04.18(Fri)
【動画】落雷の威力、ガチでレベチすぎるwww こんなの直撃したらそりゃ死ぬわ
04.18(Fri)
この漫画の女さん「この前知らない男にわざと肩をぶつけられたの~」 友人男「え、まって!?」
04.18(Fri)
大阪万博、一般のゲートはガラガラなのに招待された小中学生のゲートだけ大行列・・・😭
04.18(Fri)
【悲報】AI生成された人妻(27)、リアルすぎて弱男が次々と食いついてしまう
04.18(Fri)
【悲報】卒業ラッシュが止まらないホロライブ、ノルマ有り・人手不足・ユニコーン殺しのスリーアウトだった・・・
04.18(Fri)
【朗報】ぼざろ作者さん、本気出すと絵が上手い
04.18(Fri)
【悲報】文部省「ジブリ風の画像生成、作風の類似のみなら著作権侵害にあたらない」
04.18(Fri)
ガチで「今思うと叩かれすぎだった炎上案件」挙げろwwww
04.18(Fri)
アニメ『チェンソーマン』監督がホラーゲームを発表、ぼざろ・鬼滅・推しの子声優らが参加
04.18(Fri)
独身が爆増した理由って「金がないから」ではなく「つまらない男が選ばれなくなった」から
04.18(Fri)
【本日公開】名探偵コナン(映画)今年も大ヒット確定!! ロボコは爆死へ・・・
04.18(Fri)
【悲報】マブラヴ、メディア展開全部失敗して終わってしまうwwww 結局こいつもFateになれず・・・
04.18(Fri)
アニメや漫画では多いけど「死後の世界」って存在するんか?
04.18(Fri)
クソみたいななろう小説が流行り続ける日本人の幼稚化と知性の劣化について・・・
04.18(Fri)
女さん「全国のトイレを調べたけど、どこも男性小便器の方が女性用トイレより数が多いの!」これは由々しき問題🤔
04.18(Fri)
「ジャンプの漫画をまじめに映像化すれば売れるの法則」が通用しなくなってないか?アオのハコ、怪獣8号、サカモト、夜桜…
04.18(Fri)
【悲報】Vtuber事務所ホロライブのビジネスモデル限界か?株価下落、引退者続出で取り返しのつかないことになる
04.18(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』3話感想・・・ようやくバンド結成したけど、ボーカル無しってマジかよ・・・それでオタクに受けるか?
04.18(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』3話感想・・・また敵っぽい女キャラでたけど、こいつもどうせすぐに堕ちる謎の安心感があるアニメ
04.17(Thu)
【悲報】ガンダムジークアクス、1話より2話のほうが盛り上がってしまう! 結局お前らが見たいのって1年戦争の話なんだな
04.17(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』2話感想・・・暗殺、死体処理、記憶処理もうこいつらで暗殺チーム組めよ! 死んだ忍者はまだ出番あってよかった
04.17(Thu)
【悲報】今期アニメの初動人気ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1位はまさかの・・・
04.17(Thu)
大阪市長「大阪万博のネガキャン多すぎるのでネガキャン対策を進めます!!」
04.17(Thu)
【悲報】東リベ作者、ジャンプでは覇権取れず打ち切りに! 新連載はもう打ち切り臭が凄い・・・
04.17(Thu)
【悲報】 「私に天使が舞い降りた!」完結 ・・・結局2期やらなかったな

【悲報】アニメ『ワンピース』せっかくのニカお披露目回なのに、回想&回想でテンポ悪すぎいいいい

F2zzVW4bQAAVd_S.jpg



1:名無し 2023/08/06(日) 10:00:11.16 ID:I8Jictqca
ニカお披露目回でも平常運転



4:名無し 2023/08/06(日) 10:00:55.84 ID:5JDOhpiF0
回想に加えてEDもぶっ込んできたぞ



5:名無し 2023/08/06(日) 10:00:55.93 ID:5QKBU9BNa
更なる自由(引き伸ばし)を与える



6:名無し 2023/08/06(日) 10:01:42.42 ID:WInq6VsjM
製作陣センスなさすぎ



9:名無し 2023/08/06(日) 10:02:34.13 ID:Vp2jztlgp
悟飯ブチ切れ回みたいなの期待してたのに?



14:名無し 2023/08/06(日) 10:04:34.15 ID:zqlZc8LD0
>>9
アニオリでもあれは最高峰なのにワンピースでは出来なかったな



11:名無し 2023/08/06(日) 10:03:23.42 ID:eb506uh00
世界中からニカを描きたいアニメーターが集まったとか言ってたからスパイダーバースクオリティになるのかと思ってたわ



12:名無し 2023/08/06(日) 10:03:37.72 ID:uFJmjUwda
やたら作画褒められてるから見たけど音響がクソダサくて笑った



36:名無し 2023/08/06(日) 10:13:04.10 ID:gUlO8gxx0
>>12
カートゥーン能力のせいで台無しよな



15:名無し 2023/08/06(日) 10:04:37.76 ID:xR7s6+ER0
開始数分でニカになったのにまともに戦わずに終わるとか予想外すぎるやろ



17:名無し 2023/08/06(日) 10:05:13.33 ID:6fZ9anpPM
回想に進んで終わるならわざわざ予告しなくてよかったのに



20:名無し 2023/08/06(日) 10:06:14.45 ID:WInq6VsjM
作画がバラバラすぎて違和感やばいわ
汚部屋住んでそうな美的感覚のやつが作ってそう



