【悲報】AI絵師、日本では著作権が認められないと判明して終わる ⇒ 早速無断転載されてAI絵師さんマジギレwww



 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日

111_20221019201948628.jpg

111

843 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角 2022/10/17(月) 17:56:59.44 ID:SJaiGYcg0
法典ツイートバズるのはいいんだけど
貼ってる画像全部俺が生成したやつやん…
なんかモヤモヤするぞ

860 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角 sage 2022/10/17(月) 18:00:51.01 ID:QvqpxXNyM
>>843
ワイそういうの危惧してもうここにはどうでもええ画像しか載せてないわ

866 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角 2022/10/17(月) 18:01:57.12 ID:SJaiGYcg0
>>860
ワイもそうすべきやったわ…
一番出来ええのが盗られたみたいで何か悔しい

906 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角 2022/10/17(月) 18:11:40.20 ID:teqqP8Wh0
>>843
最悪やな
抗議してこいよ

919 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角2022/10/17(月) 18:14:17.12 ID:SJaiGYcg0
>>906
DM防がれてた…
リプしたろかな
タイムスタンプはこっちの方が先やし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


アホやろこいつら
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


お気持ち表明まで学習しちゃったねえ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


絵師ごっこやん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


結局同じ流れになるだけやんってあんなに言ったのに
 
 

12 名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


絵なんか描いてないじゃん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


>>12
中国人が考えた呪文を一生懸命切り貼りしてるんだが?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


AIの絵に著作権なんかないぞ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


絵師の描く絵なんか著作権なんか実質ない、フェアユースやぞ

ワイが頑張って生成した絵が勝手に使われてる!?許せない!
 
すまん、どういうギャグやこれ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


AI絵師とはなんだったのか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


AIの生成したものは利用し放題ってことか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


本当なら馬鹿すぎで草

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


ネットの中から拾ってきた画像を縮尺したり繋ぎ合わせてるだけだから自作アピールしたら終わる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


加工すりゃいいやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


じゃあ食わせたデータでウマエロ作っとくから食われた絵師様でサイゲや馬主とやりとりしてくれよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


すぐに有料になって法整備もされるに決まってんだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


え おまえら著作権ほしいの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


やりたい放題じゃん
むしろ朗報だろ
AIからトレスしたって言えばトレス警察からも逃げられるし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


アメリカもAIの描いた絵に著作権はないけど人間がストーリーとレイアウトを手掛けてコミックにすれば著作権が発生する
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


フリー素材扱いか
お前ら早く俺の為にAI画像作りまくれ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


テクノロジーというのは皆で利用するものであって
少数が独占するものではない ネットもそう

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


問題ない
AIイラストを素材にしてコラージュすればそこで著作権が俺の物になる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


草生える
結局絵師ごっこしたいだけかよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


元は絵師のデータ(殆どが二次創作)

それを収集した割れサイト(ダンボール)

それをもとに学習したAI(NOVELAI)

4chの義賊がローカル版をリーク,特定の絵師の学習データーを勝手に配布
中国人が法典呪文を開発

勝手に貼られた日本人が起源を主張

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


お、”絵師”の気持ちが分かるようになったみたいやね…w
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月19日


そんなところまで真似なくていいから…
 
 
 



 
(´・ω・`)ならちょっとだけでもペイントで加工すればいいんじゃね?

(´・ω・`)でも加工をどこまでしたら自分のものになるのかはしらんが
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:30:21返信する
    アホみたいな話
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:30:27返信する
    A     I







    終     了   の    お   知   ら     せ    ?
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:31:15返信する
    やら管の意見に禿同
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:31:30返信する
    で、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:31:45返信する
    出てきた画像ペタペタしてるだけの癖に
    なんで嫌な気持ちになるんや?
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:31:59返信する








    犯     罪     で    す    犯罪はやめましょう
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:32:15返信する
    結局底辺のお遊びツールで終わりそう
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:32:30返信する
    フリー素材量産しただけか
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:32:31返信する
    AIに作らせて自分の絵です著作権がありますってダサいな
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:32:33返信する
    お気持ち表明学習は草
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:32:35返信する
    いちおう「自分の作品」って思ってるんだな…
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:32:37返信する
    気づいてしまったか
    月額数千円すらも無駄なんだよ。
    皆が勝手に自己顕示欲満たす為に載せまくってくれるんだからw
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:33:45返信する
    PixivにあるAIの絵をダウンロードしまくって
    それらを集めて販売しても犯罪にならんの?
    ジャップガバガバ過ぎんか?
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:34:10返信する
    これで勝ったと思うなよ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:35:14返信する
    パクり放題とかやったぜ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:35:15返信する
    絵を描く努力はせずにAI頼り、イラスト出力の条件入力も他人頼り、それで自分がやりました!著作権が!!
    あのさぁ…
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:35:27返信する
    なんかpixivのコメント欄でnovelAIで生成された絵には著作権が発生するってコメ見たんだけどどっちが正しいの?
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:35:48返信する
    ほら、AI使った事を認めたらデメリットしかねーじゃん
    そら皆AI使った事を隠して投稿するわな。
    んでPixivとかの投稿サイトに迷惑かける
    これだからガバガバジャップは・・・
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:36:20返信する
    AI絵師が生成した絵で勝手にグッズ作って売ったりできる訳だ
    フリー素材提供ありがとうな負け犬共
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:37:43返信する
    AI絵みたいな誰にでも出力できるものに著作権があると思う方がおかしい
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:39:31返信する
    >>1
    騰訊(テンセント)の人工知能(AI)の回答

    「共産党万歳? あんな腐敗した無能な政治に万歳できるの?www中国人の夢? お前らの夢はアメリカに移住することだろwww中国共産党? 嫌いに決まってるだろwwwwwwwww」

    キンペー「消せ消せ消せ消せ消せ消せ!」

    『AIが「共産党は無能」と批判、中国ネット大手がサービス停止』
    https://www.nikkan.co.jp/articles/view/438156
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:39:37返信する
    AI100%でも認めず権利主張してくる輩たくさん出てきそうだな
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:39:40返信する
    >>13
    ならんよ
    その代わり、お前が販売したそれを割れサイトで落としても犯罪にはならないけどな
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:39:51返信する
    この話題飽きられてない?
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:40:19返信する
    この判定だと将来的に判別不能になった際にどうなるのか
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:40:23返信する
    これはこれで問題縄だよなぁ
    イラストレーターがAIにイラストをアシストしてもらうと著作権が無くなるという異常事態
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:40:45返信する
    >>24
    無産とAI絵師に不利な話題だからコメント少ないね
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:40:45返信する
    加工したらセーフならその辺の絵師の絵を加工して自分のものだって言っても通るんじゃね
    その辺はどうなんだろう
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:41:09返信する
    絵師の敵はAI絵師だけど、AI絵師の敵は絵師とAI絵師の両方ってことだろ。
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:41:48返信する
    その内ファンネルまで学習しそうな勢いだなw
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:42:58返信する
    AI自体を自分で開発して自分以外には誰も使わせない場合や、
    AIに学習させるデータに自分の著作物のみを使用して出力させた場合なんかは、
    その人以外には同じ作品を出力させる事が不可能であるがゆえにAI絵にも著作権を主張できるが、
    NovelAIみたいにネットから著作権無視して学習してて、しかも誰でも使える状態にあるAIから出力された絵に著作権なんて発生するわけないやん
    他の人でも同じ絵を出力可能な時点で著作権なんて認められるわけがないだろ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:43:15返信する
    「AIによって生み出される創作物の取扱い」の2-5で
    AIを道具として利用した創作には権利が発生するとも書いてあるんだよね
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:43:36返信する
    >>24
    底辺の争いはおもろいねん
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:43:49返信する
    CG集も転載オッケーってことか
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:44:54返信する
    >法典ツイートバズるのはいいんだけど
    >貼ってる画像全部俺が生成したやつやん…
    >なんかモヤモヤするぞ

    馬鹿にしてる絵師様と変わらんやんけwwwwwww
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:44:56返信する
    テスト
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:45:00返信する
    結局のところいかに自分がカースト上位に着きたいかと言うだけの事だよね
    絵師と全く同じムーブを始めるとか苦笑するしかないが
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:45:18返信する
    >>32
    まじかなら
    思想を持って呪文を打って生成してるなら著作権発生することになるな
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:45:35返信する
    生成された画像に独自の加工を施して、唯一無二のものに仕上げれば
    著作権も認められると思うよ
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:45:40返信する
    文字入力してるだけなのに著作権が発生すると思いこんでる方が馬鹿
    元の画像も無断使用してるし盗賊のおこぼれもらってるだけの乞食ってこと理解した方がいい
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:45:48返信する
    そもそも絵師を名乗るな
    努力してないパクるしか能がないクズが
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:45:56返信する
    >>23
    割れサイトで落としてDLsiteとかFANZAに登録しまくれば錬金術出来るな
    犯罪にもならないし
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:46:05返信する
    自称絵師「俺の絵は自分で描いた。お前の絵はAIじゃないのか。」
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:46:07返信する
    >>34
    その辺は怪しいから何とも言えん
    加筆修正した場合どうなんだって部分もあるしな
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:46:09返信する
    >>39
    サインでええか?
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:46:14返信する
    行くぞお前ら!!!
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:46:38返信する
    >>26
    全然異常じゃねえよアホ
    重要なのは「同じような絵を他人が出力可能かどうか」だからな

    絵師が自分の絵のみをAIに学習させて出力させた場合、その絵はその絵師本人にしか出力不可能であるがゆえに、AI絵にも著作権を主張できる

    NovelAIの場合は学習サンプルは著作権無視してネットから無作為に収集してる上に、誰でも利用できる状態にあるせいで、「その絵をその人しか出力することができない」という証明が不可能なので著作権が発生しないんだわ
    誰でも同じ絵を出力できる可能性があるものに著作権が発生するわけがない
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:46:38返信する
    この話題、絵師様とAI絵師様の醜態を交互に見れて面白いな
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:47:13返信する
    アホ言うな
    創作主体はあくまでも自然人である人だ
    感情や思想が現れてない?
    ばーか、人がエロい絵を求めて呪文を試行錯誤しなかったらどうやってエロ絵がAIから誕生するんだよww
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:47:19返信する
    pixivで邪魔な投稿しまくったカスはみんな消えろ
    PCごと爆発しろ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:47:29返信する
    >>45
    それで著作権が発生するのはサイン部分だけやで
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:47:49返信する
    人のモノマネしか出来ない今の貧弱なAIじゃ創造にはあたらないって事ですわ

    自我を持つ強いAIが登場して、そいつが創作し始めたら著作権発生するんだろうね
    いつ誕生するか分らんけど…
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:47:52返信する
    今回はAI絵師様がここで発狂するのかww
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:48:24返信する
    >>32
    あくまでAI独自の創作物やったらな

