04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww
04.26(Sat)
【謎】声優の石見舞菜香さんのグッズ、メルカリに続々と出品されるwww
04.26(Sat)
【正論】「名作アニメのリメイク」にうっすら嫌悪感を持つ理由、完全に言語化される・・・・
04.26(Sat)
「ぼっちざろっく」に足りないもの、ついに判明するwwwww
04.26(Sat)
アニメ「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」TVアニメ化、2026年放送、キャストに石見舞菜香ちゃん鈴代紗弓ちゃん長谷川育美ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
04.26(Sat)
【悲報】警察「自転車は車道走らなきゃ罰金ね~www」
04.26(Sat)
にじさんじVTuber・不破湊さんの『ニンテンドースイッチ2』抽選販売規約違反騒動、ついにYahooニュースになる→不破さんが配信で謝罪「マナー的には良く無いのかなって思いました、自分が浅はかでした」
04.26(Sat)
万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥
04.26(Sat)
超一流大人気声優の中村悠一さん、有名ホロVtuberのブロックを示唆するというネタを披露→ ホロライブファン激怒www
04.26(Sat)
【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」
04.26(Sat)
大人気女声優さんと一緒に写っていた彼氏さん、特定される!! 案の定2,5次元のイケメン俳優っぽい
04.25(Fri)
劇場版アニメ「ゾンビランドサガ 」10月24日公開決定!PVが公開、2025年佐賀万博開幕!? もっと話題にしろよお前ら
04.25(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』4話感想・・・なんだこれ… 青も主人公も無茶苦茶で理解できねえよ…
04.25(Fri)
なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題にwwww
04.25(Fri)
【朗報】俺妹の絵師さん、桐乃と京介の新作絵を描くwwww
04.25(Fri)
日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤

ツイ民「ゲーマーならわかるソシャゲの嫌いな所」←意味が分からないから解説してくれ

1: 名無しさん 2023/05/20(土) 16:23:29.00 ID:Z3SV+Jz80
Fwi1XOXaYAAf59e.jpg

20: 名無しさん 2023/05/20(土) 16:38:19.25 ID:Y/C84l4O0
原神とか顕著やね
3: 名無しさん 2023/05/20(土) 16:24:34.35 ID:XOHTg6gd0
うんまぁ分かるけどこれ知ってどうすんの…?
4: 名無しさん 2023/05/20(土) 16:24:39.69 ID:ljFnO8rMd
あるある
パズドラが一番新規に厳しいと思うわ
5: 名無しさん 2023/05/20(土) 16:25:33.95 ID:Z3SV+Jz80
上のコマの必要性が全然わからんのやけど
10: 名無しさん 2023/05/20(土) 16:29:46.08 ID:qmmsqroP0
>>5
レベル上限の解放を出来ない事が「キャラを引いた段階ではわからない」って所がポイントなんやろ
6: 名無しさん 2023/05/20(土) 16:25:35.97 ID:k2Dg/OfM0
新規お断り
7: 名無しさん 2023/05/20(土) 16:26:22.29 ID:k2Dg/OfM0
あぁ課金か
12: 名無しさん 2023/05/20(土) 16:33:15.66 ID:Z3SV+Jz80
ん?
「最近実装されたキャラ」と「最新シナリオのキャラ」は同一ってことか?これ時系列で繋がってて同じキャラの話で肩書きだけ書き換えてるってことなん?
24: 名無しさん 2023/05/20(土) 16:41:20.63 ID:PdDMsBJnd
>>12
ほんまやな
なんでそこ変えてるんやろ
そら意味不明やわ
18: 名無しさん 2023/05/20(土) 16:37:36.30 ID:skeR2dwV0
昔のキャラなら30→40で普通に取れる素材しか要求されないってことじゃないの?
21: 名無しさん 2023/05/20(土) 16:40:19.66 ID:PdDMsBJnd
こんなゲーム原神以外あるんか?
28: 名無しさん 2023/05/20(土) 16:45:59.80 ID:dv1vhSqG0
意味は分かるけど右の文字と服の色変わってんのがね
29: 名無しさん 2023/05/20(土) 16:46:28.21 ID:S8w+dakEd
ちゃんと全部の文字読もうとしたら意味わからんくなるパターンか
適当に読み飛ばせば個々の意味はわかるけど論理性とか考え出すとド壺にハマるな
31: 名無しさん 2023/05/20(土) 16:47:27.02 ID:Bzp1kWze0
上の初心者=下の初心者
最近実装されたキャラ=最新のシナリオのキャラ
と仮定したら、上のコマはキャラを引けたっていう過程のために必要なんや
32: 名無しさん 2023/05/20(土) 16:49:17.91 ID:Z3SV+Jz80
>>31
それだったら初心者なんだし何も知らずに「強そうだし育てよう!」って言わせておいて、文字だけで詳しい情報書いて知ってる人にしかわからないトラップがあるっていうのを見せればええんちゃうかな
36: 名無しさん 2023/05/20(土) 16:52:58.88 ID:CYeR2QW70
その素材とるのに強いキャラが必要やから
その新キャラが一体おったところで何も出来へんのが嫌なんやろ

