なろう作家「小説とホラーは相性が悪い!!」→ガチの作家先生たちに怒られて炎上………
バトルロワイヤルもホラー大賞に送られていたんだよな
小泉八雲とか
リングは怖かったろ
続編で全部ぶち壊したけど
天使の囀り、ペルソナ、悪の教典か
リングとか映画じゃギャグにしかなってないだろ
小説よりホラーゲームの方が怖いから
老害の自覚すらなさそう
突然ドッキリさせるような程度のホラーならゲームの方が向いているのだろう
相性悪いのに、まだホラー小説を出版してるよ!って
ホラーをベースとした物語が面白いだけで
怖くはないだろ
小説でシコってるようなもん
ホラーでいちばん面白いのは映画だし
ホラーで面白い小説家とか平山夢明と貴志祐介くらいだろ
映画のホラーってでかい音で怖がらせるだけじゃないの?
なぜかワナビに人気ある謎の自称コピーライター
山白朝子の名前でホラー作家もやってるしな
SSS VRホラーゲーム
SS お化け屋敷
S ホラー映画(映画館)、ホラーゲーム
A ホラー映画(テレビ+ヘッドホン)
B 漫画
C 小説
こんなイメージ
漫画は雑魚やろ
伊藤潤二は怖いけど、あのレベルはそうそうない
マジで怖い漫画なんか読んだことがない
名作ホラー漫画ってあまりないもんな
小説はそれこそキングとかそこら辺の時代からあるけど
御茶漬海苔ってホラー漫画家のが小学生の頃怖かったよ
楳図かずおは意図的に生理的な不快感、嫌悪感を刺激してくる(蓮コラ的な)けど、恐怖そのものではないかも
ひぐらし1作だけページ開くの躊躇するくらい怖いのあった
大御所作家「ぐぬぬ」
こうなるよねぇ
なろうは読者の欲望を満たすジャンルだからホラーとの相性はたしかに悪そうだ
↑
違うよね
小説は他の媒体と比べて
ホラー向いてないよねって話だよね
普通に考えれば視覚や聴覚が恐怖に与える影響はかなり大きいとわかるはずなのにな
〇〇とかいう作家知らないの?とか言い出すのやばすぎ
ホラーも同じ
その中だと絵も音も声もあるよ
おれ的には当たり前のことだったんだけど特殊なことなのかな?
ホラーにおいては自分の想像の範囲外の表現される方が怖いと思うよ
逆に恋愛とかミステリーなんかは自分の想像通りに解釈した方が相性がいいと思う
って議論ならこんな不毛なことにはならなかったろうに
貶すより褒めろだな
メンタルの強さは見習いたい
自己肯定は大事だけど
低いとこで留まることにも繋がるよね…
そもそも創作論って…?
まず小説書けよ
こんな事言うやつの創作論とかトイレットペーパーより使えんだろ
実際、モバゲー小説みたいなので恋愛モノと並んで天下取ってましたからね…
これがZ世代ってやつか
(´・ω・`)急にでかい音だしてびびらす系のホラーは苦手だわ
(´・ω・`)漫画は、ガキの頃なんかのホラー系読んでびびってた思い出・・・小説はあんまないな
-
-
ガキの頃に死国読んで眠れなくなった思い出
-
文字を見るだけでもゾクゾクする時ってあるじゃん
文字だけでも怖さは表現できるよ -
実際小説だと難しいでしょ
ぞくっとさせる文章や展開書けるのは凄いよ
映像はジャンプスケアに頼りすぎ -
aさき アキよ しgi てんらく 死 じKEン おまわり コウめi そUカ KAんよ たんTOウ keンじ シブちョU かん与 そう、カ。 だったわら、わ
-
漫画なら伊藤潤二とか不安の種とか好きだな
小説は綾辻含め映像化されまくってる著名作家結構いるだろうに -
綾辻とかガチの大物やん
-
ホラーの小説いっぱいあるし人気あるやろ
ちょい怖いミステリーも小説のが相性良い -
>>2
逆にこの辺は映画の方がしょぼかったな… -
なろう作家は作家を名乗らない方がよくね?本人の為にもねなろうの書き方調べれば皆納得するしね
-
職人技で面白く書ける人もいるけど誰でも書けると勘違いして手を出すと痛い目見るって意味で言ってるんだろうしあながち間違ってはいないのでは
-
ホラーゲームを無音でやってみ?全然怖くないで
-
まぁ実写やらゲームとかのが怖いと思う
漫画やら小説やらのホラーは怖いもの見たさの興味本位になっちゃう
本当の怖さじゃない -
漫画だとひぐらし綿流し編の最後は怖かった
-
古典なホラー作家を例に出さなくても
洒落怖とか通って来なかったのかね? -
シチュエーションが大事
まず怖いホラー小説を買います
次にホラースポットに行きます
そこで読みます。めちゃ怖い まじで -
aさき アキよ しgi てんらく 死 じKEン おまわり コウめi そUカ KAんよ たんTOウ keンじ シブちョU かん与 そう、カ。 だったわら、わわら、わ
-
なろう妄想落書きマンは小説家名乗っちゃいかんよ
せめて商業作家から初めて後からなろう行けよ -
なんでゲームじゃなくてフリーゲームって言ってんだろこいつ
-
なろうとかいうゴミでイキった結果
-
ホラー的要素を楽しむのがホラー小説であって恐怖でうわあぁとか言いながら本投げ出すことなんか無いしな
ホラーという同じ言葉を使ってるけど本質的な要素は別 -
小説読み慣れてる人と小説読めない・読み慣れてない人では同じ文章を読んでも得られる情報が違うから理解しあうのは不可能
-
名作ホラー小説はたくさんあるぞで論破できちゃうのは確かだけど
「お前に面白いホラーを書く力がないだけ」で済ませるのはちょっと乱暴だな
アニメ監督が「今はロボは受けない」って言った時に「お前が面白いロボを
作れないだけ」で済ましちゃうと
「今の時代」ってところの議論がすっ飛んじゃうわけでさ -
VRは強いわな
-
-
ホラーは漫画だと絵がついてるとイメージ固定される
想像すると自分の怖いイメージを作るからホラーと小説は相性は良いはず -
aさき アキよ しgi てんらく 死 じKEン おまわり コウめi そUカ KAんよ たんTOウ keンじ シブちョU かん与 そう、カ。 だったわら、わ。わら、わ
-
ホラー映画大体グロいし嫌いだわ
胸糞も悪いし
