04.29(Tue)
【悲報】アメリカ人、ぼっちざろっくを観て「クソみたいなアニメだ」とブチ切れてしまう
04.29(Tue)
大手Vtuber事務所、内部情報らしきリークが「好き嫌い.com」に書かれ荒れ始めるwww これは本当か嘘か・・どっちなんだ
04.29(Tue)
普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ
04.29(Tue)
【悲報】X「PCができない新採用の子が来なくなった」賛否両論で話題に
04.29(Tue)
【速報】細田守最新作、日本人待望の映像解禁されたのに話題にならない・・・あとこれCGアニメか?
04.29(Tue)
【悲報】美人ラブライブ声優さん、マンキワまで出した写真集が爆死
04.29(Tue)
Z世代オタク気づく「あれ…?コミケ自体が海賊イベントじゃね…?」 wwwww
04.29(Tue)
ウマ娘シンデレラグレイさん、笠松競馬場にとんでもない数のオタクを集めてしまうwww
04.29(Tue)
【4万いいね】ホロライブの引退ラッシュ何故起きてるの? 引退した人が大体転生するのはなぜなの? 引退詐欺で荒稼ぎするYoutuberと区別がつかない
04.29(Tue)
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティー(5000円)高すぎて炎上 → ケーキがスジャータの冷凍食品だと話題にwwwwww
04.29(Tue)
『Summer Pockets』4話感想・・・メイド女が、風呂に突入して主人公の背中流すってなんてエロゲ?
04.28(Mon)
【逆走事故】「逆走車」が進入したIC、初見では理解が難しい構造をしていたwww
04.28(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』4話感想・・・今回は3人で京都旅! このアニメ毎回お風呂入ってんなぁ
04.28(Mon)
【正論】人気絵師「『絵を描ける』というのは、その人が勝ち得た『技能』だし、 ある種の『特権』であっていい」
04.28(Mon)
【悲報】ロボットアニメって何で素人の子供の方が難関試験を突破して予科練や士官学校で訓練したパイロットより強いの🤔
04.28(Mon)
【悲報】ウマ娘公式、さらに二次創作を厳しく規制!! 「商業利用または営利を目的とするもの」も明確に禁止へ!! コミケとかで売るのアウトか?
04.28(Mon)
【速報】ラブライブ新作『イキヅライ部!』ティザームービー公開!メンバーは全部で10人、Xとyoutubeをメインに活動
04.28(Mon)
Vtuber事務所が所属ライバーの死去を発表「永眠いたしました」 詳細は非公表 公式サイトのページは削除
04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上
04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!

【ソシャゲ】勝利の女神『NIKKEさん』、ゲーム内で指が6本のイラストが見つかりAI絵疑惑がでてしまう

NIKKE-Hero.png



1:名無し 2023/08/05(土) 20:19:50.99 ID:97w/zLu50
no title

no title



4:名無し 2023/08/05(土) 20:20:26.93 ID:97w/zLu50



5:名無し 2023/08/05(土) 20:20:43.43 ID:q4eLEHC+p
あっ…



6:名無し 2023/08/05(土) 20:21:01.48 ID:29DahU5R0
すまん、左の女当てたんやが強いんか?



8:名無し 2023/08/05(土) 20:22:12.15 ID:CHUqjPuJ0
これはAI絵ですねぇ…やってしまいましたなぁ
ただの手動の書き間違えよりタチが悪い



9:名無し 2023/08/05(土) 20:23:00.91 ID:jrJOJmt00
でもニンゲンが描いてた頃もこういうミスあったよね



11:名無し 2023/08/05(土) 20:23:18.50 ID:5ty8Svwx0
やっぱニケの絵嫌いやわ



13:名無し 2023/08/05(土) 20:23:48.52 ID:+2abpFqSd
AIでこのクオリティでいけるんかすごいやん



51:名無し 2023/08/05(土) 20:38:29.67 ID:uxBjWoaNM
>>14
こいつらは指の数なんて些細な問題だろ



15:名無し 2023/08/05(土) 20:24:43.15 ID:xnqzZTYpa
AIっぽいイラストやなあ→ガチでAI使ってましたはシャレにならん



18:名無し 2023/08/05(土) 20:25:43.79 ID:gHPmppXrH
指6本設定にしよう



19:名無し 2023/08/05(土) 20:26:45.00 ID:AUdgPP8Mr
あんま人間がしなさそうなミスり方やな



20:名無し 2023/08/05(土) 20:27:02.48 ID:HjN5Ejoia
こういう手抜きしてるからブルアカに負けたんよなあ



22:名無し 2023/08/05(土) 20:27:29.75 ID:GesF3PVZd
このゲームマジでクオリティが安定しないんよな
イベントごとにキャラの顔が変わっとんねん



25:名無し 2023/08/05(土) 20:28:19.75 ID:TlGaP3tp0
AIやったらあかんのか?



26:名無し 2023/08/05(土) 20:28:26.70 ID:97w/zLu50
いや指どうなってんねん…

no title



116:名無し 2023/08/05(土) 20:55:16.20 ID:QHR+bzk/a
>>26
これもモロAIだな…



278:名無し 2023/08/05(土) 21:31:13.83 ID:jrJOJmt00
>>26
口にアポロついてるけど



286:名無し 2023/08/05(土) 21:34:02.02 ID:E4KdYXgHa
>>26
こいつのんのんびよりにいた



28:名無し 2023/08/05(土) 20:29:56.37 ID:y6RGlvPL0
なんで指だけ書くの下手なんやろな
顔とかはめっちゃうまいのに
不思議やわー



30:名無し 2023/08/05(土) 20:30:53.48 ID:w12MRV33a
中華は平気でAI使うよな
著作権とか考えたことなさそう



39:名無し 2023/08/05(土) 20:33:18.16 ID:hQ/C2qKw0
>>30
でも抜けない劣悪な流行りの絵しか出せない絵師より質感のいいAI絵で抜いた方が気持ち良いぞ



