04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww
04.24(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』3話感想・・・せっかくの可愛いおっぱいキャラ(CV:羊宮ちゃん)が1話で退場とかもったいなさ過ぎる・・・
04.24(Thu)
【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到
04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲
04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww
04.24(Thu)
【ホロライブ】星街すいせいさん、JKの間でも流行りまくっていたwwwやはりTVでまくってるからか
04.24(Thu)
【動画】水商売女さん、男に玩具にされ過酷wwww
04.24(Thu)
人気配信者・加藤純一さん、 離婚発表wwwwwwwwww
04.24(Thu)
【攻殻機動隊】漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
04.24(Thu)
【悲報】小説家さん、自分のゲームのデザインをパクられブチギレる・・・いうほどアウトかこれ?
04.24(Thu)
外人「なぜ日本男性は、ゲームで女キャラを選ぶんだい?」
04.24(Thu)
【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」
04.24(Thu)
Vtuberに投げ銭する奴、大谷の応援に海外まで行く奴、ヒカキンに粘着する奴、どうして自分が「そちら側」になろうとしないの?
04.24(Thu)
【破損】お宝ギター収集家「まーた壊れてた!!佐川急便はもう、楽器を扱うの辞めて欲しい🤬」←いうほど佐川悪いか?
04.24(Thu)
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』絶対にやってはいけない作画ミスをしてしまうwwww
04.24(Thu)
「リコリス・リコイル」ショートアニメ2話が面白い!2分しかないのに!! こういうのでいいんだよ
04.24(Thu)
転売ヤーと卸売業、ガチで感情論以外で区別ができないwww
04.24(Thu)
【悲報】無職転生とかいう日本人にもっと評価されるべきアニメwwwww「他のなろうにはない先が読めないストーリー」
04.23(Wed)
AI同人界隈、ライバルが多すぎて終わるww FANZAでの一日の発売作品数が1000作を超えてしまうwwww
04.23(Wed)
【悲報】ロボットアニメファン「美男美女が出ないロボアニメを作ってよ!!イデオン、ダグラム、ダンバイン、ボトムズみたいなやつ!!」

【!?】エレキギターさん、なぜか黒ばかり売れまくってしまうwww

1 名無しさん :2023/01/02(月) 20:56:09.286 ID:5WpOXsGF0.net

43  

2 パピプッペ :2023/01/02(月) 20:56:42.812 ID:FA9KYJPYr.net

露骨でワロタ



3 名無しさん :2023/01/02(月) 20:56:56.557 ID:BImXCgmh0.net

エピフォンで妥協するな?



4 名無しさん :2023/01/02(月) 20:57:14.392 ID:cuIbbIJh0.net

ギター初心者って黒が定番じゃね



5 名無しさん :2023/01/02(月) 20:57:50.695 ID:UbPxwdgp0.net

あんまり市場にないけど金のストラト好き



6 名無しさん :2023/01/02(月) 20:58:30.268 ID:aMTPjMO90.net

俺のバーニーの偽レスカスも黒だわ



8 名無しさん :2023/01/02(月) 20:58:35.972 ID:BrfT5hwKp.net

俺のも黒のフェンダーだわ



12 名無しさん :2023/01/02(月) 20:59:12.108 ID:lBRjsIvd0.net

50万のと8万のってやっぱ性能差凄いの?



20 名無しさん :2023/01/02(月) 21:06:54.186 ID:gHiHrRbI0.net

>>12
微妙な差だよ
格付けチェックで1億と
10万のバイオリンプロが引けばどっちがいいかなんてよくわかんねーだろ?
エレキなんてエフェクターでガラッと音が変わるから余計差がないよ



