04.11(Fri)
【悲報】ひろゆき「学校の教師は就活でうまくいかなかった無能でバカがやる仕事。」
04.11(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』2話感想・・・わからせるつもりがわからせられちゃうん展開じゃん・・・
04.11(Fri)
老害「そんなのにハマっても時間を無駄にするだけだぞ」👈実際、正しかったもの
04.11(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』2話感想・・・この話を1話にした方が良かったろ! エルフちゃんが一番かわいくてメインヒロインすぎる
04.10(Thu)
【朗報】ガールズバンドクライ、休養していたメンバー2人が復帰
04.10(Thu)
【新】『忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話感想・・・可愛いキャラたちがエグイ事してて草生えるわwww戦闘シーンに作画リソースぶっ込んで来るシャフト素晴らしい!
04.10(Thu)
【朗報】上条当麻さん、死んだけど復活wwwww
04.10(Thu)
【動画】元るしあさんブチ切れ「このチー牛がよぉ、話しかけてくんじゃねえよ!お前なんか相手しねえよボケェ!雑魚がよぉ」
04.10(Thu)
【悲報】ママさん、ブチギレ「今までチー牛と無縁の人生だったのに、どうして私からチー牛が産まれるの!!?」→息子さん、号泣・・・
04.10(Thu)
【悲報】韓国人インフルエンサー「日本のカフェダサすぎてワロタ。20年前の韓国みたいwww」3万いいね👍
04.10(Thu)
「春夏秋冬代行者 春の舞」TVアニメ化決定、制作はWIT STUDIO! 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の暁による小説が原作
04.10(Thu)
国会議員「声優を人間国宝にしたい!」←人間国宝級の声優って誰よ?
04.10(Thu)
「けものフレンズ」を今更全部見たけど、このコンテンツが勢いを失った理由、ガチでなに?
04.10(Thu)
【悲報】俺妹・桐乃の公式ASMR、あんまり売れてない・・・🥺
04.10(Thu)
【悲報】押井守「庵野にはテーマがない、中身空っぽ、だからドラマが作れない」
04.10(Thu)
日本政府さん、お前らに給付金5万円配布へ・・・何買う?
04.10(Thu)
【悲報】オタク識者「子供向けジャンルにハマるオタクはヤベーオタクが多い」
04.10(Thu)
【悲報】ワンピースを深夜送りにした中国アニメ、初回から視聴率圏外の爆死で終わるwwwww
04.10(Thu)
大阪万博にラブライブ!シリーズが参戦wwwwwwwww
04.10(Thu)
アイドルアニメのキャラ、身長と体重がおかしすぎるwwwww
04.10(Thu)
「推し」という文化が流行っているが、人を応援する事に価値を見出すというのが理解できない。否定してるとかでなく感覚が分からない
04.10(Thu)
兎田ぺこらさん「マリカで1位取れなかったら罰ゲームでカービィ耐久やりまーすw」👈カービィオタク激怒で大荒れ
04.10(Thu)
【悲報】例の高1の絵師さん、AI使ってないと言い張るもAIトレスしてることがバレ謝罪!!「僕は平気で嘘つくようなカス人間でした。 今後はログアウトを予定」
04.10(Thu)
【悲報】春アニメ出揃うも「ジークアクス」「ラザロ」「淑女ロック」しか見るものがないwwwwwwww
04.10(Thu)
【悲報】マクロス「May'n、しょこたん、Vtuberら呼んでオーディションしてみた」→再生数により人気が明らかになる……

【悲報】 文化放送さん、声優ラジオを3月で大量終了させてしまう・・・アニメ声優ブームとはなんだったのか・・・まじでブーム終わり?

タイトルなし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日

終了番組

月~木
・超ラジR(20:00/1時間生放送)


・▽▲TRiNITY▲▽のTHE CATCH(18:00/1時間生放送)
・佐倉としたい大西(23:30)
・安野希世乃のきよなび!(25:30)


・大石歩佳のらじぽっ!(16:30/隔週)
・伊東歌詞太郎のTHE CATCH(18:00/1時間生放送)
・伊波杏樹のRadio Curtain Call(19:00)
・阿澄佳奈 星空ひなたぼっこ(26:00)


・虚構推理 虚構ラジオ(17:00/月1回)
・のりプロpresentsのりのりらじお!(19:00)
・駒田航 K-WAVE Radio(22:30)
・黒子のバスケ放送委員会 10th Anniversary RADIO!(25:30)


