キネマ旬報ライター「日本のアニメは時代遅れwww海外のアニメは魅力的な女性を描くのに日本はひどいwww」
Real Sound、CINRA、Meets Regional 、CINEMORE、シネマトゥデイ、クランクイン!、
キネマ旬報などで書く映画評論家。
清楚なタイプの制服女子高生が献身的に奔走するような映画は、もう十分なんじゃないかな……。とりわけ男性が理想化した“他者”としての女の子を主人公として機能させることは難しいと思う。『私ときどきレッサーパンダ』のいきいきしたキャラクターを見た後だと、よけいに時代遅れに感じられてしまう。 pic.twitter.com/wzeEXYGLLG
— 小野寺系 / Kei Onodera (@kmovie) September 29, 2022
とくに日本のアニメのメインストリームにおける、“かわいさ”や“魅力”の評価は、かなり狭い範囲に限定されてると思う。顔の描き方のバリエーションが少ないのはもとより、女性キャラクターの動きや表情の崩し方は、男性の目線を常に意識したものに感じられ、アイドルのカメラ前での仕草を想起させる。
— 小野寺系 / Kei Onodera (@kmovie) September 29, 2022
自分が中途半端な理解で見当外れな文句を言っておいて、訂正もしないのか。 https://t.co/EoPHLwInJt
— 小野寺系 / Kei Onodera (@kmovie) September 29, 2022
ある種の描き方をされた「美少女」じゃなければ、「不細工」ととらえるような感性に違和感を覚えるんですよ。絵なんだから、べつに「美少女」じゃなくても魅力的に描けるでしょう。https://t.co/jw23wihVs0
— 小野寺系 / Kei Onodera (@kmovie) September 29, 2022
えっ、じゃあ清楚な女子高生が奔走するのって、最新の表現だったの??https://t.co/4NTcEfeFXh
— 小野寺系 / Kei Onodera (@kmovie) September 29, 2022
仕事柄、新作のアニメ映画はできるだけチェックしてるけれど、表自はほんとに現在の状況を把握してるか怪しいもんだよ。フェミニスト憎しでいろいろ言ってるというのは分かるけど。
— 小野寺系 / Kei Onodera (@kmovie) September 29, 2022
そもそも、本来アニメが好きなオタクなら、「今のアニメはこうだ」「いやいや、こうしていくべきだ」みたいに、業界や作品に問題意識を持ったりとか、受け手として厳しい意見を出していくのは、通常の対応でしょ。日本が一番進んでるとか、海外は周回遅れだとか、詳しい人ほどそんなこと言わないから。
— 小野寺系 / Kei Onodera (@kmovie) September 29, 2022
いろいろな局面で、日本が遅れてるっていうのは、アニメの知識とは関係なく、多くの日本人が日常的に言ってることでしょ。 https://t.co/boczqRh2UM pic.twitter.com/SW1OkFU6pT
— 小野寺系 / Kei Onodera (@kmovie) September 30, 2022
日本のアニメに、これまでいろんなジャンルがあったということは自明な話で、普通に論点ずらしなんですけどね。
そうではなく、ある描き方の「美少女」の類型に縛られる状況や、男性目線からの「女子高生」の幻想の表象など、社会に存在する先入観が作品に反映してることについて話してるんですよ。 https://t.co/KFPy0SwIZv— 小野寺系 / Kei Onodera (@kmovie) October 1, 2022
問題は先入観の内容だと思います。前時代的な感覚を望む人がいるから、そういう作品が生き残るのも確かなのですが、作品の側もまた社会の固定観念を強化してしまっている面があるので、クリエイターにはその循環の輪をできるだけ飛び越えて先の時代の価値観を提示してほしいと期待しています。 https://t.co/8ZugSHPLbI
— 小野寺系 / Kei Onodera (@kmovie) October 1, 2022
