11.22(Fri)
『ダンダダン』8話感想・・・オカルンの性器狙われすぎぃぃ!そしてアイラが変身、見せ場で次回へ引っ張るのまじで上手い
11.22(Fri)
『#アオのハコ』第8話・・・負けインじゃなくて負け主人公回! なんか普通にスポーツアニメしてたわ・・・
11.21(Thu)
【悲報】『チ。-地球の運動について-』という今期アニメ、まったく話題にならなくなる😨 前評判は高くて最初は海外でもランキング上位だったのに・・・
11.21(Thu)
【朗報】ドラクエ3リメイク、初週82万本の大ヒットwwwwwスクエニ大勝利へ!
11.21(Thu)
近年の「任天堂」のゲームが1個も面白くない。キッズたちも呆れ顔なのではないか
11.21(Thu)
「プリコネ」のゲーム内アイテムを佐賀の返礼品にしたら1カ月で858万円寄付集まるwwww
11.21(Thu)
【悲報】人気女声優さんをバカにする動画、若者の間でバズる【ドヤコンガ】
11.21(Thu)
店員に複数回“頭突き”をして逮捕された男(49)がやばい!! 特に顔がヤバイwww
11.21(Thu)
【悲報】ガスト店員「このメニュー面倒くさいから注文しないで! 時給以上の働きをさせないで!!」
11.21(Thu)
【大爆笑】食用コオロギ会社、負債総額約1億5300万円で破産wwwww
11.21(Thu)
【ネット流行語100】ブルアカアニメやガンダムSEED、しかのこ、マケインなど100個のノミネート単語が公開!
11.21(Thu)
有識者「頭が良い人ほど短く話す」←これまじ?
11.21(Thu)
【朗報】にじさんじVtuber、遂にディズニー案件まで来てしまうwwwwwwwww
11.21(Thu)
日本アニメ、ついに8割くらいなろうになってしまう!! 「なろうはクソ」とか言ってる奴が少数派だった・・・
11.21(Thu)
【悲報】バンナムオンラインがバンダイナムコエンターテインメントに吸収合併され消滅!!  ブルプロとガンエボが止めを刺したか・・・
11.21(Thu)
世間「LINEの名前が本名じゃない人嫌い」 オタク「悪かったね~本名じゃなくてね~ww」
11.21(Thu)
闇バイト強盗、絶対に抵抗しちゃダメだった…専門家「拝み倒してください」
11.21(Thu)
【速報】今度は『キャッツアイ』完全新作アニメ化!! 主題歌はAdoちゃん!!
11.21(Thu)
【謎】人生やり直し系タイムリープラノベとか言うジャンルが弱男に人気な理由
11.21(Thu)
ホロライブの新人たち、デビューから僅か10日で全員チャンネル登録者10万人超の快挙達成!!!
11.21(Thu)
記者「ハリウッド映画は日本のアニメに人気を奪われて衰退した」
11.21(Thu)
関西人「やばい!大阪の『都心』がエグすぎる!」→関東人がブギチレ「大阪が『都心』だと思ってるのおかしいだろ」→物議になってしまう
11.21(Thu)
【朗報】機動戦艦ナデシコ、令和の時代に『ナデシコくじ』実地へwwww そろそろリメイクきそう
11.21(Thu)
X「みんなこれなら紅白見るでしょ?」→3万いいね
11.21(Thu)
【悲報】 ドラクエ3、プレイ中断する人続出・・・その理由がやばいwww

【朗報】ゲーム実況の制作者に還元されない件、遂に問題視される「ゲーム配信者と配信サイトだけボロ儲けで作り手に還元されないのはおかしくね??」

tham1-1024x583.png

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


これほんとおかしいよ

0lagbrM.jpg

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230427-245628/
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


いや、購入した時点で還元されてるやん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


やってることテンバイヤーと同じか下手したらもっと悪質よな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


ゲーム会社が社員に渡せばいいじゃん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


ゲーム盗賊に広告価値も無いならそらそうなる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


いや配信禁止すればいいだけやん
事実ペルソナとかはそうしてる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


ゲーム返品ネガキャンデブとか悪質やしな昔は割ってたし
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


新作ゲーム配信して途中で辞めるやつって終わってるよな
せめて最後までやれよネガキャンすぎるわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


最初の方は問題視されてたよね
だからフリゲやる実況者多かったように思う

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


音楽配信と一緒でプラットフォーム側とゲーム会社とで契約すべきなんやろけど、
音楽のJASRACにあたる統一団体がないとなかなか進まんのやろな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


会社が許可してるんやから問題もクソもないやろ
ペルソナみたいに禁止してるのに無視してるんならアレやが、デカいとこは守っとるやろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


配信禁止にするか宣伝になると捉えてお目溢しするかの2択だからな現状
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


他人の著作物にノイズ載っけてクリエイター気取り
挙句の果てにはゲーム批判

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


でも今の時代のガキって自分でシナリオ系のゲームやるのめんどくさいって奴多いから実況禁止しても売り上げ変わらんやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


ゲーム会社は申請すれば普通に金もらえるぞ
宣伝になるからやってないだけで

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


ナカイドとかからすまみたいなネガキャン目的の奴らも良く許されるな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


禁止したとこで売れんやろ
バイオみたいな配信者の餌になるホラゲでも売れるゲームは売れてるよ

 
 

53 名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


ほんこれ

1 (1)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


>>53
少なくともこの記事にあるyoutubeやtwitchにおいては著作者が報告すれば削除されるぞ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


>>53
馬鹿にされてた絵のほうがまともだったんか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


こんなん漫画やアニメ垂れ流して利益受け取ってるようなもんだよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


アクションならええけど
ストーリーものとか買わずにこれみて満足する層が割りといるんだよな

 
 

77名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


そらそうよ

2 (1)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


>>77
ゼノブレ2なんて自分でプレイして
エッッッッッエッッッッッ言わんとおもろないやろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


3等分すりゃええやん
配信サイト
ゲーム会社
河原乞食

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


制作者は作って売るのが仕事でそれで成り立ってるんだから利用者から更に金取る必要無いやろ
それやり出したらあらゆる業界のいろんな制作者だって同じやん

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


ニコニコ動画ですら存在するゲームの権利者にも分配する仕組みがtwichには存在しないんか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


ゲーム会社社員「ゲーム作って年収350万円です」
 
ゲーム実況者「作られたゲームを腐したりテキトーに褒めたりして実況して年収数千万円ですw」
 
これ資本主義のバグやろ…

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


社会だって基本生産者から搾取する形態だし何も問題ないが
 
 

184 名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


ファスト映画も、昔からあって黙認されてれば、これは宣伝になるからぁ!とか言われるんかな

20210627164448.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


>>184
ゲーム実況は黙認じゃなく公認されてるからな何故か
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


>>184
面白おかしくあらすじを語るだけの行為はそこそこ金にしてるやつおるで
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


>>184
されてればなるやろけど実際されんかったのが答えやん
 
 

311 名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


トップストリーマーの釈迦さん、YouTubeの広告収益だけで月1600万円も稼いでしまう

1 (2)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


>>311
Twitchのサブスクやら案件やら合わせたら月4000万くらい行ってんのか?
釈迦でこれならスタヌはもっとやばいやろな

 
 

381 名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


実況者ばかり言われてるけど
作品のレビューとか解説動画とかいってネタバレしまくってるのもかなり問題じゃね?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


>>381
ファスト映画にはメスが入ったから、ゲーム関係もなんとかしてほしいところ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


>>381
せやで
なんGは単細胞だからすぐバチャ豚が絵がとか言い出すけどバチャ以前からゲーム実況動画は存在してたわけでな
スパロボの戦闘シーン集とかも最たる例や

 
 

391 名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


加藤純一は新作ゲーをやらないから好きだわ
 
加藤純一「発売してすぐやるのは好きじゃない。ゲーム会社に失礼。俺がすぐやると金目当てになる。
エルデンリングとポケモンにだけはそんなことできない。だから発売日にやるような奴らがクリアしたらやるわ。
アルセウスもそうやって寝かしてた。」

1 (3)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


>>391
エルデンリングとポケモンやってんじゃん
フロムとゲーフリが可哀想だろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


>>391
割るのは失礼じゃない定期
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


>>391
配信禁止のクラナド買って「配信してぇ~」言って信者が公式に凸りまくって困らせてたで
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


海外だと実況者が当たり前のようにエミュと違法ROMで実況してて笑える
ニコ生時代ならともかく今の日本でやったら確実に引退コースや

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


YouTubeの音楽とかと同様何割か抜いて元のとこに渡せばそれで終わりやろ
今なら普通に出来るはずやし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月28日


なら禁止すればええやん、今勢いづいてる格ゲーは終わるやろな
 
 
 



 
(´・ω・`)これ前からも言われてるけど、結局変わらないから今後もこのままなんだろうなぁって

(´・ω・`)でも実況やってるだけで月1000万超えとかやべーよな
 
 
 

 
コメントを書く
  1. >>なら禁止すればええやん、今勢いづいてる格ゲーは終わるやろな

    それがお前と何の関係があって言い出してるんだろw

  2. 配信で金儲けしてる奴から配信料取ればいいじゃん

  3. 見る〇〇(ムービーパートたれ流し)、映画感覚で見る〇〇(ムービーシーンたれ流し)

    クソゴミ野郎

  4. >>2
    それをしろってのが提言された記事

  5. >馬鹿にされてた絵のほうがまともだったんか

    加藤とか見りゃわかるだろ

  6. 荒らし削除

  7. 荒らし削除

  8. ちなみにYouTubeは必ずしも正確には判別できない

  9. 実際ゲーム実況や動画が禁止されたらほとんどの配信者タヒんじまうだろ
    わーわーゲームやってるだけで中身がないから

  10. 正当な給料なんだから何の問題もねえやん

  11. (´・ω・`)正直言うと、いつまでも揉めてて欲しいんですよ

    (´・ω・`)その都度ネタに出来て効率よく稼げるんで

    (´・ω・`)ボヤを炎上させて大火事にするのが仕事みたいなもんなんで

    (´・ω・`)コメも良く伸びるし、お前らこういうのほんと好きだよね 

  12. 余計な事を考えず、ゲーム実況の養分になれや。
    製作陣は

  13. 見て終わりじゃなくて実際にやりたくなるゲーム作ればいいだけ

  14. 配信禁止にすりゃええだけやろ
    嫌がるメーカーはちゃんとやっとるで

  15. 歌はジャスラックから入るんだっけ

  16. >>2
    今の人気配信者はメーカーが金払って案件出してる状況やからね

  17. 配信に利用するのに少し金取って、配信者のページからのリンクでゲーム購入する人がいたらゲームの売上から何割か配信者に還元すれば配信者のファンがスパチャ感覚でゲーム買ってくれるんじゃないか?

