【悲報】iPhone15さん、さらに値上げで18万~25万円!! もはやPCより高価で貧乏人は買えない代物に
https://forbesjapan.com/articles/detail/64488
iPhone 15 Pro Maxの場合、それぞれの価格は以下のように予想されている。
・iPhone 15 Pro Max 128GB — 1299ドル(約18万3000円)
・iPhone 15 Pro Max 256GB — 1399ドル(約19万8000円)
・iPhone 15 Pro Max 512GB — 1599ドル(約22万6000円)
・iPhone 15 Pro Max 1TB — 1799ドル(約25万4000円)
信仰心が試されるねwww
数年前のAndroidとか、ポンコツ過ぎて更にはサポートも切れて使い物にならないじゃないですかw
具体的にどこが周回遅れで
数多ある泥機と比べてるが知りたい
文字入力が糞
タスクキル機能が糞
他社アプリの機能制限
ファイル管理が糞
そのままですわ
少数派かな?
予想通り
その金額あったら高度な動画編集も余裕でできるノートPC買えるわ
お布施の準備しとかんと
そろそろ買い替える予定やで
iPhoneタスクキル多すぎる
他人に見せびらかして自慢するの?
動画見るの?
メール見るの?
見せびらかしてる奴よくいるね
でそいつがやってるのはただのSnsと動画視聴w
安い時に12ミニを買った買い物上手の俺
高みの見物
大きい画面はiPadがあるから不要。
中流以下が見栄のために持ってポイ活とか半額弁当で節約とか
馬◯らしいわ、PC買ったりスキルアップの学校とか行けばいいのに
iPhone 14シリーズはProが一番売れてる
無印とPlusはチップ性能が13と同じだからね
バカの買い物だな
(´・ω・`)25万のスマホ買ったとしてこいつの性能生かしきれないだろww
(´・ω・`)マジでPC買った方がマシ でも買う奴多いんだろうな
-
-
荒らし削除
-
最新機種追う必要ねえだろ
-
やろ、やらをバ]フ]ェッ4ト<、<エ<プ<ス<タ<イ<ン<と<ズ<ブ<ズ<ブ<だ<っ<w< <(<8<レ<ス<)4_退_任_求_め_る_圧_力_体_が_ゲ_イ_ツ_氏_と_の_関_係
-
普通に高スペックPC買える値段やね
その値段以下のPC持ってる奴はスマホ以下なの確定だけど恥ずかしいだろうなw -
荒らし削除
-
マウスコンピューターでGTX3050積んでるPCが14万で買えるしな....。
反応(1レス):※54 -
もう泥はPixelだけで十分
-
. / ┐ `、
/ / | |∧ く/ ハ
, │ /|i | | ^ト |/>│ !
|/| l |イ ∧| ル行l⌒Υ i| | ノーパソ、いいと思います
| |Ν,xイ⌒∨ ヒり ノ| i|Υ | _人_
| ∧化} 、、、│ iレ') | Υ
| iハ、、 ' ┐ (ヽ. / /∨
| i从 t‐'´_ノ ∧∨,//)
V介 イ ノ´//ゃ反応(1レス):※40 -
アップル「ジャップから巻き上げた金で食う飯は最高だぜ」
反応(1レス):※17 -
いやいやさすがにPro Max機種に128Gはありえんだろ
一気に信憑性なくなったわ -
荒らし削除
反応(1レス):※19 -
このサイトは5chの騒動については触れないの?
