06.18(Tue)
【悲報】Vtuberアイドルさん、スパチャ御礼動画の最後に我慢ならず爆弾発言してしまうwww
06.18(Tue)
おっさん「年取ると新しい作品が見れなくなるぞ…」ワイ「そんなわけねえだろw」
06.18(Tue)
アニメ『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』早くも2期決定!!!!! やはりなろうの時代だわ
06.18(Tue)
中韓「これからどんどん新作アニメ調アクションゲーム出すけど、お前は出さないのか日本?」
06.17(Mon)
押井守『イノセンス』公開から、ちょうど今年で20年。普通の人間たちはあのクソ映画を観てどう思ったの?
06.17(Mon)
【悲報】暇空茜さん、漫画クイズの問題動画がガレソに拡散され、健常者たちからもボコボコに叩かれ始める・・・オタク代表なのになぜ・・・
06.17(Mon)
【動画】子持ちの女性がノールックで道路への飛び出し、社会問題になってしまう…w
06.17(Mon)
キン肉マンの新作アニメ、リキシマンをウルフマンにしてしまい、しかも声優をお笑い芸人にするwww
06.17(Mon)
今期アニメ「ガールズバンドクライ」面白すぎてガチで外人に見つかる!! コラボストアではグッズ完売!!
06.17(Mon)
【悲報】ブルアカファン、NTR二次創作にブチギレwwww
06.17(Mon)
アニメ制作会社3Hz、全事業をA-1 Picturesへ常渡!!  GGO、ノエルちゃん、フリフラ、プリプリなどで有名
06.17(Mon)
ホロライブVtuberさん「日本に帰ってきたけどやっぱ日本が最高、体調も良くなる!!もう他の場所に住みたくないわ!!」
06.17(Mon)
「劇場版 ウマ娘」ついに興行収入10億円を突破するも、公式が全く反応しない・・・・
06.17(Mon)
すき家で男子高校生グループがキング牛丼を注文してグチャグチャに → スマホで撮影して出ていき、片付ける外人バイトが悲しい顔してた
06.17(Mon)
【朗報】なろうアニメ、意外と観れる作品が多くて完全に許される!! なろうアンチが少数派に
06.17(Mon)
【!?】トヨタGR86に「艦これ」コラボ仕様車、価格は500万円超も購入希望者が殺到😲  艦これ提督金持ち多すぎない?
06.17(Mon)
コロンブスの歴史漫画みたら、まじで極悪人で草wwwwwwなんでこいつが偉人になってるんや
06.17(Mon)
【悲報】桶川市の中学校「いやあああ!こいつ授業中に“水”なんか飲んでるのおおお!!」→物議になる!!
06.17(Mon)
【悲報】週刊少年ジャンプ、ガチで俺らの読む雑誌じゃなくなる
06.17(Mon)
「ブルーアーカイブ」この韓国産ソシャゲがなぜ日本のネット最大多数勢力となったのか? セルランは高いわけでもないし理由不明だと話題
06.17(Mon)
【悲報】今期アニメ『ザ・ファブル』原作ではカッコよかったシーンがアニメでは糞ショボくなるwww
06.17(Mon)
集◯社「おかしい… これだけ宣伝・広告・ゴリ押ししてるのにブレイクしないのは何故だ?」 何を思い浮かべた?
06.17(Mon)
日本人さん、インターネットで悪口・低評価ばっかり。何でこんなにも性格悪いの?😭
06.17(Mon)
スクエニ鳥山求「FF7Rの3作目ではオリジナルを超えるエンディングを作るわ!!!期待してて!」
06.17(Mon)
『#無職転生 Ⅱ (2期)』22話感想・・・父の日なのにパウロオオオオオオオオオオオ😭  ヒュドラ戦 作画も演出も最高に良かっただけにつれぇ・・・・

『無職転生』の奴隷描写で海外で炎上 ⇒ お前ら「奴隷くらいでいちいち騒ぐな!」⇒ 有能ワイ「日本人も原爆ネタでいちいち騒ぐよね?」

20230814-00053733-animage-000-1-view.jpg


1:名無し 2023/08/18(金) 19:52:49.25 ID:74hn2s8T0
アメリカ人が原爆映画作ってて日本人が怒ってたよな 原爆はアウトで奴隷はセーフなんか?
外国人の中にも祖先が奴隷だった人もいるだろうし、日本人の中にも身内が被爆者もいるだろう


2:名無し 2023/08/18(金) 19:53:07.42 ID:UCdLUyokd
無職転生の6話、奴隷少女を買いに行くシーンでの作者のツイート
これに海外勢がお気持ち表明

<海外での反応>

言葉が出てこない

作者が慌ててルーデウスを擁護してて複雑な気分だわ

もっとエグいアニメを何のペナルティも受けずに作りまくってる国に何を期待してんの?w

いやいや、ルーデウスがザノバのために奴隷を手に入れるよう勧めてるのが問題なんでしょ
本質はそこじゃない

作者さん、もう海外ファンは無視して作りたいように作ってください

この考え方が日本人の普遍的なものだって思うと悲しくなる

過去から学ばない日本人がそう考えるのは当然
中国人や韓国人に聞いてみたら?

奴隷制の問題がない国で育った人々は、この問題の深刻さに無知なままなのだろう。

めんどくせえな、もう奴隷制度を作品に取り入れるのやめろやまじで

↓↓↓
奴隷制を容認してるわけじゃないと弁明

海外の大手アニメニュースサイトが「原作者が謝罪した」と報じる

『無職転生』の作者である理不尽な孫の手は、主人公ルデウスの奴隷制度に対する見解について以前ツイートしたことを受け、木曜日に謝罪した
https://www.animenewsnetwork.com/interest/2023-08-17/mushoku-tensei-author-explains-i-dont-condone-slavery/.201371

しかし「謝罪」は翻訳ミスであり、作者もそのことに言及
更に燃えてしまう・・・


4:名無し 2023/08/18(金) 19:53:28.95 ID:dtbRcOTx0
炎上してない定期


5:名無し 2023/08/18(金) 19:53:53.84 ID:74hn2s8T0
>>4
原作者本人が弁明してる定期


6:名無し 2023/08/18(金) 19:54:24.37 ID:tsJAMAN7d
キチガイジャップに倫理観を求めるなよ笑
ビックモーターや統一教会関連見てたら土人障害猿の集まりやってわかるやろ笑


14:名無し 2023/08/18(金) 19:56:25.42 ID:lFKDyWJ30
>>6
倫理観のかけらもないレスだな


15:名無し 2023/08/18(金) 19:56:42.32 ID:74hn2s8T0
原爆ネタはアウト←わかる
奴隷ネタはセーフ←よく分からん 
どっちもアウトやろ


16:名無し 2023/08/18(金) 19:57:55.33 ID:qJ7F95fya
なろうなんて幼女奴隷をゲットするのはノルマみたいなとこあるし特に何も思わなかった


28:名無し 2023/08/18(金) 20:01:41.93 ID:2/idRGGja
>>16
そんなきっしょい弱男ジャンルを公共の電波に乗せるな


18:名無し 2023/08/18(金) 19:58:41.87 ID:gjymTwAZr
調べたらアホなシロンボが発狂してるだけやん
どこが炎上やねん


21:名無し 2023/08/18(金) 19:59:48.46 ID:74hn2s8T0
>>18
それ言ったらバービーも日本人がキレてるだけになるで


26:名無し 2023/08/18(金) 20:01:06.63 ID:gjymTwAZr
>>21
そうだろ
当たり前やんけ


41:名無し 2023/08/18(金) 20:04:02.68 ID:2vnXUjFp0
>>21
その通り定期
結局なんも謝罪してないし異国の地の炎上(笑)なんて全く気にする必要ないわw


19:名無し 2023/08/18(金) 19:59:42.51 ID:lK5evLpU0
奴隷のイメージが悪すぎるのってブリカスかアメカスのせいやろ
古代ローマの奴隷は割りと扱いよかったっぽいし


24:名無し 2023/08/18(金) 20:00:49.55 ID:74hn2s8T0
>>19
ローマの奴隷って上級やと市民よりいい暮らし出来るって聞くな


42:名無し 2023/08/18(金) 20:04:02.98 ID:N1q8yi7a0
>>24
それ労働奴隷じゃなくて剣闘士やろ


20:名無し 2023/08/18(金) 19:59:42.56 ID:bBi6uTAW0
ジュリはちゃんと育つから別にいいやん
ザノバは人形以外の性欲無いし


34:名無し 2023/08/18(金) 20:02:50.81 ID:MbbRUt3Nx
>>20
結婚しまくって父親同様腹違いの子供作りまくるルーデウスのがおかしい


22:名無し 2023/08/18(金) 20:00:34.35 ID:M56wqyLH0
なぜ創作物にギャーギャー言うのか


23:名無し 2023/08/18(金) 20:00:48.14 ID:Z+Nhl0R20
奴隷が出てくるなろう一網打尽にしてくれ


25:名無し 2023/08/18(金) 20:00:57.95 ID:Gkwkjkxqd
ガチでくさ

no title


27:名無し 2023/08/18(金) 20:01:37.83 ID:9jPKdprn0
今更過ぎてアホかとしか思わん
奴隷とか量産なろうアニメでウンザリするほど出てきたやん


30:名無し 2023/08/18(金) 20:02:19.96 ID:gjymTwAZr
>>27
シロンボに創作は難しすぎるからな


38:名無し 2023/08/18(金) 20:03:48.55 ID:i3HYzNe0d
>>30
ジャップには政治は難しすぎるけどな笑


29:名無し 2023/08/18(金) 20:02:09.47 ID:5u30hXNw0
奴隷で騒いでの?ヴィンランドサガの時はなかったの??


31:名無し 2023/08/18(金) 20:02:20.96 ID:xHrkzCkO0
無職転生ってこの手のジャンルの先駆けみたいな存在やろ
そら奴隷出るわ


39:名無し 2023/08/18(金) 20:03:55.90 ID:nIjbAbnua
これまで奴隷の登場したなろうアニメと登場しなかったなろうアニメどっちが多いのかって話よ


40:名無し 2023/08/18(金) 20:04:01.65 ID:D34lHa6J0
そもそも寝てるロリに欲情してたことを叩けよ


49:名無し 2023/08/18(金) 20:04:20.99 ID:74hn2s8T0
ワイは奴隷に関してはなんとも思わないけど
嫌な思いする人はいるって分かるものやと思うけどなぁ


65:名無し 2023/08/18(金) 20:04:45.06 ID:zFhO0LJQ0
今までなろうアニメで奴隷が登場したやつなんていくらでもあったけど炎上しなかった
無職が唯一覇権レベんやからこその事件やな


66:名無し 2023/08/18(金) 20:04:52.78 ID:uCQ3N8l80
奴隷制度は西洋文化だろう
お前らがやってや黒歴史や?


71:名無し 2023/08/18(金) 20:05:26.47 ID:w06wfcRr0
奴隷なんてなろうじゃ腐るほど出てるのになんで今更?

 
 


 
コメントを書く
  1. まあ夏の覇権ではないからどうでもいいといえようΣ(゚Д゚)ウム

  2. あっ、はい。

  3. 以下、現実女性との十分な交際経験が無いまま、二次元で代償させ続けている、40才を過ぎた弱者こどおじからのコメント

  4. なろう信者しか見てないから炎上の規模がしょぼすぎて草

  5. 盾太郎とか異世界迷宮とか今更やろ




    なろう主人公は異世界で美少女奴隷GETは常識

  6. 嫌なら観るな
    嫌なら観るな

  7. 今週はもっと問題になりそうな話なんだが

  8. 奴隷で騒いでるわけじゃない
    騒ぎたいから奴隷をつついてるんだ

  9. 今週は獣族の娘を監禁して性的ないたずらをする話だからな

  10. 見てないけど信者が他のなろうとは違うと持ち上げてる意識高い系なろうアニメであってる?

  11. みんなネットの奴隷なのにな

  12. 日本人差別ネタに困窮してる反日パヨク連中が

    関東大震災で朝鮮人と間違えて部落民をコロコロした福田村事件とかいうのを騒いでるけど
    こいつら橋下徹のこと部落民だから死んだほうがいいって記事にして名誉棄損裁判で負けてるんだよね

    日本人を差別するためなら何でも利用する反日モンスターども死ね!

  13. 奴隷少女をレイプして自殺させた魔女の旅々よりはマシでしょ

  14. あほらしい。

  15. >>9
    奴隷=クロで騒いでるだけだろう
    ジュリ一家は借金踏み倒したりして逃げ回り路銀尽きて自ら奴隷になったタイプだからな。ジュリは両親にろくな思い出なく奴隷になってよかったとまで思ってる

  16. なんで異世界の文化にこっちの常識持ち込んで騒いでんの?

  17. 実際なんで創作物に目くじらをたてるなっていうくせに原爆CMには発狂するの?

  18. ネトウヨはロリコン性犯罪者

  19. ナチスで騒ぐな!
    奴隷で騒ぐな!
    原爆では騒ぎマース


    お前ら戦後10年でキノコ雲モチーフの頭とケロイドモチーフの皮膚を持って口からチェレンコフ光モチーフの息を吐くゴジラが議事堂ぶっ壊したのを見て大喜びしていた寛容な日本人としての心を忘れたのか?

  20. 日本で騒いでんのはこの手の記事だけで世界を認識してるキチガイだけだろw
    それこそ原爆ネタに対抗して911ネタを描いてやったどうだどんな気持ち?ってやったように
    あいつらネットに911やヒトラーネタが溢れてることも知らない
    日本は自由で外国はそうじゃないってマジで考えてるらしい

  21. 奴隷じゃないけど人形を“人形扱い”する漫画描いてた
    人間じゃなくて人形そのもの(つまり女性型なだけで、人間の女性そのものではない)だしいいよね?

