04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう
04.27(Sun)
【悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww
04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・
04.27(Sun)
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回

【速報】細田守、新作映画『果てしなきスカーレット』を発表、2025年冬公開!!今度はショタでもケモナーでもないぞ

GfZGLFAb0AAjdde_2024122317554602b.jpg
2:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:15:09.67 BE:407370637-2BP(1000)
no title

5:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:16:01.88
細田かぁ、最近酷かったから期待できないな

6:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:16:26.04
この人の作品は本当ダメ
脚本は誰かに書いてもらって

7:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:16:42.47
細野引き出し少ないからなあ

8:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:16:53.23
久々だな、と思ったら4年ぶり?
何あったっけ

12:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:17:21.82
>>8
そばかす姫

10:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:17:10.19
前作は竜とそばかすの姫だったか
微妙な話で75点

14:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:18:03.47
>>10
28点
サマーウォーズをダメにした感じ

24:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:19:27.53
>>10
映像と歌で25点
脚本にツッコミどころがありすぎる

15:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:18:07.26
新海に負けた人だっけ

17:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:18:32.12
脚本誰でショタはどこにねじ込むんだ

18:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:18:35.23
まーたメタバースかよ流行らないでフィニッシュしたのにしつけえな

19:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:18:43.98
こいつの作品のキャラ絵いつもヒョロヒョロだな

22:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:19:21.63
 竜とそばかすは映像と音楽は100点、話は0点だった

23:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:19:21.92
脚本が誰かで全てが決まる人

28:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:20:42.87
雀の戸締まり全然面白くなかったと思ったらこいつの映画じゃなかった

35:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:22:51.71
>>28
ワロタ
俺もなんで女子高生じゃないんだと思ってたら別人だった

31:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:21:27.25
この人の作品ガチで期待できないのが逆に才能あると思うw

32:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:21:28.10
キャラがステレオタイプばっかり
前作でも無口の前髪で目隠れてる少年出てきてまたかよって思ったし

34:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:22:22.11
色んな意味でポスト宮崎駿に相応しい人物ではある

36:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:22:52.70
https://youtu.be/UzBgImCGrsg?si=EMBkv8gU9qapNbzv

竜とそばかすの姫は歌が良かった
無名の新人だったのに主役として起用した細田監督は凄いと思ったわ

48:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:28:21.89
>>36
幾田リラを初めて声優に起用していた

59:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:30:29.29
>>48
大ブレイク中の幾多りらを脇役に使って無名の新人を歌姫に起用したセンスは凄い

37:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:23:14.36
題材として洋物ファンタジーはどうなんでしょう

39:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:23:39.09
ヴァイオレット・エヴァーガーデン味を感じるキャラ

no title

70:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:33:05.55
>>39
それをパクるのかな?と思った

40:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:24:08.26
あーあ

細田守監督の4年ぶりとなる新作映画『果てしなきスカーレット』が、2025年冬に劇場公開されることが決定した。
細田監督は、脚本・原作も担当する。

42:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:24:44.06
>>40
解散

45:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:26:46.29
>>40
終了

90:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:41:14.85
>>40
なんでそんなに脚本したがるんだ?
はっきり言ってつまらないから別の人に任せるべきだろ
今さら金にだって困ってないだろ?
あれか?他の人に任せた途端に話が面白いと言われたら自分が脚本の才能がないとハッキリ確定するから嫌なのか?

44:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:25:46.31
どうせケモノとかの性癖をどっかで出してくるよ

62:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:31:17.69
細田監督の輝かしいフィルモグラフィー

サマーウォーズ:
国家権力を電話一本で動かせる旧家の既得権益BBA最強
外腹の妾の子は土下座して詫びを入れろ

おおかみこども:
マイノリティは田舎に引っ込んで出自を隠してひっそり生きろ
この社会にお前らがありのままの姿で暮らせる場所はない

未来のミライ:
人間にとって何よりも大切なのは血縁、行き遅れになる女には生産性がない
4歳児といえどそれを自覚し血筋を絶やす事などゆめゆめあってはならない

77:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:36:37.30
>>62
ウヨとまでは言わないが根本的に保守的な思想の持ち主なんだろうな

76:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:36:34.56 BE:963243619-PLT(15001)
バケモノで十分に見限った
ときかけは好きでしたよ

78:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:36:52.37
OPアニメーション 細田守
https://youtu.be/ccd1puHxfwo?si=drGJBZryVtIj0dR1

https://youtu.be/T6ZNpNeJxX0?si=cSipr65LzBiqBS5S

演出の才能だけはガチだからね
脚本さえ書かなければまだまだ復活出来るはず

79:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:36:55.32
某アーサー王じゃん

82:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:38:09.09
細田は一定のファンいるよね
サマーウォーズがまぐれで
他の作品が本来の実力だよね

86:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:40:02.34
新海みたいにコントロールする奴付ければヒット出せそうだけど

88:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:41:01.87
デジモンの一発屋やろがい

91:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:41:46.98
どうせまたケモノが出てくるんでしょ

もうそういうのいらない

92:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:41:58.39
また白人が主役だ
東アジア人って白人大好きなのに最近は白人に影響受けてないムーブしたがるの拗らせすぎ

93:  名無しさん 2024/12/23(月) 17:42:19.86
竜そばは面白かったのに何故貶されてるのかわからん


 
(´・ω・`)最後はみんなの力で解決!!いっけええええええええ!

(´・ω・`)これだけはやめてほしいなぁ

(´・ω・`)でも今度は冒険ものっぽいから期待する
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 果てなきスカート?

  2. 最終的に獣化するのでは? 俺は詳しいんだ

  3. 爆死確定なのによくやるわね

  4. 木村昴か

  5. 細田?って生涯で一度もいいと思ったことない
    生粋のアニオタの俺がな?
    時かけあるけどあれデザイン糞だしほぼほぼ歌がよかっただけだから
    やっぱ深海でしょ?

  6. 脚本だけ違ければワンチャンあるのだが・・・

  7. えっ!あっ、はい・・・

  8. 主人公は女?

  9. >>5
    名前間違えるエアプよりは上だわw

  10. いっけえええええ!

    誰かとめさせろ

  11. 脚本細田か
    見ないわ

  12. サマーウォーズは面白かったわ
    それ以外が微妙なんだよな
    デジモン?キッズとハッタショしか観ない

  13. まぁた自分で書いたの?
    なら見る必要無いな

  14. 新海に敗れて錯乱した奴か

  15. あっそ

  16. 細田がパヤオになれないのは優秀なPがいないから

  17. ショタやケモノは普通に出てきそう

  18. そばかすは面白くなかったよ
    あとキャラがブサイク

  19. もうジブリすらオワコンで新海の下だからな

    今、期待出来んのはガチのマジで新海監督だけ

  20. この人自分大好きだから過去作が面白かったのは奥寺佐渡子のおかげって言われてるの相当悔しいだろうな

  21. アーサー王やん

  22. >>12
    観てないのに微妙って分かる不思議

  23. また細田が脚本兼任かぁ…ダメそう

  24. ニッチな分新海よりはマシやろ

  25. ジブリは本当に凋落したよな……
    全く話題にならなくなった
    映画も出さないし、元スタッフがパクり映画作って爆死させてるくらいだもんな

  26. ナージャ二期こねえな

  27. >>20
    おなじもんばかり作ってるのはな
    あと二作が限界だろ

  28. >>23
    チンパン妄想レスしてくんなよハッタショw

  29. 新海も新海で気持ち悪いから
    ポスト駿とか言われてるの変なやつばっか

  30. 細田とうとう獣姦の性癖を捨てたんか?