21:名無し 2023/08/06(日) 10:06:34.15 ID:xkRPfLEMa
スーパーサイヤ人3お披露目回と張るレベルで引き伸ばしゴミやったな



22:名無し 2023/08/06(日) 10:06:57.51 ID:s9D7s5K00
このシーンだけ1年前から準備してたんやろうな
回想入れまくっても尺合わんからEDも入れたんやね



24:名無し 2023/08/06(日) 10:08:24.25 ID:mRz2lCFGd
作画良くなったって聞いたけどこんなん見れたもんじゃねーわ



28:名無し 2023/08/06(日) 10:10:23.75 ID:t4gZkcmda
本編休載ばっかなのに毎週放送してんのアホかな?
劇場版分割でもしたら?



30:名無し 2023/08/06(日) 10:10:45.30 ID:q4pmls0M0
なんか最後の方すげぇ色彩になってたけどあれなんなん



37:名無し 2023/08/06(日) 10:13:19.38 ID:GfQFaEx40
安易にカートゥーンに走らなかったのは評価できる
ただ何やってるか分からんぞこれ
原作読んでても分からん



23:名無し 2023/08/06(日) 09:59:09.68 ID:2Odr6rNF0
アニメの監督も大変だな、尺取りばかりの脚本しか用意できなくて話進めれないし



58:名無し 2023/08/06(日) 09:59:42.81 ID:WH4jhQmNa
>>23
ドラゴンボールとかスラムダンクで
慣れっこだろ



25:名無し 2023/08/06(日) 09:59:14.57 ID:5tFiWPFm0
外人の反応はどうかな



26:名無し 2023/08/06(日) 09:59:14.84 ID:QFE7Ee8o0
ニカ人気じゃん



27:名無し 2023/08/06(日) 09:59:16.15 ID:pnj3oX+w0
真面目な場面でふざけ倒すのは見てて別に楽しくないんだよなぁ
書いてる尾田は楽しいんだろうけどさ



34:名無し 2023/08/06(日) 09:59:25.68 ID:XkJ5STFVa
ギア5はアニメ映えするな



59:名無し 2023/08/06(日) 09:59:43.01 ID:4rd7qund0
こりゃ何年後かにやる総集編で観たほうがテンポ良さそうだな



117:名無し 2023/08/06(日) 10:01:53.08 ID:CrrIbHCI0
>>59
原作コミックスでも1パーティにだけ注視して読みすすめると割とわかりやすいとかなんとか



60:名無し 2023/08/06(日) 09:59:43.80 ID:yfEHp1tN0
edで1分ちょい使うなら
本編やれと思うけど
先日も1か月ほど休載してるし
少しでも本編の時間削るためだろうな



61:名無し 2023/08/06(日) 09:59:45.22 ID:fwm03m4Y0
ちなみに原作でもギア5覚醒してからカイドウ倒すまでに10話くらい掛かってるから、
アニメは引き延ばしも含めるとたぶん15話くらい使うのでワノ国終わるのは冬頃です



68:名無し 2023/08/06(日) 09:59:49.60 ID:osFI1rIR0
面白かった



70:名無し 2023/08/06(日) 09:59:54.61 ID:bjDpjtfS0
アニメ1から作り直しても6~7年やれば追い付くんだから作り直そうぜ



86:名無し 2023/08/06(日) 10:00:32.31 ID:QNBVoOaZa
>>70
ワンピース改か



135:名無し 2023/08/06(日) 10:02:55.52 ID:CAis7otk0
>>70
わりと本気でDB改みたいにテンポ良く手直しした
リメイク流したほうがご新規ファンを
開拓できるんじゃないかな



72:名無し 2023/08/06(日) 10:00:02.57 ID:xTI9KRAgM
意味わからん動きで引き伸ばしまくってただけだったな



73:名無し 2023/08/06(日) 10:00:03.26 ID:enTDBQ3ma
普通に面白かった
文句ばっかり言ってるのは感性が古いおじいちゃんだね



74:名無し 2023/08/06(日) 10:00:03.35 ID:t77ddgWZa
ふざけた奴にカイドウ負けて可哀想、尾田さん酷いよ



88:名無し 2023/08/06(日) 10:00:33.10 ID:Bq9y3pOF0
アニメが1071話
漫画が1090話

アニメって漫画2話くらいやるもんなのに引き伸ばしえぐい



105:名無し 2023/08/06(日) 10:01:21.44 ID:426eKuWu0
>>88
ワンピアニメは1回休んでストックたまったらテンポよく放送してほしいわ



