04.29(Tue)
大手Vtuber事務所、内部情報らしきリークが「好き嫌い.com」に書かれ荒れ始めるwww これは本当か嘘か・・どっちなんだ
04.29(Tue)
普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ
04.29(Tue)
【悲報】X「PCができない新採用の子が来なくなった」賛否両論で話題に
04.29(Tue)
【速報】細田守最新作、日本人待望の映像解禁されたのに話題にならない・・・あとこれCGアニメか?
04.29(Tue)
【悲報】美人ラブライブ声優さん、マンキワまで出した写真集が爆死
04.29(Tue)
Z世代オタク気づく「あれ…?コミケ自体が海賊イベントじゃね…?」 wwwww
04.29(Tue)
ウマ娘シンデレラグレイさん、笠松競馬場にとんでもない数のオタクを集めてしまうwww
04.29(Tue)
【4万いいね】ホロライブの引退ラッシュ何故起きてるの? 引退した人が大体転生するのはなぜなの? 引退詐欺で荒稼ぎするYoutuberと区別がつかない
04.29(Tue)
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティー(5000円)高すぎて炎上 → ケーキがスジャータの冷凍食品だと話題にwwwwww
04.29(Tue)
『Summer Pockets』4話感想・・・メイド女が、風呂に突入して主人公の背中流すってなんてエロゲ?
04.28(Mon)
【逆走事故】「逆走車」が進入したIC、初見では理解が難しい構造をしていたwww
04.28(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』4話感想・・・今回は3人で京都旅! このアニメ毎回お風呂入ってんなぁ
04.28(Mon)
【正論】人気絵師「『絵を描ける』というのは、その人が勝ち得た『技能』だし、 ある種の『特権』であっていい」
04.28(Mon)
【悲報】ロボットアニメって何で素人の子供の方が難関試験を突破して予科練や士官学校で訓練したパイロットより強いの🤔
04.28(Mon)
【悲報】ウマ娘公式、さらに二次創作を厳しく規制!! 「商業利用または営利を目的とするもの」も明確に禁止へ!! コミケとかで売るのアウトか?
04.28(Mon)
【速報】ラブライブ新作『イキヅライ部!』ティザームービー公開!メンバーは全部で10人、Xとyoutubeをメインに活動
04.28(Mon)
Vtuber事務所が所属ライバーの死去を発表「永眠いたしました」 詳細は非公表 公式サイトのページは削除
04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上
04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!
04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?

【朗報】赤坂アカ先生、かぐや様、推しの子に続いてまた新連載を始めてしまうwwwwwwwwwこれも当てたらガチで天才漫画家だろ

タイトルなし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


天才やろ…

20cl8Sj.jpg

S6G6f6c.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


かぐや様→成功
推しの子→成功(予定)
 
新連載も成功するやろな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


片手間+飽きてたんやからそらかぐや様つまらなくなる訳やな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


まーたしょうもない恋愛要素か
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


増やすくらいならかぐやクソつまんねえの立て直せよ
もしかしてストーリーアシに投げてんの?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


推しの子1話めっちゃ良かったから楽しみだわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


もう自分で描かなくなったんか
 
 

20 名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


絵師こいつが良かったのに

1_202304141758101b8.png
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


>>20
宇佐崎はジャンプやろ
ヤンジャンとは違うからな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


>>20
確かにこの絵師と合いそうやな赤坂
いつかタッグ組んでほしいわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


>>20
男と共作はトラウマやろ
 
 

29 名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


3o6TQoR.png
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


>>29
…2アウトってところか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


>>29
若干頭髪怪しいな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


>>29
おっさんが描いておっさんが読む
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


もう億万長者やろうに働いて偉いわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


かぐや様だけで宝くじ一等の5回分稼いでとか言ってるのに
どうする気なんや…

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


最初だけはガチで面白くてそこから失速するいつものパターンやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


推しの子絶対あの1話で終わっとけばいい感じの良作で終わってたやろな
あれだけならドラマ化もしやすいし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


確か連載を追加で3つやるって言ってたからあともう2つか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


まだ34とかガチの天才やろ・・・
 
 

137 名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


数十億の資産持っててvtuberと仲が良い時点で嫉妬で叩いてるのはバレバレやね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


>>137
そして新連載に女絵師や
この界隈の男の頂点に立つ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