  22. 奴隷全員が例外なく奴隷になる前より不幸というわけでもないので、が最悪だろ、そりゃ例外的に前より不幸にならない人もいるかもだが
    それ、ロシアがウクライナの子供拉致しても前より不幸になるとは限らないよねって言ったらわかるだろ、例外ひとつで犯罪が許容できる訳はない

  23. ロリ奴隷とかほんときっちぃわ

  24. 今現在進行系で奴隷扱い受けてるのはウイグル自治区で、そこで映画撮影してたモラルのかけらもない偽善と独善の会社あったよなぁ〜

    ディズニーって言うんですけど〜

  25. 奴隷文化の盗用

  26. もしも海外が奴隷アウトで原爆セーフとかほざくんなら謝罪なんてせんでええぞ
    謝罪した後なら取り消してもええ

  27. 日本は奴隷いなかったからね。
    奴らの国は奴隷いたけど。

  28. 荒らし削除

  29. 漫画や小説の中で色々現代ではだめな設定でてくるのは許せるけど、現代に生きてる作者がツイートでそれを認めるような言うのはまた別

  30. 先祖が奴隷だった種族なんていくらでもいるけど黒人だけが騒がれてるのは解放奴隷と黒人奴隷の差だな

  31. 何が異世界行ったら本気出すだよ
    現実世界で使えねー奴は異世界に行っても使えねーままだろうに
    夢見てんじゃねーよ

  32. 荒らし削除

  33. 盾のときも一部の海外勢がはしゃいでいたけどすぐに忘れられたじゃん

  34. FF16も女の裸描写や黒人出ないのをつつかれたが、奴隷ネタであんま叩かれてなかったし、ガンスルーして知らん振りするのが正解やろ

  35. 全然作者ツイッターに突撃してないじゃん
    弁明したいが謝罪したいに誤訳されたせいで
    謝罪なんてしなくていいって擁護外人ばっかやんけ

  36. 奴隷を出したら炎上とか、バカしかいないの?

  37. >>31
    定期w、の段階で若者って自己申告の信頼性が

  38. >>31
    クッソどうでもいいよな過去のことだもん
    俺ゆとりオッサンだけどそう思う

  39. >>31
    原爆は二次被害で被爆者の子供は、障害者持ってたり、奇形児で産まれてた来たから、まだ被害者は生きてるんだよなぁ・・・

  40. これ日本人向けに作られてるのでは?

  41. 弱者男性が強く出れるのがロリ奴隷ぐらいなんだよ
    視聴者に合わせてる

  42. 無職転生以前からなろう系の奴隷設定は書籍時点で海外から問題視されてたけどな
    それがアニメでさらにワールドワイドになり有名作だからスポットライトを浴びただけだから
    根本的にはなろう系が備えてる問題だ

  43. ただの創作で何言ってんだこいつら

  44. >>34
    そもそも異世界へ行っても怠ける奴は怠けるだろう
    そして異世界でも孤立して前世と同じぐーたら生活を続けるだけ

  45. >>39
    購入したんだよ
    ルーデウスは犯罪者

  46. >>39
    バカしか見てないからじゃね?

  47. パヨク「橋下徹は部落民だから死ぬべき」
    100年前の日本人「部落民殺したで。朝鮮人と間違えてだけどな」
    パヨク「ギャオオオオオオオオオン!!!これが日本人の本性!!」

    反日連中こそが差別主義者だよね

  48. >>48
    購入したのはルディじゃないし無職転生の世界で奴隷購入するのは犯罪じゃない

  49. どうせ中韓が火付けて回ってるんだろ
    無視しとけ

  50. 盾の時点で奴隷出しているだろ

    今更なんだよ
    あのたぬき娘奴隷だぞ?
    異世界では奴隷制は普通で終わるだけの話じゃねぇか

  51. 魔法も使えないホモサピエンスしかいない地球と比べるなよ

  52. 異世界の奴隷の話と現実の原爆の話同列に考えてるってマジ?

  53. 奴隷文化があった国が過去をほじくられたくないから怒ってる感じ?

  54. ルーデウスは人身売買&性犯罪を2週間連続で犯すんだな

  55. こういう奴ら気にすると最終的に何も作れなくなるぞ

  56. 知らんけど奴隷を買うことが物語で重要なのか?
    まさかなろうにありがちなただ主人公スゲーしたいだけ?

  57. >>53
    人気の差やな

  58. ここまで来るともうカイジ ンだわ

  59. かやのんいるから粗捜しして中華が叩いてるんだろ
    奴隷が理由ならボアレスの獣人の時に騒がれてるからな

  60. 海外で炎上って海外勢の参考資料ないやんけ

  61. >>47
    だよなー、そもそも死んだ時でも20.30代とかだろ?それできちんと努力できない奴が異世界行ったからって努力できる訳ないのにね

  62. >>51
    謎の養護過ぎる
    ルーデウスはザノバに購入勧めたし、選んだのもルーデウスやんけ
    共犯でしょうよ

  63. >>48
    自衛隊が異世界で野盗を虐殺してるううぅぅ~

  64. 日本の極々一部のキ印がピカにアレルギー反応起こしたところで外人が本気で気にするわけもないだろ
    日本人もアッチのキ印なんて気にしてんなよ

  65. >>59
    この奴隷は重要ではない
    重要なのはザノバの方

  66. あら、アメ公が奴隷制度作ったんじゃね?原爆もさ?被害者20万人も出てんねん!戦後の布石と実験で落としたくせに何ほざいとんねん。アメ公は全員、平和公園に来い!

  67. 韓国人は「日本人と一緒に中国人を奴隷にした側」だし、
    中国韓国とか言い出す時点で世界地図の日本列島の場所も知らないようなバカだろ

    そんな外人が実在するならwの話だけどね

  68. 創作に文句言う前に
    奴隷以下の扱いで国民を苦しめてる現実にある国をまずどうにかしろよ

  69. ウォルテニア戦記なんか


    奴隷として使うために召喚してるからなそれが始まりだ

    ちいせぇことで喚いてんだな

  70. 無職転生の世界喧嘩で斬り捨てても罪にならないような世界だからなぁ

  71. >>71
    現代でも新安塩田奴隷労働事件なんてのがあったしなw

  72. 桐生ココの時も執拗に追い詰めてたシナ

  73. >>59
    魔法が苦手な怪力王子が好みのフィギュアを作るためにドワーフの奴隷幼女に魔法を教えて自分の代わりに作らせる

  74. いちいち世界に公開すんな
    日本だけでやってろ

  75. >>65
    奴隷購入を進めたのはフィッツ
    奴隷を選んだ基準もフィッツの提案によって

  76. 別に性奴隷にするために買ったわけじゃないのに何が問題だったんだ?

  77. 何故か無職転生ってやたら叩かれるけど過激なアンチでもついてるの?

  78. >>52
    中国と韓国一生くたに敵とかなにも考えてないよな
    中国叩きたいなら日米韓連合だろ、韓国敵にするなりアジアで中国と結んで優位確保だろ
    中韓まとめて敵とか戦力皆無の馬鹿

  79. 近年のなろうの奴隷は古代ローマの奴隷制に近いものが多いな
    あと法律でしっかり守られていていわゆる性奴隷とかできないようにしている作品が多い
    そういうことができる奴隷を扱っているのは犯罪組織で捕縛対象

    無職転生のがどうかは知らん

  80. >>69
    自分たちがやらかしたからこそ
    そんな表現を創作に取り入れるなと喚くんじゃないかな?

    罪悪感からの行動

  81. 日本人だとなろうファンタジーは弱男御用達のAVみたいに低俗なくだらないジャンルだから気にならないという向きもあるが
    外国人からだとなろうファンタジーがそういう認識をされてることは知らないし真面目な作品として受け取っちゃうこの差もあるだろうな
    特に無職転生で顕著になったのはなろう系の中ではまともな作りの内容だから余計に外国人の認識が強まる
    けど無職転生もなろう系だから前者のジャンル色があるんで日本人と外国人でさらに齟齬が生まれるわけだ

  82. 奴隷が出るなろう作品とか珍しくもないのに、
    無職だけ炎上するあたり、基準がわからん

  83. 荒らし削除

  84. >>80
    量産型なろう作品なのに信者がやたら煩いからじゃね?

  85. 日本は下級国民が上級国民のために日々喜んで搾取されているので、奴隷制度に抵抗感がない

  86. >>59
    助けてやって主人公すげええとかではない
    当たり前に奴隷制があり仕事をやらせるために購入したって話

  87. >>80
    ゴキブリの巣窟であるやらおんはいつでも荒れてるだろ

  88. >>79
    めっちゃ頭悪そう

  89. 奴隷が理由なら盾の海外人気は理解できんなあ

  90. そういやハードディスクのマスターとスレーブにも
    文句言ってたっけ

  91. >>85
    ちゃんと伝えてるからだろ
    他の作品では誤魔化してそうw

  92. ぶっちゃけ、日本の社畜や派遣のほうが、
    このロリよりよほど奴隷みたいな扱い受けてるぞw

  93. >>80
    お前等も普段はチェンソーマンや推しの子叩いてるんだから今更叩かれる側になって喚くなよw

  94. 前も言ったけど、セスタスとかヴィンランドサガが海外で
    とくに何も言われてないんだから
    題材も問題じゃなくて描き方の問題だろう

  95. 白人にとって奴隷制は黒歴史だからな
    悪さし過ぎた

  96. >>80
    内容が無職ニートにほど利いてしまうから熱心なファンになるか過激なアンチになるか極端な感じ

  97. 奴隷っていうなら歴史的に中国人も韓国人を奴隷にしてたしな
    奴隷ではなく中国の同じ国の民だ!って言うなら大日本帝国による皇民化政策を肯定している右翼と同じだしw

  98. >>91
    お前ほどじゃないよ

  99. ラフタリア幼女と同じよなw

  100. 言うてこれは原作通りなんだろ?

    バービーのやつは原作とは関係、単なる悪ふざけだからだろ
    別に原爆扱った作品が否定されてるわけじゃないし

  101. >>92
    あっちは奴隷制そのものが悪の制度で盾の勇者は奴隷の解放者だから

  102. 現実と創作の区別もつかん奴が一番やべぇよ

  103. >>101
    めっちゃ頭悪そう

  104. ワンピにも奴隷出て来るけど別に炎上してないよな

  105. そも日本人って原爆を描写した作品にいちいち噛みついてるわけじゃなくね?

  106. >>65
    罪刑法定主義も知らん低学歴はねやったら黙っとけwwwwwww

  107. 原爆ネタでも海外は自由にやったらええねん

  108. >>95
    ビッグなモーターとかなw

  109. 別に炎上してないものを炎上と記事にするいつもの手法でしょ

  110. >>108
    そうそう、笑いモンにしてる場合に怒ってるだけやwwwwwww

  111. 根本的に勘違いしているし

    日本人の作者と元日本人の主人公が奴隷に対して不快感を示さないことが問題なわけで
    日本人は平和ボケしすぎて奴隷とか戦争とか大日本帝国とか遠い世界の話だと思っている節があるし

    だから艦これとかガルパンとか舐めた作品が作られ、それを受け入れるんだわ
    はいふりやストパンは第二次世界大戦が起こらず世界が協力の関係だからまだいいけど

    『奴隷になる前より不幸というわけでもない』が最悪 それって奴隷になったことのある奴が言うセリフだろ 作者は傲慢すぎる その言葉を虐げられてきた人の前で言って欲しいかな

  112. とんスキでもファミリーまるごと奴隷として契約するんだけどな


    大丈夫か海外?

  113. >>1
    原爆で騒いでるのと奴隷で騒いでるの同じ連中やで
    創作で騒ぐなはいちいち文句言わない

  114. >>108
    原爆Tシャツみたいにポップアートとして扱った時だけだな

  115. >>109
    倫理観の問題だろ
    現代人だったルーデウスが当たり前のように人身売買に協力してるのがおかしい

  116. そもそも炎上してたらツイッターヤバイことになってるはずだけど
    謝罪しないでくださいって擁護ばっかだし
    謝罪が誤訳と分かった後も批判するリプないやん

  117. 原作者の奴隷に対する認識は「悪とは言い切れないっぽい」「自分の馴染みの
    ない文化」と非常に心もとない

    幼女の新キャラを追加するお約束としてエピソードを入れただけだろうから
    外国人と議論するのは無理だ

  118. >>114
    めっちゃ頭悪そう

  119. >>120
    めっちゃ頭悪そう

  120. だって作者が作品に奴隷とか入れたのは別に深い意味はなく、ただなろうで流行っている要素を入れただけだから。
    学園だってそうだし。

  121. >>115
    ムコーダさんは真面目な奴隷商に説教されるからセーフ

  122. ペルソナ6の舞台が京都で日本の古都文化丸出しと共に人口減少問題とか同和とか共産党とかも出してラスボスが天皇くらいにしないと日本の創作的にもロックとはいえない
    なにかしら規制は常に付随している

  123. いい加減なろうから離れろチー牛

  124. なんだ現実と創作を区別出来ない頭残念な奴が騒いでるだけか

  125. >>104
    無職も奴隷商は悪でルーデウスが殺してるが

  126. 普通にルーデウスの倫理観がおかしいだけでしょう
    前世は絵に描くような弱者男性だし

  127. 俺は原爆も騒いてないけど何処情報なん?

  128. >>68
    奴隷な上にそいつらに格付けとか、差別心ムンムンやな
    主人公の倫理観を疑うわ

  129. 今更なろう奴隷が出てきて炎上するんか?
    アニメ化してるなろう作品にいくらでもあったやろ

  130. 欧州なんて移民受け入れして奴隷よりも都合のいい使い捨てとして散々搾取してきたのに
    なにいってんだろうな

  131. >>128
    そんな事してたっけ?