・あさステ!(8:00) ※「よるステ!」として地上波へ移行(水25:00)
・丹下桜のRadio・A・La・Mode(12:00/隔週)
・へっぽこばぶ太郎のばぶみを感じておぎゃりたい(18:00)
・中島ヨ式2(18:30)
・A&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン(23:00/1時間生放送・地上波同時)


・hololive presents ホロのRadio~私たちの歌をきけッ!(17:30)
・ゆうか・ゆうきのAll Around Search(18:00)
・瀬戸麻沙美 Now Roading(19:00)
・石川界人のとまどいイルカ(24:30)
・鈴木崚汰・市川蒼 BE MY BABY(25:30)
・A3! Blooming RADIO(26:00/地上波では金23:30)
・村瀬くんと八代くん(26:30)

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


どうすんのこれ……
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


ゆみりさだけ聞いてる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


ホロライブに客取られたべ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


多分一杯始まるだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


声優はテレビに出まくるようになって声優人気は上がってるはずなのに
なぜ声優ラジオは人気が伸びないのか・・・

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


いなあんラジオ終わるのかよ
まじだった


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


音声コンテンツはそれこそpodcastとかの方がマネタイズしやすそうだよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


こむちゃとアスミスと丹下桜が驚き
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


事業見切られたみたいに切られてるが
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


死ぬほどお世話になってあれだけどYoutubeでいいしな・・・見えるラジオとか特に
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


ホロライブが完全互換になったよな
その内アニメ声優もやるでしょ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


後番組はなにやるの
youtuberでも使うのか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


オタク向け番組整理しまくってんな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


VTuberの番組がちらほら混じってるな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


文化放送って声優番組しか知らんわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


そのホロのラジオも終わるんだが
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


声優ブーム完全終了
ただの下半身暴走アイドル気取りの勘違いだらけと判明したからね

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


声優のドル売りは終わり
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


女のアイドル声優のファンは大体ホロライブに移ったよ
新しい人気声優が出てこなくなったのもそういうこと

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


これネットラジオのほうだろ?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


喋らせるなら芸人とかのほうがウケる
それに女性声優のファンより男性声優ファンの方が熱心だよね
まあどっちがどうということないが

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


文化放送の経営が危ないんじゃないの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


自分らがユーチューバーラジオで投げ銭してもらうほうが儲かるんじゃね?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


声優はこれからTVにでるからな
ラジオなんていらない

mGVLGoV.jpg
BGjQ7XR.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


VTuberのラジオはよくわからない
普通に配信でいいよね

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


・のりプロpresentsのりのりらじお!(19:00)
・へっぽこばぶ太郎のばぶみを感じておぎゃりたい(18:00)
・hololive presents ホロのRadio~私たちの歌をきけッ!(17:30)
・ゆうか・ゆうきのAll Around Search(18:00)

この4つはVTuber系の番組
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


業界自体がVに喰われたからね、なんでキャラですらない声優がここまで持ち上げられたのかそもそも謎だったんだわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


阿澄佳奈はこれでラジオレギュラーなくなったな…
地上波の方でやってたアニソンラジオのキミまちも終わったしなあ、面白かったのに

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


すいちゃんのラジオは残ってるらしいし視聴率悪いのが切られただけでは?

maxresdefault_20230313233209e6f.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


堀江由衣の番組生き残ったのさすがだよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月13日


あれって声優ナレを売りにしたりバラエティに呼んでるだけでブームでもなんでもないような
そりゃアニメとかラジオよりギャラはいいだろうが

 
 
 



 
(´・ω・`)まじで終わりすぎだろwww大体3月いっぱいか4月の初週で終わり

(´・ω・`)でもこれだけ終わったら次どうすんだ?ってなるけど・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 聞いてればわかるけどスポンサーいない番組とかあるからね
    当然そうなるとギャラも安い(関係ないけどさんまさんでも安い)
    昔みたいに好き勝手しゃべることもできないしガチで旨味がない

  2. ???「へえ~そうなんだ。じゃあ私生徒会行くね」

  3. アスミンとは懐かしい名前だ

  4. 日野がスポンサーやるどころじゃなくなったからな

  5. 普通に改編期なだけだろ・・・

  6. 佐倉としたい大西とかいう人気No.1声優ラジオ終わらせるのが派手にやばい
    佐倉綾音の事務所移籍の都合なのかもしれないけど

  7. 星街ところあずのラジオ何気人気なのよな

  8. >>1
    これ見るに超A&Gなのでどうやってもアニラジしか出せないので春からどうなるかだな

  9. Vtuber見てる方が面白いし可愛いからな

  10. >>5
    走れ歌謡曲なつかしい

  11. >>7
    人気がないから切られたんだよ
    人気があると勘違いしてたのかな?