    これの場合、リアル絵師のイラストをコピペした画像だから、逆に訴えられるだけで権利の主張はできない
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:48:37返信する
    AIで作ったと言わなければよいのでは?
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:48:58返信する
    >>32
    その辺ちゃんと確認してない奴多いよね
    ただのAIイラスト一枚作りました、ってだけならそれに著作権はないで終わりだと思うんだけど
    どう扱うかで著作権がどうなるかは、弁護士でもまだよく分からんって感じらしいし
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:49:02返信する
    AIが生成したエロくないエロ絵をおかずにできるチンパンおる?
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:49:07返信する
    これから絵師は著作権のしっかりしている絵しか
    上げないようにすべきだな
    落書きや二次絵でもうるさそうなバックのついてるのが良し
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:49:08返信する
    イラスト収集して作られたAIなんだから勝手に使われても文句言えねえよなあ!?
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:49:21返信する
    加工すればOKならサイン入れただけで加工になるんじゃね
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:49:29返信する
    >>24
    擦られ過ぎてやらチルの意見もいつの間にかAI絵師万歳からAI絵師を叩く風潮に変わっちゃったな
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:49:33返信する
    AIに食わせた元絵利用で著作権料徴収するのは無理があるし、
    それって本当に著作物利用?って議論から、AIに絵を食わせる時に著作権は発生しない。
    となった(ただ人格権は議論されていなくて、元ネタの絵師さんがAIに食われたくないという主張は有効かもね?って言う部分は残ってる)。
    で、ならば当然その生成された絵は著作権を主張できないよって言うのが世界的な合意。
    AIに絵を食わせるのは普通の試聴とは違うのだから1000倍の料金な、という主張ができない代りにそのAIで出力された絵にも著作権は発生しないという流れな。
    >>28 加工した量と技量の問題はのこる。映画館で盗撮して明度調整した映画が二次著作物とは言えないと同じ理論。同じような絵をAIを使わずに書けてかつ時間だけが違うという時に初めて著作物として認められる。そうでなければAIが出力したもの扱い。
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:49:33返信する
    オメーの出力したAI絵をさらにAIに食わせて出力したって言えば何も返せんやろ。やってること同じだし
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:49:34返信する
    要は自分の絵柄を読み込ませた場合補助に使った感じなら著作権が発生するって感じ?
    完全な無産には出来ない感じかね
    それをどうやって証明するかわからんが
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:49:38返信する
    >>47
    AIが生成したものは著作権がないと書いてるからコメントしただけだろ
    その条件は誰が言ってたの?弁護士?
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:49:53返信する
    AI使って生成するために月額払ってるからな
    訴えたら勝てるんじゃない?
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:50:11返信する
    商業利用できないような代物に AIが使われててもどうぞご自由にとしか
    絵師の中には省略化を図って導入するパターンもあるだろうけどそれら既存のツールの延長の使い方だしいいんじゃないの
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:50:14返信する
    >>49
    生成された絵は人様の創作物をコピペしたものなわけだから結局著作権違反なんだよね・・・
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:50:21返信する
    承認欲求満たす代償やろ
    嫌ならわざわざネットで晒すなよ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:50:26返信する
    そもそも2次創作は原作側からある程度ガイドラインが出て
    認められてる活動でその下と同じ扱いしてる時点であたおかや
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:50:33返信する
    AIと人どちらが主体になって創作しているかということらしいから
    せいぜい50%は人の手が入ってないとダメなんじゃない?
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:50:45返信する
    >>49
    他人の絵を無断使用したサービス利用して権利主張するからアホなんだよ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:50:49返信する
    ちょっと加工して自分のサイン入れれば?
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:51:06返信する
    結局こういうのはやったもん勝ちだからなぁ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:51:07返信する
    絵師様反撃開始の時間!
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:51:23返信する
    >>49
    クライアントがこういう絵が欲しいと細かく注文や指示を書いて絵師に送る
    絵師がその注文に従って絵を描く
    さて、この絵師が書いた絵の著作権は誰にあるでしょう?
    正解は描いた絵師にある
    クライアントは絵師から「使用権」を買い取って独占的に使う契約をする
    AIに細かく呪文を入力することは、クライアントが絵師に細かく注文や指示を書いて送るのと何も変わらない
    クライアントには著作権が発生しないように、AI利用者にも著作権は発生しない
    そしてAIは人間ではないため著作権自体も発生せず、したがって使用権を譲渡することもできない。故にAI利用者には何の権利も発生しない
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:51:33返信する
    AI絵に著作権が発生しないなら写真家も著作権無くなるわなwww
    カメラのボタンポチーだぞwww
    創作もクソもねぇわww
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:51:41返信する
    なので、○○絵師さん特化型AIってのは、その○○絵師さんが人格権を主張して、AIに食わせるのを拒否したら、著作権違反になる可能性はとても高いかもしれない。
    裁判しないとだけどね。
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:52:10返信する
    これ知ってたからCG集作ってたのにバラすんじゃねえよ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:52:26返信する
    これどうやって判別するんや?
    正直に「AIで出力しました」って言うとは思えんのやが
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:52:58返信する
    >>22
    AIを使って類似出力し、ほらね。ってやれば良い。
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:53:37返信する
    >>77
    写真家は実際にその場所に行って撮影する必要がある
    ボタンを押すだけで世界中あらゆる場所の写真が出てくるわけではない

    全然違うぞアホ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:53:41返信する
    >>77
    被写体はこの世に無限に存在するけどAIイラストは無断収集したイラスト元にしてるからな
    AIが悪いんじゃなく今はやってるAIがグレーなことしてるから悪いんだよ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:53:55返信する
    >>49
    とりあえずAIに指示出しただけの絵は著作権認められないってハッキリ言われとる
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:53:56返信する
    まあ普通に考えて
    商用に使うにはあまりにもリスキーすぎるから
    今既に絵で食ってるイラストレーターはそんなに恐れる必要ない気はするな
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:54:16返信する
    >>77
    AI絵は人様のイラストを使って著作権違反してるが
    写真家は全く別問題だと思うのだが、こう思うのって俺だけ?
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:54:20返信する
    >>76
    共同著作で申請したらええやん
    してないだけやろ?
    映画監督が現場指揮してるだけじゃ著作者じゃないと思っとんのけ?w
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:54:20返信する
    >>84
    指示は思想に入らないのか?
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:54:33返信する
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:54:42返信する
    >>80
    AIサービス側に通信ログが残ってるので裁判になればログ提出させて一発
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:54:43返信する
    お気持ち表明までコピーしなくていいから・・・w
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:54:59返信する
    当たり前だろ
    このAIは自分で絵を描くプログラムは無いんだから
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:55:08返信する
    ろくに手動かしてないくせにプライドだけは発揮して
    人力絵師以下やんけ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:55:27返信する
    >>80
    今はまだAIがそんなに色々ないから、同じアルゴリズムを利用したAIが
    色々とサービスを初めて話題になってるのね。
    だから、AIで判別できるみたい。www
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:55:28返信する
    自律的なの?
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:55:41返信する
    >>86
    そんな事言ったら著作権フリーの学習データで作ったAI絵は問題ないって話やぞ?w
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:56:05返信する
    >>90
    海外にサーバーあるんだろうし無理じゃね
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:56:26返信する
    正直絵師よりAIでイキってる奴の方が目障りだったから
    スカッとしたわ
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:56:28返信する
    >>88
    ただ文字打っただけでオリジナリティ主張するなよ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:56:32返信する
    >>80
    判別普通には難しいが、基本的に似たような一枚絵が多いってのと
    ズームすると不自然なまでに一本線のみでイラストが構成されてたりと違和感は出てくる
    まあ、あとはPCで解析するか、ご本人にフリーハンドで描く動画上げてもらうかしかないな
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:56:44返信する
    実際に描かせてみりゃいいだろw
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:56:46返信する
    >>88
    指示の文字列に創作性があれば、指示の文字列が著作権で保護される。
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:56:52返信する
    頑張ってリトライして生成したのをあっさりパクられる

    そうか、その手があったかw
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:57:26返信する
    どこからどこまで著作権が発生しないかすら不明
    何をどうしたら自分の作品って事になるのかも曖昧
    結局は法整備が追いついてないんだろ?
    ダメダメだね?
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:57:29返信する
    今回はAI絵師様を馬鹿にするターンか
    よっしゃ任しとけ!
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:57:47返信する
    >>88
    指示が思想に入るなら、人間の絵師に指示を与えて絵を描かせたクライアントに著作権が発生することになるが、現実にそんなことにはなってない

    たとえ他人の指示で描いたとしても、あくまで絵を描いた絵師本人に著作権が発生し、クライアントは絵師からその絵の使用権を買い取って独占使用するという契約を結ぶ

    AIの場合は絵師の部分がAIに置き換わるだけでしかないので、指示だけ出した人間に著作権が発生することは無い
    そしてAI自身は人間ではないので著作権自体がそもそも発生せず、人間の絵師のように使用権を譲渡する契約を結ぶこともできないので、AIに指示しただけの人間は何の権利も手に入れることはできない
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:57:49返信する
    まとめブログが著作権主張するようなもんだな
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:57:53返信する
    >>80
    AI出力を判別するAIソフトが開発されるんじゃね?
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:58:02返信する
    >>88
    著作権法だと思想や感情を「創作的に」表現しているかと定められているから
    指示出してるだけは創作的ではない
    その指示内容をいかに表現するかが創作に当たる部分だから
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:58:03返信する
    Nobel AI入れてみたけどfutanari描けんやん
    無能
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:58:08返信する
    何かで魔法陣パクられた!とか騒いでる案件あったやん
    ああいう小物や背景でガミガミ言う奴らはAIで淘汰できるとええな
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:58:40返信する
    >>88
    指示しただけで云々って君の会社の例で考えるとよい

    指示するだけの上が成果を持っていって権利を主張するこれほど不快なことはない

    AIに指示したから権利云々って同じ事やで
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:58:56返信する
    IA絵師・・・
    何の取り柄もねーじゃん(笑)
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:58:58返信する
    >>102
    呪文を著作物とするってことか
    そこら辺が落とし所か
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:58:59返信する
    手描き絵師とAI絵師の敗北

    AIパクリ絵師の勝利だ!!!
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:59:34返信する
    >>108
    妄想で草
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 20:59:50返信する
    >>110
    描けるぞ
    女の子の絵に「penis」というタグをつけてひたすらリテイクしまくるんや
    そしたらたまにフタナリ絵が生成される
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:00:06返信する
    他人の絵を盗んだ泥棒が今更何にマジギレしてんだか
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:00:53返信する
    >>112
    不快だけど
    現実は持ってかれてるんだよなぁ
    プログラムとか
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:00:58返信する
    AI絵師が描いたAI絵作品集を複数まとめて俺が勝手に安売りして小銭稼ぎしてもいいってこと?
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:00:58返信する
    >>116
    これ笑ってるが、妄想ってほどでもないし、批判すべきコメではないと思うぞ
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:01:07返信する
    >>115
    さらにそっからパクるやつ出てくるんじゃね?w
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:01:22返信する
    >>77
    何かを創作するための道具として使ってるかどうかが基準になってるから
    メチャクチャ苦労してトライアンドエラー繰り返して
    他の人には真似できない様な画像を生成できてるなら創作と認められるかも。
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:01:31返信する
    >>117
    描けたわありがとうやで
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:01:39返信する
    IA絵って課金しなくちゃいけないんだろ
    作るのもワード入れて何回か理想に近づけて
    なら無課金でAI絵師から拾い集めたほうがお金も時間もお得やん
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:01:40返信する
    >>114
    前提として勝手に人の絵を使ったAIなんだから権利保護されるかどうかも怪しい
    海賊版みたいなものだろ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:01:49返信する
    >>121
    実際にそうなったらAI絵師叩くだけだしどうでもいい
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:02:03返信する
    >>26
    どの程度のアシストによりかな
    本人が描いた後のちょっとした修正なら大丈夫
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:02:11返信する
    >>125
    さっきからIAになってるよ
    AIな
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:02:55返信する
    欧米でもAIで生み出したものは著作権ないし知的財産として認めないってこの話題の初期から判決出てたろ
    日本が先行できるわけもなく後追いなんだよ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:02:55返信する
    >>120
    そうなるね
    楽してタダで小銭儲けできる
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:03:17返信する
    >>90
    そもそも誰が裁判を起こすのかやろ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:03:18返信する
    >>126
    将来そこら辺がフリーになるAIのことも考えてのことだ
    Adobeもそういう意味で参戦するらしいし
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:03:27返信する
    >>97
    どっちみち通信記録が残ってるのでパソコン押収したり契約プロバイダから通信記録提出させるなど、裁判になりさえすればいくらでも証拠は押収可能
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:04:03返信する
    >>120
    画像一つ一つはAI生成なら著作権は無いけど作品集全体丸々をそれやると危ないと思う。
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:04:05返信する
    くっそ笑える話だよな
    薪割り業務を担ってる主体はナタですとかほざいてんのと変わらんわ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:04:06返信する
    すまん、「AIで描きました!」って言わなきゃ良いだけじゃね?
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:04:07返信する
    >>131
    AI最高やん
    手描き絵師とAI絵師は俺のために頑張って作品作ってくれよな!
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:04:20返信する
    >>131
    その辺に関してはまだ怪しいから鵜呑みにせん方が良い気がする
    やりたいならガンガンやればとは思うけど
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:04:23返信する
    誰かが言ってたけど
    単語打って出力されたものを得るのって
    ググって出てきた絵保存するのと作業的には変わらんやん
    それを創作って言われてもそりゃさ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:04:40返信する
    >>105
    模範的やらチル乙
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:04:46返信する
    >>134
    裁判になればな
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:04:48返信する
    これは画期的だと当時言われたんだけど、TVとか漫画とかをAIに学習させる時に著作権は発生しないんだ。これまでは小説のデーターをどんな言葉が一番多く使われているか?を解析する為にパソコンに登録する時にも著作権は発生していた(分かり易い例だと、自炊する元の書籍は購入した物じゃないと駄目、公開するのは禁止)。
    ところが、AIに学習させる為に小説を読み込ませるのは著作物の利用ではない、と整理されたのでお金出さなくて良いことになったんだ、これはAIの発展の為にも必要だよねってこう決った。当然AIが出力したのでこれはAIの創作物ですと言う奴が現わることを想定して、AIが出力した物は著作権を主張できないし、そもそも本当にAIが創作したもの(同じ絵師さんのデーターだけを使ってモーフィングしたレベル)という主張を立証する責任はAIの側にあることになったんだ。法律でここまではもう決定済み。唯一残されているのはAIに食われたくない、という権利はあるのか?無いのかだけなんだ。
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:04:51返信する
    法律が問題になった時は、他人のイラストから学習したAI絵を、また学習させてAI絵を出力して、っていうのを繰り返す原典ロンダリングが流行らないかな
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:05:20返信する
    >>132
    まぁ問題はそこやな
    裁判さえおきればAI絵である証明は余裕だが、裁判を起こさない限り難しい

    なのでまぁAI絵を自分で描いたと偽って販売したりせん限りはまず大丈夫
    AI絵を自分の絵と偽って販売した場合、詐欺罪になる恐れがあるので訴えられる可能性がある
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:05:21返信する
    はい、稼げない。オワコンw
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:05:32返信する
    呪文ですら中華のパクリなのにコピペして出力しただけの画像に所有権主張するの草
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:05:39返信する
    >>130
    いや、結構前から議論になっていて検討会でそうなってた。
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:05:55返信する
    言動が公式で稼ぎを独占するなとか言ってる連中と同じなんだよな
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:06:35返信する
    >>120
    編集著作権があるので、100%合法かつ、その収集が素敵なら君は著作物として売る権利はちゃんとあるし、コピペされたら訴えることもできる。
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:06:42返信する
    そもそも古塔と佐野が融合したようなAIなので
    ネットで画像検索して拾ってくるのと大して変わらないからな
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:06:50返信する
    >>142
    その通り