  132. くだらねー、こういうのを記事にして広めて、そんな創作者がまた一つ表現を失う

    で、「規制だらけでアニメはつまらなくなった!」とか言うんか?
    ふざけるにもほどがあるだろ

  133. >>53
    >異世界では奴隷制は普通で終わるだけ

    普通に倫理観狂いまくったヤバい世界定期

  134. 葛葉ライドウvs超力兵団では敵方の勢力が大日本帝国軍やナチスをもじった奴らだったが
    今はこういうのすらやれるかちょっと微妙だしね
    いくら創作と現実を混同云々いっても方便要素が混じる程度には創作も現実に消費されるコンテンツなので
    完全にイデアのみでメタのない存在にすることは不可能だ

  135. >>128
    奴隷商殺したのはエリスだろ
    ルーデウスは人さらいすら殺せてないぞ

  136. >>135
    めっちゃ頭悪そう

  137. >>130
    原爆使った作品なんて腐るほどあるけど何も言わんよ日本人は。
    茶化したらダメってだけだし。

  138. 良い奴隷商がいるのは奴隷制とは別問題だろ
    良い独裁者がいるから独裁が良いにはならない

  139. >>140
    そもそも裸足のゲンとかあるしな

  140. >>12
    見てないんだったらずっと見ないで他のとこ行ってなさい。

  141. >>114
    奴隷制の仕組みをちゃんと語っている作品もあるからな
    お前さんのが勘違いしてんだと思うよ
    奴隷になるのは被害者ではないということだw

  142. >>136
    んなこといったって、なろうの流行りで奴隷があったからそれをそのまま使っただけで深い意味は無いし。

  143. バービーはおまえ商品売りに来てるくせに
    挑発とかナメとんのかって流れだから

  144. >>141
    どうしようもなく頭悪そう

  145. >>141
    良い独裁者が一番良い統治方法なんだけどな
    まあたいてい年取るとプーチンや習近平みたいになるから始末するしかなくなるんだが

  146. いちいち作者の歪んだ性欲の片鱗が見えるのが気持ち悪いんだよな
    この作品

  147. ルーデウスは奴隷を購入して重婚してるくせに
    アイシャが近親相姦するのは許さない、ダブスタ野郎だから

  148. 原爆は日本人を対象にしてるが
    奴隷は特定の国や人種を対象としていない

  149. ここのコメントで屈するな云々いっても実際にどうするかは商業のアーキテクチャ敷いてるプロモーション側の匙加減次第なんで暇潰しコメント頑張ってください
    作者も自我が社会の中で活きる人間生物一匹なのでね

  150. >原爆

    ベジータ「戦争にきたねえもクソもあるとおもうか・・・」

  151. >>150
    人間なんて大抵ダブスタ野郎だからな
    ここにいる奴らもそうだろ

  152. 戦争犯罪国家ジャップは滅びろ
    島国のレイシスト豚どもは地球の癌
    ジャップはくたばれ!!ジャップはくたばれ

  153. 原爆ネタは潜在的に外人が肯定的なものとして
    嬉々として扱うから日本人が騒ぐのもあるかな

    奴隷ネタは作者も視聴者の日本人も
    ちゃんと忌むべきものって扱ってるしな
    民度の違いって奴なんだろうな

  154. 韓国ソウル特別市にある独立門がどこの国から独立した記念に建てられたか言ってみろ

  155. >>141
    運用する人間次第って自分で言ってるやんけ

  156. なろうって貴族が奴隷を買うのは悪なのに主人公が奴隷を買うのは良い事みたいに描かれるからキモいよな

  157. >>139
    なにも具体的な反論ができない自分の頭の悪さを反省すべき

  158. どうでもいいけど幼女である必要性ないよね

  159. >>150
    頭悪い1行目と2行目が繋がってない

  160. 5chまとめブログのルールを守らず権利侵害してるやらおんが日本とネトウヨとアンチAI叩きしても説得力なし
    守っているまとめブログもたくさんあるんだけどね。著作権侵害犯罪者のやら管の逮捕はまだかな?

    ・5chまとめブログのルール
    引用元スレッドへのリンクを、記事のタイトル下もしくは記事末尾にわかりやすく張ること

  161. >>156
    なろうの奴隷なんてオタクのオナネタでしかないやん

  162. >>146
    あれって公式ツイッター担当が調子のっちゃってやらかしたらしい
    たぶんクビになったんじゃない?

  163. >>161
    ロリ奴隷の方が弱者男性に受けるからだよ

  164. >>159
    良い貴族が奴隷を買ってたら話として面白くないから仕方ない

  165. 反日パヨクのコメを羅列してイキってるやらかん、ネトウヨ中国人極まる

  166. >>157
    ハポンニダ

  167. >>158
    人の良さに頼るから駄目ってことよ

  168. 架空の世界の話と現実の世界の話を同列に語るアホ…

  169. >>140
    他国の人を殺した兵器を女体化するのは茶化した内に入らないんだね

  170. なろうはなんで奴隷が好きなんだろ
    思い通りになる女が欲しいのか身分制度自体が好きなのかな

  171. >>162
    頭悪いって言われて発狂してんのか
    同じコメントずっとしてるやん

  172. >>161
    これ
    なんでなろうの奴隷は悉く幼女なのか

  173. なろうって完全ナーロッパと見せかけてこういうとこだけ史実に似せるから問題になるんだよな
    時代考えろよ

  174. 現在進行形の犯罪者である違法視聴してる外人が一言

  175. >>171
    主人公は現代人よ

  176. >>174
    めっちゃ頭悪そう

  177. >>173
    外人も多分奴隷好きだよ
    自分の忠実なオナホペットとか最高じゃん
    騒いでる奴らも奴隷がほしい

  178. >>170
    どんな制度でもそうだろ

  179. >>171
    架空の話と言えるようなちゃんとした世界観を作れてる作品が少ないわ

  180. 弱者男性の主人公らしいと言えばそうだけど

  181. 子供誘拐して奴隷同然の扱いさせてる外人の言う事に何の価値があろうか

  182. 創作物なんだから別にいいだろ
    被害者はいねぇだろうが!

  183. >>149
    むしろそれこそが好ましい
    嫌なら見なきゃ良い読まなきゃいいだけの話だしな

  184. >>173
    今も奴隷少女や幼女は出すと人気あるんよね
    なろう書くとき幼女出すと評価あがるんよね……

  185. >>179
    自己紹介乙

  186. >>178
    でも現代日本の価値観を異世界で押し通す気概はない

  187. >>175
    労働力として役に立たない貧弱幼女だから安いという説得力はある
    グラマラスだと奴隷というより娼婦になるからね
    娼婦用の奴隷は高級品

  188. >>171
    バービーも実在しねえぞ?

  189. >>82
    でもなろうヒロインって俺には性奴隷にしか見えんけどな全員
    あれ完全に視聴者を誘ってるだろ
    存在が“ヘンタイ”痴女そのもの

  190. 原爆映画作るのは別にいいぞ、風化させないのは大事だからな

  191. >>4
    ネトフリで海外でもトップ10に入ったりしてるぞ
    海外の人もそこまで問題にしてないってだけ

  192. 架空の人物の人権尊重しようとしてるアホがおるな

  193. 言い訳せずに下半身の欲求に従ってロクサーヌした内密さんの男らしさよ
    あれこれ言ってるけど結局幼女を選択するってことはそういうことでしょ?

  194. >ルーデウスは奴隷制に嫌悪感のない人物

    作者がこういってるのに的外れな擁護してる奴たくさんおったなwwww

  195. >>154
    足し蟹

  196. >>171
    でもファンタジー作品の大半がフィクションとして何事もなく受け入れられてるんだから読者に納得させられる設定や世界観を練れなかっただけじゃない?

  197. それなら常に主人公は頭のおかしいキチガイって設定で通せよ
    そうすれば視聴者も違和感なくなるだろ

  198. >>79
    でも性奴隷にされている人らも居るんでしょ?
    あの台詞は奴隷全員が奴隷前より幸せだと言って初めて言えるセリフだよね

    人拐いはダメと言うけど、逆に誘導と洗脳とシャブ浸けから自主奴隷化はオッケーってことでしょ
    ほんと胸くそ悪い

    自主奴隷は合法で、孤児院を作らず、大学作って奴隷収集とかマジでキモいな
    永遠のロリのロキシー種族、自ら堕ちた奴隷少女を安く買える、ロリとセクスも多重婚も不倫も出来る、身内ロリと近親相姦すら出来る ほんと擁護してんのロリコンだけでしょw は~キモキモ

  199. >>193
    でも日本人が怒るよね

  200. 異世界迷宮とか
    奴隷に奴隷とはどういうものかを語らせる作品もあるしな
    主人公が転生者で無知だからそうしているのだけど

  201. >>192
    まあ暗にそういうことなんだろうね
    中世の価値観だと幼女じゃろくな子供は埋めないから価値がないってだけ
    性欲より生きるほうが大変な世界が前提だが
    ナーロッパて衛生的だしゆるゆるだから矛盾してるんだよな

  202. ていうか、奴隷で文句言うなら原爆ネタでも文句言えよって思う
    自分らがしてきた黒歴史だから都合が悪いから騒いでるだけなんじゃないの?

  203. >>191
    オッペンハイマーは実在した人物だろ

  204. >>202
    怒る人もいるかもね
    俺は平気だけど

  205. おかしいのは奴隷制度廃止した現代なんや

  206. 現実で奴隷商売を肯定してるならともかく、ファンタジー世界で何言ってんだか

  207. 日本もパパ活とか間接的に性奴隷やってるやん
    根っこは変わらんじゃん

  208. >>189
    世界に押し通せとは言わない
    でも自分の行いぐらいはなぁ?
    まあ、ルーデウスはそもそも悪いとは思ってないけど

  209. 現代人ってw
    君の中では、現代を舞台にすればもう架空の話や無いのねw

  210. >>82
    古代ローマの奴隷うんぬんならアサクリのオデッセイが分かりやすく詳しいな。

  211. >>200
    なろうの主人公は弱者男性が自己投影するために人望があって心の優しい人物でないといけないんだわ

  212. >>209
    現代人つーてんだろ

  213. >>184
    逆逆
    身近だからこそ敏感なんだよ

  214. 説得力を持たせられるような描写が足りてないからね

  215. 奴隷制を肯定できるのは奴隷制がどういう成り立ちで生まれるか知らないから
    多くは戦争から派生するが他にも暴力と恐怖による社会階層、人種差別、性差別、幼児売買、貧富の差など
    奴隷制は戦後の悪の産物だから肯定すると前述の要因や原因も肯定することになる
    無職転生は考察サイトで調べると貧乏だから売った自分でなったとか程度でまあ安易なのはわかったわ

  216. 俺だってロリ奴隷を購入したいわ

  217. >>214
    >人望があって心の優しい人物
    自己投影なのに弱男からかけ離れてて草

  218. 異世界に来てまでなんで現代の常識に縛られないといけないんだ?
    そもそも待遇さえよければ奴隷が本当に悪いとは思えないんだが

  219. 原爆に対して文句を言うということは今後その手の兵器を使えなくなるということだしな


    使うかもしれないから文句は言わない

  220. 欧米とか毛唐たちが奴隷売買していたから、なろうはそれを見習って奴隷を出してるんだわ
    なろうに奴隷がいるのおまえら(毛唐たち)のせい

  221. >>1
    お前のコメントの方が1万倍どうでもいいよ

  222. >>180
    そーいうことはみんなが思ってても黙っておくものなんだぞ
    そしてオナホ人形は腐敗しないようにちゃんと管理しておくんだぞ

  223. >>202
    おこってないよ♡

  224. >>212
    作品の前提覆すやろうか

  225. >>204
    いやこいつは奴隷以外のなろうヒロインも全員性奴隷にしか見えないって言っている。
    あんたもそうなのか?

  226. >>218
    異世界だから奴隷制の成り立ちも違うからね
    ファンタジーだから一律叩くのはおかしい

  227. >>206
    じゃあバービーは批判されてなくてオッペンハイマーだけ批判されてるんだな?
    あと実在性を言うなら「奴隷制度」は実在したぞ?

  228. >>3
    まだ20代だわ

  229. 恒大集団の奴らが奴隷になるって話?

  230. なろう禁止国家が増えるのも頷ける醜悪さだな

  231. >>228
    チート主人公に群がってる女なんて権力と金目的に近寄ってるだけだし
    実質逆らえないから性奴隷みたいなもんだけどな

  232. 原爆だって腐るほど出てるやろ

  233. >>191
    お前何言ってんの?w
    あれはオッペンハイマーの原爆ミームに乗っかった
    バービーの宣伝担当に避難が行っただけで
    作品自体関係ないからw

  234. 奴隷相手とか貴族で親が決めた結婚相手とかになるのは
    自由恋愛で弱男が落とすのは無理だからだと思う

  235. >>194
    東南アジア圏でちょこっと入ることもある程度だな
    もうはや海外では見られてないといっても過言じゃない

  236. >>211
    ルーデウスは元々その程度の人間ってことでしょ
    二度目の人生を生きるので精一杯

  237. 原爆ネタは映画そのものではなく
    低俗なネットミームに公式が乗っかったから炎上したんで意味合いが違う

  238. >>48
    購入したのはザノバ

  239. これで騒いでる奴ってグラデュエイターとか観たら発狂すんの?

  240. 馬鹿じゃねこいつ等
    ヴィンランドサガで「うちも奴隷欲しいわー」って父親に奴隷をねだってた主人公の姉には何とも思わんのだろ?史実でもそんな感じだから
    ファンタジーになるとそんなの見たくないヤダヤダーってアホ過ぎだろ

  241. 創作と現実の区別がついてない人のなんと多いことか
    創作物のなかで核爆弾使っててもなんとも思わんわ

  242. キリスト教は日本人を奴隷としてつれさっていたからな

  243. >>234
    まぁ少なくとも、おまえがなろうを読んでないのは分かった。

  244. >>230
    その論法が成り立つとするなら、ジュリエットは実在したの?w

  245. ガンダムなんて核も使うし
    コロニー落とすからなwww

  246. 中世~近世の世界観で社会保障が整ってないから社会の枠組みからはじかれたら
    そのまま死ぬかスラムで生きるかもしくは奴隷に身を堕とすかってなるんだよな
    歪だがそれで生きていくことはできるからセーフティーネットになっている

  247. >>171
    奴隷制度や児童買春なんて史実の情報入れてる時点で架空でも何でもないじゃん

  248. とりあえず、OUTなのでスルー。

  249. 転スラに全方位敗北したゴミじゃんw

  250. >>240
    本来奴隷もなろうで取り扱っていいような軽い題材ではないだろう?

  251. >>248
    めっちゃ頭悪そう

  252. ロクサーヌも奴隷として買われてたが炎上しなかった

  253. 少数のバカがさw

  254. >>235
    サガ2の最強アイテムに「かくばくだん」があるからな。
    ラスボスのマザーコンピューターも数発で倒せる。
    (なおサガのラスボスの神はチェンソーでバラバラになる)

  255. >>243
    元日本人の転生者様が奴隷を買うとなるとイメージ変わるよ

  256. 言うて奴隷制認められていたら、お金さえ払えば美少女を性奴隷にできるわけだからな。採光やな

  257. 農奴って言葉がある通りそもそも中世レベルに自由なんてものがないからな

  258. >>237
    楽だしな

    貴族の種自体に価値があるからと性描写しまくりの作品もあるしな
    上手く考えたもんだと思う

  259. 原爆と奴隷が同列はどんな理由?