41:名無し 2023/08/05(土) 20:34:11.25 ID:jNa4KVvn0
>>30
これ二次創作まみれの日本で言うのが笑えるよな



38:名無し 2023/08/05(土) 20:33:03.33 ID:DRyfa+vz0
AI「え?人間って六本指でしょw」

これ未だに発動するの何でやろな



40:名無し 2023/08/05(土) 20:34:04.34 ID:lTU4Z/tO0
日本の大手もAI絵師使ってるで
単価だいぶ安いしもうイラストレーターは緩やかに廃業や



45:名無し 2023/08/05(土) 20:36:31.11 ID:FjIE1vB70
こいつらサイボーグって知ってから抜けなくなった



47:名無し 2023/08/05(土) 20:37:26.84 ID:hQ/C2qKw0
>>45
絵師って大概が脂ぎったおっさんやぞ



55:名無し 2023/08/05(土) 20:39:08.09 ID:1NxBsSzra
>>45
でもデブスのまんさんも美少女になれるからフェミニストにとっても理想のシステムなんやでニケは



56:名無し 2023/08/05(土) 20:39:10.98 ID:hQ/C2qKw0
その辺の汚え絵より指が多い方がマシやっていう世間の判断や
大人しく淘汰されて仕事しろ



59:名無し 2023/08/05(土) 20:40:18.64 ID:9jDv9sSP0
6本にしか見えないけど薪か何か背負ってる紐を握り込んでる表現のつもりなんちゃうの



62:名無し 2023/08/05(土) 20:40:48.14 ID:7efQr3t7d
正直全然気にならんよな
大事なのって表情と配色なんやな



63:名無し 2023/08/05(土) 20:40:54.57 ID:QU/PMYYYa
同じ韓国ゲーのブルアカとニッケ
どこで差がついたのか



68:名無し 2023/08/05(土) 20:42:29.27 ID:FocscD0B0
AI的には指は5本より6本あった方が便利やと結論付けされてるからしゃーない



69:名無し 2023/08/05(土) 20:42:36.97 ID:DoehY+DW0
何か抜けないんだよなぁ→AI絵でした
とかよくあることだしな



71:名無し 2023/08/05(土) 20:42:43.92 ID:b9MAA1HZ0
ニケは無課金キツイからやめたな全然ストーリー進まん
やめたのチェーンソーコラボ前だわ



77:名無し 2023/08/05(土) 20:45:01.79 ID:fJ1w5cBT0
弱者はAI絵に何万も払ってたってこと?



88:名無し 2023/08/05(土) 20:47:33.37 ID:20j76C2ya
プロデューサーか誰かぎAIのヘビーユーザーなんやっけ



92:名無し 2023/08/05(土) 20:48:54.59 ID:9LxVgH8rd
手握って同じような角度で見たら確かに結構盛り上がっとるわ
余りおかしな表現でもないんやな



97:名無し 2023/08/05(土) 20:50:03.98 ID:hQ/C2qKw0
>>92
絵師が現実と比べておかしな輪郭体系描いとるの見たら誤差やで



93:名無し 2023/08/05(土) 20:49:18.99 ID:o/spppOS0
ソシャゲのイラストもAI
東京都発注のイラストもAI

イラストレータは仕事マジ激減してるらしいな



95:名無し 2023/08/05(土) 20:49:31.29 ID:CMXg8CMk0
NIKKEやってりゃAI絵使ってるって大体分かるからな
些細な問題だよ



121:名無し 2023/08/05(土) 20:56:10.61 ID:w3fJL2Sn0
AI使ってたとしても普通は人力で手直しして提供するよな?
アマチュアじゃないんだから



125:名無し 2023/08/05(土) 20:56:58.23 ID:HjN5Ejoia
ブルアカになれなかった理由がよく分かる1枚
ユーザー馬鹿にし過ぎ



135:名無し 2023/08/05(土) 20:59:06.95 ID:HjQkXuD+a
>>125
エロが売りやからな
その点ブルアカはキャラの個性とストーリーが強いから女ユーザーもわずかながらいるわけやし



140:名無し 2023/08/05(土) 21:00:21.71 ID:v3pLCPfI0
>>125
二次創作ないしキャラ受けてないのが一番あかんやろな



139:名無し 2023/08/05(土) 20:59:56.83 ID:H3SOKJboa
売上の大半が日本からなんやろ?
ジャップ舐められすぎやろ…



149:名無し 2023/08/05(土) 21:01:59.32 ID:CMXg8CMk0
>>139
NIKKEに関しては大陸の方が圧倒的やね



152:名無し 2023/08/05(土) 21:02:14.71 ID:mg6yNFTI0
>>139
NIKKEは中国人が日本仲介して課金してるから日本多いだけや



170:名無し 2023/08/05(土) 21:05:51.09 ID:KeGV8GnjM
NIKKEやってるやつの中で
普段から反AI掲げて活動してる人間にとってはまさに発狂モノだろうな
NIKKE捨てるかAI肯定派に寝返るか
究極の選択を迫られてる



172:名無し 2023/08/05(土) 21:06:09.91 ID:+ASdELldd
AIアンチ「うわあああああああ!!みんな見てくれええええ!!こいつAI使ってるぞおおおおおおお!!」

一般人、日本政府「で…?」



196:名無し 2023/08/05(土) 21:13:51.88 ID:eXMsnfdu0
キム・ヒョンテは自分のlora作るくらい熱心やから
普通にAI使うやろ
別になんの問題もない



209:名無し 2023/08/05(土) 21:16:17.92 ID:97w/zLu50
いや公式がAI使用疑惑否定してるんだが
デマやめーや

no title



218:名無し 2023/08/05(土) 21:18:59.80 ID:o/spppOS0
>>209

このスレでAIが書いてるのわかってた、抜けない、金出さない とか言ってた奴アホやん
ホンマにAIか人力かってわからないことの証明やん



219:名無し 2023/08/05(土) 21:19:01.37 ID:plQoTCzCa
>>209
これで言い逃れられるつもりやったんやろうか



223:名無し 2023/08/05(土) 21:19:52.63 ID:fn2CFpaRp
>>209
こんなの信じてるピュア民お前くらいじゃね?