外人「マキマさんしゅき…パワーちゃんかわいい…」
どんな言葉を並べようが、結局ブスを活躍させていることを評価していらっしゃるんだろ
日本のアニメと海外のアニメはそれぞれ別の客層に向けて作ってんだよ
そんなこともわからんのかこのバカは
京アニのアニメなんて重要な部分は女性が作ってるのに
日本のアニメは全て男性目線だとかいう謎の理論
こんな事を言うと今度は、日本の女性アニメーターは男に媚びてるとかいい出しそうだが
そんなことはない
久々にTSUTAYA行って映画レンタルしたけど
アニメコーナー通ったらポルノっていうか絵柄がイカ臭すぎて無理だったわ
あれ普通な奴らは感覚麻痺ってるな
きららみたいな内容で全員ポリコレブスだったら地獄だろ
幼稚な日本人向けだからこれでいいんだよ
小野寺系ってイデオロギーやポリコレで作品を評価する事で有名な映画ライターやん
小野寺は町山智浩とも仲が良いしな
アニメよりも実写のほうがその傾向酷いと思うぞ
まぁ実写に文句言ったら仕事もらえなくなるから言えないんだろうけど
アニメオタクは大変だな
俺はオタクじゃないから美少女観るわ
海外のファミリー向けアニメと、日本の深夜アニメを比較する意味がわからん
日本のオタクが求めてるのはアメップのアニメじゃねーんだわ
金出さねえ奴が意見言っても無駄なんよ
その小野寺評論家が「俺、漫画描いてみたぞ!」とドヤったのがこれ
★小野寺系先生の本格異世界ファンタジー漫画「異世界で俺は」が読めるのはリアルサウンドだけ!予想を超える衝撃の展開をお楽しみください。https://t.co/SunvrF8yCD pic.twitter.com/qq0p9KWQWx
— 小野寺系 / Kei Onodera (@kmovie) October 29, 2019
>>30
素人にしては頑張ってるとか言われたそうだよな
出来がどうこうってより商品性軽視しすぎな発想が透けてて失笑
ポリコレにも賛同してそうだわ
>>30
結構面白いじゃん
若い女のイージーさと弱男の悲惨さもダイレクトにまとまっている
>>30
最底辺なろうアニメよりつまらん
>>30
異世界転生のテンプレかよ
>>30
本人の内に秘めたマチズモ的価値観とミソジニーが溢れ出してるな
アニメというのは後期思春期おじさんをいかに気持ちよくできるかを追求する表現形式なんだよ
まったく分かってない
まあ何となく分かる
制服来た美少女が青空バックに全力みたいなの多いよね
そんなことより
日本の子どもがアニメ見なくなってる現実を気にした方がいいと思う
YouTubeゲーム実況マイクラこんなんばっかや今の小学生
ギリ知名度あるのはジブリとポケモンくらい
鬼滅ブームも原作もアニメも見てない園児が大量に鬼滅ごっこしてた
新海の悪口やめろ
有名な映画しか見てないのに知ったかするタイプやな
海外もテンプレ激しいで
テンプレの型が違うだけや
海外のアニメなんてキッズ向けだから
外人も日本のアニメしか見るもんないのに
新海の新作も主人公はJKじゃなかったか? そりゃ言われるってw
昔のアニメにはブサイクもちゃんと出てたよな
美容とか整形のコンプ商材屋がスポンサーするようになってそういうのは完全に消えた
ブスだらけだろ外国
ちょっと同意できる部分もある。ソシャゲイラストなんか見ていても思うけど
「オタクの考える可愛い」「オタクの考えるオサレ」みたいなものが造形も演出も完全にテンプレ化してて行き詰ってる感じはある
まあだからってレッサーパンダみたいな方向性が好きになるってわけでもないけど
ま、こういうスレはいつも最後に日本アニメマンセーして終わるから何言っても話が広がらんのよな
ただ作品によっては人種の多様性はあったほうがいいなとは思ったりもする
「きんいろモザイク」を見た時に「海外との文化交流がテーマなら黒人のキャラもいてもいいんじゃないの?」って
>>312
美少女黒くするだけだろw
>>312
きんいろモザイクは海外との文化交流がテーマではありません
金髪青い目をしたアリスタイプの小さな女の子のキャラクター(そういうキャラクターの類型で、正確にはそれは人種ではない)と
黒髪ボブカットのキャラクターがわちゃわちゃするのを楽しむ作品です
>>312
言うほど黒人と文化交流したいか?