23 名無しさん :2023/01/02(月) 21:07:40.286 ID:wlRdXAUX0.net

>>12
弾いてる人間からするとハッキリとわかる
聴いてる側はそうでもないかもw



57 名無しさん :2023/01/02(月) 21:26:21.225 ID:iSVfOTaXd.net

>>12
EXILEと玉置浩二くらい違う



68 名無しさん :2023/01/02(月) 21:34:38.376 ID:lBRjsIvd0.net

>>57
微妙に解釈の難しい例えだなw



18 名無しさん :2023/01/02(月) 21:05:54.308 ID:BImXCgmh0.net

ヤマハは毎回結構出資しとるよ
その分リターンも凄いけど
ギブソンは本当に棚ぼた



21 名無しさん :2023/01/02(月) 21:07:07.364 ID:fhv1/tGR0.net

>>18
楽器屋



27 名無しさん :2023/01/02(月) 21:11:35.725 ID:FRqN0tbIM.net

2年後中古にあふれる



31 名無しさん :2023/01/02(月) 21:14:45.687 ID:cScU35IXp.net

>>27
半年だろ



30 名無しさん :2023/01/02(月) 21:13:22.406 ID:o2i1Vgz10.net

けいおんの時にすぐ中古にギターが流れるとか聞いたけど言うほどじゃなかったよね



35 名無しさん :2023/01/02(月) 21:15:52.758 ID:C4n6Jnw4a.net

>>30
オタクは演奏しなくてもキャラグッズとして飾るから



34 名無しさん :2023/01/02(月) 21:15:33.919 ID:TctlFZek0.net

2位の青い奴買ったミーハーオタクです



38 名無しさん :2023/01/02(月) 21:16:56.486 ID:qyrYwBzy0.net

>>34
青ってなんか元ネタあんの?
単純に黒が売り切れとか?



45 名無しさん :2023/01/02(月) 21:20:50.839 ID:TctlFZek0.net

>>38
ぼっちちゃんとおそろいにしたかったけど俺が買う頃には黒は手に入りにくくなってたから普通に見た目格好いい青買った
2位になるほど売れてるのははじめて知ったけど同じような奴が多いんじゃないか



74 名無しさん :2023/01/02(月) 21:40:09.499 ID:ecs3xcZf0.net

>>45
それでいいのか?ギターするの?



48 名無しさん :2023/01/02(月) 21:21:40.351 ID:xefdNlSP0.net

楽器って元々そんな本数捌ける物でもないから
芸能人やアニメキャラが使うとすぐに品薄になる
ヤマハAPX1000というエレアコの赤を持ってるが
俺が買ったあとに赤だけ全国的に売り切れてしまった
NGT48のメンバーが使って弾き語りしてるそうで、
そんなローカルグループですら影響するほど在庫に
バッファが無いんだろうな



65 名無しさん :2023/01/02(月) 21:33:05.649 ID:915QQFOOd.net

>>48
パシフィカ612の緑だか青だかがSTUのせいで一時期品薄だったわ
この機種下さいと画像見せてくる女の客が何人か居た



49 名無しさん :2023/01/02(月) 21:22:02.539 ID:j39daYgN0.net

ぼっちちゃんはパシフィカもブラックだっけ?



51 名無しさん :2023/01/02(月) 21:23:01.366 ID:E3MNxj5HM.net

>>49
そう
ヤマハがぼっちちゃんスペシャル作ってる

FkpEJafUAAA3DSp.jpg



63 名無しさん :2023/01/02(月) 21:29:10.084 ID:V3MqaMzB0.net

なんかヘッドホンで練習できるならいいな、とかは思った



66 名無しさん :2023/01/02(月) 21:33:25.518 ID:p0SNVsr70.net

>>63
ムスタングマイクロ使えばいいだろバカか



71 名無しさん :2023/01/02(月) 21:39:15.134 ID:GGRJhhQL0.net

Blu-ray買わずにギター買う奴wwwww



77 名無しさん :2023/01/02(月) 21:41:11.744 ID:2ZAxJdhX0.net

>>71
2期はYAMAHAが金出してくれるさ



88 名無しさん :2023/01/02(月) 22:02:10.845 ID:yJCCNGce0.net

ギターなんて買って何すんの?



90 名無しさん :2023/01/02(月) 22:02:48.157 ID:XqhH3MGKd.net

>>88
弾いて自己満だぞ



89 名無しさん :2023/01/02(月) 22:02:44.154 ID:bFGCdMbpM.net

みんなレスポールかストラトじゃん。テレキャス買えよ



93 名無しさん :2023/01/02(月) 22:04:03.445 ID:4IJARmnW0.net

>>89
レスポールかパシフィカでは



95 名無しさん :2023/01/02(月) 22:04:57.846 ID:iluJQ5xWp.net

SSHよりSSSの方がいいじゃん
なんでみんなSSHなんだよ



98 名無しさん :2023/01/02(月) 22:05:53.649 ID:4IJARmnW0.net

>>95
リアハムって歪ませて刻むのに安心感あるイメージ




 
(´・ω・`)誰も喜多ちゃんのギター色は買わないのか・・・

1080x608.jpg
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ぼっちー牛草

  2. オタクがやっても本当のボッチになるだけなのに
    チー牛・ザ・ボッチ

  3. どうせ埃かぶって置物化がオチだろ

  4. よく買えるなぁ
    ワイなら別の円盤買うわ

  5. やらおんさんのチェンソー記事とぼざろ記事をつなげるコンボきたーwww

  6. キモいけどまぁ趣味の始め方は色々や

  7. 喜多ちゃんのギターはぼっちと違って高いから

  8. 見てるかチェー牛?これが覇権だ!!

