能登のマンションが倒壊・・・欠陥住宅疑惑がでてしまう

【地震被害】石川・輪島市、根本から倒れたとみられるビルもhttps://t.co/JN5Zqghni3
石川県輪島市中心部の同市河井町では、多くの建物が地震で倒壊。根元から倒れたとみられるビルもあり、「頑張って」「起きて」など家族に呼びかけながら救助を待つ人もいたという。 pic.twitter.com/qoeoqrYhtn
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 1, 2024
石川県輪島市中心部の同市河井町では、多くの建物が地震で倒壊した。根元から倒れたとみられるビルもあり、「頑張って」「起きて」など家族に呼びかけながら救助を待つ人がいた。
近くでは、複数の建物が燃える火災も発生。煙が高く上がり、爆発音も聞こえた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b09349c1a5857007a36513752321d32eee3899d
マジで倒壊してるな 横にバーンと倒れてる
冗談みたいな倒れ方してるな…
阪神大震災のときのビルみたい
築年数どれくらいだろう
築1971年だってさ
案外古いんだな
外装綺麗だから読み違えた、そりゃ塗りなおすよな
古い建物のほうが頑丈というか耐震構造ないから
ばきっと行くのかもなあ
古いマンション住んでる俺怖いわ
これ倒れた場所にごはん屋さんあるみたい
逃げてればいいけども、、
耐震補強してないな
えっ?
地盤沈下で傾いたんじゃなく、横倒しになったの?
一階は駐車場(?)だから柱が少ないのかな。
もはや街が燃え尽きるまで手のつけようがないのか
道路が陥没とかしてて消防車が近づけないようだ
築年数による
阪神淡路で散々倒壊しただろ
思わず手でおさえに行くんじゃないかとヒヤヒヤしたわ
なんで巫女さんは近づいてんだ
パニックでしょ
すんげ、道路そのものが無くなってる。どんだけ
SNSはフェイク荒らしが多発してる模様
注意喚起もされてるよ
正月で誰もいなかったことを祈るわ
地面に乗っかってるだけに見える
さすがにそれはないだろうけど
18時頃からちょくちょく輪島のライブカメラ見てるけど時間が経つごとに酷くなってる
1階の構造的に倒壊を免れられなかったパターン?
マンションがこんな倒れ方するかね
1972年築みたいで耐震基準はギリギリで1971年もしかすると1950年の規格かも
そんで地下1階は現在埋めているみたい
耐震規格がゆるゆるな時代の建物で阪神・淡路大震災で倒れたビルと同等な予感
耐震基準が新しくなる前のビルだな
-
-
元旦からこれとか2024年の日本先が思いやられるだろ…
-
>>根元から倒れたとみられるビルもあり、「頑張って」「起きて」など
建物を前に何かのコントやってるのかと思ったw -
志賀町の人口たった20,000人www
-
自分の建物が耐震構造になっていても周囲の建物がなっていなかったら結局巻き込まれるんだな
-
巫女さん焦りすぎワロタ
-
10代の女性の頭にトースターが当たって軽症です
-
-
>>2
気持ちの問題とはいえせめて1日早く起きて嫌な事は2023年にまとめてほしかったわな -
地震の動画でバズろうとしてる奴ら全員謝罪しろや
-
中越地震とか有ったし
地震にはそこそこ敏感な土地柄だと思ったんだけどな -
馬鹿な奴がAIでフェイク画像作ってんなぁって思ってたらこれマジなのか
-
能登麻美子…どうして…
反応(1レス):※72 -
築50年じゃなあ
-
今のところ死傷者は数件程度だけど阪神淡路や東日本でも日がたつにつれ
死傷者数がどんどん増えていったから夜が明けるまでは状況がはっきり
しないかもなあ -
不謹慎SNSはクソ
地震って単語NGにしとけよ -
能登倒壊したよ能登
-
悲報:イズモシンゴとか言う正論家、石川県での地震や津波で、溺れた人のマネだの楽しんで大炎上
-
雪の降る地域でこれやから
西日本のいい加減な土地柄だともっとやばいことになるで -
ビルが倒れて喜んでるとか不謹慎すぎるだろ
-
キし、コタdaマ・ささgaWAとシーアイAト統いつ教かい?巣がもプ りずn釈ほう組の勝、共れん合~、ら。わ、わは
-
何ずっこけとんねーん!!w
-
>>6
巫女服だけで10代やと思い込んでたけど声ふつうにBBAでビビった
現実の神社はアニメとは違うんやな…反応(1レス):※93 -
地震で金稼ぎ気持ちいいか?