  260. 少数の馬鹿が騒いでるだけらスルーでおk

  261. >>214
    人望があって心の優しい人物(奴隷購入&酷使経験あり)

  262. >>243
    ヴィンランドサガでは奴隷制度は幼女ゲットのためのテンプレ制度として
    描かれてたのかよ?

  263. 白人と黒人は奴隷制に反応するわな
    アジア人はさほど気にしない

  264. >>244
    そうやってイキってても実際に原爆描写があったら怒るのがお前ら

  265. 現代の倫理観持ってるだろって前提がまずおかしい
    彼はエロゲー三昧の引きニート
    だから1期6話や8話でエリスに手出そうとするし
    14話でも誘拐犯を止めようとするもヤバくなったら手を引こうとしてる

  266. >>259
    変わらないよ
    頭を切り替えられない愚か者は作品に触れるなってだけの話だろ

  267. 負けたほうが悪いんだよ.... 原爆も奴隷も勝ってれば何もなってない

  268. 奴隷はべつに虐殺されるわけじゃないけど
    原爆民衆に撃つのは大量虐殺だからな
    核爆弾級の破壊攻撃人間相手に撃つスラ太郎のほうが叩かれていいと思うけど

  269. 現代地球の価値観をナーロッパに押し付けても仕方ないもんな
    そういう制度があって社会に組み込まれているわけだから

  270. ウクライナに残ってる人見てると
    ロシアに負けたら奴隷か民族浄化で死ぬかの2択だもんな
    まあ負けた国なんてそんなもんよ

  271. >>268
    普通にギアスでは核っぽいもん日本人が考えて出してんじゃんw
    自ら描写してるというのに文句なんかなかっただろ

  272. >>271
    勝者こそが正義ってやつか

  273. 奴隷だからキモいんだろ
    もし孤児院で孤児引き取ったんなら叩かれなかったわ 目的がどうであれ

  274. >>270
    TV放送や海外配信しといてか?

  275. >>275
    日本人がやる分にはいいんだよ
    でも外人がそういう描写をすると何もわかってない外人がーって怒る

  276. 日本は負けたから原爆も正当化されてるし
    今も国連からは敵国条項に入れられてるし
    アメリカに逆らえないもんな

  277. >>277
    ちょっと待て、盾の勇者はどうなるんだ?
    おもっくそ奴隷買って酷使してなかったか?

  278. てか広島長崎が名指しでネタにされるのならまだしも、原爆ってだけでギャーギャー言ってるやつは死ね

  279. 無職転生に詳しくないが主人公が唯一無二の転生ってことでもなければ過去の歴史で現代社会と価値観や文化は影響するだろうけどなぁ
    他は現地物でもない限り転生転移だと現実とは無関係ってのは苦しくね?

  280. >>277
    孤児引き取ってるってのも実質奴隷だけどな
    労働力として男はすぐ引き取られるから幼女ばっかり残るし
    なろうのキモ弱者男性用の性奴隷として採用するならそっちの方がいいか

  281. 異世界迷宮で奴隷ハーレムをはアウトだったのかタイトル変わったよな
    これはなろうのなかでも昔の作品で海外で見られるとは意識してなかっただろう

  282. 倫理後進国のEUやらコメリカに何言われてもな

  283. >>272
    世界によるかな
    本当に食わせるのもギリギリ衛生的じゃないし扱いも酷い奴隷を描いてる作品もあるし
    奴隷補充のために人間狩りをして村を焼く描写さえある
    作品によるというかそんなもんだからな

  284. 安倍晋三が731番機に乗っただけで大騒ぎしたくせに…
    ヒロアカに丸太って名前のキャラが出てくるだけで修正させたくせに

    もう一度ペスト菌ばら撒くぞ?

  285. 奴隷と言っても、この子が買われてから扱いは、
    無職世界の庶民の子供より、よほどいい扱い受けてるだろ
    魔法も含めて教育受けさせてもらえて、衣食住も問題なし

    そりゃ、主人公たちが奴隷として非人道的に扱ってたら、無職信者も叩いてるだろうけど

  286. なろう主人公見てると全員チートもらって倫理観ぶっ壊れてるやつだらけじゃん
    どうせ創作なんだから好き放題やればいいんだよ

  287. >>283
    価値観なんぞ環境で変わる
    それだけのことがなんで分からんのか

  288. 転生ものだから、現代日本人が転生先の奴隷制を当たり前のものとして受け入れすぎでは?ってツッコミは出てくるだろうよ

  289. 単に原作者が奴隷制度に疎いだけ
    過去の日本にも激しい差別はあったよ
    同和問題とか戦後は凄かったんだよ
    ただ最近はあまり揉めなくなったから遠いものになったんよ
    これが平和の真実なのよ

  290. なろうの主人公が黎明卿みたいに買った奴隷を扱ったなら叩いてもいいわ
    そこまでしたら外人は叩くより喜びそうだけど

  291. クズ主人公の作品っていっぱいあるし
    そういうもんだって受け容れられないのかな

  292. >>243
    ヴィンサガは史実を元に描いた作品だから、昔こういう時代があって仕方なかったと割りきれるけど、無職転生とかなろう系の奴隷制度とか要らんよね正直

    戦争とか、魔物とか、病気や災害で親や家が無くなり孤児になるならまだ解るけど

  293. 無職転生は主人公の友人が奴隷を買った
    でもほぼ娘みたいに可愛がられてる
    一方、盾の勇者は主人公が奴隷を買って初期は酷使してた

    なぜ、無職転生だけ炎上するの?

  294. 騒いでる馬鹿なんか無視すりゃいいだけ
    相手にするから騒ぐ
    荒らしと同じ

  295. >>273
    でもなろうアニメは現代の現実世界で放送されてるじゃん
    奴隷なんて出てきたら現実世界の人間はそら抗議するよ

  296. 法的にも倫理的にも一番許されない殺人には何も言わないのは不思議だね

  297. いくら欧米の土人共が騒ごうが世界で一番安全なのは日本であいつらが野蛮人である事実は変わらん

  298. >>289
    別にそういう扱いしても叩かないけどな

    ザノバが奴隷幼女相手にボロンしてこいつの扱い方を教えてやるとかやっても文句なんか言わないぜ
    そもそも読者も性格悪いやつが多いからな綺麗事は言わない

  299. 騒いでるやつって人としてのレベル低いよね

  300. >>297
    ケモ耳が生えてるから
    キリスト教圏の人間は獣人なら人間じゃないから奴隷にしても問題ないって考え方なのかもしれない

  301. シロンボが描く奴隷作品は問題ありません!!!
    ジャップはだめ

  302. >>259
    それな
    しかも無職転生って他なろうと違って前世どうこうが主人公に深く関係してるっていうね

  303. 異世界で奴隷はダメ!
    でも殺人はOKで核使って大量虐殺最高
    なぜなのか

  304. >>296
    災害で家も親もいなくなり奴隷になった子も出てくるぞ
    今問題になってる奴隷は借金奴隷

  305. 原爆もアウトじゃ無いよ
    ヤッターマンでやってる

  306. ヴィンランドサガは普通に海外向けに放送してたのに
    無職転生となにが違うんだ?
    ヴィンランドサガの方が生々しいぞ

  307. >>296
    中世(ないし近世)の世界観で奴隷制度やそれに準じる制度がない方が不自然
    特にファンタジー異世界の場合は知性があり見た目が人間か人間に近い異種族がいるわけだし

  308. >>304
    本当は?

  309. 例えば遊女だってアレ人身売買された奴隷だよね
    鬼滅の刃遊郭編は良かったの?

  310. 現代の価値観でフィクションを見るとフィルターがかかるから世界観への理解が一歩下がるよね

  311. 今も社畜とかいう奴隷だらけなのに
    綺麗事ばかりの現実を無視したお花畑な奴らだらけだな

  312. >>277
    いやどうだろねぇ~
    孤児でも叩かれるには叩かれると思うよ
    ネンショー(少年院)ネタとかもいずれ規制されると思う
    児童や子供をネタにする作品はこれから持たない

  313. 俺はバービー見ないし騒いでないし原爆ネタも興味もない
    だから糞外人も奴隷ネタに一々文句言わないで
    そしてエンタメと現実を区別できないような奴はアニメ見ないで??
    お願いしますね

  314. >>310
    奴隷対象に子供がいなければ大きな問題にならなかったと思う

  315. なろうは歴史上の史実とは違うしかといってファンタジーにもなりきれてない

  316. >>304
    盾の勇者は日本人の容姿で無職転生は白人の容姿だからじゃないよね?
    要するに白人にとって都合が悪い

  317. 盾の勇者は絶賛するダブスタ
    なんだろうね
    ルーデウスって見た目白人だし
    そいつが奴隷を容認するような描写がわるかったのかもしれん
    これルーデウスが黒人だったらどうなったんだろ

  318. >>314
    転生者が主人公の時点で現代の価値観で見るなは無理だろ

  319. 切り替えることができねぇ低能なんて無視しとけ

  320. >>322
    20年近く引きこもりのエロゲーばっかやってる男の価値観で見ろよ
    前提が間違ってんだよ

  321. エンタメ観るレベルに達してない人はとりあえず絵本から訓練していこう!
    まだアニメを観るには精神年齢的に早すぎたんだと思う
    絵本を見て現実と物語は違う事なんだってわかってからアニメを観よう

  322. >>321
    そこ気になるよね
    何で盾の勇者の時は何も言わなかったんだろうってなる

  323. >>316
    コンプラコンプラ
    雁字搦めで楽しめやしねぇ

  324. 奴隷は人権無視で今は人身売買禁止なんだから悪だろ
    その上で昔はあった事なんだから、異世界の話にまで持ち込んで描かない
    ってのはそりゃおかしな話
    原爆だって態々コメディとかゲームのネタじゃなくて、オッペンハイマーの映画とか
    戦争映画に登場するのは現実にあったんだから拒否してないやん
    きのこ雲のかつらとかそういうのはNGってだけで

  325. >>323
    なろう自体低能が好むジャンルだろ

  326. 現代だって技能実習生とか奴隷扱いする雇用主いるし
    現代人だからって全員が奴隷に否定的じゃないのでは

  327. 奴隷で大儲けした罪悪感に苦しんでる欧米人
    いっぽう日本人にはそんなトラウマはなかった
    原爆も同じ理屈
    原爆という人類史上最悪の罪からアメリカ人は逃れることは出来ないのだ

  328. >>322
    でも現代が舞台じゃない=環境が違うんだから問題ないだろ
    仮に現実でも犬食う文化のところに旅行いったとして、そこの人らに野蛮だ!ってお前言うの?
    普通言わんよな

  329. そもそも原爆ネタに文句言ってる奴等もアニメとか見ないような奴等でしょ
    アニオタはバービーなんて興味ないしどうでもいいから

  330. 日本でも貧しい家が口減らしの為に子供を奉公にやったり遊郭に売ったりとかあっただろ
    あれも実質奴隷みたいなもんさ
    日本人が描く奴隷はこっちのイメージが強いと思う
    これが「奴隷は皆肌が黒い種族です」とかなら、ファンタジーでもどうかと思うが

  331. >>318
    セリフも無いし他キャラと絡まないけど幼女奴隷めっちゃいたぞヴィンサガ

  332. >>330
    俺はありだと思うわ

    刑務所に入れて税金で食わせるとか無駄だしな

    強制的に働かせた方がいいそれは奴隷と同義だし嫌悪感なんて感じないな

  333. >>332
    さすがに現代で奴隷制度がある文化の所に言ったら
    野蛮だって言うけどな

  334. 原爆ネタで怒るのは現実で日本人が被害者だからだろ?
    奴隷ネタで怒ってるのは先祖が奴隷の奴らなん?
    完全にそいつらモチーフの奴隷として描いてたん?

  335. >>337
    制度がどのようなものかによるかな

  336. アニメの表現で奴隷を扱って何が悪いのか意味が分からない
    欧米の奴等の方が臭いものには蓋理論を実践してるよなぶっちゃけ
    エンタメにまでそんな思想を持ち込んでがんじがらめになってギャーギャー言ってんだから笑えるわ

  337. >>313
    鬼滅も放送時に売春街を題材にして大丈夫か?と思ったもんだわ
    まあ結果的に悪役が花魁だしイジメも苛烈だし関係者の被害も多いし
    最後は悪役のミサイルみたいな攻撃で町並みが壊滅するしまったく肯定的には描いてなかったな
    しかも今思えば町並みにあんだけ被害が出て主人公らが無関心に笑顔で凱旋する神経の太さにも笑う

  338. 物語であっても、奴隷やその制度を描くと、欧米人は「自分らの罪をえぐられた」ような気がして苦しいんだよ
    いっぽう日本人にそんな罪の意識はない

    まぁ欧米人相手の商売だからそーいう描写は控えろよ って意見もあるとは思うけど

    そんなの知ったことか?

  339. 謎の勢力「原子爆弾面白れーギャハハハハハハハハハハハハwwww」
    僕「731部隊、重慶爆撃、百人斬り面白れーwwwww」

    謎の勢力「南京大虐殺を茶化すのか!!この日本右翼分子め!!」

  340. アインズ様は、奴隷どころか虐殺し放題なのにまったく文句出ないなw
    何故なのか?w

  341. >>338
    被害者じゃないぞ
    戦いの結果でしかない
    日本が弱かったからやられただけで
    日本が強かったら逆になっていたのだしな

  342. >>344
    人外だし元の世界も現代じゃないし

  343. >>337
    現代ならそれでいい
    でも無職で語られてる世界は世界そのものが奴隷制度が今なお成立してる世界で
    奴隷制が「野蛮」と思う人間がマイノリティなんだよ
    当たり前の世界にいるなら、仮に現代から来た人間でも当たり前として認識されてる世界に対してどうこう言うことはないでしょ

  344. 肌の色黒くなかったろ?
    そもそもドワーフって設定だしな
    黒人奴隷を揶揄してそれを肯定する表現ではないって子供が見てもわかるでしょ??
    ポリコレ的な社会に染まるとほんとどうしようもない感性になるんやな
    その内現実で焚書や魔女裁判でも起こすんじゃねえのこいつら

  345. アニメのキャラに現代人の視点でとか
    倫理観を求める意味が分からんw
    そんなのただのキャラの個性じゃんw

  346. 奴隷を買う表現がある場合に18禁にしたら良いじゃん

  347. >>347
    いや食文化と一緒にしてるやつがいるから
    馬鹿じゃないのって思っただけ

  348. >>348
    彼らは被害者になりたがるからな
    違うか…加害者を作りたいのかもなw

  349. >>343
    勝者こそが正義だからな
    そして戦勝国で自国を正義、敗戦国を悪と教育した国から何も知らないナチュラルモンスターが生まれるんだ

  350. >>345
    そんなわけあるか
    まぁ東京大空襲にしてもそうだけど、あきらかに日本人って民族を根絶やしにする目的でやってるだろ

    まぁ戦争だからしょうがないんじゃね? ってのはその通りだと思うけど
    だったらロシアがやってることも肯定しないとな

  351. コードギアスでも原爆ネタはやってるし
    ガンダムなど日本のロボットアニメでは原爆ネタよくやってるんだよなぁ・・・
    アメリカでもアニメがよく見られるようになったから
    彼らが奴隷ネタに触れる機会が多くなったってだけじゃねーの?