227:名無し 2023/08/05(土) 21:20:33.26 ID:eXMsnfdu0
>>209
新年イベのときもAI言われて否定しとったけど別にAIでええやん
どっちにしろ直接人が書くんやし



213:名無し 2023/08/05(土) 21:16:44.06 ID:m5EC7eeO0
AIで作った手抜き絵に万単位の金払ってガチャ回す時代かあ



230:名無し 2023/08/05(土) 21:21:10.00 ID:HG5CPlcod
仮にAIだったとしてどうするん?
どっかに通報でもするんか?



235:名無し 2023/08/05(土) 21:21:55.77 ID:QHR+bzk/a
>>230
課金しなくてよかったって安心するだけだけど



241:名無し 2023/08/05(土) 21:23:20.26 ID:cUiet8+Na
>>230
海外の文化叩けるよね
日本のオタク文化が返り咲く時や



244:名無し 2023/08/05(土) 21:23:38.91 ID:owc8XIRbd
ソシャゲは絶対にAI使ったらあかんやろ…



245:名無し 2023/08/05(土) 21:24:15.00 ID:eXMsnfdu0
>>244
金関わらない部分ならいいやろ
こんなのイベントのちょっとしたイラストやぞw



294:名無し 2023/08/05(土) 21:36:55.43 ID:W1RmSMtJa
AI絵採用した案件で6本指やったから
商業ではありえないぞおおおおって発狂しとった絵師様おったけどどーすんねん
外国企業にもぎゃおおおおおんできるんけ?



297:名無し 2023/08/05(土) 21:37:56.79 ID:MjgoQiA70
結局人間でも手をきちんと描けてる奴が少ないから未だにAIが影響されるんやろ?

 
 


 
(´・ω・`)まぁ最近AI絵っぽいソシャゲイラストも増えてきたしな

(´・ω・`)でも流石にNIKKEクラスはAI絵は使わん気がする、儲かってるのにケチる必要ないし
 
 
 

 
コメントを書く
  1. レビューくらいするんだろうけど直せる人材がいないってこと?

  2. NIKKEはAI絵臭くてもう全然やらなくなったわ
    やっぱりそうなんやな

  3. 中韓の絵師はもともとAIと大差ない絵柄で簡単に置き換え可能だよね
    なんで?

  4. 多指症は人間でもたまにやる描き間違いだからな

  5. > (´・ω・`)でも流石にNIKKEクラスはAI絵は使わん気がする、儲かってるのにケチる必要ないし
    儲けじゃなくて、時間がたりねーんだわ
    ソシャゲ会社とか忙しすぎて超ブラックやぞ

  6. 手のひらがメッチャぷにぷになんやろ

  7. そこにAIはあるんか??

  8. 一番上のやつは紐掴んでる時の肉の盛り上がりみたいなやつやないか?

  9. ブルジが混じってて笑う

  10. NIKKEの右手は常より一指多く…

  11. 手を描くのが下手なだけでは?
    紐が下の突起までかかってたら6本だけど
    明らかに他の指と異質だし

  12. 著作権とか言ってるけどじゃあこの絵誰がどう訴えるの?

  13. これ普通に下手なだけで人間だろうな
    おそらく指の本数を間違えた訳でもなくて握りこんだシワが指に見えてるだけ
    わりとよく見る

  14. NIKKEはメインイラストレーター(キム・ヒョンテ)が自分のLoRA作ってAI(satble diffusion)使ってそれを上からレタッチしてる絵をTwitterに上げてる
    業務で使ってるかは分からん

  15. 人間が書いても指が増えてしまう西又先生を馬鹿にするな!

  16. その辺の素人と同レベルのイラスト使って恥ずかしくないのか

  17. >>15
    馬鹿か貴様は
    AIの使用は認めないって文科省もガイドライン出しただろうが
    つまり犯罪なのハ・ン・ザ・イ
    分かる?民事じゃなくて刑事ってこと

  18. >>20
    外国製なんだから海外で合法なら合法だろ

  19. 指がなくなったり増えたりするのはまあうん…って感じ
    漫画とかでもちょいちょいある

  20. 揺れる尻しか興味のないジャップ共が指なんて気にしないだろ

  21. 数十億の売上あるのに絵師に数万渡す程度の金をケチると本気で思ってんの?????
    あるとしても絵師が公式に内緒でAI使う場合だろ???????

  22. >>1
    金貰えなかったから進んでネガキャンに鞍替えしてるのかな?

  23. >>25
    やらバイトのいつものノルマかな?

  24. 絵を見るためにゲームやるわけでもなかろう

  25. AIってまだ3次元的に学習出来てないから
    いろんな角度で手を見たときに本数が増減するのがちゃんと理解できてないんだよね
    だから人間の指の本数はブレがあってもいいものだと勘違いしちゃうの

  26. 睡眠時間削りまくってる激務な週刊連載を何年もやってる中で、とかなら分かるし実際起きてるけど
    イラストはずっと1枚に向き合うからいくら寝ぼけてたりしてようが塗る作業中に気づいて修正するだろ。だから漫画に比べて商業イラストでは基本話題にならない

  27. >>25
    おまえ、顔が11個あるけどAI産か?

  28. マッサージ機能付きのアイマスクおすすめ
    毎日寝る前にケアしてたら全然違うわ

  29. 指失踪おもろいやん

  30. ニケはだいぶセルラン落ち着いてしまったな
    fgoどころかピッコマにも届かなかったそうで

  31. やっぱブルアカだよなー

  32. NIKKEは去年からそれっぽい絵あるだろ
    NIKKEやりながらAI絵にキレてる絵描きアホだと思いながら見てるわw

  33. >>20
    いや文化庁は認めるってガイドライン出したのに
    ガイジが曲解続けて認めてないだけやが……

  34. 普通に指が6本とか指の描き方が下手な絵描きって多いぞ
    漫画家ですら間違うし描き方が怪しい奴結構いる

  35. (´・ω・`)まぁ最近AI絵っぽいソシャゲイラストも増えてきたしな
    (´・ω・`)でも流石にNIKKEクラスはAI絵は使わん気がする、儲かってるのにケチる必要ないし

    ウキウキで偏向まとめしてるのに吹けば飛ぶような雑な擁護するパターン多くね?

