04.29(Tue)
【悲報】アメリカ人、ぼっちざろっくを観て「クソみたいなアニメだ」とブチ切れてしまう
04.29(Tue)
大手Vtuber事務所、内部情報らしきリークが「好き嫌い.com」に書かれ荒れ始めるwww これは本当か嘘か・・どっちなんだ
04.29(Tue)
普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ
04.29(Tue)
【悲報】X「PCができない新採用の子が来なくなった」賛否両論で話題に
04.29(Tue)
【速報】細田守最新作、日本人待望の映像解禁されたのに話題にならない・・・あとこれCGアニメか?
04.29(Tue)
【悲報】美人ラブライブ声優さん、マンキワまで出した写真集が爆死
04.29(Tue)
Z世代オタク気づく「あれ…?コミケ自体が海賊イベントじゃね…?」 wwwww
04.29(Tue)
ウマ娘シンデレラグレイさん、笠松競馬場にとんでもない数のオタクを集めてしまうwww
04.29(Tue)
【4万いいね】ホロライブの引退ラッシュ何故起きてるの? 引退した人が大体転生するのはなぜなの? 引退詐欺で荒稼ぎするYoutuberと区別がつかない
04.29(Tue)
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティー(5000円)高すぎて炎上 → ケーキがスジャータの冷凍食品だと話題にwwwwww
04.29(Tue)
『Summer Pockets』4話感想・・・メイド女が、風呂に突入して主人公の背中流すってなんてエロゲ?
04.28(Mon)
【逆走事故】「逆走車」が進入したIC、初見では理解が難しい構造をしていたwww
04.28(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』4話感想・・・今回は3人で京都旅! このアニメ毎回お風呂入ってんなぁ
04.28(Mon)
【正論】人気絵師「『絵を描ける』というのは、その人が勝ち得た『技能』だし、 ある種の『特権』であっていい」
04.28(Mon)
【悲報】ロボットアニメって何で素人の子供の方が難関試験を突破して予科練や士官学校で訓練したパイロットより強いの🤔
04.28(Mon)
【悲報】ウマ娘公式、さらに二次創作を厳しく規制!! 「商業利用または営利を目的とするもの」も明確に禁止へ!! コミケとかで売るのアウトか?
04.28(Mon)
【速報】ラブライブ新作『イキヅライ部!』ティザームービー公開!メンバーは全部で10人、Xとyoutubeをメインに活動
04.28(Mon)
Vtuber事務所が所属ライバーの死去を発表「永眠いたしました」 詳細は非公表 公式サイトのページは削除
04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上
04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!

宮崎駿が「生命に対する侮辱」と批判したゲームがついに発売へ!!!

hq720_202309021841485f3.jpg

1: 名無し 2023/09/02(土) 15:45:58.89 ID:5RwO4zWE0
宮崎駿が「生命に対する侮辱」と批判してから7年 生物の進化を操るゲーム「ANLIFE」年内公開へ

生物の進化を操り、その様子を観察できるシミュレーターが年内にアーリーアクセスへ。宮崎駿さんが「生命に対する侮辱」と批判して話題になった開発元による作品だ。

111

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/01/news107.html



2: 名無し 2023/09/02(土) 15:46:05.08 ID:5RwO4zWE0
やったなお前ら



3: 名無し 2023/09/02(土) 15:46:25.34 ID:5RwO4zWE0
ちな普通につまらなさそう



4: 名無し 2023/09/02(土) 15:46:37.22 ID:IyCAUFfM0
そもそもつまらなそうで草



5: 名無し 2023/09/02(土) 15:46:56.17 ID:jsI0equi0
そう…



6: 名無し 2023/09/02(土) 15:47:19.62 ID:5RwO4zWE0
生命に対する侮辱のあれ



16: 名無し 2023/09/02(土) 15:50:16.71 ID:HTUtsPifa
>>6
かわいい



25: 名無し 2023/09/02(土) 15:54:30.11 ID:nXlDc1JHd
>>6
こういう感じならいいんじゃね
リアルな人型にしたのがパヤオ的にアウトやったんやろ