最近だと「お化け=陰キャの味方」ってイメージも崩れつつある
陽キャばかり攻撃してたお化けが陰キャも襲うようになった(特にJホラー)
もう絶望しかない -
ジャップの陰湿さのほうがホラー(笑)
-
>>25
わかる
現実なんて地獄だもんな
敵が明確に判断できるホラー映画よりも無慈悲だし -
>>オナニーするときに官能小説とAVあったらほぼ全員AVを選ぶ
わかりやすい -
今はなんでも映像化されてるから想像して楽しむみたいな楽しみ方育たんのかな
-
この人なろうディスられるとすごい勢いで反論してくる人だ
-
ホラー小説で少なくとも怖くて最後まで見れないなんて経験は一度もない
ゲームはクリアできなかったってのはある
恐らくゲームオーバーという物がホラーと相性が良いからだろうな -
怪談から始まったようなもんだし想像力によって色んな幽霊やら妖怪やら生まれたんだから相性はむしろいいだろ
-
>>28
洋画でも幽霊が子供を襲うようになったよな
なんでここまで無慈悲になってきてるんだろう
今までは対策できたりとか逃げ道が少しだけあったのに -
Xでこういうお気持ち・持論展開する方がよっぽど相性悪いよってのを体現してて草
-
貴志祐介とか小野不由美とかホラーこそ面白いけどな。
-
綾辻が出てくるのは草
-
ホラー漫画で怖かったのは、花子さんがきたって漫画
確か短編集みたいな感じなんだけど、その中で生首ブランコとか口裂け女とかたまに凄く怖い作画の人が居たのよ
その人の描く漫画はマジで怖かったし、当時トラウマだった -
綾辻行人が出てきてるやんけ
ワロタわ -
ヘタなホラー映画より洒落怖のほうがはるかに怖いからな、映像のチンケなモンスターより文章のほうが恐怖が強くなる
-
一番相性悪いのはアニメってのも分かる
アナザーとかもはやギャグだった -
なろうでも黒のバックに赤文字みたいな機能あるよな
あれ初めて見た時おしっこチビリそうになったわ
今はもしかしてできないのかもしれんが -
このやり取り自体がホラーだよ(ドヤラララァァァァ
-
リング
-
まあ素人からしたら難しいと思う
-
まあ相性が悪いのは事実だろうな
-
感性の違いやろ
とくになろう民なんて僕ちゃんの主人公は最強だから負ける存在なんていないんだーって感じやろ -
視覚や聴覚による効果が大きいのは全てのジャンルにおいてそうだろ
-
事件の秘密文書、ついに公開命令! 150名以上の関係者が暴露される模様
32023/1公明党の山口とビルゲイツが会談 ワクチン推薦は創価学会信者と判明(画像あり)(1
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバー・マクスウェルで友人にモサドのエージェント多数親友がサミュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる ゲイツバフェットブリンケンクリントントランプケヴィンスペイシーマスクjpモルガンラリーページ精子の神様】バフェット、エフスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツとの -
スマホで読むのと紙で読むのでも違いがあるだろうな
-
2ちゃんの怖い話とか人気あったやん
なろうみたいなもんや -
>なろう作家ですらないぞこいつ
>なぜかワナビに人気ある謎の自称コピーライター
プロフにあるようになろう作家
ただし「元」がつく
なお1位も元も現在も不正してBANされて出来た経歴 -
ホラーつってもジャンルがいくつかあって相性がいいのも勿論ある
-
ホラー小説とホラー映画で怖がらせ方は全然違うから一概に小説が向いてないとは言えないな
でも視覚と聴覚に訴えるなら映画よりVRやアトラクションの方が強いのは間違いないよね
だから最強のホラー体験がしたければ廃墟の病院とかに一人で行ってみるべき -
事件の秘密文書、ついに公開命令! 150名以上の関係者が暴露される模様
32023/1公明党の山口とビルゲイツが会談 ワクチン推薦は創価学会信者と判明(画像あり)(1
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバー・マクスウェルで友人にモサドのエージェント多数親友がサミュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父ちなみにロバートはサミュエ・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる ゲイツバフェットブリンケンクリントントランプケヴィンスペイシーマスクjpモルガンラリーページ精子の神様】バフェット、エフスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツとの -
>>50
小説の売上が年々低下している理由がそこもデカそうだしな
ロリ神レクイエムやら絵ついたら一気に話題になったり
あらゆる五感に訴えかける方が有利 -
>一番相性悪いのはアニメってのも分かる
ん〜、そうか・・・もなぁ
まんが日本昔ばなしのホラー回が好きなもので、期待してはいるんだが・・・ -
H・P・ラヴクラフト「これだから視野の狭いジャップは・・・」
-
>>43
水島のアホが勝手にオリジナル要素追加しまくったからだろ
クラス内で原作ガン無視のカップリング論争し出した時はドン引きしたわ -
>>12
ホラーゲームって自分でやると怖いけど誰かの実況だと全然怖くないよな -
まぁ実際にそこまで相性良くはないだろうな
ホラー文庫もネタにつまってあんなのだし -
実際メディア媒体ごとの得意ジャンルはあると思う。
俺だって官能小説とAVだったらAVを選ぶ。 -
アニメやら実写はデキによるわ
小説だと怖かったのにってのも多いし -
>>49
なろう主人公ならホラー作品のお化けたちを何体でも倒せるのかな?