  36. てのひらの肉がぷにっとなってる表現だろ
    見る側のレベルが低すぎるとホント大変だわ

  37. そのうち単純に下手なだけでAI疑惑とか言われる気がするな

  38. 逆にこれAIで記事書いてるのか?と言われかねないなこれ。

  39. 上手いかはともかくこれは指が増えたんじゃなくて肉にたゆみだろ

  40. デブは握り拳のとき小指の下にこんな出っ張り出来るぞ
    それやろ?

    ソースはワイ

  41. 毎回ブルアカブルアカうるせーやついて草

  42. >>46
    みんなブルアカやってるから仕方ないよね

  43. もう世界の先を行く
    中国やアメリカは
    AIを上手く使って解雇しまくりだぞ

  44. 開発元がAI肯定しとるからな…
    あれに課金するのほんま日本人?

  45. AI画像なら誰でも作れるもんを金出して買わせんの?って話になるからなー
    そもそも運営が必死に否定する時点で問題アリなんだろw

  46. >>48
    中国は西側諸国製AIを怪しんでて国家防衛のために8月15日からAIの規制を開始する

  47. プロのイラストレーターに仕事投げても六本指で納品してくることあるよ
    要は俺たちが見る完成イラストより遥かに拡大した状態で絵描いてるから本数ミスは指に限らず珍しいことじゃないんだ

  48. 絵師が表に出てこない訳だ

  49. >>48
    アメリカはAI規制しまくりだろ
    犯罪国家のシナと一緒にすんなよ

  50. >>54
    してないぞ
    アホがツイッターでデマ必死に流してるけど

  51. >>55
    もうNY州じゃ施行されてんぞ大手メディアが記事にしてる話にガセも糞もあるかよ
    陰謀論者か?

  52. AIなんてない昔から良くあったじゃん指6本になってる絵

  53. >>54
    アメリカは規制を検討中なだけでまだ何もしてない。相変わらず著作権は認められないが裁判もAI側が有利な判決
    業界内でストライキやらAI狩りはされてる

  54. 指先ないし握った時の手のシワだろw自分でも再現できた

  55. AIっぽい時点で魅力がねーんだよなあ

  56. 最初からずっとAIだったけどな

  57. >>41
    反対やろ
    無駄に塗りも上手い絵のがAIぽい

  58. AIイラストと模写一緒にしてるジャップは何が言いたいんだ?

  59. >>57
    ワイも描いたことあるわ
    眠気がヤバくて正気じゃない時は気付かない

  60. AIの彩色てなんでどれも同じなん

  61. そこまで指ってかんじせんけど

  62. というかAIを2次エロ絵で活用してるなんて中韓ソシャゲ位で
    アメリカは2次のアニメ絵なんかで話合って無いだろ…あっちの規制は雇用だのフェイクニュースだのもっと真面目な話してんだろ?一緒にすんのは失礼というか見てるもんが違うっての

  63. 指じゃなくて手のひらの肉だろこれ
    もっと明確に指6になってる絵なんてなんぼでもあるからガチで間違ってたらこの程度にはならんよ

  64. 作画ミスかAIかは知らないけど
    仮にAIなら気がつくまで手描きと同等の価値として扱われてたって事でしょ

  65. 草履取り「…」

  66. ニケみたいなイラスト大好きなやつは自分でAI絵作れば無限に抜けそうで羨ましい

  67. なんとも言えないAI判定だなwよく記事にしたなってレベル

  68. AIイラスト判定ツールにこれ入れてみたけど人間判定になったぞ

  69. >(´・ω・`)でも流石にNIKKEクラスはAI絵は使わん気がする、儲かってるのにケチる必要ないし

    信者脳で草 AI大好きな奴の末路がこれ

  70. 昔は指六本wwwwってお笑いネタだけですんだことが
    今は洒落にならない風評を巻き起こすようなもんになってるって時代の変化を感じてちょっと怖いな

  71. 手のひらだろコレ

  72. どう見てもAIやん
    また騙されたんか?

  73. そもそも社長がAI使いだからなシフトアップ

  74. 何が1番大切なのかを理解できた今の俺にとって全てのソシャゲは時間と金の無駄

  75. これ6本に見えるならもう何見てもAIと思い込んでるだろうからイラスト系に噛みつかない方がいい返り討ちになる

  76. >>79
    おまえいつもいるな

  77. 多関節の指を書いてるならともかくこの程度はラーメンにメンマ入ってるかどうか位しか違わん

  78. テンセントか。もうだめだなあそこ
    KEYも似たようになっていくんだろうな

  79. これ普通に手の肉だろ
    どう見たら指に見えるんだ

  80. 昔のテニプリとかにも居た定期

  81. ケツジおもっくそ手抜きされとるな

  82. 手作業の工程を申告させないとゲームだけじゃなく漫画業界もAI横行して終わるぞ

  83. >>84
    どう見ても指だが

  84. >>87
    遺伝子組み換え食品使ってないアピール並みに非効率で不毛なことさせようとするのか

  85. 日中でよく使われているAI絵ソフト、stable diffusionの新型が出て、すでにその派生モデルも出始めている
    AI絵はこれからもパワーアップします!
    みんな楽しみにね☆ミ

  86. >>87
    パクリ絵師みたいにキメラハンターがキャッキャするだけやろ

  87. >>88
    下手なだけで普通に手のひらの肉だぞ
    他の指と明らかに長さが違うだろうが

  88. 絵師がAI絵師に怒ってるの笑ってるのに
    ソシャゲがAI絵使ったら怒るのは変だよな
    これはやってない奴がいちゃもん付けてるだけか

  89. >>23
    賢い振りするな 被差別部落民が

  90. >>63
    頭おかしいな、お前

  91. 髪の毛もAIにありがちな不揃い感

  92. そもそもデッサンがおかしい

  93. 誰もやってないからコメント伸びない

  94. >>96
    長さの違いをどう説明するんだ?
    しかも指だったら鞄のひもを小指と第6の指で挟んでる持ち方になるぞ
    鞄のひもを持ってるせいでしわが出来ている表現でしかない

  95. >>101
    AIが出力してるだけだから短い指くらいいくらでもありえる

  96. 尻ゲーのAI絵はどうでもいいけど「その点ブルアカは!」が謎
    必死にマウント取らないといけないレベルまで落ちてきたんか

  97. あちらさんも秀吉に憧れてるってことやな
    朝鮮出兵の大河ドラマがみたいな

  98. ブルアカニケ リーク禁止

    イーフト リーク配信者をKONAMIに招待

    これが大企業の余裕だよ

  99. >>103
    こんなしょーもない尻ゲーの話よりブルアカの話がしたいってだけじゃないの?