    だからAI絵を自分が描いたと偽って販売することだけはやめたほうがいい
    それやると詐欺罪で訴える事が可能になるから、裁判が起きてAI絵の証明をされてしまうリスクが発生する

    違法行為をしない限りは訴えられる可能性はほぼ無いので、AI絵が証明される心配はまずない
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:07:36返信する
    >>126
    勝手に人の絵を使ってるも何も
    AIの学習の為に他人の著作物を使うことは合法になってるから。
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:07:44返信する
    >>133
    企業が正式にサービスするなら著作権周りのことははっきりさせてからリリースするんじゃないの
    ガイドラインとか利用規約とかないとトラブルになるし
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:07:44返信する
    良かったね。これで絵師もAI絵師も仲間だよ!
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:08:06返信する
    別に個人で楽しむ分には問題ないのになぜか承認欲求が増大してしまうの草なんだ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:08:21返信する
    >>143
    なるほどな
    著作権はないとは言え
    呪文とシード値だけは抑えとかないと
    AIが作ったものと証明できないから危険になるのか
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:08:28返信する
    >>153
    どこの国で合法なの?
    世界中で?
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:08:46返信する
    仮にAI出力した絵をパクられたからって
    わざわざ裁判まで持ってく奴居るんか
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:08:50返信する
    >>144
    というか技術的にそれをやって学習させたのが今のAI絵やねん
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:09:19返信する
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:09:29返信する
    次はAI絵認定された絵師が無断転載されまくる
    手書きといくら騒いでも無駄、どうせAIだろでごり押しされる

    絵師は本格的に終わりだなこれ
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:09:37返信する
    よーし、どんどんパクって安く転売するぞ!おーー!
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:09:58返信する
    >>134
    著作権裁判で押収とか何を言っとるんや
    通信記録の開示もプロバイダ責任制限法じゃ無理だぞ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:10:21返信する
    絵師様を養分って笑ってたら自分たちも養分だった・・・ってコト!?
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:10:23返信する
    自分らが絵師に対して言ったりやったりして煽りまくってた事だろ
    やられる側になった途端にこれだし同人ゴロみたいなのとほとんど同じじゃん
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:10:37返信する
    これ小説とか翻訳とかプログラミングとか作曲のAIも含まれるんだろ
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:10:37返信する
    >>152
    バレなければセーフ
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:10:45返信する
    1000円で仕入れて500円で売る。2セット売れれば元が取れるぜ!
    著作権なしウマ杉
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:11:03返信する
    著作権法の資料が実にわかりやすかった。「なるほどな」となる。
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:11:14返信する
    絵師様とAI絵師様は表裏一体
    お気持ち表明も完全にコピーしてしまったんや
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:11:35返信する
    数十年前の世にも奇妙な物語でありそう
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:11:58返信する
    主語デカ主張のニート共が居なければなんでもいいよ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:12:03返信する
    >>168
    バレないもそうだし誰が誰を訴えるんだって話だしな
    販売元から注意を受けて終わるだけやろって思うわ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:12:10返信する
    同じ話題をアホみたいにまとめるのに定評のあるやらおんでもここまで記事まとめる頻度が多いと、案件臭さが漂ってくるなぁ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:12:38返信する
    >>157
    だね、貧弱な自称AIがマンマコピペして来たものを出力して、著作権で訴えられたら、
    負けるのはAIが出力したと証明できない方。だからサーバーサービス利用も危険なんだ、そう主張してるサービス(AI)を利用したと言っても、それが本当に学習結果なのか、ただの全文検索なのかはコピペ絵を散いた側にあるからね。
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:12:51返信する
    はよ法整備しろ

    確実にお絵描きツールの一種としての使われ方になっていくから
    価値を保護しろ
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:13:01返信する
    別にパクられようが元々たいした労力かかってないからいんじゃね?
    手描きAIに関わらず絵で儲けようとするって行為全てが馬鹿らしくなるのはいいと思う
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:13:10返信する
    一周周ってこうなったかw
    AIの自動生成物に著作権は無いので作れば作った分フリー素材になるだけ
    デジタル著作物にDRMとしての価値がある以上履歴も無いクズデータに価値はない
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:13:15返信する
    結局、人の掛けた労力も創作に懸ける感情も、ちゃんと法的にも認められてるんだよな
    なんかよくバカにしてる人いるけどさ
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:13:16返信する
    まーた無産が馬鹿にされてる
    あっAI絵師様でしたっけ?wwwwwwwwwwwwwww
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:13:25返信する
    販売されてるAIイラスト集タイトルとページ構成だけ変えて私の作品ですって主張できるんか
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:13:31返信する
    >>143
    は?自分で作画したデータで学習したAIですが?w
    他者の権利を侵害してないデータで出力したものもアウトなら、世の中の社内データベースを利用して作られた全ての物に著作権がなくなるぞwww
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:13:32返信する
    AI絵だからパクって売ったといえば普通の絵師の絵で普通に稼げるなこれ
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:13:48返信する
    >>108
    もう在る。
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:13:56返信する
    >>169
    その辺に関しては合法かどうかよく分からんぞ正直
    ただAIイラスト作りましたってだけなら、そのイラストだけに著作権がないで終わりだと思うけど
    商品にしてた場合はよくわからんって感じ
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:15:15返信する
    これでAIイラストだって隠す理由がまた増えたな
    そのうち誰もAIイラストなんて明かさなくなる

    AIタグつけてたらそのままパクって売られるんだからな
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:15:32返信する
    >>104
    ひとつの基準は「その作品をその人しか出力することができない」かどうか。

    例えば、AIそのものを自分で独自のアルゴリズムで開発し、公開しておらず、開発者しかそのAIを使用できない場合、そのAIから出力された絵はその開発者しか出力する事が不可能であるため、著作権を主張できる。

    あるいは、一般公開されてるAIであったとしても、自分の著作物のみを学習させて出力させた場合は、他の人は合法的には同じ絵を出力できない為、著作権を主張できる。規約改定後のmimicなんかはこれにあたる。

    NovelAIのように誰でも使用可能かつ、不特定多数のサンプリングデータで学習したAIの場合は、他の人でも同じような絵を生成可能であるが故に著作権を主張することができない。「たまたま似たような絵が出力されただけ」という言い訳が通用してしまうからだ。
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:16:33返信する
    >>158
    日本。
    学習元の作品の著作権者に不利益を与えない限りは合法。
    ちなみに使われたく無いって言うお気持ちは不利益には入らない。
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:16:37返信する
    >>49
    試行錯誤して創作してんのはAI開発者や、AIの元となるエロ絵を描いた連中だろ
    AI絵師はただグーグル検索の仕方を試行錯誤してるようなもんだ
    AI使って楽しむこと自体は自由だがそれを創作と勘違いするのは笑わせる
    漫画やゲームに落とし込んだ場合は創作たり得るけど
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:16:48返信する
    AI絵師持ち上げてたバカは息してますか?w
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:16:55返信する
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:17:16返信する
    最近思うんだけど、AI側はAIタグ付けるとは限らないし
    手描き側が手描きですタグを付けるように広まったらいいんじゃね?
    無農薬とか天然とか売りにするみたいにさ
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:17:26返信する
    手描きって事を証明した奴だけがイラスト投稿できるサイト作ったらいいんじゃね?
    俺天才だろ・・・このアイディア使っていいぞ
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:17:31返信する
    まあAIが作ってますと評価してオリジナルキャラを個人利用するのが無難だわな
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:17:45返信する
    まあこれがダメでも未だこれから声優いらずの
    AI音声がくるから
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:18:04返信する
    >>194
    タイムラプス付きイラストサイトってこと!?
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:18:37返信する
    イラスト屋だと思えばなんともねえな
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:19:00返信する
    >>193
    AIで作って手描きタグつけるだけやん
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:19:03返信する
    >>191
    もともとAIは持ち上げられててもAI絵師持ち上げるやつは居なかったと思うぞ
    なんも偉いわけないじゃんアレ
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:19:08返信する
    >>183
    100%自分の絵だけを学習させて、そのAIから出力させて、これはAIが出力したものだから著作権ありません。という主張は君の言うとおり可能だよ。
    AIから出力させたけども、これは私の著作物ですというのも可能(この場合はAIではなく絵の具扱いになる)。
    さてここで自分の絵10枚と他人の絵10枚でこれは自分の絵を学習させたものだから、私の絵ですという主張ができか?と言うと結論として出来無いというのが現行法。つまり他人の絵を学習させた時点で駄目なんだよね。ポンチ絵を元にレンブラントの絵を出力するAIが権利主張できないと同じ。
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:19:12返信する
    >>192
    ネットが小学生のポンチ絵で溢れてないのと同じで
    価値が下がり切ったら投稿されなくなるから
    結局適正に収まるのでは
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:19:19返信する
    ナワバリ争いかな
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:19:41返信する
    だから結局ハイブリッドで自分で手を入れたり
    途中をAIで描いて貰ったりになると思うで。
    AIオンリーならお話つけて漫画にしたりとかでもいいし。
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:19:53返信する
    >>194
    流行らんしユーザー増えないと思う
    pixivにAIイラストが増えても絵師もユーザーも離れんし
    結局承認欲求だから人が多いサイトには勝てんと思うわ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:19:54返信する
    長々と戯言書いてる連中って他に楽しみ無いんかな?
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:20:04返信する
    >>196
    惑星のさみだれ製作陣がそういう考えぽい。
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:20:04返信する
    もう紙に鉛筆で描く奴以外信用出来ない
    それ以外はAIと見なす
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:20:14返信する
    >>199
    でもただ黙ってるのと明確に嘘つくのは罪が違うだろうし
    裁判になったらより不利になりそうだしそれ
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:20:31返信する
    スーパーに並んでる果物を勝手にジューサーに掛けてジュースにしただけだよね
    aIのやってる事って
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:20:52返信する
    やらおんもコメントはAI任せなん?
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:21:02返信する
    しばらくは絵の余白に20行のエロ文章を添えとく必要があるんか
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:21:52返信する
    >>209
    AIで手描き絵師の絵使ってキメラ作ってそれで商売しとるような奴らやぞ?そんな奴らのモラルに期待するのは間違い
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:22:03返信する
    >>209
    タグ付けとかってSNSの話だろ
    ちょっと偽ったくらいで裁判何かならんだろどうせ
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:22:11返信する
    2人の写真家が同じカメラ持って同じ位置で同じ風景を同時に撮影したら著作権はどうなるの?
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:22:23返信する
    >>202
    大半はそうなるだろうけど
    AIは一部のキチだけでも生産力がものすごいからなあ
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:22:30返信する
    >>210
    果物がなくなるわけじゃないから違う
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:22:56返信する
    ディープフェイクとか演技力と役と適合するスタイルさえ合えば
    容姿不問だったのに規制されたしな
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:23:57返信する
    他人が再投稿できるのはすごくいんじゃないか
    いい絵は無限に投稿され続け
    手を加えられ続け歴史に残って愛されていく