>>137
V豚には嫉妬されるかもな
 
 

251 名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


ちな最新の西沢さん

2_202304141757504ed.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


>>251
もう絶対エッチ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


>>251
このくらいの太さがちょうどいい
 
 

302 名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


>>251
こいつが漫画で評価されてるところ見たことないんだけど漫画は面白いんか?
いつも胸がでかいとかえっちとかそういうのばっかやん

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


>>302
下ネタ系恋愛か百合系かのどっちか書いてるイメージ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


>>302
話で評価されないから作画担当にシフトするんやろ
頭悪いなお前

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


>>302
絵は上手いけどお話を作る才能ない典型的なタイプや
面白いとかつまらないとかやなくて内容がしょーもなさすぎて読み終えてなんにも感想が残らない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


>>251
ファッ!?こんな美人が漫画家なの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


最初は面白いんだけどな
余計な設定つけすぎて訳分からんくなるねん毎回

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


5等分作者と大きく差ついたな
これ当てたらもうもうレジェンドやろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


また作画女かよ
こいつマツキタツヤの同類だろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


推しの子はミステリーしたいのかアクタージュしたいのかアイドルしたいのか芸能界の~やりたいのかどう着地するの
 
 

609 名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


日本漫画界のレジェンド三傑な
 
浦沢直樹
YAWARA 3000万部
MASTERキートン 2000万部
MONSTER 2000万部
20世紀少年 3600万部
Pluto 1000万部
 
高橋留美子
うる星やつら 3500万部
めぞん一刻 2500万部
らんま1/2 5500万部
犬夜叉 5000万部
境界のRINNE 300万部
mao 120万部
 
赤坂アカ
かぐや様は告らせたい 2200万部
推しの子 500万部

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


>>609
浦沢合わせて進撃くらいかよ
大御所面して

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


>>609
浦沢留美子とかいう本物
赤坂が霞んでるわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


>>609
かぐやて2タフも売れてたんやな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


いつも引き伸ばし策でストーリーおかしくなるから一度予定通りに畳んだアカを見せてくれ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


三作当てたら天才やっけ?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


こいつの作品どれも話を綺麗にまとめようって気がないから嫌いや
短編だけ描いててくれ頼むから

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


面白くないから思想云々にこじつけられて叩かれるんやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月14日


おっぱい大きい人やん読むわ
 
 
 



 
(´・ω・`)かぐや様、推しの子と当ててるからね、これも当てたらガチで天才やで・・・

(´・ω・`)作画担当はHだなぁと思いました!!!!!!!!ムクムク
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 作者が相当嫌われているぐらいしか知らない

  2. で、五等分の花嫁に勝てんの?

  3. 推しの子はアニメが今後どう展開していくか次第だな
    一番ピークの部分は終わってしまったし

  4. 推しの子u149に負けそう
    ニコニコでめっちゃランキング低い

  5. どっかのタツキと違ってこっちは本物の天才

  6. 推しの子の展開に片手間感が有った理由が新連載なのか?

  7. 本物の天才がかぐやをああもつまらなくさせるのかw

  8. 推しの子は1話より盛り上がる場面が一切ないの地獄だわ
    だらだら最終回まで続けて円盤大爆死まで見える

  9. 推しの子そろそろ終わるしまーえーんちゃう?

  10. 彼岸島の発刊部数1000万部越えた松本光司先生ェもワリと
    レジェンドクラスかの

  11. タイトルだけで微妙そう
    ラノベに似たようなのあったし

  12. 推しの子も佳境かな?

  13. ミックスジュース飲まされてるだけで目新しさ全くないよな

  14. 良い原作書ける人が多作なのは読者にとってもええことやん
    叩く要素皆無

  15. >>9
    むしろ一巻って1番つまらん扱いだったはずなんやけどなぁ

  16. >>9
    次回から名医の頭脳持った高校生だか中学生がTUEEEするんか知らんが
    もうちょい子役時代を描いて欲しかったな
    つぅかヤリマン詐欺アイドルがぶっ殺されようが犯人なんかでうでもええし

  17. かぐやも推しの子も最初の頃だけでそのうちグダグダ
    風呂敷広げたままのうんこ

  18. 彼女おパクリいたします?