  18. 格ゲーどこで勢いついてるの?腐ってるやん

  19. でもある程度放任していているおかげで任天堂やセガ...etcは
    例えばでかくなったホロライブをちょろっと本気出したらワンパンで潰せるからな
    あの時お前うちのゲームで好き勝手してたよね?と蒸し返せば一生宣伝してもらえる
    芸能界もそういうもんだろ
    楽して成り上がったらその借りを返し続けないとあかん

  20. ひゃっさんの梱包契約思い出したよ?

  21. 購入したら何でも許されるなら転売も許される

  22. 転売より違法にするのが難しい問題だな

  23. 今更定期

    お前ら開発者が遊んでたからこんな文化が定着しちゃったんだろ
    定着してから文句垂れてんじゃねーぞ
    禁止する気ねーなら黙ってろ

  24. >>13
    無駄なお使い作業や稼ぎ作業が必要だったり移動時間も長いしムービーも長い、何もかも長すぎるんだよね、そりゃあ編集された動画を見たくもなるでしょうよ

  25. AI絵師は(特に儲けてなくても)叩かれるのにこれが叩かれないのおかしいよな

  26. (´・ω・`)これ前からも言われてるけど、結局変わらないから今後もこのままなんだろうなぁって
    (´・ω・`)でもアフィブログやってるだけで月1000万超えとかやべーよな

  27. 寄生虫犯罪者に配信許可してることがそもそもおかしいんだけどな
    どうしても共存したいなら許可とセットで相当の金を徴収する
    同時にメーカー宛に配信結果の提出を義務付け。自動になれば助かる
    売り上げへの貢献ありと判断したら少しは金が戻ってくるようになればいい

  28. でもゲームの宣伝にもなってるよね?
    ウィン・ウィンの関係よ

  29. >>1
    映画は配信オンリーだったらゲームと同じ様な扱いになっても不思議ではないが
    映画館行く事を想定して作られてるからな
    それを気軽にネタバレされるような配信されたら排除されるわ

  30. 還元されないと問題なの?
    拝金主義者かよ

  31. それこそ開発者が会社に交渉すれば?

  32. AIによる自動検知も完全ではない
    概要欄にゲーム名やゲーム会社の情報、つまり許諾について
    きちんとしてると検知されやすい

    逆に概要欄にゲームの情報やリンク記載していないと検知されない場合がある

  33. これが取れるようになっても平社員には全く還元なさそうなんが日本クオリティーよな

  34. ゲーム実況見てるおかげでゲーム買わずに済んでコスパいいわ

  35. >>19
    一度許可しておいて蒸し返したら印象悪くなるのはさすがにメーカーのほうやろあほか

  36. >>28
    ぷよテトとかrustとか明らかに宣伝になってたよね

  37. >>21
    だから違法には出来ずに野放しにされてんじゃん

  38. 実況されるとクソゲーってバレてしまうからな

  39. プラスになると思えば会社がOK出すし、ならないならNG
    ただそれだけの話しでは?

  40. >>36
    対戦ゲーはマジで宣伝になるからいいよな
    まあわいはわざわざ対戦なんてしたくないけど

  41. 今日日ほとんど包括ちゃうの?

  42. メーカーがこぞって仕事依頼しとるやんけ

  43. 禁止はあまり現実的じゃないな
    せいぜい再生数で儲けた金の一部を還元する仕組みを作るくらいだろう
    カラオケやライブイベントみたいにさ

  44. 配信者にはお金いらないよな
    ゲーム楽しんでるだけでリターンあるだろ

  45. じゃあ開発者も配信しろよ

  46. プレイ動画視聴しただけで購入意欲削がれるようなゲーム性が駄目だろ

  47. だったら禁止すりゃええやんw

  48. 結局自分じゃ買わんようなゲームを実況で済ませてるだけだからな
    実況禁止したところで買わないだけだから売上は変わらん
    買うのにもう一押しほしいゲームは実況見て買うことがあるから
    むしろ宣伝になってるとしか思わん
    自分はね

  49. 配信許可出さなきゃいい話
    んで配信許可されてるゲームに話題性持ってかれて勝手に爆死すれば良いのよ

  50. インフルエンサーの配信者から巻き上げればいいよな

  51. ゲームによるとしか言えんな
    まあ、ストーリー重視の作品は、見たら買わんな
    てか、最近はにじとかホロとかはゲームメーカーと包括契約してとるやろ
    有名ストリーマーとか個人勢は知らん

  52. >>44
    メーカーがスポンサーとして配信者にゲームなりギャラ提供してたら無問題
    見てる人は金も払わずタダで見てもよい地上波民放TVのように

  53. 嫌だったら普通に配信禁止にできるだろ
    海外は守らんけど日本人は従うぞ

  54. これは微妙な問題だろ
    誰でもプレイ動画流せば稼げる訳じゃない
    その本人に依る部分が大きい
    単純に映像の著作権で搾るしかないだろ
    個人としてじゃなく動画として上げるのは
    そもそも規約違反なんだからな
    宣伝効果を中途半端に期待してるからこうなる

  55. 立場が分かってないな、配信者の方が上だぞ?

  56. 【朗報】岸田「実況税を新設します❗️」

  57. 実況者もお前らゲーム開発者と同じクリエーター(生産側)だぞ
    楽して稼いでるという発想やめろよ

  58. ガイドラインしっかり引けばいい
    アトラスゲー配信難しいけどそれでもガイドラインの範囲でやってるやろ(日本に限る)

  59. 制作側に還元云々は制作者と会社の間の問題だから配信側は関係無いし、許諾取れてるゲームを配信してるんだから何も問題無いよな

    許諾無しで配信してる奴らは吊るして良いと思う

  60. プラットフォーマーに規制すべきだな

  61. 問題があると思ってるならそのゲームを作ってる会社が
    配信禁止にすればいいだけの話でしょ
    あと新作ゲームでも無名雑魚が実況しても再生一桁になる状況を考えるに
    再生が伸びるか、稼げるかは実況者の力が大きい
    むしろ逆にゲーム制作サイドがその実況者の
    再生数、同接数で集金しようとしてるようにも見える

  62. 対応にコストがかかるから態度を明らかにしてないメーカーもあるし、
    企業とゲームの内容によるとしか言えんわな

    あと外人なんてガイドラインあったって関係なくむしろ逆に権利を主張してくる有様だし
    コントロールは無理

  63. バチャ豚!

  64. 動物とゲーム配信の収入なくせばええねん
    それでも配信続けるヤツが「本物」だ

  65. 配信の許可貰ったらボロクソに叩けないじゃん
    俺は忖度なしのフラットな反応が見たい

  66. >>55
    プラットホーム提供してるユーチューブの方が上だけどな
    ユーチューブから追い出されたら、配信者とか干からびて死ぬわ

  67. お前らバカには分からんだろうけど配信してもらいたいゲームの方が今の世の中多いから開発者にとっても迷惑な話なんだよJASRAC的なものを作るという話は。
    未だに配信されたら購入意欲そがれる時代遅れのゲーム作ってる方が悪いしもはやそういう奴らは少数なのよ
    だからJASRACみたいなものはゲーム業界には作られないよ
    業界の殆どの奴らが賛同しないんだから

  68. >>66
    ばーか
    人気配信者追い出したらプラットフォームが死ぬわ
    どうぞどうぞ内なら好きにやれますってプラットフォームが競争相手として出てくるんだから
    ホント業界の事分かってねえのな

  69. その気になれば著作権侵害を申請して消せるわけだし
    配信ルールを設けて配信者と収益の配分を話し合えば良いだけ

  70. どこぞの大手V事務所さんはうるさいところだけ許可取って、自由に配信してるよね
    ポケモン大会やるみたいだけどまた許可なしにやるのかね

  71. どうして利益を独占しようとするんですか?

  72. なんでCMで30秒何千万もらう芸能人は許容できるのにVだと許容できないんだろ
    しかも払うのは消費者で制作は懐1mmも痛まないのに

  73. 企業系の実況者はゲームメーカーと包括契約してるから、文句言われる筋合いはないよ
    個人勢のストリーマーとかには規約違反で配信しとる奴もおるが

  74. 全く宣伝になってないと思うしな。
    ゲームやらずに実況見とけばいいやって奴が増えた

  75. 音楽みたいにプラットフォームから収益取りたいなら権利管理団体作る必要があるわけで
    一度信託すると製作者側が制限されて柔軟な対応できなくなる可能性高いから性質的に向いてない
    勝手に配信で稼がれるのが嫌なら禁止すればいいし
    販売以外で稼ぎたいなら他に方法がある

  76. なんでや!
    なんでお前らは無職なんや!
    どうしてこうなってしまったんや!?
    うせやろ!!??

  77. >>74
    円盤買わずに配信でアニメ見ればいいやって奴くらいにはけしからんな

  78. 月見バーガーを食べる配信とかもマクドナルドに収益の一部を渡すべきだな
    そして店舗でハンバーガー作ってるおばちゃんたちにも

  79. 税金と一緒で配信したら金取られるシステムにすればええやん

  80. 何も生めない作れないゴミ連中の排泄物

  81. ゲーム制作者側の権利が強くなると忖度が働くしな
    ソシャゲ案件と同じになっておもしろくない

  82. とにかく税金取れるところを探してるし、配信税は有り得そうやなw

  83. メーカーが禁止を表明すれば良いだけの話では

  84. ゲーム業界にジャスラックがあればな

  85. >>83
    禁止を表明すると通報に対応する必要が出てくる

  86. バイオはしっかり売れたよな

  87. ほならねゲーム会社が実況やればいいじゃない
    僕はそう言いたい

  88. 結局のところ、何の違法性もないってことでしょ?

  89. 配信は商業利用ってことで金取れる仕組みつくりか

  90. Vチューバーの糞共から奪い返してほしいな
    あんなガワだけ中身ブサイクな奴らからな

  91. 著作物の二次利用といえばそう。
    勝手に広報宣伝活動してくれてるボランティアとも取れる。
    利害の押し引きで今の状態に落ち着いてるだけ。
    外野は気にしなくていい。

  92. >>90
    この話に顔関係あるか???コンプレックス?