  100. ブルアカとかいうニンテンドーDSみたいなゲームやってもな

  101. >>107
    ソシャゲーマーレベル低くて草

  102. >>107
    プルコギ?知らんゲームだな

  103. KONAMIは昔からリークも利益になると思ってる

  104. 小指の下の肉では?
    手相の感情線と結婚線の間の肉が太かっただけだろ

    指摘する奴は手相もねぇガイジなの? 自分の右手を同じ角度から見てみろよ

  105. >>110
    プルコギ知らんとかやべーぞ

  106. >>113
    イフリート知らんとかやべーぞ

  107. >>109
    高くていいことあるの?w

  108. プロスピ 90億

    ブルアカ 12億

    ざっこ

  109. まぁもとからAIって言われてたし…
    というかAndroidなんでしょ?

  110. イーフトより売上悪いのがブルアカニケの雑魚っぷりを現してる

  111. >>115
    配信者になって稼げる^_^

  112. >>120
    なんでわざわざ記事と関係ないゲームの話ここでするの?
    イーフトの話する相手周りにいないの???

  113. >>122
    なんにもいいことないね

  114. >>124
    なんでわざわざ記事と関係無い話ここでするの?
    ブルアカの友達周りにいないの?

  115. >>123
    サラマンダーとどっちが速いの?

  116. >>126
    記事の中にブルアカ出てきてるんだけど

  117. >>127
    回鍋肉とどっちが美味いの?

  118. >>128
    金持ちエピソード聞きたいな

  119. >>130
    たぶんサラマンダーじゃないかな

  120. >>129
    記事の中でソシャゲ話してるんだけど

  121. >>136
    サラマンダー食べたことあるの?

  122. >>138
    もっと面白いソシャゲの話しようぜ

  123. >>139
    ちゃまラーメン屋バイト始めたよ

  124. >>144
    1日何時間イーフトする?

  125. >>102
    鞄のひもはどうすんだよ
    AIでもこんな持ち方はしねえぞ
    立体感出すのが下手なだけで手のひらの肉にしか見えん

  126. >>150
    なんかニワカくさいな

  127. >>148
    37歳でYouTube辞めてラーメンバイトってニートの希望だな

  128. >>149
    AIには無限の可能性がある

  129. >>151
    12時間寝る方がよくない?

  130. >>155
    マキシの引退試合見た?

  131. 拳握ったらそこに肉ぷにってなるだろ

  132. >>156
    12時間配信してる方が儲かるじゃん

  133. >>153
    一生ニートの方がよくね?

  134. >>157
    今週ルンメニゲだからブルアカセルラン爆死おめ

  135. >>161
    さあ?イーフトキッズが課金してなきゃブルアカより売上伸びないよ

  136. >>160
    ラーメン屋になりたいが夢だったらしい

  137. >>166
    先月は原神に勝っとるな

  138. 言うほど指6本かこれ?

  139. >>172
    923:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0120-se0L [220.144.111.234]):[sage]:2023/08/04(金) 08:08:56.90 ID:XVX26xSu0
    ドヤった6.5億ダウンロードで世界同接1万

    650円配布で神

    5ch外のプレイヤーは疑問感じないアホしかいないから
    ガチャ青天井でも1回300円にしてもついてくるぞ運営
    さあ利益を上げろ!

  140. >>173
    922:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-MkdW [106.131.230.79]):2023/08/04(金) 08:00:40.17 ID:kLF829rya
    >>917
    ルンメニゲはレベル上限次第では前回より弱いな
    スルーパスも消えてるし

  141. 中華ソシャゲなんてやってるアホどもが今更何を言うのかw

  142. >>181
    71:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11fd-N9Pf [42.124.221.194]):2023/07/23(日) 10:51:03.94 ID:WHj0JFYs0
    昔アーケード版ウイイレやってけどさー顔文字アイコン機能あって、笑顔や怒りなど確か五種類くらいあって尚且つ連打もできたのでみんな挑発しまくりで酷かったわ。
    わざとストレス与えるスタイルは今も変わらないコナミさん。

  143. >>181
    とことん自分もないな

  144. 結局イーフトに負けてて草

  145. >>182
    ウイイレはゴール決めて横にいる友達煽ってなんぼ

  146. ブルジ荒らすの辞めてな

    eFootball ブルアカ 5ch
    で検索

  147. スト2の春麗も指が6本だし
    豊臣秀吉も指が6本

  148. 田村は元気?

    【イーフトガイジ田村】ウイイレeFootballプレイヤー有名人雑談スレ【ブルアカ完全敗北】

  149. >>191
    ニンテンドー3DSのブルアカニケよりプロスピだよな

  150. >>193
    プロスピやるとダルビッシュがたまにスパチャくれるのなんなの?

  151. >>195
    ぺこーらはサッカーだよ?