  31. 細田のヒロインは、優等生な弱点無しの完璧系ヒロイン多すぎておもんない

  32. >>28
    にわかやな
    それはスポンサーの意向もあるからで
    新海はジャンル違う作品もやれる

  33. >>30
    そういう偏りが天才の証よ
    ありふれた凡庸な奴に何が出来んだよ

  34. >>30
    駿も駿だからまあ

  35. >>29
    観てないのにどうして微妙ってわかるの?答えれないの?笑

  36. 新海は面白いの一つもない

  37. >>36
    観てるから言ってんだろハッタショ
    妄想を前提にレスしてくんなよキチガイ

  38. サムネの女、イケメンだし良いおっぱいしてんなぁ
    こういうキリっとした目つきの男っぽい女の子大好き

  39. >>37
    お前はなろうでも観てろw

  40. >>40
    なろうとか一番嫌いなんですけど

  41. 細田かぁ
    評判見てから見るか決めるわw

    これが別の某監督なら
    新作!?絶対見るわ!!!
    ってなってた

  42. >>41
    じゃあ何が好きなのか言ってみ?
    即レスしろよw

  43. 細田はちゃんとした脚本家が付けば光るけど
    新海は浅すぎてもう底が見えてるからな

  44. いや違うな、なろうは食わず嫌いなだけでもしかしたら面白いものも中にはあるかもしれない
    新海は観たうえでどれもつまらない

  45. ビジュアル通りのヒロイックファンタジー系なら一般にはウケないと思うんだよな

  46. >>41
    萌えアニメ見なさそう
    オタクコンテンツ自体全部嫌ってそう

  47. >>45
    新海作品が好きなんじゃねーかw

  48. >>43
    映画ならクレしんかなぁ

  49. >>38
    デジモン見てるんならお前もキッズとハッタショやん笑

  50. >>45
    見るのに手間の掛からないなろうは見ないで
    わざわざ新海作品は見るとか信者じゃん

  51. >>50
    その幼稚な精神構造をなんとかしろよ
    デジモンなんてのはキッズとハッタショのお前みたいなのしか観ないw
    幼稚なコンテンツの表紙だけ見れば十分だろ
    何なの?お前w いい歳コイてデジモンを語りたいのか?(笑)

  52. >>51
    弱男って一人で観るという発想しかないんやな

  53. >>53
    誰かと見るかなんて関係無い話だろ
    弱男君

  54. >>10
    それバブルちゃうんかw
    細田は「よろしくおねがいしまーす!」

  55. >>54
    弱男以前にただのガイジかよ。もういいわ

  56. ダメなのはほんとダメなのよ

  57. この絵だけだと貞本かどうか分からないが
    そろそろ貞本頼りもきびしいよな グレンダイザーで思った

  58. >>56
    バカ晒した弱男がもう逃げるw

  59. 果てしなきって意味が時空を超えるって意味なんだってさ。
    だからこの新作は時空を超えるらしいよ。
    あとテーマが壮大で……とか言うけど、よく読むとどうせ家庭内トラブルになるんだろうなっていうのが見えているのがなあ

  60. >>54
    女と出かけたことなさそうw

  61. >>61
    何の経験も無い弱男がまだ遠吠えしてるよ
    憐れすぎるな

  62. おおかみこどもの人妻がハミパンしてるのを
    フェミ婆が叩いてるのが笑ったわw

  63. どうせショタもケモナー出て来るだろ

  64. ↑ 仮想世界Uで「創作を舐めるなー」とかがなってた匿名モブ達まんまですな

  65. >>52
    何やねん「表紙」って笑
    表紙だけ観てもアニメ観たことにはならんのやぞ?わかるか?笑

  66. ファンタジーが舞台らしいからショタもケモノも当然の如く出るやろ
    むしろ王女が主人公やから従者とかにショタ居てもおかしくない

  67. 剣と魔法のファンタジーでもやるのかしらんが
    自分で脚本やるようになって駄目になった細田作品になにも期待してないからなぁ

  68. どっちかの話になると必ず片方の信者がシュバってくるの面白い

  69. レディース向け韓国なろう感あるな

  70. ケモノショタを普通に出せる世界なんやろ

  71. 脚本・細田で解散なるのホント草

  72. ここ弱男速報やぞ

  73. なぜ自分で話を書きたがるのか

  74. 弱男の一挙手一投足を詳細に観察して批判する弱男大好き速報、やらおん

  75. 公開が冬ってことはソニックと鬼滅無限城と被るんか

  76. 新海!なろう!映画館は1人で行くもの!