そういやエロ同人で種付けおじさんが貞子を倒すって話し合ったよな
あの種おじはダンディな見た目だったし正直こんなイケメンおっさんが種付けおじさんなわけあるか?って感じだった -
相性悪いってマイナスの方向で言うのがダメなんだよ
小説という言葉は出さずに映画やゲームは相性がいいっていう風にプラスの方向で言った方が角が立ちにくい
ホラーはやっぱりVRゲームが頭一つ抜けてマジで怖かった
臨場感が段違いで普通にプレイしていたら何も感じないようなところでも怖く感じる -
>>66訂正
○そういやエロ同人で種付けおじさんが貞子を倒すって話しあったよな
×そういやエロ同人で種付けおじさんが貞子を倒すって話し合ったよな -
削除
-
>>43
Anotherは終わらせ方が酷かったな
死んだ人が見える目とか言うご都合を最初から使ってれば終わったというのに -
糖質青葉症候群が凸してくるのが一番ホラー
-
>>64
青いなキミは -
売れたもん勝ち
実績があったらフムフムって聞いてくれる -
無名のブルーバッジは即ブロ
-
そういやファンタジー系ホラー小説の古典名作に狂気の山脈にて(ラブ・クラフト)があるな
やっぱり筆力やストーリーの構想次第ですわ -
Vtuberによるゲーム実況のせいで、ホラーが子供だましのおもちゃ箱みたいな存在に変わったことだけは分かった
-
小説以外のホラーってびっくり系しかないじゃん🥺
むしろ小説のホラーが真のホラーで他ジャンルは紛い物だよ🤪 -
>>62
ようはゲームってのは体験だからな
実況やら見ても第三者や
体験したからこそゲームファンってのはその作品に思い入れ強い人が多い -
ホラーは文字列なんかより、音や絵が使えてキャラも動かせるゲームが最強だな
心情言うても、ゲームでもノベル風にキャラの心情は描けるしな
何より、この世に存在しない怪物を文字だけで読者に想像させるのは大変
なので、ホラー小説って人コワ系(怪物をメインにしなくていいから)がやたら多い -
連載形式だと途中で間が開くと感情がリセットされるのとネタバレされると来るタイミングで構えるから長編は向かないかもね
-
削除
-
洒落怖でも僅かに怖いのはあるし本人の腕次第だろう
-
>>72
媒体の得手不得手は成熟度の問題ではないよ -
ただ相性が悪い言うてるだけなのにこんなにツッコミが入るとは普段からおかしい奴なのか
-
昔のオタクはラブクラフトの小説を読んでいたが……
-
ホラーってそれこそミステリやSFなんかより遥かに歴史の深いジャンルだからな
-
ホラー小説が向いてないのはジャンプスケア演出くらいやろうに
-
Z世代って感じだな
あいつら文字で読んでも全然理解出来ないからな -
そりゃVRホラーとかの体験型と比較したら小説のホラーなんて相性悪いでしょ
-
>>79
>人コワ系
「ヒューマンホラー」ってやつか
お化けなんかより人間の方が怖いっていうのはすごくわかる -
なろうに嫉妬したホラー作家が顔真っ赤でうける🤬🤬
-
ホラーで音と絵が使えんのはかなり不利
昔の人は、それでも想像力でカバーしてたが、映画やゲームがある時代ではな -
なろうは小説じゃないからね
なろう作家が小説を語るなよ -
別メディアの作り手の力量を揃えるなんて出来ないから検証はほぼ不可能だろうけど、体感としてはやはりホラー小説よりもホラーゲームの方が怖く感じる。
貴志祐介とか好きではあるけどね。 -
そもそも小説を読んだこと無いんだろw
-
昔からあるからって、それは昔はそれしか選択肢がなかったからでしょ
今じゃVRホラーの怖さと相性に小説じゃ太刀打ちできないって -
ホラーとスリラーの区別がイマイチつかない
-
これって裏を返せばホラー小説家として飯食ってる人はすごいってことやろ
こんなにキレるのなんかおかしい -
>>77
ほんとそれ -
『相性が悪い』というのも、
大元の奴が書きたいとか怖いと思ってるホラーの描き方が
文章と合わない、もしくは書き手にその実力が無いというだけでないの?