  152. やっぱりイーフトスレが1番キチレベル高くてすまんな

    85:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b64-RFWJ [111.216.203.92]):2023/07/23(日) 16:05:55.22 ID:MDT6T7D60
    家ゴミキッズだっさ〜^^

    Twitterで家ゴミShareとか見ると大爆笑だわ?まぁPCでゲーム()したとこでなんの優位性もないけどね〜^^

  153. >>197
    野球よりサッカーだよな

  154. そりゃブルアカとイーフトは敵同士だからな

    99:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9320-tm8Z [221.171.103.235]):[sage]:2023/07/23(日) 17:16:58.03 ID:tj4u7wCi0
    ブルアカとfifaオンライン同じ運営だからな
    結局EAネクソンがやり方上手すぎる

  155. >>154
    もう認識間違い認めろよ・・・

  156. PS5でイーフトダウンロードしました

    アプリイーフトよりコントローラーで三笘さんで遊びます

  157. ストーリーはブルアカよりNIKKEのが刺さってるんだが
    萌え豚はブルアカでいいと思うようん
    だからほっといてくれ

  158. 人間でもよく左手と右手逆に書いた人がいるよ?

  159. AIだからなんだ・・・おまえらが認識できないレベルの商用イラストは既に広く使われてるだろう

  160. >>206
    ゆで卵が出来ました

  161. 絵とかどうでもいい

  162. お面見たいのあったりする

  163. >その点ブルアカはキャラの個性とストーリーが強いから女ユーザーもわずかながらいるわけやし

    弱男特化のちんさん全肯定なろうレベルのストーリーに飽き足らず
    今度は"女にも人気"?
    冗談も休み休み言えやwwwwwwww

  164. まあ水谷とおるくらい女絵の上手い人でも
    指6本描いたイラスト出したことあるし大したことないだろ

  165. >>214
    わずかながらいる を 人気だ と言っていると捉える

  166. 本スレの209くん可愛いな
    ビッグモーターで事故車買ってそう

  167. AIっていってうアンチ敗北で草

  168. クリエイター自身がloraで自分の絵食わせて使ってるんだから問題ないやろ
    AIは全て禁止とか言ってる人はペンタブのときに文句たれてた人と変わらんぞ

  169. でもAIのブルアカは受け入れられてますからね

  170. AIでヌケ

  171. やったことねえけどひと目見たときからAIだとわかってたわ、てか大陸産は殆どがAI頼りやん

  172. 別にAIでもいいじゃん

  173. aiじゃなくても普通に間違える時もあるし
    指は難しいから下手な奴も多いぞ?

  174. AI前から指多い絵あったけどな
    その手のミスの多さはアニメがやっぱ多いけど

  175. 別に絵に課金しているわけではないから、どうでもいい

  176. >>201
    ネクソンってデカい企業らしいけど何して儲けてんのかよくわかんねぇんだよ

  177. これはなんというか
    曲げた時の「ぷに」じゃないんかともいえそうではある

  178. そもそもイラストレーターが指描くの苦手だからAIも苦手なんだよ
    AIに美少女フィギュア風イラスト描かせたら指が変にはならないのが証拠

  179. ハゲが張っている広告もAIばかりだしな

  180. 手を握ったときの指の付け根と感情線の間に出来る
    膨らみを表現したものやろ
    他の手にも同じ表現が見受けられるやん
    絵師のクセや
    瞳の中の整合性とか髪先とか見ても、特にAIっぽい箇所は無いで

  181. AIが指を上手く作れないの遂に絵師の所為にし始めたかw

  182. 最初どこが6本指か分かんなかったけど要するに絵描けない奴がAIがどうとか言ってんのか
    自分の手で拳作ってみて良く見てみろよ
    同じとこにシワ入るから

  183. 背中に背負っているものを引っ張っている紐との位置関係を考えれば指じゃなくて肉だな
    この程度の絵の見極めもできないようじゃ本物のAI絵の判別はできんぞ

  184. 指の数だけじゃ無くて体のバランスがおかしい奴も居るからな。絵のクオリティは部分的には高いんだが

  185. >>222
    イーフトに負けてるけど

  186. >>211
    プロスピに負けてるけど

  187. AIよりバーベキューミニゲームのスラムダンク絵が知られてないの草

  188. これはさすがにAUTOやろ.....

  189. AIない時から指6本とかたまに話題になってたのに記憶から消えてるんか
    なんなら人間の方がミスを犯すのに、ミスを犯してるからAI認定ってもう滅茶苦茶だな

  190. この絵をAIとか言っているようだと反AIの絵を見る目がないだけとしかならん

  191. 指六本は昔からやろ
    あとこの絵はデフォルメ強いからAIで出すのはトレスレベルの元絵がないと無理だと思うよ

  192. 反AIによる魔女狩り始まったな

  193. 隣の絵の手も小指の付け根の肉を盛り上がらせて描いているだろ
    デフォルメでそういう風に描く癖ってのはあるんよ
    絵を描いたことがない奴はわからんだろうけどな

  194. >>1
    普通に手が下手な絵師ボロクソいるし、絵師たちは自己評価高過ぎじゃね?
    最初の一枚も指と言うよりかは握りこぶし作った時に出来る指の付け根の弛みに見えるし

  195. 『AIは手を描くのが下手!』と言っておきながらそのAIより手を描くのが下手な自称絵師なんて沢山いるだろう(笑)

  196. 手の肉というには不自然に隆起してるしどういう意図のコブだこれ

  197. >>10
    だよな……指に見えたやつ眼科行った方がいいと思う。

  198. 指六本なんて手描き時代にもあったがな…

  199. >>250
    反対側の手も小指側の肉のデフォルメを大き目に描いてるだろ
    この絵を描いている人の癖だよ

  200. ピッコロだって通った道だしな

  201. この絵で違和感を感じるとしたら耳の位置関係とか左のキャラのサングラスと髪飾り(?)の位置関係とかだろ
    この手の描き方でAI判定しているのははっきり言って絵がわかってない奴