118:名無し 2023/08/06(日) 10:02:00.29 ID:t77ddgWZa
>>105
それをスポンサーが許すかどうか



138:名無し 2023/08/06(日) 10:03:09.64 ID:5karAkKH0
>>105
そしてブリーチみたいに忘れ去られると



91:名無し 2023/08/06(日) 10:00:46.61 ID:m5sCnL6F0
オープニング
前回までのあらすじ
本編ちょっと
CM
前半の使い回し
本編ちょっと
エンディング



113:名無し 2023/08/06(日) 10:01:46.69 ID:qr/z9mnid
>>91
ほんとひどいわ、他のアニメでそんなのないよね



127:名無し 2023/08/06(日) 10:02:37.98 ID:/pqLBelY0
>>113
ジャンプ看板の宿命



99:名無し 2023/08/06(日) 10:01:05.89 ID:exlmiNjQa
ニカになってもテンポの悪さは変わらずw



100:名無し 2023/08/06(日) 10:01:06.36 ID:X2HKtPJn0
あと半年かけてカイドウ倒します



104:名無し 2023/08/06(日) 10:01:20.35 ID:pXDPkHDM0
ワンピでEDって初めてじゃね?
no title



122:名無し 2023/08/06(日) 10:02:21.29 ID:qr/z9mnid
>>104
アニメが始まった頃はあったよ



128:名無し 2023/08/06(日) 10:02:39.03 ID:LKibWoS20
>>104
昔はあったんだよ
水曜日の夜7時と日曜日の夜7時に放送してた頃は



107:名無し 2023/08/06(日) 10:01:28.79 ID:7AwNUz4S0
30分の5倍くらい時間損した気分になったわ



111:名無し 2023/08/06(日) 10:01:43.50 ID:sL4rgm0z0
原作でも日和のくだり挟んでたけどアニメでは余計いらんなと思ったな



132:名無し 2023/08/06(日) 10:02:49.46 ID:bjDpjtfS0
>>111
順番入れ換えるくらいしてほしいな



163:名無し 2023/08/06(日) 10:05:20.02 ID:fwm03m4Y0
>>132
普通に原作ギア5覚醒回と同じ感じで締めたから、引き延ばし考えればシーン順変えるなんて発想にも出ないと思うぞ



173:名無し 2023/08/06(日) 10:06:46.81 ID:yTO36Ue40
>>163
日和を来週に回して覚醒からギガントくらいまでは出来たのに
なんか勿体なかったわ



114:名無し 2023/08/06(日) 10:01:47.71 ID:ARcbUsXAa
カメラグルグル動かさないで本家アメリカのカートゥーンアニメに寄せたほうがよかったんじゃないかなー



119:名無し 2023/08/06(日) 10:02:18.01 ID:yMmE80R40
カイドウ戦テンポ悪い
話を進める為とはいえ何度も気絶しているのにトドメを刺さず戦闘続行
で、主人公特権で圧倒
シャボンディでのレイリー登場からクマ飛ばしのテンポの良さ何処いった



140:名無し 2023/08/06(日) 10:03:11.62 ID:fwm03m4Y0
>>119
驚くことに原作でもこんな感じなんだわ



137:名無し 2023/08/06(日) 10:03:07.88 ID:yhHMQ9PO0
こんなんでも視聴率はそこそこ取れてるしな



159:名無し 2023/08/06(日) 10:04:55.03 ID:mcrj+tz70
>>137
ずーーーっと3%前後維持してるのは凄いと思う



150:名無し 2023/08/06(日) 10:04:12.25 ID:50eRzCn10
完全に忘れててテレビつけたらBパート前のCMだったけどまだ戦ってなくて吹いたわ
Aパート何やってんだ?



192:名無し 2023/08/06(日) 10:09:36.86 ID:eBKX9Uv/0
>>150
日和ちゃんの

敵討ち劇場(´・ω・`)



161:名無し 2023/08/06(日) 10:05:05.26 ID:yhHMQ9PO0
再上映で200億いくかな
今197億だし



180:名無し 2023/08/06(日) 10:07:30.75 ID:mcrj+tz70
トレンドもなんだかんだ1位か

 
 


 
(´・ω・`)ニカ変身→回想、日和パート アヒャヒャヒャでAパート終了 → Bパートでアヒャヒャヒャ使いまわし、戦闘シーン、回想 ED 

(´・ω・`)回想と日和パートまじいらんかった・・・ 今回は全部ニカの戦闘シーンだけやってほしかったわ

(´・ω・`)でもその戦闘シーンも何が起こってるのかわかりづらい・・・作画は凄かったんだがw
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ニカと化したペイン六道「ムキムキムキ!あひゃあひゃあひゃ」

  2. いまどきワンピとか見てる奴って大丈夫か?

  3. ニカッ( ͡° ͜ʖ ͡°)

  4. 夏だプールだワンピースだ

  5. 東映が作ってるんだろ?東映は昔から省エネ作画で済ましてる常習犯

  6. 何やってんのか全然わからない・・・。わかりにくいとかいうレベルじゃなかったけど。
    あと笑ってるのも気味が悪い・・。
    これ子供は面白いって思うんだろうか。

  7. 鬼滅に勝てるの?