そんな昨日今日出来たジャンルじゃないわけだし -
>>84
普段から創作論しかポストしてないやつだから
影響力があった上で今回はあまりにとんちんかんな内容が拡散力のせいで場外にまで広がって炎上した感じ -
映画のホラーも元ネタは小説じゃなかった?
有名所だと「リング」とか
あとスティーブン・キングとかもかな
つーか江戸時代から怪談物とか山程あるし普通に小説適正あるよ
ホラーが苦手というか小説が苦手って感じがする -
最近、カクヨムで人気作出たばっかやろ……
-
ほならね
-
>>77
そもそも、真のホラーって何やねんw -
こいつ、文章表現力の限界も知らずなろうでなに書いてんだ?ホラーが書けないのは自分の限界がその手前にあるからだろうにw
-
ここで怒ってる人たちもホラー小説あんまり読んだことなさそう
-
>>102
元ネタっていうか原作だろ
昔からあるってのは問題外だろ
それしかなかった時代と多様性のある現代
どちらがより優れた媒体かって話だ -
>>96
そもそもVRが全く流行ってないし -
びっくり系じゃないのも世にも奇妙な物語でやってるけどやっぱり映像のほうがあってるよな
-
>>102
リング、らせん、ループ3原作を読んだけど、全然怖くなかった
ループに至っては全然ホラーじゃないw
やっぱ、あの映画の中の不気味なビデオ映像こそがヒットの決め手だと思った -
>>83
不得手だと思ってるのが青いんだよ -
>>97
スリラーはサスペンス寄り(のホラー)とでも思っておけばいいよ
サスペンスより恐怖要素を重視してたらホラー
つまりホラーとサスペンスの中間と思っておけばもっとも簡単 -
なろうは心理描写軽視するからな
ホラーと小説が相性悪いとかいうトンデモ論が出てくるのも分からんでもない -
鬱や依存症のルポを読んだら大抵ホラー
-
綾辻行人ww
アナザー2001の続編?っていうか完結編はまだですかね?
待ってるんだけど -
シャイニングとかあの原作でなんでこんなホラー風味になるんだよ案件だからな
まぁあれもホテル昔何があったんだよとか興味のが強くなるけど -
ホラー漫画なら小池ノクト氏がホラー的画力も表現力も素晴らしいね
ただそれでもゲームや映画に比べたら…とは感じるけど
まだ小説の方が世界感には入り込める -
実際ホラーと小冊って相性悪くね?
-
小説は、読者の知識や想像力とか
「相手の能力に依存しやすい」ってのはあるかもね -
文章だからこそ口伝だからこその怖さって映像じゃ絶対表現できないと思っている
最近発刊されたカクヨム発の近畿地方ーはweb連載とSNSを巧みに使って演出してたぞ
ホラーの新しい形だと思ったわ
結局書き手の力次第だわ -
Anotherもだいぶ映像ありきだと思うけど原作のほうが怖いとかあるのかな
-
こいつなろうで総合月間1位になった程度の実績で
偉そうなご高説をひたすら垂れ流してる奴だからなぁ
noteの小説論も素人の羅列だったし。まずは結果を出せ -
「小説よりホラーゲームの方が怖いから」
こういうのを知的障害って言うんだろうな -
怪談レストランくらいしかぱっと思いつかんけどまあホラーの怖さって急にビックリさせるのが9割みたいなとこあるからそれを使えない小説はどうしても不利やね
-
映像や音で得られるような"ドッキリさ"を求める・描きたいのならそら不利だわな
散々言われてるが、ホラーと言ってもその中でもジャンルは分かれてるし -
>>112
得意だったらここまで廃れてないよ -
ホラー小説なるものは読んだことないけど学生時代夏休みの夜中に読んでた洒落怖で死ぬほどビビってたから文字だけでも恐怖は出せると思う
-
パラサイトイヴ
又 映画化しないかな
3部作とかで -
口語体まみれのなろうでホラーは書けんだろ
-
>>122
叙述トリック系のホラーは小説の方が圧倒的に有利だわな
Anotherは先生と○○が同一人物だったのがキモだが、
アニメは絵があるのでそれを隠すためにルックスが別人に描かれてたからなw
同一人物だったのか!ってオチが、えっ?別人やんってなってたしな
視聴者の中には、どういう事?って感じで見終わった奴もいるだろう -
>>131
アニメしか見てないけどそこが同一人物なことが重要な設定と思えなかった -
己の浅い知識で知ったかぶって語ってたんやろw
-
ホラゲーは怖くて途中でやめた作品あるけど、小説は怖くて投げた事ないな
-
>>132
メディアによる改変だな
叙述トリックは文章でなければ成り立たんので、映像だとそこは重要じゃないように脚本を改変する -