  202. >あんま人間がしなさそうなミスり方やな

    アニメなんかの版権絵でしこたま見て来た現象やろ
    まあこれはAIやろうけど
    というか立ち絵 戦闘絵 スキル絵で全部顔違うとかザラだからなこのゲーム

  203. これAIがよく出力する指だな

  204. 小指付け根の肉と呼ぶには指の股と同じ影の処理だからまあその
    何だ

  205. この描き方は人間でもやるってのが絵を描いたことがない奴にはわからんだろうな

  206. そっちより下のピンクが髪の腕とか手の不自然さの方が気になるわ。顔に対して短いないし小さすぎんかこれ

  207. マストのスキル絵とかAIで出したのろくに修正せんで実装したのかってくらい顔ぐにゃってたしスケジュールかつかつなんかね

  208. 指指言われてるんだから仮にAIで描いてるならそこ気にしろよ

  209. アニメーターが描いてるデッサン教本でも
    左脚二本になってるミスあったりするし1枚とかなら単純ミスはあるかもね

  210. AIイラストゲーやってる人は軽蔑してる

  211. この絵が本当にAIかどうかはわからんが
    こういう手の描き方は人間でもやるしその点だけでこれはAI絵だと判断するってのはやっていることが完全に魔女狩りなんよ

  212. そもそも同一キャラなのにシーンによって顔に全然統一性がない時点でお察しだよ

  213. 6本には見えねぇわ
    手握り込んだときの肉の折れ込みだろ、自分の手見たこと無いのか?
    AIの手はもっとぐちゃぐちゃになってる
    それはそれとして手描くの下手だな…

  214. まあ指じゃなくて肉のたるみだろう
    デフォルメしたり誇張したりする中で上手く落とし込めず不自然になったんだろう。特に手なんか難易度高いんだろうし
    別にプロ絵師だからってデッサン完璧な訳でもないだろうし。流石にこれだけじゃAIとは言えん

    まあでもニケのイラストは毎回キャラ似せや品質にイマイチ安定感に欠ける感じは確かにある

  215. 絵描いてる人なら一発でわかるやつや

  216. >>250
    男の手を参考に描いてるのかもしれんね
    女の手より厚みがある分肉の余りは大きくなる

  217. 別にいいじゃん
    効率化できるなら

  218. >>267
    こいつ何言ってんの?
    リアルな障碍者か?いじめられて自殺しそうな奴だな

  219. コイツよりもカウベルついた痴女の方がモロAIだったろ
    ベル溶けてたぞ?

  220. >>272
    必死すぎだろ流石に笑うわ

  221. Vtuberそっくりなキャラも多いしチョンゲって感じですわ

  222. まあAIじゃなくてもミスることあるから
    >>275
    でもそれが良いんだろ?

  223. 技術として出て来てしまったものは仕方ないのに
    それを絵を描く側としても反AIになんて乗って勢いづけてたらこういう絵を描いたこともない奴にお前の絵はAIだろって晒上げられるようになるんよ
    今更AI絵をなかったことにはできないから上手に付き合っていくしかないんよ

  224. 指が6本じゃないぞ。
    親指が長くて生えてる位置が特殊なだけだぞ。

  225. どこが六本なんw

  226. ニケは人間やないから指6本が正解

  227. キャラのメインイラストに使ったらまずいけどちょっとしたイベント絵なんかそりゃ使うよ

  228. ホロライブのパクリキャラがいっぱいある
    ???
    ヘルム=すいせい
    マスト=マリン
    ビスケット=ころね
    ボリューム=カリオペ
    ノベル=アメリア

  229. ぶっちゃけプロモーション用のイラストだけとも限らんってのがキツいわ
    ゲーム内でもAIイラストの可能性を意識させられるんやし

  230. いやいや指6本あった天下人の秀吉さんリスペクトやろ

  231. 手を描くの難しいんよ。これ手の肉のとこが指に見えてしまってるんだろう。
    絵ってリアルと違って割とオーバーに描くからこうなってしまう。

  232. AI嫌われすぎ
    まるでフェミや撮り鉄

  233. そらコストと時間減らせるんだから効率重視の中華ゲーがAI使ってないわけないやろ
    あと手の肉とか必死で擁護してる奴いるけど普通に6本目の指でカバンの紐挟んでるんだよなぁ…

  234. いやこれは手のしわだろ

  235. >>10
    手の平の盛り上がりを指と勘違いしてる人を
    俺はもう10回以上は見たよ

  236. 2枚目も典型的なとがって爪おかしいAI指だな
    1本欠損してるし

  237. >>287
    どう見ても指には見えないから眼科いった方がいいぞw

  238. >>291
    お前がなw
    しわでこんな深い谷間できないんですよw

  239. >>292
    できるんだなぁw
    精神科の方がいいかw

  240. >>293
    NIKKE社員さん、やらおんで必死に擁護しても意味ないッスよw

  241. >>293
    苦しくなったら人格攻撃とか分かり易くてくさw

  242. >>292
    知ってるか
    指の関節って三つあるんだぞ?
    埋もれてるから分かりずらいだろうが
    これはどう見ても小指を折り曲げた時に出来る深いシワだ

  243. 逆張りマジでつまらないな、センスもねえから輪をかけてつまらん
    シワって・・・・・

  244. >>295
    お前はは初手からレッテル張りで即、草生えたけどなw

  245. 水着でピッコマラインすら超えられない雑魚の話とかいる?

  246. え、これ指じゃなくね?
    手を握ったら小指の付け根こんな形になるじゃん

  247. >>295
    いきなり「中華ゲーは」などと決めつけてかかってる
    あなたの人格がおかしいのは事実では?

  248. でも何故かブルアカのAIはスルー・・・

  249. >>297
    ニヶ信わい、この記事及び気のふれた同胞の奇行を目の当たりにして落涙

  250. 子指の付け根の関節を折り曲げた時に出来る掌の皺に
    ヒモが引っ掛かってるだけですね

  251. しかしAI画像生成ってなんなんだろうな
    ネトフリアニメの背景に使っても炎上してハリウッド映画のOPに使っても炎上し
    ソシャゲに使っても炎上する
    かつてこれほど忌み嫌われた技術があっただろうか

  252. サイボーグ古都つみだからな

  253. >>305
    同じやつが荒らしてるだけやろ…
    反ワクと同じで反AIを説得することは不可能

  254. まーーたブルバカのステマだよ、まじで気持ち悪いな

  255. キムチアーカイブみたいにステマまみれよりはAIの方がまだマシだわ

  256. ヒデヨシの擬人化ニダ
    ヒデヨシは韓国に侵略に来た悪魔ニダ
    アベに謝罪と賠償要求ニダ

  257. お前ら手握ってもそこに肉集まらんの・・・?