  8. トレンド1位は凄いな
    臭ってもワンピースなんだな

  9. ワンピースは1.5倍速で見るに限る
    リアルタイムでは見るに堪えん

  10. 延々ぴょんぴょんしてるのいらんし
    戦闘シーンも何が起きてるのか全然わからん

  11. ルフィ相変わらず元気やな…

  12. 作画ってかコンテが悪すぎでは?

  13. まーた総集編という名の完全版を待たないといけないのか
    普通は総集編になるとカットされまくってわけが分からなくなるのに
    ワンピはTVスペシャルの総集編が1番丁度良いテンポになるからな

  14. ワンピースアニメは完結したら
    総編集版をきちんと出してほしい
    いらない間とかオリジナルを除けば全100話ぐらいでまとまるはず

  15. トレンドwwwwwwww

  16. またワンピ叩きしてるよw
    嫌いならいちいち記事にすんなよw

  17. まあ原作からしてダサいし

  18. 外人「尾田はトムとジェリーの影響を受けてるのがわかる」

  19. 海外「ゾロは黒人差別主義者だ!」

  20. いつものダメな日朝アニメwww

  21. 起きれたから見たけどうちの地域は一週間遅れだった…
    というか本当に引き伸ばしと作画がアレなんだな
    そりゃ作画が良くなると話題になるハズだわ

  22. 見てみたけど、カイドウの火炎攻撃からテンポ悪すぎる上に何やってるのかわけわからなくて酷すぎて笑ったわ
    これじゃただの製作陣のオナニーじゃん

  23. えっ!あっ、はい・・・

  24. >>22
    たしかにわからん、なんでボロブレスが跳ね返ったのか不明

  25. 過去の映画を分割放映してどうにかしろよw

  26. ホンマきっしょい作品だなー

  27. >>1
    ※ちなみにこのサイトは度を超えたワンピアンチサイトです

  28. 予想通り、嫌がらせでこういう記事まとめたね

  29. 引き延ばし戦術なんか今に始まった事じゃなかろう

  30. ふにゃふにゃ動きすぎて何やってんのかわかんねぇよ…

  31. 昔の夏休みといったらタルルート君にドラゴンボールだったぜ。。

  32. キチガイやん

    こんなん見て楽しいんか?

  33. たまにはCM最初にやってあとはずっと本編みたいな事やれや

  34. あひゃあひゃうるさかった

  35. 未だに引き伸ばしやってんのワンピくらいやろ

  36. bgm?が全く盛り上がらないのもセンスがない

  37. 無駄な動き多すぎやろ

  38. 盛り上がるであろう回放送されたこういう時だけ、ウキウキで下げ記事まとめるのが分かりやすいな

  39. ふざけた奴になったはずなのに声が全然ふざけてないやん

  40. リゼロのほうが面白い

  41. 自らエア視聴を強調するコメントしてる奴らは何か語るに落ちるを体現しとるねw

  42. ドラゴンボールじゃないから。
    これワンピースだから

  43. 作画すげえな
    漫画で見た時よりニカの気味悪さがうまく表現されてる

  44. ボロ負けしたドラゴボ信者が発狂してんだって分かりやすいよねwww

  45. そりゃ中国アニメや韓国漫画の人気に負けるわけだ

  46. まぁ流石に笑いすぎだろとは思った
    原作が月一で休載してるから引き伸ばさなイカンのだろうけど

  47. 同じシーン使い回してて草生えた

  48. アニメワンピースの悪いところだけじゃなくて良いところも書けばいいと思います!!

  49. >>47
    嘘も百回言えば真実になる(至言)

  50. >>47
    推しの子が中国アニメ以下だったしな

  51. 演出酷すぎだろ
    何やってるか全くわからん

  52. >>26
    でも君の存在に比べたら何万倍も世の中に貢献しているよ?
    いや、君の存在はプラスじゃなくマイナスに作用してるからマイナス何万倍かな?

  53. 何十年ぶりにED復活したか

  54. 原作でも不評なところだからアニメで少しは改善してくると思ってたけど
    原作の方がマシだった

  55. ワンピ空島で見るのやめてるんだけど、こういうの見るたび「かっこいいから興味出た!」ってならないんだよなあ
    うわ...つまんなそ....ってなるから正直見る気失せる

  56. >>57
    昔からよくいるネット民の定番コメントかな?

  57. >>55
    ギア5お披露目したし、OPもそろそろ次のに変わるかもね

  58. なにがおきてるのかさっぱりわからん

  59. >>58
    うわ信者が早速シュバってきた

  60. 大いなるズコー回だったなw
    クソダサギア5ミでしかない

  61. そもそもが原作のテンポが悪すぎるんだよな
    編集が無能すぎる
    あっちこっちで話の寄り道しててあかん

  62. ワンピースに負けたドラゴボ~
    もうガチャの力を使わないと売れないんだwww

  63. ここの放送見てるかどうかすら怪しい取り敢えず、記事に合わせて下げるだけで満足してる奴らの感想()より、放送見たキッズ達がどういう感想持ったかの方が気になるね

  64. >>61
    やはり単なる煽りカスか

  65. >>64
    現役バリバリのはずのワンピのが負けてんだよなあ

  66. >>66
    煽り始めたのお前の方だろw

  67. 和の国編自体まるごと評判悪いんだから
    一々つまんねーつまんねー言わなくていいよw

  68. >>61
    反応が分かりやすいThe・やらチルって感じ
    批判レスあれば、そういう返ししようと予め決めてそう

  69. >>70
    突然の自己紹介どうした?