-
諸井
-
耐震基準が新しくなる前のビルなのに『欠陥住宅疑惑』とか、タイトルに悪意がないか?
-
いくらRC造でも旧基準、ラーメン、地階が開放式じゃ倒れるべくして倒れるって感じやな
かといって耐震補強工事も結構な金が掛かるし、中々難しい問題やで -
何十年も大きな地震来ない地域は耐震性ガバガバ物件結構あるだろうな
うちの県も地震保険とか入ってる奴おらんわ反応(1レス):※40 -
中国さん笑えんやん
-
神社だとまず鳥居が倒れそうだけど
逆にいかにも倒れそうなものは耐震しっかりしてるんだな反応(1レス):※34 -
巫女のムーブがウゼえ
何ウロウロしてやがるんだ反応(1レス):※33 -
怖い(;´・ω・)
-
>>31
お前だったらぺちゃんこにされてただろうな -
>>30
地震の衝撃にも向きがあるからな
ヨコ向きなら倒れなくてもタテ向きに来られたら倒れるだろう -
建物の被害が凄まじいな
直下型か -
高度経済成長末期の建築物は結構ヤバいのが多いよね
土台もそうだけど使用されてるコンクリにも粗悪なのが混じってる -
新しい耐震基準前の建物なら欠陥じゃなくて仕様やろ悪意あるタイトルだな
-
やらかんはコレがマンションに見えるのか
もしかしてマンションの定義知らない? -
元旦だから家に居た人多いだろうに
仕事で交通が停止する日常より危険だったか -
>>28
年末調整で年5万まで金返ってくるからみんな入ってるぞ
お前が知らんだけ
ワイ1000人以上の年末調整やってるから分かる反応(1レス):※60 -
頑張って!起きて!建物くん!
-
関東民は東京近郊が無事なら他の地域はどうでもいいと思っている
今回も所詮は石川県という遠く離れた地方だからな、どうでもいいのさ反応(1レス):※53 -
不幸大好きやら管にとっては2024年最高の出だしだな
反応(1レス):※58 -
>>38
不動産業界におけるマンションの定義は、RC(鉄筋コンクリート)造、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)造、鉄骨造などで建てられた3階建て以上の共同住宅とされている。 また、木造3階建ての建物や軽量鉄骨2階建ての建物もマンションだ。 -
彼らはどうして時間を巻き戻さないんだい?
-
地方の田舎がくたばっただけだ、すぐに日本は元の日常に戻るさw
-
70年代のRCじゃこの震度ムリだろ。
反応(1レス):※74 -
>>1
耐震基準が新しくなる前のビルなのに『欠陥住宅疑惑』とか、タイトルに悪意がないか?
またデマおんだから~とかバイトが日本人じゃないから日本語わからないで誤魔化す気か工作員のたまり場やらおんよ反応(1レス):※57 -
ホンマに女はまともな判断力ないな
-
結局311の時のような津波は来なかったしな
関東や関西には何のダメージもないし1週間もすれば今回の事も忘れる反応(1レス):※64 -
ドサクサに紛れて笑い取るのやめろw
-
地滑りじゃん
-
>>42
日本語で頼む -
うっわ、こんな根本からポッキリ折れて綺麗に横倒しに倒れる事なんてあるんやな
一階部分が駐車場になっててスカスカだから構造的に弱かったのもあるんだろう
石灯籠って底が半円になっててわざと揺れて倒れないようになってると聞いたが、ここまで揺れがデカいとそりゃ倒れるわな -
>>38
馬鹿がバレたなw -
>>1
新しい耐震基準前の建物なら欠陥じゃなくて仕様やろ悪意あるタイトルだな -
>>48
このタイトルの持って行き方はヤバいと思うw -
>>43
今年でやら管等工作員全員強制送還されるかもしれん -
まじかよ能登無事か?
