04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww
04.26(Sat)
【謎】声優の石見舞菜香さんのグッズ、メルカリに続々と出品されるwww
04.26(Sat)
【正論】「名作アニメのリメイク」にうっすら嫌悪感を持つ理由、完全に言語化される・・・・
04.26(Sat)
「ぼっちざろっく」に足りないもの、ついに判明するwwwww
04.26(Sat)
アニメ「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」TVアニメ化、2026年放送、キャストに石見舞菜香ちゃん鈴代紗弓ちゃん長谷川育美ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
04.26(Sat)
【悲報】警察「自転車は車道走らなきゃ罰金ね~www」
04.26(Sat)
にじさんじVTuber・不破湊さんの『ニンテンドースイッチ2』抽選販売規約違反騒動、ついにYahooニュースになる→不破さんが配信で謝罪「マナー的には良く無いのかなって思いました、自分が浅はかでした」
04.26(Sat)
万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥
04.26(Sat)
超一流大人気声優の中村悠一さん、有名ホロVtuberのブロックを示唆するというネタを披露→ ホロライブファン激怒www
04.26(Sat)
【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」
04.26(Sat)
大人気女声優さんと一緒に写っていた彼氏さん、特定される!! 案の定2,5次元のイケメン俳優っぽい
04.25(Fri)
劇場版アニメ「ゾンビランドサガ 」10月24日公開決定!PVが公開、2025年佐賀万博開幕!? もっと話題にしろよお前ら
04.25(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』4話感想・・・なんだこれ… 青も主人公も無茶苦茶で理解できねえよ…
04.25(Fri)
なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題にwwww

【!?】『鬼滅の刃』総集編&先行上映だけで興行収入100億wwwwww

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


100億突破て…

1680873951560.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


ただの1話分やろ?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


総集編と先行1話で100億とかもう笑いが止まらんだろうな
完結までいくら稼ぐことになるんだろうか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


海外の方が多いのか
なんだかんだウケてるのね

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


鬼滅はオワコンじゃなかったのか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


にしても再放送と一話やろ?ほんま映画の時代やな今は
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


合算じゃん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


ガンガン売れて、アニメーターにお金を回してあげて欲しい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


勢い止まらず!が笑い止まらず!に見えた
そらそうやろなって

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


これからは鬼滅の映画は全て100億いきましたとか意図的にまぜこぜにして語るのが流行る
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


刀鍛冶の里編もとい壺おじ編ってあんま印象残ってないな
期待してた時透が地味過ぎた

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


テレビシリーズの焼き直しでこれはすごすぎる…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


人気があろうが無かろうが俺生きている間に
アニメ完結してくれたらいいよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


麻痺しそうになるが40億も凄い数字である
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


本当に凄い
テレビで観た時にこれは劇場で観たいと思ったけど
実際に劇場で観た満足感があった

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


すっかり忘れられてる(国内のみで40億)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


今回のワールドツアー映画
IMDb 6.5点
MAL  7.3点
IMDbが悲惨だけど点数が甘くなるMALで7.5点すら超えないのは厳しい
期間トップ争いするアニメなら大抵8~8.5点取る場所
鬼滅も世界では大分支持されなくなってきてるのか…

1680877636510.png
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


実は最近まで一話も見たことなくて
先週からネトフリで見始めた
クッッッッッソおもしろい

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


テレビ放送のついでに40億稼げるって美味しいだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


費用対効果が良すぎる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


映画で40億ってアニメ実写に関わらずそれなり以上に凄いことよね…
なんなら10億だってそう楽なもんじゃない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


これから数話ずつ映画館にかけたほうが儲かりそうだな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


普通に40億でめちゃくちゃ凄いのに
それがTV版を編集もせずに流してるだけでって
他の作品作るの馬鹿らしくなるレベル

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


テレビで遊郭編を見た時に作画がエグすぎてこれ劇場版じゃん…て思ったけど
焼き直しで100億いくんじゃ最初から映画でやった方が儲かったんじゃないか?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


放送時間もっと早くして…他の新作アニメと被りまくりだから
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


恋柱おっぱいの威力すげえな
 
 

311 名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


チェンソーも映画だったらこんくらい行ったし
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


>>311
あの出来じゃ大ゴケで他のジャンプ映画アニメの足まで引っ張てたと思うぞ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