27: 名無し 2023/09/02(土) 15:55:18.73 ID:KJuk6hX70
>>6
言うてミジンコもこんなもんやろ



7: 名無し 2023/09/02(土) 15:47:42.46 ID:KgO+PXuS0
アトムの童みたい



8: 名無し 2023/09/02(土) 15:48:00.70 ID:aREuy2E60
なんかもっとドロドロしてなかったっけ



10: 名無し 2023/09/02(土) 15:48:37.57 ID:UXdMl5Htd
どう見てもクッソつまんなそうだけど
川上が意地になっちゃったのかな



11: 名無し 2023/09/02(土) 15:48:48.90 ID:tNwVI+o2a
川上がただ気持ち悪いからって理由でゾンビゲームに使おうとしたことがダメなんだろ



12: 名無し 2023/09/02(土) 15:48:55.18 ID:/L9u+xHK0
うーん



14: 名無し 2023/09/02(土) 15:50:01.22 ID:c3hXBaLxd
もっとゾンビみたいでキモかった気がするんやけど



22: 名無し 2023/09/02(土) 15:54:04.28 ID:yPnNYlkzd
こんなキモいのを作れてゾンビゲームの的作るのに便利なんすよwとか言ったらそら不快よな



23: 名無し 2023/09/02(土) 15:54:26.77 ID:SOy7120j0
これってほとんど実験なので



24: 名無し 2023/09/02(土) 15:54:29.86 ID:baE87JJ6d
普通につまらなさそうなビジュアルで草



26: 名無し 2023/09/02(土) 15:54:42.50 ID:a2TxxpD0p
こんなだったっけ?
もっとゾンビみたいじゃなかった?



29: 名無し 2023/09/02(土) 15:56:21.13 ID:teYVhg4O0
歩く動作を自己学習するAI
川上「もがいてる感じがゾンビみたいでなにかに使えませんかねwwwwww」
パヤオ「身体障害者の知り合いおるんやけどね」
川上「?」
パヤオ「生命に対する侮辱を感じる」



39: 名無し 2023/09/02(土) 15:59:24.16 ID:SI4nxFOA0
>>29
駿の方がアカンやろ



32: 名無し 2023/09/02(土) 15:56:54.51 ID:bAodSSyp0
46億年物語のパクり



34: 名無し 2023/09/02(土) 15:57:26.10 ID:Xnbwu7h/0
侮辱うんぬんがそもそもおかしい発想だったよなあれ



35: 名無し 2023/09/02(土) 15:58:05.78 ID:rfvvD2SO0
気持ち悪いゾンビって評価とセットになるのが怒られただけやろ
色んな生物が予測不能な形で成長しますなら怒られんやろ



36: 名無し 2023/09/02(土) 15:58:33.68 ID:fK4wPvLcd
いやゾンビゲームに使えや
「パヤオに批判されたゾンビゲーム」だったらちょっとやりたくなるかもしれんが
パヤオに批判されたのでゾンビゲームで使うのはやめましたってじゃあパヤオ関係ねえゲームじゃねえか



37: 名無し 2023/09/02(土) 15:58:34.58 ID:qwwVyxxn0
普通にゾンビゲームにした方がよかったんやない



43: 名無し 2023/09/02(土) 15:59:42.34 ID:/L9u+xHK0
そのあと川上がTwitterで文句言ってたのが心象更に悪くしたわ



44: 名無し 2023/09/02(土) 15:59:47.71 ID:XrslNjgF0
なんや結局ひよったんか



45: 名無し 2023/09/02(土) 15:59:50.80 ID:P+dIEc9Wd
空気ヒエッヒエで草

https://youtu.be/Pi2rHOhPZZ4



61: 名無し 2023/09/02(土) 16:03:15.55 ID:regGWbqId
>>45
これパヤオもおかしいけどこんなん見せてどうしたかったんやろ