  77. ブタよ、導いて

  78. 細田も新海も見る気にならん
    てかこいつらがアニメ衰退させてるだろ

  79. 細田脚本ならパスだわ
    どーせつまらん

  80. ネット民、虚仮にされて、顏まっか

  81. セイバーじゃん

  82. まさかの異世界モノやないやろなw

  83. 黒澤明でさえ
    脚本やった作品はつまらんからな

  84. ナウシカだろ、なんでエヴァガ?

  85. 前のやつはディズニーコンプが酷すぎたな

  86. ダークファンタジー?

  87. たぶん感情を失ったビーストとなんやかんやで心通わせていい感じに終わる

  88. 刀剣類による殺傷シーン。
    もし、流血表現も含めれば、映倫さんの審査次第で「R15+(15歳未満はご覧になれない映画)指定」になる事がある。

    見た目的にFateのアーサー王(アルトリア・ペンドラゴン)か?

  89. ヴァイオレットの外伝かと思ったな
    でも雰囲気はあるじゃん

  90. 色々叩かれるけど細田超えてるオリアニメ監督そんなおらへんやろ
    新海、パヤオ、おまけで庵野くらい

  91. >>55
    いっけぇぇぇぇは
    細田守出世作時かけヒロインの台詞。

  92. 餅は餅屋って言葉を知れ
    良い作品作りたいならお前は脚本やるな

  93. こういうのやるなら侍とカタナにしないと売れない

  94. 脚本はほかの奴にやらせろってみんな思ってるんだなw

  95. ちゃんと手綱握れるプロデューサーが付けばなぁ

  96. 私は楽しみです
    こうまで貴兄らがダメだと言うなら世間的には良いかもしれん

  97. 宮崎駿
    作家性SS 脚本B(結構酷い脚本多いが作家性がカバーするので全く問題無い)演出A
    新海誠
    作家性S脚本A演出S
    細田守
    作家性C脚本C演出SS

    こんな感じのパラメーターや

  98. >>94
    細田守作品叩いてるのなんてアタオカ基地外の口臭閉経加齢キショババアのフェミガイジだけだよ(笑)
    順当にヒット作を出せてる細田監督は存分なアニメ監督だろ♪

  99. 女描けないのに女出すなよ

  100. 才能はある人なんだから性癖を抑えれば見れるものにはなるかもしれないから…‥‥

  101. 細田作品が冬なら、鬼滅の刃は夏に公開かも

  102. >>57
    だから、なんでオカマ語しゃべるんだよ

  103. へえ!?って感じに驚く女の子もしくは男の子が顔が印象的であったが、
    今回のキャラクターはなんかかっこいい感じになっている
    さて、どうなるか?

  104. また「うわぁあああ~~ん(涙ポロポロ)」ってのやるんだろ

  105. まーたいつものど素人の芸能人の棒読み声優アニメなんだろうな。

  106. 某アーサー王 & 某錬金術師 のキメラかなー(棒)

  107. ぱっと見ハイファンタジーだな
    この路線で受けたら新海との差別化は出来るな

  108. マジで脚本に関わるな

  109. 皆さん、風と共にさりぬにスカーレットオハラという登場人物が出てくることをご報告申し上げます

  110. わかった!赤毛のアンの御先祖様の話だ!
    剣を持ってるのは、中世ヨーロッパだから!
    つまり話としては、ジャンヌダルク的なやつかもよ
    どうだこの予想

  111. 一瞬FGOに見えた

  112. タイトルのイメージと絵が全然ちがってわろた。
    今の時代こんなん需要あるんか?細田に需要作り出せるほどの才能あるんか?