  19. >>15
    かぐや読んでてそれが言えるなら相当やなw
    しかも今やっている推しの子も1話がピークでその後はどうでもいい芸能界のドロドロ見せられるというw

  20. 西沢はあたシコ欲求が強すぎて駄目だわ
    漫画家なら漫画で勝負しろ

  21. 押しの子まだ完結してなくね?

  22. 典型的な話の風呂敷を広げ過ぎて上手くたためない漫画家の代表例だろこいつ

  23. やっぱ鬼滅ってすごいんだなー

  24. ジャンプ越えたわ
    ヤンジャンしばらく冬の時代だと思ってたけどコイツが更に盛り上げてくれる

  25. お前が金出してわたモテ2期やれよ

  26. また儲かるな
    天狗に乗る日も近い

  27. >>24
    え?
    話がありきたりで設定もパクリ絵も下手くそな鬼滅の何がすごいの?
    アニメなかったら誰も振り向かなかったろ

  28. 推しの子の感想記事はやたら荒れてたけど
    この人はなんでこんなアンチ多いの?

  29. >>20
    しかしそれが売れているわけだから世間は求めているのではないのか?
    ここって売り上げが正義だろ アニメ化前で500万部は相当だろ

  30. その天才が自分より上の存在と認めているわたモテは神だな

  31. >>1
    すり寄ってきてるやらおんはごりごりの赤坂アンチサイトです

  32. 推しの子は糞つまんねえ芸能界編カットして短編でよかったわ

  33. 西沢の漫画まじでつまらんよな

  34. かぐや様は推しの子やりだした途端面白みが激減したから同じ目に合わないか心配だわ
    単純にシナリオ考える時間大きく減るので作品の質が落ちるのは当然やし

  35. 推しの子1話の感想

    アニメ系YouTuberりくと「あまりに神すぎる」
    アニメ系YouTuberちゃんかや「コレが覇権です」
    アニメ系YouTuberTERUちゃん「アニメ史上最高の1話」

  36. てか推しの子をそんなに長く描く気なかっただろ

  37. >>36
    スパイ教室みたいでわらけてくる

  38. ぶっちゃけ長期連載するならかぐや様が一番向いてた
    やろうと思えばずっとダラダラ続けられた

  39. まあ新作の恋愛代行も売れそうだよね

  40. >>29
    顔がチー牛なのに大金持ちだから嫉妬してる
    ヒカキンとかも顔がアレなのにオンライン持ってるでしょう?

  41. 巨乳美人と漫画作って億万長者で弱者男性のアンチは悔しいだろうねw

  42. まあ赤坂は売れそうなの描くからな

  43. この原作もゴリ押しされるんだろうな

  44. >>39
    映画完成後に犯人とどう決着するかによるだな

  45. >>44
    自分は高みの見物気取りでこんな場末で気取ってる時点でお前も同類やw

  46. >>44
    別に
    お前はそんなことで嫉妬してんのか
    生きてて辛そうだな

  47. >>28
    ならアニメ化しても鬼滅より売れなかった漫画は全て駄作ってことですねw

  48. >>43
    漫画家とかチー牛ばっかりなのになその線引きがよくわからん

  49. 推しの子って出オチ漫画だから
    長期連載する作品じゃないし

  50. 今期推しの子より面白い作品が17作品もある

  51. 作画が全然駄目すぎてこれは流行らんだろうな
    無理やりアニメ化してキャラデザがめっちゃ頑張ればいけるかもしれんけど

  52. かぐやと推しの子同時連載して2-3週間毎に1回連載したのに懲りねぇのかよ

  53. こんな便所の落書き場で弱者男がどうのとか自己紹介でしかないわ

  54. >>44
    美人か……?巨乳は認めるが美人の部類かと言われると女漫画家の中では綺麗なんじゃない?レベルでは?