 
コメントを書く
  1. ハゲの目覚め

  2. .              \ お  は  よ  う  じ  ょ  ー  ♪ /
                  ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
                ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
               ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
               ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八Ⅳ __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
            ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
           ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
         ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                         ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄

  3. おはようございます

  4. Lv制限のあるキャラなんてRPGしてるゲーマーなら慣れてるだろ
    お気にのキャラ即戦力にならねえ!ってのはもう頭ソシャゲなのよ

  5. §*òᴗó§オナニッツが一桁ゲットですの

  6. 嫌なら辞めろ

  7. コレわからない奴のが池沼じゃね?

  8. ソシャゲといってもいろいろあるからなぁ
    もっと具体的に言えばいいのに

  9. 原神、稲妻は絶対いけないのか。
    スメールもいけないのか?

  10. 単純にたくさん課金しないと使える可能性すらないのがね

  11. >>9
    スメールは取れるけどボス素材は取れないから天賦6から上げられない
    マルチでやるしか無いけど世界ランク制限あるから上手くは行かない

  12. 理解はできるが共感はできないな
    CSのゲームだってシナリオ進行に合わせて解禁される錬金材料とかあるし

  13. メタルギアソリッドも作れなくなったコナミに







    訴訟されること   ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️

  14. いまどきスキップも実装しない糞運営

  15. 「強そうなキャラひけた!」→「あと5回同じ奴引かないと完全体になりませんよ?」

    頭おかしいやろ

  16. 欠片システムや凸システムに比べたらどうでもいい内容だろ
    っていうか、強化素材が取れないくらいストーリー進めてないなら、そこまでレベル必要ないんだろうし

  17. しかしまぁよくこれで新規が入るよなとは思う

  18. ソロゲーを免罪符にしてるけどこういうとこ糞要素多すぎねぇか原神
    凸アイテムくらいは実装してほしいわ

  19. 原神だろ
    国産でこんな下手なことしてるの見たことない

  20. いや調べてからリセマラやるし

  21. ソシャゲじゃなくても強化していったら今は手に入らない素材が必要なことなんていくらでもあるだろ……

  22. これ自体は課金要素じゃないからあんまり文句はないな

  23. 不自由さもゲームの楽しみのうちだし

  24. >>16
    原神エアプ乙
    世界ランクを上げたら詰んだって報告も多数だぞ
    それなのに運営か「強キャラ出したよ!人権だよ!」って言って集金した後「ごめんw最新シナリオのマップじゃねーとゴミのままだからw」ってゲームとして破綻してるやろ

  25. とっとと進めればいいだけやん

  26. >>19
    その下手なゲームに負けてるジャップさあ

  27. >>19
    fgoとかモロこれだったぞ?5年くらいwww
    ピュアクリスタルで緩和されたが

  28. これは萎える要素だろ
    ソシャゲの糞なとこは楽しいと錯覚させて課金誘導するとこだから

  29. 原神信者が国産がーって暴れてるやん

  30. >>24
    真面目に育成してたら世界ランクごときで詰まないけどな
    世界ランク上がるまで育成しない方がいいって勘違いしてるやつがたまにいるからなる

  31. 同じキャラを5回当てないと完凸できません!
    これまじで糞だよな
    なら確率もっとあげろよ

  32. ブルアカは面白いよ?