  352. >>346
    元の世界って現代じゃないんだ…?
    そうだっけw

  353. >>268
    SEEDのブルーコスモスはい論破

  354. >>354
    肯定してるよ
    戦争はそういうもんだから

  355. 何故肯定するかというと
    自分が撃つ側になったら枷になるからねそんな枷は必要ない

  356. >>324
    それは普通の人には無理そうだな
    まるでなろうアニメが会員制VIPサービスみたいだ(そんな高尚なものなのか…?)

  357. アメリカ人が原爆映画作ってて日本人が怒ってたよな 

    こいつアホじゃね?
    バービー公式がのっかって原爆パロディやったことに怒ってて、原爆映画に怒ってるやつはそんないねえだろ。

  358. ほんまこいつら・・・中世モデルの異世界の奴隷制度を批判って
    奴隷制度を馬鹿にしてる訳でもないのにアホちゃう
    臭い物に蓋して見えないようにしたいだけだろ

  359. 奴隷無くならないまま現代になった世界舞台にして悪どい面した白人に奴隷売らせて、奴隷労働では白人に鞭握らせて性奴隷犯すのも白人で描写したらどんな反応するのか純粋に気になってきた

  360. 彼らは先進的で進んだ価値観を持つ選ばれた人々でありたいと心の中で思ってるのよ
    表立って差別が出来なくなったから、そういう意識で遅れた民族や社会を導く選ばれた存在になりたいのよ
    そうすれば大好きな差別を大義の名のもとに実践できるでしょ?w
    それが彼らの本心なんですwww

  361. >>321
    「獣人誘拐という仕入れ方を目の前で見て
    ぶっ潰したことがある俺からしたら奴隷購入はちょっとなぁ」
    のような葛藤が全く無いからだよ。買う理由も「趣味の為」だし
    これだと自分に都合よく行ったり来たりしてるだけで筋が通らん
    盾の勇者の時は「奴隷買わなきゃ死んじゃう」くらい
    追い詰められて仕方なくだった
    「俺は奴隷買う男」として、その後も奴隷批判してないから筋も通してる
    買うキャラと暴れるキャラを同一人物にさせたのが原因

  362. >>356
    荒廃した近未来で元々倫理観が狂ってる

  363. >>363
    日本やドイツが勝ってたらって映画もあるんだし
    問題ないだろ

  364. >>363
    FF16「黒人出せって怒られました」

  365. 奴隷に対する一般的な日本人の認識
    身寄りの無い子や貧困で養えなくなった子を人身売買

    奴隷に対する一般的な欧米人の認識
    アフリカやアメリカの先住民族に対して行った人間狩り

  366. >>348
    ドワーフって亜人の妖精やん
    そら人類とほぼ変わらんし、ほぼ人間でいう人種みたいなもん

  367. あくまで物語の話なのに
    奴隷肯定とか推進の話してる奴いてヤベーな
    作中で殺人とか行われる話を見てる奴は、殺人OKなのかwww
    んな訳ねーだろw
    まーバットマンでジョーカーはしょがないみたいな奴とか
    挙句真似する馬鹿までいるからZ世代怖いわw

  368. なんかこういうの見ると、あっちのクリエーターって
    色んな足かせ付けられてモノづくりしてんだなって思うわw

  369. >>358
    少なくとも現代の戦争感は違う

    なんせあの「ナチスドイツ」の野望を打ち砕いた世界に俺等は生きてるからな
    彼らの主義主張を絶対悪にしたことで、連合軍の正義は保たれている

    ようするに戦争での民族浄化は、今の世界では許されない絶対悪なんだわ
    それやってるロシアを叩く西側は正義って理屈なのに、原爆が正当化されるわけないんで

  370. 奴隷ネタで騒ぐのはクロだけや
    原爆ネタで騒ぐのはパヨだけや
    根は同じだから気にせんでええ

  371. 設定がお前らの国を参考にしてるんやで?
    って言ったれ

  372. >>361
    それなw

  373. 前回の無職での奴隷購入は可哀そうな少女を助けるニュアンスは排除していた
    他の作品では可哀そうな境遇の奴隷少女を主人公が救ってあげる印象を持つようにしている
    後者の偽善的な展開が好きな人には無職のドライに感じる主人公のセリフが引っかかるのだろう

  374. >>371
    ただの感想じゃん
    奴隷制があったほうが犯罪減りそうだしな
    あってもいいんじゃねという一意見だよ

  375. キモオタの願望である奴隷を買う描写
    そりゃ主人公がやったら海外では叩かれるやろな

  376. これキャラが敵を殺してたら作者を殺人を肯定してる!とかと言ってるようなもんだろ

  377. 外人は原爆ネタを喜んで肯定的なものとして扱うけど
    日本人は奴隷制を
    ちゃんと忌むべきものとして扱っとるやろが
    ガイジン民度低すぎんか

  378. >>365
    ちゃんと1期見てましたか?
    ルーデウスが獣人誘拐組織をぶっ潰したのはルイジェルドがいたからだよ
    ルイジェルドが子供大好き人間で子供が殺されてキレたからだよ
    ルイジェルドだって子供の獣人が殺されてなければキレてなかったよ
    そしてさらに言うとルーデウスはルイジェルドがキレた時点でも獣人誘拐組織と戦うべきか迷ってたよ
    デッドエンドの3人は奴隷制度自体に疑問を持つなんてことはなかったよ

  379. >>365
    それは屁理屈でダブスタを正当化してるだけでは?
    やってることは同じだろ 単純にこの作品は気に入らないから叩いてるだけ

  380. >>373
    都合による正義だろ
    そんなものには関心がないな

  381. >>350
    18禁にすればどんな描写も自由!…って思うだろ?

    ところがどっこい!R-18だろうが検閲は入る、エロゲのようにな
    そして色んな審査を通され、やっと商品になってもクレームが来れば即規制
    のちに有害図書として処分される
    結局ひそかなオナニー目的だろうとどこにも湧いてくる彼らから逃げることはできないわけ

  382. >>382
    主人公はゲスであるという基本的なことを忘れがちだよな

  383. フィギュア造形師のための奴隷ってのが、キモかったんだろうな
    あれが教師とか楽器奏者とか、まぁもっと綺麗な職業奴隷なら全然肯定されてたと思うわ

  384. >>373
    それで言うとプーチンはウクライナのネオナチを叩くって
    名目で戦争してるんだしプーチンが正義では

  385. これ批判してるやつがグーグル翻訳の誤読をベースにしてるからおかしな話になってんのよね

  386. 海外でもなろうアニメ見てるのなんて底辺ばっかやろし問題無い問題無い

  387. >>384
    君は関心がなくても、西側に属する連中には大問題なんです

  388. 架空の世界でも現代人で現代の視点なんだから奴隷容認とかダメでしょ?って
    アホかよw
    現代人が主人公の物語は倫理観を外れた行動とっちゃダメなん?w
    人殺しもダメ、人を騙すのも陥れるのもダメどんどん行動制限されるやんw

  389. アニプレが英語自慢の韓国人5人雇っただけで草
    萌えるタイミングとしては不自然に遅いし、仕掛け以外の何物でもない

  390. >>378
    犯罪行為なんだから、感想でも認められる訳ねーだろwww
    あくまで作中の描画だとか、過去の歴史という事実ならともかく
    犯罪減らす為によりでかい犯罪で押しつぶすって共産党かよw
    中国人がそういう考えなのは認めるけど、日本語の掲示板だから
    母国でやって下さいw

  391. >>388
    だよね
    ナチスドイツが絶対悪って世界に俺等は生きてる
    プーチンですらそこからは逃れられないのに、原爆落としたアメリカ人が逃れられるわけがない

    何故か日本人だけが「原爆はしょうがない」とか言ってる不思議

  392. そもそもルーデウスは前世の記憶持ってるだけでこの異世界で生まれ育ってる異世界の人間だからね
    価値観もその世界に染まるのは当然でしょうよ

  393. >>367
    負けた現実あってのifと過去にあった現実の延長だと結構違くないか?
    お前ら奴隷制が続いてたら現代でもこんな事やってんだろどうせwみたいに描かれるんやで

  394. >>24
    駄目だぞ。

  395. 日本にも奴隷階層はあったやん

  396. >>281
    盾の勇者の尚文も最悪だけどな
    購入動機もビッチに裏切られた尚文がラフタリアが女だから選んだわけだし 支配出来ると 散々こき使ったあげく死んだらあのビッチの代わりに笑ってストレス発散するわw だし
    とは言え病気を治して貰って、戦闘に生き残る術を教えられ、立派に成長しお互い信頼と愛が芽生えたけど

    ラフタリアの生い立ちも波発生の魔物で村を滅ぼされ、両親も殺されたとこに獣狩りが来て奴隷商に売られて、貴族に売られたりしては返品の嵐で、貴族に虐待も受けていたし、でも処女だったのはラクーン種のデブサイクだから抱かれなかったのだろうね

    奴隷商人も色んな種族を売っていたから人型だけとは違うし そもそも亜人差別が酷いから亜人奴隷が出てくるわけで、あの世界では奴隷をよく思ってない人の方が多いから無職転生とは全然違うよ キールと骨になったロリファナとか見れば 自らの奴隷になる種族はいない

  397. >>392
    これは諸説ある
    例えば俺らが中国に旅行して信号無視したとして、それを批難する奴がいるだろうか?
    郷に入れば郷に従えは罪の意識にも適応されると思う

  398. >>354
    最初に手を出したのも日本だし

    ハメられただけだけど
    それでも真珠湾奇襲は卑怯だよ

    被害者面すんな

  399. なんかこんな記事にまでプーチン派が湧いてるな
    ロシアから工作にやってきたのか?

  400. >>394
    直に決めつけるのは辞めたほうが良い
    日本人でもそういう思想は普通にするよ
    犯罪者なんてどう扱っても良いと俺は思ってる

  401. >>386
    ルーデウスも「胸糞悪い」って言うぐらいにはまともな論理感してるよ
    でも奴隷商って現実で言うところの反社みたいなもんだからな
    いくら魔術の才があっても元無職の日本人だったらびびるだろ
    臆せず助けようって方が違和感あるでしょ
    びびりながらもなんだかんだ助けるから共感出来るんだ

  402. >>399
    無いです。 まぁ正確に言うと平安時代以前はあったのですが
    穢多非人などという階級はなかったとされてますね

  403. >>399
    無い
    嘘をつくな
    日本には奴隷はいなかった

  404. >>386
    だよなぁ
    それなのにコレの信者は
    ルーデウスも仲間も全員品行方正な人物。一切批判することは許さん!
    と発狂するんだよなぁ

  405. >>402
    戦争に卑怯もクソもない
    だから原爆も批判しない

    次にやる時にお綺麗な考えは邪魔だからな

  406. >>407
    遊女とか実質奴隷やん

  407. ルーデウスが全然抵抗なく、よし!買いにいこうってデート気分でいくのは
    おや?って思ったけどな
    一か八の育成よりも、亜人全員奴隷制の世界じゃなきゃ
    職人を探すクエストを試みるけどなぁ
    あの骨太郎すら、いい物を作らせようと思ったら隷属ではダメって事で
    態々劇場演出で恩売ってドワーフと友好的な関係築いてたじゃん
    作れって命令して作らせても、いいフィギュアが出来ないって
    現実でも大手メーカーのチョンボみてたら分かるだろw原型師の気を削ぐなwww

  408. >>408
    そりゃお前の捏造だろうにw

    読者なら二度目の人生でもクズはクズのまま終わったと知っているからな

  409. >>410
    遊女はいちおう期限つきだから

  410. >>410
    実質なんて言い出したら何でもかんでも奴隷だろうが
    現代でも実質奴隷なんて山ほどあるわ

  411. >>413
    見受け無ければ
    ほとんど10~20代で死ぬしな

  412. 植民地になった歴史のある黒人やアジア人が言うならわかるけど白人サマ達がいうのはww

    おまいうww
    っていうか実際の歴史の「奴隷制度」と全然違ってだいぶマシやんw

    白人サマのやってた事は人を家畜以下に扱うことやったしな

  413. >>399
    穢多 屠殺業や狩猟 死人を扱う職業
    非人 人にあらず 多くは外人
    覚えておきましょう

  414. 現実の世界で遊郭作れって話と
    鬼滅の刃の遊郭辺を視聴すんのは関係ないやろwww
    イニシャルD見て、スピード違反してもいいってなるか?

  415. >>405
    擁護の必要はない無理するな

    ギリギリで助けたほうが感謝されると言って助けられなくて死なせるような主人公だ

    取り繕う必要はないんだよ

  416. フィクション定期

  417. 日本人は奴隷(社畜)ばかりだから気にならないわけよ
    フィクションの奴隷より自分のほうが扱い酷いもん

  418. >>413
    それ梅毒とかで賞味期限がきれたから放逐されて野垂れ死ぬだけだからね

  419. >>412
    それは普通の読者
    信者は違う

  420. 犯罪奴隷とかなら全然OK
    プーチンも犯罪者を兵士として使ってるし現代でも奴隷制はある

  421. ルーデウスは正義の味方ではありません
    自分の仲間と家族の為に何でもする人間だけど正義の味方じゃないので
    正義の味方系主人公がみたいのならそういういアニメ見てくださいとしか言えないですね

  422. >>422
    ちゃんと年季明けて普通の町民として生きた遊女も
    いっぱいいるぞ

  423. >>414
    言葉遊びがしたいのかな?
    当時の法律で奴隷が認められてたってのが大事
    遊女も幕府に認められてたんだから一緒

    今はほとんどの国が認めてない

  424. >>423
    俺は主人公のゲスな部分が好きだから意味がわかんねぇわ

  425. >>400 続き
    そもそも盾の勇者は亜人族と友好関係にあったから
    ラフタリアは盾の勇者に迎えに来てくれることを夢見ていた リファナとの会話で

    で尚文が盾の勇者だと聞いて胸打たれたんだろ 腐った心の尚文を私が変えてあげます、貴方の剣となって だから奴隷とか酷使とかどうでもいいんだよ
    ラフタリアは自らの奴隷になることを望んだし、あくまで尚文だけだけど

    盾の勇者の場合、亜人奴隷より亜人差別を無くすことが大事だからやっぱ無職とは違う

  426. 海外って悪人が主役の作品って無いの?