49: 名無し 2023/09/02(土) 16:00:12.00 ID:wrl1WT+v0
ゲーム会社に披露するなら分かるけどパヤオにあれ見せた意図が謎



54: 名無し 2023/09/02(土) 16:01:30.73 ID:PnxTcSO2a
あれはどう考えてもパヤオが変なこと言うとる
パヤオだから許されてるけど



56: 名無し 2023/09/02(土) 16:02:09.96 ID:s/dBWVGb0
よかおめ




 
 


 
(´・ω・`)なんか思ってたのと違う・・・・可愛いキャラが動いてるだけやん

(´・ω・`)もっと生命侮辱してるような動きしろや!!!
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 身体障害者の友人をあれに当てはめたパヤオの方がヤベーよ

  2. あのゾンビみたいなやつガチでキモかったからな
    パヤオじゃなくてもプレゼンであんなもんドヤ顔で見せられたらキレる

  3. 昔にプレイヤーがゲルから始まって進化していくゲームがあったような気がするが私はプレイしてないから思い出せない

  4. >>あれはどう考えてもパヤオが変なこと言うとる
    >>パヤオだから許されてるけど

    いやそれはない
    ゲーム会社じゃなくてアニメ会社に持ち込んだことがそもそもおかしいんだわ
    それもゾンビゲームに使うとか言い出して
    それなら尚の事ゲーム会社に持ち込むべきであって、何でジブリに持ち込んでんだよって話になる
    ジブリは別にゾンビモノのアニメなんて作ったことないのに
    根本的にジブリに持ち込む発想の時点でおかしいんだよ

  5. そもそもコイツ、三浦瑠璃に隠れ場所を提供したりする権力ベッタリオジサンだからな

    宮崎もその人間性がイヤだったんだろう

  6. >>5
    ドリームキャストのセブンスクロスだな

    アメーバのような生物から始まって、色んな生物を食べたり遺伝子を設計したりして進化していくゲーム

    途中でどう遺伝子設計しても人間のパーツしか作れなくなって詰んだ覚えがある

  7. ジブリの魔法が解けた今ならいえるけど、これただの放送事故

  8. パヤオのこういういい人ぶってるのすっげぇ不愉快
    テメーも差別主義者のくせに
    侮辱?知るか!女は便器だ!!!

  9. もやしもんみたいだな

  10. 池沼障害者シュミレーター

  11. いきなり例に挙げられた友人「……もうハイタッチするのやめとこ」

  12. 生命への侮辱を通してこそ発売する意味があったのに

  13. ラノベ主人公

    イケメンオタクが主人公→お前ら「美化するな!!?本物はもっとキツイ!?」

    不細工オタクが主人公→お前ら「弱男の顔が不快!!???映すな!????」

    どないしろっていうの…

  14. えっ!あっ、はい・・・

  15. これじゃパヤオがゲームと現実を混同するキチガイみたいじゃん

  16. 宮崎駿  『    僕には障害者のフレンドもいますが、皆日々一生懸命生きてますよ。      これは極めて生命への侮辱を感じます。     そもそも川上くんはこれを僕に見せてどうしたいの   ❓❓❓❓❓    』







