
    書いてみると似たようなもんだな男も女も

  104. 猫猫が侍女にガチギレしてるシーンは鳥肌たった

  105. >>100
    女も男ウケいい女を化粧して演じてるからな

    そんでもって大体女ウケがいい男は非モテ男に嫌われるし
    男ウケいい女は非モテババアに嫌われる

    モテるのに一番大事なのは非モテの同性からの評価を切り捨てることやな
    非モテはぶりっ子とかイケメンとか嫉妬して叩きだすからな

  106. 男向け女向けって面白いならどっち向けでも良いやん

  107. わたち可愛すぎて強姦されるかもだからわざとソバカスつけて不細工に擬態するよってブスに謝れよって設定すぎてワロタわ
    ソバカスつけても芋臭くなるだけで全然醜くないし

  108. >>110
    男で言えば実力隠して雑魚のふりするやつやな笑

  109. 面白ければ何だって良いよ

  110. マオマオがしこれるキャラだから男でも見れる

    これがしこれないキャラなら無理だった

  111. もともと空気だったけど冬アニメ始まって完全に無になった

  112. >>113
    無理だろ
    可愛くなさすぎる
    ダンジョン飯のマルシルのほうがまだブヒれる

  113. こういうバカが制作の現場にいなくて本当に良かった

  114. 姉がずっと花とゆめ本誌を買っていて俺も読んでいたから、
    薬屋も違和感なく見れた

  115. >>110
    未遂とはいえ襲われた経験者という設定だしな
    実際母親がどうなったか知ってりゃそりゃそばかすくらいつけるわな
    その娘なんだから

  116. >>115
    ハハハ
    ごめん無理だわ
    俺のチンコも猫猫選ぶ
    凄い趣味してるね

  117. >>105
    銀魂や鬼滅や呪術にもああいう女キャラいたけど、ジャンプと比べてムカつくのは男キャラが情けないからだな

  118. マオマオが典型的な女してないからな

  119. >>119
    いやどう考えてもマルシルのほうが愛嬌あってまだマシ

  120. >>98
    何言ってんだこいつ臨床心理士でもなったつもりか?

  121. >>96
    悪徳令嬢はチーレムの女主人公版だから、男キャラと主人公の性格が
    ベタベタ女さん向けじゃなければ
    男でも抵抗なく楽しめるケースは多い

  122. 主人公よりじんしのサービスシーンの方が多いから女向けなのは確か

  123. >>122
    そういう性格とか内面的なことじゃなく
    着飾った状態でちんこにくるのはどちらかって話な
    そのエルフじゃ無理って言ってんだわギャグキャラとしてならため張れるかもだけど

  124. 少年漫画読んでる女→普通
    少女漫画読んでる男→やべぇ
    みたいな価値観さっさと捨てるべきよな
    スカートとズボンの話じゃないが今はもうそういう価値観も見直されてる時代だし
    好きなもんを素直に楽しめば良いのでは

  125. レディコミみたいなギスギスと思いきや
    位高い女性陣がどれも人格者だから、むしろ安心して見れる

  126. 猫猫がチビすぎるから任氏がロリコンに見える

  127. >>111
    年収隠してサイゼリヤにデート行くオッサンやな

  128. >>127
    少女漫画はまぁアニメ化してないのまで読んでるようならやヴぁい
    女性向け漫画なら大人向けの奴とかな別に問題ない

  129. >>129
    まぁ一応〇族だし素質はあるw

  130. >>126
    いやどっちも全くチンピクしないけどそれなら性格がいいマルシルのほうがマシなんだよ

  131. 前皇帝はロリコンこれ結構重要

  132. 別にいいじゃん
    昔から女性向けでも面白ければ男でも見てただろ
    今更感

  133. え…美人?……ブスやんけ…

  134. >いや、もうタイトルからして女向けだろ
    >男向けならこうする「天女戦記」

    それって天官賜福の設定そのまんまやん
    天官賜福は中国の妖怪の謎解きをしつつ、残りの時間はのキレイな男の子ふたりがひたすらちゅっちゅいちゃいちゃ深紅の花嫁姿でするBL小説アニメだが

  135. >>131
    そうか?
    漫画好きの男なら少女漫画も内容面白ければ読んでる奴いるけどね

  136. >>127
    80年代の方がオタクしつつ、米米ウォーしつつ、
    少女漫画読んでたよな

  137. 猫猫がえっちだから読んでる
    猫猫が年増のブスだったら読んでないね

  138. 男キャラが女向け特有のキモさ全開だから無理だわ

  139. アードゥたまらんよ
    皇帝になりたかった

  140. 男のチンコに興奮するようなやつなら楽しめるんだろうな

  141. 漫画とかアニメとか女児向けはともかく
    女向け男向けは気にせず見たほうが人生楽よ

  142. >>138
    雑誌まで読んでアニメ化もしてない少女漫画に手を出してるとなると
    上級者だろう

    漢オタが転んでもいいのはアニメ化された作品気に入ったら
    その作者の他の漫画を読むかもと…それでも行き過ぎだけどそのくらいじゃないか?