  9. ほんちチー牛の財布ってちょろいな

  10. まあどいつもこいつもボッチだからな。金在るなら音楽業界に還元したれ。

  11. どこの本屋いってもおいてなかったから電子書籍のほうにしたわ
    売ってねーもんは買えねーからな

  12. レスポールジュニアDC良いよなあ
    まあ水色はないだろうし高いんだが

  13. こいつほんとチェンソーぼっちコンボ好きだな
    さすがにワンパすぎだろ

  14. こうして10年後のスターが生まれるんやろな

  15. 喜多の色の無いからなあ

  16. 主体性ないからすぐに影響され散財するんだなぁキモいわ

  17. やっぱ楽器って良い値段するな

  18. ギプソンとヤマハ
    ベンツと軽ぐらいの差があるよ

    どちらも弾いたこと無いけど

  19. 知らんけどヤマハが儲かるならええやろ

  20. チェンソーの勝ちだからもうぼっち記事やめね?w

  21. 会場行くならギプソンもってけ
    ヤマハだと石投げられるぞ

  22. 喜多ちゃんのギターは廃盤になっててプレミアが付いてるんじゃなかったっけ

  23. もう冬アニメ始まるぞ
    いつまでぼっちの話してんだ

  24. キモオタは黒い服が好きだからな

  25. 配信一位チェンソー
    猫以下ぼっち

  26. >>28
    消せ消せ消せ消せ

  27. 喜多ちゃんは陽キャだからな

  28. セミアコのが好き

  29. >>12
    「いや そのりくつはおかしい」

  30. ヤマハのレヴスターが気になってきた

  31. いまどき円盤買うって新聞とり続けているレベルだろ
    どちらも爺

  32. 喜多ちゃんの、山田から借りてるギターだしな

  33. けいおんの時はギブソンのチェリーバーストやハニーバーストが爆売れしてたしな

  34. (´・ω・`)   チェンソーマンに総コンテンツ売り上げ、配信で負けたぼっちー牛用の記事だよ





    (´・ω・`)   ギター買うなら普通黒だと思うけど、ぼっちを無理やりあてはめて傷を舐めてもいいよ。チェンソーマンにぼっちが負けたことは事実だけどね

  35. 喜多ちゃんのギターは人気ないのか

  36. 喜多ちゃんのは似たの買うとしても個人輸入しないと
    いけないからハードルが高いんや

  37. ヤマハは見た目がいまいち

  38. チェンソー記事の後にぼっち記事出すとアクセス数伸びるらしいな

  39. ???????????????????????????????????????????
    【   こ    れ   が   現    実   】
    チ   ェ   ン   ソ   ー   マ  ン  OP    5    5    9     5   万    再   生
    け  も  フ  レ   2    2    0  9    万    再   生


    よふかしのうたop809万再生  ← 昔サンデーでやってた気がする弱小サンデーの2軍ニッチ漫画
    ぼっち181万再生   ← それより弱小でレースにすらなってない弱小未満ニッチマイナーがぼっち
    ????????????????????????????????????????????????

  40. >>12
    弾くのではなく「ぼっちちゃんデュフフwww」ってブヒるのが目的だからしょうがない

  41. >>40
    コスパがいい別の媒体があるのに変化できない

  42. パシフィカボッチ仕様交換パーツセットを個人で作って売れば儲かる

  43. 喜多ちゃんってキャラの水色のギターの方が
    実際にロックバンドやってる人が使ってるイメージあるけど
    コメントからすると意外と高いのかこれ。安っぽそうな色してるが

  44. >>44
    ありゃりゃ~、こりゃチェンソーマンに総売り上げと配信負けちゃうわ~弱小ぼっち

  45. >>10
    でも来月には物置行ってるだろ

  46. >>44
    ぼっち信者はお口だけの弱小うんち信者だったんだ

  47. ○○ホーム「押し入れ付きの家なんてどうですか?今なら横断幕も付けますよ」

  48. >>26
    冬アニメは微妙過ぎてな
    ぼっちチェンソー水星の魔女ブリーチスパイがあった去年が強過ぎて話題にならん

  49. ドラム、ベース...

  50. ピックガード黒にすればそれらしくなりそうだけど売ってないのか

  51. で、弱者男性達はギター弾けるの?

  52. >>26
    BDの結果がでるまで

  53. >>44
    チェンソーマンが小指でデコピンしたらぼっちさん死んじゃった・・・・・・・・

  54. どのブームでも置いてけぼりのドラムが可哀想だろ!

  55. >>58
    忘れろ
    そんなものはなかった
    いいね?