  93. 何もおかしくない
    アニメだろうが同じ
    お金渡したいなら寄付すればいいだけ

  94. で、5chまとめてるだけのお前は月収いくらなんだやらおん

  95. 日本の事務所所属の配信者ってメーカーとの契約やタイトルごとに許諾とってるのが当たり前になってるしなぁ
    個人からも貰おうと思うのならジャスラック方式しかないね

  96. まあJASRAC的なものを作るしかないだろうな
    そのゲームで配信やろうものなら「ジャスラックの方から来ました」的な感じで

  97. 企業系の配信者はゲームメーカーと包括契約してるから、勝手に配信してる個人勢Vや個人のストリーマーのケースを言ってるんかね

  98. まぁカラオケみたいなもんよな

  99. トーク上手い配信者のゲーム配信ってやってるゲームなんぞ何でも構わないんよねーそのへんを全然わかっとらん

  100. 放映権ビジネスとかって儲かるイメージあるから勿体無い
    製作者側は金貰って相手に配信させるくらいでいい
    まあ個人的にはタダでゲーム見れるからいいけどな

  101. これアニメや映画等は実況動画ちゃんと規制されてきたからな
    ゲーム業界だけが動画信者に推しとおされた

  102. ゲームで視聴者集めて他の動画で投げ銭貰うのって
    完全にパチンコと同じやり方なのにこっちに関してはお前ら何も文句言わないよな

  103. 禁止にしても加藤に実況やらせろとか作者に凸する衛門みたいなのがいるからなぁ
    ゲーム製作者は大変やで

  104. 実際、半分ぐらいはゲーム会社に渡すべきだよな
    その金でまた新しいゲームを作ってくれる

  105. ガチでゲーム衰退している理由がこれでしょ

  106. 権利者がガイドラインで明確にOK出してるコンテンツなら外野が口を挟む方がおかしい
    ADV系ゲームは配信NGにしている会社が多いし、大手どころかインディー系も配信にはガイドラインを公開している

    逆に、ガイドラインでOKと明言されていないのに二次創作で儲けて原作に還元しない絵師や、ここみたいなまとめサイトの存在の方が黒

  107. 俺もゲームプレイ動画を見るようになってからゲームをほとんどプレイしなくなったわ
    たまにプレイ動画を見てて俺もやりたいって買うが、1年に1本ぐらいしかない

  108. >>97
    勝手にも何も、今どきはほとんどのメーカーが利用規約公開した上で配信OKの企業がほとんどなんで
    個人がyoutube等の配信サイトで収益化を行う事は商用利用に該当しない、と任天堂なりEAなり有名所の企業は明記してるぞ

  109. 本編の配信を禁止して、配信用体験版を用意すればいいよ

  110. いや、そう思うなら配信許可しなければよくね?

    配信許可しておいて配信の仕方が気に入らないとかキレてたインディーゲーム作者(馬鹿)いたけどな

  111. 日本の金が海外に吸い取られてる原因の1つだよな
    ゲーム会社に入るはずの金がyoutubeやtwitchに盗まれてる

  112. 女々しい事言ってないでゲームは配信禁止にすればいいだろ

  113. グーグルが本気になればゲーム制作者に利益を分配できるシステムなんて
    簡単に作れそうだがなぁ 制作者はゲームをYoutubeに登録すればいいだけ
    いいエコシステムになりそうなのに

  114. 配信してもらってる、だろ?
    メーカーはもっと配信者に金出してマーケティングに勤しむべき

  115. ジャスラック方式しかないけど
    ゲーム業界がそんな組織作れるほどまとまってるわけもないからメーカーと事務所で契約とかしてるんだよな

  116. >>9
    禁止されないから意味ない想定やで

  117. >>113
    そうなったらゲーム会社はyoutube以外での配信は禁止するってなって、Google側も得することはありそうなのにな

  118. 許可出してるからOKだろって主張はズレてるんだよね

    そうなった経緯が違法実況でやったもん勝ち&信者からのファンネルによって押し切られてそうなった文化なんだから

  119. 任天堂が配信公認にした時点でこの件は他社がどんなに訴訟起こそうが勝てないし変わらないんやろなぁ

  120. 儲けた分の何割か献上するだけでええやん
    それでゲーム会社も潤って新しいの作れる

  121. >>9
    禁止してないゲーム実況するだけの話よ

  122. >>19
    お前あほだろ。その辺の会社はホロライブと包括契約してんだわ

  123. >>118
    ズレてるというなら、権利者が許可してるのに権利者でも何でもないお前が口出しできる権利を教えてくれ

  124. >>119
    任天堂のゲームは配信されても問題ないタイプのものばかりだからなあ
    でも訴訟を起こされたら間違いなく配信側が負ける
    やってることはファスト映画と同じことだからな

  125. ゲーム制作者にお金が回らない→ゲーム制作者になる若者が減る→ゲーム業界の衰退
    もう崩壊は始まっている

  126. >>123
    権利者より俺の方が正しいからだな

  127. 数年前に「転載禁止」と明言されたのに、未だに転載し続けているまとめサイトとかいうのがあるらしい

  128. ゆとり時代なら普通
    文句言ってるのは時代についてこれない老害だけwww

  129. ダンガンロンパも最初は配信禁止してたけど海外勢のクレームに押されて規約緩くなった流れは笑った
    あ、最近の1実況解禁の話では無いよ

  130. >>120
    ここでグチグチ反対してるゲーム配信者の信者側からしたら、配信者がやる気を失うかもしれないからいやなんだろうな
    それに配信者への憧れもあって自分が配信者になることも脳内で妄想してるのかもしれない

  131. >>126
    ズレまくってて草

  132. >>123
    そうそう
    AI絵も法律で合法と決まってるのに、絵描き如きが口出しするのは笑えよなw
    総理大臣にでもなってから言えってのw

  133. >>130
    だろうな(妄想)
    かもしれない(そうであってくれ)

    だから権利者が許可している事に対してしつこくグチグチ言ってるお前こそ、
    他人が金儲けしてるのが許せないんだろ?

  134. >>102
    実際何の問題もなくね

  135. >>123
    許可出している権利者の関係者だからな
    宣伝効果はほとんどないし、信者からのクレーム対応により仕方なくだよ

  136. アングラのニコニコで収益も無く楽しんでるだけの頃なら
    製作者もそんぐらいいいじゃんって思えたけど
    実況者が億万長者になって製作者は月給30万とかだったらそりゃモヤるだろ

  137. 今更かよ。いい加減ジャスラックみたいに動けよ
    初期に散々指摘したし俺以外も言ってる割と見かけたわ
    一次創作者が時間かけて作ったものがなければ
    コンテンツにならないような存在によってつまみ食いされて
    遊んでる方がコスパよく儲かるという仕組みは構造的な欠陥だよ

  138. >>134
    やってることはファスト映画と同じじゃね?
    規約でゲーム配信OKと出してないゲームもプレイするし

  139. ここでよく言われる「グッズの売り上げがアニメーターに還元されるようにしろ」
    とかと同じで、第三者が第三者に熱弁してるだけで当事者は動いてないし何も
    言ってないという

    これだってゲーム会社がほんとにそう思ってるなら、配信許諾条件に「広告収入の
    〇%を支払うこと」って書けば?と思う

  140. 許可出さなかったらネガキャン凄かったじゃん
    もう世論に負けて許可せざるを得ないんだよ

  141. 配信者のせいにするな
    つまんねーから配信のネタ程度にしかならんという事を自覚してもっと気合い入れてゲーム作れ

  142. >>136
    その頃は無許可どころか違法エミュ実況してる奴もおったからな
    加藤も確かそうでしょ

  143. ゲーム会社の怠慢 なあなあでやってきたツケ

  144. 散々馬鹿にしてきた絵の会社の方が生身のゲーム泥棒より真面とかいう新事実に草

  145. メーカーに1銭も入らない中古屋の転売やめろって一斉訴訟起きたの思い出すなぁ
    まあ全面敗訴でしたが…

  146. >>137
    音楽業界と違って業界団体がないから弱いんだろうなあ
    叩かれてたけどJASRACは必要だわ

  147. >>139
    そんなんしたら信者に燃やされるだろw

  148. で配信者見てる奴の大半はFF16は買わないで見るんだろ?

  149. >>141
    加藤純一とか好きそう

  150. >>137
    ゲーム会社が許してんだからええやろ

  151. >>142
    加藤純一:サブスクだけで年収2億円+広告収入+案件収入
    お前:無職0円

  152. いずれは近い形になってくかもね
    収益化してるとこ限定で割合で差っ引く形ならそんなに難しくないだろ

  153. >>149
    加藤くん見たことないけどバチャ豚記事でよく痴漢扱いされる

  154. >>148
    クソゲーを作るスクエニが悪い
    良ゲーだとしても買わないで見る

  155. 何がどう転んでもつまらないゲームは買いません。

  156. >>153
    見てない割に詳しそうで草

  157. なら、配信についてもっと明確に規約を決めるべき。
    配信NGなら配信してる人から違反金を巻き上げられ、配信可能なら可能で、ソフトの購入料とは別に配信料を貰うとか。
    配信料を払ってなければ違反金を巻き上げるとかすればいいやん。

  158. >>139
    記事にもあるようにホロとかにじは包括契約でゲーム会社に収益分配してるぞ

  159. せめてYoutube側で登録制にして登録したゲーム開発者には還元するようにできないものかね

  160. >>155
    面白いゲームなら配信者に投げ銭する

  161. 配信されたほうがいいゲームとそうでないゲームが混在してるから
    業界が一枚岩にはならんわな

  162. >>156
    バチャ豚にいろいろ聞いて詳しくなったけど多分めっちゃ偏った説明されてるだろうから信じてないわ

  163. シナリオゲーは一度見たらどうでも良くなるしなぁ
    先のわかってるものを何十時間もかけてやりたいとは思わん

  164. >>138
    配信NGのゲームを無許可で配信している奴はファスト映画と同じ
    だが規約で許可されてるならファスト映画と全く違うし同一視する方がおかしい

  165. >>161
    マイクラとかエペとかマリカとかアクション系は配信のメリットでかいだろうな

  166. >>157
    だから明確な規約が既に存在してるだろw
    ここで挙がってる任天堂とかEAのガイドライン読んでこいよ
    個人でyoutube等で配信する限りは商用利用とみなしません、とちゃんと書いてあるから

  167. ゲーム会社が率先してストリーマーに宣伝依頼してる時点でな

  168. >>164
    配信OKを明確に出しているゲーム以外を配信している奴はファスト映画と同じ

  169. >>148
    好きな配信者がFF16やらなら仕方なく見るけど、ぶっちゃけおもんなさそうだし他のゲーム配信して欲しいわ

  170. でも実際、嫌なら配信禁止ってことにすればいいだけなんだよね

  171. 隅々までプレイして見せないとゲーム愛がないと言われる始末

  172. 実際どっちがいいのか知らないけど、スポンサーで金得てるチラズアートみたいなスタイルはどうなんやろ

  173. >>168
    そうだね
    で、ガイドラインに基づいてOK出してるゲームは問題ないって事?

