【悲報】サトシが降板したポケモンアニメ、再生数の低下が止まらない・・・お前ら好みの女主人公にしたのになぜ・・・
85.8万回 第16話「クワッスとなら、できるよ」
64.5万回 第17話「カイデンとホゲータ 秘密の大特訓!」
75.9万回 第18話「そらとぶピカチュウ、どこまでも高く!」
46.8万回 第19話「マホイップのホント」※現在の再生数
58.1万回 第119話「コハルとイーブイ しんかのきせき」(総集編)
44.6万回 第126話「GO FOR DREAM! ゴウ、夢(ミュウ)への道!!」(総集編)
58.7万回 第128話「最高潮(クライマックス)! 決戦前夜サトシVSダンデ!!」(総集編)
原作キャラ出せばなんとかなる
これ
もともとポケモンとかエロいメスキャラ以外に需要ないやろ
ポケモンって名前つけとけば売れるんだから自信持ってゴミ出してけ
あの女好きな奴少ないぞ
ゲームは自分が操作するから投影できるだけで
伝説のポケモンが擬態するペンダントが狙われてるとわかってるのに
バイキンマンがアンパンマンの顔を濡らすレベルで奪われすぎやしアンパンマンが顔を取り替えるレベルで取り返しすぎや
それを週またぎでやるから虚無や
リコロイじゃそもそも映画にならんだろうし
サトシさんの出番か?
女子はサトシでも見るけど男子は女だと見ないよな
今も入ってないんですが…
いらない
見てないから再生数低いのでは??
他世代が見ずにおじおばだけが見てるからこの数字なんやろが
156.6万回 第137話「はじまりのかぜ!むげんのみち!!」
128.2万回 第138話「サトシVSカスミ!うみべのいっきうち!!」
101.3万回 第139話「タケシとデントともりのまじょ!」
*92.3万回 第140話「ツンベアーのためいき!」
*97.4万回 第141話「もえよ!ゼニガメしょうぼうだん!!」
*94.3万回 第142話「そして、おなじ月をみている!」
*78.7万回 第143話「ラプラスにのって♪」
*95.6万回 第144話「ジュペッタのさがしもの!」
109.7万回 第145話「逆襲のロケット団!」
123.9万回 第146話「サトシとラティオス!」
303.5万回 第147話「虹とポケモンマスター!」
サンキューサット
言うてこれも半分詐欺みたいなもんや
もっと主人公らしいイカれた行動してくれないと
多分ココの話も広げられた
見た人の評価は悪くなかったんやが…
ワイはリコよりロイのほうが好感もてるけど
それがもはや第三主人公のドットやろ
声優ぼっちちゃんの人や
クソ不人気で草
降板正しいやん
303万回でまだ足りないんか
あのあと出たんかな
このパターンのアニメ最近多いよな
逃げに逃げて作られた妥協の産物感ある
お前が百合豚なだけやろカス
ほんときついわ
なんやそれ!?
396.2万回 第1話「ピカチュウ誕生」
303.5万回 第132話「ファイナルⅣ 『相棒』」
303.5万回 第147話「虹とポケモンマスター!」
214.1万回 リコロイ第1話「はじまりのペンダント 前編」
183.5万回 第65話「ドラゴンバトル!サトシVSアイリス!!」
178.0万回 リコロイ第3話「ニャオハとなら、きっと」
173.8万回 第45話「ソード&シールドⅣ 「最強の剣と盾」」
167.7万回 第6話「ポケモン大量ゲットだぜ!ミュウへの道!!」
162.8万回 第2話「サトシとゴウ、ルギアでゴー!」
156.6万回 第137話「はじまりのかぜ!むげんのみち!!」
めっちゃあるな
まあ一話切りされたんやろなあ
見たことないけど
逆にゲーム死んでてアニメ人気やった時期もあったし
女主人公ってほんまつまらん話ばっかやな
チェンソーも女主人公で微妙になったな
女主人公って攻めた話が出来ないんだよな
例えば女主人公で進撃みたいな話書けないだろ
女主人公増えてから中身が薄っぺらくなった作品もやたら増えたな
制作に女が増えたからか?女を入れろー!って騒いだせい?