  56. >>56
    もう誰も覚えて無いよ

  57. 初心者にはギターもそうだが
    結束バンドは難しすぎる
    死ぬまで弾けそうに無い

  58. ボッチー牛すーぐ影響されるんだからw
    弾けないのに飾ってある楽器ほど悲しいものはないなww

  59. ぼっちちゃん仕様のパシフィカに改造する指南動画もすでに上がってるで

  60. キャンプの様に金出せばすぐ出来る方がいい

  61. オタクは金持ちだからな
    オタクのお陰で経済回ってる

  62. 正直ドラムのがわりにカホンあたりでも代替できそう
    ドラムセットって置き場所とられるし、練習場所も困るから
    まあ普通の素人さんは買わんよね
    値段より場所だよな、問題は
    ああいうの買う人どうしてんだろ?
    田舎とかなら問題なさそうだけれど、都会じゃ難しいと思うだが

  63. >>64
    虹夏、リョウ「私たちってもう背景だよね」

  64. 楽器も価額上昇してるからエレキギターも在庫が尽きたら大幅に値上がりするぞ
    お前らのようなゴミどもには楽器なんて縁ないだろうが

  65. >>72
    女にも見た目にも金を使わない童貞だからだろw

  66. 周りのキャラが不人気なのではない
    ぼっちちゃん人気が異次元なのだ

  67. 喜多ちゃんのレスポールジュニアはモデルがかなりヴィンテージものなんじゃなかったっけ

  68. 必死に流行らそうとしとるな( ゚д゚)ウム

  69. 99オカムラ「もうちょっと待てば、飽きたオタクの中古ギターが世にあふれでてきますよw」

  70. 8万くらいで買えるってのがいいよな

  71. >>74
    アフィカスの中でもやらおん運営は頭おかしいからなぁ

  72. ステマ定期

  73. チェンソーマンとコラボしたチェーンソー出せば
    大ヒット間違いなしだったのに
    バカだなー

  74. インテリアとしても有用だからな

  75. やはり時代は配信1位のチェンソーマンだから
    チェンソー買った方がいいよ
    粗大ゴミ捨てるときとかに役立つ

  76. 流石にこの記事はマーケティング臭えな

  77. >>65
    去年見た最新アニメはダンまちと転生剣だけだから覚えてる

  78. ピアノみたいに自動演奏機能つけられれば
    無駄になることないのに

  79. 今期流行らそうとしてたアニメは結局全部切ったわww
    やはりふうこいが一番だな(≧∇≦)b

    ブリーチ、水星、チェンソーマン、スパイファミリー、ぼっち、艦これ
    うる星やつら (*≧m≦*)

  80. 父ちゃんがギブソンなのは
    けいおん世代だから。

  81. >>88
    邪魔で使い道がねーから買う奴いねーよ

  82. ぼっちパパが弾数の少ない白カス好きだったら・・・

  83. なんの金にもならない配信1位とかいう指標

  84. 真っ赤なギターとかカッコいいのに

  85. 2期もギブソンの方がいい、美しいだろ
    修理して使えよ

  86. ??????????????????????????????????????????????
    【  こ   れ   が   現    実   】
    チ  ェ   ン   ソ  ー   マ   ン   ED    マキシマムホルモン  『  刃  渡り  2  億センチ  』   1   6    7   6   万    再   生
    チ   ェ   ン    ソ  ー   マ   ン  ED   『   錠    剤  』  1   1    9    5   万   再    生    チェンソーマンEDゲロチュー   1  0 9 7 万 再 生   ← おまえらがゲロを思い出すからやめろというチェンソーマンED1,000万再生
    よふかしのうたOP819万再生  ← 昔サンデーでやってたような気がする弱小サンデーの2軍
    ぼっちed何が悪い157万再生  ← 姫野のゲロ以下なのが悪い弱小ぼっちの弱小ED
    ぼっちed distortion153万再生 ← チェンソーマンディスってごめんなさいだろ弱小ぼっち土下座しろ、てめーらの曲は姫野のゲロ以下なんだよギャハハハハハハハハハハハハこれが現実   姫野  の  ゲロ  に  ぼっちの全曲が負けた
    ??????????????????????????????????????????????

  87. 喜多ちゃんのギターのモデルになった機種は高い
    同じ仕様で同じ色のコピーモデル?も存在しないっぽい

  88. 真っ白いフライングVを買え

  89. >>4
    そりゃオタクの継続力なんて半年も持たないからな
    次期アニメが始まったら他の物でんほってるのがオチ

  90. チェンソー馬鹿にして
    ぼっちageする
    やらはげ最近これしかやってねえぞ

  91. チェンソーならログハウス作れるぞログハウス

  92. >>101
    ぼっちの曲姫野のゲロうんこ以下 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  93. >>107
    まずは薪ストーブだろ

  94. ワイもあと20年若ければ買ってたわ

  95. 男なら黙って白いギター

  96. >>101
    ぼっち信者マジでお口だけの弱小だな

  97. ツイでけいおんでギターだかベースだか始めて、横浜アリーナでライブ出れる位になったよ
    とかぼっちで音楽始める層に言ってた人居たから、一人位はそういうレベルの人も
    出てくるんじゃないか

  98. 俺も趣味程度にギター始めようかな

  99. ギブソンの方が音いいんだから
    ヤマハのは予備でいいだろ
    なんで本番でも使うんだ?