-
>>40
そら地震多いし地域によっては入るだろうけど
うちのとこはほんと地震ないから火災保険くらいが多いんや -
ガイジが震災で壊れちゃってるじゃん
-
>>38
悔しいか? -
これ飲食店潰れてるの?
-
>>50
警報の時点でショボいの分かりきってたのにアナウンサーが過剰に騒ぎすぎた
どう考えても東北クラスじゃないのに
オオカミ少年になっちまうよ -
マンション「ちょっと横になるわ」
-
>>64
たしかに津波の被害はそれほどないかもしれないけど
これだけ建物倒壊や火災が発生してたら騒ぎすぎかどうか分からんよ -
>>60
火災保険は税金控除されないからそれはお前の周辺がバカなだけ
地震保険は税金返ってくるんだから入り得
国は火災なんて個人レベルだから補助しないけど地震は起きたら国が傾くからみんな保険に入ってねってなってる -
能登半島地震というよりも“能登半島沖超震災”と名付けた方がいいかもw
-
石川、5分おきに震度2-3の地震が続いてるの怖過ぎだろ
-
>>60
無知なんだからイキって知ったかする癖止めな -
岸田が人工地震で日本を破壊しにきましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>13
声優がバンバン結婚するからや -
復興増税来ちゃうね
-
>>47
もうだいぶ古いんだな
にしても綺麗に横倒しになっててシュールだなw -
そりゃ倒壊する建物も出るだろ
震度7で全く倒壊しない方がおかしい
海外だったら街ごと破壊されてた -
岸田「地震?増税チャンスだ!!」
-
>>2
日本人は世界的に馬鹿だから3日くらいで忘れるよ反応(1レス):※80 -
キし、コタdaマ・ささgaWAとシーアイAト統いつ教かい?巣がもプ りずn釈ほう組の勝、共れん合~やはり
-
で、結局明日からも自粛厨が湧くレベルの震災だったの?
-
>>77
猿が服着てるのがジャップだからなwww反応(1レス):※95 -
第一報で街が全然壊れてなかったからよくあるザコ地震なのはみんな気付いたでしょ…
何回この流れやるの
阪神・東北クラス来たときだけ大きく報道しろよ -
正月休みじゃなかったら建物にいた人間全員死んでたかもな
-
ど田舎はなかなか建て替えないからな
-
震源が16キロで浅かったから震度7だったけど、地震のエネルギーは東日本大震災の半分くらいだからねぇ
-
まぁジャップの家とか安全性心配
反応(1レス):※92 -
それにしても今回はX使えないな
時系列で出てこないから最新情報辿るのがしんどい
マジで改悪だわ -
今年はもうこれを超える災害起きないだろ……
起きないでくれ -
RC造でも築50年過ぎると簡単に折れるな
だから免震構造で建て直せっつてんのにオーナーが金をケチって横着するから・・・ -
> 新潟県三条市・八幡宮で石灯籠が倒壊した時の動画です。
灯篭がぐわんぐわん揺れてもう倒れそうなのに
なんでその周りをぐるぐる走り待ってるんだ
下敷きになんぞ
まんさん奇行過ぎんだろ -
ピロティ構造
-
やばーい
-
>>85
チョンの家は震度2〜3で倒壊するからな -
>>23
ちゃんと十代の巫女もいるから初詣行け -
-
>>80
お前みたいな在日の普段のスタイルかな? -
>>64
ショボいかどうかなんて分かるわけねえだろ
ずっと大きい揺れが続いてたんだし、津波は一波で終わらないし
来なかったとしたらそれでいいし、逃げ損なんて思わん