>>311
うーん…無理じゃねぇかなぁ…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


売上激減の40億というパワーワード
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


ufoすごすぎる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


テレビ放送した後も映画エディションでもう一回稼げるドン!
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


で昨日付の興収トップ10の10位に入っててビビった
鬼滅の最後っ屁すげえなと呆れたようなレスもあったので笑った

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


国内40億だから400億からすると
十分の一ではある

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


先行上映なのにずっとキャラと声優さんたちトレンド入ってたもんな
アンチは見ないふりにし必死にオワコンとか言い続けてるだけ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


流石コロナで客足が遠のいてた時期に映画館を支えてたコンテンツだけある
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


本編がきちんと完結してるのがいい方向に作用してるな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


無惨編はともかく無限城の壱弐参は三部作で劇場のがいいんじゃね
キリいいし

 
 

353 名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


三部作にして劇場版って何年使うつもりだ?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


>>353
一年ずつ使えばいいじゃん
Fateでほぼ同じことやってたし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


無限城あんな城郭みたいにしちゃって…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


派手派手言う割に地味だった派手柱があれだけ派手になったんだから地味目な刀鍛冶も期待してる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年04月08日


日本の映画興行収入史
TOP10の半分鬼滅で埋まるなんて事……
ありえなくもない?

 
 
 



 
(´・ω・`)もうこの先行上映の興行収入だけで刀鍛冶編大幅黒字だよなwww

(´・ω・`)さらにここから円盤とか配信とかで儲かるんでしょw ufoも大儲けよなぁ

 
 

 
コメントを書く
  1. 見損なったぞ尾田くん

  2. 先行上映なのに41億だからな
    かぐやとか推しの子みたいな深夜枠が先行上映やっても普通は数字出ないんだは

  3. アニメ映画バブルすごすぎるな
    レぜ編でアンチが黙る日が楽しみだわ

  4. もうけたお金でうんこみたいな実写映画を撮ります

  5. 館数が無限列車編の10分の1以下だから実質的には国内で400億円突破してる事になるんだよな

  6. ただの地上波ものと変わらんってワンピってなんだったの?

  7. シャッチョサンの金庫もまたパンパンになっちゃう!

  8. ところでてめえらが覇権連呼してたチョン層はどんだけ売れたの?
    同じアニメ作品としてさぁ?

  9. >>3
    上田麗奈とかいう爆死請負人がヒロインなんだろ?
    …無いはw

  10. >>2
    かぐやのアニメの方はいつ映画やってたの?
    全く知らないんだが

  11. な?言ったろ?
    今の時代はジャンプかそれ以外かだって

  12. >>7
    ワンピースは過去作の焼き直しを原作改変して上映しただけだからなぁ

  13. 円盤換算で100万枚以上の売上
    円盤が売れた売れないで悩んでるとこが馬鹿らしいな

  14. 海外で点数低いのは映画館でテレビアニメ流すとか舐めてんのか?とか映画だと思って騙されたとかって評価だからな
    日本アニメに激甘なトマトでも点低いし勘違いして何様のつもりだよって評論家もおる
    次の映画は冷遇されるかもな

  15. >>3
    実際にはアニメ映画バブルではないとは思う
    面白いものが面白いと評価されるのが日本という国で
    「アニメは子どもとオタクが見る幼稚なもの」としてる日本以外の国でそれが理解されてないだけ
    日本がガラパゴスなのではなく、海外が新しいエンタメに追い付いていない

  16. 海外はインフレしてるからじゃね
    動員数見ないとなんとも言えない

  17. オワコンじゃなくてもう習慣化してるから話題に出ないタイプの方か

  18. 海外との合算でしょこれ ちなみに、館数とスクリーン数勘違いしとるのがいるか館数は無限からそこまでかわっとらんぞ

  19. 1期の先行上映やってた頃はそんなに興収出なかったのに

  20. あたおかバケモンだよ
    これから最後まで原作と同様素早く駆け抜けてほしいなぁ
    時間をかければけるほど鮮度が落ちて母数が逆転しそう

  21. >>17
    ソシャゲの上澄みは1000億だから、映画で勝った負けたも虚しいことに

  22. なんだよ日本で40億、累計で100億かよ
    右肩すぎて……期待して損したわ

  23. >>19
    アニメを作りたがってるのはその名義の価値の割には当の作者に端金しか入らずボッタくれてジャンプがボロ儲けできるから
    普通の映画じゃありえないし意味不明
    ただの売り上げだけで語るとかアホすぎ