  100. >>2
    何事にも挑戦せず、挑戦する者を笑うお前みたいなゴミよりはマシ

  101. >>82
    パシフィカとギブソンもどきが溢れるとして正直だから何って感じなんだよな
    元からギターやってる奴が手を出すようなものじゃないし
    要するにエアプがエアプ相手に煽ってるだけという

  102. >>101
    ぼっちはバンドシーンつまんねーんだよな曲も弱いし、カメラワークも悪い

  103. >>101
    ぼっちさんチェンソーマンに負けてるじゃん

  104. 流しで小遣い稼げる?

  105. けいおんは割と息が長かったからね
    ばらけて中古市場に出てたんでしょ

  106. >>101
    姫野の下呂はご褒美やで☺

  107. ライバルバンドいくつか出るから
    芸能界的においしいんだよ

  108. >>104
    オタクなら10年経っても弐寺やってるだろ
    オタクとはそういう生き物
    ニワカはオタクになれないしオタクもニワカにはなれない

  109. 山田のベースのモデルが売れてないあたり令和のけいおん!にはなれなかったな
    けいおん!は左利き用ベースも売れまくったのに

  110. >>118
    令和の時代、ギター()やってる時点で時代の敗北者だもんなw
    今の若者はみんなアプリで何でもできちゃうからw
    ひとつの楽器しかできない時点でゴミカスだよw

  111. >>117
    流行りに流されギターを買って 半月経たずに使わなくなるのを
    挑戦と呼ぶのならそうかもなw

  112. 自演コピペ連投カスがまーた沸いとる

  113. もって3ヶ月くらいじゃねw

  114. >>127
    これ日本のカートコバーンだったよな

  115. ヤマハとタイアップするなら
    喜多ちゃんの最初の頃の練習曲でも流せば良かったな

  116. ヤマハさん611のぼっち仕様出してよ
    ピックガードとP90の色を変えたらいいだけでしょ?
    元手はほぼかからないうえに爆売れするで

  117. >>8
    いや俺もその予想やわ
    ぼっちは5話以降から尼の予約上がったから万は売れないって言われてるが
    店舗でも予約好調だからそれくらい行くと思う

  118. >>102
    水色のギター買えばええんとちゃうんか

  119. そりゃサイトのタイトルにするくらいには
    こういうの大好きなんだろうここの管理人

  120. >>136
    ふーん言質とったわじゃあそのハードル下回ったらオワコンになるほど死ぬまでぼっち叩くわ

  121. 五分アニメでいいからクローバーさん
    「ぼっちのギター教室」を毎週やってくれ
    ユーチューブで中の人がやっているようなのを

  122. 奇人変人だと認められると
    もれなく白いギターが貰える

  123. >>127
    フェンダーのベースは再入荷が半年~1年待ちだったくらいだしな
    あそこまでのムーヴメントをぼっちに求めるのは酷な話よ

  124. >>140
    んじゃ予想的中したら円盤買えよ?

  125. >>50万のと8万のってやっぱ性能差凄いの?

    ストラトとレスポールの違いくらいなら割とすぐわかるけど
    レスポール同士ならバイオリンほどの差は出ないやろ
    ロックはエフェクターで音作れるし

    特にピックアップいい奴に変えられてたらなかなかわからん

  126. >>136
    予約が増えても期間中に出荷されないと初動は増えない

  127. >>145
    2万って言ったよなぁって言って死ぬほどぼっち叩くぞ

  128. こういうのを見る度けいおんの凄さが分かるな
    ぼっちなど所詮一過性のものに過ぎない しかも超小規模

  129. >>67
    公式サイトの動画見ろ
    中の人が青春コンプレックス練習してるぞ

  130. >>149
    規模の話しするならけいおんってバンドリに負けてるやんけ

  131. 実は白いギターの方がカッコいいってことにまだ気付いてないのな
    普段黒いの着てるんだから尚更コントラスト気になるのに
    MIYAVIも普段黒いから白ギターが映えるって言ってるぞ

  132. >>152
    ぼっち如きに何をそんなイライラしてんのよ

  133. そのうちの1%が続けてくれりゃいいって感じだろ

  134. >>149
    けいおんは澪の曲がアニソンの曲のレコード塗り替えたからな
    それまでコナンのTWO-mixがトップだったのがけいおんになった
    まぁ今は40万枚売ってる大物ミュージシャンチェンソーマンOPの米津玄師になってるだろうけど