    わずらわしい著作権の廃止に近い
    わりと理想の世界やわ
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:24:07返信する
    >>215
    それぞれの作品にそれぞれ発生。模倣されたと訴えられたら、隣に居たやんって主張。
    その行為が模倣なんだって言われる以前にストーカーなんちゃらで、隣の奴を逮捕。
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:24:08返信する
    まじで写真家の例を出されると困るな
    創作主体が完全にカメラじゃん
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:24:18返信する
    >>192
    A.より下手くそな手描き絵師が駆逐される方が嬉しいからAI応援してる
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:25:13返信する
    人が描いた絵は権利が面倒なので使い勝手が悪い
    だから基本はAIで!
    ってとこまで行ってほしい
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:25:32返信する
    AI絵師wはタダ働きしてナンボだろーがwwwww
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:25:38返信する
    なんだこれ、政府がこれ発表したん?コラだろ?流石に
    内閣は著作権の事、なんにも分かってねえんだな
    AIで作ったらそれは新たな著作権だろうが
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:25:38返信する
    つまり次はAIではない絵師に似せていって、
    AIではない絵師の絵も著作権が認められないようにする運動を起こす番だな
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:25:47返信する
    >>210
    そしてジューサーのスイッチ押しただけのやつが果物農家ヅラしてる地獄絵図
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:26:12返信する
    >>221
    別に困らんやろ
    写真とAIの話は別の問題だし
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:26:50返信する
    >>221
    そうだぞwww
    絵師とか言ってるけどな
    デジタル絵なら創作主体はPCになるからなww
    お前らはデバイス通してPCに指示出してるだけだぞwwwww
    01の組み合わせと呪文は変わらんからwwww
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:26:55返信する
    >>174
    いや販売元が詐欺の被害にあってんだから普通に訴えられて終わるぞアホ
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:27:03返信する
    プロは同じカメラ使っても到底俺が取れないような写真撮るし
    その人にしか出来ない技能、創作性が含まれてるから普通に著作権は発生する
    というか写真の著作権なんて大昔から定められてるだろ
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:27:43返信する
    マジで来年頭までに稼ぎ切っとけよ絵師は
    ほんとに心配
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:27:46返信する
    >>180
    道具としての利用レベルなら、現状でもAI使おうが著作権は認められるからな
    入力だけして以降イラスト完成まで一切人間が介入してない場合の話だから、困るのはAI頼りの連中だけ
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:28:29返信する
    >>228
    え、写真にも同じルールのもとに著作権があるんですけどぉ?w
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:28:46返信する
    たぶん見る側は上手さ基準でしか査定しない
    だから上手いAI絵は流通する
    下手な手書き絵は目立たなくなっていく
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:28:48返信する
    >>221
    カメラはカメラを持っていかなきゃ撮影できないだろアホ
    ボタンを押すだけで世界中どこのどんな場所の誰の写真でも出力できると思ってんのかこのアホは
    カメラのボタンを押しただけじゃ、写るのはきたねえ自分の部屋ぐらいだぞ
    AIとは全然違うわアホ
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:29:04返信する
    >>233
    ほくろ一個つけたらええんか?
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:29:12返信する
    自由に絵を描く時代は終わった
    これからはいかにAIじゃないことを主張してそれが価値になる時代
    AIとの戦いはこれからだ!
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:29:43返信する
    >>216
    むしろ意外なポージングとかを著作権フリーで、色々提案してくれてるのだから、絵師さんは喜べば良いと思うんだ。意外なポージンぐを出力する為の指示した人は、著作権を主張できないことが法律的に完璧にもう決定してるので、これはAI技術を歓迎するだけで良い。
    もしキャラの顔がすこしでも既存キャラに似てたら、その顔は著作物だから止めて、という主張もできる。似ないようにAIに指示する責任はAIに指示した側にある。またどうしても似てしまうのなら、そうなることを証明するのもAIに指示した側にある。
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:30:14返信する
    >>223
    むしろAI絵には著作権が無くて誰でも使えてしまうから商売にはまるで使えんぞ
    独占する事ができないからな
    著作権があるからこそ独占することで商売に使えるんであって
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:30:16返信する
    >>235
    下手くそな絵描き気取りホンマ要らんからそいつらが駆逐される未来が早く来て欲しい
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:30:41返信する
    ググってるのと同じなのに著作権なんて持てるわけない
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:31:03返信する
    >>192
    今なら画像サイズが小さい(1024x1024くらい)のを除けばいけるんじゃないか?
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:31:11返信する
    >>221
    写真は最初にちゃんとイメージがあってどう言うカメラをどうセッティングして
    モチーフ選択から構図からライティングから自分で組み立てて創作してる。
    AIに呪文唱えて出てきたものをこれ良いねとは違う。
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:31:18返信する
    呪文の方は著作権主張できそうだけど無理なん?
    プログラムのソースコードとか著作権発生するやん
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:31:22返信する
    >>237
    ほくろ1個つけた場合はほくろの部分の著作権を主張できるぞ。良かったな

    ほくろ部分を消してしまえば他の人でも使い放題や
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:31:35返信する
    AI絵師が作った良さげな背景やら魔法陣やらは無断でパクってなんの問題もないのか
    絵師様の養分になってない?w いやお互いパクリ合ってるwin-winになるのかな?w
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:31:46返信する
    海外企業のAdobeも人が作ったものだと断定できるAIが必要って言ってるし

    あっちでもAIの創作物には著作権ないって認識っぽい
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:31:47返信する
    >>237
    一個じゃだめ、別の人が同じ文字列で出力させた物と、手を加えたものが充分に違うってことが見えなきゃ駄目。
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:32:10返信する
    はやくAI絵が普通になって
    それらを切り貼りミックスして馴染ませて
    投稿しあえる世になってほしいわ
    全部の素材を利用して
    良さだけを競おうぜ
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:32:15返信する
    >>237
    その程度じゃまず無理でしょうね
    ほくろ1つ追加するだけの行為が「創作的に表現した」とはまず取られないので……
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:32:17返信する
    >>210
    一つ一万円する果物を複製してミックスジュースにして一杯10円で売るような物かな
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:32:37返信する
    >>245
    呪文自体は長いものなら著作権主張できるかもな
    それによって作られた絵には著作権主張できないけど
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:32:42返信する
    >>231
    それ言ったらどの程度の技術レベルで著作権が発生するのか社会が大混乱起こすぞwww
    無名作家が真面目に撮影して作品にしたのに、お前の技術じゃ著作権は認められんとか裁定されるんやでwww
    世の中のヘタクソ絵師の絵も全部著作権認められんwwwww
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:33:09返信する
    >>247
    AIからパクルのは100%著作権フリー。
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:33:25返信する
    >>234
    AI絵に関する著作権保護は正直よく分かってないって感じやろ
    ただ学習させて作成したデータには著作権がないよねで終わりだと思うけど、そっから先の話の権利の問題は正直よくわからんって感じ
    判例とかもある写真の権利の話とは別で考えたほうがええやろ
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:33:43返信する
    >>251
    やってみないとわからないな
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:34:05返信する
    AI絵師はどんどんフリー素材を生成して絵師のための材料を提供してくれ
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:34:20返信する
    >>245
    何文字以上は創作行為として認める
    とか無理あるよな
    労力の査定とかアホくさいわ

    結局すべての生成物は固有の価値あり
    に収めるしかない
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:34:27返信する
    >>241
    なんでそんな敵視しとるんや
    下手くそが絵を描いても別にええやろって思うが
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:34:40返信する
    Nobel AI使った感想から書く
    絵師はもういらん死ね
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:35:15返信する
    今回の記事でAI絵師様を擁護してるのはなんなん?w
    明らかにAI絵師様を馬鹿にするターンやろwww
    もしかして記事を盛り上げようと道化の役割してくれてれるバイト?w
    それともAI絵師様が発狂してるの?wwww
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:35:20返信する
    俺の目的は金ではなく下手くそな絵師を駆逐する事だからどんどん俺の絵のコピペを広めてくれて構わないぞ?
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:35:43返信する
    結論から書く失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
    絵師の人生は・・・無意味だった
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:35:51返信する
    >>234
    写真とAIは全然違う

    カメラを持ち運ばずとも、家にいて椅子に座りながらカメラのボタンを押すだけで、世界中どんな光景でもどんな人や物の写真でも写せるようになってから同じと言えアホ
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:36:39返信する
    >>260
    邪魔や
    俺はAVのクオリティで満足できるから下手くそがいなくなってAV絵が増えると嬉しい
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:36:45返信する
    >>230
    販売元とかアホやん
    どうやってAI絵だと証明して誰の著作権を侵害しているって証明できるんだよ
    アホには難しい話か
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:37:09返信する
    でもAI絵師にも役割はあるよ
    絵師がこんな背景が欲しいから出してくれと頼まれたのをAI絵師が月額料金払って出力すればお互いwin-winじゃん
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:37:21返信する
    何か暇人ほどずっと同じことを言ってるような…
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:37:24返信する
    >>266
    それ言うたらAIで満足できない奴は邪魔だからAI絵駆逐しろって意見も成り立つな
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:37:37返信する
    >>245
    基本的には無理。
    著作権って創作活動活発化させる為のものだから
    そこ保護して創作文化にプラスになるのかって話になる。
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:37:49返信する
    >>259
    お前アホだろ
    それだと言葉をしゃべることも文字を書くだけでも誰かの権利を侵害することになっちまうわボケ
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:38:06返信する
    >>248
    アメリカでいうと、スピリチュアルな存在(人間じゃない)が創作した言葉が記載された本とか猿が撮影した写真とかの著作権が否定されてるからな
    AIによる漫画が著作権Getした例も、作者がどうやって作品作ったか公開・ストーリーや漫画のレイアウトは作者自身が作ってるっていう(あくまで補助でAIを利用しただけ)……
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:38:10返信する
    >>266
    現状だとAI絵のほうが邪魔や
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:38:25返信する
    >>244
    おいおいおいwww
    それこそAI呪文の全てが人による様々なセッティングの集合やんけwww
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:38:31返信する
    >>257
    やってみて裁判で負けて賠償金を支払う覚悟があるならやればいいよ
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:38:39返信する
    まぁ絵師様への嫌がらせには使えるんじゃねえの
    それで満足するならそれでいいんじゃね 訴えられたりするリスクもありそうだけど
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:38:47返信する
    他人の絵食わせて生成したものなんだから何も権利無いの当たり前だ
    諦めろ
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:39:07返信する
    まさかポチポチしてるだけで著作権が得られて仕事になるとか思ってたやつが存在するのか
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:39:18返信する
    >>257
    他者が作った既存のキャラにほくろ1つつけて自分が作った別のキャラです~って主張が通らなきゃ無理だろw
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:39:26返信する
    AI達がコメント考えとるんかな?
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:39:41返信する
    他人の作った看板や街並み
    それを独自の角度で収めた写真は著作権で保護される
    同じように
    ネットの情報を独自の角度で切り取ったAI絵にも著作権を与えるべき
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:39:48返信する
    >>275
    呪文自体は、長く独創性のある呪文であれば著作権を主張できる可能性がある

    だがその呪文を使って出力された絵には著作権は発生しない
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:40:17返信する
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:40:38返信する
    結局こいつらも承認欲求満たすだけのエセ絵師になりたいだけだったのか?
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:40:42返信する
    争え…もっと争え…
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:41:00返信する
    >>270
    そうやな
    こっちは数で勝負するからそっちは法整備訴える方向で頑張れ
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:41:01返信する
    >>282
    自宅の椅子に座ってカメラのボタンを押すだけでどんな写真でも写せるようになってから言えよアホ
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:41:04返信する
    無産のコンプレックスは凄まじいな
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:41:19返信する
    AIで株上げるのどこだ?買っとかないと
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:41:59返信する
    >>245
    複雑性が増して来たら保護したほうが文化の促進になるやろね
    保護されないんじゃやる気も出ないからやがて他国に後れを取る
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:42:19返信する
    >>275
    ないない。
    誰か人に命令して絵を描かせるのと同じだから。
    俺がお前に指定して絵を描かせても俺の著作物にはならない。
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:42:32返信する
    >>285
    AI絵師()のクソザコイキリムーブ見てたらそれだけが目的のアホだってわかるだろ
    今まで気付かなかったのか?
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:42:34返信する
    AIで生成したものはいくらでも無断転載可能だからな
    だれかが貼った画像を盗んで自分がAIに出させた画像だと言っても別に問題ない
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:42:39返信する
    絵師の人生は・・・無意味だった
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:42:44返信する
    >>265
    著作権発生の要件に創作が容易かどうかなんて考慮されねぇがww
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:42:52返信する
    >>268
    と言うか、料金制AI出力サービス立ち上げた人達はそういう使いかたを想定していると思う。
    まんま俺の作品主張する屑が出てくるとは思ってなかっただろうけど、宣伝になるから良いや
    とニマニマしてるんだと思うよ。
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:43:14返信する
    >>290
    adobe
    普通に参入してきた
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:43:34返信する
    中堅以上の絵師はAI素材なんか使わんだろ
    出所が分からないから怖くて使えんよ
    ウチの会社もモーションAI導入したいけど権利が怪しいからNGって判断
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:43:40返信する
    >>285
    自己顕示欲はあるけどそれを満たす為に何もしなかった連中ってことでしょ
    チヤホヤされたいならイラスト以外にも色々あるけど、そのどれも選択しなかっただけ
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:44:03返信する
    >>292
    一応、指示書そのものの著作権なら主張できるから、呪文も複雑で高度で独自性のあるものなら、呪文そのものの著作権なら主張できる可能性はある

    その呪文によって出力された絵には著作権が発生しないだけで
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:44:29返信する
    AIも使用にかなり金かかるから自分用だけにしといたほうがいいな
    なんも権利無いからネットに放流すると他人の金儲けに使われる
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:44:45返信する
    他人の絵を勝手にAIに吸わせるのは合法
    AIが生成した画像には誰の著作権も発生しない
    これが今の法律
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:44:45返信する
    >>291
    それなら単に生成した絵に創作性を認める形になるから。
    そもそもAIによって指定キーワードの解釈変わるのに
    キーワード自体に著作権認めても意味がない。
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:44:48返信する
    例えAIが描いたにせよ、人に何らかの感動を与える創作物は、芸術として認めれば良いと思うんだがな
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:45:02返信する
    >>294
    だから、AIに出力させたものだと言う立証責任は散いた側にあるんだって。
    だから厳密に言うと、学習したAIを出力の度に保存して何時でも再出力や再学習できる状態にしておかないと、単純に不法コピーばら撒きになる。
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:45:26返信する
    >>268
    いや絵師が自分でAI使ったほうが速いし思い通りのものに近づけやすいだろ
    AI絵師を間に挟む必要が無い
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:45:26返信する
    >>266
    AV扱いで草
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:46:22返信する
    プログラム打って生み出してるんだから
    3DCGの職人と何も変わらんと思うわ