-
アホらし・・・
-
この金額ならレッツノートとかも買えるなw
反応(1レス):※185 -
そもそも一括でなく分割でええし全額払い終える前に乗り換えプログラム使えば
常に最新機種持てることを知らない情弱のハゲェジはだまってろよ 笑 -
>>10
× アップル「ジャップから巻き上げた金で食う飯は最高だぜ」
○ 岸田「ジャップから巻き上げた金で食う飯は最高だぜ」 -
JC.JKが買えないやん
-
>>12
不安になっててワロタwww -
>>52
ファイル管理が糞って、それiOSの方じゃね
というかそもそもいつの時代のAndroidと比較してんだ -
ブランド料を上乗せしたボッタクリ価格で買ってるアホが悪い
-
円みたいなクソ雑魚通貨で生きている日本人にはもう手が出んだろな
ドルで給料もらえるようにならんとろくに物も買えなくなるぞ -
ホンマぼろい商売やでw
-
となると人気のVtuberがこぞって購入して自慢しそうだな
-
無理してiPhone買わなくてもいいのに
どうせその性能を生かした使い方なんてしないわけだし
ミドルスペックくらいのandroidを2年で機種変更してればいいんだよ -
どうせ出歩かないんだから高性能ゲーミングPCでガマンしとくわ
-
スマホのカメラ性能が上がったらラーメンが綺麗に撮れるからな
-
バカしか買わん(w
-
常識的に考えたらそんな価値が無い事は分かるはずだ
-
5chが見られなくなったってマジ゜?
-
高過ぎて草
-
appleから離れられないやつマジで可哀想
-
ソフバンの半額サービス使わんともう買えん
-
荒らし削除
反応(1レス):※96 -
プロは金持ちとキャリアの月賦に騙されてるアホしか買わないからどうでもいいだろ
スタンダードモデルが値上げしたら少なくとも日本では売れないことは確定してる -
実際に半額のPixelと同等レベルでPC連携含めると劣るよな。このゴミ
-
最新型は高くて買えなくて型遅れの中古品を購入してるのに、
「iPhoneに比べてアンドロイドは~」「iPhoneはブランドが~」とか上から目線で語ってるの笑える -
スマホなんてTwitterやるぐらいしか使わんからそんなスペックのものいらん
-
PCだと高い機器を購入するのは使用目的があるけど
iPhoneは全機種ゲーミングPCのノリは何なん? -
>>9
ノーパンかと思ったわ -
最上位タイプはPROMAXからUになったって聞いたよ?
-
ただでさえ世界的インフレ(原材料・人件費・運送費高騰)
ここに円安が加わって日本国民には大ダメージよ
iPhone買ったことないけど -
普通の15の一番容量小さいやつでいくらよ?
-
ゲーミングPCのハイグレードレベルやん
-
アイフォン買ってる奴って自民に投票し続けてる馬鹿みたいだよな
-
買い替え寿命を考えると高すぎるわな
-
ジャップランドはオワコン
-
日本は物価だけ高くて給料だけは低い国
-
普通にOPPOかPixelでええやん?
iOS使いたければ、整備品のiPad買えばええだけやしな -
-
なんでアンドロイドじゃダメなの
反応(1レス):※79 -
-
ゲーム用途以外そんなに性能は必要ないしな
実質ゲームpcやろ反応(1レス):※58 -
>>7
それもボッてる方やろ
3060tiのやつ、BTOで14万くらいやし自分で組むと12万くらいで済むぞ反応(1レス):※83 -
欧米は価格転化に躊躇しない
日本人の生活よりも自分たちの利益
企業としては正しい -
試される信仰心
-
Pixelが登場した時点で泥一択
まだアイポンなんて使ってる奴はまんこと情弱だけ -
>>53
原神が120hzに対応してるのが謎にiOSだけなんよな
それでも、セール品のiPad買えばいいよねっていう反応(1レス):※87 -
>iPhone 15 Pro Maxの場合、それぞれの価格は以下のように予想されている。
>・iPhone 15 Pro Max 128GB — 1299ドル(約18万3000円)
>・iPhone 15 Pro Max 256GB — 1399ドル(約19万8000円)
>・iPhone 15 Pro Max 512GB — 1599ドル(約22万6000円)
>・iPhone 15 Pro Max 1TB — 1799ドル(約25万4000円)
この値段なら、デスクトップPC買った方が良くね?反応(1レス):※65 -
やっす!!!!