  113. >>114
    ちなみにこの映画、時空を越えます。

  114. ケモショタマニア向けのニッチな映画作りで生きていけば良いのに
    健常者のふりをしても、ロクな結果にならないぞ

  115. ケモショタホモ映画つくればいいのに

  116. どうせキャラデザは貞本を起用してんだろう
    あんなヒョロガリ体型の何処がいいんだよ

  117. >>101
    追加でキャラデザもCかD

  118. キャラデザ雑いな

    なんだろう
    この監督のアニメが好きだった人達は
    もうアニメ卒業してる気がする

    実写に行ったほうがワンチャン? 知らんけど

  119. アクションシーン派手にして、映倫さんの審査受けて「R15+(15歳未満はご覧になれない映画)」の映画として公開してほしい。
    映画だから殺傷シーンは派手にしてほしい。

    「鬼太郎誕生」の映画も監督によると「昭和のくすんだ感じに赤が立つ(血を立てる)」と言う表現を「R15+版(真生版)」でやってた。

  120. また脚本で失敗
    解散

  121. くっ、殺せって言いそう

  122. ファンタジー戦記ってとこか
    ファンタジーは現実の膨大な知識があって初めて書けるものだから、
    細田さんにはちょっと手に余る気がするな
    よくあるジブリのなりそこないになる予感

  123. 最近ファンタジーはアニメじゃないがゲームのメタファーが良すぎた
    むしろ細田にメタファーをアニメ化してほしいぐらいだ

  124. >今さら金にだって困ってないだろ?

    こういうコメント見るとコイツの生活水準が見えるような気がして寂しい気持ちになる
    金持ちになったらなったなりに新たに金がかかること想像もできないのかね

  125. 脚本が監督な時点で見る気無くなる
    映像や演出なんかの才能は素晴らしいと思うが
    お願いだから奥寺佐渡子さんか他の有能な脚本使ってくれよ

  126. 細田が1年伸びたから新海も1年伸びるんだろうな
    まあ秒速が来年やるらしいから公開時期に新作PV公開とかするんだろうけど

  127. 今回もつまんなそう

  128. >>128
    森田
    「一億あったらもう金なんかいらないじゃないっすか!
    それ、銀行に預けとくだけで金利で食えるんだから」
    おっちゃん
    「ボウズ、それはな
    死人の考えや・・・
    普通の人間が金を持ったら絶対そんな考えにはならん・・・
    そんなふうには考えんようになる・・・」

  129. なんかタイトルからしてセンスが無いな
    「素晴らしきヒィッツカラルド」にしよう

  130. 細田はプライベートで子供産まれてから子供の成長物語ばっか作ってるがセンスねーよ
    実際、面白かったのはサマーウォーズまでで、それ以降は凡作、駄作しかない
    それに気づいてだか知らんが原点回帰した竜姫作ったが
    凡作・駄作を連発してたから腕が鈍り後の祭り状態

  131. >>134
    サマウォまでは他人様のパクリだからな……

  132. 俺は新海より細田

  133. 少女革命ウテナの細田守演出回は見ておけよ
    オタクの必須教養やぞ

  134. 記事の最後のコメントの「竜そば面白かった」って言ってる奴は、あのツッコミどころが多い展開に疑問持たないって視聴中寝てたんか?w

  135. >>137
    演出センスは業界トップ3に入るくらいに凄いんだから、もう向いていない脚本書くのは止めて演出だけに集中して欲しいよね…

  136. >>138
    とにかくキャラに魅力がないってか人間ぽくないんだよな皆
    幼馴染の男のキャラとかいきなりぬぼっと現れてストーカーみたいだったし
    役割だけ考えたらみんな台本に沿って動いてるだけ、間は埋めない
    みたいな感じのキャラが多いな…本人があんま人間好きじゃないんだろうなって感じある