  70. >>68
    被害者ぶる奴がw付けてもね
    レス乞食なのにプライドだけはあんのね

  71. >>67
    いや余裕で勝ってるじゃん原作力ではね
    ドラゴボはブランドの力を使ったガチャでしか売れてないよ?
    アップルとかと同じでブランドありきなだけ
    原作がある漫画や映画だとドラゴボボロ負けやんw

  72. 最高地点はギア2
    どんどんダサくなっていきギア5は最低地点

  73. >>71
    マニュアルあるかのような定番の返しだな
    レスバ要員?

  74. >>69
    ブロリーの評価が悪くて大爆死したドラゴンボールみたいだな

  75. 全員「新春キャンペーン実施中!!!」

    (^_^)「椎名心実ですっ」

    (^_・)・☆「あかねっ」

  76. >>72
    ワンピの速報見るたびにおもんなさそうに感じるって書いただけで被害者ヅラしてるように感じるお前の感性の方疑った方がいいよマジで

  77. >>55
    フジで放送する時からED無かったんだっけ?
    回想で引き伸ばしするより、まともな尺埋めだな

  78. >>75
    どんどん話ずらして行くけどなんで?俺の最初の話を論破できないから?

  79. ワンピ信者めっちゃシュバってくる辺り余程出来が悪いの気にしてるんだな

  80. 不毛なレスバはスルーしとくのが一番だよ

  81. >>81
    全然コメが伸びないほどに世間の評判悪くないのがバレてるんよ
    普通にトレンド1位だし

  82. ナルトもリメイクされるっぽいしワンピもワノ国でいったんやめて作り直そう

  83. >>81
    出来は悪かった
    ほとんとぴょんぴょん跳ねて笑っているだけだし
    やっと戦い始めたと思ったら、画面がうるさすぎて見にくい

  84. エア視聴が無駄に前に出て暴れて少しでもコメント伸ばそうとしてる感じか

  85. 数人のアンチが必死になってる感じのコメの伸びなさw

  86. アンチの巣穴みたいだけど、所詮やらおんだしなぁ
    通常運転だと言えばそれまで

  87. ?「カメラは引けよ、何が起きてるか分からんだろ」

  88. いつものように記事更新サボる間に出来るだけネガコメントで固めようとする魂胆がありそう
    ここはそれで印象操作しがちだし

  89. >>83
    出来の話してるのになぜ評判の話に?

  90. >>85
    正直出来は良くないなぁとは思うよな

  91. >>91
    素人が必死に出来が悪いって言ってるの最高に滑稽だなw

  92. >>93
    視聴者はみんな素人だろ
    玄人にしかわからない出来のものを素人が見る場に出してどうすんのw

  93. ギア5デザインめっちゃ好きだけど設定はほんと嫌い

  94. 文句があるなら逃走中グレートミッションでも見てろよ

  95. 17年ぶりにED復活したという恐ろしい事実

  96. 本格的なバトルは次回か。
    さすがにちょっと肩透かしだな。

  97. まずいシャンカーの首が太くなる

  98. 本来プリキュアに割り振るべき作画リソースを…

  99. >>94
    だから滑稽だと言っているんだよw

  100. 原作から1年遅れ以上でアニメ化されているんだから
    無理に引き延ばしなんて必要ない
    テンポが必要なところは一気に原作消費してもいいのにな

  101. ドラゴンボールとかも原作に追いつきそうになるとひたすら尺稼ぎしていたしワンピも同じなんかな?

  102. たしかにルフィが笑いながらごろごろ転がるのの無限リピートみたいな感じだけど
    1週間に十数ページしか進まない上に休載が多い漫画に追いつかないように
    毎週放送するにはこれしかないんだろ?

    毎週10分くらいのショートアニメにするか月1回放送くらいにしたらどうか
    とは思うが

  103. ワンピは全部終わった後にフルリメイクやろ?

  104. 刀鍛冶並みのテンポの悪さ

  105. 原作1話分でアニメ1話だからな今 カイドウ倒すまであと1ヶ月くらいか

  106. >>108
    原作より見やすいから

  107. 参加者希望が多すぎてカット毎に担当者が変わるて感じでコロコロと変化してたな

  108. >>81
    単純にワンピ見るような層はやらおんなんかに来ねぇって

  109. >>109
    原作が終わってるのに引き伸ばしてる鬼滅は客がカモにしか見えてないんやろな

  110. まだ和の国やってんのかよ、始まったのいつ頃だったか覚えてないくらい時間経ってるのに

  111. >>108
    ニチアサ子供番組の視聴率絶対王者だとか聞いた
    まあ他がウンコなんだろうけどさ

  112. トムとジェリーって今どきの子知らんの?