俺の33万で買ったRTX4090より安いじゃん反応(1レス):※68 -
ゲーミングPCでしかゲームしないから、iPhone買う必要性感じないよな。
-
スマホに使えるのは10万までだわ
-
やらチルが持ってても誰にも見せないんだから関係なくね?w
-
お洒落目的ならわからんでもないけど…
数年前のAndroidですら満足してるのに何に使うんだ -
>>59
君はデスクトップPC持ち歩くのかい? -
シンママのガキはきちぃなw
-
日本人ならこのくらい買えるだろ
-
>>60
ask税の塊やんけ
AI絵師け?? -
ゲーム目的で買い替えるくらいなら4070Tiのグラボ買うわ
。 -
ヒカキンが買って風呂に沈めるよ
-
>>52
電池交換すればよくね? -
そんなお高いiPhone買ってもやる事はネットサーフィン(死語
たぶん現時点じゃ自作PC派よりもアホなのがこいつら反応(1レス):※77 -
でも日本にパパ活(売春)があるから
-
ガラケーの時代と変わんないな
みんなドコモのパカパカ(N)に固執して他社や他キャリアを見下してた
メールとmixiがラインとTwitterになっただけ -
すげぇな
ipad‐proの12.9インチ1TBの結構ええやつ買ったけど
それでも22万くらいやったのに -
荒らし削除
-
>>72
自作PCも、CPUとSSDはいい感じに下がっとるし、目的あるならアホちゃうやろ
ゲームやりたいだけで買うならアホやと思うけどな -
ソシャゲしかやらんのに20万てw
情弱ってもはやホラーだわ……… -
>>51
潜在敵国に情報抜かれ放題だから〜反応(1レス):※85 -
あ、iPhone8で十分だから・・
-
顔面認証という寝起き時に殆ど機能しない糞機能マジストレス
-
>>1
アメリカ合衆国の物価上昇率見ようよ反応(1レス):※192 -
>>54
ノーパソに意味があるんやぞ -
カメラパシャパシャすれば性能をフルに活用出来るだろ
-
>>79
Google使ってる時点でアウトやんけ
どうせ、ターゲット広告目的で情報抜かれるだけやろ -
貧民大国である日本人はPCどころか、携帯すら買えなくなるのか・・・
反応(1レス):※88 -
60: 名無しさん 2023/07/11(火) 19:50:58.46 ID:rvIBEAZ00
>>58
見せびらかしてる奴よくいるね
でそいつがやってるのはただのSnsと動画視聴w
悔しそう -
>>86
パパ活やっとる売春婦が港区女子とかいう若い女の憧れになっとる極貧国やし今更やな -
電話することないからiPad miniで十分
-
完全にブランド物として売る戦略だな
貧乏人は無印かSE買えってことよ -
日本人が貧乏なだけ定期
-
型落ち品でOK
-
今使ってるSE2のiOsサポートあと十年ぐらいやってくれていいぞ?
反応(1レス):※112 -
日本でPixelが売れてるのもわかるわ
-
必要な機能はiphone12くらいが頭打ちだった気がする
-
>>34
あ、痛タタタタタタタwwwwwwww -
普通にasusのスマホにするw
-
型にはまったジジイなんかはiPhoneの方が楽やとは思うな
-
信者はちゃんと御布施せえよな
-
嫌なら買わなければいいのになんでわざわざ騒ぐんだろうか
反応(1レス):※105 -
家ではPC外出先ではiPadだからスマホはSE2で十分すぎる
-
数年に一回買いかけるだけなので別に負担ではないな
-
たしかにゲームしないなら
ひと昔前のでも機能的に十分だわなw
ブランド品扱いやな
日本人頭よわいからブランド品とか大好きだからねw -
iPhoneってもう何世代も革新的な新機能とかないよね
毎年CPUが速くなりましたカメラの画素数が上がりましたくらいしか変化ない反応(1レス):※109 -
>>100
泥はクソダサいって思ってるんだろう -
SE2はサポ切れるまでにあと3年くらいやね
-
学生ならまだいいけど社会人になってもiPhoneイキリしてるやつはキツいわ
-
ワイはpixelで十分だわ
原神ぐらいなら問題なく動くし -
>>104
それAndroidも一緒じゃね?