  24. ワニ「なにもしてないのに一億が・・ふところに・・・」

  25. 無限列車で全世界興行収入517億だろ?
    海外117億だったのがTVアニメ流しただけで60億も行ったんか…外人のがチョロいんだな

  26. シティハンターは10億で大成功続編へ
    だからな
    アニメ映画は10億が1つの壁

  27. 俳優たちが頑張っても数億だっていうのにwwwww

  28. >>27
    どこの情報か知らんけど、普通の実写映画だろうと、集英社・講談社・小学館・角川どこの出版社だろうと、小説・ラノベ・漫画どの媒体でも、映画化での原作使用料は大体200万~400万円くらいだよ
    端金という点ではその認識で合っているが、ジャンプだけって話ではないな
    逆に言えば映画化したい製作は、メジャーからマイナーまで幅広く気軽に映像化できるし、マイナー原作にも声がかかりやすい仕組みではある

  29. キムタクの映画は?あれ赤字じゃなかった?

  30. 鬼滅はオワコン!とか言ってたチー牛また負けてて草

  31. >>32
    >メジャーからマイナーまで幅広く気軽に映像化できるし、マイナー原作にも声がかかりやすい

    この辺が日本のエンタメが自国消費できる強いものな理由な気がする
    海猿の作者は原作使用料の安さに反発してたけれども

  32. 真っ裸ドラゴン「うちも2期一話劇場公開したらヒット間違いなしやろ」

  33. (´・ω・`)さらにここから円盤とか配信とかで儲かるんでしょw ufoも大儲けよなぁ

    広告代理店がその半分以上を持っていくんでしょ

  34. 他のジャンプ映画は特典山盛りにしないと届かないのに何故、鬼滅ばっかり…

  35. 全部映画にしたらボロ儲けなのに

  36. >>20
    インフレ考えても列車と比べれば比率が半々になってるので滅茶苦茶伸びてる
    逆に言えば日本は先行上映と分かってあまり観に行かなかったけど海外は騙されて観た人が多いという

  37. 遊郭編の売上ぼざろに完封負けしたし大した事ないやろ

  38. で、ドラゴンボール2000億に勝った?w

  39. 実写邦画の関係者は憤死しそう

  40. >>42
    あと1900億必要だねw

  41. 全世界興行収入100億突破か…1/5煉獄さんだな

  42. ハゲの目覚め

  43. >>32
    映画大好きポンポさんを映画化企画した奴有能すぎるな
    原作使用料の相場が高額すぎたらこうはいかなかっただろう

  44. 相変わらず鬼滅の刃すげえな

  45. >>38
    無限列車はたらふく特典ブン撒いたし
    今回は特典盛り盛りで余らせてたろ…深夜アニメじゃあるまいしランダムフィルムとかオモロイ事してたし
    馬鹿こくでねーよw

  46. >>38
    特典盛り盛りで余らせてんぞ
    深夜アニメばりのランダムフィルムとかオモロイ事してたし

  47. >>1
    一方キムタク信長映画は大赤字www

  48. >>49
    鬼滅は深夜アニメだぞ?
    勝手に別枠にするな
    お前らの好きななろうとか異世界モノと同じ土俵だ
    同じスタンスで売上等、冷静に比較しろよ

  49. 王者の特権
    TV放送止めてこれから映画で3話分ずつ放映した方が儲かるだろ、飽きられかける時まで

  50. なんでDB総売上には勝てないんだろう?

  51. 邦画の製作スタッフがまた怒りそうだな

  52. 日本国内だけの人気ね
    世界でアジアのポップカルチャーはほとんどBTSで封殺される
    ポケモン、ハローキティは生き残るが

  53. オワコン印象操作してたアンチ発狂してて草

  54. まーたチェー牛が負けたのかwww

  55. ガルパン最終章の劇場版も無事に完走してほしい
    10月に6部作の第4章が公開予定。鬼滅の刃・先行上映も観賞済みだよ

  56. 屋良歯毛!

  57. >>56
    いつの時代の話をしてるの?
    そいつら今兵役中なの知らんアホ??

  58. 鬼滅の刃オワコン論者
    ここ多いだろw
    全員憤死やん…wどうすんのこれ?