  113. 作画は凄いけど、やり過ぎて何やってるかわからないアニメってよくあるよな
    Fateシリーズとか

  114. 迫力はあるけど何やってんのかよくわかんなかったのは正直ある

  115. そもそもカイドウ戦なんてすげぇつまらんから
    期待するほうが悪い

  116. 能力はともかくとして精神異常者みたいになってるのが怖いよな普通の感覚のやつが見たら
    かっこいいって絶対ならない
    ましてルフィはガチシリアス思考できる奴だから(最近は瀕死になり過ぎて脳が馬鹿になってるってガチリアリティ持ち込んでる天才作者だが

  117. ドラゴボgtを乗り越えた強者からすれば児戯に等しいよこんなの
    てめえらじゃドラゴボのフィナーレのシェンロン戦見たことないで知ったかで4語ったりしてるにわかだろ?(超絶名推理

  118. EDが長い間なかった事に驚く
    原作に追いつくからちょっとでも時間稼ぎしにゃならんのに

  119. >>57
    昔のワンピアニメはgtレベルの引き伸ばしが常時発動してる頃のアニメ制作陣がデカい顔してた時代だから今より遥か最低なんだけど・・・
    しかも読んでて(見逃さない頭ホームズ)って書いてないから漫画だって言い訳も出来ないよお前

  120. op/ed、各話タイトル、前回お復習いを全て削除し再編集した円盤なら買うわw

  121. 尾田っち「なんだよアレ…大事な回なのに…」
    東映(引き伸ばしだよ…テンポ上げると休載しまくるアンタの漫画に追いついちゃうんだよ)

  122. ワンピアニメとか砂のとこらへんまでしか見てないけど
    今ってエンディングないんか?

  123. 何が起きてるから分からない()ってそれこそが製作陣どころかおダッチの望みどおりのことだろうなそれが批判になると思ってるってどんだけ馬鹿なのこのハゲ害児?

  124. 戦闘は呪術以下

  125. 再上映で無理やり200億行こうとしてるの気持ち悪い

  126. マスクやん

  127. >>90
    だからオワコンサイトだと時々揶揄される

  128. 外人まじで頭がおかしい

  129. バイトがアンチ装ったコメントで無理やり伸ばしてるみたい

  130. 進めていいページ数が決まってんだよ
    文句言ったらスタッフが可哀想だろうが

  131. >>80
    論破も何もまともに話追ってもいない事をアピールしてる奴が無意味にピーチクパーチク騒いでも滑稽だけだと思うが

  132. ドラゴンボールと同じことやってんのかよ

  133. なにこれ?ギャグアニメ?

  134. >>1
    やら管「更新止めてる間に出来るだけ叩きや下げコメント投下しておけよ」
    やらチル「はい」

    こんな感じ?

  135. 外人大ウケしてるから大成功だろ

  136. weilin zhang と vincent chansard ヤバ過ぎるね
    日本のアニメなのにトップアニメーターが全員外人になる日も近い
    これで実は来週が本番という

  137. 何が起こってるか分かんない。シリアスな戦闘なのにフザけた絵がほんとスベッてて見てて恥ずかしい

  138. 動かせばいいと思ってそうなアニメーター

  139. キン肉マンの頃からテンポの悪いアニオリ見てるから、むしろおじいちゃんは貶してなさそう
    ソースは俺

  140. >>139
    アメリカでワンピRコケてたよ

  141. ワンピースってギア2とか言うのが出た辺りで読むのやめてるから良く分らんなw

  142. ワンピって画面が狭すぎて何が行われてるか分からないアクション多過ぎやろ・・・
    意味わからんわ

  143. オナニー作画って感じでなにがなにやら分からない

  144. また入場特典てんこ盛りで再上映かよw

  145. リメイクすれば良いのにな
    声優が劣化してから作り直しはやめてくれよ

  146. >>148
    200億超えるために頑張ってるね?

  147. ほんと引き伸ばしで台無しだったなあ

  148. だってシリーズが安定化したから何やっても許される風潮なんだよ

    言うのもあれだが、最長半年しかやらない深夜アニメのほうがまだ救いはある

  149. チー牛はマヌケだなぁ
    鬼滅のテンポでいいって証明されたろ
    あの回想お気持ち祭りアニメで世の中はキャッキャしてんだわ
    チー牛の意見とか 笑

  150. ゴミサイトが更新止めてる間にネガコメント集めようとしたら、当てが外れた感じが出てますね

  151. ドラゴンボールと同じで偏差値40くらいの子供でも理解できるようにゆっくりやってるんだよ
    原作に追いつかないように?何のことかな…

  152. このアニメを楽しむことができる奴らが羨ましい。それくらい酷い出来。

  153. ≧(´▽`)≦アハハハ≧(´▽`)≦アハハハ≧(´▽`)≦アハハハ

  154. キングとゾロのが良かったです

  155. ウタとか大して人気ない後付けキャラいつまで引っ張るんだよボケ

  156. 外人はクスリやってるから
    ニカと共感性たかそう

  157. なぁいつも思うんだけど真っ昼間から更新数時間止まる生活してるゴミカスヒキニートに対してお前ら何も思わないのに?
    深夜は糞アニメの記事更新しまくってるに

  158. >>161
    次の更新はゾン100からになります。ご了承ください。

  159. やはりゾン100だな( ̄ー ̄)bグッ!