  12. 声優は時代遅れ
    時代はVチューバー

  13. Vはラジオより配信した方が喜ぶやろ

  14. オタク系番組で一番聴衆率が高いのが星街すいせいの番組なんだろ
    声優オタクがvtuberオタクに流れてるのはもう間違いないから
    文化放送もそっちにシフトして行くんじゃないの?

  15. >>8
    すいちゃんトーク力あるからな

  16. すいちゃんところあずのラジオすぐ終わるかと思ったのに長生きだな

  17. アニメは今年が勝負の年だなあ…

  18. すいちゃんの番組以外オワコンらしい

  19. ・ゆうか・ゆうきのAll Around Search(18:00)

    これVTuberの番組だったんだな

  20. ここまで声優に固執して叩き記事まとめてるサイトもね
    また、どっかからお叱り喰らうんじゃねーの?
    そうなったら、やらおん一行は尻尾巻いて逃げるだろうけど

  21. 令和にもなってラジオて

  22. VtuberはVtuber以外と絡む形式じゃないとわざわざラジオやる意味がないよな
    配信で同じことできるんだから

  23. オワコンサイトが毎度何かを終わらそうとしてる件

  24. 丹下桜のラジオ終わるのかよ

  25. 新しい番組が始まるだけでは?

  26. >>21
    声豚「僕の大好きな声優さんを叩くな!お叱り喰らってくれえええええ」

    だっさw

  27. You Tubeでもアーカイブ配信聞けるから人気声優を使った無残な再生数の数々を見るといいぞ

  28. ここみたいな糞サイトはアホみたいな見出しでおおごとにしたがるけど、別によくあることじゃね?

  29. >>27
    何かワンパだな

  30. >>22
    ナウボイスって音声配信サービス始めた本田圭佑を馬鹿にしてるのかいい度胸だな

  31. エジソンのパーソナリティー変えろ
    「さむらいだー」「がんばりたくない」のメールばっかり読むな

  32. >>32
    そういうの正体は放送作家じゃね?

  33. >>27
    こいつめちゃくちゃ悔しそうで草
    ってテンプレ返しもやってそう

  34. むしろ昔聞いてたラジオで、まだこれやってたのか!ってやつの方が多いわ。ラジオアラモードとか10年くらい前はよく聞いてたわ。

  35. Vとか5分も見たことないんだが

  36. 阿澄はもう子供産まれたし
    声優引退して専業主婦コースでいいぞ

  37. わりとどうでもいい

  38. 3月から久野美咲のやつ始まってるやん
    終わったら新しい声優番組始まるだけ

  39. >>27
    どうした、バイト?

  40. 櫻井の影響デカ過ぎてわろ田

  41. 声優も終了だよ

    これからはVの時代だよ

  42. 総大将の中村繪里子大先生がラジオの申し子だからか
    ラジオ界だとラブライブ声優より圧倒的にアイマス声優の方が強いな

  43. >>30
    こいつめちゃくちゃ悔しそうで草

  44. わかりましたABEMAで囲います

  45. ヒキカスゴミニートで社会知らないから単純に節目の季節なだけなのもわかrてなさそうこのハゲガイジ?
    社会どころか学校すらまともに参加してなさそう

  46. 荒らし削除

  47. >>1
    やら管は知ったかしてるだけの似非日本人だししゃあない

  48. アニメ作品のラジオ配信⬅︎ 分かる、アニメ制作の裏側知れたりすりから
    女性声優二人のラジオ配信⬅︎ は?
    既婚者女性のラジオ配信⬅︎ いやいやいや誰に需要あんだこれ

  49. >>43
    よりにもよって日笠さんと一緒にラジオするとか嫉妬心とかそういうのとは良い意味であまり縁がないんだろうね

  50. しゃーない切り替えていけ

  51. ラジオ離れだろ

  52. そもそも未だにラジオ聴いてる人いるの?
    YouTube垂れ流しの方がよっぽど聴く人多そう

  53. >>1
    やらハゲはエアプだから文化放送がたまに大改編するのも知らんのや
    許してやってくれ

  54. Vのトーク力知ったらつまらない声優に戻れません

  55. 話が面白く無くてファンでも苦痛なのが多い。田村ゆかりさんだけや安心して聞けるのは

  56. >>15
    NHKも乗り気だぞ

    星街すいせいがMCを務めるNHKの音楽ラジオ『ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~』(NHK FM)のレギュラー化が決定

    https://www.thefirsttimes.jp/news/0000243949/

  57. Vtuberのラジオはすいちゃん以外全滅?

  58. 文化放送は声優を見限ったみたいだね
    声優はもはやオワコンかあ…

  59. 普通に改変期なのでは?