毎回思うけど子供と一緒じゃないと見ないような映画と比較してどうすんだろ
というか最近こういうディズニー系ファミリー層にも人気なくなってね
原作韓国のアニメキャラの方がいいな
わざわざ映画館行って大画面でブス見たくないンだよ
美少女以外は実写で間に合ってますってこった
女を魅力的に描くのはポリコレ違反
現実に沿って超えない範囲で描くべき
テンプレ女子高生がいまいちなのは分かるが
生々しいブスの要素を取り入れたキャラ見て自然と湧き上がる居心地の悪さって
アメリカ人は薄いのかね?普段から色んな人種見るし
ポリコレのせいで海外の人間が辟易してるのが笑える
日本のアニメってフェミの望む設定が多いだろ
女が男より強かった、男を部下にして館長やっていたり
アニメに限らず実写映画でも基本的に美男美女が主演だよな
あえてブサイクにする必要あるのか
物語にそってればブサイクでもいいと思うけども
まあ言いたいことは分かる
新海の新作JKもいい加減いらん
JKじゃないと作品作られへんのかって思う
逆張りしかできなくなったら評論家としておわり
この手の人って多様性を異様に嫌うよね
自分の価値観しか認めないっていう感じ
(´・ω・`)まぁ確かに新海フォロワーみたいなアニメ映画増えすぎだよなw
(´・ω・`)でも俺はブサイクなキャラよりJK主人公の方がいいかな
-
-
-
反応(1レス):※46
-
在日チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwwww
在日シナチョ.ン は脳の理性を司る機能が猿より劣ってるから仕方ないw
死ねよ ヒトモドキの寄生虫ww -
そんなことはないで出されたアニメがモロ電通のネトフリアニメで草
-
世界はジャンプに支配されてる
-
-
こいつを見れは邦画がクソなのも納得だな
-
表自とかいう言葉使ってる時点で察し
-
who?
-
在日チョソとシナクズは
バカで貧乏だから理解できないだろ -
日本はリコリス笑 だもんなあ・・・
-
エンタメの本質を見失ってるよな
誰だって綺麗なもん見たいに決まってるだろ -
まーたポリコレ評論家か
解散 -
相変わらず日本人は海外かぶれ多いなw
-
ドラゴンボールのケフラは外人に大人気だぞ
反応(1レス):※297 -
外国のエロサイト見てこいよ
ex-hentaiとか
外人も美的感覚はさほどかわらんぞ -
>>1
やらおんってネタないとこんな感じの記事ばかりじゃね? -
俺も深夜アニメの童顔でのっぺりしてて目が大きいキャラデザが嫌いだけど
-
芸術である以前に商売なんや
消費者が求めてて売れるものを作るだけや -
逆張りで周りを下げようとするテクニックw
-
映画評論家って映画見て感想書くだけやってればいいのでは?
-
まあ、俺も深夜アニメの童顔でのっぺりしてて目が大きいキャラデザが嫌いだけどな
-
こんなのが映画評論家名乗ってんだから邦画が滅ぶはずだわ
-
それアナタの感想ですよね
-
そのアニメで今の日本の映画業界は成り立ってるんだよ。
-
やらおんは中韓応援サイトです
-
はい、外人様は素晴らしいです
これで満足か? -
ブスとガキと黒人とおまけに同性愛者やトランスジェンダーを入れるノルマがある外国アニメーション(アメコミ含む)に見習うことなど何も無い
創作はあくまで創作であって人種や肌の色を議論する時に振りかざす武器じゃない
いい加減現実とフィクションの区別をつけたらいかがですか?^^ -
こうして、黒人不細工ばかりになった洋画
-
サイバーパンク2077(ゲーム)のヒロイン?はカリアゲの黒人
サイバーパンク エッジランナーズ(アニメ)のヒロインは白人アルビノっぽい銀髪
↓
外人達も大絶賛 -
とりあえず先に邦画を
何とかした方がいいんじゃないでしょうか -
ワンパはやめなはれとは思う
そのワンパの中にがっつりポリコレも入ってるぞ -
映画評論家は映画撮ればいいのにな
沢山見るだけって結局ネットの奴らと同レベルやん反応(1レス):※141 -
そうだねすごいね
-
>>2
中国人「あっ?ポリコレのブスは論外だ、日本のアニメこそが至高」 -
ポリコレするのが先進的だと言うのなら、日本アニメは永久に時代遅れでいいです
-
>>1
黒人のブス大嫌い? -
ポリコレとか絶賛してそうw
-
たつき監督が来年日本のアニメ、映画を席巻する
黙って待ってろオタクが -
それってアナタの感想ですよね?