  55. テレビドラマの脚本向け作家

  56. >>20
    お前みたいなチー牛に合わないのはしゃーないやろ
    売れてんだから需要あるんだよ

  57. 最初は売れて後は…って流れだな
    かぐやで懲りたから買わんけど

  58. 推しの子のアニメ見てないんだけど
    とりあえず叩けばいいんだな
    お前らのコメントを見てると何となく察したわ

  59. >>59
    かぐや様の実写版キツかったわ

  60. >>60
    開き直ってて草w
    芸能界のドロドロは否定しないのかw

  61. 売れた素材を混ぜ合わせるんだけど化学反応起こしてグダグダになるんよな

  62. >>56
    精力的だけど飽きっぽいんだろうな
    短期連載させるのが最適な人材

  63. 春馬鹿ねぎ太郎は戦犯大爆死で晩節汚してるのにw

  64. >>29
    推しの子の同時連載でかぐや様大丈夫か?ってなって最初は同時連載だったけどそのうち2-3週間毎に1話になってテンポがすごい悪くなった
    かぐや様が文化祭編が最高潮であとは飽きたのか漫画が雑になった。そしてお家騒動編でVにんほぉ~して全部壊した(その前の、石上編もひどかったけど)
    そして、推しの子がスキャンダル編でメインヒロインがラスボスよりサイコパスみたいな行動してて好感度が現在進行系で最底辺中
    そして、推しの子しかやってないのに2週に1回程度になってる。

    なのでファンは最初の盛り上がりは上手いけど見せたいシーン見せたらあとは駄目な漫画になるってなってる

  65. >>60
    かぐやのグダグダ感もそれで押し通してそう

  66. バックルームってなに?

  67. コイツ、もうインスタントバレットのこと忘れてるだろ
    描く気がないなら必ず描くとか調子良い事抜かすなボケが

  68. かぐや様も推しの子もつまらないとは言わないが出オチ漫画過ぎてもう少し中盤終盤を盛り上げろよと
    大量に同時連載抱えてる作家はなろう系含めて多いが共通して最初の設定以外ダメ
    一本きちんと終わらせてから次描けよ

  69. はよわたモテ書けよ

  70. すげえにちゃにちゃした声で絵と絡んでて気持ち悪かった記憶しかない

  71. 出だしだけの漫画家って感じ
    かぐやのアレも推しの子のこれじゃない感も最初だけは楽しいからな

  72. >>67
    てかねぎは五等分で一生分の金余裕で稼いでそうだし
    それなら爆死しようが描きたいの描いた方がよくね
    そこまで必死に売れ線にこだわる理由もないし

  73. >>8
    序盤中盤に掛けて話を盛り上げるのは上手いけど終盤の着地が下手ってやつちゃう
    まあかぐやは一度も面白いと思った事ないけど

  74. >>5
    ニコニコは別時空だから

  75. >>67
    いや、寧ろ春場ねぎは五等分の実りが未だに大きいから無敵よ
    ぶっちゃけ作品効果はカスみたいなかぐや様の売り上げより上だしな

    寧ろ長引かせずに終わらせたねぎの方が評価点高いわ

  76. 鬼滅の一発屋の新作は?

  77. 二作連続でこれだけ売れてたらすでに天才だろ

  78. 金持ってると余裕が違うな

    富樫とかも同じように原作者としてやっていけばいいのに
    もう絵は任せちゃいなよyou

  79. かぐやさまが化け物すぎただけ、新作はしらん

  80. >>76
    そんで無駄に叩かれるw

  81. >>5
    にこにこwwww

  82. 天才()w

  83. 序盤天才中盤凡才終盤…

  84. 西沢5ミリ!!!!大出世ワロタ
    シンデレラストーリーかよ!

  85. 竜頭蛇尾クリエーター。作品がグダグダのままなのに飽きたら次へとか
    やってる事はなろう小説家と大して変わらん。違うのは編集部によって
    作品が強制的に完結する(させられる)事くらい。