  174. >>162
    聞いてもないのにペラペラ喋り出してクソわろた

  175. >>165
    ストーリー系はインディーズであっても配信許可を出さない方がいいな
    シロナガス島への帰還なんて配信許可を出してるけど、一度見たら買う気は全くなくなる
    配信者はなるべく購入を勧めて欲しいって書いてるが少なくとも俺が見た配信者はそんなことしてない

  176. ペルソナペルソナ言ってるけどペルソナも作品によってルール違うぞ
    P3Pはエンディングまで可P4Gはエンディング以外可5Rは12/24まで可とか

  177. >>170
    アドベンチャーゲームのメーカーは大抵禁止にしてるね
    ムービーゲーだらけのスクエニに関しても、「発売から数か月までは特定のエリアの配信は禁止」という規約を設けていた

    何年か前のレフトアライブとかいうクソゲー売ってた時、ガイドライン守ってる動画を一斉削除してて笑った記憶あるわ
    案件投げてる臭い動画だけ残ってて更に笑った

  178. つまり、大手Vtuber以外の配信者が悪ってこと?

  179. >>173
    そうだね
    でも「実際何の問題もなくね」ってことはないよね

  180. >>170
    購入すればいいだけなのに割ったりする奴らが素直に従うとでも?
    ゲーム利用してAV流したり、ラスボス戦の美味しいところだけ配信したり、ネガキャン返金扇動するガイジ共だぞw

  181. >>9
    大手ストリーマーは普通に生き残りそう

  182. >>137
    農家や漁師のおっさんより農協や商社の方が儲かるのが資本主義なので

  183. 今まで野放しだったゲーム配信について
    規約を作る流れになってるってのがこのまとめじゃないの?

  184. >>174
    最近グラブルの配信でホロとにじさんじがコラボしてるの見てなんだったかな?ならか?っていう子がかわいいかもと思ったけどアーカイブ見に行ったらエペとかヴァロラントとかばっかやってて察したわ

  185. >>179
    だから問題がある理由を教えて?
    権利元がガイドラインを提示して、配信する側がそれを守っている上で何の問題があるのだろう?

  186. ちなみにソシャゲはかなり宣伝効果あるみたいだな
    ガチャの購買意欲が上がるから

  187. JASRACみたいな組織作れよと言ってる奴いるけど、音楽のサブスクサービスは配信サイトとJASRACが儲かるだけで、末端のクリエイターにはほとんど金が入ってないぞ
    1年ぐらい前にそれを愚痴って叩かれてたアーティストいたよな

  188. >>181
    それはそうよ
    例え配信収入をゲーム会社と折半するにしても、加藤純一はサブスク2億円あると言われてるからサブスクは折半に入らないとして最低2億円は補償される

  189. ゲーム会社なんて儲かってもおにぎりとか犬の画質が上がるだけで何の意味もないだろ

  190. >>187
    作者なのに使用料取られるみたいな話もあったな

  191. どちらかと言うと実況者擁護派なんだけど、スパチャやチアー禁止のゲームを三点方式で回避してる配信者がいたのはさすがに擁護出来なかったわ

  192. 個人はあれだが今は配信許諾契約結んでるのがほとんどやろ

  193. ゲーム実況の制作者って何やねん

  194. JASRACみたいな団体作っても、その団体の役員と社員を養うために金が搾取されるだけだろ

  195. Vtuberちゃんと金払ってて偉いやん会社が絡んでるとは言え
    個人配信者と同じ個人事業主だし益々野良の奴は許せん

  196. 宣伝効果があるのかないのかもわからんしタイトルによって効果違うのかもよくわからん部分があるから業界団体がデータ集めて分析したほうがいいかもな

  197. >>191
    それが気に入らないなら配信自体を禁止にすりゃあいい

  198. 金目的でなくそのタイトルを必死に広めようと頑張ってる方もいるから全還元や禁止にされるのは嫌かな
    稼ぎに応じた何%分をメーカーに還元するくらいにすりゃいい
    配信は特にゲームの方がよく見るから禁止は流石に困る

  199. >>188
    いやゲーム実況出来なくなっても生き残りそうってことね
    大手はゲーム以外でも人集めてるストリーマーが多いから、雑談したり大手ストリーマー同士でオフコラボしたり料理配信したりで数年は食っていけるっしょ

  200. ゲーム配信嫌いだから全部配信禁止にして欲しい

  201. >>184
    俺は、ホンモノみたいにずっと聞いてもない自分語りしてるお前に色々察したけどなw

  202. >>191
    同じ実況者がラスボスだけの配信をしてなかったかな

  203. ゲームが好きなら儲けが減っても配信は続けるはずだろ?

  204. >>195
    Vが契約結んでる相手って大手メーカーだろ?
    大手メーカーは個人の配信による広告収益は商用利用に該当しませんと明言してるのに許さんとか草

  205. >>197
    三点方式なんてせずに真面目にやってる配信者が泣きを見るってことですね
    世知辛いなぁ

  206. 零細からも一律取るのはあれだから動画で得られたの広告収入が~円以上なら
    そっから額に応じて何%とかにできないもんかねぇ
    どの道プラットホームの協力が不可避だが

  207. しかもゲームの依存って凄いから無料でずっと見れたらニート増える
    ゲーム実況が熱狂的な理由は配信者の実力もあるけどゲームへの依存が大きい
    でも無料で出来るのはソシャゲとかにも言えるからな

  208. >>201
    にじさんじは人数多すぎて誰見たらいいか全然わからんことない?オススメいたら教えてほしい

  209. ゲーム会社だって狂信者からのクレーム恐れて渋々許可出してるだけでしょ

  210. >>206
    YouTube側に得がないとな

  211. >>209
    エルデンリングがそんなんだったよな
    最初禁止してたら異常者が押し寄せて屈してしまった
    収益は不可にしてたのに三点方式

  212. 広告付きアプリ系はめちゃくちゃ恩恵あるだろうな

  213. 包括許諾ってタイトルごとに許諾とらんでいいってやつだろ

  214. >>211
    おかげでよく売れたね

  215. >>203
    そもそも今の大手ストリーマーって配信業がそこまで儲からない時期から好きでずっとやり続けてきた人達だらけだから収入が減っても続けるだろうね

  216. YouTube側が首を縦に振らんと話にならんだろ
    実況する側だってそうなったらいやでも払わんわけにいかんのだから

  217. ゲーム会社側に権利があるんだから会社がどうするか決めたらいいだけ
    実際ここまでokって設定してるゲームは概ねちゃんとそれを守って動画が作られてるし禁止なら禁止、使用料がほしいなら登録制にすりゃいいだけだな

  218. メーカーがゲーム実況をやれば解決

  219. >>208
    にじさんじじゃなくて申し訳ないんだけど病院ってのがオススメだよw
    お前にピッタリ

  220. ゲーム作る奴らがゲーム作る以外のことで儲けようとアレコレ考えてんじゃねーよ
    お前らはもっと面白いゲーム作れ!面白いゲームは売れてるから

  221. コンテンツの内容を無料で配信するのは明確に違法とするのが当たり前
    ファン活動でお目こぼししてもらってたのを図に乗らせた結果がこれ

  222. >>183
    とっくの昔にルール作りされてて大手の配信者はそれ守ってるやろ

  223. 真面目に通常プレイ用と配信用で値段分けていいと思います。
    ソフトウェアで商用ならクソ高いなんて多々あるので

  224. 責任転嫁してゲーム会社責めることがゲーム実況ガイジのいいところだよね!

  225. >>219
    つまらん

  226. RPGとか需要取りこぼしてそうだしタダで宣伝というほどタダでもなさそうだからな
    いっぺんどうすべきか考える時が来てるのでは

  227. >>186
    そりゃソシャとVは同じ二次元コンテンツに偽装したカルト宗教型集金装置で同族なんだから当たり前だろw

  228. >>199
    実際、k4senとかゲーム配信してるときよりAmazon開封雑談ビッツ賭博してる時の方が同接多いよなw

  229. >>191
    その後フロムからエルデンの案件を貰ったけどな

  230. ソシャゲの実況者とかはガチャでいっぱいお金使ってくれるなら
    運営からするともっとやってくれ状態だろう
    据え置きゲームなんて一本分の値段にしかならんからな

  231. >>227

    Vの話してないけどwあたま大丈夫?w

  232. 短期的に見れば経済を回してるとかニートを養ってると言えそうだけど
    ニートが増えて長期的に見たらマイナスなんじゃないかなって印象

  233. 文句言う権利というか資格はあると思うが
    文句言ってるだけで現状が変わる訳がない事もわからんなら一生搾取されてろよって話
    記事中のTweetの人も自覚はあるだろうけど仕組みを作るのはゲーム業界サイドの仕事だし責任

  234. >>222
    だからそれがもっと強化されるってことじゃろ
    配信の収益をゲーム会社に分配するなんて状態にはまだなってないんだし

  235. からすまがネガ目的と思って見れてるってなかなかの才能だな

  236. >>231
    何の話してたの?