こういう想像力の欠如した奴がいるのが不思議だよ -
巫女さんアホ過ぎて草
これだから女は馬鹿にされるんだよw -
中国の欠陥住宅よりマシなのでセーフ
-
マンションじゃなくて商業ビルだし明らか液状化だろ
-
>>1
宗教団体の信者が増えて自分の考えをなくす人間が増えると天罰が落ちる -
-
ヤバイヤバイしか言わない日本人の語彙力ヤバイな
-
>>1
コピペつまらん -
>>102
50年前のドキュメンタリー番組で当時の撮り鉄がSL見て「かっこいいヤバい」言ってて草だった -
能登のマンションに突撃~
/ ⌒ ⌒ ヽ ,,,
/ ( ●)(●) | /⌒_)
| (__人__) } ノ ノ
__. }、. ` ⌒´ 、` /
(⌒ |_,,,ノ
""''''''ヽ_ | -
>>102
外国人だってholy shit fxxkしか言ってないと思うよ -
東日本の頃より資材高騰してるから復興にめっちゃ金掛かりそう
どこにあんだよそんな金 -
中国の方では「令和」て縁起悪い漢字らしいとは聞いたことあるな
反応(1レス):※113 -
建物はしっかりしてるのに根こそぎ行ってるのって素人目には土地(地盤)がだめなんじゃないかと思うんだけど、誰か土木に詳しい専門家プリーズ
-
マンションも石灯籠もクソザコやなwwww
わいはピンピンしとるぞ -
えぇ…横に倒れてるように見えるけど地盤工事で杭とか打つんじゃなかったっけ
反応(1レス):※117 -
50年以上前の建物だから横倒しになってもおかしくないだろ
阪神淡路大震災でも見たわ -
>>108 中国では「中」という漢字は男根が女性器をぶち抜いてる形だと聞いたことあるよw
-
日本企業を叩く新しいネタにしようとしてるんだろ。
ほんとゲスイ。 -
けっかんだったんやなぁ・・・
かわいそう( ;∀;)
ご冥福をおいのりします!!
異世界いけてるといいなぁ -
今日である程度被害わかるね・・・
-
>>111
50年前の耐震設計だからね
今だったらあんな事にはならんだろうけど -
エロ漫画家の鬼ノ仁がこれにコメントしてたけどこの人一級建築士とかの資格持ってたのが一番驚いたわ
反応(1レス):※120 -
スマホも見ずにずっとオフのゲームしてて今まで気づかなかったわ
こんな被害大きかったんやな… -
>>118 今ググったら普通に顔出しインタビュー記事あるやん! いろいろびっくり
-
>>113 国名がセクハラやん フェミさん総攻撃必須案件やね
-
元旦が一気にお通夜だわ
-
コメントもあまり伸びてないし大したことなさそうやな
-
日本っていつから韓国になったんだ?
あぁ? -
>>123
お通夜だからな。日本中が喪に服してんのよ -
築1971年は古い
耐震建築に関する法律ができる前の建物じゃん反応(1レス):※128 -
>>123
結構被害デカいぞこれ、倒壊までいってるからな -
>>126
一軒家とか道路も壊れている -
いいなぁあっちは祭りで
こっちはVtuberが全員配信中止してそれどころじゃないよ -
>>113
細すぎて草反応(1レス):※131 -
>>130 確かにw あるいは女性器がガバガバすぎw
-
液状化して倒壊した家屋の惨状や駅の電光掲示板が揺られてぶっ壊れてるの見ると日本ってメディアが言うほど地震に強くないのかも
-
基礎ごとめくれてるし土中に沈んだように倒壊してるから、杭が足りないところに液状化って感じかな?