  59. 国内は41億で終演。凄すぎるワンピースなんて9億だったのに…いかに鬼滅が化け物かわかるわ

  60. アンチさん・・・あんなに時代遅れの円盤で煽ってたのに・・・

  61. 鬼滅って絶対オワコンにならないコンテンツ。ブーム去っても人気を維持してるの凄いわ。アンチ大敗北やね

  62. >>4
    正確に言えば前作は「兄妹の絆」なんだどね
    無限と刀鍛冶の先行上映は部類は違うけどね

  63. 海外含めアニメバブルが来てるっていってるけど
    無限列車世界520億

    実写アバター2 2500億だからな
    全然来てないぞ

    映画ファン相対から見たら鬼滅も端数でニッチなオタクの需要を総取りしたのが520億でありそれが習慣化した数字が100億だよ

  64. 400億→40億

    無事オワコンやん…

  65. 映画という枠で比べるから異常な数字に見えるだけでソシャゲなら普通の月間売上だぞ
    映画というコンテンツ自体がオワコンでそこに一時的に他のコンテンツユーザーが入ってきてるだけだよ

  66. >>49
    鬼滅の刃は深夜枠だぞ(TVの深夜番組は夜11時から)
    あとワンピースもスラムダンクも同じようなことをしているぞ
    鬼滅の刃だけ批判するは都合が良すぎる

  67. 鬼滅の遊郭とか後半の戦闘は明らかに劇場版意識したレベルだったしな。
    じゃあ他のTVアニメ作品で同じようなことができるかって言うとできないでしょw
    モブサイコとか呪術とか時々頭おかしい作品はあるけど。

  68. >>67
    制作費2.5億ドルのハリウッド映画じゃ畑違いもいいとこだろw
    お前の目に映ってるものは全てがゴミに見えるんだろうな
    もう他所でアバターの事だけ語ってろよw

  69. >>72
    今ハリウッドって話題になってるやつあった?
    アベンジャーズ以降さっぱりじゃね?

  70. >>19
    面白いものが面白いと評価されるならエヴァは100億いかないしシンブランドが付いてるだけで得点商法にやっきになってる仮面ライダーも25億もいかないと思う
    単純に映画というコンテンツが可処時間を食わないインスタントコンテンツだから子供に付いていく映画に興味ない大人が大量に獲得できたというだけだともうよ

    だから視聴率はあまり稼げないしね

  71. >>72
    100万かけて行く海外旅行中に50億かけて宇宙に行った前澤の話をし続けて水を差すような奴なんだろ
    察してやれ

  72. 海外って中国か

  73. >>72
    同時期にやってた制作費かかってないトップガンも1900億ね

    超作画&売上で鬼滅棒振り回してたんだからやり返されたからって文句言わないでよ…

    映画は映画だし同じ体験同じ時間同じ料金なんだから超作画と超コストは同じ枠だろうよ

    売上も利益も実写の方が圧倒的に上
    それが結論だ

  74. >>52
    ランダムフィルム特典効果がほとんどなかったのが意外だったというか興収スレの観測でもそうだったが土日特化のファミリー向け案件の推移でオタク受けの推移とは全然違うのが今回の先行上映の特徴だった
    客層がフィルムに全く興味ない完全に一般向けのコンテンツになってる

  75. >>75
    10万ぽっちじゃ国際線も乗れない世の中で頑張って国内各地を散策してる実写にマウント取ってるのが特典商法100万おじさんじゃん

  76. >>77
    ぽっと出の鬼滅で500億も十分凄くね?
    トム・クルーズもジェームズ・キャメロンのネームバリューも無しでだぜ?

  77. いや、「総集編」じゃなくて、TV版の遊郭10話&11話+刀鍛冶1話だろ

    そりゃTV版そのまま流してるんなら、海外でも評価は低いだろう
    総集編は先週と今日とでTVでやってるやつの方だ

  78. そりゃ鬼滅を叩くにはハリウッド映画持ち出すしかないだろしな
    ぼざろの時もそうだったろ
    チー牛の病気みてえなもんだよ

  79. >>77
    「で、千と千尋に勝てるの????」って煉獄さん映画のころジブリ棒で何故か勝ち誇ってた連中が、今やハリウッドの最高ランクの棒やジャンル違いの棒を持ち出してくるの笑うわ