  237. 加藤ってダンガンロンパの配信規約が緩和された途端我先にとストーリー配信してなかったか?
    舎弟のトー横チッギュが同接がスゴイ!でゅん最強!ってはしゃいでたぞ
    人気ゲームの力を舎弟が我が物顔で悲しくなるわ
    持ち上げられるのは100%クリエイター側だろ…

  238. まとめサイトが言えたことじゃなくね

  239. >>234
    大手Vはゲーム会社と包括契約して分配してるな

  240. ホロは許諾取れてるものしかやらなくて契約もしてて完璧ってはなし?しかも数字も出して少なからず売れるしな
    音楽関連は分配は出来てるけど裏で問題も多いけどね(言われのない警告など。異議申し立したら問題ありませんで間違いでしたなど)

  241. いつもゲームのネタバレしてるくせに漫画やアニメのネタバレには厳しくて笑っちゃう

  242. 俺はゲームやらんから全てのゲーム会社は潰れてくれても構わないかな

  243. >>225
    煽られ続け我慢の限界迎えてついつい反応しちゃうの草

  244. >>240
    ゲーム開発者なんて千代丸みたいな奴が沢山いると思ったら下手に仕組みなんか作ったら誤爆まみれになりそうだわ

  245. >>191
    それ痴漢倶楽部の仕掛けた炎上だったけどあなた倶楽部?
    当時から所属先もメーカー側も問題ないとしてるし案件もしてますし
    まだ言うのに驚いた

  246. つい最近でもホロがぷよテトで大会開いて売り上げランキング3位まで上がったのに

  247. まあ概要欄にコピーライト諸々を掲載してない実況は迷惑かもな

  248. 関係ない人が騒いでるだけ

  249. なんか香ばしい匂いがしてきましたね

  250. >>243
    煽ってたのかwwwわからんかったぞ
    煽るなら煽るでちゃんとやってくれないと面白くない

  251. 加藤某曰くYouTubeの投げ銭は6割Google様が持っていくとか
    その中からゲーム会社に還元する仕組みがあってもいいかもな

  252. ゲーム業界が衰退したらゲーム楽しんでる人も困るんだから
    関係無いわけじゃないだろ

  253. >>252
    俺は困らない

  254. 下等信者ワラワラで草
    下等信者とか社会の底辺だからあまり言わない方がええで?

  255. アドベンチャーゲームは料金とらんと割に合わなそう

  256. >>245
    誰も一個人の話なんてしてないのに、この人どうしたの?なんでこんなに必死なの?

  257. じゃあ開発者自ら実況動画やればいいんじゃねーの?
    稼ぎたいんでしょ?

  258. ゲーム会社が許可出してんのが悪い

  259. >>257
    楽して稼ぎたいねん

  260. >>256
    三点とか言っててその擬態は草

  261. 結局外野がいちゃもん付けてるだけ
    企業は良いって言ってんだからそれが答え

  262. 音楽や出版物みたいに印税とかないからじゃね

  263. >>237
    ダンガンロンパが面白いんじゃなくて加藤純一が面白いからな

  264. 鉄拳シリーズのプロデューサーの発言
    ジャンルごとに温度差はあるけども今はもう配信を歓迎しているチームのほうが多い
    配信事業という第3の経済圏ができることは絶対良いことで、多分ゲーム業界の誰もがそう思っているはず
    いろんな事情があるからとある部署にとっては「その配信の利益をもうちょっとメーカー側に還元してくれないと」という考え方になるのも仕方がない
    これは配信者側の問題ではなくメーカー側が解決しなきゃいけない課題
    現状では権利元であるゲームメーカー側が許可/不許可の権利と裁量を握っている
    ならゲームメーカー側がこういうルールで利益分配をしましょうって話を進めて行ったほうが物事は進みやすい
    今はその対応が遅れてるだけ

  265. 現実は企業側がお金払って案件出してゲームを宣伝してもらってる状況なんだけどね

  266. >>263
    ダンロンなんておもんないもんな・・・あれは全部加藤純一の功績なんだよね
    こーれ反論する人なっさんです。

  267. メーカーと配信者の利益分配をしっかり考えなければならない転換期に来てるってことだな
    今後配信者の儲けが減っていくのは確実

  268. >>216
    ゲーム会社が揃って言えばyoutubeも対応するだろうな
    でも任天堂や欧米のFPSを作ってるような企業は配信しても問題ないゲームを作ってることが多いからなあ
    スクエニやカプコンあたりが連合して動かないと難しいな

  269. >>251
    んなアホなappleに手数料とられるパターンでも6割弱入るわ
    盛ってもっと貢がせようとしてるだけだぞ

  270. 普通に実況や配信はNGって銘打っとけば少なくともそれなりにデカい実況者は扱わんでしょ
    会社が実況にメリットあると感じるなら活用すればいいしデメリットの方が高いと感じるなら使わなきゃいい。それぞれの会社が決める事

  271. 許諾出してるならそこで話は終わるんだが?
    還元だのなんだのって文句があるなら配信者やサイトじゃなくゲーム会社に言えよ

  272. ゲーム実況はもう仕組みが出来上がってるんだから問題ない

  273. 憎しみからJASRAC持ち込もうとしてて笑うわ
    メジャーを過度に囲って搾取した結果インディーズ風情がネットの拡散力使って歌い手(笑)ボカロP(笑)と陰キャソングだらけじゃん
    フェスで1ミリも盛り上がらんインドアミュージックて…
    国民総メンヘラでも目指してーのかよ

  274. ゲームに限らず世の中そんなもんでしょ?

  275. 案件だって飛ばしてるのにな

  276. 今時国内で成功してるようなのがゲーム会社の配信許可を無視して配信なんてしない
    そんなことしてたらゲーム実況とかのコミニティから外される

  277. 普通に訴えて金ぶんどれ定期
    ドラマの著作権系?のドラマやってるけどそこでいってることのまんますればいいじゃん?

  278. まぁ印税みたいに何%かは取って良いと思う

  279. 無許可配信なんかやってるの今時底辺配信者だけだろ
    一億稼ぐようなやつはちゃんと許可とって金も払ってるよ

  280. もう共存方向で互いに利用し合って利益出そうとやってるところはやってる
    ここみたいなアフィがネガキャンして稼ぐ中、ポジティブな宣伝する
    規約出して

  281. あーん?テレビの取材で売り上げ伸びるのとはわけが違いますってか?
    バカなんだよバカ!その視聴者が全部購入者に見える脳の病気患ってるだけさ!

  282. >>279
    個人ならガイドラインに沿っていれば1億稼いでようが許可の必要はない

  283. >>279
    へー詳しいねソースは?

  284. ゲーム実況はコンテンツの二次使用で稼いでんだから還元しろよ

  285. 一人が買って10万回再生されてら割に合わないな
    配信したら何%が貰わないとダメだ

  286. いやだから嫌な奴は配信禁止にしろよと前から言われてるだろ?
    今はみんな許可されてる物を配信てるんだから禁止にすればしないんだよ
    マジで意味わからんのだが

  287. ゲーム配信はできるようにしないと信者が突撃したくるからな
    制作側はめんどくせぇと思ってるよ

  288. 個人も利益の有無に関係なく規約通りに配信や動画やらせればいい
    企業とは個別に契約でも結べよ
    ホロライブだとかにじさんじは結んでるだろ
    キヨだったか?ああいう派手に稼いでるやつらとも契約すりゃいいのよ
    悪質だったり差別発言で気に入らないグループや個人は許可出さない方向にしろ

  289. 製作者にはちゃんと労働時間分が還元されてるやろ

    就業者は労働力を会社に売る契約をしてて、成果物の是非に関わらず、対価として安定した給与を得ている。
    望んでその仕事を選択したのは就業者自身なんだから

    会社はその成果物でリスク有る商売をしているのだから、ハイリスク=ハイリターンは株主や会社経営層に還元されてるから対等やで

    高い報酬が得たいなら、雇われじゃなく雇う経営者になれば良いだけの事

  290. ストーリー物は前半だけとか規制しないと
    ボスクリアまで配信させたら売れない

  291. ツイ晒し上げて苦言言う奴ってほんまkzよな
    自分は直接叩かないけどファンネル飛ばしますって言ってるのと同じ

  292. ぷよテト売れたから

  293. >>178
    ホロはしっかりしてるがにじがねえ
    概要欄とかゲームの情報記載してないからAIがゲームお勧めできないケースがある

  294. どれだけ大手制作でもクソゲーは売れん

  295. 嫌なら配信禁止にすれば?→やだ!
    じゃあ普通に配信するが?→なら金払え!俺に還元しろ!
    ならそう書いておけばいいのでわ?→やだ!誰も配信しなくなるだろ!

    結局宣伝もされたいし金も欲しいってだけでわ?

  296. 包丁作ってる職人は
    俺の包丁使って料理作って稼いでるくせに俺に還元しろよ
    とは言わんけどな

  297. 鬼越トマホークがそういう配信者集まったなんちゃらアワードの壇上で
    配信者は泥棒だと言ってたけど
    ほんまその通りよ

  298. >>297
    他人が包丁使ってる様子見て満足する奴はいないぞ

  299. >>282
    加藤純一もムラッシュという企業に所属していたが、そのためにやめたと言ってたな
    その後もムラッシュと関わりを続けてるらしいがやめたらしい
    裏で株式会社千純という会社を作ったそうだが、加藤純一はとにかく個人らしい

  300. じゃあ配信者のおかげでゲームが売れた時は
    配信者に還元する意向があるのかな?

  301. AIどころの話じゃないよな

  302. 日本って医者とかが安い給料で人の為に頑張って働き偉いみたいな風潮もあるじゃん
    上の人間がその風潮を壊したいんかなって思う
    ゲーム実況者にお金を配れば自分達の給料上げても良いじゃないかみたいな

  303. >>299
    ゲーム配信だって無言でゲームだけ垂れ流してるわけじゃないからなぁ

  304. じゃあそういうビジネスモデルつくりゃええねん
    行動しないくせにぶーたれててもなにも変わんないよ

  305. 歌ってみたみたいに原曲者(製作者)に再生分の収入は全部行けるようにシステム組めばいいのにな
    歌ってみたは楽曲登録をしてるから自動的に収益は原曲者にいって、一億再生されようと歌い手側には一銭も入らないようにプログラムされてるけど、ゲーム実況だってYoutubeの設定画面で実況するゲームタイトル入力する欄があるんだからそれを応用して収益取るようにすればいいのに
    歌い手が全然減ってないんだから、収益が0になったとしても実況者が全くいなくなるなんてことないだろうし

  306. 契約結べば問題ないんじゃね
    収益の一部をメーカーに金払ってやってたりしてるし

  307. >>304
    でもムービーシーン詰め合わせが数十万再生とかされてるよね

  308. ゲーム実況とかいう文化がクソ

  309. >>307
    ずっと前から言われてたよな
    歌ってみたみたいにすればゲーム制作会社も儲かるし実況者だって知名度あがるし良い事尽くめなのに

  310. 知り合いのゲーム会社の社員が言ってたが
    規約を設ける⇒有名実況者すら規約を守らない&許諾連絡をしてこない
    らしいな
    実況禁止にしても龍が如くみたいに発売日に実況しまくる実況者が多いから意味ないらしいし(OP前の注意事項に実況や配信は禁止ってデカデカと書いてあっても普通に実況される)

  311. キャンプの配信者もキャンプ道具使って収益得ているからそっからも収益の何割か頂かないとねっていつかなるんだろうか

  312. 問題視してるのが外野だけで草

  313. >>312
    意味ない。で終わってないでなんかアクション取れよw馬鹿か

  314. 制作者って言ってもインディーズ以外だとゲーム会社に還元されてるんじゃないの?
    で、会社から制作者に還元するかは会社次第でしょ
    それともフリーで契約?それでも契約次第だし

  315. マイクラみたいなゲームは配信されなくなったら完全にゲーム会社的に死活問題になるからなぁ。音楽と違ってタイトルによるから個別の許可制でやってくれとなるよな。

  316. 許可取らないでやってるやつがいるって
    分配の話と全く関係ないじゃん

  317. まぁゲーム開発側に横断的かつ(権)力のある組織が無いのが致命的やな
    実況される事に大なり小なりデメリットのあるとこと全く無いとこが足並み揃うわけないわ

  318. のこ生時代なんて金もらわなくてもやってたのに

  319. まあ底辺はともかく年収500万超えの奴は何%か還元してもいいんじゃない?