  33. 俺は見た瞬間FGOじゃんって思った
    最新のキャラが昔の素材要求してくること少ないもんな
    一応イベント開催されてそれやってれば手に入るけど
    新規が昔のゲームを今更やるとあるある問題はしゃーないね

  34. 原神原神言われてるけど、実際このせいで本気で困るキャラは今のところ実装されてない模様
    まあ、稲妻キャラが若干困るかもだけど普通にプレイする分には困らないと思う

  35. >>35
    ブルアカは面白いよ?

  36. 最近のソシャゲは金も時間もがっつり奪ってくるからな

  37. 武器に必要レベルが存在してレベルが足りないと装備できない奴も嫌い

  38. パズドラだろこれ
    こんなん初心者絶対取れないだろって素材ばっかだし

  39. ブルアカには何の不満もないわ

  40. >>26
    中国国内以外のどこで負けてんだ?

  41. >>24
    もしかして原神エアプ?
    自由に行動できるようになった直後でも最新のマップいけるけど

  42. 東方ロストワードは無課金にも優しいからオススメです

  43. ソシャゲは凸素材もだが持ち物検査で自分の好きなキャラより好きでもない嫌いなキャラが上だとその時点でやる気失せる
    嫌いなキャラがTier上位だとどこかしらで嫌でも育成や使用を強制されるから愛着が持てないどころかそのきゃらに対して激しい憎悪が生まれる
    そのキャラがいないと突破出来ないステージがあるなら尚更な

  44. >>17
    日本の月間アクティブユーザー数減り続けてますけど…

  45. スマホでゲームやるやつの気持ちが知れない
    うたたねのほうがマシだろw

  46. >>47
    入手性の問題じゃなく好き嫌いでそれ言われても困るだろw

  47. >>43
    アコ以外のロリクソガキばかりがTier上位占めてて不満だらけなんだが

  48. >>49
    うたた寝もするしソシャゲもする

  49. ゲーマーはソシャゲとかやらねえよw
    あんなのゲームだと思ってんのガイジだけやろ

  50. >>51
    ロリ嫌いでブルアカやってる奴アホだろw

  51. FGOとか新シナリオ新キャラは入手できるけど、
    それを最終にするには糞面倒だからなぁ……少なくとも序盤プレイヤーは無理やろ

  52. >>48
    公式Twitterのフォロワー増えてるから新規増えてる理論やぞ
    なお不自然なbot垢だらけでファミ通にすら指摘される模様

  53. >>53
    レトロゲー好きなゲーマーなんかはわりと特定のソシャゲやり込んでるイメージあるけどな

  54. >>57
    事実だろ
    どこで売れてるか言ってみろよ

  55. >>42
    初心者向けに素材簡単なコラボキャラも強いんだけど??
    無理に本編キャラ使うのやめてくれます???

  56. >>61
    ウマ娘の半分も売れてないよ数字見ようね

  57. >>36
    基本文句ってやる気ないだけだからな
    間口広いソシャゲはそれが目立つね

  58. ソシャゲは数分しか遊ばない設計だから
    シナリオもその分簡単にしないといけない

  59. >>63
    ウマ以外のジャップは全部倒した

  60. FGOは最終降臨まで一体できちゃう特典あるしな。

  61. ゲーマーならわかる←❌

    ゲーマーならフツー←⭕

  62. FGOは新規どころかシナリオが追加される毎に新アイテム増えるから追ってる奴すら無理なんだよな……

  63. リリース勢が1番の太客だからしゃーない

  64. ぼくが楽しめないのはゲームが悪い!

  65. パズドラは昔のキャラを最新化しようとすると難しいだけで
    新しいキャラは簡単じゃね?

  66. >>72
    うるさい!ぼくは昔のキャラが使いたいんだい!

  67. 今だと原神の方が連想しやすいだろうけど画像作った奴はfgoイメージしてそう
    そのfgoは件のネタの対策としてピュアプリズムなるアイテムで全ての強化素材を入手できるようにした模様

  68. fgoやん

  69. fgoとか言ってるのはにわか
    あっちは新規でも最新シナリオの素材を入手出来るようになった
    スキルまで強化するには足りないけど再臨までなら余裕

  70. >>76
    足りてなくて草

  71. >>77
    育成がやり込み要素だし当然では
    完全体まで育成したいならシナリオ進めろ、ただし戦力として使えるようにはする
    ってノリの救済措置だろうし

  72. ストーリーを進めるとかでなくガチャで引いたキャラを育成する素材集めがプレイの殆。
    先へ進めない進まない

    淵下宮まで行くのは厳しいな

  73. fgoのピュアプリズムみたいなのって他ゲーにもありそうなのにそうでもないの?