-
>>37
正解 -
少なくても評論家風情が声を大にして呟くようなことか?
-
売れなきゃゴミ
-
気にする必要はないと思うけどな。
ゲームでも、JRPGというジャンルが確立されるぐらいだし。
自らJRPGを作る外人も出てきているし。 -
-
こういうのもお仕事なんだろ
難癖付けて少しでも衰退させようというのの海外からの委託 -
キャンディやアラレちゃんを知らない小僧だろw
-
ごぼう党の信者か?
-
やらおんがウキウキで記事まとめておいてコメントで物申す、マッチポンプは飽きた
-
70年代で止まってるのに?と思ったがこういう評価する人らも同様なんだろうな
-
>>37
遺伝的劣性のブサイクが跋扈する未来とか有っちゃならんわ自然摂理として -
>>1
で、邦画は売れましたか? -
魅力的な女性(ポリコレ案件)
-
まぁ貼られてるなんちゃらレッサーパンダの絵には全く魅力を感じないな
-
ふーん、で可愛いのかな
-
そういうのが良いなら別に作ればいいだけ
出資者が儲かると思う方に金を出す -
そうじゃないから日本アニメが売れてんじゃん
-
声だけでかい奴のなれの果て
悲しいね -
ポリコレに屈するな
-
アニメ版惡の華とか好きそう(棒
-
仕事増えるより減りそうなことをツイートしてるけど、大丈夫なんか、この人?
-
>>1
邦画が全然だめだから、アニメを攻撃する事しかできないんだね… -
・グーグル検索量(全世界)
日本アニメ=100 中国アニメ=0 韓国アニメ=0
・MAL人気アニメTOP1000
日本アニメ=999作品 中国アニメ=1作品 韓国アニメ=0作品
・MAL人気キャラTOP1000
日本キャラ=990キャラ 韓国キャラ=6キャラ 中国キャラ=3キャラ -
小野寺系って
『ルパン三世 カリオストロの城』のストーリーは
モーリス・ルブランの『カリオストロ伯爵夫人』と『カリオストロの復讐』を下敷きにしているとか言って奴だぞ。
名前だけ拝借しているがストーリー上は無関係。 -
鬼滅の刃の映画の興行収入に勝った語れよ負け犬
-
パヤヲの映画にも文句言いそうだな
-
これからはエッチなロリキャラだぞ
サイバーパンクのレベッカが海外で大人気らしいからな反応(1レス):※92 -
むしろこういう「進歩的」なオッサンやオバサンほど、「男女の役割」や「正しい男女のあり方」みたいなのに凝り固まってるよな
現代じゃ美人アイドルのファンや美女イラスト描いてる女の子なんて山ほどおるけど、こういう旧弊なオッサンには理解の外だろうな -
こいつも統一サタン教会なの?