  320. 普通に収益に応じたロイヤルティー払わせればええやん

  321. 垢BAN覚悟で捨て垢でやられたらどうしようもないけど
    それこそ数千万稼いでるクラスの配信者には普通に禁止か契約できる。
    でもそれクラスになるとむしろお金出して案件的にプレイして貰う様な人達だし
    じゃあ別のゲームやるわって言われたら誰も得しないからな。

  322. ゲームもそろそろカスラックみたいな組織作るんじゃないかね

  323. >>317
    FPSとか格ゲーとかの対戦ツール系もそうだな

  324. なんで部外者が分配のこと考えるんだよ
    馬鹿らしい

  325. 誰だよフジワラヒデアキって

  326. 全部ニコニコが悪い

  327. レトロゲームとかの権利ゴロみたいの増えそう

  328. ニコニコなんて関係ないじゃん
    ゲーム実況はニコニコが起源かよw

  329. >>322
    企業でやってるような大手は払ってるから新たに仕組みを作るにしても「中小個人でめちゃくちゃ稼いでる奴」っていうレアケース相手になるからな
    そうなると仕組み作って運用するコストの方が高く付くんだろ

  330. 日本だけがスパチャ禁止なエルデンはどうなんですかねw

  331. 全くおかしくない

    道具を作って売ったらそれで終わり。
    例えば、飯屋や調理器具とかと同じで、調理器具の利用量なんて取らんやろ

    ゲームも調理器具と同じ娯楽という道具に過ぎない

  332. >>制作者は作って売るのが仕事でそれで成り立ってるんだから利用者から更に金取る必要無いやろ
    >>それやり出したらあらゆる業界のいろんな制作者だって同じやん

    いやだからゲーム業界以外は、作って売ったものを使って勝手に商売に使われたらそこから利用料取ってるって
    ゲーム業界だけが異常なんよ
    音楽とかでこれやったら速攻ジャスラックが利用料取立てにくるで?
    youtubeとかは包括契約してユーザーの代わりにyoutubeが利用料払ってるから取り立ててこないって知っとけよアホ

  333. >>307
    印税とそうじゃないものの違いでは

  334. >>333
    ゲームは道具じゃなくて作品
    音楽と同じ

    音楽は作って売っただけで終わりじゃない
    それを勝手に使って商売したら利用料払わなきゃいけない
    ジャスラックは音楽制作者に代わってその利用料の取立てを代行する組織だぞアホ

  335. >>331
    こういうのは部外者の個人は除外して
    小さなゲーム会社が言ってる場合は自分たちのゲーム関係なく分配金が欲しいだけだよ
    最近の映画業界と同じ

  336. >>333
    調理器具は娯楽じゃねえよアホ

  337. >>312
    メーカーとか著作者は申請したら配信停止できるからルール守んないヤツはバンバン停止措置すればいいんでないかな

  338. >>334
    それJASRACと契約してる場合でしょ
    してないなら関係ないじゃん

  339. >>312
    自社のHPに実況ページでも作って無許可配信のチャンネル貼り付ければ?

  340. >>334
    結局、ゲームは所詮ツールだからな。
    買った後から金取るのはおかしい

    ソフトかハードかの違い過ぎないのに、ソフトという見えない垣根が日本人を混乱させる。
    サービスはタダと認識してる日本人特有の価値観が悪さして。

  341. >>2
    だからそうした方がええやろって話や

  342. >>310
    ストーリー重視のゲーム作ってる所はネタバレで割に合わなくなるし
    作らなくなりそうだな

  343. >>342
    ツールじゃねえよアホ
    ツールの定義を自分に都合よく勝手に広げるな
    てめえのはただの詭弁だ

  344. この業界はゲーム配信だけでなく考え方が変わってるものが多い
    ネットゲームが基本無料でネトゲ依存症が社会問題になってたけど押し通した
    その他にガチャ商法だったりメタバースだったり

  345. 作品を道具だのツールだの
    クリエイター舐められすぎじゃないですかね?

  346. >>344
    そんなの配信関係なく時代にあってないんだよ

  347. >>340
    ジャスラックの取り立てが有名なだけで、別にジャスラックじゃなくても利用料を徴収する権利くらいあるわアホ
    ただ、個人でそれやるのは時間も金もかかりすぎて現実的に厳しいから、多くの音楽家はジャスラックと契約して代わりに取り立ててもらってんだよ

    ゲーム業界も自分達で取り立てできるところはそうしてるだろうが、カツカツで裁判起こす余裕も無いところは対応しきれず泣き寝入り状態になってんだよ

    ゲーム配信者がやってることは、金も時間も無くて裁判起こす余裕も無い事実に付込んで窃盗してるだけなんだわ
    「訴えられなきゃ犯罪じゃない」って理屈でしかない

  348. ゲーム作ってる側だけど年収の差は気にならないな
    自己責任で1人で何万人を相手に楽しませるってそのぐらい価値あると思うし
    ムービーまとめた動画とかはただの転載だろって思うけど

  349. >>347
    舐めてる連中の頭がイカレてるだけ

  350. >>350
    じゃあそいつらの収入の1/10が貰えますってなってもお前は受け取るなよ絶対

  351. スパチャとかは実況者に入ればいいと思うけど、単純な動画再生数とかの収益は音楽同様製作者に還元されるべきだと思うわ

  352. 配信禁止にすればいいじゃん
    ストーリーが強いのは禁止に賛成
    アクションがメインだと正直意味ないと思う

  353. >>349
    じゃあゲーム業界はもうほぼ成立してるって話だろ
    少しは考えろよ

  354. 遊園地で遊んだ動画とか
    ゲーセンのクレーンゲームの動画とか
    動物園の動画とか
    同じだろ、なんでビデオゲームだけ?

  355. >>337
    どっちが乞食だよって感じだなw

  356. じゃあお前ら外部のやつらでゲームの権利を守る団体立ち上げてろw

  357. そんなん会社が自分らで判断すればいいだけ
    実況NGなのかOKにするのか〇章まではOKとか部分的にするとか会社がそれぞれ決めればええやん

  358. >>359
    実際決めてやってるんだよ殆どか
    文句言ってるのは無関係の嫌儲部外者が恩恵に預かれない末端の末端ってとこ

  359. 任天堂はそういう仕組みやってたけど辞めたし、結局ちまちま分配貰うより勝手に宣伝させてたほうがメリット多かったんだろうな。

  360. JASRACの例で言えば大手のゲーム会社は権利関係を自分らでやってる
    企業は包括提携でお金払ってるのか知らないが
    個人はガイドライン決めて無料で配信できる
    それで終わりな話

  361. 音楽は聴いて終わりだけどゲームは宣伝効果ある事考えるとここら辺は単純比較は難しいな。
    大手配信者にはむしろお金出してプレイして欲しい位だし
    木っ端実況者からは大して金取れないし。

  362. >>362
    自分たちでマネタイズ出来ない奴らがグチグチ言ってるんだろうな
    例えばチラズアートみたいに弱小でも上手くマネタイズしてるところもあるのに情けない話しだよ

  363. これ言ってる人達ってこの流れで言えばどうなる未来しかないの理解できてるのかな
    個人から取るなんてそんな面倒なことできないから大手のプラットフォームの売上の1%をよこせって団体ができて
    そこには大手企業は加入してないそんな未来しかないんだよ

  364. そういや加藤純一って配信許可とってるのかね?
    どこまでが個人扱いになるんやろ

  365. ゲームの中に広告入れたりしたらお金になりそうだけどしない
    放映権ビジネスもしない
    他企業とあまり絡みたくないってのも強い業界ぽっい
    でも素性がよく分からない配信者は好き

  366. >>356
    ディズニーランドは商用目的での撮影、つまりユーチューバーの撮影禁止したぞ

  367. >>366
    企業勢やあれクラスの人達は著作権侵害でBANされるリスクがあまりに大きいから
    許諾の問い合わせや規約確認はやってる筈だよ。

  368. >>367
    ゲーム内広告はものによってはあるよ。
    映画みたく特定の広告主の商品組み込んでたり。

  369. >>364
    それをゲーム実況者に興味がない大手にまで押し付けるのはおかしいがな

  370. >>370
    某ゲームは雨水からモンエナ精製するとか逆に心配になった思い出

  371. この話
    いっつもわけがわからん
    女の言う男女平等に似てる
    非配信者側はまず一枚岩になってから話してくれ

  372. >>369
    取ってない。
    許諾とった旨を報告しているVtuber等の運営会社に向かって「余計な事するんじゃねえ」ってキレてた。

  373. >>374

  374. >>374
    どりゃああああああ特定の個人(ユウナを白人扱いする人)の問題を全体の課題みたいに言うんじゃない!

  375. >>369
    最近のゲーム関係のある程度の配信者だと映像許可とか流せる範囲とかちゃんと確認してるよ
    言ってる内容的に昔より厳格になってる感じ
    通報とかされるリスクも高いからね

  376. >>374
    本当に違反してるなら権利会社に通報してみればいいよ。
    許諾も取っていなくて配信規約も守って無いなら権利者削除から
    垢BANで高収益どころじゃなくなるから。
    めちゃくちゃアンチがいる筈なのにそうなってないのはどう言う事か考えれば分かる筈。

  377. >>378
    YouTubeでやってるの?
    twitchはアーカイブ消えるじゃん

  378. ハイパーゲーム大会だったか?
    あれって人様のゲームを見せるイベントでチケットを売ってたと思うけど、なんぼかゲーム会社にバックされてんのか?
    配信したら勝手にくれたYouTubeと違って「チケット」っていう商品販売してるよな?