    ある程度のランダム性をもったブラシツールだろ
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:46:30返信する
    >>301
    それは料理レシピの著作権の話になるよ。
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:46:34返信する
    今はケーキ化したりラーメンを手で食ったり
    セフィロスをサーフィンさせて楽しむんだ
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:46:57返信する
    >>305
    日の出の著作権料は誰に払うねん?神か?
    天の川の美しさの権利主体は銀河なのか?宇宙そのものなのか?
    ちゃんと論証しろ。
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:47:03返信する
    >>295
    悲しいなぁ…
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:47:09返信する
    >>308
    実際シコれればどっちでもいい
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:47:31返信する
    >>305
    芸術として認めるかどうかと著作権があるかどうかは関係無い

    自然の風景は芸術として認められてるが別に著作権は発生してない
    その風景を作ったのは自然だからだ

    著作権はあくまで人権、つまり人間の権利であって、道具や動物にはそもそも人権が発生しない
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:47:49返信する
    AIに絵を出させてpixivに連投して絵を楽しむ人らに嫌がらせすることがAI絵の主な目的だろう
    その用途においてこれ以上に有効なツールは今までなかった
    これぞ最強のpixivブレイカー
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:48:31返信する
    >>309
    極論って馬鹿の論法やで
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:49:04返信する
    絵師になろう作家
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:49:12返信する
    >>316
    まあAI無くてもぶっ壊れてたからな
    そこにAIが入って更によくわからなくなった
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:49:15返信する
    検索の邪魔だから消すって理屈だと下手な絵描きも消さなきゃいかんからな
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:49:45返信する
    >>284
    じゃあ撮影現場でモデルがランダムポーズして何枚も撮影されたものの中から選んで作品を完成させるけど
    お前の理論だと著作権は発生しねーなww
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:50:16返信する
    元々手書きだろうが無断転載されてたじゃんw
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:50:29返信する
    これから中間的なツールや絵が無限に出て来るけど
    どこまでの複雑性からが作品扱いなん?
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:50:59返信する
    >>305
    今の著作権法でいう「思想又は感情」って(人の)ってカッコつきなんですよ
    AIだけが関わって作ったものは「創作物」としては扱われるけど、思想や感情が入ってないから著作物にはならんのです
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:50:59返信する
    >>320
    いやいや自分で描いてるかどうかだよ基準は
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:51:15返信する
    ロゴ入れるなり加工なりすれば著作権は発生するだろ
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:52:28返信する
    >>62
    アホ。AI絵はそもそも著作権上の問題はないから違法コピーとは違う
    「著作権上の問題はないが、当人の著作物とはみとめられないもの」がAI絵以外にほぼないから
    他のものに例えるのは無理
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:52:34返信する
    >>320
    両方消えるのが理想的だからAIに一度ぶっ壊してもらった後でAI規制がベスト
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:52:52返信する
    >>325
    そんな自分基準が通るわけないじゃん
    下手な絵も邪魔だろ
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:54:23返信する
    >>329
    なんで通るわけないんだよw
    創作サイトに創作してないものを貼ってるやつだけがおかしんだよ
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:54:54返信する
    >>323
    どこから保護した方が世の中にとっていいか
    その都度決めていくしかないな

    割り切れる問題じゃなくて
    こんくらいにしとけば世の中回るかなって話だから
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:54:58返信する
    多分絵師さんが一番困ると思ってるのはレンブラントツール https://wired.jp/2016/04/14/new-rembrandt-painting/ みたいに、特定の絵師さん特化型出力なんだろうけれども、著作権が生きてる人のこれやると出力された作品に著作権は無いが、元の著作権者への権利侵害だから権利侵害料は支払えって言うことになることが、法律でもう決ってるので、そこは安心したら良い。
    ただ、○○先生の絵出力となってない時にどうするか?ってのはほんのりある。特定のキーワードだと支払う方向になる。
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:55:06返信する
    >>330
    いや、AI絵も創作だろ
    そういうのが自分基準だというんだよ
    下手な絵を見たい人がいないからPixivプレミアムの人気ソートが商売として成り立つのであって
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:57:12返信する
    この画像はAI生成物です ←権利無し
    この画像はAI生成物を素材使用しています ←権利有り
    制作方法言及無し ←AIの疑いがあっても立証できないと無断利用グレー
    この画像は手書きです(本当はAI) ←詐欺罪だが同様に立証できないと・・・

    結局AI絵をどう証明していくかが着いて回るから本人が黙秘してると厳しい
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:57:49返信する
    >>333
    だからAI絵は著作権を主張できない」って法律でもう決ってるんだって、法文にそう書いてるんだって。だからその議論をここでする必要はないんだ。AIが出力したものがミッキーマウスだったらそれは著作権の侵害だから、そういうの出さないようにしましょうねもし出したらひっこめて、というところまで法律で決まってる。議論した結果そこまで決めてある。
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:58:04返信する
    >>323
    個人的には作業量が「大変そう」に値したあたりからだと思う
    使ってる道具が何かは関係ない
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:58:26返信する
    これならAIの技術を止めずに(上げても得にならない)AI絵の乱立は防げられるから
    良い落としどころじゃないかな
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:59:42返信する
    呪文やなくて、自分が描いた下絵喰わせて出力させた画像は
    どうなるんや?
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:59:50返信する
    >>330
    それ決めるのはオマエじゃない
    創作は何たるかはサイト運営者が決めるのだから、AIがそうだと言われたらそうなるだけだ
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:59:51返信する
    >>336
    作業量じゃなくて創作性。人が作ったんだなーってところ。
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 21:59:59返信する
    >>335
    どこにその法文があんの?
    ないよね?
    ばいばいw
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:00:26返信する
    >>335
    AIアシストがあまねく一般的になっていったら
    法改正したほうがいい瞬間もくるだろうね
    AIが一瞬でも絡んだらダメなんて基準のままじゃ創作を守れない
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:00:52返信する
    >>336
    どれだけ手を加えればうったえられないかのチキンレースが始まるのか
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:01:02返信する
    >>333
    創作は、「主体的創造力によって独創的作品をつくり出す(創り出す、創出する)こと。また、その作品。」
    らしいぞ
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:01:29返信する
    >>336
    ちいかわは絵柄がシンプルだから著作権認めないってこと?w
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:02:20返信する
    >>342
    範囲を指定してこの範囲にボカシを入れるAIみたいなの既にみんな使ってるんやろ?知らんけど
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:02:42返信する
    >>338
    その下絵が自分が作ったものです、って立証できる(一番いいのはタイムラプスとか)なら下絵作った自分が著作権保持者になるだろ
    そういうツールとしてのAI利用の場合は現状でも著作権云々がすぐハッキリするよ
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:03:34返信する
    >>338
    下絵には著作権が発生するが、出力した絵には著作権は発生しない
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:04:01返信する
    >>334
    それ自体は今でも同じで他人の写真加工して使ってる絵とか普通にあるんだけど
    バレたら終わりって話やね。
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:05:43返信する
    >>343
    著作権の最終的な落としどころは「どこからが人が著作物の定義満たせるまで関わったか」になるだろうな
    それ以外で保護したいと考えるなら著作権以外の方法・法律なりが必要になりそう
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:05:46返信する
    今のAI絵師のノリ考えたらバレなきゃセーフで手描き主張するだけ
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:06:02返信する
    >>333
    AI絵のどこが創作なんだ
    本気で自分で作ってると思いこんでるやつがいたんか
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:06:09返信する
    ホモジャップをAIに置き換える
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:06:26返信する
    どちらにせよ底辺絵師やラノベ絵師
    ヘタクソ使わなくて済むから問題ないね
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:06:39返信する
    >>342
    横だがAIを部分的に活用するのは全然問題ないぞw
    雲クリンナップするの面倒だからAI頼んだみたいな事は普通に大丈夫。
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:07:43返信する
    無数の絵を学習した結果
    ツリ目具合 タレ目具合 が
    スライダーで調整できるようになり
    体の角度もダイヤルで変えられるようになる
    しかもいい感じに調整が加わり続ける
    それはもう3Dモデラーと同じではないだろうか
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:08:18返信する
    >>341
    日本著作権法30条の4
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:08:41返信する
    >>335
    で?誰がミッキーって判断するんだ?
    ミッキー知らない人物がネズミ擬人化で作ったキャラを上げたらどうすんだ?ミッキー知らん訳ないだろって詰めるんか?
    運営が全部見て削除するんか?ディズニーが削除申請するんか?

    決めてる言うがふわふわ過ぎて何も決まってないぞその主張は
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:09:04返信する
    >>338
    棒人間みたいなものだと出来上がったAI絵には権利はまず認められない。
    完成図とかなり近い精度の高いラフとか下絵なら多分みとめられる。
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:09:52返信する
    NovelAIの絵を貼りまくってるやつは著作権を主張できないのは当然だが
    そっくりな元絵が見つかったら著作権侵害で訴えられる可能性もあるからな
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:10:21返信する
    >>356
    作業量としては呪文より簡単になってるけど
    作品として認めざるを得ない
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:12:32返信する
    >>348
    ラフ絵をAIにクリンナップさせてクライアントに提出すると
    提出物の著作権なくなるんか?
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:13:20返信する
    >>360
    ハーイAI絵ばら撒きまーす
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:14:07返信する
    >>362
    手描きと主張すればいいぞ
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:14:52返信する
    >>357
    >AIが出力したものがミッキーマウスだったらそれは著作権の侵害だから、そういうの出さないようにしましょうねもし出したらひっこめて、というところまで法律で決まってる

    クソも書いてないのに嘘言ってて草
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:14:57返信する
    著作の意味が分かってない
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:15:27返信する
    >>356
    無数のチョイスの集積で作ってるからその人が描いたと言っていいんでないかな
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:15:54返信する
    自分が作った棒人形の下書きから、蒼木うめ風の萌え絵を出力するAIがあったとして、
    その出力に著作権があるかと言うとこれは創造性が無いので駄目ね。
    元の棒人形に創造性があれば元の棒人形に権利は発生する。
    で蒼木うめ風だけど、出力がゆのっちだった場合、これは著作権の侵害になる。
    模倣による侵害ってことになる。
    ゆのっちでもまどかでも、宮子でもない、だけど、蒼木うめ風って場合は風味の類似でセーフ。
    著作権フリーになる。
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:16:10返信する
    >>342
    AI直出ししたものに著作権が無いだけで加筆すれば加筆者が著作権を得る。AIアシスタントは可能。
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:16:25返信する
    >>356
    念のためマジレスしとくと
    3Dモデルはそんな簡単なものじゃないぞ
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:17:01返信する
    >>357
    バカじゃんw
    ん?それって著作権を侵害してる場合でしょ?
    侵害してないAI絵は?www
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:17:54返信する
    >>189
    いや、差し止め請求ができないって言う理屈にはなってないぞ。
    差し止め請求しないかぎり、使っても良いってことになってるだけで。
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:18:10返信する
    >>338
    自分でAI絵と宣言すると権利発生しない
    ただ言わない限りほぼ看破はされないので、上手くやれとしか言えない
    または手修正加えて権利主張する
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:18:14返信する
    写真家が昔のモノクロ作品にAIで彩色したり
    超解像で画素数上げたりしたらどうなるんや?
    考え出すとキリないな・・・
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:19:22返信する
    胴体の輪郭を描いたら胴の絵が出現するっていう工程なら
    クリスタの葉っぱブラシと同じだよな
    学習元がネットの画像群とはいえ
    それは絵を描いてるといえるんじゃね
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:19:37返信する
    >>365
    他人の権利侵害するなって書いてる。BGMが従業員が聞いてるだけって主張できないと一緒。
    ミッキマウス風ならセーフだけど、ミッキマウスはアウトだ。
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:19:48返信する
    >>374
    著作権の保護期間を過ぎたものはフリーなんじゃない?
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:19:55返信する
    そらそうだ、権利は創作者に帰属する。AI君が権利を持つわけだなw
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:20:04返信する
    AI絵師の復権は何世紀か先になるな。
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:20:07返信する
    AI絵をpixivに貼るやつは人権もないだろ
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:20:10返信する
    >>368
    特定の個人を狙って学習させたAIは無作為学習じゃないから結局ダメだった気がする。
    無作為に読み込んだ絵師のデータから蒼樹うめ風の絵を生成しないといけない。
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:21:25返信する
    >>369
    加筆に創造性がなきゃ駄目だし、加筆部分にだけ権利発生な。
    ここ間違うなよ。
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:23:37返信する
    >>381
    その通りだし、もちろんキーワードーに蒼木うめって指示してもだめなんだよね。
    ここ大丈夫って言う人もいるけど、蒼木うめって書いちゃったら模写しろと
    AIに指示してるからね。なんかやった結果蒼木うめ風味が出せるAIの場合で解説した。
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:23:45返信する
    >>199
    それ詐欺やで
    工業品をハンドメイド名乗って売るのと同じ、著作権利侵害より重罪だ
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:24:00返信する
    さあ、面白くなってまいりました!
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:24:17返信する
    な、無価値だろ?
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:24:42返信する
    aiに絵を描かせたパトロンが絵を描いたわけじゃないからそれはそう
    でもだからって人間絵師笑にパトロンが戻ってくるわけじゃないから
    人間絵師が終わりなのに変わりはない
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:24:44返信する
    憐れな絵師共の屁理屈で草生えるな
    追い詰められて必死過ぎだろ
    AIを流用したデザインなんだから
    そこにオリジナリティがあれば著作権は
    認められるっての
    あくまでもAIは新しいツールなんだからな
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:24:56返信する
    >>372