急にでかい音がしたら誰だってビビるけど、それは驚かせてるのであってホラーかと言われるとなんか違うやろ
-
良くも悪くもない
他のと一緒 -
>>132
同一人物だと分かってたしても全然話繋がるしな -
>これ否定してる人の何人がホラーゲームをやった事あるんだろう
>小説よりホラーゲームの方が怖いから
>老害の自覚すらなさそう
なにいってんだこの知恵遅れ -
>>134
つまり最後まで楽しめた小説のほうができがいいってことか -
>>125
映像前提でしかホラーを語れないガイジにはそうなんじゃないかなあ
自分の知性と想像力の無さが
他の人間よりはるかに低い位置にあるってことも自覚できないんでしょ? -
コピーライター名乗っててこれは三流だろ
批判が来たら相手側が悪いは頭悪すぎる
もてはやされると思ってウッキウキでポストしたんやろなぁ -
自分では一切創作した事なくて草
政治評論家みたいな連中と同類だな -
>>140
怖くて投げた事はないってだけでつまらなくて投げた事はあるよ -
急に音鳴らして怖がらせるってホラーとはまたちょっと別の話だと思うけど
-
ホラー小説を上手に書くには相当な力量がいるってのは確かだけど、そもそもホラーというジャンル自体がどのメディア選んでも相当な力量いると思う
大人しくなろうファンタジー書いとくのが1番力量いらずってだけの話だと思う -
想像力や心理描写が細かく表現できるから小説の方が怖いな
-
ホラーが一番向かないのはゲーム
倒せなきゃ普通のゲームと比べてイラつくし倒せたら怖くない -
>>77
急に大きな音を出したり何かを登場させて驚かせる手法をジャンプスケアっていうけど
映像作品やゲームで安易に使われ続けてきたせいで嫌う人もかなり増えた
だからジャンプスケアを極力なくすようにしていたりジャンプスケアがほぼないことを売りにするような作品も出てきた -
小説の強みは映像作品のように○分以内で作品を完結みたいな縛りがないことと
映像化したらいくら金と時間がかかるんだというような舞台設定が可能なこと
尺制限がないこと(まあ京極作品のように分厚くなっても読みづらいが)は
特に有利でより練りこんだ設定や描写を行うことができる
映画化などでつまらなくなるのは尺の都合でカット部分が多いってことが少なくないし -
今の若者は読解力がガタ落ちしてるって言われてるし、理解力が無いから感受性も落ちてるってオチではなかろうか。
ならこの言い分も一理あるかもしれない。 -
>視覚や聴覚が恐怖に与える影響はかなり大きい
一番恐怖を与えるのは人間の想像力
これをわかってない奴が小説を語ってるのは草w -
小説とホラーは相性抜群 想像力でいくらでも恐怖に出来る
自分の想像力の無さで責任転嫁するのやめて貰っていいですか?
小説は錯覚、伏線、トリック、勘違いと読者を騙せるし言葉で
追って来てたのは実は○○だった 実はこういう殺され方だった 見た目以上のグロさだった 実は主人公の姿はこうだった、主人公は最初から死んでた、人外だった、化物がうようよいる場所 とか
まあ小説でホラーを体現出来ず書けな人ほど相性悪いと言うよね 知識も語彙力も想像力も無い自分はゴミですと言っているようなもの 一度現実でグロい死体見たら想像力で似た死体出たら怖いと思うけどね どれだけ甘い人生過ごして来たんだか -
綾辻行人とかホントに大物おって草
十角館の殺人の実写化を今度やるらしいけど、どうやるんだろうな -
この自称なろう作家も謝れないタイプの人間だな
-
個人の想像力依存の媒体っていうなら分からんでもない
むしろ絵で変にイメージが固定化されると怖さがなくなったりするし -
>>148
バイオ7あまり怖くないと思ったけどVR版やったらあまりの怖さにクリアできんかった
やっぱり視覚と聴覚のアドバンテージには絶対に勝てんわ
普通のホラゲが途中ダレるのは分かる。VRは相性抜群やが -
>>151
国際的なランキングで一時期読解力が最低クラスになったけど、去年は3位だかに回復してるよ
まったく読解力のないのがいるのは、このライターが証明してるけど
しかしスティーブン・キング全否定で笑える、本当にバカなんだな -
ゲームブック版スウィートホーム挿絵の
田口とアスカの惨殺シーンはガチトラウマ
興味のある方は国会図書館にあるのでどうぞ -
>>157
俺もVRは途中で投げ出した
あれは本当に怖い -
絵なら秒でわかる、とか言うけどワイは秒で怖がらせる絵を描くのは大変やと思うけどなぁ
つか基本的にホラーを勘違いしてるっぽい?