iPhoneになくて安藤にある革新的な機能ってなんかあったっけ -
ダイナミックアイランド→邪魔なだけのゴミ
今年は革新的な変更点はtypeCになるくらいwww
もうスマホの進歩は終わった -
全然賃金が上がってない癖に貧困ジャップは見栄っ張りだから値上げしても周りが使ってるから、流行ってるからという理由だけで脳死でiPhone買うからチョロいよなwww
これアップル笑うらしいなwwwwww反応(1レス):※116 -
>>93
MacもそうだけどOSのサポート打ち切るのムカつくわ。まだ十分動く性能のヤツでも。 -
流石に一般家庭の学生でiPhone買うの厳しくなってきただろ
まあJKならパパ活すれば簡単に手に入るから問題ないか -
貧困世帯は携帯電話すら持てなくなる時代が来そうだな
-
日本人が貧乏になっただけ
-
>>111
ソフトバンクとかがバラまいてたのが一番でかいだろうな
最近はPixelバラまいてるからシェアが変わっていくかもしれん -
最近手に入れたAndroidスマホ、MNPで1円
ゲームしないし、観光地に行けない貧民の自分にはこれで充分だわ -
他の国は賃金も上がってるけどジャップさんの賃金は30年上がってないどころか下がってるというお笑いみたいな国家wwww
これで未だに先進国名乗ってるらしいwwww
G7にもお財布として置いて貰ってるだけの惨めな自称先進国、日本wwwww -
SE3よりPixel6aや7aのほうが安いから携帯キャリアもそっち優先して売ってるもんな
学生で金が無い家庭はSE3よりPixelのほうが馬鹿にされることはないし反応(1レス):※162 -
反応(1レス):※124
-
ワイモバでg53y、MNP1円で買ったわ
防水ないけど、それ以外はこれで充分 -
上級国民家庭iPhone最新機種
貧乏人林檎信者SEシリーズ
棲み分けできたね -
Pixel買うのはiPhoneと同じくらい情弱
-
>>120
そもそもiPhone自体富裕層しか買えない高級品だし
日本とアメリカ以外はシェアそんなに高くないから今までが異常だっただけ -
>>123
中華スマホやギャラクチョン買うの?www反応(1レス):※222 -
いまどきSEなんか
画面小さい、バッテリーすぐ切れる
買う奴はアホだろ -
ハイエンドのGalaxy買うならiPhone買う
中途半端な中華スマホ買うくらいならPixel買う -
今月edge 40買う
-
SEは2台持ちの決済専用端末としてはあり
普通に使うのはバッテリーしょぼすぎて無理w -
iPhone11を5年使ってるから今年買い替える予定だったけど、Proはやっぱ無理だなあ。
-
いや1TBとか普通買わんだろ
-
ほどほどの性能のAndroidスマホとmicroSDと一眼デジカメとPS5を買った方がいいだろ
反応(1レス):※139 -
マックも高くて食えない、iPhoneも高くて買えない、ディズニーランドとUSJも値上げして行けないジャップは宗主国のアメリカ様に市場価値無しと判断されて捨てられそうwwww
中露北からの肉壁としての価値だけは不変かなwwwww -
スマホなんてもう劇的な進歩はない
これからの時代はARグラスだから -
5年使えば年5万
そう思えば安いだろ?反応(1レス):※142 -
>>3
日本には年収2000万以上の富裕層が33万人いる
少なくとも33万台は売れるだろう反応(1レス):※180 -
カメラはしょぼくていいからバッテリー増やせよ
-
iphoneも13までならタダ同然でゲットできたけど14からはマジで金かかるな
今のうちに泥に使い慣れたほうがよさげ -
>>132
Xperiaエースとα7買うのだ -
さすがにこれはPCと安いスマホの2つで運用したほうがええわ
-
iPhone15って確かCPUが3nmになるだろ
アレただでさえ高いTSMC 5nmから製造コスト更に上がって
同じサイズなら価格が3~4倍くらいに跳ね上がってたはずだぜ -
>>135
毎年買えて草 -
25万かぁー…
10年は優に使えるであろうそこそこいいスペックのデスクトップパソコンが買えちゃうね -
俺はSE(第2世代)使ってる
-
SE3でいいんだけどデカいんよな
ポケット入れるとボコってなるんよ -
日本にはバルミューダフォンがあるから
-
Pro Maxじゃん
そら高いわ
こんなんYouTuberかインスタグラマーしか買わんやろ -
世代はともかく
容量は多めなのが欲しいわ -
統一教会と変わらんなこりゃ
-
15Pro持ってるとZ世代やクル○人あたりから襲われるようになったりしてな
-
25万もスマホに出すくらいならハイエンドPC買ったほうが絶対いいだろ
-
4年前に3万円位で買ったファーウェイのP30liteが今も現役で
何の不満もなくて全然使えるんだが
毎月3G以内だから、通信費は1000円位だし
10万以上もするスマホとか、毎月通信費に1万円以上とか
アタマおかしいのかと思う -
俺のおかんなんてこの前ガラケー買ったぞ
-
グラボ付きノートPC買えるやん
-
6sが一番コスパよかったな
つい最近まで最新iOSに対応してたから、アプリもまだあと5年くらいは対象バージョンから外れないだろうし -
冗談抜きでスマホはPixel7aでいいぞ
-
なににそんな金かけてるの?