  80. >>83
    あんときは笑ったわ
    リアタイでゴールポスト動かしながら煽ってやんの
    チェンソーマンのMALランキングの時もそうだったな

  81. 円盤売るのがアホらしくなるレベルで売れてるやん

  82. そもそも鬼滅棒で他作品を煽るやつ、というか○○棒で他作品を煽るやつって
    ほぼその棒のファンじゃないからな
    虎の威をかってるだけ。利用してるだけ

    >>77 とか、絶対アバターのファンでもトップガンのファンでもないだろ

  83. >>80
    まぁ真面目な話をすれば知名度皆無の状況からハリウッドの5分の1のネームバリューを一作で作り出したのはヤバイし国内400億に限って言えばz世代の共通文化体験の覇権は取ってると思う
    これから10年は鬼滅が基準になるからどれだけsnsのバズる仕組みが進化しても新世代までは超えられないだろうな

  84. 東映シアターオンラインのYou TubeでボルテスVなるアニメの1話と2話が視られるのだが
    ロボットの必殺技の天空剣Vの字斬りって煉獄さんの玖ノ型煉獄のパクリじゃね?

  85. >>84無限城がアバター越えたら一生黙るわ

    越えてみろ

  86. 推しの子が今期覇権らしいけど先行上映でいくらなんだろ、

  87. >>89
    で、何が言いたかったん?
    アバター2 2500億だから全然来てないんだっけ?
    どのコンテンツに対してもそうやってイキってろよ

  88. >>3
    レぜ編映画化しても爆死するっしょ
    内容も絵もウケないからな

    性欲主人公あかんわ

  89. >>83
    でも実際アバター2は国内だと40億しか売れてないわけで日本で起きた娯楽の一極集中化と家族が見てるから俺も見てみるか現象が海外でも起きれば鬼滅は跳ねると思うんだよね

    言うてアバターだって世界の映画ファンの一部しか見てないわけだし

  90. >>80
    とりあえず、ちょうど映画がやらなかった時にほぼ独占で上映・映画宣伝できたおかげで老若男女問わずに目立ったのが大きかったね。
    そして、親子・親類でも見れるから、さらに子供も記憶に残って、子供はそれ見たさに親・祖父・祖母といった親類も引っ張られるから安定して売上も出してるのかもね。

  91. >>89
    一生黙るわ(黙らない

  92. >>93
    アバターに関しては売り込んでる国の数が圧倒的に多いしな

  93. せや!テレビ放送やめて映画で全部つくればええやんけ!

  94. 刀鍛冶編どころか残りの制作費全部この先行上映の売上だけで賄えるでしょ

  95. >>98
    ケモフレ2の裏で進んでた脱税事件とかMAPPAのチェンソーマンみたいな事もある訳で
    制作費にすんなり当ててくれるとよいのだけど
    一番の不安はフジとの兼ね合いよな

  96. これって海外の映画館でも上映して日本と海外の売上合算値が100億ってことでええんか?

  97. >>92
    爆弾の悪魔なだけに?

  98. 無限城は劇場三部作位でやりそうだしまだまだ荒稼ぎする気満々だな

  99. TV版を編集もせずに~って言うけどその大元のアニメーションを最初からクオリティ高く作ってるからこそだろうに
    海外のスコアとか出してきて安置も必死だなあ

  100. もはやテレビで放送するのがもったいないな
    全編映画で上映しろ

  101. まぁ無限城編はファンが1番見たいとこだから劇場版やってくるのはほぼ確実でしょうな。見どころ満載だし人も入る
    2部作か3部作のどっちか

  102. >>78
    そら先行上映に騙されるオタクなんざ今時おらんし

  103. めちゃくちゃ笑ったわ
    これはすごすぎる

  104. >>101
    本編並みに滑ってるぜ?

  105. 鬼滅はオワコンとか逆張りしてたガイジ憤死w

  106. 外崎春雄って庵野秀明よりも優秀じゃない?