  137. 映像センスは化け物なのに脚本・原作をやりたがるから
    映像がいいだけのクソ映画になる

    だれか脚本を諦めさせられる奴はおらんのか

  138. 匿名モブ爺さんの創作論w

  139. 実質的に時をかける少女2

  140. >>137
    それって細田は各話演出しか才能がないってことやんwww
    まあ実際細田は一度もテレビアニメの監督やって無いからな
    そのせいでストーリー構築が終わってるから面白くない

  141. belle(2022)

    rotten tomato 95%/95%
    imdb 7.1/10
    ネット民 キャクホンガー

  142. 演出の天才
    日本において貴重なケもなー

    脚本がどうとか言われるけど日本人は女子高生が好きで小さな子供の成長物語は好きではない
    そういう日本人の好き嫌いから外れた作品が多い
    時かけ大絶賛 そばかす姫は最高興行収入

    映像表現はほれぼれするほど美しくそばかす姫は音楽も素晴らしかった

  143. ときかけ 恋愛あり 見て楽しい 最高

    さまうぉ 恋愛あり? 見て楽しい 婆大活躍 愛人の子がへこまされる勧善懲悪ストーリー?

    おおかみこども 恋愛あり? 見て楽しい? ダンナがすぐにごみ収集車で運ばれる心温まるストーリー 特に何も解決せず終わる?

  144. ばけもののこ 恋愛あり?見て楽しい 前半は 
    両親が離婚 母亡くなる いろいろあって父が一緒に暮らさないかと言うが拒否 いろいろあって結局父と一緒にくらす ええ??

    みらい ついに恋愛要素なし くんちゃんがクソガキすぎる リアルだ
    未来から未来ちゃんかっこ妹かっことじるが嫁に行き遅れないようにするためにひな人形かたづけろと言いに来る なんだそれ そのあとのストーリーもあらすじ読むとなんだそれ

  145. ネトフリでやってくれるなら見てやってもいい

    全然関係ないけど
    ネトフリでやってるデッドデッドデーモンみたいな名前のアニメが
    ネトウヨを馬鹿にしてるアニメでちょっと面白いw

  146. >>138
    それでも大ヒットして多数から絶賛されたんだから、お前の感性が劣ってるんだって弁えたら。
    自分が合わないイコール作品を叩くなんてのは低能で邪道。

  147. 細田守で面白いのは
    「時をかける少女」と「『どれみと魔女をやめた魔女」だけ 

    あとは全部つまらない。サマーウォースとデジモンは雰囲気で褒めてる奴が多いだけ
    あれつまらんやろ

  148. サマウォは超過大評価。口コミ信用したら騙された

  149. >>120
    貞本はもうやってくれなくなって、どっかの映画から貞本臭のするジェネリック貞本絵になったw なんか薄い

  150. もうやってくれなくなって(妄想)

  151. どうあがいてもケモショタは出て来るだろ
    我慢出来ないもん

  152. >>154
    ? ガイジ?
    事実だけど?
    時かけ⇒サマウォ⇒狼まで貞本。次のバケモノの子から貞本じゃなくなった
    で、じゃあ、他の違う絵柄にするのかと思いきや貞本そっくりの絵にするし

  153. どうにか海外で賞取らせたくて東宝のお偉いさん引き連れて海外飛びまくってるけど全く引っ掛からないの草
    オマケに需要がないから海外で客が入らない

  154. >>12
    >>110
    なんで2004年頃のオタクコンテンツのファンって好きな作品のキャラクターの執着心強いのかね
    2024年に生まれたキャラクターと比較して楽しいのだろうか?
    きのこが好きな作品の「トライガン」のファンが赤いトレンチコートキャラのSNアーチャー出るたびに「ヴァッシュがさぁ」とか話題にしないだろ
    セイバーのキャラデザ自体FFタクティクスのアグリアス + プリンセスクラウンのグラドリエル(竹内が同人誌描くほど)やん
    女騎士キャラはJRPGで出し尽くされてるし、セイバーが流行らせたわけでもない

  155. >>137
    ウテナ自体が見る価値のないゴミだし……

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。