  60. 声優のラジオはもうミリラジしか聴いてない
    4月で10周年や
    10年同じパーソナリティで生放送ってけっこうすごいよ

  61. >>49
    面白いから既婚2人になっても洲崎西とか来季以降も継続決まっとるんちゃうか

  62. V見て勉強してほしい
    まじで声優の話はクソつまらない作家雇って欲しいレベル

  63. Vの方がより身近な存在になったもんな…

  64. コミケがコロナで入場規制されてるから物販の売上が落ちて、コミケ入れない人はネット通販出来るけど、買う人かなり減ったんじゃないかな、と予想

  65. 声優はもうダメみたいだね
    少なくとも文化放送からはいらないと宣言されたようだし

  66. 改編期としては多いのか少ないのかって話になるな

  67. >>55
    Vのトークよりウェザーニュースのが面白い

  68. 声優のトークつまらんからしゃーない

  69. A&Gとかの経営じゃ声優にギャラ払えないだろ
    佐倉綾音とかとしたい7年で相当上がってる

  70. 文化放送はA&G枠だけでなくAMFMの22時から朝5時まで刷新。
    レコメンはパーソナリティ入れ替え、1時と3時の番組は終了。
    かなり動きある春の改編。

  71. >>57
    韓国ドラマばかり流してる犬HKに気に入られるってことは
    そいつも朝鮮がらみってことかあ

  72. 改編期にしても終了多いな

  73. ジジイが多いラジオでもダメとかもうあかんね

  74. やらかん嬉しそうだな
    声優に裏切られてよっぽど悔しかったのかw

  75. 元にじさんじのラジオ両方終わってて草

  76. >>1
    本物
    ぼっち

    偽物
    アキバ冥土
    リコリス

  77. 声優はスタジオブースにお菓子の食べカス残していくとか聞いたわ

  78. 長く持った方だろ声優ブーム
    90年代中期から声優囲ってたからな文化放送。

  79. >>53
    超A&GはYouTubeでも聞けるぞ
    元超有名Vtuberのへっぽこばぶ太郎のラジオは2日前にアップされて267.000回再生されてるぞ

  80. ここら辺の番組YouTubeにも上げてるけどチャンネル一緒ですげぇ見づらいんだよな

  81. >>72
    地方局でもあるまいに通販番組増えそうで心配

  82. 虚構と黒子は長期ラジオでもないスポット番組なんだから別にしろよw

  83. 終わるのが惜しくもなければ知りもしないのが答えよ

  84. 声優本人たちがブームを終わらせようとしてるからしょうがない

  85. 声優の完全敗北やんwwwwwwww

  86. 後番組なにやるの?

  87. >>81
    俺が今見たら262.00000回だったんだけど

  88. vtuberに取られた言いながら4つくらいvtuberのラジオなの自虐ネタで笑うとこ?

  89. いつものところから情報持ってくるから、やってることがほとんど同じというね

  90. 同じタイミングでこんなに終わるなんて何かの陰謀の可能性は高そう

  91. 声優とVを不要に対立させて誰が一番得をするかと言うと…

  92. ほっちゃん頑張ってるんだ、久々に聞こうかな

  93. 前の常務や専務からおっぱじまった番組が退任共に終わるだけの事
    あとホロにとられたとか言ってるけど、ホロの番組も終わりますからw

  94. >>2
    正直声優ブームを生きてきたけど、インボイスと共にv人気で声優ブーム落ち着くのはいいこと。声優は潰し効かないのに、若い犠牲者大量生産してきた。vなら顔出さないから売れないなら正社員兼業出来るしな。

  95. 瀬戸麻沙美 Now Roading聴いてたから悲C
    日曜夜でも好きな番組だったのに……
    っていうか丹下桜のも終わるの驚いたわ

  96. フォーマット同じだからとしか言いようがない

  97. ゴミのような番組ばっかり。
    ラジオ番組って寒い番組多すぎる。

  98. >>94
    Vtuberじゃなく「ホロライブ」な?