  86. 天才なの?w

  87. 推しの子で描いてたことは真実だったとよく分かるコメ欄ですね

    恥ずかしくないのかよおまえら

  88. >>82
    二作連続と同時連載二作当てるは全く別もんだぞ

  89. 引き出しすくな

  90. 赤坂アカって男だったのか・・・

  91. ギャグが寒い
    グダグダでテンポが悪い

    こんな印象カナ

  92. まあこれも恋愛ものだろうしよっぽど変なのじゃなきゃ売れるんじゃね

  93. 序盤は面白いのになんでこうなった感が凄い漫画家

  94. 集英社自体がオワコンだから
    ステマ頑張ってて感じだよ

  95. Vだけじゃなくて作画担当にもんほぉってるの?

  96. >>80
    春場は五等分がマグレ勝ちしただけやんけw
    漫画家なら複数ヒットさせないと一流とは呼べんわw

  97. 編集部も最初だけ売れる漫画書いてって感じでよいしょしてんでしょうよ(強制終了かますけど)
    じゃなきゃ新作とか出さんて

  98. それよりテメー今季のかぐや様のアニメ記事にしてねーだろ

  99. かぐや様って原作まだ終わってなかったの?
    あと10話とか言われてなかったっけ

  100. でも、やらおんはアンチ側の連中だよね

  101. 信者が買うでしょ問題ない

  102. ネットの評判がクッソ悪い漫画家ぐらいにしか知らんけどアニメのかぐやは三期で切った記憶しかない

  103. 西沢って巨乳で有名なエロ漫画家じゃんw

  104. 推しの子も飽きてきたんか

  105. >>110
    指定するだけだしなあとはメンゴにぶん投げて終わりだろ
    もう終わりそうだしな…伸ばすも終わらすもメンゴ次第なんじゃね?

  106. >>78
    V豚に蛇蝎の如く嫌われてとるで

  107. 話まとめられない奴はちょっと…

  108. >>109
    どんな交渉をしたのか知りたいものだ
    所詮おっさんだからな…

  109. また16歳で孕ませるの?

  110. 最初は面白いのに途中から飽きて失速するんだろ
    これで3回目になるよ

  111. アニメ史上最高の1話っていうけどさ
    劇場版90分をアニメ1話でやった感じでレギュレーション違反感がある
    2話以降も維持できるなら本物だろうけど

  112. >>121
    そう言われたくないなら他の作品も同じことしたら良いんじゃね
    それを実行させてしまうやつにアニメ化してもらったってのがすげぇんだわ

  113. つーかかぐや様に限らずだけど
    東京喰種とかGANTZとかテラフォーマーズ(休載中だけど)とか
    ヤンジャン長期連載は失速傾向にあるから編集者のせいじゃね?って思うわ
    失速無しでやり切ったのはゴールデンカムイくらいしか思い浮かばない

  114. 作画担当ねねちのママじゃん

  115. アニメ化に恵まれない漫画家がどれほどいることか

  116. 推しの子そろそろ終わりに向かってるし新連載はありじゃね?

  117. >>79
    いや、何だかんだ人気指標としてにこにこは見れるほうやろ

  118. >>121
    fateとかやってるやつはやってるんだから違反も何もないわ

  119. >>123
    雑誌としては
    サクッとまとめられるより引き伸ばしてほしいしな
    看板なら特にすぐ終わられても困る

  120. インスタントバレットが最高

  121. >>128
    前例あるんだね
    その割には話題になってないな

  122. こいつってかぐや様終わった時に漫画家引退するって言ってたはずなんだが、結局辞める辞める詐欺詐欺かよ
    漫画家が顔出しするのキモすぎるわ

  123. ヤンジャンも落ちたもんだな

  124. >>132
    漫画家はやめてるやん
    原作者として活躍してるだけで絵は他のやつに描いてもらう

    「面白い原作がほしいか?よーしくれてやる」ボロン

    こんな感じだろ

  125. >>132
    作画をする漫画家は引退して原作者として漫画に関わりますだから宣言通りじゃね?
    そもそも推しの子は連載中だし

  126. 失速するクソ漫画描くの得意な人

  127. >>123
    だってかぐやは実写やらせたのがあかんかったな
    負担マッハだったろう

  128. うおおおおおきたあああああああああ

  129. >>121
    そもそもそれ言ってるの一人だけだし
    ハガレン超えのMAL工作なんて誰も信じてない

  130. またネットの知識作品に入れ込んできそう

  131. 出オチ漫画家

  132. いやもう漫画家やめたやろ

  133. インスタントバレットのリメイクまだ?

  134. 恋愛代行やってる女が人気Vでしたってやつだろ

  135. 自分じゃ何も生み出せない奴らに妬まれてるなぁ
    もしかしたら生み出してるやつもいるのかもしれないが鳴かず飛ばずなのかもな
    才能って残酷だよね

  136. >>1
    赤坂アカがアクタージュのシナリオ書けば全て解決するのではなかろうか?

  137. レジェンドに尾田くんいないんだけど?

  138. 負け組が怨嗟の声をコメントしてるのかな?と思ったら案の定
    悲しく虚しくならないのかなぁ

  139. 自分はもう漫画を描く側は引退って言ってたけど、原作というか
    この人だとネームくらいまで描いてそうだけどな

  140. クズ作家の漫画は読む気がしない

  141. この作者アンチかき集める天才だよね

  142. >>109
    でも31歳かぁ、ちょい賞味期限切れな感あるぞ

  143. あれ?
    他にもマンガなかったっけ?