  379. >>379
    jun channelあるやん。

  380. >>345
    サブスクと違い、買い切りっで売ってる以上は、ただのツールと同じやで

  381. 「仕組みも作らんしルールも作らんけど自分達に利益がないのはおかしい」ってのは子供の我が儘と変わらんしそんなもんは法に触れん範囲であれば無視されてもしゃーないわな

  382. 人間モドキのカルト信者体質の馬鹿だらけなのが一番の原因だしな
    一番臭いウンコ配信者の所にみんな真似して集まる、ハエのようだ

  383. 嫌ならやめろ

  384. って事でこの話は終わりやね

  385. 配信の権利と再生数に応じた収益の分配を契約に盛り込めばいいだけの話よな

  386. >>387
    じゃあそのゲームやーらねってなるだけでしょ

  387. ほとんどのリスナーが見に来てんのはゲームじゃなくて配信者だからね
    ゲームが凄いから金を産んでるんだと勘違いしちゃいけない

  388. 加藤純一割れってマジなん?
    本当なら見るのやめるっつうかぶっ叩くわ

  389. でも仮にこれから売り上げ落ちたらどうするんだろうな
    ここまで認知されてお金稼いでるから規制するの難しい
    絶対の自信や余裕があるんかな

  390. >ゲーム返品ネガキャンデブとか悪質やしな昔は割ってたし

    なのに任天堂案件貰ったワレタミンに嫉妬すんなよw

  391. >>390
    >>374

  392. でも、海外のゲームは問題になってるって聞かないが、
    悲しいかな売れる数がデカいから余裕なのか?日本以外では配信が宣伝になってるのか?
    日本のゲームはそこからも金取らないとやっていけない程の規模しか売れないのか、
    日本人は配信で見たゲームを買わないのか、景気のいい話ではなさそうだな

  393. >>390
    最初の頃の数回がそう疑われてたな
    案件貰うようになってからは流石にやってないというかやる理由無いからやってないだろ

  394. >>389
    じゃあゲーム実況止めてそれ以外の配信やればすべて解決だね
    誰も文句言わなくなる

  395. ゲーム実況認めるんじゃなくて全員逮捕すればよかったのにな

  396. >>397
    AIアートみたいなもん
    なあなあで始まってきっぱりと拒絶しなければなし崩し的に認めるしかなくなる

  397. まとめサイトも他人のコンテンツ勝手に利用して稼いどるやんけ

  398. >>394
    日本でも全然聞かないよ
    映画はファスト映画の問題は聞いたが

  399. そもそも
    ゲーム動画配信やアニメの感想配信で
    金が発生してるのがおかしい
    ネタばれ映画とか問題はすべて
    そんな配信でお金が入らないようにすれば
    ほとんど解決する

  400. >>401
    広告とリスナーの投銭ですよ?
    料金とってるんじゃないんで
    わかります?違い
    広告は事実視聴時に見られてるから広告出してる会社がお金払うし
    スパチャは気持ち

  401. (´・ω・`)

    なんで他人事なん?
    アニメゲームマンガのネタバレで稼いでんじゃねーの?

  402. >>403
    ちみ喜んで来て書き込んでんじゃん(´・ω・`)
    仲間って事だよね(´・ω・`)
    いつもありがとう(´・ω・`)

  403. >>401
    何が解決するの?
    意味がわからん

  404. 海外でもこう言う議論は前からあるが
    メリットデメリット考えて現状が得って勢力が大半なんだろね。
    ttps://www.4gamer.net/games/036/G003691/20201030157/
    海外で人気のオープンワールドとかFPS系とか
    むしろ配信する人多い事自体でゲームの価値が上がるだろうし。

  405. 価値が上がるとかそんなんメーカーが決めること

  406. てか、切り抜きとかで、元動画の人にちゃんと還元するシステムあるんやから
    強制的にやりゃいいのにw

  407. 普通にプレイしてる層からも還元されへんで
    そういうゲームしか作れないからな
    ログボ回してやった事あるゲームちょっとやって
    誰が儲かるん?配信業にした方がマシ

  408. >>352
    いらないよ
    自分の仕事の報酬分は貰ってるし、金にも困ってないし

  409. >>406
    配信者に宣伝させると同接が跳ね上がったゲームはいくつもあるからね
    最近だとタルコフとかそうだった

    企業が率先して案件投げたりガイドラインで個人にも許可するぐらいだし、広告手段として一定の価値があると判断しているのだろう

  410. 一応、すぐやろうと思えばできそうなことはあるな
    音楽業界でできているというのなら、ゲーム内音楽を全部登録すればゲーム動画からほぼ確実に分配されるんじゃね

  411. >>399
    「レス内容の捏造及び改変」は5ch側のガイドラインで禁止されてるのに平然と踏みにじってるしな
    ゲーム配信はガイドラインの整備が進んだが、まとめは真っ黒のまま

  412. もう今や配信者通して宣伝するしかないからな

  413. ゲーム実況するために金取れよ。

  414. >>401
    YouTubeにメリット皆無で草

  415. 成功してる人を妬んでないで自分も何かすればいいだよ

  416. ドワンゴはどう責任取る気なんや?

  417. >少なくともこの記事にあるyoutubeやtwitchにおいては著作者が報告すれば削除されるぞ

    こいつが突っ込んでるツイートが言ってるのは
    「YOUTUBEの音楽がそうなってるみたいにゲームも製作者に還元される仕組みがあってもよくね?何のゲームやってるかとかも検知できるだし」
    って話で
    「著作権違反のくせにのさばるな」みたいな話はしてねえだろ

  418. バイオはいずれ買うつもりだから参考として動画は見ている
    ゼノブレイド2はやりたいけどスイッチ買うのは面倒なので動画で済ませたい気持ちはあるけど今のところプレイ動画は見ていないね

  419. >>419
    だからさ
    システムの話の前になんで支払う必要があるの?

  420. 制作者側が求めてないのに還元する仕組みはなくてもいいんでは?

  421. >>419
    その音楽もアウトセーフまともに判断出来ず手当たり次第だが
    時には本人にさえ著作権侵害通知する始末

  422. 支払う仕組みを作るのは可能だよ
    でも開発側が求めてないのが現状でしょ?

  423. では膨大な広告費を払って宣伝して下さい。配信される事で膨大な広告費がカットされてるメリットを忘れなでください
    配信者の集客や周知する能力が無意味で金よこせと言うなら部外者の配信は禁止にして自社のチャンネルで人を雇うなり社員なりで配信すればよろし
    解決じゃん

  424. YouTubeやTwitchはまだ改善の余地があるがニコニコはアウトだね
    未だに著作権ヤバい動画が残ってるし

  425. >>424
    求めてもいるとは思うぞ
    ただその為に自分達で動こうとはしてないだけでw

  426. >>427
    求めてるなら動かないと無理だよ
    動けばいい

  427. >>428
    せやね
    でもちゃんと動けるとこはもう動いてるから
    twitterでグチグチ言ってる奴が動くことは無いだろうね

  428. 口のでかい乞食が美味しい思いするのは世の常やね

  429. スパチャ禁止にしても三店方式でする奴もおるし終わってる

  430. 大手ゲームメーカー達が今のシステムで良しとしてる訳だし
    これ以上議論もクソもなくね?

  431. >>426
    権利者でもない奴が「この動画に使われているBGMは私の物です」と主張し、それがまかり通るのがyoutubeだぞ
    AIもガバガバだから、例えばフリーのクラシックBGM使うと「曲が似ている」という理由で無関係な演奏者のコンテンツIDに紐づけされる

    著作権ガン無視で乗っ取りが横行してるyoutubeがニコニコよりマシとか何の冗談だよ

  432. これ仮にそういう制度が出来たとして配信の利益の何%かが徴収されてゲームメーカーに払われるとなると
    今度は誰もゲーム実況しなくなるっていう問題があるよな
    金持ちと金払い良いはイコールじゃねえし

    そうすると残るのは大層なシステムと制度と雀の涙のみかじめ料と中抜き組織だけ
    動画サイトでの露出の機会はガンガン損失する

    かまへんかまへんそれでいいよっていうなら最初から配信停止にすりゃいいわけで
    コストとリターンが全く見合わなさそうなんだよな

  433. 還元制度始めたら発端のツイッターの人みたいな孫請けゲームメーカーは何一つ儲からなさそう
    逆に儲けてる巨大ゲームメーカーが何も動いてないということはそういうことなんだろうなって

  434. 第二のジャスラックとして猛烈に叩かれるな

  435. >>419
    YOUTUBEの楽曲判定を万能な物と勘違いしてない?
    誤審が多いしそれが原因で著作権トロールのトラブルも起きてる


    そもそも権利者がガイドラインを制定した上で、「法人は契約結んで下さいね。個人は商用利用と見なさないのでルールを守ればOKですよ」と明示しているのに、権利者でもない外野が口出すのが一番おかしい

  436. JASRAC「過去最大の収益です!」
    アーティスト「サブスクは全然儲からないよ…やめたいよ…」

    こういう現実があるのにJASRACみたいな組織作れとかほざいてる奴はあたおか

  437. ゲーム配信で儲けてるのが悔しいから俺にもよこせっていうのは分かる
    分かるけどそれ言い出したらじゃあ攻略サイトや二次創作は?って話になる
    あれもゲームにフリーライドして儲けてる

  438. オフゲーは配信禁止でよくねとは思う

  439. >>440
    ゲーム会社が配信してくれって案件投げてるのに?

  440. >>439
    ファミ通とかのゲームメディアもフリーライドして儲けてるやつらになってしまうよな

  441. >>434
    ゲームメーカーはゲーム実況してほしくないわけじゃないのが難しいとこだよな
    金払ってまで配信してもらってたりするし

  442. 大手と配信者が現状でよしとしてるんだから別によくね
    問題提起した人の会社って自社IPゼロの下請けの下請けじゃん
    業界人ぶって決着ついた問題を蒸し返してるだけのように見える

  443. でもユーチューブ側にあんまりメリット無くね?

  444. 利益からいくらか徴収してもストリーマーがゲーム実況を続けてくれるっていう前提なのがまず甘い

  445. 作り手に還元するのはゲーム会社の仕事なんだがw

  446. まずゲーム実況者から実況料とったとしても金が入るのはゲーム会社で製作者にはなんも還元されないと思うぞw
    文句あるなら会社にいえw

  447. そういう素晴らしい制度が国内で出来たとして
    ほな洋ゲーの実況するわ・・・ってなっちゃうのは考えないのかな

  448. 法整備された頃に中韓がうちのゲームは無料でゲーム実況できますよ!って大攻勢しかけてきそう

  449. 不思議よな
    極端な事を言えばゲームを誰も買わなくなるって不安はないのかな
    謎の絶対自信があるよね
    国に保障されてるんかな

  450. 記事の内容読まずに批判したいだけのやつワラワラで草

  451. >>434
    だから野放し・許諾制・包括契約・配信停止とゲーム会社は使い分けて
    機会損失とメディア露出のバランスを取ってるんじゃね

    これ決着した話を単に蒸し返してるだけでは?