カメラ? -
これだけ金掛けてやってる事って言ったらね
見栄の為にこんなモノに金掛けるくらいなら必要充分の泥を2年毎に乗り換えた方が遙かに快適でC/P高いわ -
スマホなんてLINEと通話しか使わんから安物で十分
金かけるならPCにかけるわ
スマホゲーするならiPadがよっぽどリーズナブルやろ -
てかiPhoneに飼いならされるとアプリ課金も2割位高いし端末も年々右肩上がりだしさっさとAndroid陣営の方に移ったほうがいいわ
-
売春してでも買うアホまんさん
-
>>119
俺も安いからpixelにしたいけどアプリの移行が胃痛だわ
こんなことならずっと泥にしとけばよかった反応(1レス):※172 -
iPhoneからPixel7proに買い替えたけどマジでよかった
もう一生林檎には戻らないと思う -
パパ活女に大人気、売女phoneブランド
-
Appleの正式発表じゃねーじゃん
-
ピクセル7a、6万くらいで機能充分やで
-
iPhoneは動画撮影性能が売りだけどまともに撮ろうと思ったら512GB以上だけどストレージの価格詐欺が酷い
反応(1レス):※170 -
1TBのSSDが1万くらいで買えるのにiPhoneは256から512GBに増やすだけで3万近く増えます
-
パソコン背負って電話でもしてろwww
-
>>167
撮影本気でしたいならピクセル買って10万前後の中古でソニーかパナのミラーレス一眼買ったほうがいいわ反応(1レス):※173 -
アップル信者は高けりゃ高いほど喜ぶから
どんどん値上げすりゃ良いぞw -
>>162
わかる
林檎から泥の移行ってsimも含めて買い替えんといけんしめんどい
そのままsimさして機種変できるのにしちゃうわ -
>>170
本格的な動画じゃないなら別にPixelでも撮れるしな…
今までiPhone使ってるから以外でiPhone使うメリットがない -
iPhoneて別に最新機種じゃなくても十分やし
se2くらいなら中古で二万くらいで手に入るやろ反応(1レス):※175 -
>>174
中古のSE2普段使いとかバッテリー的に無理じゃね? -
proじゃくていいし、ましてやmaxな必要性全くないんだが
-
iPhone8まだまだ使い続けたかったけど、iOS17で切られたから今年は買い替えるしかない・・・
ProMax欲しくて貯金してるけどそれでもあんま高くならんといいなぁ -
pro買わなきゃいいだけじゃん
前シリーズも安くなる -
14無印128GBで12万とかProにしないと負けた気分になるんだよなぁ
-
>>136
P活女もいるからまだまだ安泰やな -
円安は当分続きそうだよなあ。
-
在庫と左翼は寒チョンGalaxyよな
愛国心が試される -
Proとの価格差があまりないから所有欲を満たすために3倍位価格差をつけろ
-
>>182
2020東京オリンピックの公式スマホはGALAXYだし、スマホ販売台数世界2位はサムスン電子だぞ(1位はApple)反応(1レス):※198 -
>>15
というか、アイフォーン買う位ならパソコンの方のマッキントッシュ製品を買った方がいいのでは、そっちの方が使い勝手がいいと思うよ。反応(1レス):※187 -
iPhone使い続けてるといざ機種変するときAndroidだとどれ買えば良いのか分からんのよ
-
>>185
マッキントッシュってもう無いよ反応(1レス):※194 -
なんでそんな高いの