  144. 推しの子中盤で荒れたし話的にも限界だからそろそろ畳みそうだな

  145. 推しの子ももう終わりだろ
    映画作って真犯人とあってなんかしたら終わりだろ

  146. 期待値上げ過ぎてズコーしないように

  147. 西沢5㍉ってホロライブの絵師じゃん
    やっぱりアレと同類か

  148. メンゴや5ミリといった女性ばかりと組むとは…
    マツキタツヤみたいな下心あり?

  149. かぐや様 最終章だけ見ると不安なんだけど…

  150. タフを単位にするなw

  151. >>159
    てかメンゴや西沢もアカと結婚出来るならしたいんじゃね

  152. これは食われますわ

  153. どうせまた途中で特定キャラを贔屓しまくった上に全キャラ巻き込んでクソキャラ化して炎上するんだろうなって

  154. 推しの子は横槍メンゴの絵がいいのもあるからなぁ

  155. >>162
    てか、メンゴ既婚者やぞ。
    5ミリの方も既婚者疑惑あるし、赤坂はかわいい絵をかける漫画家に作品を任せて、惰性で稼いでいきたいように見える

  156. ワイは昆布わかめ推し

  157. >>119
    V豚に嫌われてる理由聞いた事あるけど
    「こっちは生活費削ってスパチャしてんのにちょっと絵が描ける(売上2200万部)だけでイキがって擦り寄ってくるのが不快」
    なんだとよ
    自分にはV側が擦り寄ってるように見えたけど

  158. インスタントバレットやれ

  159. しゃーない一応見てはやるか

  160. >>169
    バチャ豚ってVtuberと付き合えると思ってんだろ
    それなのに赤坂が出てきたらな
    バチャ豚が赤坂に勝てる要素全くないし

  161. そもそも赤坂が既婚者じゃなかったっけと思って調べたけどバツイチか

  162. 浦ザワ直樹って何でこんな売れてるんや
    何となく読みやすいだけで内容ありきたりだしスッカスカやん

  163. >>172
    財力でも才能でも対抗できない哀れな豚の嘆き
    アカ先生は楽しくて仕方ないだろうな良い性格してるからね
    ニヨニヨしながらVと絡んでそう

  164. ぶっちゃけ赤坂ならよっぽど変なの出さなきゃ売れると思う

  165. 作画担当オーディション受賞の大上貴子じゃないのか。
    あれは読切だったような。

  166. 次出すのも恋愛ものでしょ
    多分売れるよ

  167. 原作だけでも漫画家なの?

  168. こーれ、タツキ超えます笑

  169. >>179
    これな
    天才とかおこがましいわ

  170. >>180
    昭和の漫画家とか連載何本も抱えてるのが普通だが

  171. >>178
    マガジンが恋愛ものばっかだけど何か売れてますかね…

  172. これこそ強者男性、弱者男性の敵なんじゃないの?叩かないのかよ

  173. 推しの子完全に飽きたんだな

  174. タツキとかオワコン
    時代はアカ

  175. >>187
    共産党時代とかヤバイですよ!

  176. 原作者はけっこう何本も当てる人いるからな。キバヤシさんとか。
    2本当てたら大作家と言えるなら、梶原一騎とか小池一夫はさらにその上だから。

  177. まぁ本人からしたら孫世代まで食わせて行ける稼ぎはもうあるし知名度も充分
    頼まれたから原作ならやりますってレベルの話でしょ

  178. キバヤシ「ほーん」

  179. 絵師にブヒブヒする時代か…

  180. 作画担当プレッシャーはんぱないだろうなと思ったら写真見て大丈夫とおもた。

  181. なんか人相変わったな・・・
    赤坂アカ離婚経験者だしな・・・

  182. >>12
    お決まりの鈍感主人公
    どうせ恋愛代行の女の子が増えていくなりハーレムっぽくなるのが関の山やな

  183. 金あるなら植毛すればいいのに

  184. 既に天才よな
    マンガ2本当てられる人がどれだけ少ないか

  185. >>184
    赤坂だから売れるんだよ
    有象無象の雑魚漫画家が描いても売れねえよ

  186. 2、3巻がピークになりそう

  187. >>71
    インスタントバレット知ってる人間どれくらいいるんだろう。
    あれで盛大にスベってるから天才と言われても

  188. まぁ、5㍉は、普通の漫画家とはちょっと違う意味で逸材だし、このままじゃもったいないもん。
    業界的にもなんとかしたいわな。
    アカと組ませる戦略はアリなんじゃね? 当たるかどうかは博打にしても。