今YouTubeで無料公開されてるゴーストハント見ようぜ -
昔の小説って今みたいに擬音を多用しなかったよなあ
-
ひどい事言うと、ホラーって客をびっくりさせればそれで勝ちなジャンルだからね
シナリオとかドラマ性とか割と放り捨てても良い、だから新人とかアマチュア監督がよくホラー撮ってる訳で
オカルトな癖に映像ジャンルの中では一番テクニカルな要素が強く出る -
そういえばホラー小説って銘打った本は読んだ事ねえな
たぶん作者の想定してるお化けのビジュアルに俺の想像力は追っつかんぞ -
>>ホラーと愛称悪いのは圧倒的に漫画
マジで怖い漫画なんか読んだことがない
ぬ〜べ〜の赤いチャンチャンコバチクソ怖かったわ -
>>157
VRとホラーは相性が良過ぎてアカン
リアルのお化け屋敷とか普通の映像作品だとやれる事に限界があるけど
VRはそれこそ空間の至る所にドッキリポイント仕掛けまくれるから縦横無尽に怖がらせる事ができる -
きっと出るだろうタイミングでオバケ出たら笑ってしまうんだが
-
>>153
ってかそんなに相性がよかったらこんな売れないマイナージャンル扱いになっていないだろうな
小説におけるホラーのシェアとか本当に小さいし -
>>108
ホラーは大抵小説の方が面白いわ
映像化するとチープになるんよな -
媒体として最も劣ってるよって話を「俺は長年書いてますが?」で返すのはさすがに話のすり替えが酷すぎるというかw
もしかしてそれすら理解できてない作家()なん?w -
>>15
昔、洒落怖読んでホラーは文章が一番怖いと思い知ったわ
無くなったんだっけ -
ホラー小説は設定が怖いんよ
ホラー小説でホラー映画書くのはそりゃ難しいわな
まぁ論点がかみ合ってないいつもの旧Twitterだわな -
上手い人は上手く表現する。
アクション系も頭に動きが自然と浮かぶくらいの作家はいる -
>>167
ホラーはそういう観客との先読み対決みたいな所がある
客はこの辺りで仕掛けてくるんだろ?と予測して
作る側はどうにかして客を油断させてそこにホラー演出をぶつけようとする
初代ジョーズのラストシーンとか音響含めてよく練り上げられた仕掛けになってた
(最後だけ例のBGMが鳴らずにいきなり襲ってくる) -
スプラッタやショッカーは映像向き
スリラーや怖い話系は文章向きだと思う
ホラーで括られる範囲が広すぎるのが一番の問題なんだろうな -
ホラー小説の醍醐味は
強制的に怖いシーンを想像させる文章だろ
映画とか漫画と違って自分で思い浮かべなきゃだめなところに恐怖がある
あとこのコピーライターの文軽く読んだけど 全く面白くねぇ -
むしろアニメや漫画より恐怖感あるだろ
絵という限界がない
ホラーアニメとかホラーの体してたの、かろうじてゴーストハントくらいでは
学校の怪談は当時は怖かったけど、恐怖の対象をキャラクター化してるから
どうしても恐怖感薄れるとこある -
急な大きな音で怖がらせるのはホラーじゃないんよ。
-
想像力を否定する作家の作品とかゴミ以下だろ
じゃあお前の作品も絵や音が無いと楽しめないと言っているような物 -
ホラー好きな方やけど小説は取っ付きにくいとかはあるなぁ
今だとコンテンツが溢れてる状態だし -
コピーライターw
-
でも日本のホラー小説って9割キングフォロワーだよね
やっぱ難しいからだろ -
まぁ文章で怖がらせるという力量勝負。
実話怪談系はリアル感が怖かったし、
創作系でも小林泰三氏、黒木あるじ氏、公園先生の作品も好きやで。
クトゥルフ系の怖さが微妙にわからないけどあっちこっち繋がっている世界観が楽しい。 -
むしろ小説は漫画や映画よりもホラーと相性がいいでしょ
会話の固有名詞や擬音を漢字 or ひらがな or カタカナ表記を変えるだけでも読者の心象を大きく変えられる。
怪物的な見た目もそれぞれの恐怖対象をベースに想像させられるのだから、ビジュアル表現よりも効果的に怖さを表現できる。 -
これ叩いてる小説家たちは、なろうで1位とれるの?
-
じわじわ怖い系のホラーとは相性いいよ
昔の2ちゃんとかの都市伝説スレとか不気味でワクワクしたもんな -
なろうは作品はごみ 作家はくず
-
>>185
なろう読者が求めてる低俗なもんをわざわざ書かんだろ -
>>168
20代が想像力のないアホに育っちゃったからその世代にホラー小説が売れない
アイドルの安いホラー映画として実写化されないとアホ世代は認知すらしないんだけど
卒業したてのアイドル崩れ女優がキャーキャー言ってるだけのアホ映画だからその世代にしか観てもらえない悪循環 -
小説って読む側にも能力求められるからね
どんな人でもってことなら向いてないって話も一理あるんじゃないかな -
>>175
ほんまこれ -
難しいことと相性が悪いことは違う
-
>>187
今更言うまでもない。氷河期弱男向けのコンテンツだしな -
もうTwitterで稼ぐ方向にシフトしてるわ青バッジ野郎は
-
リングは小説で読んで欲しい
イメージ変わると思う -
なんでこういう輩って主語がでかいんだろうな
「自分はホラーを書くのが苦手」なら別に叩かれる事もないだろうに
なろう1位とやらはその程度も分からんアホなのか
1位がこのレベルなら2位以下はどんだけアホなんだ -
>>190
いうて小説を読む能力なんてたいしたもんじゃないやろ
よほど知能や感性が終わってなければ -
>>185
ソシャゲのランキングを誇ってそうな気持ち悪さだな -
むしろホラー小説ってジャンルとしては結構大きいんじゃ。まさかなろう先生って本屋にも行った事ないの?