  107. 鬼滅の刃観てきたけど、あれ映画館で観る必要あったんかってぐらいテレビやった。(?)途中寝たもんな、家や思ったわ。なんか煉獄さんの時の感じや思ってたからこれじゃない感強かったあああ。寝た(何回も言うな)

    twitter転載

  108. 海外と合わせてかよw

  109. >>100
    だってツイッター見ても不評だしな鬼滅の映画
    ただの印象操作

  110. なんも調べず鬼滅の映画観たけど余裕で寝た

    twitter転載

  111. 鬼滅の刃の映画見たねんけど最初のところで寝たから誰かネタバレして

    twitter転載

  112. 海外人気もドラゴンボール超えか

  113. 鬼滅の映画クソ寝た

    twitter転載

  114. 鬼滅の映画おもんなさすぎて寝たし早く帰って加藤の人狼殺見たいと思ったけど数少ないお友達と帰りの車で面白かったねあそこが良かったねって話をするためだと思えば全然安いし鬼滅の映画以外は今日全部楽しかった

    twitter転載

  115. 完全な総集編なら凄いけど、新作エピソード付きだしね。

  116. 力入れたHeaven’s feelが手抜き映画に負けてufotableはどんな気持ちなんやろな

  117. >>110
    外崎春雄>>>宮老>>>新海>>>谷口>>>朴性厚>>>井上雄彦>>>庵野

  118. シン仮面ライダーがいかに駄作かこれで立証されたな

  119. >>124
    力を入れたから売れるわけではないことくらい、本人が一番分かってるだろ

  120. 鬼滅でこんないくんなら
    今ラブライブを映画館で流したら400億いくだろ

  121. >>費用対効果が良すぎる

    真にコストパフォーマンスが良いって言うのは、
    こう言う事なんやろなw

  122. 色々意見はあるけど鬼滅の刃が好きなら見て満足できたわ
    作画が良い作品だけどスクリーンと劇場音響で見ると大迫力だった。あれは自宅じゃ味わえない

  123. アニメーターになんかまわらんぞ。
    近藤さんのポッポに入って終わりやぞ。

  124. >>118
    何がしたいん、お前?

  125. エヴァが完結編&特典商法&庵野舞台挨拶しまくり、でなんとか辿り着いた数字に
    ただの先行放送で届いてしまうコンテンツ鬼滅

  126. 息長すぎ
    原作終わったの3年前やろ

  127. >>56
    そら『国策営業』には勝てませんわ

  128. >>133
    エバーはみんな知ってる作品だったけど実際に見てる人は限られてた
    そして庵野信者がウザいから新しい人も寄り付かない

  129. 鬼滅の刃ってなんなん
    強すぎる

  130. >>135
    国策なんてコケてばっかりやん

  131. でもおまえら鬼滅の監督の名前調べずにすぐ言える自信あるんか?

  132. 日本アニメも、K国の真似して数字を誇張するようになったらおしまい。
    一度失った信用は簡単には戻らないのに・・・

  133. 世界の鬼滅やな

  134. やばいやろこれ
    鬼滅パワー健在や

  135. コスパたっか

  136. もらったことないアニメーターがたくさんいるであろうボーナスをあげてほしいね
    何にしてもアメとムチは必要だよ

  137. 40億じゃねーかwww
    ワンピースの5分の1で草ァ!

  138. キムタクの立場がない

  139. にわかご用達アニメになっちまったなw

  140. 何ヶ月先行上映してんのww
    そこまでやらないとダメか
    まあヤバそうだもんなガラガラすぎて
    特典も余りまくってるし

  141. >>1
    お、やら管のお気持ち表明かw

  142. 天下の金回し機

  143. >>149
    遅れて始めた海外の話ちゃうんか?

  144. >>123
    ジャニや坂がオリコン1位取って喜んでるようなものか

  145. 海外込みで100億って褒められた話じゃないよな
    日本で流行らんだけで洋画は世界だと数千億も稼いでるものだし

  146. >>154
    遊郭編終盤の2話と刀鍛冶先行1話をくっつけただけやぞ
    手間全然かかってないから充分すぎるやろ

  147. アニメバブルとか言われる中で大爆死したバブルとドングリーズさぁ・・・

  148. これだけ成功したならきっと刀鍛冶編の次が始まる前にも総集編第二弾を上映するんだろうけど、雑に話数を並べるだけでなくエンディングをカットするとかせめてもうちょい編集してほしいなあ…

  149. ドラゴンボールさん弱っw

  150. 雑にTVシリーズ並べただけの鬼滅がこんな売り上げ出しちゃうと他のアニメや実写の映画スタッフがやる気無くしそうw

  151. >>125
    細田とドラゴンはどこら辺に入るんだ?