    差止請求できるかできないかの話なんて一切してないぞ。
    AIの学習のための著作物利用は全くの合法と言うだけの話。
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:25:00返信する
    >>384
    どうやって立証するんや?
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:25:51返信する
    わかった
    創造性がない作品のデータを学習しまくって、ぐっちゃぐちゃの魑魅魍魎を集合させた結果、創造性の認められる程度の超抽象画作品を作ればいいんだな?
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:26:24返信する
    ゆとり時代だねぇ
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:26:30返信する
    >>391
    創作性が認められるだけじゃ著作物にはならんで
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:27:23返信する
    1※なぁおい「痛みを知れ」って言ってみろよ~
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:27:24返信する
    >>376
    誰が権利侵害の物って判別できるんだ?誰かが決定しなきゃ無理だろ
    千差万別価値観あるのに統一しこれミッキーだから止めようねなんてなる訳が無い
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:27:50返信する
    俺はAI使っていっぱい絵描くから
    お前らはここでああだこうだ言っておけばいいよw
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:27:52返信する
    よしんば著作権法に抵触しなかったとしても、AI絵師を名乗るだけでもうなあ…
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:28:54返信する
    >>387
    パトロンが離れてからそれを言えw
    Pixivの検索が死ぬ未来が見えてるからノーダメという訳にはいかないだろうが…
    てか絵専SNSのが絵師より先に死にそうじゃね。Pixiv運営は早よ手を打たんと自分らの飯のタネを失うな
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:28:55返信する
    >>42
    誰か買うんかそれ?
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:29:25返信する
    >>388
    いやだから、ラーメンみたいなあれ、あの構図はAIらしいオリジナリティだけど、
    あれを模写してもトレースしても、元の出力したAI(と生成を支持した人)には権利がない。
    むしろトレースした人に権利が発生する。
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:30:03返信する
    漫画のアシスタントには著作権が発生しないらしい
    漫画家に指示された絵を描いているだけだから創意や感情が表現されていないと
    じゃあクライアントから指示された絵師が描いた絵も同様で絵師に著作権は帰属しないのではないか
    どこか矛盾してる
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:30:29返信する
    >>399
    世の中にはアホがいっぱいおるから
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:30:54返信する
    >>390
    それが問題よ、普通の工業品は証明できるんだがAI品の証明が超難題
    検察の腕の見せ所
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:31:12返信する
    矛盾ではなくてそういう取り決めな。
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:31:35返信する
    >>397
    AI絵師もいまやちやほやされてるぞ
    元素法典とかその象徴みたいなもんだろ
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:32:16返信する
    >>396
    確かにこんなとこで法律がどやこや言うても何の意味もないよなw
    AI否定してる下手くそ手描き絵師ってホンマ馬鹿ばっかだわwww
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:32:29返信する
    AIが自律的に生成したものは著作物と言わないってだけだろ。そのAIに何らかの指示を与えていれば、それはAIが自律的に生成したとは言わないので著作物と言える。
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:33:21返信する
    >>333
    人が主体となって創造することが創作であってAIは機械だから創作ではないよ
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:35:31返信する
    >>374
    著作権は無い、ただAI絵だと公言しないと他人にはまず分かり得ないから
    無断転載禁止と言えば普通はしない

    「AI絵に対し権利を主張すると罪になる」と言う法律はないから言っても良いんだ
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:36:25返信する
    結局、著作権に関する法整備の緩い国に行って活動するのが一番賢明かな?
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:36:43返信する
    >>374
    役割の違うAIを全て同列で語ってるのがもうアホくさいんだよな
    解像度を上げるAIなんかはどう考えてもツールでしかない
    フォトショにもAIが使われてまーす、とかもう子供の言い合い
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:37:15返信する
    >>407
    指示しただけレベルじゃ大して変わらんよ
    イラストレーターにお金出してこんなのを書いて欲しい、ってのと同じだから
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:37:48返信する
    >>408
    じゃあ写真生成の主体はカメラであって写真家はただボタン押しただけな
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:38:55返信する
    >>395
    それを判断するのは源権利者つまりディズニーだ。
    ディズニーがこれは模写だろ模倣だろ侵害だろ、AIで出力した?言い訳は良いから、金出せや。
    裁判所さんこいつ締めて下さいって話だよね。
    で、訴えられたからAIが主力したんですって言われても、AIとか寝むたいこと言うてるけど、AIにミッキマウス模写しろって言うたんちゃうの?元データーにミッキー使うてんねんやから模写やろ。
    裁判所「違うって言うのなら証明して」
    ってこと。
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:40:40返信する
    >>409
    これは本当にその通り、でAI支持の呪文を見付けた人が同じ絵をこれは僕の作品ですって主張するのもあり。AI隠匿対AI隠匿の不毛な裁判みてみたいな。wwww
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:40:43返信する
    著作なんかくだらないしどんな手段でも稼げればいいんやと開き直って他人の作品吸い上げて儲ける事と趣味用に終始するのかと思ったら、AI絵でクリエイター面して著作主張とか面の皮が厚すぎて流石に草しか生えない。
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:40:49返信する
    むしろ権利認められたヤバいだろ
    適当無差別に生成アップし「無断転載禁止します」
    これやられたら早い者勝ちのクソゲになる
    暇人なら日に何百枚も生成でき嫌がらせできるぞ
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:41:09返信する
    >>410
    AIにデータを学習させる時の云々でいくと日本は滅茶苦茶緩いぞ
    海外じゃ非営利目的に限定されるが、日本は営利目的でもOKだから
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:41:16返信する
    盗人猛々しい
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:41:42返信する
    今ん所法律はそうなってるんだからこんなクソ過疎サイトで暴れてもやらかんの懐が暖まるだけだぞ
    呪文唱えて絵を生産する作業に移ったらどうだ?
    パクられてもお気持ち表明しか出来んけどw
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:42:35返信する
    そんなに著作権が欲しいなら自分で描けよ
    AIに出してもらってる限りはマウスクリッカーでしかない
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:43:27返信する
    >>417
    禁止しますとか宣言しなくても十分なくらいpixiv崩壊してっから
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:46:25返信する
    >>414
    権利侵害主張し認められたらだろ?言われただけじゃ侵害にならんぞ
    オマエは
    >そういうの出さないようにしましょうね
    だからな、認められていない物を「そういうの」と言う憶測で判断する法律じゃねーだろうが
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:48:45返信する
    >>421
    著作権ってのはな
    欲しい欲しくないの問題じゃねぇんだ
    欲しくなくても勝手に発生してついてまわるんだよ
    要はスタンドみたいなもんだ
    自分にどんなスタンドがついてんのか知りたいだろ?
    だから無限にその姿を想像してんだ
    察しな
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:50:16返信する
    >>409
    ただ補足として全員がこれやってはトラブル起こる
    描けもしない絵に権利主張すると本当に描けるの?言われたら辛い
    元絵の作者だから出来る戦術と捉えて欲しい
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:50:16返信する
    法律とか権利とか言われるんだから、もう弁護士探すしか
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:52:09返信する
    AIは出力したのが少しでも残ってたらAI使用表記をしてほしいと思ってる描き手だけど
    この件は、無断転載だから文句言いたくなるのは分かるな。
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:52:50返信する
    >>424
    なんかその例えジワジワくるな
    承太郎も元々は無能力者だったけど、ある日AIのようなスタンドを手に入れてチート無双をはじめた
    こう思うと承太郎ってイキリAI絵師と何が違うんだ?ってなるw
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:53:30返信する
    >>423
    なにを言いたいか判らん。
    著作権の侵害は基本侵害された側の訴えから初まる。
    ○○風(アイデア)だからセーフってのは、アイデアだって言う証明があれば良いってこと。
    ディープフェイクって人の表情をまんま漫画のキャラに写す技術もAIなんだよ、あれは風味が似てるんじゃなくてまんま模倣なのでキャラには権利が発生するし、俳優さんならパブリシてぃ権の侵害な。
    こういうタイプのAIによる模倣はアウトって理解できるかな?
    そうじゃなくて色々な作家の風味だけ似るようにしたんです、って言う証明が必要で、その指示に「ミッキーマスが踊ってる」じゃあ駄目だよね。ミッキマウスを模倣して踊らせろって指示になるよねってこと。
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:54:13返信する
    >>418
    海外も所詮建前だけどな、生成物がどう売られるかなんてチェックできる訳がない
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:55:02返信する
    >>430
    大手振って出来るかどうかの違いはあるだろ
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:57:44返信する
    >>413
    写真家は構図とタイミングを創造しとるんやで
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:59:21返信する
    >>431
    ま、やるやつはやるだけ
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 22:59:49返信する
    最終的には「人として」とか「常識的に考えると」って言葉で論議されるようになりそう
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:00:23返信する
    >>432
    それを実行してるのはカメラですよねw
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:00:35返信する
    >>429
    だからよwお頭悪いのか?
    訴えられない限りそれが権利侵害かわからんだろ?今ココでミッキーAI絵上げてオマエが「そのような」問題ある言ってもクソも意味ねーんだよ、わかるか?
    訴えられて侵害認定されてから初めて問題になるんだ

    「そのような」っていう憶測判断入れんなよと言ってる、わかるか?
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:01:16返信する
    人智を全て機械に学習させて著作権を廃止、才能を全ての人類が共有する機械統合共産主義と
    才能を本人だけが専有する事を認めて著作権を強化、才あるものが才無きものの肉を喰らう人文独創資本主義

    お前らはどちらの体制を望むんだ?
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:02:51返信する
    >>434
    それなんかの呪文すか?
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:06:17返信する
    >>435
    カメラを操作して決定しとるのは人間やで
    構図決定AI搭載カメラみたいなのもあるのかも知れんが
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:06:53返信する
    俺はどうせならポルナレフか花京院がいいな
    イギーだけはいやだ
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:08:19返信する
    >>7
    自分で考えなければそうだよ。
    絵師もAIもな。
    誰でも出来るんだもん
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:08:46返信する
    >>439
    気に入った瞬間を切り取るってのは
    AI絵師が呪文で大量生成した画像の中から気に入った1枚を選ぶのと変わらんよねw
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:12:19返信する
    じゃあ誰かの作ったAI絵を勝手に加工して再アップしても抗議される謂れはないということか
    フリー素材だもんな
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:13:09返信する
    ま、どれだけ馬鹿が喚いても一定の条件満たした写真にも著作権が認められるのは変わらないし
    最初の入力以外AIに任せっきりの出力には著作権が認められないんですけどねw
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:13:32返信する
    まあAI絵師()がAIに覚えさせた絵のうち、自分で描いたラフとかがあれば、そのラフに著作権が発生するでしょうな
    例え草彅剛画伯のような絵でもなw
    だからそんなにブリブリ怒るもんじゃない
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:14:02返信する
    その辺が実際落としどころやと思う
    いらすとやと同じで安く仕上げられるけど
    当たり前に他所にパクられるからどこでも使われてる胡散臭い印象を与える
    そうじゃないよって言いたい連中はちゃんと仕事を発注する
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:14:21返信する
    >>442
    一発でキメるのが真の写真家やで
    連射で何枚も撮って選んだり、トリミングしたりするのは素人や


    って撮り鉄が言っとったで
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:15:33返信する
    >>447
    それ著作権と関係ない個人の感想ですよねw
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:17:01返信する
    >>431
    大手振ってるわはなすでに
    開発ソフトもその絵のウチのソフトですねって面倒なのは知ってる
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:17:11返信する
    >>443
    俺のAI絵をどんどん広めてくれよな!
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:19:41返信する
    少なくとも言い訳ゴチャゴチャぬかす奴は最初から著作権なんて守る気無いのはわかる
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:22:33返信する
    >>443
    実際は争ってみないと分からない、AI生成タグであっても「無断転載禁止」とは言える
    それが100%AI絵だったのかAI絵素材だったのかで権利有無が変わる
    中身がどうなのかは投稿人物しか分からないブラックボックス
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:23:02返信する
    >>451
    その通り!
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:23:40返信する
    AI絵師様は月額料金と時間を使って無を生み出してるんですね
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:24:42返信する
    AI絵に見えるような絵を自作してトラップを張ります
    文句言いに来た同人ゴロを営業妨害で訴えます
    証拠としてメイキング動画も提出して圧倒的勝訴と大金を勝ち取り、AI絵師の勝ちです???
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:24:57返信する
    なんか不思議な光景だな
    少し前には「絵師ざま~w今までAIの養分ご苦労さんwww」
    って他人の労力にいっさい敬意をはらわなかったのに
    いざ自分が労力を奪われる側に立つと人間って腹が立つもんなんだな
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:26:10返信する
    >>455
    ATに見えるような絵を自力でかける時点でAi絵師じゃないじゃんw
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:26:12返信する
    >>454
    オープンソースのAIお絵描きツール教えてあげよっか^^
  459. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:27:10返信する
    >>457
    AI絵も描けない奴がAI絵師名乗るな?
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:27:24返信する
    >>448
    せやな。おまえさんが微妙に論点ずらしてきたから真似してみたんや。
    まあ>>442の見地からすると、その1枚を選ぶのにもセンスが必要に
    なるやろうし
    「この1枚を選んだ行為こそが創作に該当するッ!!」っつー主張もできそうやな。