-
スパイダーマンの作者とやらもアニメに八つ当たりしてたからなw
邦画売れないからって難クセつけるなよw
味噌汁でも作っとけ -
ここ数年でアメリカの色んな評論家が「アメコミは死んだ」「自由な日本漫画が圧勝」だの発信してるが
-
嫌なら見るな
-
でもこう言う人たちが金で買われて侵食されたのが今の海外創作のポリコレでしょ
今はまだいいけど根回しだけは手早いから慢心してたらいずれ何も出せなくなる
まあゲーム業界見てるともうその前兆あるけど -
時代遅れの日本のアニメに足元にも及ばない邦画(笑)をなんとかしろ
反応(1レス):※79 -
偉そうなこと言う奴って全員主語がデカイんよな
自分の言葉が全ての代弁だとでも思ってんだろ気色悪い -
>原作韓国のアニメキャラの方がいいな
爆死した糞アニメじゃん -
呟くほどにいいね!数が減っていってるのは草ですよ
-
>>75
歴史だけはある系は大抵ゴミだから -
ポカリのCMにも言えよ
-
海外とかロリコンキャラ好きばかりじゃん
-
言われてみるとサイバーパンク原作海外で日本製作、レベッカもウケがいいと普通に反論できるわ
-
私ときどきレッサーパンダ自体が日本のアニメにすげえ影響されてますやん
-
ポリコレ土人バトルはもういいよ…?
-
自分が売れないからってアニメに八つ当たりとか恥ずかしすぎる
-
なんだろうが可愛いかっこいいキャラのほうが見たいし
-
しょーもない逆張り野郎だな
-
評論家(笑)
-
アメコミなんて「ヒーローがヴィランをやっつける」しかないんだが
-
評論家の領分越えたら、それはただの工作班では?
-
小野寺系異世界転生、割と面白いやん
「異世界はそう甘くねえよ。てめえらチー牛が異世界転生したところで何もできねえよ」っていうのはアンチなろうとしてよくある平凡な発想だけど、そこに女を加えて「ただし女なら異世界でもイージーモード」っていうのは皮肉が効いてて面白い反応(1レス):※100 -
>>68
レベッカは見た目より性格とか健気さで人形なだけだぞニワカ反応(1レス):※110 -
時代遅れはなんか違うかな
結局「美少女」というテンプレであり、フォーマットなんだよなもはや
様式美と言っていいくらいだ
そういう作品をもてはやすお国柄としか言えない
偉大なるマンネリズムなんだよ -
ただの基地外やんか
-
まぁ最近は韓国の絵師やアニメーターの実力が高くなってきたのはわかる
あっちじゃアニメーターは賤業じゃないらしい
美大でも普通に萌え絵の描き方教えたりしてるとかなんとか -
今となっては海外と比べて日本アニメを貶すことこそが時代遅れなんだよなぁ
-
質問: なぜ漫画がアメコミを完膚なきまでに叩きのめしているのか、意見をお聞かせください
バットマン作者:簡単です。日本の漫画には作り手の技巧、情熱、献身が詰まっているからです。マーベルやDCにはほぼないと言って良い部分でしょう。残念ながらアメコミにはバリエーションがなく、異なるジャンル
というものが存在しません。
漫画のように読者一人一人が楽しめる作品がないのです。漫画は魅力的で、それぞれ違う作風で、人を惹きつける面白さがあり、バラエティに富んでいます。一方でアメコミは一部例外を除いて、多くの作品が十分に練られておらず、巧く作られていません。 -
住み分けできないのかななんで片方を排除しようとしたがるのか
-
何で海外と同じにしなきゃならんのかw
-
>>91
いや女で中世みたいな世界観に行ったら犯されてバラされてばら撒かれて終わりだろ反応(1レス):※123 -
多様性なんて日本のアニメが何十年も前に通った道なの
それを経て商業的に先鋭化したのが今のアニメなの -
>>95
日本は主題歌にばっか金かけてアニメーター冷遇だからな -
小野寺系ってガラスのハートなんだね
自分の批判にはすぐブロックするんだ -
まだ足りないよ
清楚さが足りてないし -
>>95
・グーグル検索量(全世界)
日本アニメ=100 中国アニメ=0 韓国アニメ=0
・MAL人気アニメTOP1000
日本アニメ=999作品 中国アニメ=1作品 韓国アニメ=0作品
・MAL人気キャラTOP1000
日本キャラ=990キャラ 韓国キャラ=6キャラ 中国キャラ=3キャラ -
というか自分が時代に乗っかれてるみたいなことを書いてるのは失笑ものだと思う
-
そういう企画しか通らない売り上げ至上主義だからに決まってンだろ
-
海外「米国は変わるべき!」日本の漫画に負けたアメコミを嘆くアメコミ専門家に米国人が大騒ぎ
-
海外「笑った!」日本にボロ負けのアメコミが最後の手段に出て米国人が大爆笑
-
>>92
トリガーがロリキャラの見た目を反対押し切ってゴリ押ししたのすら知らなそう -
【悲報】アメコミ作者「日本の漫画は最高です。MARVELやDCはゴミ」
-
海外「日本は何でも描ける自由がある」 なぜアメコミはストーリーでも日本の漫画に負けたのか?