なんだろうな
きらら豚みたいなやつに媚びたのかもしれんし君が言う通りかもしれん
とにかく女主人公はやたらストーリー雑だが勢いで押し切る作品が目立つわ
アニメ飽きられたのも展開がワンパターンになったからやろ
(´・ω・`)結局主人公変えてもやる事はサトシたちと大して変わらんからな
(´・ω・`)あと主人公以外あんま魅力的なキャラがね・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 00:38:01返信するこれ外国人笑うらしいなこのコメントへの反応(1レス):※14
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 00:38:59返信するえっ!あっ、はい・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 00:39:40返信するサトシの降板が確定だとするなら
最新のゲームのシナリオに寄せて
ヒロインポジションをナンジャモにして、ロケット団継続させたほうが人気出たぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 00:40:25返信するサトシより面白いわ
女主人公はかわいいけど男の友達枠が良い子すぎて微妙 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 00:40:44返信する嫌なら見るな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 00:41:03返信する女主人公にすると話が守りになるからな。
男主人公みたいにボコボコに出来ないだろ?
そんな事したらクレームの嵐になるだろうし。
できるのはせいぜいキモオタ向けにちょっとエロを入れるくらいやし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 00:47:06返信するポケモンは初代とXYがおもろすぎた
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 00:47:41返信する原作主人公使ってゲーム準拠のアニメ化すれば良いのにって思ってるけど
なぜかオリジナルでやりたがる傾向にあるよなあ
ゲームと全然違うから見てみようってあんまならんし、しかもつまらないっていう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 00:50:27返信する落ちぶれてすまん!
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 00:50:47返信する女の子同士ならまだしも中途半端にガキ入れるから何だかなぁ
メインが暗い色の髪なのが駄目なのかな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 00:50:57返信するサトシ終わったらおじおばは基本見なくなるっしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 00:51:03返信するちゃんと面白いし十分再生されてるやんけ...楽しんで観てる人が嫌な気分になる見出し本当に関心するわ
やら菅の性格が悪過ぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 00:51:05返信するサトシの頃からもうポケモンはオワコンだったんだよ
映画の興行収入だって新作出すたびに下がり続けて
そこら辺の深夜アニメにも勝てないレベルまで落ちぶれてんだし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 00:51:47返信する>>1
独り語りが多過ぎてバカみたい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 00:52:22返信するポケモンから卒業できないおじさん?このコメントへの反応(1レス):※54
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 00:53:28返信するやること変わってるだろ飛行船に乗って旅してる
一番おもろかったのアローラだからアローラみたいにパルデア学園ものにした方が良かったかもな
サトシくん続投で - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 00:55:00返信するせっかく女キャラでやろうがシコれる童顔巨乳枠いないんじゃ意味がない
具体的に言うとメイみたいな主人公なら全然違った - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 00:59:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:00:54返信するその後のヤギと大悟は観てる
これは予告編以外見たことない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:01:09返信する>>17
きしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:01:14返信する>>どいつもこいつも女主人公
>>女主人公増えてから中身が薄っぺらくなった作品もやたら増えたな
そもそも女主人公自体、不快なもの、醜いもの、ストレスになる物を見たくないっていう要望に応えた形で採用される場合が多いからな
上辺だけの、綺麗で可愛く優しくストレスにならないものだけを描いてるから薄っぺらく感じる
そういう世界を描いても女キャラなら違和感無く受け入れてもらえる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:03:16返信するtw.>朝>木>明>代>市議>転>落>、>東>村山>市議>会>議員>の>木明>代>が>西>武>鉄>道>東>村>山>駅>の>駅>前>の>ッ>ク>ケ>ー>プ>ビ>ル(>以>下>、3「本>件し>た>事>件>。>警>察>(>東>村>山警>署>朝が>創価>学>会>の脱>会>者>の>救済>活>動>を>し>て>い>こと、におい>て創>価>学>会・>公>を>追及>し>て>た>こ>と>か>ら>創>価>学>会に>よ>る3>関>与>を>、>政>界「>転>落>死事>件の>担>当>検>事>、>そ>の上司>に>あた支>部長>検>事が>創>
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:04:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:04:21返信する弱女専用アニメで主人公が陽キャ女とか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:05:11返信する結局数年でサトシ復活しそうだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:05:29返信するメス主人公なのとキモオタ向けは全く違うぞ?アホかこのボケ害児?