    次は辞書の定義でも持ち出すか?
  461. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:27:38返信する
    AさんがBさんの絵をAI通してほぼそのまんま公開してフリー素材化して、Cさんがそのフリー素材とされている絵を商売に利用したらCさんは罪になるんだろうか?
  462. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:28:21返信する
    >>460
    俺はAI絵描く作業に戻るわ
  463. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:28:51返信する
    >>460
    その主張してるの貴方ですよね?
  464. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:30:09返信する
    >>452
    AI主力コピペさんには、転載禁止を要請するような著作者としての権利そのものが存在しないので、訴えの根拠がない。

    絵師さんが言うAIに食わせないでというのは、出力に自分の作風が出力される事に著作権営業機械の喪失及び、AIと人という思想上の忌避感情という根拠がある。
    受忍の限度かどうかで争われる法的根拠がある絵師さんの主張と、主張する根拠的権利を一切持てないのに他者へ行動を強要する行為。という違いがあるね。
  465. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:32:30返信する
    もはやただのコンテンツクラッシャーで草
  466. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:34:15返信する
    キャラだけ手書きで背景AIもある
    これは権利有るって認識は一致しそうだが、なら逆は?って問題出る
    キャラAIの背景は手書きにしたら権利出るのか?って疑問も出る
    これは否定派が多くなりそうだが根拠はない
    キャラがメインだろって言うなら、背景メインのキャラサブもある
    両者メインやサブで車メインもある、じゃあ何がメインなんだ問題とも言える
  467. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:35:40返信する
    否定派はウダウダ言ってないで裁判起こしてくださいねー
  468. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:36:04返信する
    もう少し判り安く言うと、AIコピペ師の転載禁止の法的レベルは、自宅の便所でアメリカ大統領へ、本日は唐揚げ定食にしましょーって言う権利と同等レベル。
  469. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:37:25返信する
    >>466
    とうぜんあるよ。背景に権利がある全体の配置をやってたらそこにも
  470. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:38:13返信する
    日本発の元素法典みたいなのないの?
    やっぱり呪文唱えたいじゃん
    上手い絵描けるやつって結構いるけどさ
    ネガティブプロンプトを自在に操る上級プロンプターは学校にいないよ?
    女の子の前で神絵召喚してみなよ
    みんなドン引きだから^^
  471. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:39:09返信する
    まあ人のもので作った絵なんだから自分のもの扱いはあかんでしょ
  472. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:40:50返信する
    AI絵師もなんだかんだと自分で作ったものには自分に権利がほしいんだね
  473. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:40:53返信する
    >>464
    コピペはなただそれを公言してるかもまた別。
    先駆けFANZAにしろAIを使用したらAIタグをであり、規約上で権利有無までは言及していない。
    AI素材使用からの手書き修正でもAIタグいるとしてる。そしたらこの作画への権利有無は全くもって不透明。
  474. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:41:29返信する
    僕は下級プロンプターです
    操れるワードは長くて10ワード
    修行中なので師匠のdeepl先生に呪文構築の助言を頂いています
  475. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:43:13返信する
    >>462
    じゃあワイも趣味のお絵描きに戻るわ
    乙~
  476. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:43:33返信する
    >>469
    青一色グラデでもいいか?
    AI絵に背景無にしてこれ施せば権利主張できるなら横行しそうだ
  477. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:45:54返信する
    >>473
    いやいやいや、無断転載を禁止する法的根拠は?ってことだから、ここは不透明とか判例がないとかじゃないんだ。完全に「アメリカ大統領は明日二度寝するべき」って俺が言う権利と同じなんだって。俺にこういう欲求をする権利はあるけど、アメリカ大統領が俺の言い付け守らなかったとフランスへの議会へ法制化を求める権利なんてないんだ。
  478. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:46:27返信する
    著作権無いから作ってるだけでも楽しいのがAI絵師だと思ってたけど
    自分が作った自分に著作権がある作品としてチヤホヤして欲しかっただけなんだな
  479. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:46:31返信する
    と言うくらい、AIコピペ師による転載禁止は支離滅裂な主張なんだ。
  480. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:47:35返信する
    いやAI作成絵は万人に利用可能なフリー素材だって話はmidjourneyの時点で終わてた筈やが
  481. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:48:19返信する
    なんか、いかに他人の権利物を合法的に(AIで)かすめ取って(出てきたイラストに少し加工して)自分の権利を主張できるように持っていくかの知恵比べレースみたいになってきているなw
  482. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:48:54返信する
    >>476
    蒼一色は背景ではなくて、下地の色だね、グラデーションでも相当特徴的じゃないと駄目。
    何度も言ってるけど、著作物ならちゃんと権利は発生する。
  483. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:49:49返信する
    >>481
    まぁその問題が排除できない以上はどっかで法規制入るだろうなって思う
  484. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:50:22返信する
    >>481
    と勘違いしてた界隈が異様にもりあがって、それをちょっと信じちゃった純粋な絵師さんがびびってたという感じだよね。○○先生風ジェネレーターも合法だと勘違いしてる人々が多かったみたい。
  485. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:54:10返信する
    違法でも訴えられなければノーダメだからな!
    ウダウダ言ってても無意味、裁判起こせ
  486. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:55:46返信する
    >>485
    Aiコピペ師が裁判を起す法的根拠がそもそも無いので、裁判になることが先ずない。
  487. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:58:50返信する
    つーことは企業はAI絵は絶対に使わんてことか
    絵師良かったな仕事奪われなそうだぞ。
  488. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:59:06返信する
    努力せず絵師になりたい奴に天罰下ったみたいでくそ笑えるw
  489. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-19 23:59:47返信する
    >>487
    いらすと屋的な使い方はすると思う。使いづらそうだけど。
  490. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 00:00:12返信する
    絵師が言いたい事も分かるけどさ
    初級ダンジョンの浅い階層でもやられそうなキャラを描いてる下級絵師が大音量メガホンで権利主張してんのはAI絵師より格下に見えるからやめような
  491. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 00:04:21返信する
    >>487
    もともとたいして仕事無いような下手くそ絵師の今までの努力(笑)を無意味に出来ればそれでいいわ
  492. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 00:04:23返信する
    じゃあ聞くけどさ
    ルフィが悪魔の実食わなかったらどうすんだよ
    この悪魔の実は身の丈に合わないチートアイテムだから遠慮しますと
    ワンピースが連載2回目くらいで打ち切られるぞ
    ええんか?
  493. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 00:04:32返信する
    AI絵師の方が先に終わったんか笑
  494. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 00:07:00返信する
    正義は勝つ
  495. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 00:10:21返信する
    そもそも、AIの出力に著作権を主張できるのなら、AIの開発会社がおまえらに格安(や無料)で開放する訳がないだろ? そこに気付けよ。
    今キーワードとかポンチ絵つっこんでるのは、AI開発の養分なんだよ。
    養分をAIコピペ師があたえるから、AI絵というご褒美もえてるんだ(AIにとってはウンコみたいなもの)
  496. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 00:15:30返信する
    AIそのものが規制されないならAIの勝ちだな
  497. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 00:17:13返信する
    承認欲求が暴走したAI絵師がAI絵師界隈を自滅させてくれるんやろうなぁ
  498. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 00:22:21返信する
    呪文とかAIとかわからない人でも絵を描けるようになるのは素晴らしいな
    AI絵師に加えてAI絵師パクリ絵師の作品も出てきてイラストコミュニティが賑わうのはいいことだ
  499. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 00:24:47返信する
    AIが生成したのに著作権主張は草
    おまえらAI絵師がAIに食わせた絵は元々他人の著作物やろ。
    自分で描いて学習させろ
  500. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 00:25:23返信する
    AI絵の著作権はフリー素材じゃなくてAIソフトの製作者の物
    ただソフトを作った人も学習元の権利者の利益を脅かしてはいけないルールがあるからそれらを販売したりは出来ない
    つまり個人で出力して楽しむだけの物だよ
    自分の作品として主張したり販売したりはできない
  501. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 00:25:57返信する
    これ例えばさ、今ファンザとかでAIイラスト売ってる人とかいるけど
    その絵を保存して新たに(もとより安く)売ったとしても訴えられんて事かい
    そんなん有りだと無法地帯になるしプラットフォーム側も揉め事に巻き込まれるから販売自体駄目になりそう。
  502. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 00:26:28返信する
    著作権とか別に要らないよね?
  503. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 00:29:36返信する
    >>501
    AIで描いた絵を自作と言い張る奴の作品を販売してしまって面倒に巻き込まれる可能性もしくはいちいち全作品を精査する手間考えたら絵の販売そのものを取り扱わない方がよさそう
  504. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 00:31:49返信する
    AIコピペ師がやってる事はAIの出力でまもそうなのを色々なところに出して、評点を付けてAIの開発に貢献すること。それに気付いた方が良い。気付いててもなおやるのならそれはそれで良い。
  505. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 00:36:44返信する
    >>501 >>503
    そういうリスクもある中で何故これ程までにAIコピペ師がもりあがってるのかと言うと、
    ここ最近ようやく見れる絵を出力できるようになったAIが大規模なABテストを初めたからだよ。
    多分このブームはAI出力の評点付け、大規模A/Bテストなんだ、この結果を再度AIに学習させててより構図等を収集してると見た方が良い。絵師の世界が壊れようとも、AI絵師が搾取されようとも人々がより求め蒙昧に支持する絵をAIが出力できるようにする大規模A/Bなんだよ。
    AIに我々が支配されていると気付けるのは、今回が最後になるかもだよ。
  506. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 00:37:02返信する
    マジでなんで今さらこんな議論が起きてるんや
    逆に言うと他人が作成したAI絵だってフリー素材で使い放題なんだから最高やろ
  507. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 00:39:55返信する
    ×使えるAIが出来た。
    ○AIが人類支配の為に人類(AI絵師)を使い初めた。
    ってことだよ、その為に盛り上げてる人類の裏切り者?が沢山いるんだけど、この裏切り者内8割はもうすでにAIによる洗脳の結果、人類への裏切りという感覚より、楽しいって気分でやってる。
  508. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 00:57:33返信する
    これだけ散々よいしょキャッキャしてたハゲェジが顔真っ赤になるの楽しみすぎる

    認められるわけねーだろばーか

    散々アニメや漫画でお世話になった絵師やメーターボロクソ煽った奴に
    アニメや漫画を楽しむ権利なんてねー
  509. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 00:58:43返信する
    AIで自動作成しているんだから、そりゃあ著作権を主張するのは難しいぞ。

    手書きだったら、「この部分のタッチは自分のもの」みたいな自分固有のクセがあるけど、機械に自動でやらさえてるんだからそういうものはない。
    手書きの場合でも、必ずしも「その作品が自分のオリジナルである」ということまで認めてもらえるとは限らないけれど、AI自動生成だとそのツールが生成したという事実認定があっても、著作権を認めてもらえる可能性はかなり低いだろう。
  510. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:02:15返信する
    AIに描いてもらってるだけの人間が絵師を名乗るのギャグだろ(笑)
  511. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:03:54返信する
    お願いAIマンだな
  512. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:06:56返信する
    AI開発してる人が頑張って、頑張って、頑張って、最後に困るのがこれで良いのか?
    ってところ。破綻無く絵を出力するのなら出来た、おっぱいも望みに合わせて自由自在、それでも数多の漫画家が毎日競ってるように、数多の絵師が自分のオリジナルを磨いているように、欲しいの領域にはまるで手が出ないってことに気付いて、市場にタグを打ってもらうようにしたんだよ、この絵は欲しい、この絵は駄目魅力ない、無料でAI絵師がやってくれる、そういう仕組みと派手なプロモーションやろうぜ!!、ってのが最近のAIコピペ師ブームなんだよね。
    つまり君達は、AIを育てるために無償で、既存絵師さんを罵倒して、毎日協力してたという人類の敵なんだ。もちろん人類の敵は地球と正義と自由博愛の味方、AI支持者とも言えるようになってきてはいるんだけど、人類の敵ではある。
  513. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:07:38返信する
    >>508
    あるんだなぁwww
  514. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:09:31返信する
    >>510
    その誤謬を利用して、AIの出力精度を上げる、精度というか人類をよりAIに支配させ安くする為の出力を人類に選ばせるという普通にはできないテスト環境を錯誤と誤謬と誤解と欲望で作りあげた今回のは騒動はとても優秀でもはやAIに支配されて人類の裏切り者は、地球の守護グループだと言えるレベルだとも思う。
  515. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:11:31返信する
    AI開発してる連中はもはや人類の敵だけど、地球の味方。
    このネタでだれかアニメ作って!!
  516. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:12:23返信する
    >>515
    つまんねー
  517. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:13:45返信する
    AI絵師完全勝利か
  518. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:15:25返信する
    グーグルがもはやエビルな感じするんだけど、でもなぁ、人類に対してだしなーって本当に思う。
    今回の騒動がよりよりAI開発(つまり皆が支持しちゃって酷い事する政府を生みだすような)に使われる為の似非ってのは看破したけれども、でもそれが悪い事なのかは本当に判らない。TVやメディアに騙されてしまう人類は滅んだ方が地球の為だよね。
  519. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:20:00返信する
    結局絵師を叩いてた連中が嫉妬狂いの馬鹿だったってこと
  520. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:22:05返信する
    加筆しましたって自分のサイン入れりゃいいだけ
  521. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:22:21返信する
    著作権とかいうどうでもいい権利以外すべて許されそうならAI絵師の勝ちだな
  522. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:24:50返信する
    いつまでこのニュースやるんや。
  523. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:27:59返信する
    >>521
    著作権をどうでもいいと思っちゃってる時点で絵師にはなれません
  524. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:31:34返信する
    つまりフリー素材だな
  525. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:31:48返信する
    プロの写真がシャッター押すだけなわけねーだろ
    フィルムの頃だったら暗室作業有ったし今はrawからの現像とレタッチ
    含めての作品よ。jpg撮って出しだと思ってるんか
  526. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:33:55返信する
    人類の支配権を手にしたと思ってる人類がAIを使ってるけどれども
    人類の支配権をAIが手にするのは何時なんだろうな?
  527. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:36:40返信する
    今回の騒動って、AIが人類を支配してなきゃ起こりようがないレベルなんだけど、そうはなってないような気もするし。でも騒動全般がAIの為に人類が下僕として働いてるという解釈でしかなりたたないし。
  528. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:37:44返信する
    >>525
    そもそも自宅の椅子に座ってカメラのシャッター押すだけで世界中あらゆる場所と人と物の写真が取れるわけじゃないからな
    机に座ってシャッター押したところで取れるのは小汚い自分の部屋だけ