  99. >>99
    そりゃホロはNHKで始まるからな

  100. Vの事務所に圧力かけられたんじゃないかな
    こういうあんまり人気ない声優だと逆らえないだろうし終わるしかないだろうね

  101. >>92
    ここに上がってるものはアニラジ専門のインターネット放送局なので新しく始まるのもアニラジ

  102. ばぶ太郎ラジオやってたの今知ったわ
    元にじさんじの人だよな

  103. 5chまとめブログのルールを守らず権利侵害してるやらおんが日本とネトウヨ叩きしても説得力なし
    守っているまとめブログもたくさんあるんだけどね。著作権侵害犯罪者のやら管の逮捕はまだかな?

    ・5chまとめブログのルール
    引用元スレッドへのリンクを、記事のタイトル下もしくは記事末尾にわかりやすく張ること

  104. なんjすげえな

  105. ホロライブはNHKに栄転するだけだっつうのwww
    他の雑魚どもと一緒にすんなや

    星街すいせいがMCを務めるNHK-FMの新番組「ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~」が、
    4月9日より毎週日曜22:40から放送される。
    「ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~」は、昨年8月に第1弾、今年1月に第2弾が放送された音楽番組。
    これらの特番がVTuberファンや音楽ファンの間で話題となり、4月からのレギュラー放送が決定した。MCはこれまでの放送と同じくVTuberの星街すいせいが担当する

  106. そもそも今時ラジオか...ってなる
    つべのLiveのがいいし

  107. 都合よく因果関係作って、対立煽り始める連中は別に声優でもVのファンでもないだろうけど

  108. >>99
    ホロライブはNHK-FMで新番組が始まるからです

  109. 改編だから大量終了はいつものことだけど
    今回は長寿番組の終了が多いな

  110. 最近バラエティーやクイズ番組で声優見かけるようになってきたのはこういう事だったのか?

  111. 声がいいのと話が面白いのは別だからねえ

  112. こんな同時に終わるなんて前代未聞の事件じゃねえの

  113. ラジオも改編期か?

  114. 最協のメンバー発表だけでも同接13万9千だからな
    A&Gよりもvtuber優先して見ちゃってるよな

  115. >>117
    関係ない
    たぶんSNSウケ意識した結果

  116. そもそもゴールデンタイムにすらリピート放送やってるからなA&Gの予算めっちゃ減ってんだなぁって思う

  117. >>119
    そういうのいいから

  118. オタクを裏切った声優の末路

  119. >>121
    そんなもん見る暇あるならApexモバイル遊んでやれよって思う

  120. 吸血鬼すぐ死ぬ
    オチンチン祭りだった
    女に握らせたり(モザイクなんて無いよ)と色々と草

  121. ぼざろとかリコリスのラジオは続いてるじゃん

  122. レコメンとかも謎の大改編あるからなぁ
    もう聞く番組が殆どねぇわ

  123. 後番組どうすんだろ
    芸人のラジオとかクソつまらないのに変わっちゃったりするんだろうか

  124. ネットラジオはファンしか聴かないでしょ

  125. というか、今までこんなに声優ラジオあったことに驚きだわ

  126. >>123
    ラジオってゴールデンタイムは逆に聞かないだろうけど
    色々負担を考えると生放送とかそこでやるしかないのかなあっと思う

  127. これはだいぶ前にぐら速で|゚Д゚)))そして切った。

  128. >>134
    もはやネットラジオも情報ツイもσ (`・・´ )にはいらん。

  129. >>1
    こんばんてーん

  130. >>135
    リツイートすると空が残るからもうリツイートもしない( *`ω´)

  131. CultureZの打ち切りは各パーソナリティーが愚痴ってる

  132. 地上波もラジオもオワコンだからな

  133. 月曜以外は声優じゃない人起用してクッソつまんないまま終わる超ラジRまじでなんだったんだ

  134. YouTubeでも放送すればいいのに

    関連動画から来てくれる人結構いるんじゃないの?

  135. >>136
    天使のたまごも昔はスターチャイルドアワーってキングレコードが1時間枠取ってたのにな

  136. >>141
    だからしてるつってんだろ!
    でも今のsyamuさんより低い再生数の番組ばっかりなんだよ!

  137. 改編期やでw

  138. 誰も聴いてねぇからだよ

  139. アーカイブで4桁再生取れてるのは切られない感じか?