何年アニメ観てきてんだカス?
だからプリキュアシリーズもお前ら全然見てこなかっただろ?
例えライダーライブで観てるような池沼でも - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:06:42返信する>>17
あやねるともう1人とか実質お姉さん枠でいるけど中年童貞のお前からしたら自分の子供レベルのガキなんだからそれでシコってろよ!! - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:08:04返信する誰をターゲットにしてるか明確にするそのターゲットが喜ぶような番組作りをする
これだけでいいのだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:08:05返信するサンリオとコラボしてシナモンGETする話とかどうよこのコメントへの反応(1レス):※30
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:08:53返信する>>29
はい動物虐待! - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:10:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:13:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:15:04返信するストーリーがつまらない
主人公も臭い
子供だましにもならん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:17:39返信するイナホ「」
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:22:48返信する学園モノにしないからや・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:27:01返信する女主人公ならヒカリを持ってくるか
完全新規ならサトシ時代出なかったユウリ(剣盾の女主人公)を持ってくるか
そのくらいしないとサトシ超えは出来んな
ちなみにセレナはサトシありきのヒロインだからサトシが出なきゃ意味が無い - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:27:46返信する女主人公で面白いと思ったのクロスアンジュしかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:32:48返信するリコはそこまで魅力無いからな
コハルと良い勝負というか
セレナ、ヒカリ、リーリエ辺りならまだ人気高いんだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:35:23返信するメイ、ミヅキ、ユウリは最終兵器
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:44:01返信するでも補助金不正受給してるキャストはいないんだなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:44:50返信する妖怪ウォッチから学べよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:49:05返信する今つべで配信してるポケカの海外アニメのほうが面白い
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:50:26返信する弱者男性になったサトシ出してくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 01:52:48返信する息子が言ってたからわかるんだが
男児は女主人公のアニメを見るのはカッコ悪いと思ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 02:09:35返信するリコがゴウを越えるクソっぷりで性別補正有りでも見てられない
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 02:12:44返信する主人公が狂人だと子供向けアニメは面白くなるのだが
女主人公だといい子ちゃんじゃなきゃいけないみたいな縛りが
創作界隈には常にあるからな
ヒロイン狂人たれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 02:15:06返信するシリーズ構成・脚本:佐藤大 『LISTENERS リスナーズ』『ユーレイデコ』
もうこの時点でゴミだってわかるんだよね…… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 02:27:51返信するリコは打ち切ってコロリドかウィットスタジオに作らせるべきだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 02:30:06返信するサトシは声優がやらかしてね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 02:36:32返信する>>47
高橋ナツコと同レベルなのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 02:38:06返信するロイに魅力が全く無いし何で居るのか解らないキャラになってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 02:38:50返信するサンゴちゃんをもっと多く出せば人気も回復するだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 02:39:13返信する冒険物なのに飛空挺に乗って大人がでしゃばってばかりだからつまらん
ポケモンバトルも主人公ではなく殆どイケメンの博士が担当とか子供が見て面白いと思うか?っていう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 02:46:00返信する>>15
HDMI顔おじさん死ね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 02:50:16返信するポケモンやったことないからやってみたいけど今更感もあるし
正直どの作品がどの主人公とかさっぱりだし
何匹伝説やら幻おるねんってなってから結局やってないな・・・このコメントへの反応(1レス):※101 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 02:51:35返信する百合じゃない女主人公が話題になるわけない
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 03:02:28返信するまず何度も過去地方行く必要無いだろ新作の地方回らないと誰も見ないんだわ
悪の組織も目的不明だし明らかに脚本のミス - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 03:13:52返信する女主人公が各地で現地妻作っていくアニメが見たいですこのコメントへの反応(1レス):※147
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 03:24:27返信するサトシに比べたらリコは普通過ぎるわ
ドットの方がキャラが立ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 03:31:19返信する今やってるポケモンアニメのキャスティング声優は音響監督三間さんのお気に入り声優が多くて見る気なくす
三間さんがごり押ししたんだろうなって垣間見えて萎える… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 03:34:46返信する最近だとナンジャモやメスガキで話題になった回だけ再生数多かったけど全く定着しなかったんだっけ
記事になんでSV主人公じゃない言ってる奴いるけど
SVはキャラクリ主人公でデフォルトの魅力が低くされてるから採用は愚策すぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 03:48:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 03:48:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 03:58:31返信するポケモンなのに人間ばかりメインで嫌
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 04:19:11返信する>女主人公増えてから中身が薄っぺらくなった作品もやたら増えたな
けいおん!