  427. >>430
    あるだろ
    銀行強盗して逃げるやつとかあれ悪人だろ主人公

  428. >>429
    奴隷を批判するのならどっちもかわらん
    肯定するならどっちも肯定しないといけない

  429. >>407
    お前が歴史を知らんだけだろ
    目の前の端末で検索くらいしろよ

  430. >>426
    地方じゃないの?
    あんな酷い生活で生き残った奴そんなにいないんじゃない?

  431. >>1
    海外のガイジには上手く対処しないとな

  432. 主人公が転生前の姿を保ちつつチート無双して現代倫理観で悪を打ちw巨乳ハーレムを築きながらも鈍感みたいなアニメを観て育つと少しでも現代倫理に反する表現に違和感もつらしいな
    巨乳ハーレムは現代倫理観的に良いのかどうかはおいといてw

  433. ジャニーズ問題みても日本なんかこんなもん
    そもそも海外の奴は他国の文化にいちいち口出しするな
    嫌なら見なければいいだけ

  434. >>407
    国家成立前だが邪馬台国には生贄がいた
    半世紀以上戦争続いた後だし捕まえた敵国の人間だろうな

  435. 批判する奴は大戦時のアメリカの日系人の強制収容についても感想聞いてみたいね

  436. >>407
    年貢の取り立てで拷問死とか
    奴隷以下じゃね?

  437. >>427
    奴隷同然の人も多かったろうけど
    一度なったら死ぬまでその身分ってわけじゃないからね
    厳密には奴隷とは違うんじゃないの?

  438. そもそも日本は慰安婦問題と言って
    韓国の幼女を拉致して性奴隷として売り飛ばした事実があるからね
    しかも未だに謝罪と賠償をしてない

  439. >>441
    解放奴隷とか知らない感じ?

  440. >>402
    当時も宣戦布告後の戦闘は稀なんだが名乗りを上げる武士の国
    日本はアホだから時差を間違えた

  441. >>441
    奴隷だって開放はある
    奴隷制にも色々あるんだよ

  442. >>443
    少しでも小説読んでたら知ってるだろうにね

  443. 在日は嫌なら出ていけよ

  444. 白人って人権屋気取りだけど結局は自分の都合の悪い事は蒸し返すなよって言ってるだけだからな
    奴隷を扱うフィクションを全て消し去れば自分たちの罪が思い起こされて注目されることも無くなるからな
    LGBTも同じ理屈

  445. 奴隷なんてのはヨーロッパや北米じゃつい最近まで存在してた価値観で一部には今も残ってる
    やれ自由だの平等だのLGBTだの騒ぐ連中にとっては自分達を揶揄されてる様に感じるんだよw
    やたらと奴隷描写がリアルだったからな

  446. >>432
    これって実は奴隷を批判してるんじゃなくて
    主人公のダブスタを批判してるんだよ

  447. >>441
    ローマなら主人に気に入られて
    主人の死後に財産分与とかも珍しくないで

  448. 日本は奴隷がいない平和な国だから
    在日共が嫉妬してんだろ

  449. いつもの白人様じゃん
    頭が悪すぎて現実の問題が見えず他所にばかり文句付けとる
    お家芸

  450. そもそも日本は慰安婦問題と言って
    韓国の幼女を拉致して性奴隷として売り飛ばした事実があるからね
    しかも未だに謝罪と賠償をしてない
    だからルーデウスの行動はおかしくないと思う

    これを批判してる奴はネトウヨ

  451. 架空の物語の主人公の思考や行動に現代の倫理観で
    如何なものだろう?って制限つけるの
    意味わからんわw

    あとオッペンハイマーの映画作る時、そんな反対の声なかったやろ?w
    バービーの公式が原爆のネットミームに乗っかって炎上して
    そのついでに、そんな映画あるんやなぁって認知されたぐらいやでw

  452. >>450
    全くそうは思わなかった
    助けたこと=奴隷制反対とか

    あたおかすぎるだろ
    それはそれこれはこれという言葉を教えてやりたい

  453. >>452
    逆や
    日本人は企業奴隷が多いから気にならんが
    白人様はドン引きなんや

  454. >>454
    本当に売り飛ばしてたら戦争に勝てたかもな

  455. そうそう。原爆も、奴隷も、ナチスの制服も好きに表現すりゃいい
    それを批判する自由もあるし、批判を無視する自由もある
    表現の自由の侵害だけはするなっていうシンプルな話

  456. 美少女のフィギュアが生きてる世界って設定の漫画描いてるけど、これアウト?
    ちなみに「動いてる姿を誰かに見られてはいけない」みたいなトイストーリー的設定はない
    そもそも日常系だし縛りとかない

  457. こんなんに一々キレてたらキリが無いだろ

  458. >>454
    それが事実ならひどい話だけど
    真実性に疑惑があるのでちょっと俺には答えられない
    とりあえずソースあるならよろ

  459. >>460
    昔からあるよそういうの
    ハンドメイド・メイとか

  460. >>454
    朝鮮戦争の時の慰安婦が日本軍の慰安婦と嘘をついたことで
    辻褄を合わせる為に幼女となってるだけだよ

  461. >>439
    ホントこれ

    そもそもキリスト教だって日本で日本人を拉致って奴隷にしてたのは有名な話
    奴隷は白人文化だから白人にとっては忘れたい過去なのかもしれないけど…

  462. >>454
    レス乞食乙

  463. 奴隷を描くのがダメなのか?主人公の倫理観がクソって事なら
    ルーデウスは必ずしもラノベに出てくる善人な主人公じゃないのは
    散々見てきたろ

  464. 散々自分たちがリアルでやってきたのに
    架空話の描写でブチ切れるの面白いな
    まあ被害者側の黒人だけ切れて白人は気まずそうにしてるならわかる

  465. そうだよなぁ
    日本の核武装もいちいち騒ぐことじゃないしさっさとすれば良いだけだからな

  466. >>459
    忘れてんぞクリエイター、責任を取る覚悟を
    表現の自由で何を描いても自由だけど、何かあった場合は責任ちゃんと取れよ

    無職転生のせいで日本人は異世界行ったら奴隷ちゃ~ん♪という人間性を植え付けられてしまった 日本人の根底には奴隷好きが根付いているんだと
    まして奴隷幼女にキモいフィギュア作らせるとか正気の沙汰では無い願望 まさに世界の汚物

  467. >原爆ネタはアウト←わかる
    >奴隷ネタはセーフ←よく分からん 

    だからそんな単純なことじゃねーんだよ
    それぞれアウト、セーフ、無関心な奴がいる
    なんで同じ人間の意見と思うかね?

  468. まあ、結局弱者男性のずりネタということだ

  469. >>471
    え?みんな心の根底では幼女(処女)の性奴隷が欲しいって思ってるよね?

  470. >>469
    お前も日本語書いてる時点で日本人だろw同族嫌悪やめようぜw

  471. え? Falloutってゲームで原爆ネタ使ってますが❓

  472. そもそも異世界モノのアニメ観て「奴隷制度はけしからん!」とか騒ぐ人は
    もし異世界に転生・転移して奴隷制度あったら奴隷解放運動とかするのか?

    貴族とかに転生したら奴隷を使う立場になるんじゃ?
    それより奴隷商人の家に転生したら奴隷で儲けるんじゃないの?

  473. >>474
    いやまったく
    幼女はもちろん女性を奴隷にしたいと思ったことは一度もない

  474. >>474
    幼女とは限らないけど、好きなだけヤラせてくれる若い処女が欲しいって奴は多いだろうな
    ロリコン趣味はともかく、若ければ若いほど女は良いってのは男の性よな

  475. >>482
    限度ってもんがある
    そしてそれは奴隷とは別の話

  476. >>4
    とりまオワコンすぎてゲームがサ終したのは知ってる
    信者の声だけデカい典型例

    オバロや転スラは続いてんのにねー

  477. 原作知らんでアニメ見てんの?

  478. アメリカでは反動化がエスカレートしてきて奴隷制度への批判を法律で禁止する州が増えてきてやばいからな
    奴隷制度を正当化するような発言はめちゃくちゃ政治的でセンシティブな話題だよ
    黒人やヒスパニック、アジア系の投票権を制限する法律もバンバン制定中だしな
    このままじゃまた奴隷に逆戻りしかねないから向こうの人達はそりゃ必死よ

  479. なろう全般終わりじゃん

  480. 外人らはなろうアニメ大好きなくせに
    奴隷ヒロインの盾の勇者とか見てなかったんか

  481. >>487
    まあ奴隷制度の悲惨さを批判するような内容なら特に問題にならなかっただろうね

  482. 現代人の癖に幼女奴隷買う倫理感が批判されてるだけだろう
    必死に擁護してる意味がわからない

  483. つーかつい最近あっちも原爆ミームでアジア人おちょくって笑ってたんだし
    創作物の奴隷描写ぐらいでキレてるのちゃんちゃら可笑しいわな

  484. >>490
    日本人でも極まれにそういう奴いるけどね
    たま~にそういうニュースやってるでしょ、最近増えてきたし

  485. ツイートの説明が下手すぎるでしょ
    挑発にしか見えんよ

    あと3行長く書けば伝わるのに
    それが出来ない高二病で面倒くさくしてるのがダサいわ

  486. >>495
    結局の所は何をしても許される自己中のカスが
    その場のノリでやったことの正当化をしてるだけなんだけど
    作者自身がこの事実に気づいてないんだよ
    作者は主人公のことをマトモな奴と思ってるのが見えてる

  487. 奴隷はダメだけど人殺しは良い

    下らんレベルの話よ付き合う必要はない

  488. こないだバービーほか原爆ミームなんてもの平気でネタにして爆笑したやつらが
    自分達が大々的にやってて過去には日本人奴隷も買ってた側で騒いでるの呆れるわな
    いまさら反捕鯨騒いでるやつらと何が違うんだか

  489. >>495
    過去の言動見てれば分かるけどこの作者は典型的な人権嫌い、
    左翼嫌い、民主主義嫌いの思想の持ち主だよ
    普通に奴隷制度を肯定するスタンスで作品書いてる

  490. 戦争に巻き込まれるとか
    人殺し云々は社会に、世界に強制されてるけど
    この件は衣食住に困ってない男が
    自分の意志で、その辺に文房具買いに行く感覚でやってるのがマズイ

  491. >>496
    俺この前ニコニコの配信で無職転生見てて
    感想は「結構おもすれーな」だったけど
    結局この作品の作者もなろう作者の例に漏れず人格に問題あったんだな…
    なんかショックだな

  492. 奴隷制に嫌悪感のない人物 って
    それじゃいくらなんでも感情移入が難しいだろう
    嫌悪感はあるが生活が良くなる面もあるので放置した
    という説明が何で出来ないんだい

  493. >自分の馴染みのない文化に自分の正義を振りかざすまい、って感じです。

    なんでこの一言の前に
    基本的に奴隷は不幸になるし、奴隷制度は強く否定されてないだけで良く思われてない
    と読み取れる文章入れてんだ?
    作者の中ではポジティブな表現で書かれてるネガティブな部分は
    理由付けとして成立してるのかな

  494. さあ!みんなで!奴隷を買いに行こう!
    このノリがヤバいw しかも大学周辺で買えるとかキモすぎw 駄菓子屋かよとw
    無職転生きも~いw

    盾の勇者みたいに切羽詰まって悩んで悩んで攻撃できるアタッカーが欲しいでもないし
    フィギュア作るのに必要ならメイドでもロキシーみたいな魔法の先生にでも頼めば?w

  495. 明治維新後に明治政府が
    欧米にアジア人を奴隷にするなと文句を言ったら
    お前らの遊郭だって、どうみても人身売買の奴隷制度じゃねえかと
    突っ込まれたから、廃止させることにしたらしいな。
    日本は日本で欧米の奴隷制度や植民地政策を
    責める資格なんてない国という小話。

  496. 主人公は正義の人であるべし!か
    真面目というか純粋というか

  497. アボリジニ
    奴隷以前に人間狩り用の動物扱いだったからな(絶滅政策)
    政府公式に謝罪したのが2008年
    既に謝罪を受ける民族は息絶えた状態・・・(現在は混血種)

    オーストラリア=イギリス=白人系

  498. 劇中の描写だけならさほど炎上してない
    悲しいけどそういう世界だからまあ楽しく買っちゃいましょう
    ととれるから
    (ほとんどのなろうはそうとれるから燃えない)

    そうではなく私はさほど嫌悪感が無いんです!宣言はバカでしょ

  499. >>498
    秀吉とかの時代よな
    とはいえ日本人も奴隷として売られたりしてたからこそ、奴隷制度出すなら奴隷制度に対しては批判的な内容にしたほうが話としては考えさせられる内容になって深みが出ると思うけどね
    現地の他の人間に武器を買わせるために奴隷と交換してたやり口を描写するとかね

  500. アメリカなんかは20世紀まで奴隷制があったような国だからある程度反応があるような話題ではあるんだろうな
    とはいえただの異世界のアニメの作品でどうこう言われてもな

  501. やっぱりマウントろくに取れない馬鹿って一定数目立ちたがるんだな。

  502. 「現代ではダメに決まってますよ」
    「こんな制度は無い方がいいですよ」
    という当たり前の一言がいえない作者
    絶対に言いたくない鉄の意志を感じる