  135. >>103
    かっこいいぜ、お前…

  136. 喜多ちゃん使ってるペルハムブルーのギターは近しいのもないしな
    あればアニメ関係なく欲しい

  137. けいおんの時に買ったギブソンで好き好き大好き!の
    あの曲練習して弾けるようになったわ

  138. すぐに挫折して中古市場に大量に出回る→中古価格暴落!
    とかなりそうな予感

  139. >>159
    それ言ったらコナンのギリギリchopは80万枚なんだけどな
    あの変態ギターは一生かかっても弾けない気がするわ
    流石本家ギブソンに認められた人が弾いてるだけある

  140. >>2
    元々ぼっちになるレベルで練習しなきゃ上達しないぞ

  141. テレキャスなら分かるがこんなのが暴落しようがどうでもいい

  142. けいおん時代ならともかく今じゃフィギュア3つぶんぐらいだろ8万なんて

    そらギターぐらいバンバン売れますわw

  143. >>164
    そこまで暴落はせんやろ
    レスポールは鉄板だし
    パシフィカもそんな悪いギターじゃないし
    万能型のなんでもできるギターだからな

  144. >>149
    けいおんは米津玄師とか髭男のポップロックの礎になったよな、これと比べるとぼっちは弱小マイナーニッチ路線

  145. なんかチェンソーでは叩けなくなってきたんでけいおんで叩き始めたの草

  146. ここでテレキャス選ばないからお前らは負けなんだよ
    買う前にまず耳を養ったらどうだ

  147. お茶の水で買えよ

  148. エレキギターは分からないけどバイオリンは値段でものすごく変わる
    本体じゃなくて弓でも二桁万円と三桁万円で全然違う

    プロの知人に借りてその場で弾いてみたんだけどマジで違って
    ちょっと弾いてびっくりして思わず演奏とめたぐらい
    「うえ!?」ってなった

  149. リッケン620欲しいな

  150. >>172
    前の記事で、チェンソーマンがぼっちに完全勝利したって記事が出ているからな、いまはけいおんを使ってぼっち信者がいかにけいおんを攻撃してたか白日の下に晒しているところ

  151. けいおんのOPEDはまだアニソンの範疇に収まってたがぼざろの曲はアニソン風味をそぎ落としてるよな良し悪しは別として

    キタちゃんのボーカルも低めで設定してアニソンぽい明るさを減らしてる

  152. >>3
    あれ絶版だもん

  153. >>179
    弱小ニッチマイナー路線だけどね

  154. >>178
    ぼっち信者はチェンソー信者と戦ってただけでけいおんとは戦ってなくね?

    やらおんで見たことないわその戦い

  155. >>182
    めちゃくちゃけいおん叩いてたんだよなぁ、けいおん信者の俺としてはぼっちを死ぬほど叩こうって決めた

  156. チェー牛が聞いてないのにけいおん比べ始めた
    or
    京アニが未だにヤバい連中という事実

    どーっちだ

  157. >>179
    あれは作者の功績だな
    唯は超初心者設定(でも絶対音感持ち)だったけど
    ぼっちはプロ級の腕前設定だからな
    曲の制限が無いようなものだよ

  158. >>183
    えぇえ……どんな感じで叩いてたん?想像できないんやが中身が

    ストーリー的にも主題的にも被るとこないしなぁ……

  159. ふと思ったが
    ぼっちは結束バンドで成功しなくても
    スタジオミュージシャンで十分食っていけるよな
    わざわざところてん売らなくてもw

  160. >>183
    いやけいおん好きはぼざろ好きにスライドしてるだろ明らかに
    二つの作品のファン層は重なりまくってるぞ

  161. >>185
    場末のサンプルミュージシャンだからつまんない曲になってるだけだよ

    大物ミュージシャンの米津玄師や髭男みたいな超一流大物ミュージシャンは作曲家も超一流だから曲が楽しい


    だからぼっちの10倍の  5  6  2  0  万   再  生  いく
    ぼっちは5流なのでそこまでいかない

  162. 叩かれていたのはなぜかしゃしゃり出ててくるけいおん老害達

  163. >>188
    スライドしてねえよ
    けいおんファンを馬鹿にするな

  164. もはやぼざろ叩くのに米津玄師や髭男を持ってこないとアカンとか胸熱だわ

  165. >>188
    けいおんファンをジジィと言ってみたり、チェンソーマンに総コンテンツ売り上げと配信で負けたからぼっち信者キョドってんな

  166. >>191
    音楽好きな点で同じだろ
    逆に何でスライドしてないと思うんだよ

  167. >>191
    いや、そんなファンの代表面されてもなあ
    俺はどっちも好きだよ
    けいおんだってライブも観に行ってたくらいだし
    四国の愛生県からな