けいおん!! - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 04:23:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 04:28:26返信する佐藤大で女主人公はエルゴプラクシーもよかったんだけど
結局コイツはなんでも作るから駄作を増やすんだよな
自分に向いた企画をやればいいのにコネのせいでそうなる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 05:34:42返信するポケモン好きだけどアニポケ見ないって人割といるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 05:46:04返信する小学生は女を主人公にすると見ないからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 05:48:07返信するなんだかんだで1番の客は男児なんだし男主人公にしとくべきだったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 05:49:10返信する夏休みだからリアタイしてるんだと思うんですけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 05:54:36返信する小学生男子は女の子が主人公のアニメって気恥ずかしくて親と一緒に見づらいんだよ
喜ぶのは大友だけこのコメントへの反応(1レス):※100 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 05:57:38返信する量産型リコなので
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:00:04返信する任豚が卒業したんやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:02:08返信するターゲットは子供だぞ?このコメントへの反応(1レス):※77
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:03:02返信するそらポケモンなんてポケモンおじさんしか見てないから
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:03:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:04:00返信するキャラが尖ってなくてつまんねーもん
サトシも後期はそんな感じで退屈な教科書って感じだったけど
あっちは昔からのネームバリューでたまに話題になってたこのコメントへの反応(1レス):※80 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:04:31返信するフォーチュンクエストのパステルくらいなら冒険美少女主人公としての引きは強烈なんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:05:31返信する>>78
結局サトシが毎シリーズ毎に現地妻変えていくシステムが良かっただけだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:10:46返信するサトシ降板させたらポケモンおじさんが卒業して終わったんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:11:05返信するもうポケモン終わりだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:13:55返信するまあドラえもんだってしずかちゃんが主人公だったらつまらないよなこのコメントへの反応(1レス):※99
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:16:17返信する悲報大好きやらかんマン
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:20:36返信する元々大人がゲームにもアニメにも必死で異常だったんだから正常になっていってるんじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:22:57返信するポケモンなんてやってんのポケモンおじさんだけだから
ポケモンおじさんがポケモン卒業したらポケモン終わりだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:24:02返信するでも実はサトシ生きてて、女のピンチに登場でお前ら「うおおぉ、胸熱展開!」ってやつやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:26:57返信するゆとりこどおじの高齢化問題
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:29:36返信するポケモンなんてポケモンおじさんしか見てないからな
サトシ降板させたからポケモンおじさんが見るのやめたんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:30:30返信するしつこくサトシ使い続けた理由がこれだよな
番組作ってる奴らもサトシ引退させたらこうなるって分かってたんだろこのコメントへの反応(1レス):※122 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:31:05返信する別にポケモンなんて終わってよくね
未来に残す価値があるもんでもないだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:35:35返信するポケモンなんかやったことないし終わっていいよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:36:16返信する女キャラって当たり外れあるからなぁ...