    ドワンゴ   川上    『    ・・・・・・・・・・・・。   』

  17. ゲームにしても、キャラにしても、障害者池沼っぽさが出てるな。さすが、ドワンゴの池沼川上の作ったシステムや

  18. 大人 しかもCEOレベルがあんな怒られるシーンってめったに見ないね

  19. >>15
    オタクが主人公になるのがそもそも間違い

    どうせフィクションの主人公なんて殺人鬼ばかりだから
    無慈悲さを演出するのには相応しい厳ついチャラ男陽キャDQNが丁度いい

  20. 声優に対する冒涜野郎

  21. 他人の作品つぶしてて草

  22. >>10
    いい人ぶってる?お前は何も分かっちゃいない

    宮崎はただのエゴイスト
    しかし、その方向性や物語が素晴らしいので世間では受け入れられた

  23. 正直どこがどう生命を冒涜してるのかわからない

  24. >>26
    おまえ、教室だといつもあんな感じだもんな

  25. >>22
    この世は暴力だしな。「人殺しですが何か?」みたいな鬼みたいなキャラのほうが世間受けはいい
    実際人を殺すアニメは売り上げがとても良いし、それだけ殺人は求められてるって事
    ヤンキー万歳、道徳なんてクソくらえってな
    それに本来殺人って合法なんだよ、世の中に存在する作品っていつもそう言ってるよね
    殺人は楽しいんだぞって、みんなそう言ってる
    フィクション作品は殺人の楽しさを訴えている、だからそれに影響されたファンが犯罪を犯す
    アニメ・ゲーム・マンガ・ラノベのキャラも満喫している通り殺人は娯楽だ、あいつらは殺戮が楽しくてしょうがないらしい
    お前らの好きなあのキャラだって、何人もの命を葬ってきた大罪人だ。つまり犯罪者(性犯罪以外)はモテる

  26. >>4
    いつものこと、と慣れてる人なんでねの。

  27. これならハヤオにはもっとロマンのある発想をしてほしいな

  28. パヤじじいももうすぐくたばるから発売するのかなw

  29. >>1
    川上しょげてて草

  30. >>21
    そもそもプレゼンが学生レベル

  31. パヤオの時のゾンビに緑ジャージ着せてシューティング

  32. >>10
    「お前はうんこだ!」って言われて生きてきたのか?
    気の毒だがあってるぞ

  33. やらおんが宮崎駿に喧嘩売ってる・・・!

  34. あの宮崎駿が「極めてなにか生命に対するリスペクトを感じます」と絶賛したゲーム

  35. ソンビみたいな動きをみて
    知り合いの身体障害者を連想して
    生命を侮辱してるのは宮崎パヤオ自身と言うw

  36. やらおんが正しいのかパヤオが正しいのか・・

  37. パヤオは超人だからわいに見えないものが見えてるんやろなぁ。

  38. そういや川上って今なにしてんの?

  39. メガドライブの
    クライング 亜生命戦争

  40. 荒らし削除

  41. てなこれ宮崎駿の台詞だったのかよ……

  42. 生命に対する侮辱っていう表現はともかく、会議室に呼ばれてキモいの見せられたら
    普通にムッとするだろ

    ジブリもそれなりにキモいキャラとか表現あるからそれに使えないかって話なら
    そこまで言われなかっただろうが、プレゼンが悪かったんじゃねーの

  43. >>10
    そういういい子ちゃんなふりして中身ドス黒い人間が世の中勝つんよ
    優しい人間なんてモテない、>>28が言ってるように世の中暴力
    この世は雑魚に人権はないし、残虐で暴虐的な人間、即ち“人鬼”と呼ばれるタイプの人間が世を制するんよ
    人鬼は「人殺して何が悪りぃーンだよ、シャバ僧」とか平気で言うからな
    ああいう人間のほうが世の中上手くいく

  44. 昔と違うくね?
    以前は火の中で蠢いてたよな

  45. そういうのは庵野に言ってやれば良いのに

  46. >>48
    トランプとかプーチンな

    まあ、ガンジーやカストロみたいな理想が権力を勝ち取る例もあるし、一概には言えないけどな

  47. 今youtubeでその動画見てきたけど
    あくまで実験だし、ゲームとかなら
    そんな動きのするゾンビとか出てくるだろうし
    フィクションと現実を区別できてないのと
    友人の身体障害を連想して、暗にその
    友人を侮蔑してるのがヤバイなw