  160. こだわりも何もないガチャガチャしたアニメーションだったな
    動いてるから何なの?って感じ

  161. 世界中から注目浴びてる回だからって
    引き伸ばして視聴率稼ぎたいのは分かるが
    あまりに露骨で構成も下手すぎるなw

  162. 悟飯ビーストよりつええのか?

  163. 原作の話にアニメが追い付いてくる故の弊害だよなぁ

  164. 何が起きてるかわからないのが狙いって映像制作者を冒涜し過ぎで笑う

  165. 回想をテンポ悪いと思うのはZ世代ぐらいだろ

  166. 昔の画風が好きだったのにワノ国編から
    こってり濃厚エフェクトもりもり空中戦ばかり

  167. 何やってるのかサッパリ分からん

  168. まじなにやってるか分からんな
    いや跳ね返したんだろうなってのは分かるけど
    急に跳ね返ったな…どうやって跳ね返したんだ?って感じ

  169. コメント伸びないからとアホの顔文字まで投下したのね

  170. >>12
    外国人なんて馬鹿ばかりなんだからこの出来でも良いんだよ

  171. >>167
    アニメ側が上手く盛れないのも問題だろ

  172. 演出凝りすぎて逆にめちゃくちゃ微妙じゃん笑えるわ

    飛び跳ねてる作画もぜんぜん滑らかじゃないよね
    一瞬一瞬は滑らかだけど全体の動きを見ると何か違和感すごい

    あと声優の「これが~~~~~おれのぉ~~~~~~ギア・・・・・・フィフス」
    この無意味な間と乾いた叫びテンションも凄すぎる違和感

  173. コメント出来ないんだけど

  174. >>174
    でも世の中で成功してる人って外国人ばかりだろう
    特にユダヤ人
    あいつらは天才の一族

  175. 太陽の戦士になっても、なかなかカイドウに勝てんのだな゚(゚´Д`゚)゚

  176. センスないやつの戦闘シーン

  177. 作画自体は凄いけど動かせばいいってもんじゃないな
    静と動の緩急とか画面の収まりとかも考えないと一連のシーンがとっ散らかって印象的に仕上がらない

  178. 作画は頑張っているがセンスのなさが目立ちまくる

  179. 海外のアニメーターは中村豊作画の上辺だけをなぞったようなのばっかだな

  180. マジで戦闘シーン何やってるか意味不明
    作画以前の問題
    期待してた回なのに引き伸ばしも酷くてマジでストレスマックス回

  181. ニカってアスペだよな
    初期ルフィはかっこよかったのになんでこんなことに

  182. >>168
    映像制作者どころか原作のおダッチの狙いなんだけど・・・
    しかも世界で1番ふざけた能力って害児向けにわざわざこの場にいない辺なおっさんたちにまで呼び出して頭おかしくさせてまで言葉にさせてる(そいつら内で今更言葉にしなくていい話)のに

  183. >>186
    ニカの覚醒や能力について何が起こってるか分からない…じゃなくて(初見の人はそれもあるだろうけど)
    純粋に映像が見辛すぎて分からないってことでしょ

  184. アニメの中でアニメ表現見せられても凄そうに感じない

  185. >>46
    チョンピ信者っていつも見えない敵と戦ってるなw

  186. >>187
    上みりゃ分かるけどそうじゃないじゃん馬鹿だろお前?
    あと原作からしても映像的に見ても意味不明何だから普通におだっちの総論
    だからなんだこれ意味わかんねえWWWWWって思って貰うよう全て計算されて掌でダンスさせられてるだけなのにそれをマジで自分が批判してる気になってる気狂いがお前やハゲ

  187. 尾田冨樫青山庵野辺りは同じ状況に陥ってる感じだな
    読者としては十数年以上エンドレスエイト見せられているのと何等変わらない

    作家としては、、まぁ····

  188. >>189
    ソビエトの社会仕組みに文句あるのかよ
    マレンコフは偉大だぞ

  189. 東映アニメは話題回だけ見てるが、東映にも1015話みたいな神回を作れる人材がいるのを知ってしまったからもう1回あのレベル以上のハイセンスを見れるかもと期待してしまうんだけど、振れ幅がありすぎる
    結局あの回担当した監督とチームじゃないと難しいんだろうな

  190. 久々に聞いたが声劣化しとるw クリリンやん

  191. ラスト弾何ではね返した? 地形利用?

  192. ここのアンチやキチガイ豚を投入してもこの程度かよ

  193. >>195
    地形利用で跳ね返した
    映像はぐちゃぐちゃしてて何をしているかマジで分からない

  194. 作画に力入れるようになってもやっぱアニメのテンポで見ようと思わんな

  195. >>162
    万策尽きた後の苦し紛れの特別編をここのハゲがまとめるわけないと思うけど

  196. 勝手に巻き戻されたのかとおまた

  197. アンチハゲが更新放置してる間に、何割か取り巻き達を使ってネガコメント投下して盛り上げを台無しにしてやろうという目的あったのかな?