ポケモンってベースが少年漫画みたいな展開だから、それで女主人公があってないってのはありそう。女主人公の熱血って人気出づらいし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:41:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:42:03返信するあのメスガキをわからせてから百合レズコースにすれば復活するで
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:44:00返信するストーリーがつまらないだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 06:49:06返信するあぁ、今の小学生がアニポケ見るのってプリキュア見てる男子みたいな感覚なんか
そら子供離れ起きるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 07:03:37返信する>>3
もうゲーム準拠はアニポケとは別枠で作る方針になってるから… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 07:24:49返信する>>83
エスパー魔美は?このコメントへの反応(1レス):※117 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 07:27:15返信する>>72
とっとこハム太郎 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 07:31:00返信する>>55
主人公は無個性だから人間目当てならジムリーダーや四天王などサブキャラで選んだ方がいい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 07:33:33返信する多分ゲーム新作ごとに主人公変える予定だとは思うけど
そもそも続ける意味あるのかね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 07:34:47返信するガチで外国でも話題にされなくなったしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 07:41:26返信する今のアニポケスタッフはまずキャラから不快感を取り除くのがスタートラインだろ
ゴウといいリコといい、主役級に作中1のイライラ要素置くのやめろと言いたい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 07:45:30返信する217
とにかく女主人公はやたらストーリー雑だが勢いで押し切る作品が目立つわ
雑に勢いで押し切るって
いやまさにそれ男主人公のサートシ君のことじゃん
相性無視で気合いだうぉぉぉ!って手持ちに無理させたらなんか勝った
コレを20年やっていたんだぞw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 08:10:20返信するポケモンってアニメが足引っ張ってるんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 08:11:36返信する積み重ねられ浸透したものほど覆すのは難しい
それがサトシだ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 08:12:37返信する出すのならサトシの大人バージョンを出して
その子供でも出したほうが成功するだろう
所謂DB方式ってやつだなこのコメントへの反応(1レス):※115 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 08:16:29返信するつかつべで配信してたんだな
初めて知ったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 08:17:47返信するキモオタ向けに媚びている事に気付いたのでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 08:27:05返信する女の主人公って微妙。名作と言われてる作品なんて朝ドラくらいだろ
特にリコは没個性すぎてヤバい。これで主人公とかポリコレだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 08:28:53返信する視聴率は数字出たんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 08:29:04返信する女主人公だと人気が出るってのはオタク限定の話だからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 08:30:50返信するもししずかちゃんが主人公だったらどうなるか考えて見て欲しい
習い事をするばかりで何も起きないんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 08:35:30返信する>>108
やらおんのコメ欄レベルのヒロイン論争あるから駄目 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 08:37:32返信する脚本をたつきにしろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 08:41:41返信する>>99
あれはエロいからOK - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 08:53:31返信するリコ性格がだめだわ
不快なキャラを主人公にするから見たくない人も増えるよこのコメントへの反応(1レス):※133 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 09:16:09返信する再生数って何?視聴率じゃなくて?
今はもうテレビアニメじゃないのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 09:31:04返信する妖怪と同じ失敗してんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 09:50:03返信する逆に誰が見てるんだ?