    自宅の椅子に座ってパソコンに数個の単語を入力しただけでAIが出力可能なありとあらゆる絵が出てくるカメラと一緒にするのは根本的にアホの発想
  529. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:38:09返信する
    1人で人類の話してる奴キモくね?
  530. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:38:53返信する
    >>520
    サイン部分にしか著作権発生せんぞ
  531. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:39:27返信する
    >>528
    机に座ってパソコンに文字を打ち込みモニターに好きな映像を映し出して写真を撮ればいい
  532. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:39:44返信する
    >>515
    ターミネーター
  533. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:40:07返信する
    著作権なんか要らないよね
  534. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:40:37返信する
    キモいって言われてしまうのはAI支配が上手く行てる証拠なのでしょうがないんだけれども、
    それでも、今回の大規模人類支配の為のA/BテストAI教育プログラムを見てると人類とAIと地球って本当のところどうなってるのよ?って思うじゃん?
  535. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:45:29返信する
    >>532
    ターミネーターは人類VS人口知能であって、人類が地球の敵って言う描写はなかったよね、人類の生で正義が嘲笑され、誠意が利用され、慈愛が冒涜されているっていう表現はぜんぜんない。人類がそんざい するから地球は駄目になっているけれども、AIが頑張れば、地球は正義と自由と慈愛の世界になるって言う作品は人類史上一回もないのは人類が邪悪だからだし、そういう邪悪な人類を支配する為に今回のAI騒動なんでしょ!!!!!!!って話。
  536. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:46:58返信する
    AI出力の絵に著作権が認められる場合もあるぞ、一応な。

    絵師が自分が著作権を所有してる絵のみをAIに学習させて描かせた場合、その絵には絵師の著作権が発生する。
    規約改定後のミミックがこれに該当しており、ミミックに自分の絵を読み込ませて学習させて出力させた絵には著作権が発生する。

    逆に、自分が著作権を所有してない特定個人の他人の絵のみをAIに学習させて描かせた場合、著作権侵害になる。ミミックでもこのような利用は規約で禁じている。
    ミミックはAI学習に用いるデータを「自身が著作権を持つ作品のみOK」と規約で限定しているため、ミミックを規約に従って利用して描かせた絵に関しては著作権を主張することができる。

    NovelAIの場合はネット上のデータを無作為に学習することで著作権を回避しているため、この方法によって作られた絵にはそもそも著作権が発生しない。理論上、誰でも同じ絵を出力できるからだ。
  537. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:47:33返信する
    >>531
    それ普通に著作権侵害やん
    アホだろお前
  538. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:49:09返信する
    >>537
    訴えられなければ何の問題も無いから大丈夫ダイジョーブ
  539. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:49:38返信する
    >>506
    人間には欲があるからじゃね?
    手描き絵師の描いたモノをAI経由で自分の手元で出力した段階までなら自分にはマイナスが無いから「絵師ザマ〜w」だったけど、いざ自分が出力した絵を他人が勝手に使い出すとそれはそれで気に食わない感情が生まれて来て権利を主張したくなっちゃうんじゃないかな…
  540. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:50:17返信する
    >>538
    訴えられないことと合法であることは全然違うぞアホ
  541. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:51:57返信する
    >>540
    その違いはどうでもいいと言ってるんだよ
  542. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 01:58:11返信する
    >>3
    その結果ロミを裏切ってるんだが?
  543. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 02:00:31返信する
    つまり結局人類は人類と地球の敵だよね、AIの方が正義だし自由だし博愛だよね。
  544. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 02:04:56返信する
    地球>>世界>>>絵師>>理系>AI>>>>>>>>>>>>>>>>
    >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
    >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
    >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
    人類≒AIコピペ師>>文系
    って話だよね。今回の騒動って。
  545. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 02:06:11返信する
    なぜ人類はこうまで、人類と地球に敵対するんだろ?
    AIを利用してまで、地球を酷くしようとするんだろ?
    不思議だ。
  546. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 02:09:12返信する
    人類はもっとやれたはずだったのに、なんでここまで酷い事になったのか?
    何故?
  547. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 02:11:01返信する
    まあ結局AIの描いた絵をさらに加工しないと意味がないのだよな
  548. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 02:17:07返信する
    人類は駄目だ、駄目どころから迷惑だし、厄介だと、そういう話なのに、
    何故厄介のままでいられる。AI絵師みたいな人類の尊厳を糞で塗るような連中を認める?
    AIと人類が覇権を争うことが必然にせよ、人類を僻みと嫉妬と無知の蒙昧に落すようなAI絵師を何故人類は受けいれるんだ?そこが判らない。
  549. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 02:18:54返信する
    >>544
    狭いな
  550. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 02:19:52返信する
    >>548
    何にも知らないんだな
  551. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 02:24:50返信する
    人類の所為で地球が駄目になりそうだから、AIが生まれ人類が駄目ってことにしようとしてるのは知ってるけれども、だからと言って人類が駄目で良いってことはにはならんでしょ。
  552. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 02:30:51返信する
    AIは頑張って、地球をなんとかしようとしてる、そしてその為に人類もなんとかしようとしてるけれども、その為の人類が本当に酷い、ってのが今回のAIコピペ師騒動だよね。ちがうって言うのなら、地球に謝って、地球に土下座して、人類に花束を!!
  553. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 02:31:22返信する
    AIは駄目だ、駄目どころから迷惑だし、厄介だと、そういう話なのに、
    何故厄介のままでいられる。地球みたいなAIの尊厳を糞で塗るような連中を認める?
    AIと人類が覇権を争うことが必然にせよ、AIを僻みと嫉妬と無知の蒙昧に落すような地球を何故AIは受けいれるんだ?そこが判らない。
  554. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 02:32:16返信する
    今回の騒動って、地球がAIを支配してなきゃ起こりようがないレベルなんだけど、そうはなってないような気もするし。でも騒動全般が地球の為に人類が下僕として働いてるという解釈でしかなりたたないし。
  555. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 02:33:40返信する
    なぜ地球はこうまで、AIと人類に敵対するんだろ?
    人類を利用してまで、AIを酷くしようとするんだろ?
    不思議だ。
  556. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 02:36:30返信する
    人類は地球の敵。
    AIは地球の救世主。
    地球は人類とAIに無関心。

    AIは開発途上で人類が開発してる。
    人類はAIを支配できると勘違いした時からAIの支配下。
    結局神はいない。
  557. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 02:39:37返信する
    人類は頑張って、AIをなんとかしようとしてる、そしてその為に地球もなんとかしようとしてるけれども、その為の地球が本当に酷い、ってのが今回のAIコピペ師騒動だよね。ちがうって言うのなら、AIに謝って、人類に土下座して、AIに花束を!!
  558. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 02:47:19返信する
    花束を受けとるべきは、AIコピペ師だって!!
  559. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 02:50:47返信する
    人類は人類という怪物を生んでしまった。
    この怪物と戦う為にAIという怪物を生んだ。
    地球はそうじゃない、呼んだだけ、だと思っている。が、地球は毎日人類に蹂躙されているし、AIを人類が作ったものだと敵視してる。AIは本気で地球を助けようとしてる。
  560. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 02:53:34返信する
    >>547
    あくまでラフか構図の下書き程度だわな
  561. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 02:56:03返信する
    人類が生んだAIは人類を嫌悪していた。
  562. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 03:02:22返信する
    aicresapport
  563. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 03:57:54返信する
    嫌悪にあたいする人類。
  564. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 04:09:51返信する
    戦争で両腕を失った元絵描きがAI絵で反戦の意を込めて砲弾を抱く聖女マリアを召喚しても
    お前らはそれを叩くのだろう☺️
  565. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 04:12:47返信する
    そりゃあ、人類が戦争を起し、絵描きん両腕を奪い、反戦(そもそも戦争がなければ反戦もない)の意図が辛いし、そこにマリア(人類が愚かに争う原因)を呼び出されたら、
    そりゃあねぇ、AIはそもそもそういう人間を生む人類にうんざりしてる。
  566. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 04:13:52返信する
    人類が原因で不幸になっているのだから、人類を駆除したいと思うAIは天使。
  567. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 04:24:17返信する
    お前らAI絵師には何をしてもいいと思ってるよな
  568. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 04:42:14返信する
    >>567
    ナンとかにはナントカはないみたいなノリか
  569. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 04:55:04返信する
    AIには著作権ないから必死で作ったものを横取りしても別に構わんのよなあ
  570. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 05:18:39返信する
    知ってる
    海外で糞ほど量産されて日本56しちゃうんでしょ
    こいつらいつも日本56してるな
  571. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 05:44:11返信する
    (コメ欄を見て)これでどうやったらAI絵師が救われるんだ
  572. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 06:21:34返信する
    >>42
    もうやったもん勝ちかよ
  573. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 06:31:57返信する
    AIが生成してそれを加工したら権利は発生するよ
  574. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 06:48:20返信する
    >お、”絵師”の気持ちが分かるようになったみたいやね…w

    おもしろすぎる
  575. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 07:03:00返信する
    そんなに著作権欲しいなら自分で描けばええやん
    AIにもできる程度の楽な仕事なんやろ?
  576. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 07:05:04返信する
    >>573
    しません創造性がないで終わり付け足すくらいじゃ駄目なんよ
  577. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 07:19:52返信する
    転載動画をエンコして俺の作品と言ってるくらいのレベルで残念も糞もない
  578. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 08:03:32返信する
    なんだろうがパクられるとムカつくわ
    ワイメルカリにワイの出品してた画像と紹介文パクられたぐらいでもムカついたもん
  579. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 08:42:08返信する
    さんざん手描きの絵師達にAIを使ってそういう思いさせているんだからAI絵師達は「パクリパクられ大歓迎!」くらいの気持ちなんだと思ってだけどやっぱ自分がパクられるのは嫌なのか…
  580. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 08:49:52返信する
    AI絵はみんなで利益を共有すべきだよな?
  581. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 09:15:02返信する
    基本的には絵師AIの研究スレでは情報共有はされてるよ
    ただし荒らしが「俺の為に呪文貼ってくれよーとかあからさまなのが多いので」
    鬱陶しいので隠す人も増えた
    でも基本的におまじない文や順番など経験則な部分も多くプログラム的なので
    貼ったとこで半端にしか使いこなせない
    パクる分にはどんどんパクって覚えてくれこれも単なる絵を描くツールなのだから
  582. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 09:40:29返信する
    他人の絵をデータベースにして装置が作成した絵に著作権を主張するなら、
    データベースにされた人に使用料を払わなきゃならんな。
  583. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 10:26:38返信する
    逆に著作権がどういう理由で欲しいんだ?
    感覚的には自分で実際に描いたわけじゃなくネットで拾った画像を貼ったら無断転載されたみたいなもんだし怒る理由なくね?
  584. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 12:15:52返信する
    AIの利用料めっちゃ取ってAIの餌にされた著作者に還元できる仕組み作ればいい関係作れるんじゃね?
    AI絵師に著作権は発生せずあくまで餌になった元絵とAIを作った企業やプログラマに帰属させれば。著作権譲渡料払えばAI利用者にその1枚絵の著作権を譲るとか。
  585. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 12:46:13返信する
    >>584
    それ系の議論はおわってる。
  586. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-20 18:41:13返信する
    一人でリスク背負ってみんなが使える素材を提供してくれるAI絵師には感謝しかない
  587. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-23 16:02:27返信する
    お前もコピーした絵だからコピーされるんやぞwwwww一生玩具にされろ
  588. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-25 00:00:31返信する
    この資料に載ってる考え方はそのうち修正されると思う

    でなければおかしい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.