  152. なーんだ世界合計かよ
    鬼滅も落ちたもんだな

  153. でも、このサイト、鬼滅(ジャンプ系作品)のアンチサイトだし

  154. >>155
    席数確保しすぎやろ
    入ってて稼いでんならいいけどそうじゃないんやで

  155. お前らドラゴンボールのこともおもいだしてやれ

  156. 鬼滅叩き棒がアバターやトップガンになってて大草原

  157. >>127
    まなびさんだって力は入ってたもんな

  158. 刀鍛冶編テレビ放映前に黒字って
    これが令和の覇者か

  159. >>154
    数千億って…
    年間で1000億超える作品が数本出るレベルだろ世界でも
    釣り針デカすぎ

  160. >>124
    HFの戦闘シーンより無限城回遊の方がすごかったし
    ufoの技術の進化を感じた

  161. 鬼滅嫌いだ煉獄嫌いだ言ってた友達が休みのたびにこれ見に行くって言うから総集編だから見なくて平気だっつってRRR見に行ったわ
    本当は鬼滅好きなんだろって思ってるけど気付いてないふりしてる

  162. 売上10分の1とかオワコンじゃん

  163. 総集編で前作世界興収の5分の一とかぶっ飛んでるだろ

  164. 原神に勝てんの?

  165. 甘露寺が地味すぎた

  166. キムタク信長超えちゃった……

  167. 刀鍛冶はアニメ映えするやろなラストシーンとか

  168. >>171
    新作ではなくただの総集編+先行上映で完全新作の1/10は普通に頭おかしいレベルのヒットや

  169. 10億爆死のゆるキャンさんwww

  170. すずめの戸締まりは300億超えたらしいけどどのくらい行くのかな
    君の名はの世界興行こえるのかな?

  171. >>179
    円盤1万枚売るより、映画で数億稼いだ方がいい説

  172. SNSに取り憑かれた頭の悪い日本人が増えただけ

  173. >>163
    今回の先行上映は多分劇場もアニプレもufoも東宝も有識者もどのくらい客が来るかの見込みが予想しづらかったんだろ
    とりあえず多めに確保したらそこそこだったってだけで閑散期に土日2~3割くらい客入ってれば成功の部類よ
    無限列車が狂ってただけで席がギチギチに詰まってなきゃ失敗というのはアホの言い分

  174. テレビ放送用の使い回しでほとんど金かかってないのに100億は草
    ドル箱すぎんだろ

  175. >>116
    ドラゴンボールのゲームは1本で900万売れてるから相手にならんぞ

  176. いやあ400館以上で特典余らせて100億行かなかったのは笑いましたわ

  177. そんなに儲かったら社長がまたアレをするんちゃいます?マルサが監視してるか。

  178. さっきまで放送していた遊郭編終盤は劇場版よりもマシなテンポでワラッタw

  179. >>153
    馬鹿なあの中の蛙日本人

  180. 特典はどんなもんだったんだろ

  181. 邦画関係者
    「鬼滅や ワンピースや スラムダンクが大ヒットしても
    潤うのは 特定の映画館だけ」

  182. トニカク鬼カワイイ?鬼頭に勝てるの❓

  183. >>184
    常に満席じゃないと失敗なら無限列車すら失敗だろうからなぁ
    大昔の映画の事はあまり知らんが過去にそこまでの映画ってあったんかね

  184. こりゃアニメーターも安泰だな

  185. >>3
    あんな古い映画に影響受けすぎててキャラは地味なのにエログロ満載かつ汚いサブカル風厨二作品が小さい子やお母さん達にウケる訳ないやろ

    売り上げを鬼滅と比べても恥かくだけなんやからレゼ編の映画楽しみ!くらいにしとけ
    ちなレザは一番好きなキャラやからもし映画決まったら観に行きたいわ

  186. Twitterでわざわざ「鬼滅 寝た」で検索抽出してまで、
    ゲェジみたいなアンチコメ残してる奴いらw
    嫌いにしてもそこまで熱心に一作品にアンチ行為する奴初めて見たわw
    TVはオワコンだ、アニメは配信の時代だ、と日頃言ってるにも関わらず、鬼滅だけ毎話視聴率煽りされるし
    鬼滅ってやっぱすごいんやなあって

  187. 鬼滅の刃3期も無事dアニメストアのランキング1位ですアンチはお疲れ様www

  188. 劇場版 名探偵コナンの最新作、公開3日間で31億円突破(初日は8.5億)
    はたして今度こそ興行収入100億円突破なるか?※入場特典ナシ
    ちなみに初日に見た

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。