-
むしろ小型で高性能な方が高価になるのではなかろうか
反応(1レス):※200 -
>>1
円安になるの待ってるのに2~3年前に積み立てた年利3%くらいの俺の外貨定期預金の円換算額減ってるんやが -
いくら値上げしても買うやつがいるんだから
そらなんぼでも値上げしますよ -
>>82
日本の物買え、半額近くだ反応(1レス):※221 -
やめたれ
親の資産を合わせてもマス層なのに
可哀想すぎるだろう -
>>187
検索してきた。
今やマッキントッシュは、パソコンの名前じゃなくて雑貨のブランド名の方がヒットするのね。
で、アップルの今のパソコンはマックブックになってると・・・。で、マックブックの値段見たら、機種によってはアイフォーンより安いものがあった。
やっぱり今回のアイフォーンの値段は異常なんだなぁ。 -
円安はこれからどうなるかは知らんが
物価高はもう止まらねえからよw -
こんなモンや推しに賭けるより
今から老後資金を貯めといた方がいいんじゃね
手遅れかもしれんけど -
いま13を256GBで使ってて来年あたり買い替える予定・・だけどMAXじゃない通常のナンバリングモデルを同じ256で買うと思う
名古屋の地域振興券で15000安く買えるから10万ちょっとだと思う -
>>184
日本ではギャラクシーなんて人気皆無なんだわ
韓国製ってだけで避けられるからロゴ隠してたよね? -
泥端末ディスるあいぽん使いって絶対フラグシップ機触ったこと無いんだよな
-
>>189
ZenFone10買えって話になるわけで。 -
Iアップル製&日本メーカー製: 一般的な日本人
サムチョン製: 在日韓国&朝鮮人、左翼
シナ製: 在日中華、弱者
住み分けができてる -
Samsung社長の娘はGalaxyじゃなくiphone使ってる
-
それでも現代のクソガキ共は親に強請って買ってもらって見せびらかすんだろ?
生活能力も無いクソガキはTikTokしかしないんなら安価なAndroidで十分だろ -
たかだか10万単位のモノに強者弱者とエラ反応
してる時点でたった1000万の財すら手にした
ことのない金融◯貞と証明してくれて草なんだ反応(1レス):※228 -
林檎は金持ちって散々言ってたんだから、なにも考えずについていけよ
-
マジでメチャクチャ高いじゃん
5年前ぐらいの倍ぐらいになってるよな -
Pixelの最新機種5万で買えたわ
-
アイポンは性能のさることながら長期間使っても性能全然おちねぇから
落として割るとかバッテリー劣化以外敵が無く5年以上余裕で使える
3Dゲーは知らん反応(1レス):※215 -
もういっそのこと50万ぐらいでも良いと思うぞ
-
物価(カネの価値)が違いすぎるんよ
日本の20万円は欧米では10万円くらいな感覚
物価も給与もあっちは日本の倍
なのに世界統一価格だから日本だと高く感じる
東南アジアの人が日本の自転車高くて買えない!とか言ってるのと一緒 -
>>182
君は弱者男性だよね -
iPhone使ってる時点でカモなんだから今更値段が高くても気にしないだろ
-
値上げはPro系だけで無印15は据え置きやぞ
-
信者ならこんくらいのブランド料余裕なんやろ?
-
>>208
新しいことに使わず買い替えない言い訳探してるジジイじゃん -
ますますpixelが売れるな
-
>>210
要するにもう日本の豊かさがアメリカの半分になってるんだよな -
別に良いんじゃない?