-
>>132 おまえの基準が勝手に高いんだろ 古い建物が残ってるのも事実だし震度7が稀かつ強烈なのも事実
-
どんな建物もどこかは必ず手抜きが存在してるものだよ
少なからず底辺ドカタの下っ端の下っ端や素人アルバイトおじが携わってるんだから -
左に陥没してるのかと思ったけど右に倒れたのかよ。やばすぎ
-
崩れた建物がこれだけあるってことは、見た目的には崩壊してないだけでもう二度と住める状態じゃないような建物はこの何十倍もあるんだろうな
-
生き埋めツイートトレンドになってたけどこれのことだったのか
自治厨湧いてひどいことになってたけど -
>>132
本気で言ってるとしたらちょっとヤバいレベルだな
煽りだと信じたい -
震源がごく浅いの震度7なら、耐震があってもなくても倒壊しそうなんだが、そこのところはどうなのだろう
-
ダイハツの軽も和歌山のトンネルも輪島のビルもショボいな チョッパリは何ならマトモに作れるんだい?
-
古くせー建物に住んでるやつの気がしれない
俺は2020年竣工の免震装置マンション住まいだから高みの見物してる -
>>132
そら震度7に耐えられるように作ってないからな -
>>2
姉歯秀次「解せぬ」 -
「疑惑をぶち立てるなら築何年って情報くれ」
…と書き込もうと思ったら
写真でおおよその推測は立ちそうだな…築10年以内の建物にしか見えん…どーいうこっちゃ -
>>145
>>築1971年だってさ
答えが書いてあった。すまん。早とちりだ -
朝になって今、消防や救急車が来てんな
-
>>145
そりゃ今ふうに塗り直せば見た目だけはな反応(1レス):※150 -
下敷きになった建物、人が2人いて今なお生き埋め中みたいだな…
あの辺観光地だから元旦なんて稼ぎ時だし、人がいないなんてことは無かったか -
>>148
塗装か…見違えるもんだな
しかし恐ろしいもんだな
記事本文で「耐震ないじゃん」的なコメントしてる奴いるけど
俺の目ではそんなのさっぱりワカランかったわ
なるほど、姉歯前なんだなコレ -
1981年(昭和56年)に建築基準法が改正されてるから
1980年(昭和55年)以前に建てられた建物は要注意反応(1レス):※155 -
東日本でビクともしなかった姉歯マンションの堅牢さよ
反応(1レス):※156 -
地面に置いてただけじゃないか疑惑。基礎の問題じゃね?
-
ワイの家もオンボロだから早いとこ建替えたほうがいいかな
東日本大震災では無傷だったが -
>>151
この手のネタで姉歯姉歯(2005年)と書き込んできたが
見るべきは1981年前後かどうかのが重要なのか
勉強になるわ -
>>152
これなー、変な言い回しだが真面目に手抜きしているところはむしろ強度設計を緻密に
やってるしそれ以上手を抜くとヤバイから厳密に作られてて結果的につおい!反応(1レス):※180 -
巫女さんはなんでそんなフラフラしてんだ
冷静になれ反応(1レス):※163 -
阪神淡路から何も学ばなかったのか
-
岸田「やれ」
-
てかこれ輪島塗取り扱ってる五島屋本社ビルやろ
-
95年前なら倒壊してもしゃーない。それ以前は基準がゆるゆるだったんでしょ?戦後に南海トラフ起きて以降、95年までデカい地震起きて無かったんだろうし。で、来年トラフから100年くらいだからやばいからな。周期が100〜150年らしいし。今年来るかもな。
-
古すぎる住居は法規制すべき時代やな
-
>>157
あっ、倒れそう、支えなきゃ、でも石だから重そうなんじゃ、あっ、倒れる支えなきゃでも怖い、あっあっ、倒れちゃっ、たぁ
みたいなことを言葉を使わずに考えていたんだと思うわ -
早く被災地に金を送れ!