  452. ゲームによって配信増えた方が嬉しいゲームもあれば
    ネタバレ的に制限したいゲームもあるし
    配信自体やめて欲しいって開発者もいるしバラバラだからまあ難しいだろね。
    一部のゲームだけ取り入れてもじゃあそのゲームやりませんで終わるだろうし。

  453. >>432
    これなんよね
    ゲーム実況も二次創作も現状で良しと判断してるのに謎の外野が本当はやめて欲しいと思ってるはずとか独善的なこと言いだすんだよ
    権利者はライン超えたものに対しては鶴の一声で止められるから何も困ってない

  454. 当事者不在で第三者がわーわー言ってるだけのように見える
    発端のオッサンもただの下請けの社長だし

  455. まあ実況のことを考慮してストーリー性の高いゲームが作られなくなるってのは普通にありえるよなあ

  456. >>454
    現状でもメーカー側が好きなように制限かける事が出来るんだから難しいもクソもねーだろ
    馬鹿な嫌儲部外者と恩恵に預かれない下っ端が「本当は実況なんてされたくないに違いない!」って勝手にグチグチ言ってるだけだよ

  457. 一見Win-Winに見える主張だけど
    性善説に基づいた金儲けのバランスをガン無視のお花畑理論なので
    実際やったらLose-Loseになって単に和ゲーがひたすらに衰退するだけだと思う

  458. Youtube「えっ!?ゲーム実況者から金をむしり取ってメーカーに還元するシステムをワイが無料で作るんですか!?」

  459. 普通に考えて売り上げ落ちるから漫画村とか海賊版とか他のコンテンツは規制してる
    今日までは良くても明日から普通に売れなくなっても不思議じゃない
    ただもうタダでゲームを見れる喜びを覚えてしまったから規制すれば物凄い反感買うから無理だわな

  460. >>458
    ちゃんと日本語読めよ。
    音楽業界みたいなシステムでの実装が難しいって話だよ。
    あとこの記事の高橋って人は別に下っ端じゃ無いぞ。

  461. 儲けてる配信者と儲けてるゲームメーカーはちゃんと契約交わして金が循環してるよ
    底辺配信者と下請けゲームメーカーがその蚊帳の外なだけだ

  462. 簡単に稼がれて悔しいなら自社でゲーム配信してそれ以外を禁止すればいい
    多くのメーカーがそれをやろうとして失敗を重ねた上で今がある

  463. SNSで話題にすることを禁じたキン肉マンはどうなりましたか・・・?

  464. お金の使い道がゲームしか無いって人が多いのかもな
    そこが解消されたらタダで見れるコンテンツの価値が下がると思う

  465. 完全許諾制にして収入の20%を製作会社に献上でいいとおもう

  466. >>464
    自社でゲーム配信してって
    そんなことしてないでしょ
    昔から告知とかの配信してるだけ

  467. 関係ない部外者の意見なんて無視でいいと思うわ
    不満なら開示請求すればいい

  468. 歌みたみたいに権利者に収益流すとかできないんか?

  469. 考え方が変わってるから面白い
    多くの人がテロした犯人の素性が知的好奇心から気になるように

  470. ゲームの内容を晒してるだけだよな、ホロとか実況者って
    ファスト映画となーんも変わらん

  471. ゲームを堪能せず一周して終わってはい次っていう連中
    ゲーム作ってる奴らは毎日寝ずに締め切りに追われているというのに
    乞食に媚び売ってる社会なんとかせんといかんわ

  472. >ゲーム会社社員「ゲーム作って年収350万円です」 
    >ゲーム実況者「作られたゲームを腐したりテキトーに褒めたりして実況して年収数千万円ですw」 
    >これ資本主義のバグやろ…
    やりがい搾取っていう日本特有のバグやろ
    人付き合いだけが得意な無能文系が頭張って偏差値的脅威である理系を蹴落とし虐め続ける社会が行き着いた先や

  473. 結局いつもの貧乏人が金持ちを妬む図式なんだよな

    現状で三方良しで回ってるのに部外者が「私達は○○された」みたいに急に被害者ぶってお気持ち表明始める

  474. >>473
    アニメのスクショ貼ってるブログのコメ欄で何言ってんだ

  475. >>434
    これよな
    大手ゲーム会社が動かないのには理由がある
    というか散々言われてるけど包括契約だのなんだので配信者から搾り取ることは大手はだいたいやってる

    蚊帳の外の泡沫メーカーがギャーギャー言ってるだけ

  476. 普通に配信の権利を売ればいいんじゃないか?
    アニメを放送局に売るみたいに

  477. 現状はゲーム理論的なジレンマ構造だから、ゲーム版のジャスラックみたいなのを作って足並み揃えて権利を行使しないと実現できない

  478. >>478
    じゃあフリーゲーム実況するわ!

  479. >>478
    サンドボックス系、FPS系「うちはそんなのに加わらないんでうちのゲームを配信してください!」

  480. 何で?ゲーム会社はソフトやDLコンテンツの売り上げで稼いでるんだから、許可された商品の実況まで金取るのは変じゃね?
    使用料払えってんなら別だけどさ

  481. まずゲーム制作者は雇用主に賃上げ交渉したらいいんじゃないっすかね
    よそから金を徴収するとか遠回しすぎるし単なる妬みが透けて見えすぎる

  482. よく分からないけど、料理人は売り上げを包丁メーカーに還元するの?

  483. 料理をインスタで上げたらなぜか農家が金よこせって言ってるようなもん
    農家はインスタグラマーじゃなくてJAに言えって

  484. 割と冷ややかな反応ばっかで草
    それ以外は配信者へのやっかみだけで更に草

  485. >>478
    普通に売ってる
    任天堂はVtuber企業と包括契約結んでるし
    ゲーム実況の利益バンバン入ってるはず

  486. >>486
    正直2年遅れくらいの話題だからな
    今となっては大手企業が包括契約したりバンバン案件出したりしてるんだから
    配信者を上手く使って稼げないなら商売が下手なだけって見られても仕方が無いよ

  487. 許可はとれ

  488. ならなぜ配信許可出すんだい?

  489. そんで配信者から巻き上げた金はパブリッシャーか開発会社に入って開発者個人に入らないんでしょ?
    まず自分とこの業界体質改善したり賃上げ交渉したほうがいいのでは?

  490. ゲームが売れないのは動画でいいやと思われる程度のゲームだからだぞ
    お前の力不足だ

  491. じゃあ配信禁止にすればいいだけだろ
    そもそも稼いでるのってyoutubeのアフィであって動画の内容は関係ない
    配信者⇔アフィの関係だからゲーム云々は全くの部外者

  492. >>486
    もう何年も前にガイドラインが整備されて「youtubeやニコニコでの配信は商用利用に該当しません」と大手メーカーは宣言してるからね
    権利者が利用者に対してOKを出しているのに、そのどちらでもない部外者が見当違いの正義棒ふりまわして的外れな事言ってるのはバカとしか言いようがない

  493. >>472
    メーカーがガイドライン制定しているゲーム配信と、何の許可も得ずに著作物を侵害してるファスト映画は全然違うんですが

    ファスト映画と同じなのは同人ゴロとかここみたいなまとめサイトだぞ

  494. >>439
    二次創作による収益は、大半のケースでアウトだね
    そもそも二次創作は商用利用を禁止しているし、コミケにしても「頒布にかかる諸費用を回収する範囲まで」という名分がある
    それを逸脱してファンサイトで稼いでる奴らは真っ黒

  495. いや

    それを見て買う人がいっぱいいるから
    還元されてるが
    人気な奴がやるとそれだけで売れるのよ

  496. >>497
    龍が如くとか
    某牛がやって売上伸びてそうだわ

  497. 視聴者から金もらって生きる人間が存在するのがバグ。そりゃ誰も子孫残しませんわ

  498. ちょっと昔に企業Vとかは直接ゲーム会社と契約結んでたけどあれって個人は全部無法というはるかに意味不明な状態を産んでしまったから結果的に最悪の効果になってんだよな
    むしろそこからツイッチがつべよりずっと成長したから放置してたストリーマーの方が今完全にゲーム実況の主役になってて好き放題やって一番稼ぎまくってる

  499. 配信禁止にすりゃええだけやん権利者案件で動画なんかいくらでも消せるやろ
    なのにこんなこと言うのはただ単に金持ちが羨ましいだけや

  500. ニンテンドーがいいっつってんだからyoutubeは動かんよ
    各メーカーが使用料取れるように自社整備すればいいだけ

  501. それ配信者が面白いから収益発生してるわけであってプレイしてるゲーム自体がメインの話ではないでしょ

  502. ものによるくね
    シナリオ、ストーリー物はそもそも配信ガイドラインを載せればいい事
    本業ならともかく個人でほそぼそとやってる大半の収益なんて大したことない

  503. >>400
    昔、エニックス(スクエニ)と光栄(現 コーテク)が訴訟起こして、諸々有って、裁判所を虚仮にしたんで、その手の訴訟は即門前払いになる様になったからな……

  504. 嫉妬するなら自社で実況して稼げよって話だからな
    自社の実況なら話題性あるぞ
    どうせ伸びないだろうがな

  505. >>402

    違いが判ってるから
    「金が発生」って書いてるんよ
    それがわからんの?

  506. >>416

    全くもってその通りだけど
    YouTubeは自分の利益のために
    他社の権利の侵害を容認してるってことやろ

  507. >>500
    だから企業Vが契約結ぶより以前から任天堂のような大手メーカーはガイドラインを公開してたっての
    個人に関しては既にOKだし配信サイトでの収益化も認められていた。企業Vが問題になったのはそれを無視して法人が勝手にやってやってたからだ

    妄想で語るなボケ


  508. 広告も宣伝もしないで売れるってんならわかるが
    それが嫌な時点で「本気で売れると思ってるの?」って感想しかわかんのだが・・・

  509. ゲームは配信者が居なくてもまぁ売れる配信者はゲームが無ければ売れない
    人気の配信者が半年間ゲーム配信しなくなってみもう消えてるもうそれぐらいゲームに依存してるだから還元すべき

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。