-
相性は良くないと思うぞ
つまらんし -
映像ホラー作品は見慣れると作り物感で萎えるんやで。
-
萌アニメはホラーと相性が悪いのはたしか
-
ぼぎわんの人の書くぼぎわん以外の作品は小説じゃないとあかんやろ
予言の島とか映像にしたら最初から最後までギャグになるぞ -
少し前にメンタル強い奴は大抵空気が読めない自己中てポストがバズっていたけど、まさにこいつだな
-
-
>>1
ある程度なまえが売れてるなら精査して推敲しないとな -
状況や背景の理解が進むほど怖くなるタイプのホラーは小説の方が相性いいと思う
-
後出し修正が多すぎてろくに考えずに垂れ流したんだろうなと見える
これで創作論を語るのはちょっと無謀じゃないかね -
>>85
設定が面白いけど怖いわけじゃ -
プロの否定意見も立派な参考にはなるだろうに肯定的に評価してくれた作家だけ人格で出来てるとか言うあたり狭量な人なんだろうなとは思う
-
たしかにツイ主のあげた例はつまらん
こんなのが目に止まるほどあふれてて面白いのが萌とかないかって日の目を当たらないのは
読み手にには不幸かもな
ただ例にあるような小説を読む人なら本格ホラーも硬い文でホラー場面までがつまらんかもだが -
ライターを名乗るのならもう少しわかりやすく推敲してから投稿してくれ 底辺大学の論文じゃないんだから後から付け足したり、漏れがあった分を急に差し込んだりし過ぎ
-
>>185
昔からいるなろうの読者はカクヨムに移ったけど、そっちでホラー小説がバズって書籍化まで行ったの割と最近の話だからなぁ -
みんな忘れてるな
シャレ怖だ
リアルタイムに更新される文章で映像や音声では粗が目立つが現場からの中継みたいな文は他ではできない -
>>1
でも確かにホラー作品って映像化されて初めて一般に認知されるよね?
それまでは読書好きの本当に身内同士でしか話題にならない -
キングの文庫本いっぱい読んだけどね
クジョーとかキャリーとかペットセメタリーとか
まあ大体忘れた -
一時期流行った都市伝説系とかもあるわな
なんにせよ、書き手の力量不足と読み手の読解力、想像力不足ってだけだな -
なんでドヤ顔で自論語っちゃうんだろうな
こんなのツッコまれるのわかりきってるだろ -
でもそれってあなたの感想ですよね
-
絵がない→一々想像しないといけない
小説全般にいえることじゃん -
お前らの大好きな空の境界も月姫も伝奇ホラーに分類されるはずだが
あと面白いから比嘉姉妹シリーズとか読め -
漫画には闇金ウシジマくんって名作ホラーがあるだろ
-
想像が一番怖いに決まってるやんけ
映画やゲームでもオバケが出てきた時が最大風速であとは慣れるからはいはいになっちゃう
でも小説は想像で描かれるから自分が一番怖いものとして描かれるから慣れがないんだよ
このライターの考えはナンセンスだねそもそもライターなんだから文章の力をもっと信じてやれよw -
本読んだこと無いんだなこの人
っていう感想で終わるだけだろw -
anotherの原作読んだけどゾクゾクする感じで面白かったよ
-
映画のホラーと小説のホラーは別物だと思う
映画のホラーは緊迫感を音やグロで一気に爆発させる瞬間的な恐怖
小説のホラーは逃げ場のない気持ち悪さが続く長期的な恐怖 -
バスに乗って居眠りしてたら終点についてしまって降りたらなんか変な集落だった
とかいうホラー好きだな -
なろう読者はカタルシス回収を早くしないと読んでくれないから
溜めて溜めてドーンなホラーとは相性悪いとは思う
小説がではなく、なろう小説がね -
アニメや漫画よりは小説のがまだホラーと相性良いやろな
やっぱ絵にすると一気に怖さが無くなる
色がつくともっと怖くなくなる
ホラーと一番相性が良いのはゲームや
自分が操作するせいで、傍観者じゃなくて当事者感が生まれるので恐怖が倍増する
VRホラーなんてマジでやばい -
>>25>>30
安易で安っぽい
あまりよく考えないでとりあえずコピペしてそう
なろうとかで熱くしごいてそう -
>>15
しゃらくふって何? -
新世界より
-
>>77
漫画でも
絶望感とか
そこはかとない希望なんて存在しない感じ
グロさや不快感
人間の限界や小ささ
やるせなさ
精神が崩壊していく感じ
とか表現できてるのもあるよ -
なwなろう作家風情がホラーを語るとは片腹痛いわww
-
絢辻と小野不由美が出張ってる時点で負けやん
-
またこいつかよ エッセイで1位とかいう謎肩書き前にも見たぞ
-
ホラーアニメで名作が思い浮かばない
-
>>168
文章表現に向いてるかどうかと
ジャンルとして売れてるかどうかなんて関係ないが?