  198. なんか薄く感じたな 作画とかは凄いのは凄いんだけど薄めた感がな

  199. フィルムレッドは終盤にちょろっとシャンクス一味が出たくらいで尾田が今やオワコンになったadoを出したかっただけの映画だったわ

  200. このサイトで生まれたアンチが何か無駄に頑張ってるね

  201. 尾田はジャンプの癌やで
    長すぎる

  202. 分かりやすく糖質がまた作者に中傷コメントしてるなぁ

  203. ドラゴンボール1700億以下の女人気しかないゴミがなんかイキッてるなw
    あいつワンピ総売上にも負けてるやんw
    イナゴ女人気しかないからなあいつーw

    命が大事なんだよ!キリっ→体が瞬時に再生してましたけどw→命が大事はドコイッタwww→バカだから気づかなかったねwww

  204. こんな時でもいつもの回想ピース
    回想こそが最高地点

  205. 見てないなら無理してコメントしなくていいと思ってしまうコメントがちらほらと

  206. >>73
    最終的な総売上で勝てなきゃ意味ないわバーカ
    人気なら全部売れるからね~w
    お前は女人気しかないから総売上爆死したやんwww
    人気なくせに総売上で勝てないとか意味不明w
    作画目的のただ見が多いんだろなww

  207. ギア4お披露目のときのほうがアニメは良かった

  208. 髪が白く変化で最強→身勝手の極意

  209. >>209
    一部の連中は依存症みたいなもんだから

  210. 髪が白くなって最強ってドラゴンボールの身勝手の極意じゃん

  211. ドラゴンボールのほうが格好良いしはやくやってよ
    アニメやったら2000億以上は超えるだろうね
    悲しい過去ごり押しイナゴ女向けは200億限度だから成長なしw

  212. >>1
    糞太陽は悪魔害悪キチガイゴミクズ災害
    糞天照大神は悪魔害悪キチガイゴミクズザコ
    アポロンは天照大神射抜き天照大神貫き天照大神犯し
    ポセイドンは天照大神殺し天照大神潰し天照大神滅し
    ヘラクレスは天照大神叩き潰し天照大神切り裂き

  213. ヒロアカみたいに他のアニメと併用してやるのが理想だよな
    引き伸ばしもないしクオリティも保てる

  214. ギャグ攻撃とか何でもありで草
    身勝手の極意のほうが今までを集約した武道の技術力で好き

  215. ニカニカの実がやっと出たのか
    ワンピって同じ相手と一年間ずっと戦ってるよな、しかも決着付くの更に半年後という…
    原作もアニメも無駄に引き伸ばし過ぎなんだからさっさと終われ

  216. 1シーンが間延びしてるせいであひゃひゃひゃ笑うシーン普通に頭おかしい奴にしか見えなかったの残念やな
    作画は凄いけど、テンポって大事やなって

  217. ワノ国編の何が駄目ってカイドウのデザインがダサい

  218. ワンピでED初は草

  219. 原作のルフィに何が起きたんだ感でなくてただただカメラが追えてないぐちゃぐちゃ映像でしかなくてこんな演出普通にゴミだろ

  220. 普通に作画も迫力あって面白かったわ。EDも手抜いてる感じもしなくて特に文句なかったけどな。

  221. 所詮、ワンピアンチのハゲがこういう時に下げに回りたいがためにやってるだけだし

  222. >>210
    いまだにドラゴボにかじりついてるこどおじw

  223. クオリティ高いのに元がダサいから終わってる

  224. セカンドまではクソカッコよかったのにどうしてこうなった

  225. ワンピアンチって肩身狭そうだな

  226. いまだに女人気にかじりついてるナヨナヨ男好きな特撮オッサンw

  227. >>229
    こういうサイトでしかイキれない連中なんでしょ

  228. 漫画読んでないから勝手にドラゴボの身勝手みたいな想像してたけど只のキチガイみたいだな

  229. なんでこのデザインが人気あるのかわからん

  230. 能力とか剣から炎とかダサいわ、能力の差やいい剣かで強さきまるしな

  231. スーパーサイヤ人3お披露目回と張るレベルで引き伸ばしゴミやったな

    3は格好良かったぞ
    変身にまだ慣れてないから時間がかかるって言葉にあってたしな、大猿演出もよかったよ

  232. そりゃもう見せ所が主人公一味を船ごと爆殺して降り注ぐ断片=ワンピースってネタバラシしか残っていないからね。
    ここまでの物語も舞台装置もその壮大な出オチのための茶番って知られちゃったらね。

  233. 来週が本番やろ

  234. まだやってんのかよ・・・
    正直、ブランドでギリギリ続いてるけど
    今のテンポが連載当初だったら確実に打ち切られてる

    編集が仕事せず漫画家に好きに描かせるのは止めさせてくれませんかね?

  235. >>140
    最初こそすげーって見てたけど段々クドくて嫌になったわ

  236. >>141
    あっひゃっひゃっひゃwwww

  237. >>137
    ワンピースはギャグアニメですよ
    信者さん達はシリアスアニメだと思ってるようですが

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。