  143. 男向けのワンピースや呪術見てる女が存在するんだから
    薬屋見てる男もそりゃ多少は存在するやろ

  144. >>143
    女性上位ジャンルはあるしなぁ
    自分のを触ってカエルと言ってほしい男子なら喜ぶかもしれんw

  145. 猫猫が壬氏に化粧してるのかって聞かれたら時にしてないって言う会話にめっちゃ違和感あったわ
    おもっくそアイシャドウ塗ってメイクしてたやんけ
    もっと言い方なかったんか

  146. pixivの猫猫の投稿数が7000近くてエロえも多いの見たら豚人気もかなりなもんだと分かる
    ジンシは4000くらいだからこのアニメ猫猫人気しかないぞ

  147. ラノベだからだろ出版社も別に女向けじゃないし
    これが少女漫画だったら誰も見ないよ

  148. 弱者男性ってアニメひとつ観るのも大変なんだねw

  149. 梨花妃のパイズリフェラも描いてほしいものだ
    AI使いがんばれ

  150. 普通につまらんから切ったわ
    ほんとにおもしろいなら3行で面白さ語って納得させてみろよ

  151. マリみてが流行ってた時に「女向け少女小説なんか読んでる男」なんて話題にもならなかったと思うんだけど
    なんでこれは繰り返し話題になるんだ?
    マリみてなんてレーベルがコバルトでコミカライズがマーガレット掲載だから100%女向けだよ

  152. >>153
    切ったんだろ?
    切ったやつに見ろという趣味はないしな
    俺も自分で決めて切ったら他人に何言われてもそのまま放置だし

  153. >>154
    なろうで読めるからじゃね

  154. >少女漫画のテンプレのような構成だね
    >パッとしないはずの主人公が有能で超絶イケメンから
    >なぜか気に入られ特別扱い受けるってパターン

    この逆パターンが男向けなのにあほなマウントw

  155. >>154
    やらかんがやたら記事にしてるだけで
    別に特別話題になってるわけでもないぞ普通に今やってる中の話題作ってだけ

  156. 妃のエロいのAIに描かせるなら
    竿役はガオシュンかその息子で頼むわ
    そういうとこジンシは使えねぇよな
    変わったところだとヤブ医者でもいいぞ

  157. 男だから見てもつまんなかった

  158. 5chの老害オタが何と言おうが無意味、お前らの時代なんてとっくに終わっている
    40~50歳にもなって家庭も持たずにキモオタ続けてるような奴は無産様よりもゴミ

  159. >>157
    漢向けだとオタクにやさしいギャルに言い寄られて即陥落だからな

    薬屋は拒絶してるしな

  160. >>153
    チャングム、大奥、後宮の烏系好きなら見れる
    基本1話完結、新しい遠い地には行かず、人と事件が新しく湧くだけで解りやすい
    エロやグロが無いから誰でも気安く見れる 後腐れもない 謎が少しずつ解明されるのは気持ちいい

  161. >>153
    切ったわー(チラッ

    先輩かっけーっす

  162. 裏のテーマは女の自立
    彩雲国と同じなんだよな
    女だって官吏になれます女だって医者になれます
    んでその道を行くと男的には都合が悪いけど応援したいとジレンマ

  163. 自称男

  164. とはいえ、二つの雑誌社からコミカライズ出してるのに
    女性向けの雑誌やレーベルでは出してないのよねぇ

  165. >原作がなろう→主婦の友社なんだし女性向けで間違いないと思うけど

    ナイツマは女向け説爆誕

  166. ワイは毎週楽しみに見とるで
    コミックはアニメの最新話の範囲で読み進めとる

  167. 主婦の友社が元々メディアワークスの間借りしてた出版社で
    18禁の電撃姫も発行してたって知ってるか?

  168. 同じ後宮アニメの後宮の鳥がコケてんだから、こりゃもう異世界転生が正義としか言いようがないでしょ
    あとヒロインの性格かな? 快活だから男でも楽しめる

  169. 管理人






    もうちょっと記事タイトル推敲したら?

  170. >パッとしないはずの主人公が有能で超絶イケメンからなぜか気に入られ特別扱い受けるってパターン

    「はいからさんが通る」のことか?それならオレも読んでいたなあ

  171. 普通にテンプレどおりのサクセスストーリーだからな
    ミステリ要素もあるし

  172. だがハゲは感想記事を切った
    それが全て

  173. >>174
    後宮の鳥は女性向けライト文芸レーベルが原作でしょあれ
    女性向け小説原作って昔からそんなおもしろくないからな
    最近アニメ化されること多いけど
    少女漫画のがまだマシ

  174. しょーもないこと気にするんだな
    面白いかどうかだけだろ

  175. そこそこ面白いしメインではないけど巨乳女けっこう出てくるからな

  176. >>174
    異世界転生誰みてんの?
    あのゴミ
    他人のゴミを盗んできてコピペするゴミが出すゴミ

  177. マオマオがかわいいだけのアニメ

  178. いまのティーンの女の子達も本当は
    マオマオなんかよりフリーレンみたいになりたいんでしょ?