    The老害って感じ。君生きと言う駄作が生まれたのもわかる

  48. これやるならスピーシーズやるわ

  49. このあたりから衰えていったよね
    で結果出来上がったのが 君生き ってワケw

  50. 自分の知人と同じ動きするCG見せられて
    「人間には想像できない気持ち悪い動きをAIが自動で作ります」
    とか言われたら不愉快やろし

  51. 気持ち悪い連呼するからや

  52. やっぱ川上はセンスないわw

  53. >>53
    そのゲームタイトル思い出せなかったから助かったわ

  54. これはこれで怖い
    なんかもこもこふんわりした感じが逆に恐怖を煽る
    ベタベタに折り紙や落書き絵を貼り付けた小学生学級、特殊学級教室の中に閉じ込められてるような感覚
    そういうホラーゲームがあったような…

  55. 見せる相手が間違え過ぎ

  56. 老害だなあ
    あっそうですか。ではこちらで考察し進めますとかいえよ

  57. 君生きよりおもしろそうやな

  58. どっかで見た軟骨細胞を応用したバイオロボットを思い出した

  59. 腐海っていう架空世界を作った爺さんだからな・・
    ちなみにあれは生命に対する愛を描いた作品だ

  60. MSXのナウシカのゲームの事かと思ったら違った

  61. どう見ても駿のほうが障碍者を偏見の目で見てるんだけど
    これを何故放送したのがまあ分からない

  62. >>1
    お前はロボットとポルコに踏んでもらいな

  63. よーわからんがゲームに関しては門外漢でしょこの人。そんなこと言い出したら自分の作品もあーだこーだ言われる部分あるでしょ?

  64. あの言葉って
    「生命を侮辱するかのような悪党」を
    敵としてゲームに登場させるなら
    逆に誉め言葉になるよな

  65. カッパ見て「ハゲに対する侮辱だ」
    ホビット見て「チビに対する侮辱だ」
    っ言うのと同じで本人が一番侮蔑してるという

  66. セガ「シーマン」
    宮﨑「.....ぎりセーフ」

  67. パヤオはクリエイターとしては神でも人としては糞じゃね?
    ロリコンなんでしょ?

  68. >>68
    門外漢というより嫌っている。
    なのでジブリ関連のゲームが一切出ていない。

  69. 侮辱してたのは作品じゃなくて川上よな

  70. そんな事いったらアニメもゲーム全て生命への侮辱だしな

  71. いつまでも引退しねえからこんなありさまだ

  72. 元の動画観たけどパヤオと同じ感想抱くなぁ

    これを面白がるって漫画の胸糞系悪役っぽい

  73. 営業妨害で訴えられんか?

  74. ナウシカに登場する人物やら生物も大概生命に対する冒涜だよなあ

  75. シーマン見ても同じこと言える?

  76. パヤオの方が極めて真っ当な意見いってるやんけ
    どこがパヤオがおかしいと思う要素があるんだ?

    そもそもこれをパヤオに見せて何がやりたいのか分からんのだけど?
    パヤオが言ってる通り、何が最終的な目的でみせたのか全く分からん

  77. >>83
    知り合いの所作を「気持ち悪い」と感じている点。

  78. パヤオの映画に出てるやつに激似やん
    無意識にパクっとるやん

  79. 左翼で有名なパヤオの人権意識もこの程度しかないからね
    ゴミの集団だよ

  80. 今度はつまらなくてゲーマーに対する侮辱って言われそう

  81. くっそ気持ち悪かったから意味があんだろ
    こんなかわいくして何の意味があるの

  82. タヌキ親父鈴木がパヤオを炊きつけるのとテレビの見せ場にするために
    怒るとわかっててぶち当てたよな
    なぜか角川の社長が見習いとか言って道楽で来てたし、こいつ使ったろ!ってとこでしょ

  83. >>38
    全然違うわアホ
    身体障害者のような動きをするキャラクターをゾンビとして出して撃ち殺すゲームを提案されたから、生命に対する侮辱に感じると言ってんだ