車カス、バカス、チャリカスだって街乗りしかしないのに高性能のが売れるしね -
2年本体返却の48回払いなら月々の支払いは数千円で済みますよとかいう悪魔のビジネスモデル
-
>>210
感覚間違ってるぞ
アメリカとか外食類と住居は高いけど他の物価そうでもないどころか食材費とかだったら大半は日本より安いぞ向こう
ちなネットで出回ってるのは元から高いのをインフレで高くなったというやつ(日本食類に多い)か
TVとかでやってた飲み物類とか2倍する!とか言って、そもそも2杯分買ってたというオチがあるからな
日本食類とかはどういうことかというと、鯖定食がもともと14年に24$だったのがインフレで26$になったのに
日本で700円くらいで食えるのにアメリカはインフレで26$!こんなに違う!アメリカのインフレはすごい!
頭おかしいんかな? -
>>192
日本のモノとは。。
米、醤油とかですか。。 -
>>125
今だにこんなことを言う奴がいるとは。。
そりゃあ日本も落ちるわな -
一生値上げ終わらんよ
貧乏の国 -
>>220
それは単純に食料品が(日本の相場よりも)安いってだけの話だろ
アメリカのキッチンペーパーは6ロールで17ドル(2300円)、
サインペンが3本セットで5ドル(680円)
トランクスが5枚セットで30ドル(4000円)とかとか
水が500mlペットボトル1本450円とかしてる国だぞ -
例えば最近だと、ユニクロのドラゴンボールコラボTシャツが7枚入りで180ドル(2万5千円)で売ってて話題になってたな
-
ちなみに↑のドラゴンボールTシャツ(7枚入り)の日本での販売価格は1万円
-
普通にアンドロイド買えばいいのに。
大体海外シュア割合は75%で圧倒的にアンドロイドだし、そんなにiPhoneなんて良いものじゃねえよ? -
>>204
エラ反応って何 -
>>220
そんなこと言ったら東南アジアの貧困国だって飯安いじゃん -
>>123
Pixelとかいう超コスパ機のなにが情弱なのかわからん
泥はGPS弱いって共通の弱点があるけどPixelなら問題ないので泥は基本Pixel一択よ -
つか調べてみたら食料品も高いじゃん
アメリカ大手スーパー、ウェルマートの価格(2023年6月)
・アンガス牛のステーキ肉2枚約1kgが約3,144円
・サーモン約385gが約1,590円
・卵12個パックが約546円~1,022円
・Laysのポテトチップス:約666円
・プリングルズ:約315円
・スニッカーズ6本パック:約867円 -
>>230
micro SD無くしたくせにストレージ最大でも256GBしかない
廉価版にいたっては128GBだけ
ご自慢のカメラで動画撮影してもストレージがすぐ一杯になる
他のハイエンドAndroidスマホに1TB micro SDを搭載した方が使いやすい -
>>230
音楽聴くなら有線の方がいい -
高い高いと言うが、最高モデルであるProMaxならそりゃ高いだろってなる
泥端末と値段比較するなら無印かPlusが良いだろ反応(1レス):※237 -
会社からiPhone持たされてるが本当に壊れやすいし、パスワード管理とか本当に面倒くさいし、カメラ性能は悪いし。
それに比べて自分の持ってるアンドロイドの方が優秀で「そりゃアンドロイドの方が世界で勝ちますわ」を実感してるよ。
後。日本製品は本当に駄目。簡単に壊れる。 -
高いね
ミドルレンジだと動きがもっさり
電池持たないってなるからな
結局ハイエンドになってしまう -
>>234
大体。最高級品を買ったとしても所詮iPhoneだしな。
そこまで良いものじゃないんよ。 -
これを持っていればいいんでしょと言う、これこそ情弱の持ち物でしょ
足元見られてんのにそれでも殺到するんだから色々な笑いが止まらんわね -
乗り換えプログラムで出たらすぐ最新のiPhone永遠に持てるのにキミら情弱すぎひん?w
これって なぜか一括でしか買いたくない勢にとっては、だけの限定的な話でしょ -
>>235
10年近くiPhone使ってるが1回しか壊れたことないけどな