  74. 俺がやってる神ソシャゲ「ブルーアーカイブ」には縁の無い話だな

  75. 農耕用の馬や牛レベルで作業に縛られるところ

  76. フェイトゴーやん

  77. >>45
    稲妻とか演歌飲み屋までは流石に無理だから
    叩かれてもしゃーない

  78. 宣伝されてるキャラ目当てに始めた場合
    キャラの入手がほぼ不可能なのが艦これ
    入手はできるけど相応の金を要求されるのがウマ娘
    わりとあっさりコンプするのがアズレンって感じ
    アズレンでも天井なし設定のキャラで沼ることはあるけど
    ガチャ1回が安いからの。

  79. >>80
    それ実装されたの最近だから
    叩かれて叩かれて叩かれまくってよーやくだからな

  80. >>49
    最近はpcでもpsでも出来るマルチプラットフォームがデフォやで
    ジャップソシャゲ以外は

  81. ワイ今年の正月の雷電将軍ピックアップで原神始めたけど、稲妻行けるようになるまで素材手に入らない事を知って咽び泣いたわ

  82. 技術や工夫で攻略していくのがゲームだよなあ
    重金勢で先頭走ってる層を中心にした仕組みのアレらは
    ゲームと似て非なるソシャゲという違うジャンルの何かであってゲームではない

  83. この手のソシャゲは同時に育成パック売ってること多いだろ
    課金すれば解決するやんそれがソシャゲだ

  84. >>81
    ブルアカはスキル上げに必要な一部素材が恒常入手できなかったりするからなぁ

  85. >>84
    稲妻は最新シナリオのマップだった???

  86. 意味不明
    へったくそな画像だなぁ

  87. >>86
    そういうことではなくて
    似たようなシステムなんて他ゲーでもありそうなのにfgo以外はやってねえのかなと

  88. >>91
    そんなものは無い

  89. >>94
    デイリーとかでもらえるポイントで素材交換はよくある
    とはいえ新しい強化用に新規素材を追加することはあっても
    基本的な強化に必要な素材を新しく追加するFGOパターンがまず少ない

  90. 次のガチャで登場する★4の綺良々も最新伝説任務終わらせないと育てることが出来ない仕様、新規はキレていいよ

  91. グラは確実に進化してるのにシステムは所々fgoみたいなの何なの?
    原神といいスターレイルといい

  92. 一番酷いのは稲妻じゃなくて層岩地下鉱区定期

  93. ソシャゲやりこんだことないからよくわからんが
    MMOでもそれは変わらないどころかもっときついだろ
    最低限の育成や装備徐々に育てるとかをお手軽にしたのが金払うだけでさくさく進むソシャゲだろ

  94. >>97
    意味わからん
    普通に育てれるだろ

  95. 原神開始時からしかやってないから新規の事情よくわからんが新規がいきなりスメール素材取りに行こうと思っていけるもんなんか?
    稲妻はイベント消化しないといけないよな?

  96. プリコネならグロウスフィアで最新までワンボタンだよ

  97. これ神里でくらったわ

  98. >>100
    MMOの場合キャラ入手とゲーム進行は少なくともマッチしてるケースが殆どだろ、多分やけど

  99. サ開からしかやらんから知らね

  100. >>102
    稲妻とソウガンキョエンの下以外は前提任務なしで普通に侵入できる
    てか、こっちが弱い時は敵も弱いってゲームだから急いで育てる必要ないからプレイには支障がない
    最初の突破素材はお試しの報酬で誰でも取れるようになってるし

  101. >>105
    まずLv1のキャラをカンストまで育てる作業に時間がかかりすぎる
    装備作成の難易度は製錬やソシャゲの重ねや廃課金使用と変わらんだろうな
    だからお手軽さがなくて廃れた

  102. その救済としてイベントで取れるだろ。

  103. やっぱソシャゲは音ゲーに限るな
    課金しなくても曲が遊べるから神ゲーや

  104. ファイアーエムブレムなんかもクラスチェンジに必要なアイテムはシナリオ進めないと手に入らないじゃない

  105. えーと、はじめたばっかで物語後半に手に入る素材やフラグイベントクリアでキャラを超強化できないのがおかしいって?
    ……どこらへんがゲーマー?