  503. なろうの世界での奴隷制度って何か甘っちょろい描き方してそうな印象

  504. 幼女に自分の浅いイジメ経験をもとにオラつく所にガッカリ
    やっぱ、なろうって最終的にこうなるんだな
    どの物語も最終的に調子こいてイカレ野郎になる

  505. >>506
    別に正義の人である必要はないよ
    ただ、それなら当然作中ではそういう扱いがされてるはずだよねっていう程度の話やね

  506. 海外は奴隷制度にやましさがあるんやろうなあ
    原爆は…やましさがあるのアメリカじゃねーか

  507. 原爆:被害者が加害者の自己弁護的な描き方にクレーム
    奴隷:加害者が黒歴史掘り起こされてクレーム

  508. アホやなー「原爆」は現実の特定の兵器を限定してるやん
    これがただの「ものすごい爆弾」なら別に炎上しない
    奴隷も明らかに現実の特定人種の受けた奴隷経験を示唆するような内容でなければ同じこと
    ただのファンタジー要素に過ぎない

  509. >>506
    あれは正義ではない
    異世界の環境を利用して私利私欲に生きてるだけの快楽主義者だ
    ならばそれが悪そのものかどうかと言うとそれは分からない
    欲に忠実という意味ではある意味悪と言えば悪かもしれない
    だが俺にはわからない、少なくとも正義ではない

  510. >>505
    売春を人身売買扱いするのがおかしいんだけどな、そもそも
    今のパパ活とか見れば判るとおり、女が望んで売ってんだから

  511. >>518
    いやぁ核戦力の保有や行使は別に禁じられてないだろw
    常任理事国全部保有してて、いざって時は使うぞってスタンス
    しかし人身売買はあの中国でも建前はNGなんだから
    そもそも原爆を面白く描くのがNGって日本「だけ」やろwww

  512. >>512
    これ何でなんや…
    直球で言うのが恥ずかしいんか
    それだけで収まるのに

  513. >>31
    老害公文

  514. >>512
    ルーデウスの設定や作品じゃなくて作者の意思表明がヤバそうで騒がれてるんよな
    ならちゃんと説明すりゃいいのに

  515. ロクサーヌの方が遥かにヤベーし
    あのEDは火がついたら炎上どころじゃないけど
    結局見てる層が多いとか目立つからって事だからなぁ
    プリキュアの着ぐるみおじさんだって10年20年幼女のまんこに
    中指入れ続けてた来たんだろうけど、火がついたのが先月
    偶然SNSを見た奴が騒ぎだしたって事だし

  516. 前世の男はロリコンで女好きで二次元なら男の娘も可の性的倒錯者。いろいろアウトだが前世のラストが学生をかばってトラックに潰されるという滅私奉公。あと童貞だったという二つでギリセーフな主人公になってる。つまり前世の男がそのままチート転移してたら奴隷制度最高!ロリ奴隷ハーレム最高!となってたかもしれない。異世界の家族や友人が奴隷制度の被害にあってないから奴隷制度への嫌悪感があんまりないかもしれない。家族が奴隷制度の被害にあう初期案だルーデウスは奴隷制度に反対する描写入れたり、ジュリが買われなかった可能性すらある。韓流ドラマが無職転生にランキングで負けたから荒らしてるのか、それとも知らないまま雰囲気で語ってるのか

  517. >>512
    それ言っても意味ないんだわ
    『風と共に去りぬ』のように
    「そういう描写がある」ってだけでNGなんだから何言っても無駄

  518. >>522
    ルーデウスの「俺達の趣味の為に奴隷買いに行こうぜーw」のノリが
    まともな思考回路だと思ってるから

  519. >>155

    太平洋戦争で米国が日本と戦って4万人以上戦死した時、日本軍が16000人募集すると、朝鮮民族は自発的に80万人志願。
    実際に日本軍に所属していた朝鮮民族は 24万2,341人。

  520. >>343
    米国立公文書館が731部隊(関東軍防疫給水部)に関する機密文書10万頁分を公開

    731部隊(関東軍防疫給水部)は細菌戦研究はしていたものの、細菌戦を行った証拠は全く見つからなかった。
    米国立公文書館は、石井四郎中将を始めとする731部隊関係者の個別尋問記録や、石井中将が細菌戦研究の成果を1947年6月ごろ執筆し米軍に引き渡した事を裏付ける最高機密文書も明らかにした。ナチス・ドイツと日本の「戦争犯罪」を調査する為、クリントン政権当時の1999年に編成された記録作業部会(IWG)は「人体実験」に留まらず「慰安婦問題」などの悪事を裏付ける文書も必死に探したが、それらを裏付ける証拠は何ひとつ見つからなかった。

  521. >>527
    いや描写があるだけの他のなろうはさほど燃えてない
    これは立場を曖昧にしか表明しないかたくなさで燃えてるぞ

  522. バービーも普通に公開してるんだし何も問題ないだろ、隅っこで騒いでろよw

  523. 日本人の倫理観を無視するなら日本人から転生したって設定が要らなくね?

  524. >>499
    なろう系の作者はネトウヨである法則がまた証明されてしまったのか

  525. >>516
    原爆でアメリカのやましさって?

  526. >>526
    >ロリコンで女好きで二次元なら男の娘も可の性的倒錯者

    これ平均的なオタク(特にアニオタ・二次オタ)よな
    女ならペドから熟女まで年齢関係なく欲情し、
    可愛ければチンコ生えてようと抱く程ホモっ気・バイっ気が多少ある見境ない性欲
    ネット見てると思うわ

  527. >>499
    なるほど、やっぱパヨクだったのか

  528. 海外作品はかなり見てきてるけどそういえば主人公が悪人でも奴隷制に賛成の設定は記憶から出て来ないな
    強姦魔やナチス称賛とかでもあるぐらいなんだけどそれぐらいデリケートだったんだろうな

  529. 忘れてたけど
    自己犠牲で人を交通事故から助けるような人間が
    奴隷制度に嫌悪感ないはおかしくないか?
    目の前にいる不幸な人間として同じだろうに

    ワイの解釈としては
    嫌悪感は当然「ある」がカッコつけて捻った解説しちゃっただけだと思うわ

  530. 盾の勇者のヒロインも奴隷だったじゃん

  531. 奴隷制なんて普通にどこでもあるものを批判するのはどう考えたっておかしいじゃん
    しかも変な使い方してるわけでもない
    原爆の奴はそもそも内容批判じゃなくて関係ないものを同時上映日だからってきのこ雲でコラしたネタ画像出回ったのが叩かれてんだろ
    同列に語ってるやつは本質が見えてない馬鹿

  532. なお購入された少女の方が大半の人間より良い生活を送ってる

  533. フィクションガ創作の自由ガとか関係なく主人公の倫理観が終わってるから叩かれてるだけ
    その辺ちゃんと理解してる?

  534. >>536
    二次元に限るな
    目の前の子供に欲情抱けるのは生物として異常
    病気の類

  535. >>543
    作者も擁護派も主人公のことをマトモだと思ってるから
    理解できてないと思う

  536. 作者ちょっと頭弱そうだな
    と言うかコミュ障か。明確な意見を出してないし、何がしたかったか分からないわ
    凸に愚痴っただけ?

  537. 1期で出てきた獣人メイドとかなんだと思ってたんだろ

  538. >>542
    酷い生活なら奴隷制に否定的ととれるけど良い生活をしてたら肯定的ととられてもしゃあないな

  539. アニメにマジ突っ込みって頭おかしいって思わないのか。 

  540. たぶんだけど信じられないことに
    主人公がまじめな態度のときにやってることだけで物語を解釈してるんじゃねーかな
    パンツとかは全部、娯楽性を上げるための要素だから深く考えないみたいな

  541. >>544
    そら「アニオタ」、「二次オタ」て書いとるし虹限定なのは百も承知やろ
    ただ二次元好きでもたまに志向が三次に向くが、
    三次の場合大体は子供じゃなくて大人のほうに気が向くから、そこは正常なんよな基本的に
    実際ヲタカップルとかおるし

  542. >>549
    なんだ、批判してる外国人はみんな頭おかしいって事?
    そもそも一期時点で既に中国出禁になってるもんな
    999人が怒ってて、1人が999人を頭がおかしいと言っても、ひっくり返ったりしなくない?
    外国でも日本でも頭おかしいのは作者と信者だと思われてるけど、これ奴隷制賛美のマイノリティをイジメてるって事になるのかな?

  543. >>543
    いくら元日本人でも日本とは価値観の違う異世界で15年も暮らしてたら価値観も変わるだろ
    無職に限らず、他のなろう系でも異世界で人殺ししてるのはどうなの?って話になるじゃん
    転スラなんてアニメ2期で人族を大量殺戮してなかったか?

  544. 大学の近くに奴隷店がある時点で
    大学は奴隷で人体実験でもしてんの?

  545. 作者が奴隷容認派じゃなくてルーデウスが頭おかしいな、それは罪だなと思っていたなら、自ら作中で断罪してしまえば良かったのでは?
    本当は1ミリも気にしてなかったんだろ

  546. >>552
    色々解釈違いなんで議論する気にもならない

  547. あの世界の奴隷制度についての話なのに現実を絡めるからおかしくなるんだよ
    なんの補償制度もない異世界での貧困層や戦争被害者向けのセーフティネットとして機能してる面がある以上「そういうもの」と納得するのも理解できるだろうに
    そりゃもちろん奴隷なんかなくても補償されるならそれに越したことはないけど一朝一夕でどうにかなる問題でもないし

  548. >>552
    中国なんか規制強めて呪術廻戦も着せ恋も配信できてないよ

  549. >>556
    肯定的に解釈してるのが作者と信者だけって事だもんな
    議論する気がないなら非難なんてしなければ良いのに……
    作者のコメントもだけど、何か喋ってるけど全然意味が無いんよ
    弁明でもないし、ただの負け惜しみや愚痴じゃん

  550. >>555
    ルーデウスは24時間オートで無下限バリアに守られて鬼強い五条じゃないからね
    無職転生の世界はいつ何処で誰に刺されるか分からないシビアな世界だから迂闊な行動はしないんだよ
    それにedの件もあって自分で一杯一杯なんだと思う

  551. 今でも環境酷い仕事を海外から安い労働力を入れて扱い悪いまま働かせてる国だからな
    感覚が違うのはある

  552. ガンダムからして核兵器出てくるのにどこがアレルギーだよ。

  553. 原爆は明らかに日本がターゲットだし、奴隷描写は特定のどこかの国をターゲットにしてない
    これが炎上するなら、殺人鬼や銃乱射するキャラも描いてはいけないのか?
    ただ無職転生の作者は元から異常性癖の持ち主ってのは分かる

  554. >>555
    奴隷制が当たり前の世界で奴隷制をあげつらったら
    断罪されるのは「自分だけの正義振りかざした狂人」の方では。

  555. 全てがアメリカでの黒人奴隷のような扱いされてるわけじゃないのに

  556. あの世界から奴隷制度を奪ったら死者と犯罪者と人攫いによる奴隷化が増えるだけ

  557. 一言で「奴隷」といっても、時代や国や主人と奴隷の関係で扱いは全然違うからな~…

  558. ポリコレ脳だと要素があると擁護してると思われる
    だから鳥山明も三浦建太郎も海外では口リコンと言ってくるやつがいる
    そんな奴ら無視していいよ

  559. アンチには奴隷にならないと生きていけないような立場の人間もいるってわからないよなぁ
    無職転生の世界での奴隷制度ってそういう意味では必要悪な面もあるんだよなぁ
    世の中そんなに単純じゃないんだよお前が読んでる浅い作品と違ってな

  560. >>365
    だから人攫いは悪と言ってるのでは
    自分の力で生きていけない人たちが合法的に奴隷になることを悪とは言い切れないってだけ

  561. >>569
    悪かったな
    俺はポリコレなんかじゃないし、むしろ日常系しか興味ないんだよ
    弱くて悪かったな

  562. あの大学も奴隷たくさん買って建てたんかね

    奴隷って買われた後、あのお尻触られたアサシンみたいな待遇で、最後は使い捨てで死ぬんだろ?
    どこが生前よりマシなんだか
    飯も与えないガリガリで、裸で鎮座とか、人間扱いどころか尊厳すら奪われているし

  563. 奴隷制度を批判しないルーデウスを批判するアンチよ、世の中には奴隷にならないと生きて行けない人もいるんだよ
    こういう世の中の複雑な深さ的なのを描いてるのも魅力の一つだよな
    よくある量産型の正義と悪だけで悪を問答無用でぶっ潰すなんて浅い作品じゃないんだ無職転生は

  564. 燃えたろ?

  565. >>558
    BLEACHもないっぽいな

  566. >>572
    それあなたのそうぞうですよね?

  567. ジュリは飯与えられてたけど食べなかっただけ

  568. 最初にボアレス家で幸せな奴隷たちを見てるからなあ

  569. ボレアスだったわ

  570. >>569
    それを救わない国は何してんのレベル
    冒険者になって魔物に殺されるのは自己責任だけど奴隷は違うだろ
    そういう道しかない時点で国が腐っている ドワーフ国はマジ何してたん?

    ルーデウスとエリスは恵まれた家系に、ロキシーは恵まれた魔力の種族、シルフィに至っては最初虐められていたけど転移してから都合よく姫さんのとこに落ちるというね 本来なら奴隷落ちか、地面に墜落即死か、肉便器のはずだったのにメインキャラにはほんと甘いよね

  571. 別に頭おかしくても良いし、ルーデウスが狂人でも良くない?
    中途半端な善人面が筋が通らないだけだし、海外からそこを突っ込まれてるだけ
    無理矢理、あの世界の奴隷制ごとルーデウスを擁護するからおかしくなるし、苦しくなるんだろ
    ルーデウスなんて心も中身のまんまの奴が周りに勘違いされてる凡人だろ
    道徳、倫理観終わってんなって言われても受け入れれば良いのになんか必死やね
    海外から賞賛されたいし、人気作品になりたいのか?無理だぞ
    奴隷買ってパンツ被って家族の事も忘れるクソ野郎でいいじゃん

  572. >>580
    無職転生の作品の深さの氷山の一角を理解して悔しいか?
    もっと深くて面白い作品読んだ方がいいぜ

  573. 逆に言えば原爆ネタにしてる連中が奴隷ごときにガタガタ言うなや

  574. 奴隷制度がなけりゃジュリエットの家族はどうなっていたのかという話

  575. 無職転生信者の特徴

    ◎無職チー牛メガネデブ
    ◎ロリコン
    ◎ED
    ◎奴隷大好き! ← NEW!!