  189. 杉崎ゆきる系か、飽きたら完結させずほったらかしてうやむやにして新作書くやつ

  190. メンゴ先生の影がある可愛い絵柄が赤坂の簡素な絵柄に侵食されて悲しい...この新作の作画の人の絵柄も壊れるんだろうなぁ

  191. 何か作者のアンチって在日みたいな連中多くね?
    やらおんだから?

  192. >>195
    猛毒の次だからゆるい作品かもしれないな

  193. >>186
    推しはもう締めの段階

  194. かぐやは全く面白みを感じなかったのでこれもつまんねーのかと思ったがアニメはとてもよく出来ていた、やっぱ作画は重要だと思うわ

  195. >>206
    自己主張激しい作家は嫌われるだけだろ
    在日レッテル貼りしたがるとかそれこそやらチルそのものだわ

  196. >>206
    自分はまともだと思い込んでるなら一度自分が書いた文章を客観的に読み直せよ

  197. >>199
    赤坂は漫画家ではなくて原作者だろ、自分で絵を描いて無いなら漫画家とは言わんのでは?

  198. >>199
    漫画原作者としては有能なんだろうな

  199. アンチにマウント取りたいが為に自分から正体晒すとか顔真っ赤かw

  200. やらおんのアニプレ案件作品は基本的に信用して無い
    自分のチャンネルに合えば見るし評価もするけど過剰な持ち上げは逆に冷める

  201. 西沢5ミリの漫画って漫画と言えないようなナルシスト女の酷いのばっかだったのに、こんなキングメーカーと組めるのか。

  202. 考えてみたら、ホロのママは結構な確率で配信してるよな
    でも、その中でもネネチのママらしい癖強めな印象

  203. じゃあその天才の2作足した以上にうれた鬼滅の作者は
    天才を足蹴にしてしまう神ってことか……

  204. >>199
    じゃあこれが売れなかったら有象無象で確定か……

  205. >>206
    そりゃあ、やらおんは身内の在日がアホみたいに連投するサイトだしね

  206. >>185
    お前が叩きたいだけだろ弱者鬼滅ババア

  207. オワ滅の刃
    覇権の子

    明暗は分かれたなw

  208. >>221
    自己紹介して悲しくないんか?

  209. あーvの絵師と組んだからv豚が発狂してんのかw

  210. >>20
    1話がピークとかトンチンカンなこと言ってる奴にインターネット()はまだ早いんじゃないかな

  211. 集英社不買

  212. かぐやも推しの子もおっさんには視聴キツいわ
    若い子にはウケるんだろうけど

  213. >>228
    アニメ卒業したら?

  214. また恋愛かよ
    なろうと恋愛と日常ばっかでアニメも漫画もネタ切れやな

  215. 絵は可愛いからあとは内容次第だな
    うんちく話は抑えて素直に可愛さだけを全面に出したラブコメにすればちゃんと受けると思う

  216. 3作当ててる小林よしのりは天才

  217. >>224
    アホバイトがテンプレ返しで絡んでくるのが分かりやすい

  218. >>230
    画力ない奴は恋愛描くのが鉄板だからな

  219. 司敬さん
    自分で絵を描くのは もうしないの?

  220. この作者が書いた絵で新作見たかったのにもう自分では趣味以外書かないって心底がっかりだよ
    売れてもう商業でやってくの馬鹿らしくなったんだろうな

  221. 西沢の話はつまらんかったから朗報

  222. かぐやも意味不明な下ネタぶっこんで来た当たりで完全終了してたしなあ・・・

  223. かぐやも推しの子も終盤にいくにつれて
    ネタとか展開が盛り下がっていくの何とかして

  224. スタートダッシュが上手いんやろな、続けば続くほど失速してく感じや
    話に厚みを持たせたいのかわからんが、薄く広がっていってるだけに感じる
    広げた風呂敷畳みきれるのかね?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。