  258. いっそのこと全員指6本の設定にすれば問題ないんじゃないか

  259. 盗作ツールである限りAIは叩かれ続けるだろうな
    人の作品をAIに無断注入するのを禁止しないと無理

  260. 反ワクと一緒でガイジに理屈は通じないからAI叩きは何をどうやっても一生減らないよ
    無視するのが一番

  261. >>313
    現状、自作主張とか学習元無記載とかそういうのが黙認されちゃってるからな
    無断学習の証拠とかAI絵であることの証明が不可能に近いから
    自作主張したあげく学習元にパクリの濡れ衣を着せるやつが出るのも時間の問題

  262. 信じられるのはサイゲだけ

  263. アクティブ数も大概水増しされてるやろ
    AIプレーヤーにw

  264. AI絵に文句言ってるの一部のアレな人たちだけだから問題ないだろ

  265. ニケは人間じゃなくて機械だから指が増えてもセーフ!

  266. >>307
    お前こそがいつものヤツ過ぎて草
    著作権を生む機能が無く商品価値が発生しない時点でお絵かきAIの勝ち筋は絶対ないのに、未だに担ごうとしてる知恵おくれ

  267. 中韓のゲーム業界が去年くらいから絵師を切りまくってるのは有名
    中国も韓国も有名な絵師が絵で食えなくなって廃業や自◯したって話は結構ある

  268. 日本企業相手だと発狂して暴れまわるのに中国企業だとなぜか静かな時点で暴れてるやつらの正体がわかるな

  269. >>323
    ほら知恵遅れだ
    米国の判決の意味がわかってないw

  270. 何の問題があるのかw
    ケツ見て喜んでるんだから指とかどうでもいいだろ

  271. 韓々もうちょっと頑張れ

  272. こいつらバカなんか
    人間が書いた絵でも指6本ミスなんてたくさんあっただろ

  273. >>325
    それ文化庁より前だろw
    時間止まってんな反ワク

  274. >>323
    日本の役人は推論能力ばかりたかくて評価能力ないやつが多い、お絵かきAIの活用指針に関するあからさまなミスは典型
    そのせいでいつまでもこういうバカが縋り付いて迷惑かけることになる

  275. >>325
    アメリカ著作権局自身がこの裁定は一時的なもので2023年後半にまた新しいルール出すって言ってるんだが…

  276. あの基本指針呼んで2ジネスに使えると思ってるなんて
    知恵遅れである以上に社会に出たことないだろ

  277. >>331
    演繹って言って意味わかる?
    意味分からないからこんな恥ずかしい米書くんだろうけどwww

  278. >>333
    こんな恥ずかしいコメ書けるのは才能だな〜w

  279. >>334
    レスできない知恵遅れ、必死の空マウントwww
    馬脚のあらわし方が無様すぎ

  280. >>335
    小学生レベルのパクリレスwww

  281. 肉の厚みをこうしてるんでしょ反対もそうだし
    AIの指の溶け方とは違う
    まぁ宗教だから言っても無駄なので無視で良い

  282. これ指に見えるやつって脳みそ大丈夫?

  283. 普通に握り込んだ時のシワじゃん
    紐の位置でわかるじゃろ

  284. アンチAIの疑心暗鬼やばいな
    なんの絵見ても疑いそう

  285. 指以前に元から全体的にAIっぽいんだから今更気にするような事か?

  286. 疑う前に自分の手でベルトでも握ってみて確認したら良いんじゃないですかね?
    あっ…もしかして事故か何かで手が無いんですかね?でもコメしてるしなぁ?w

  287. 自分の手の構造すら分からない奴らが書き込んでるのか…?

    問題にするならこのミニゲームのスラムダンクパロディ絵だろw

  288. 手のひらのお肉部分じゃねぇの?
    握ると出てくるじゃん

  289. .
    .
    AI推進派「手はすでに克服してる」
    .
    .

  290. AI絵に課金してる奴おりゅぅ~~????

  291. ヤバいなwだってプロじゃん、修正ありきでミスったってことやろw

  292. この絵がAIか否かは断定できないけど
    指自体はAI特有の崩れ方じゃないな

  293. 昔からちょくちょくあるミスやんけ
    普通の漫画家やイラストレーターでもまれにこの手のミスするやろ

  294. このゲームには絵師居ないの?

  295. 指六本くらい人間でもよくやるミスだろ
    AIの指のミスはこんなんじゃなくて、もっとぐちゃぐちゃに変形してるからな

  296. たまにあることじゃね?
    今はAIってことになるんか

  297. AI支援を使ってないレーターなんて絶滅危惧種だろ

  298. AIイラストのせいで余計な疑惑と戦わなきゃいけなくなったな

  299. iいや手のひらのへこみやんけ
    騒いでる奴全員美術1だったろ

  300. AIだとなにがあかんの?オッサンが描いてるよりよくね?

  301. >>358
    どっちもオッサンやろ
    chatGPTとチャットしてリアル女性と会話してるとでも思い込めるタイプか

  302. 向こうはもうAI主流なんだろ?
    AI産を手直しするような仕事が増えてるとか
    やはり国産よ

  303. 普通に握ったときにできるふくらみじゃねーか・・・
    絵描き普通に描く要素やぞ

  304. 普通に描くけどこんな指みたいには描かねえよw

  305. それより人差し指が突き指だか骨折だかしてるみたいに腫れてる方が気になる

  306. ブルアカガイジw

  307. いやエロければaiでもええんやで
    お前らより何倍も需要あるんやでゴミ絵師ども

  308. 無料で作成できるAI絵に金払ってるやつおるん?w

  309. いや、aiくさい絵はキモきて抜けないんだわ
    なんか人間の皮膚を被った別物に見える
    へたくそな絵師の方がまだ抜ける

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。