-
レッサーパンダなんてキャラがキモい
-
>>昔のアニメにはブサイクもちゃんと出てたよな
確かに
ヒロイン格は美少女としても、サブキャラには普通にブサイク多かった
ガンダムで言うならセイラさんは美女だったけど、ミライさんはブサイクだったし
今はメインだけでなくサブまで美男美女しかおらんようになったな
しいて言うなら悪役にはブサイクがいるくらいで
別にヒロインをブサイクにしろとまでは言わんけど、脇役やモブに至るまで美男美女しかいない世界っての違和感あるな反応(1レス):※176 -
つーか、サムネに悪意があるよな
-
町山の仲間ってだけでカスやん
-
黒人!
不細工!
自己中!
自分正義を振りかざす!
そのくせ被害者面!!
魅力的な女性???反応(1レス):※280 -
お前が言うブスがイキイキする作品は売れてないだけで既にあるんよ
-
99と同じ
-
米国も普通に可愛い主人公の方が絶賛すると思うけどなぁ
-
よふかしのうたのナズナは不細工であばずれで貧乳タレ乳だけどちゃんとヒロインだぞ
-
とりあえず批判でもアニメの記事書いとけば注目されるからな、三流ライターも大変だな
-
>>100
強い男の女になればいいだけの話
この漫画の場合はこのワニ男がそうだったんだろ
強い男のモノになるだけで身の安全が保障され食うに困らない
まさにイージーモード -
問題は、その「魅力的な女性」を描くとつまらない、ということなんだよな
エンタメは面白いかつまらないかで評価をすべきで、つまらないものには1μも価値がない
という事実から(評論家なら)目を逸らすべきではないと、思うのです -
観光と同じで
他と違う事をするのも
また一つの戦略だろう
全部同じでは おもしろくない
駄目な部分は 変える事も大事 -
じゃりン子チエみたいな映画例にだして言うことか
-
まあ仕事でジェネリック新海ばかり見せられてコメント求められる立ち位置だったら
文句のひとつも言いたくなるかもな -
おっさんになっても若い女が好きになるし、ましてや同年代の若い奴も同年代のjkの好きなんやな、そんなやつらも歳をとっておっさんになっても若い女が好きになる
このループを理解しなさい -
オタクの幻想そのままお出しした存在しない理想像がねーくせになにいってんだ
アニメに現実に女ならこうだとか言われてもそんな性悪ブスババアいらねんだよ
女が好きな女キャラって全部暴力暴言我儘し放題そのくせいざとなったら女だから男に守って貰えて当然みたいな
典型的あたおかゴミクズフェミババアみたいなのばっかじゃねえか -
むしろ、アメリカがポリコレのせいで遅れてるんやろ……
アメリカのあれは進んで結果じゃなくて
配慮した結果なわけで -
新海もどき映画の女子高生と男子高校生は全部無個性なのは確か
でもちゃんと深夜アニメも見たら多種多様なのがわかるのにな -
レッサーパンダとやらは子供向けじゃない?