  140. たしかに飽きた・・( ゚д゚)ウム

  141. そんな暇があるならアニメを消化する・・。それが重要だ。
    σ (`・・´ )はそう思う。

  142. いろんなものが店じまいしてるような感じがする。

  143. >>125
    声より顔重視で売っといて結婚、枕でオタクを裏切りまくったわけだからね
    そらオワコンになるのは必然

  144. TrinityもVやんw

  145. ホロライブも2年続いた番組終わるし元にじさんじのみすみの番組も終わるで
    とくにVの番組が増えるって情報もないし他のなんかが始まるんじゃね

  146. 漫画もオワコン。ラジオもオワコン。Vチューバーもオワコン。
    それで良いじゃないか≧(´▽`)≦アハハハ

  147. Vのラジオが増えるのかな?

  148. >>150
    そもそも昔は中身の容姿や若さって問われなかったでしょ
    いつから声優なのに中身問われるようになったの

  149. >>26
    それだけではなさそうだな
    数年前から深夜0時台が全国ネットになったレコメン!もオテンキのり氏が卒業(=番組降板)って言ってた

  150. >>153
    時間を取られるものより、効率よく見られるアニメがベストだ(≧∇≦)b

  151. >>155
    声優に詳しくないんで知らないっす

  152. 声優ラジオじゃないけれどレコメンまでもが終わるから大改変期を感じるわ
    でかいスポンサーがいなくなったのかな?

  153. 声優アワードのパーソナリティ賞も今年は該当者なしだったしな
    本当に人気なくなっちゃったのかな

  154. AIが~
    Vが~

  155. 丹下さんのラジオアラモード終わらすってまじか・・・

  156. >>141
    人気番組はすでにやってるよ
    大体3~4桁再生だけど

  157. 声優ブームって宇宙戦艦ヤマトの時代から続いてんねんぞ

  158. 櫻井孝宏の件、おそらく文化放送の上層部は激おこ
    声優業界、特に声優事務所に対して不信感をもってしまった

  159. 丹下桜は50歳の誕生日翌日が最終回だから1つの区切りなんかな~

  160. 声優ラジオは洲崎西がピークだったイメージ
    今もやってんのかね

  161. リニューアルするだけになりそう

  162. 声優ラジオはまじで聴かなくなったな

  163. 継ぎどうすんだ?って言ってんなら次の番組ぐらい調べろよ
    今ラジオはYouTubeのインフルエンサーの糞見てーな番組ばっかだよ
    おばあちゃん1人で切り盛りしてる店に嫌がらせいった連中ですら
    自分達のラジオの番組持ってたくらい
    要するに時代が声優からユーチューバー(UUUMとか事務所所属)に変わっただけ

  164. v早く終われよ

  165. そもそも声優ラジオ自体円盤の販促とか作品の宣伝と囲みで成立するから
    それらが配信でなくなってきたらおのずと番組放送する意味が薄くなる
    雑談が魅力!つってもちゃんと台本で大まかな進行あって
    演者はそれに沿って雑談っぽく仕上げてるだけで
    本当の雑談する程プロも暇じゃない

  166. >>171
    つまらんけど熱心に聴くリスナー(ファン)はいる
    それでラジオ番組は成立する それだけの話
    その熱量が声優ラジオより今は高いってだけ

  167. ホロライブに取られたってホロライブのラジオも同時に終わるんだが

  168. vも終わってるだろ
    もう始めの勢いないわ

  169. 何がやばいって佐倉大西のはセブンイレブンが火の車だからしょうがないにしても、瀬戸と石川は人気なのに終わるってことはまじでスポンサーが切ったってことやろ

  170. ホロとかギャラやばそうだし、出すために番組切ってるのかも

  171. ヨルナイトが聴ければまあ良し

  172. 声優ラジオとvtuberはもろ需要ダダ被りやろうしなぁ

  173. ぶっちゃけ声優ラジオよりはvtuberの方がエンタメとして上だべ

  174. おまえらがメール送らないせいだろ
    作家が考えるの面倒になったんや

  175. 豊崎とざーさんのラジオは、終わる気がしないなー
    アレ、長くね…

  176. いうほど多いか?

  177. いいんだよもう
    声優ラジオは終わり
    滅びるのさ

  178. >>1
    不人気番組が見切りつけられるのがその改編期

  179. 声優ラジオのウラオモテっていうアニメが放送されたらラジオブームくるからそれまでの辛抱や

  180. ラジオだしVtuber関係ないやろ
    絵が見れないラジオなら声優もVtuberもコンテンツとしての価値は変わらんわ

  181. そもそもラジオがオワコンだろ
    やる価値すらない

  182. いまだにタイムフリーもない小さい動画付き放送やってて驚いた

  183. 声優ブーム完全終了
    ただの下半身暴走アイドル気取りの勘違いだらけと判明したからね

    声優がチヤホヤされてるのめっちゃ悔しかったんやなぁって

  184. 声優は最早女漫画家・女絵師よりも人気なくなった
    はまじ既婚説で脳を破壊された弱男が大量発生した時点で
    声優がオワコンと分かるでしょ

  185. >>181
    キャバクラの客のおっさんがそれ言ってるの想像したら草

  186. 夏川椎菜見てるけど顔丸いな
    太ったか

  187. みんなが自由にライブ配信できる時代になった結果、トーク力がない声優ラジオが淘汰されてしまった
    かわいい声を求めたときに声優しかいなかった時代だから需要があったのであって無名のかわいい声の配信者はいくらでもいるからな