救助活動にも葬儀にも復興にも金が掛かる。
無事な人間は金と物で被災地を助けるしかない。
政府とテレビ局は早く募金を始めろ!反応(1レス):※165 -
>>164
金じゃ満たされないものもある
被災者の傷ついた心を癒やすのは、金ではなく真心
心を込めた千羽鶴を送ることこそが今本当に求められてることなんじゃないだろうか -
>>6
わいやったら無我夢中で支えて押しつぶされてる -
日本の耐震工事って世界一じゃなかったのかなwwwwww
企業も政府も不正や汚職ばっかりでまともな仕事してないんだろうな
そりゃ30年経済成長しませんわ -
手抜き先進国ジャップランド惨め
-
同じくらいの築年数の都営団地や学校の校舎なんかバシバシ建て替えしたり解体されてる
-
で、誰?
-
マンション?
-
弱男のお前らのせい
-
これがかつては世界第二位の経済大国だった国の誇った
建設技術の末路か.....反応(1レス):※175 -
>>132
他の国やったら地域全滅しとるで -
>>173
日本が先進国認定されたのが1982年の東京サミット以降で、今回崩れたマンションは1971年完成の物件だからな。まだ発展途上国扱いだった頃の建築物では仕方ない。
それに日本が世界第二位の経済大国になったのは1991年のソ連崩壊後で、それ以前はソ連が世界第二位だと思われてた。
91年を基準にすると71年は20年前だ。
だから、あんたの言ってる事はおかしい。 -
欠陥住宅なんてスレ内で誰もいってないじゃん
築年数が正しければ旧耐震(71規格)どころか旧・旧耐震(50規格)の建物だろ
これをもって日本の技術がどうこう言ってるアホは何なんだ?反応(1レス):※188 -
液状化じゃねえの?周り海囲まれとるし。耐震は建物だから地面やられたら打つ手なし。
-
日本製の日本神話なんて既に崩壊してるだろ
昔から日本人は「日本人は特別優秀な国民」だと思い込んでるからね
確かに優秀な人材を多く排出しているが同じように愚劣な連中も多く出てる -
日本は韓国だった!?
-
>>156
姉歯のビルが東日本大震災に耐えた理由
①2007年以降耐震補強工事が行われた
②補強が施工できない建物は解体した
③物件の大半が首都圏でそもそも倒壊の危険性がかなり低かった
(北関東南部でさえ耐震基準を満たしていない古いビルの倒壊はない) -
不動産業界では東北の時のデータを元に「鉄筋コンクリートについてはデータ上は旧耐震も新耐震もさほど変わらない」という言説が多かったように思うが、実際はそういう問題じゃないので、今回で風潮も変わるかもな。
-
これから全国的に築年数いってるマンション関連は調査入るんじゃないか
反応(1レス):※185 -
全体図がよくわからんけど、これ基礎事地盤沈下してひっくり返ってんのか?
にしても杭は打つだろうし基礎と柱を鉄筋コンクリートで一体化せずにボルトだけで止めてた柱が滑ったような見た目だな反応(1レス):※193 -
在日の犯行だろ
-
>>182
で? -
大増税の中で建て直しとか大変だな
反応(1レス):※196 -
マンションも寝正月したかったんや
-
>>176
アホってかチョンだろ -
これも日本政府の招いた結果か
-
これから消防はドローンでやる時代になるかもな
-
マジレスすると液状化の地盤沈下だな
-
倒壊ではなくビルの一部が地中に沈んでる
-
>>183
液状化したらどうにもならん
ここはそこまでだけど他のとこでは水吹いちゃってる -
数年地震が多発してたのに耐震見直さない人災だろ
-
杭入れてないかもな
-
>>186
カルト教団検討士・岸田「できらぁ!」 -
日本実は韓国だった
-
50年以上前じゃねぇ・・
-
高い建物はあぶないね
-
二次三次請けとかになると色々ずさんになるよ
-
杭は必要だね戸建てでも戸建ての基礎は一体打ちが良い
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
これ外国人笑えないらしいな