どんな乱暴に使ってんだ? -
見せびらかすにしても25万あったらいいスーツでも買った方がマシやろ
-
泥のハイエンドとか20万届くのだらけでiPhoneより高くね
-
ワイ去年18万のスマホ買って5年は使う気でいるのに…
-
俺の13プロマックス、30万ですが・・・
-
弱者チー牛は大人しくAndroid使っててくれ
反応(1レス):※249 -
>>3
古い機種が買い替えできない値段になったから安いAndroidいくしかないってことやろ -
10万超えたら一気に審査厳しくなるし
本人の支払い能力で見られるから
割とちゃんとした収入持ってる親名義じゃないと
ガンガン審査落ちするで、専業主婦とかしてる側の
名義とかはまず通らん
踏み倒そうとしたり滞納者多すぎるから -
まぁ宗教みたいなもんだしな
お布施だろ
その価格に見合うことして元が取れる人間が買うわけじゃないし -
>>245
そうするよ
今度発売するRedmi Note12Rが128GB版で3万円少し超える程度の値段だって噂だからそれ待ってるわ -
壺大好きな自民信者とネトウヨは当然galaxyだよね?www
反応(1レス):※261 -
元々日本で売れてるのってSEとか言うゴミ端末ばかりだしこの市場どうでもいいんだろ
-
9月の正式発表の内容次第
アレ過ぎたら久々に泥に戻るわ
ピクセル8は今年の10月に出るのだろうか反応(1レス):※256 -
先月までzenfone2Lazerから1円の楽天5Gに機種変したら進歩に驚いたなw
-
2023/06/20 — iPhoneに搭載されるバッテリー交換を簡便化するEUの命令に反対姿勢〜その理由は?
電池交換程度で儲けようとしてるよな反応(1レス):※263 -
いまこそ信者の信仰心が試される時
-
>>252
発表内容によってはワイの8plus君涙の続投決定 -
あーあ、このインフレについてこれない日本
まじで悲しいわ
相対的貧困国だわ反応(1レス):※259 -
promaxなんて普通買わなくね?
ガジェット好きかオタクくらいだろ -
>>257
でもインフレすると貯蓄の価値が激減するんだよな
極端な話、仮に日本の平均月収が100万になったとすると、
それまでに数年かけて必死こいて100万貯めた人の貯金の価値が1ヶ月の給料と同じになる
インフレしても貯金の額は変わらないからどんどん損をするだけ -
>>235
未だにiPhone7を5年以上バッテリーも変えずに使ってるわ
壊れたら買い替えようと思ってたが普通に使えるし頑丈だと思う -
>>250
ギャラクシーは普段から反日韓国人とつるんでるおまエラ壺アホ左翼老人だろ
反米やってるからiphoneとか当然使ってないよな? -
円安のおかげもあるだろ
ありがとう自民党日銀 -
>>254
怪しい互換バッテリー入れられる可能性と交換したバッテリーを雑に捨てられる可能性を考えたら反対するのはまぁわかる -
11プロマから買い替えようと思ってたけど電池交換でもしばらく大丈夫かなこれ
-
日本もEUみたいにバッテリ交換を想定してない端末は禁止しろ。
反応(1レス):※268 -
仕事とデータのやりとりと使いたいアプリ、やりたいゲームの都合で
PCとandroidスマホとipad持ってるのが一番バランスがいい -
≫miniださんかい
miniは売れないンだわ -
>>265
禁止も何もEUの都合はそのまま日本の都合たぞ反応(1レス):※272 -
統一自民のために壺ウヨはgalaxy使うの?
-
iphone20proあたりでは100万になってるなw
-
でもちゃんとしたゲーミングPCよりは安いから……
ナンチャッテゲーミング?スペック不足で精々フレーム落ち起こしてろよw -
>>268
バッテリー交換を個人で出来ない製品を欧州は規制したんだぜ?
日本で一体型じゃないスマホなんて最近出てるか? -
いいね!デスクトップPC買うわ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
単に日本円が安くなっただけ