  106. そんなソシャゲあるんか?

  107. この手の弊害は艦これが一番クソやな
    改装設計図やカタパルトといった改装に必要なアイテムは
    金で解決できん

  108. 最初から最新に追いつこうなんて頭おかしい
    アクションや格ゲー上級者に初心者が同等であるべき論みたいなもんだよ

  109. 原神想定してそう

  110. 原神は実装前に育成素材は公開されるから引く前に分かるだろw

  111. レベルキャップあるMMOとか似たようなモンじゃないの?

  112. >>15
    凸らないと最大レベルにならないとかスキル追加するヤツとか大嫌い

  113. >>34
    今ならピュアプリズムというアイテムで最新素材でも交換できるよ

  114. 原神やってるから言いたいことはわかるけどこれはじめたばっかりなのに最強の武器よこせ!!!って言ってるのと同じやん子供のわがままと変わらんし何がゲーマーだよ

  115. 本当のゲーマーはソシャゲなんて見向きもしない

  116. ソシャゲはゲームって言うより周回作業やらされてる感じがするから嫌
    ログインボーナスとかも結局毎日起動させるための撒き餌だよね

  117. ワイが6000時間やっとるゲーム始めるといきなりその辺の野原にほっぽり出されてなんの説明も目的も操作説明すら一切何もないままトカゲに食い殺されたりしながら何もかも自分で調べて生きていかなければならないんやが
    このツイ主ほんとにゲーマー?

  118. キャラ取っても強化素材がすぐ手に入らないから取っても弱いって事なんだろうけど
    課金で解決できることが多いぞ
    無課金は諦めろ

  119. 覚醒パックセット(1万)とか、上限解放セット(1万)とか
    売ってるじゃろ多分

  120. >>121
    ゲーム内アイテムならまだその言い分もアリだけどガチャっていう商品にその理屈を当てるのは意見が分かれるな
    そもそもガチャ引く前にどの進行段階でどこまで強化できるか明記してないのは見方によっては結構荒れる要素ではある

  121. 最近原神初めてみたけど、まさにこれで萎えてすぐ辞めたわ。

  122. その手のパック商法とかサブスク販売とかを一切しない漢fgo

  123. よくわからないガチャ産水着キャラがストーリーのボスをワンパンで倒して
    その後主人公たちが苦戦して勝利した感を出す

  124. >>115
    ソシャゲの場合レイドとかのイベントがあるからしゃあなくない?
    中途半端な状態で挑んでスコア出ないとか苛つくし
    この辺で一番ストレスなく遊べるソシャゲはプリコネとアズレンくらいだと思う
    それが嫌ならレイドやPvPイベントとか辞めろよ

  125. ゲーマーwwww
    Twitterに依存した病人じゃんw
    あるあるネタでバズりたいってだけですね

  126. >>34
    結構前から緩和されてる内容やん
    サイゲ戦士の方かな

  127. やっぱキャラ1体引けば完全強化出来て武器は交換で無料で手に入る白猫が最高やな?
    インフレヤバいって言うけど配布多いから全く困らんしな
    ストーリーもブルアカ(笑)と違って月2回来る新イベのストーリーはは全てボイス付き
    なんでお前らやらんの?

  128. コラボ頻繁にやるゲームだと、コラボ開始に合わせて始めた人が期間内にコラボキャラの入手ができないようだと非難轟々だからの。
    初心者に優しいゲームはコラボがやりやすいし、逆もまた然り。

  129. まだ進めればレベル上げできるなら別によくないか コラボイベなんか期間限定のを逃したら再復刻されるまで凸できないものもあるし

  130. タイトル絵見て思うけど、キービジュアルに載るほど香菱活躍してないよね

  131. >>135
    白猫なついな…学園の3回目くらいが出た時にやめたが相変わらず超絶インフレしたりギミックを増やしては新キャラで楽に突破させるみたいな事をやっとるんけ?