  168. >>193
    >けいおんファンをジジィと言ってみたり

    そんな個人的な恨みを言われても知らんがな
    事実じゃないなら別に気にならんだろそれぐらい

  169. >>195
    どっちつかずの中途半端野郎

  170. けいおん見たことないけど
    曲の方は電波すぎて受け付けなかった

  171. けいおんw何年前の擦ってんだよw

  172. なんだけいおんディスじゃなくて老害扱いでガチギレかよ
    何歳だろうがネットじゃバレねぇんだからスルーしとけよそんなの

  173. けいおんはOPもEDも確か当時のオリコン1位とるぐらいの音楽アニメ金字塔なんだから
    ファンは泰然と構えてりゃいいんだよ若手のぼざろを温かく見守れや

  174. レスポールJrはTVイエローがお約束だから…

  175. >>187
    それこそ無理だろ、一人で営業とか顔通しやって広げていくとか

  176. >>50
    あれの本物190万だからな

  177. 前はサンバーストしか出なかったんだから在庫はけていいだろ

  178. 同じタイプ(7位)買ってフロントの黒ケースとかエスカッシャンやピックガード交換して寄せるのかと思ってたけど、見た目が黒いのにしてるのか。

  179. なぜかじゃねーよ
    理由はわかりきってるじゃねーか

  180. 雑なぼざろ上げ記事は自演煽り抜いたら過疎ってるの笑う

  181. 塗りつぶし色は材のグレード低くていいからメーカー楽やろな

  182. >>38
    もういいよチェー牛の負け犬の遠吠えはw

  183. >>38
    配信しか誇れるところがないんだねw

  184. >>28
    配信でしかイキってないなチェー牛ってw

  185. 初めてのギターは中古でいいじゃん

  186. >>38
    独占配信じゃない時点で配信強くても大した利益にならねーんだよwだから円盤やグッズ売れる必要があるんだがあのザマ 配信がーも通用しないんだわw

  187. >>97
    自演してるからな

  188. 喜多ちゃんモデルは今メーカーが作ってないし中古でも流通量が少ない、色自体も生産量が少ない不人気カラーだから買う人がいないってよりそもそも買えない、が正解

  189. 喜多ちゃんの使ってるのストキャスだと思ってたらギブソン…

  190. >>164
    パシフィカなんてもともと初心者がこぞって買うギターなんだからそんなことにはならん
    というかもとから安い

  191. チェンソーマン凄すぎて草

  192. まあこれからギターやるんなら
    レスポールよりもパシフィカの方が
    使いやすいとは思うけどね

  193. リッケンバッカーが何だかんだでいいんだよなぁ

  194. 黒なら汚損しても目立ちにくいから初心者には良いんじゃね?ぶっかけ用かもしれんし
    喜多ちゃんのって確か最初に間違えて買った6本弦のベースを担保に山田から借りてるギターだよな?
    原作ではそのベース売却して別のギター買ってたというクズエピソードがあるけど

  195. ぼっちに影響されたキモオタがギター買ってひと月もすれば飽きて部屋のすみでホコリをかぶってるだろどうせw

  196. >>180
    欲しくてももう売ってねーんだよ!!

  197. AliExpressあたりを覗いていればそのうち喜多ちゃんモデル出てくるだろw

  198. チェー牛はチェンソー買ってやれよwwwww

  199. >>129
    朝鮮人みたいな惨めなお前に笑ったわw

  200. >>149
    けいおん!は日本のガールズポップバンド曲に
    滅茶くちゃ影響与えてるぞ
    Splatoonシリーズ とかが良い例

  201. 日本刀買ったって実際に切ったりはしないだろ
    オタクにとっては楽器も同じ

  202. まぁ車もDQNはやたら黒のワンボックスに乗ってるしな

  203. オタクなんて少しくらいこういう無駄使いする奴の方が人間的にも面白いよ
    あれこれ消費しない理由を探す奴は何かにつけやらない理由ばかりでほんとつまんない

  204. >>239
    わかるわ
    金が無いから無料で見れるアニメを趣味にしてるだけの財布も中身すっからかんのクソつまんねえ人間をオタクと呼んでほしくない

  205. アルフィーの高見沢ギターならちょっと欲しい
    なんだかんだで天使のギターってカッコいいんよな

  206. >>(´・ω・`)誰も喜多ちゃんのギター色は買わないのか・・・

    値段云々の前にあのギターは山田から借りてるだけで喜多ちゃんのじゃないからな

  207. >>240
    お前のようにいちいち勝手にレッテル貼るような奴にもオタクを名乗って欲しくはないがな
    オタクなんてもう一括りにできる時代じゃないんだよ

  208. ギターなんてそもそも買う母数少ないだろうし
    ぼっちオタクが数十人でも買ったらそうゆうランクになるわ

  209. やら禿、キタちゃんのは買いたくてもまず売ってないほど稀少種なギターだぞ..
    それに売ってたらすぐ売れる
    高いけど

  210. 令和の盆栽

  211. ギターばかり売れるけどベースは売れないのか?