世界売上トップ10の中にホラー映画がいくつ入ってる?
あれあれ?
入ってないな
つまりホラーは映画向きじゃないってことだな
はい、ゴミザコ瞬殺論破♪
お前ザコw 俺無敵w -
ゆとりだししゃーない
-
可愛いイラストのラノベだけどmissing凄い怖いよ
-
なろうに言われてもね・・・・
-
まだビデオテープが主流だった事もあって小説のリングはめっちゃ怖かったな
でも今の子はあんまりピンとこないとは思う -
確かに、ホラーとか文章での情景描写とかの技術とか知識とかが怖さを決めるだろうから
普段からラノベの絵とかに頼って、情景描写とかあまりしないでも良い人とかだと
無理だこれってなるんだろうな -
>オナニーするときに官能小説とAVあったらほぼ全員AVを選ぶ
ストーリーやエロチックな味わいを感じたい時は官能小説を選ぶといったら同じだろ
用途が違う -
ユーフォの場合原作小説じゃ青春群像劇は楽しめても演奏のところはアニメじゃないと伝わらないのは仕方ない
-
ジャンプスケアっていうの?大嫌いなんだけど
小説なら確実にその手のビックリ系ホラーを弾けるから良い -
-
恥ずかちぃ人
-
>なろう作家「ほならね?ホラーでなろう一位取れるんでっか?」
大御所作家「ぐぬぬ」
こうなるよねぇ
こうなるってなんだよ論点が違うじゃねえか死ね -
なろう月間1位を実績だと思ってるところがホラーだろ
-
とりあえず風倉とかいうやつが不快
死んでほしい -
×小説とホラーは相性が悪い
〇なろう読者とホラーは相性が悪い -
誰か「本当は怖い異世界召喚(転生)」とか書いて1位とったれw
-
否定者はまず怖いと思った小説挙げてから批判しろよ
-
むしろホラー小説の良作を無能な制作陣が映像化したらつまらくなったことは多い
-
小説でも怖いホラーがあるよ、じゃなく
小説はホラーに向いていないって話だろ
名作ホラー小説もVR化したらもっと怖いだろう -
予備知識ゼロで読んだ原作リングが滅茶苦茶怖かった
-
想像力があるかないかだからな、想像力あるやつは他人が映像化したものより自分が想像してたものが上になる場合があるわけで、想像力ないやつは他人に映像化してもらわないと文章では何も頭に思い浮かばない
-
出た、いつも薄っぺらい創作論垂れ流してるコピーライターの人
-
>>258
ううん。
想像力もそうだけど、それ以前に、
地の文が大切だから、ある程度本を読むのに慣れていないといけない。
想像力を持っていて、なおかつ本を読める人じゃないといけない。読者を選ぶ。
ラノベや なろう 等のセリフだらけの台本みたいな奴に限定すると彼が言うようにかなり難しいのでは。 -
なろうとかこいつが巣食ってるような界隈なんて内容よりジャンルで優劣が決まる歪んだ世界だから
ホラーがどうとかも言い出すのも時間の問題だったな -
ホラー小説をまともに書けない人が、映画やゲームでホラー作っても、ジャンプスケア多用したうるさいだけのゴミしかできんぞ
ゲームや映画でも、素晴らしいホラーは作中に出てくる文章がうまいし、音や映像による演出も、頭で容易に文章化できるくらい巧み -
>>1
むしろ最も相性が良いやろ
上手い小説家は読者がそれぞれ想像しうる最も恐ろしい光景を脳裏にイメージさせることができる
それを映像や漫画にしたら想像以下でがっかりとかよくある -
>>256
貴志祐介の天使の囀りとかどれだけ頑張って映像化してもガッカリの内容になる言われてるで
個人的に漫画版はそれなりに楽しめたが見せ場は想像していたグロさの100分の1くらいでトラウマにならなくてある意味ほっとしたがな -
>>257
やはり腕が良い作家の文章は映像や絵では表現できない力があるな -
>>256
VRのホラー動画ひと通り観たけどキャストが糞、演技が糞、わざとらしいCGが酷すぎて全然楽しめなかったわ
小説の内容を忠実に表現したVRがあれば見てみたいもんだ -
>>252
記事見つけた時それかと思ったわww -
>>252
やっぱりそうなのかな
貴志祐介の天使の囀りがトラウマになるくらい怖すぎたのでなろう好きの知り合いに教えたらあらすじとネタバレだけググって何が怖いのかさっぱり分からん、この程度のグロ展開なんてよくあるだろと言われても唖然としたことがある -
>>264>>268
そもそもホラーといえばグロや脅かしって発想が子供
お化け屋敷かよ
小説より映像化の方が良いとか言ってる人も多分同じ -
>>223
ww?いやねーよw
だって、この人台本みたいなセリフで書く、なろう書き(実質情報商材屋と言ってるはげちるいたけど本当?)だよ?
小説家になろう民相手に本を読めって無理ゲじゃね?
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
音や絵がないと表現できないなら作家名乗るなよ