  179. こういうナーロッパの中国版みたいな世界って何て言うの?
    チャろう?

  180. まぁ男向けなら猫猫を可愛くして巨乳にしてると思うわ

  181. なんか序盤は面白いんだけどだんだん面白くなくなっていく典型的ななろうよな

  182. >>187
    男向けなら猫猫の声をキンキン声(まどか風)にしてる

  183. >>188
    猫猫が美味そうに毒食ったとこがピーク

  184. 妃たちのおっぱいと床事情の話がエロいから見てる

  185. >>181
    おもしろい
    ついでにNHK大河ドラマの光る君へもなかなかおもしろい

  186. >>189
    ドラマcd版は割と高めだったのになんであんな低くしたんや
    エッジランナーズのルーシーみたいな大人っぽいキャラなら低音寄りなの分かるけど猫猫はロリにしかみえんから違和感あるわ

  187. じんしのキャラデザをガンガン版の狩編の髪型に改変すればよかったのにな、そしたらもっとまんさん人気出ただろ
    中華あるあるだけど前髪均等分けはだせーよ

  188. 実質男一人しかいねぇしレズハーレム状態だし

  189. 女子中学生の大好物だそうです(経験者談)

  190. オタクが憧れるキリトの女オタク版って感じがする

  191. まんさん向け言うけど女の子のが可愛いの多くない?
    はめふらとかティアムーンみたいに周りの男が主人公スキスキみたいな感じにならないから男でも普通に楽しめてるわ

  192. >>198
    基本的に女向けで男が見てるのはそれ目的が多いんだよな
    量産型なろうの動物園よりも普通に可愛い子多かったりするんだよ

  193. いまどき、まだ「男向け」「女向け」なんてのに拘るアホっているのか
    自分にとって面白いか面白くないかだけでいいだろうに

  194. 花男だって花ざかりの君たちへだって君に届けだって、女向けなのに男ファンも多いだろ
    どっち向けに作られていようが面白ければ正義なんだよ

  195. 2:  2024/01/23(火) 14:12:05.499 ID:Bd7KkmDY0
    陰キャ女「俺男だけど薬屋面白いよ」

    これだろうな

  196. 女向けじゃなくて弱者向けな

  197. >>174
    あれつまらんかったし主役の演技も微妙だったな
    ぼざろで少し声豚付いたっぽいけど

  198. 昭和生まれの人ってめんどくさいね

  199. まーた百合豚がレズ妄想でシコってんのかよ
    ほんとどこにでも湧くよな

  200. なろう好きなら好きなんじゃね

  201. なんか最近の女性向けだよねっての
    そう決めつけることで勢いを抑えようとしてるのか

  202. 流行っているからミーハー男が寄ってきてるだけ
    アニメ終わってしばらく経って熱が冷めてきた頃にまでまだ付いてきてたら本物よ

  203. 四方八方攻撃して凄い窮屈な生き方してんな。損する生き方だと思うぞ。

  204. そんなんだからチー牛で弱男なんやろ

  205. なろうで公開されていた時点では女性向けも男性向けもなかったように思う
    書籍化でどの層に向けて展開していくかを出版社が考えて、そっち向けのイラストだとかコミカライズ担当になっていったのでは

  206. はいからさんが通るとかまじ少女マンガだったけど
    ギャグのキレで男からも大人気だった
    薬屋はあれに近いタイプだと思う

  207. >>213
    例え方がおじいちゃんやん

  208. 見てないけどパタリロみたいな感じやろ❔

  209. >>215
    パタリロって埼玉が無双する漫画だから違うだろ
    見たことないけど

  210. 女性が好みそうってのはその通りなんだけど女性向けかって言われるとまた違うような
    良く知らんけど別に原作者が女性をターゲットに想定して創作したってわけでもないんじゃねーの

  211. 面白ければ男向けとか女向けとかどうでも良くね?
    女だって本来なら少年向けの週刊少年ジャンプの作品を楽しんでるんだからさ

  212. >>18
    楽しみ方が薬屋とだいぶ違うけどなwwww

  213. >>171
    「異世界迷宮でハーレムを」も女性向けになるな!

  214. >>173
    まぁヒーロー文庫はKADOKAWAに行った電撃文庫の売り方のノウハウをそのまま踏襲してるからな。

  215. >>217
    これなろうでも古参だから売れ筋狙いのテンプレじゃなくて、みんな好きなモノ自由に書いてる時代の作品だからな~。

  216. 単純にマオマオのアニメーションがみてて面白い

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。