  212. >>247
    ジジィ向けだな。今の若者はギターなんてコスパの悪い趣味やらない。陰キャが買っても弾くとこないし。職場で引いてよーって言われるのを妄想するくらいか。実際に弾くとナルシスト扱いされるしな

  213. で? チェー牛はチェンソー買った?

  214. >>250
    チェンソーマンの漫画買ったから6300万部だよ
    ぼっちは漫画ランク圏外だけど

  215. 反射するぞ❗

  216. >>228
    これは間違いない
    ストラトかテレキャスがベターだとは思うが
    ロックを続けるならどうせここに辿り着く

  217. 喜多ちゃんのギターはお高いんじゃなかったっけ

  218. >>249
    煽りとか抜きでコスパはめっちゃ悪いな
    それなりに上手いレベルじゃ誰も見向きもしないから

  219. >>252
    ぼっちの漫画読んだけど微妙だった
    ぼっちちゃんの可愛さは圧倒的に原作だけど、音楽ありきの漫画はアニメの方が圧倒的に有利

  220. けいおんの影響だね

  221. 青色は学生時代に買ったギターなので良い色や

  222. けいおんのときみたく、しばらくするとほとんど使われてない中古があふれるから安く買えるようになっていいだろ

  223. 100円とかなら分かるがこんなの安く買えても仕方ない
    普通にフェンダーの欲しいの買うわ

  224. まあやっぱ黒って安定でカッコいいしな

  225. 50万と8万はマジで別物レベルで違う
    ただ好きな音は人それぞれだからどっちがいいかは聞かんとわからん

  226. ブームが去る前に転売してさっさと売り抜けるのが勝ち組

  227. アジカンのYouTubeコメントで「こんなバンドがぼざろまで埋まってたなんて」とあり動悸と眩暈がし膝から崩れ落ちてしまった

    手帳持ちぼっちーぎゅうさぁ…

  228. ぼっち信者くん、その見た目でギターは笑ってしまうよ
    大漁の鯖太郎顔が集まったコミケ画像が晒された後でこの記事は反則だって(笑)

  229. カッコいいギターはデブが弾いてもカッコいいんだよ
    パシフィカや黒レスポはぼざろのイメージが付いてしまったのと元からかっこよくはないからアレだけど

  230. けいおんのときはフェンダー、レスポール、ムスタングがアホみてーに売れたんだっけか
    さすがにキーボードやドラムまでは売れなかったみたいだが

  231. けいおんの時は律ちゃんのドラムが思い切りヤマハだったし毎回ぬかりないよなww

  232. 今更見てるけど、これ可愛い女の子で割りと面白い子だから見れるわけで
    ギター買っただけで自分がそうなれるわけじゃないぞ?と思うけど
    オタクって毎回購買意欲が出て買うんだ?キャラグッズなら解るけど。

  233. 俺は喜多ちゃんの制服をコスパティオで買った

  234. 喜多ちゃんみたいなブルーは何かなぁだし色的に黒が妥当だよね

  235. 喜多ちゃんのギターは手に入れる事自体が困難

  236. >>48
    交換作業まで請け負えばさらに儲かるぞ

  237. 喜多ちゃん「じゃあ私はヤマハのREVSTARにするわ!」

  238. >>118
    スマホはニセモノで中身が安物なんだよ
    ホンモノのギターをやれば理解できる
    お前はニセモノの彼女(ダッチワイフ)で
    喜んどけよ(笑)

  239. 人気24位まで安定の黒で草
    喜多ちゃんカラーは初心者セットで売れてる
    もう少し待てば2万程度の中華製品がぼっち仕様で出そう
    インテリアとして悪くないんじゃないかと思うが最近は安物でもわりとちゃんとしてるらしい

  240. ヤマハが本気出してきたw

    「ぼっち・ざ・ろっく!」スペシャルサイト
    jp.yamaha.com/products/contents/guitars_basses/btr_collabo/index.html

  241. ち、俺ツイッターやってないから応募できん

  242. きくりのベース人気ないんか?音作り捗りそうなベースだけど

  243. >>227ぼっち効果でギター売れまくってるのにチェンソーは全然売れてないの草
    まああんなゴミアニメ見てもチェンソー買って木を切ろうかとはならんわな笑

  244. サンバーストのストラトが一番カッコいいゎ

  245. 2期からレスポールからレブスターに変更します。

  246. >>235
    すぐに人種差別発言する頭の悪さに草
    これがバカウヨネトウヨ知恵遅れってやつかw

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。