  84. >>88
    気持ち悪い動きをするようになったのはたまたまであって、
    元々は生物の進化をプログラムしていくゲームとして作ってたんだから予定通りだぞ

    その進化のプログラムの過程で、たまたま「頭には生命維持に必要な器官が詰まってるから保護しなければいけない」という条件を設定し忘れたら、その生物は頭を足として使う動きをしはじめた
    その動きがキモくて面白いってんで、ゾンビとかのクリーチャーの動きに使えるんじゃない?ってウッキウキで駿に見せに行ったら馬鹿にされたってオチ

    で、そういう偶然の産物の思いつきを無かったことにして、大人しく本来の目的である生命の進化ゲーとして完成させたのがコレ

  85. 見た目は不格好でも少しづつ前進しようと努力していくところに美しさを感じました
    これをゲームに活かしたいです

    とかならパヤオも納得だったかもなぁ・・・
    まぁあの角川の社長にそんな風に受け取れる教養はなさそうだけど

  86. パヤオの意図を理解できてない奴の多さがヤバいな

  87. >>84
    ちげえよあほ

    知り合いの所作をゾンビ扱いして殺すゲームを提案してきたから駿は生命への侮辱だって怒ったんだろ

  88. >>94
    「ゾンビにダンスさせてみました」
    「知り合いにダンサー居るんやけど(怒)」
    とはならんやろ

  89. >>92
    いやそもそも駿の仕事とは何の関係も無い時点で、何をどう言おうが結局「コレを俺に見せて何がしたかったの?」で終わる

    生命に対する侮辱とかは、障害者のような動きをゾンビ扱いしたことに対する批判であって、そもそも駿の言いたかったことは「コレを俺に見せて何がしたかったの?」の方だって気づくべき
    そこを考えてない時点でどう言いつくろったところで結果は変わらん
    怒られる内容が変わるだけ

  90. >>95
    いやそれは完全にお前がズレてる 冒涜するような発言がセットにせんと

  91. >>95
    例えがおかしい
    この場合、「お前の顔が気持ち悪いからお前と同じ顔をしたゾンビを撃ち殺すゲーム作るわ」と言われてムカつかない人がいるのかって話
    今回のケースは「お前の顔」が駿の知人の動きに置き換わっただけ

  92. まあ少なくともパヤオはこの動きを「気持ち悪い」と認識して
    その「気持ち悪い」動きから友人を連想しとるのは確かやけどな

  93. >>98
    結局、俺の顔を「気持ち悪い顔」として認識しているわけだ。

  94. 昨日の2時に耳もとで●●さんて名前呼ばれた。
    全身に寒気がした

  95. バイオハザードのクリーチャーでええやん

  96. 単純にアニメと現実の区別がついてないおっさんと言う感想

  97. なんかこんなシミュレーションゲーム昔にあった気がするけど、なんだったかな。
    絵はともかくこういった進化が目に見えるのは楽しいと思う。

  98. ドワンゴ川上って話してると普通にイラッとするよね
    聞いてる人を不快にさせる表現力に長けてると思うわ

  99. 「なにか生命に対する侮辱を感じます(宮崎駿)」ってタイトルにしたら3倍くらい売れるやろ

  100. パヤオ絡んで話題性あったのにやってみよかなって思わせないのが凄い
    生命を侮辱したって言わせたモノが欲しかったのに本当にバカだ

  101. パヤオも最晩年はこういう宣伝に使われるくらいしか使い道がないんやな

  102. こんなん、言われてすぐに出さなきゃ風化するやろがい!
    だいたいパヤオの新作も初動だけで、低空飛行でとうとうオワコン扱いされてる今出しても、オワコンの乗算なだけだぞ……

  103. 確かになぜパヤオに見せようと思ったのかが謎
    そんなに評価してほしかったんか?

  104. >>2
    俺もそう思う。
    ゾンビの動きに使えるとかプレゼンしてるのに
    それを友人と重ねるとか狂ってる。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。