  576. 今更だけど名前のルーデウスの「デウス」って部分
    「神のごとき存在」って意味か?
    だってあくまで人間だぜ?なのに神?
    元無職にしては大層な名前だ、人間の端くれが神になれるのか?あの世界は

  577. じゃあ奴隷を買ってセックスしまくってるロクサーヌは良いの?

  578. 奴隷制度の議論なんかどうでもええやろ
    ルーデウスはカタログから人気商品を探すノリで奴隷を買う人間でそれを見ている倫理観のまともな普通の現代人は嫌悪感を抱いた
    ルーデウスはゴミカスクソ人間だな、で感想終わり
    別に主人公の人間性が終わってる作品なんていくらでもあるだろ
    信者はルーデウスを擁護してどうしたいんだよ?元々問題のある人間として描かれてる以上、無理に肯定しないでもええやろ

  579. >>20
    なんかお前ズレてるな、無職転生って違う世界のファンタジー物語なんだけど(笑) ファンタジー世界に奴隷が出るのは当たり前だろ

  580. ぶっちゃけ原爆CMもどうでもいいけどな
    生まれる何十年も前の話
    被害者が要るものをネタにできないんなら戦争ゲームなんかできないぞ

  581. >>568
    実際これだよね

  582. >>584
    奴隷制度でなく、孤児院制度があれば良かっただけ
    もしくは派遣制度 何でも屋みたいな奴で日替わりとかで働いて金を儲けるみたいな

    孤児や身売りでも救われる方法や制度は沢山あるから、作者の思慮が浅いだけ
    なぜ敢えて奴隷制度を選んだのか 答えは簡単 従順なメスブタやオスブタが欲しいから読者が

    つまり作者も十分キモいがお前らも相当キモいんだよw

  583. >>586
    考察動画ではルーデウス=ラスボス説ってあるよね、、、?

  584. 別に創作で原爆使っても許すわな
    ガンダムでも核攻撃してるだろ

  585. 今の地球も貧困で死んでいく人たちはたくさんいるわけで
    そんな簡単に解決するもんじゃない

  586. >>19
    普通に考えてその考えが当たり前なんだけど、記事作ってる奴らが都合のいい必死な主張をしたいパヨクなだけなんだわ

  587. >>586
    けもフレ2考察かよ

  588. 人に好かれたいなら好かれる行動をしろ
    特に切実な事情もなく、奴隷制度を嬉々として使って肯定してもらえる訳ないじゃん
    謎の奴隷制度セールスマンがいるけど、何かの免罪符になるとでも思ってる?そんなんどうでも良いわ

    シンプルにルーデウスは嫌われたんだよ。中のおっさん、成長して無さ過ぎだろ

  589. 奴隷も原爆も全部西洋人が加害者側だよな

  590. 秀吉は奴隷売買してたのにブチ切れてバテレン追放令出しただろw
    丁稚奉公はあっても奴隷制度はねえよ

  591. 物語の中で原爆が使われるって作品は多々あるが別に怒らんぞ?
    君は無能の勘違いイキリ野郎になってるんよ

  592. 丁稚も身売りだから奴隷と大差ない

  593. >>568
    鳥山も言われてるのか
    まあ亀仙人と初期のチチは言われても仕方ないか

  594. 昔の日本は犯罪も奴隷も無かった平和できれいな国だったからな

  595. >>603
    成人すれば自立できるやろがい

  596. 異世界で原爆使われようが日本人は別に騒がんだろ
    異世界で奴隷文化残ってても騒ぐなや
    と思ったけど極一部が騒いでるだけやろな

  597. >>605
    ほんとぉ?(ひで)

  598. 作品としての奴隷制度の是非とか論点ずらしも良いところ、ひろゆきキッズかよ

    単純にルーデウスの行動に失望した、嫌いになったと言う話

  599. >>606
    だから期限付きの奴隷だね
    給与がないことがほとんど
    無職転生と同じように貧しい人が飯食えるというメリットはあるけど

  600. 文句ある奴ら今すぐトラックに撥ねられて異世界に行って奴隷制度廃止訴えてこいよ

  601. >>611
    おいそのレスアウトだぞ!

  602. で、原爆は謝ったの?
    謝ってないならこっちも謝る必要ないね

  603. しょうもない

  604. いうて実際そんなもんやろ。外国行ったらとりあえず郷に従え。

  605. 幼女にいたずらして死んだ人間が
    幼女の奴隷を囲う流れになってんのに
    異常性を感じない作者

  606. 原爆は落とした側がネタにしてるから炎上した
    奴隷制は別に日本人は関わってなかったんだから騒ぐ意味が分からない

  607. 唯一の被爆国なんだから原爆揶揄はターゲット日本だけ
    そら日本人は不快に感じるよ
    奴隷で白人が怒るのは逆に加害者として刺さるのを逆ギレしてるように思うが
    奴隷で黒人が怒るのはわかる

  608. >>601
    バカ過ぎる
    戦国時代なんか人身売買の最盛期だ
    潔癖と思われている上杉謙信ですらやっている
    秀吉が切れたのは海外への輸出だが人狩りして輸出してたのは島津などの国内大名だ

  609. アメリカの黒人の過半数?は奴隷の子孫だから刺さったんだろうな。
    臭いものに蓋をしたいお国柄なんだろう。

  610. 昨今のなろうアニメが安易に奴隷を扱いすぎるのは確かに気になってた
    今回を見て、また奴隷かよ本当になろうは奴隷好きだなと正直呆れた

  611. 奴隷が当たり前に存在する異世界で生まれ育ったならともかく、現代日本で生まれ育った主人公が奴隷制度に少しも抵抗を感じないのは謎すぎる

  612. どうせ他の奴隷は酷い扱いを受けてるけど主人公だけは奴隷に優しいから主人公に惚れてしまうっていう定番ネタになるんだろ

  613. >>623
    ならないっす

  614. >>622
    その辺の思考回路はドルディア族あたりでやってたんだけどアニメは多分端折ったんだろな

  615. このアニメ最後までアニメ化無理だろ

  616. 奴隷制度なんかその辺のなろうでもでてんのに
    なぜか無職だけ燃える
    まぁ人気知名度が内外ともに桁違いだから
    変な奴の目にも入りやすいしな

  617. なんで架空の世界の奴隷の話を現実の倫理観でどうこう言うのか理解できない

  618. なろうで奴隷なんてベタベタなネタなのにな
    ロクサーヌとか奴隷購入後にやりまくってる描写入れまくりだったのに

  619. >>619
    適当なこと言ってんじゃねえよ
    何が島津だキリストの犬大友龍造寺だろうが

  620. >>628
    だったら黒人を奴隷にしてみろよ
    現実の倫理観を当てはめないのなら
    その勇気もないくせにw ひよったチキンは作者だから

  621. >>1
    白人は自分達が過去に行った愚行を無かった事にしたいから

  622. 騒いでるのはいつもの英語サイトうろうろしてる韓国人だから無視でいい
    ここのコメ欄見りゃわかるだろw

  623. 80年前の話で自分が被害を受けたわけでもないのに被害者ヅラしてる連中は頭おかしいよな。

  624. どこで炎上してんだよ
    誰も文句いっとらんが

  625. >>634
    そだな
    自分も気にならんし
    なんJ民なんかもっと酷いこと言ってる

  626. >>626
    客もスタッフもどんどん人が離れていくな……
    初期のアニメスタッフどれくらいの残ってるんだろ?

  627. >>593
    孤児院もなろう作品ではよく登場する
    孤児を労働力として使う展開になることが多いかな

    ただ孤児院経営にはそれなりの金が必要で孤児院経営をまともに行えるだけの金がある領主や教会は少ない
    奴隷供給源として利用されたり孤児院出る年齢になったらそのままスラム行きだったりそもそも潰れて孤児院がなくなっていたりってこともある
    そもそも孤児院なんて設営する余裕がないってことも珍しくない

  628. フランスにあった社会福祉施設として施療院ってのがあってそれは12世紀ごろから形になっていくけど、その施設ができあがるきっかけが修道院で修道士たちが住む場所とは別に巡礼者が宿泊する場が必要になったのと、教会に金があり貧者への救済をするだけの余裕ができて初めて貧者救済の場ともなっていった

    結局金が大事なのよね
    金がなかったころの修道院は修道士の「俗世からの隔絶の下での修道生活」が重視されていて貧者への救済みたいなものはほぼなかった

  629. >>637
    いつものバイトの願望で草
    お前見たいなコメントがやらおん以外で見られるようになったら相手してやるよ

  630. 奴隷と原爆じゃ全く違うだろ
    奴隷は当時当たり前の事として世界中でやってた事
    原爆は一方的な虐殺
    比較にもならない

  631. そもそも日本は今も派遣とか、外国人技能実習生とかで奴隷使っとるしな

  632. >>641
    でも日本が仕掛けた戦争だよね?

  633. 鞭で打って重労働させてるイメージがあるんだろうな。無職の奴隷は古代ローマの奴隷と同じで待遇は様々だから近代的な奴隷とは違うのにな。

  634. >>641
    せやかて戦時中の攻撃行動やんけ
    放射能汚染以外は空爆と本質的に変わらんと思うぞ

  635. >>622
    異世界で生まれ育ってるよ。召喚や転移じゃなくて転生だから。
    その世界の価値観に染まってもおかしくないだけの年月を過ごしてる。

  636. 別に創作上で原爆をネタをしても被害者を侮辱するような内容でなけりゃ問題無いと思うけどな。バービーの件も何が悪いのか分からないわ。
    原爆表現を批難してる人たちだって刃物や銃火器は散々ネタとして楽しんできたろう。

  637. この程度で炎上とか言ってるのがガイジってだけ

  638. >>630
    てめーの眼の前の機械で検索ぐらいしろよ

  639. >>215
    現代人一人が奴隷が当たり前の世界行って、現実問題として奴隷やめさせることなんてできないだろ

    そもそも自分ひとりが生きるのに精一杯な世界でそんなことに構ってる余裕なんてないと思うわ

  640. これで炎上するのなら、奴隷が必要な前提で書かれてるコーランとかもっと叩かれても良いと思う。
    イスラム教開祖のムハンマドも奴隷を所有してたし売買もしてた。
    当時の価値観と現在の価値観は違うからOKみたいな事を言うやつもいるけど、コーランは一字一句すべて正しいから改変厳禁だからな。
    だから熱心なムスリムは、奴隷も肯定せざるおえない。
    イスラム国は、罪悪感もなくコーランにしたがって、拉致や奴隷化をしてた。

  641. 中国や韓国はいまだに人身売買や奴隷がリアルで存在しているからこの反応は仕方ない
    中国で売られて奴隷にされて子供を産む道具にされた女性や、韓国の風俗店に売られたブラジル人女性が救出
    2022年中国では子供や女性の人身売買について厳しく取り締まると政府が宣言している

  642. 空想の世界にリアルもちこむ奴増えたよなぁ

  643. >>645
    市民への攻撃がそもそも戦争犯罪やで。当時から
    東京大空襲だけでなくドレスデン市街へ空襲とか今でもタブー扱いで無かった事になっとる
    日本人はアホだから戦争だったら民間人殺しても許されてたと思ってるけど
    ジュネーブ条約やハーグ陸戦条約違反

  644. 戦争に条約もクソも無い。勝ったら正義とか言ってるお花畑は日本人だけやな。
    他国から正義の侵略をされる口実を作るわけにいかないから、戦争の条約は表向き気を遣う。
    ロシアみたいに全部が敵でそもそも条約に入ってない無敵のならず者国家もあるけどな!

  645. これの一番の問題点は、作者がいちいちツイートするところ
    SNSの使い方が下手っぴ
    推しの子みたいに全部無視でいい

  646. テルマエロマエも序盤で黒人奴隷ネタ出てたのはヤバいと思った
    このなろうもそれと同じ

  647. 明日から奴隷でも良いやつだけが奴隷制を擁護しても良い。

  648. ヤラハゲの祖国chinaじゃ奴隷どころか食料にしてたろが

  649. 世界中で未だに奴隷制が問題になってる
    ①北米15歳で結婚出来る中西部で貧困層の親が娘を嫁に出す行為が問題になってる、30代や40代の未婚男性が金で女の子を嫁にして即妊娠
    ②避難してきたウクライナ難民を騙して人身売買する行為が多発、援助団体が救出
    ③シリアのヤジリー教徒女性が性奴隷化人身売買、風呂場で複数男性に中出し、しかも飲まないと殴られて6ヶ月毎日5人以上←PTSD
    CNNで放送されてたけどマジで引いた
    無職転生が平和ボケどころかガイジ認定で叩かれて当然やろ

  650. この鬼畜アニメ応援してる連中オウムや統一の信者と同じで常識通じないから何言っても無駄っていうのがね、統一と仲いい角川が流行らせてるなろう系って弱男を信者化させる目的

  651. これの信者って
    「主人公と取り巻きは全て正しくて常に品行方正でミス一つしてない」と
    発狂するのが気持ち悪すぎる。全肯定のイエスマンしかいない

    少年少女を繋いで誘拐したり、殺害したり
    幼女をゴツい首輪と鎖で繋いどいて「マイルドな設定と書き方」
    これに何の疑問も抱かず称賛するんだからな

  652. そもそもルーデウスは転生者であって、その世界で生きる事を決めた。部外者じゃない、世界の一部やねん。だから、こそ今後の展開であるセブンスターとパックスの話が生きるんだよ。

  653. 「原爆は正義」と言われて嫌悪感持つのは日本人だけじゃなくて全世界共通や
    で、『無職転生』は「奴隷は正義」とでも言ったんか

  654. >>588
    主人公は問題のある奴として描いてるというのはウソ
    作者も主人公のことをマトモな奴と言って欲しがってる

    子供の死体ゴロゴロの誘拐しての奴隷化事件を目の当たりにした主人公が
    その後、嫌悪感無く軽いノリで奴隷買いに行くことの何がおかしいのか?

    こんなこと言ったら作者の人間性疑われて当然

  655. 何で原爆と奴隷が同列の比較対象、相変わらず論点矛盾しとるな
    外人ってどうしてこんなにバカなんだろう平均IQ低いのも納得

  656. 奴隷制度を絶対悪として認識できてないのはアレだな。日本社会全体の話だが。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。