新海系は大人向けに作っているから自然と中高生が主役になるんじゃないかな
子供向けは子供が主役みたいな
大人向けに大人が主役にすると仕事や社会のあれこれ描くことが必要になるから中庸な存在として高校生が選ばれてると思う
だから劣っているわけでもテンプレでもなくただの市場の売れ線を考えただけなんだよ反応(1レス):※144 -
多様性って言葉を間違って使ってそう
-
こいつにとってのアニメって、新海とその二番煎じしか見えてないんだな
-
記事タイトルから感じる印象よりはまあまあ妥当なこと言ってた
後半のキモオタとの口げんかは完全に余計だったが -
評論家(ゴミ
-
そんなアニメに惨殺されてる邦画の立場ないじゃん
-
まぁ髪と目と胸だけ付け替えたアバターみたいな女子高生キャラ感はある
見た目だけで言えば -
世界を知ってると思ってるだけの井の中の蛙って奴だなw
-
海外もポリコレにうんざりしてる奴らが日本のアニメにハマってる
そして30年前のセーラームーンの同性愛描写を見て「日本は進んでいた」という記事が上がっている -
>>34
どっちかというと評論家という立場でクライアントから仕事を貰い依頼主にとって都合よい講釈や感想もどきを出す存在というほうが正しい(もしくは自身をアピールし依頼が来るのを待っている)
誰しも生活がかかってるし、カネ欲しいしな -
承認欲求ばかり肥大化した無能は、人々を感心させるような画期的なことは何一つ思いつかないし、当たり前になっていることを言っても目立てないから、多くの人が一笑に付すような馬鹿げたきれい事を言って一部の馬鹿にちやほやされるしか無いんだよ
-
キネ旬ってまだあったんだな
どんな層が読んでんだアレ -
>>132
ホンマそれ
レッサーパンダがどうこう、日本の作品がどうこうじゃなくて
求められてる市場が違うだけ
カレーライス持ち上げて、ラーメンの話してるようなもん -
世界に合わせて先に進むとかそんなのはもう娯楽じゃねえよ
-
献身的に奔走する女子高生
長らくそんなキャラ見たこと無いんだが -
アニメ と 3Dアニメは別物な
-
どっかの一流雑誌()のツイートと変わらんレベルになっとるがな
-
こいつの漫画ただのよくあるなろう批判で草
-
ポリコレに支配される前にやりたいことをやらないとやりたいことをやれなくなるからな
日本はアメリカには逆らえないから -
>>146
底に関しては大抵のアニメはそれやろ反応(1レス):※156 -
邦画が売れないからって
売れてる奴の足を掴んで引きずりおろそうっていうの
止めてもらっていいですかね反応(1レス):※186 -
何と戦ってるんや
-
海外のアニメは不細工なのしかないじゃん
日本のアニメはちびまる子ちゃんみたいなのもリコリスみたいなのもあるけど
ポリコレのせいでクリエイターが欲望のままに作品を作ることができなくなってしまったのがアメリカ反応(1レス):※167 -
ただし思想の自由お前では別だった
-
>>151
例えば?
女子高生出るアニメ最近見てないんで反応(1レス):※188 -
意識高い系
君の名はをベストテンから態々外す雑誌だぞ -
>問題は先入観の内容だと思います。前時代的な感覚を望む人がいるから
自分のことよくわかってんじゃんw
墓碑銘に刻んでやろうか?w -
今月1の地獄のリプ欄
-
私ときどきレッサーパンダは母親である毒親がリアリティーなさ過ぎてな
あそこまで口うるさかったのに最終的には娘の趣味を受け入れますとかさあ
父親だけが妙に理解のある彼くんなのも都合良くしか感じないし -
まいじむライターのあいつと話し合うんでね?
-
>新作のアニメ映画をチェックしてる
この人が見てたのは新海フォロワー作品だからだろうな -
エンターテイメントはボランティアじゃない
-
深夜アニメでも健気な女子高生とかほとんどいないんじゃね
-
こんな視野の狭いやつが映画評価名乗ってるって驚きだな
-
ノンフィクションですって言ってるのをフィクションでないからおかしい
って言ってる様なもん -
>>154 良い事言うね
確かに、海月姫みたいなのもあればリコスみたいなのもある
一部の作品に目が行き過ぎなだよ(人気が出るかは別 -
>★小野寺系先生の本格異世界ファンタジー漫画「異世界で俺は」が読めるのはリアルサウンドだけ!予想を超える衝撃の展開をお楽しみください。
いいね!数少な -
>>146
新海フォロワーの青春アニメ映画はほぼ全部それや -
【ポリコレ】アメコミ市場で日本漫画が無双中!! 海外オタクも納得「ストーリーが抜群に面白い」
-
【悲報】アメコミ、ポリコレに配慮しまくった結果ゲイと黒人だらけになって終わる
-
言いたいのはわかる
RWBYアニメのキャラ作りがまさにそれだった -
お前が合わないのは勝手だが世界的に見ても少数派の感性なんだからそりゃ叩かれるわ
嫌なら喋るなw -
アメリカで日本の漫画の売上が急成長の一方、アメコミは売上が落ちていたことが判明!! 日本人もアメコミ読まないよな
-
なんちゃらの塔って半島じゃなくて、中華作品だぞ?