  188. 音泉はどうなった

  189. 最近の声優ってマジでオワコンの話題しかねえな

  190. >>194
    おっさんがあっちの店の方がいいって言ってるだけのことがそんなにおもしろいか?

  191. ひとつも知らなくて草
    終わって当然なのでは?

  192. 声優系コンテンツのオワコン度は異常
    声優はストリーマーに敗れてオワコンになった

  193. 星街の残ってるから数字だね

  194. >>6
    しー!
    煽り合いさせるためのまとめなんだから
    それ言っちゃダメ!

  195. のりプロラジオとかあったのか

  196. ブルアカのステマ大失敗といい
    美少女コンテンツ界隈から客が去っている感が凄いな

  197. ある程度売れてる声優なら個人youtubeでスパチャありのラジオ配信すれば、
    1回の配信でラジオ仕事1年分の金稼げそう(笑)

  198. >>207
    声優の動画配信ってさっぱり再生数稼げないのよ

  199. 声優ラジオもアニラジもガチでつまらんしな
    ラジオ作家自体に能力がないし声優にトーク力もない
    台本なしでフリートークイケるストリーマーにはそりゃかなわない

  200. 超A&Gが3年前日曜夕方に作ったVtuber枠も星街すいせい以外全部終わったし
    Vtuberがラジオで成功してる訳でもないからなあ

  201. 青木瑠璃子とか個人配信かファミ通配信で見ない日はない

  202. 性遊ばっかりじゃないですかああああ

  203. 水樹奈々のスマイルギャングはまだ生きてるんだな、もう何年やってるんだろ

  204. 東海ラジオみたいにクソ改編しまくりか。

  205. >>206
    すげえ無理やりブルアカの話してて草

  206. 地上波のほうではなくアニラジしかやらないネットラジオのほうだから
    別のアニラジが始まるだけ

  207. Vに食われたって言ってるけど、そのV関係のラジオも3つ終わってんじゃん

  208. >>138
    月曜しか聞いてないし裏番組が強すぎるのもあるけれど
    単純にスタッフの質が低いと感じた

  209. にじさんじのトリニティ、ホロライブラジオ、のりプロラジオ、元ギバラのラジオ

    Vtuberでも終了してるんだが…

  210. Vtuberラジオも別に成功してるものってあまりないからなぁ…
    配信は見るけどラジオはそんなに…ってファン結構多いし

  211. 田村ゆかりのいたずら黒うさぎ好きだったけど、事務所移籍で打ち切られたのが本当惜しい
    あとナツメブラザーズ

  212. 野球が始まるから22時までの枠を開ける為では?

  213. 電波のラジオ じゃなくて
    インターネットラジオやん

  214. もう洲崎西しか聴いてない

  215. 声優のラジオはすぐ終わるのが基本やん

    また新しいやつが始まるやろ

  216. ガレソの顔www
    https://twitter.com/ZanEngineer/status/1635312434297864192

  217. 単純に視聴者数少ないやろうな
    v見るので忙しいからな

  218. webラジオも声優も今のオタクからの需要がないよな
    Vtuberも面白さそこまで分からんけど旧来のオタクコンテンツに比べて圧倒的に間口が広いわ

  219. 最新人気声優に切り替えるだけだろ

  220. ニコニコとかの声優個人番組もどんどん終わってるよな
    大体、運営会社が苦しくなって終わる

  221. としたいは佐倉さんやめたいオーラムンムン出してたからまあ当然なんだろうな…佐倉さんは青二に移籍してからナレとかテレビ出演多なったし神木隆之介とか浜辺美波とか仲良いし…もうアニメとか声優にはあんま関わりたくないのかしら…

  222. ラジオ業界が厳しいのか、インボイスが始まるからか?知らんけど。

  223. ラジオがオワコンなんだろ

  224. あんなつまらんもんが今まで生き残ってたのがそもそもおかしい
    内容でなく声優人気でもってたけどそれもVtuberに吸われジエンド

  225. 声優のラジオなんて声豚しか聴かないからもっと一般人向けにした方がよいのでは

  226. 声優系新番組に入れ替わるだけやろ

  227. 改編期にはほぼ毎回コレぐらい終わってない?