  132. でも
    「健常者なら理解できるちーげーまーのキモいところ」は
    理解できないんだよね……

    ちーげーまーってさ……

    まるで鉄オタ……

  133. 昔の悪しき習慣を引き継いでんだよな
    簡単にクリア出来たらつまらないじゃないですかっていうやつ
    日本企業って老害だらけだから昔のストレスゲーは望むところではあるんだろうな

  134. 一番糞なのはどんだけ強いキャラをガチャで当てても運営がシコりながらボタンひとつ押すだけでインフレからの産廃になる事だろ

  135. キャラに強い弱いとかあるんやな
    だとすると何のキャラを取ってどう育てるか
    やるべき課題が常に決まってる感じなんか?
    強制的な買い物と同じでは

  136. その序盤の間ってのはその最新キャラを上限開放しないとクリアできないような難易度になはってないんじゃないか

  137. >>143
    比較的に弱くてもちゃんクエストをクリア出来るなら別にいいけど
    持ち物検査レベルになるとヤバい

  138. マギレコとかは完全にそれだわ
    新しい奴は新しい素材を要求してくるから真面目にステージ進めてないと育成が困難

  139. 昔から原神でこれをよく言われたけど
    原神って今日始めたとしても経験値本さえあればLV40までは上げられるじゃん
    聖遺物だってまだその頃は厳選して最適なセットを装備させる段階じゃないし別にそこまで困ることは無いと思うのだけど

  140. なん十年もゲーマーやってるが定額課金はよくてもアイテム課金はゲーム性を崩壊させるとずっと言ってる
    それでも業界はビジネスライクでアイテム課金に舵をきって射幸心を煽るゲームでパチンコ廃人と同じ人間を大量に産み出したけどな
    そしてゲームは海外に抜かれたという記事も先日にここにあったよな

  141. その☆5キャラ引けてもレベル上限解放したり基礎ステ上げて潜在能力アップするには同じキャラを引きまくらないといけないってのもある

  142. 強くて当然の最高レアを引き当てたんだからそのキャラの強さをすぐにでも体感したい
    でもソシャゲとしてはそんなことをすればゲーム寿命が縮まるからそれができません

    俺は原神やってないからFGOを想像したけど、あのゲームはレベルはすぐに最大に出来るけどスキルが上げらんないのよな

  143. ソシャゲって自分がゴールを目指しても、運営が同じ速度かそれ以上でゴールを持って走っているからゲームなんかじゃない、ゲームの姿をした物体Xでしかない。5年位前にそれに気づいてやめたけど、まだやっている人間は何を目指しているのやら。

  144. >>44
    逆に言えば日本以外日本のゲームの1位が中国のゲームの1位超えてる国ないぞ

  145. >>151
    面白くてもクリアしたら終わりのゲームと違って自分が飽きるまで続けられるってのも長所じゃないか

  146. 色々言われはするけど、これにも対処して解答を出したFGOはソシャゲの中では優秀なんだな

  147. >>28
    ピュアクリスタル以前に、1体だけなら最終まで素材フリーで進化できる特権があったはず

  148. まあ昨今のエロソシャゲはエロ見るのすらハードル高すぎて
    射幸心煽る前にモチベーション根こそぎ刈り取られて盛り上がらずにそのままサ終ってパターンが多いみたいね

  149. >>141
    というかソシャゲの流行り廃りの流れを時系列的に追うと
    一時的にそこそこ甘くなって来てたのがここ数年でまたひどくなってきたのが現状よ
    特にダブり重ね凸系が一時期の16凸みたいなクソぶりに先祖返り回帰して来てる感じだし

  150. >>152
    その上位クラスやクラスチェンジの解放できない間の進行度だとその上位クラスやクラスチェンジをしてなくてもプレイ可能な程度の難易度なのでは?でなきゃその上位クラス実装以前のプレイヤーは詰んでただろうし

    で、シナリオが進めばやがて上位クラス解放されるんならいいじゃんってか最初から解放出来てたら今度は低進行度中がヌルゲー化する問題が起きたりしない?

  151. >>154
    ソシャゲというか運営式のゲームはそれを魅力と言うならそうだろうとは思う
    ただ終わりに向かってデザインできない以上どうしてもゲーム体験としてのクライマックスが設定できない弱点からは避けられん
    悲しい話それが設定できたのが旧FF14という

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。