ほんとに脳みそ空っぽで何も感じない人か? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 09:52:32返信する>>90
むしろ新無印のような惨状になる前に一旦交代して
しばらく新主人公にやらせてから再度戻して複数主人公視点で展開すれば良かった
新無印で世界一にしてしまったせいで再登場が難しいキャラになっちゃってるしこのコメントへの反応(1レス):※132 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 10:31:31返信するキャラの問題でなく
話の作りの問題だと思う
キャラは代わっても
タイムボカンのフォーマットは残せば良かったのでは - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 10:37:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 10:40:59返信する男の子は女主人公とかみないんじゃないの
最近はどうなのか知らないけどこのコメントへの反応(1レス):※126 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 11:46:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 12:09:40返信するなお直近3週の録画ランキング(夏アニメ内)は 1位-2位-1位
視聴率ランキングも10位以内に入っている模様 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 12:30:11返信するサトシを外すならなんかそれなりの理由づけがないと。
例えば
サトシってのは「里芋を詰まらせて死んだガキ」の略で自慢の芋で息子を殺してしまった主人公の父親がこんな悲劇を起こさないためにと書いた妄想日記というオチにして、最終回Cパートは畑泥棒に来たピカチュウを折檻するサトシの両親と遺影がパタンと音を立てて倒れるシーンで終わり。
これなら主人公交代も理由がつく。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 12:33:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 12:49:25返信するサトシ最終章がガチの虚無過ぎた 何がしたかったのか今でも不明
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 12:54:23返信する>>16
アローラとかガチのクソやんこのコメントへの反応(1レス):※134 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 13:39:12返信する>>122
チャンピオンリーグは面白かったんじゃねーの?このコメントへの反応(1レス):※135 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 13:44:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 14:30:56返信するこのコメントへの反応(1レス):※136
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 14:31:15返信する>>132
いやマジのゴミ 頂点決めるメンバーの8人のメンツが公開された時がピークで後は本当に酷かった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 14:32:02返信する>>134
ストーリーもよくないし絵も慣れはしないぞ でんでん現象や - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 14:43:09返信するおっさん達がポケモンの再生数を語ってる現状が1番ヤバいよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 15:06:14返信する>マジレスすると主人公変えた方がいい
>あの女好きな奴少ないぞ
一番マシなのがこの娘なのに何言ってんだこいつ
サトおばだろうけど
フリードの方がよっぽど気持ち悪い、持ち物にピカチュウリザードンっていう保守の塊みたいな存在このコメントへの反応(1レス):※142 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 15:06:42返信するピカチュウはもちろん主人公がサトシであってこそのポケモンだったことを忘れすぎ
ロケット団もな
それ抜いたら何も残らんじゃん
アニメも長くやりすぎたし今更新しくリニューアルした所で誰得なの?って感じ
あのまま終了でよかったのに - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 15:09:15返信する冒険と言えばやっぱり少年だからな
少女にそれやらせても受ける訳ないやん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 15:43:15返信するポケモンって女性ファンが多いんじゃないの?
ショタ好きが見てそうだし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 16:01:23返信する>>138
フリードもキモいけど主人公の女もまともではないだろ あんまり好かれるキャラとは思えない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 16:50:41返信するいい歳してポケモンなんか見てるオッサンオバサンとか気持ち悪いだけだから
さっさと世代交代するべき - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 17:22:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 17:32:48返信する今の男の子は子供の頃に自分が憧れるような男性、男子の主人公が少なくなってきているから可哀想だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 17:58:52返信する男の子じゃないと感情移入できんのや
特にポケモンのような原体験刺激するような作品は - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 19:21:11返信する>>58
やったぜ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 20:45:44返信するキャラじゃなくて話が…と言いだす首藤シナリオファンはまだいるのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 21:05:49返信するリコシコ民の出番だぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 21:27:36返信するサトシ戻せってやついるけど世界大会優勝したんだから
もう無理だろ 本編に出ることすらできんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-08-31 22:31:03返信するリコ気持ち悪いよな
まともって他の作品見たほうがいいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-09-01 01:52:57返信する実際ポケモンって男の子のほうがゲームやるしアニメ見てんじゃないんかな?
女主人公だと感情移入できないでしょうね。
女の子って結構精神的に大人になるの早いからゲームやアニメから離れるの早いでしょ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-09-01 11:59:14返信するロケット団とかただのマンネリ要員やろ
不要 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-09-05 10:11:10返信する最近はリコロイ編の再生数が新無印の半分以下になっててマジで不評を実感
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-09-07 00:58:22返信するおじさんが女キャラでシコりながら嫌なら見るなって不快撒き散らすだけのアニメになった
しかもそれをポケモンでやられる地獄 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-01-20 01:10:19返信するポケモンってそもそも何だろうね、当たり前のような物を過去シリーズ置いて忘れてるような※基本と新しさは違う意味だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-12 12:59:50返信する普通にヒカリ主役でいいんじゃないの?
ダイパ以降まともに見てないけどあれは実質サトシより主人公感あったしサトシの代わりやれるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-17 15:52:10返信する今までのアニポケヒロインで一番ブスだし地味だし魅力ない
気がする子供向けなんだからもっと華がないと
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.