  228. >>50
    声優界のミケーレ・アルボレートだね

  229. >>232
    下手糞だから顔出しの方にシフトしてくれた方が全然あり難いわ
    声質的に大久保が上位互換に居るから安心して廃業していいぞ

  230. 良かった櫻井孝宏は問題視されて番組終了したんじゃなかったんだね!

  231. 手続的にWebで聞きやすくなっていないと、時間取りにくい
    映像あると無駄に身体動かすから、サウンドオンリーでも良いんだけどね
    歳取ってくると、顔を見なくてよかったすらある

  232. リコリコのラジオ→平均20万再生
    ぼざろのラジオ→20万再生以上
    アニメが当たれば良いだけ

  233. だって顔が可愛くねーし…

  234. 堀江由衣と田村ゆかりは凄いよな

  235. ラジオ自体誰も聞いてないしええやろ

  236. 椎名へきる は
    かなり長く FMラジオに出てたなあ

  237. 櫻井「さぁ、終わりなさい…」

  238. 櫻井が悪い

  239. 企画力のあるチームがあったり、仲間がいる人はYoutubeに行ってるし
    そうじゃない人は皮でVtuberとかもあるしね

    ただでさえ落ちるだけのラジオ何て、社内に問題抱えてまでやるもんじゃない

  240. ぶっちゃけラジオってオワコンだよな
    ユーチューバーが力持ってラジオ局と似たようなことやり出したら
    ラジオ局消えると思う

  241. てかユーチューバーならオワコンのラジオ局ぐらい潰せんじゃないの

  242. ユーチューバーならラジオ局買収できそうだしな

  243. ドル売りしてない瀬戸麻沙美の貴重なラジオが終わってしまう・・・

  244. a&g系か
    としたいが終わるからでついでに実施された大改編に巻き込まれたって感じか?
    10年選手な番組だいぶ終わるな

  245. まぁ正直ひとつも聞いてないからどうこう言えない

  246. インボイス制度導入と大きな関係がある予感

  247. 文化放送から声優除いたら何が残るの

  248. >>204
    煽るつもりなら新番組分かってからの方が良かっただろうけどな
    ぼざろ声優○本、チェーン声優○本みたいな感じで
    それとも一週間後あたりまた立てるのか

  249. ルネラジを地上波に戻せよ

  250. 某バス会社の大幅なダイヤ改正みたいな事になってしまいそうw

  251. 終わる番組全部インターネットラジオだな、地上波番組しか聞いてないから別に問題無し

  252. 全部櫻井のせいで打ち切りかと思うと何ともやるせない気持ち

  253. 田村ゆかりのいたずら黒うさぎ
    水樹奈々のスマギャン
    堀江由衣の天たま

    この3本だけは終わらせたらいかんぞ?QRの長寿番組なのだから

  254. >>254
    瀬戸ちゃんピン番組持ってるって初めて知った…

  255. 音泉が無事なら何ら問題ない

  256. 最近はYou Tuberに移行してる声優も多いしなぁ
    ラジオは出演作のだけあればええんちゃう?

  257. こんなもんどんな層が聞いてるのか知りたいわ

  258. きみまちは日曜の朝11時にやってたっけ 

  259. 正直アニラジもYouTubeで流すパターン多くなってるしラジオの存在意義薄くなったしな。

  260. >ホロライブに客取られたべ

    ホロライブのラジオも終了番組に入ってるっていうギャグ

  261. >>264
    ずらうさとっくに終わってるよ

  262. で、次に始まる声優ラジオは?
    掃いて捨てるほどいるんだから、多少なくなっても平気だろ?

  263. やらおんで声優ネタwww

  264. ワカランが、そこそこ長い声優とかだし、新しい声優と入れ替えか
    Vチューバー含め、他の鉱脈を探すんじゃないかねえ

  265. ラジオったって、キャハハ言ってるだけやん
    絶望放送が至高だったわ

  266. Vに人気取られてるのに
    そのVと一緒になって配信してりゃそりゃ減ってくやろ
    YouTubeはただでいつでも見れるのにラジオは期間で消えたりするわけだから
    マジで声優業界もっと考えた方がいいと思ってる
    Vに曲をとられるのも役をとられるのもそのうち当たり前になっちゃうかもな。
    Vを好きな人にはいいかもしれないけど。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。