-
>>114
リコリス見てないのか?
あれとかヒロイン二人を引き立てるためにあえて後は可愛くないカッコよくないキャラデザにしてるじゃないか -
海外なんか似たようなカートゥーン調しかないのに多様性とは一体
萌えアニメも写実的なのもある日本の方が多様やろ
見た目でいうなら -
SWのローズの批判知らんのだろうな
人の話を聞かない人ってかわいそうだよな -
世界人気キャラTOP50(グーグル検索量)
日本キャラ=25(多種多様な作品)
米国キャラ=19(アメコミ、ディズニー)
英国キャラ=5(ジェームズボンド、ハリーポッター) -
>>178
出てくるのは構わがしゃしゃり出て来るのがウザい -
ポプテピピックは美少女なの?
-
左翼じゃん
-
>絵なんだから、べつに「美少女」じゃなくても魅力的に描けるでしょう
なんで自分で「例えばこういうものです」って出せないんだろう
自分でできないことを他人に要求するのは恥知らずで卑怯な行為って
このゴミをうんだま○こはきっちりシツケなかったんだろうか
こまるなあ
やっぱりゴミをうむような雌猿には人間レベルの躾なんてできないか…… -
猪木なくなったのか
80近いなら大往生と言えるけど -
>いろいろな局面で、日本が遅れてるっていうのは、アニメの知識とは関係なく、多くの日本人が日常的に言ってることでしょ
なお、ひとりも実名をあげられない模様 -
>>152
コイツ邦画マニアじゃなくて、洋画マニアだよ
それも変にバカみたいなのが好きで有名な偏向評論家で、
コイツが推す作品は必ず爆死するんで、配給会社は絶対に試写会とかに呼ばないって曰く付き -
ぼくはきらら系の女の子の方が好きですね
-
>>156
おまえリコリコ見てないのかよ・・・反応(1レス):※214 -
>>178
それ、実写やんw -
長くて読んでられんけど、日本のアニメに魅力がないのに世界でウケてんのか
-
どの層をターゲットにしているかの問題なんじゃない?
最近そのターゲットの枠から外れている層からのイチャモンが多いってだけでさ -
>ちょっと同意できる部分もある。ソシャゲイラストなんか見ていても思うけど
>「オタクの考える可愛い」「オタクの考えるオサレ」みたいなものが造形も演出も
>完全にテンプレ化してて行き詰ってる感じはある
なにをいってるんだこのキチガイ
エロ本をみて「ハダカの女ばっかりだ!」って発狂してるようなもんじゃん
ってか昭和から令和にいたるまで美少女キャラの系譜すら頭にないんだろうな -
ツイフェミもそうだし日本の左翼って大体そうだけど、「日本人は同胞なので気遣い不要」って考え方なんよ。
だからこそ「ジャッポスがー」とか「日本人はー」とか言う。
「○国人は卑怯卑劣で、優秀な日本人に嫉妬して攻撃してくる」って大真面目に言ってる奴と基本的には同類で、「自分達は同じ日本人を批判してるだけだから悪口や誹謗中傷ではなく、自己批判に近い崇高なもの」「自分達は日本人だけど他の日本人とは違う」って考え方。 -
たかが創作物に
理想化だとか献身的だとか一体何言ってんだ? -
アニメでもゲームでも内容より結局魅力的なキャラが好きなんだよ
海外特にアメリカにはそれがない -
なんでこう言う自称評論家って自分で作品つくらないんだろね
-
今日ヒロアカに出てきたミルコってのが好きなんだろ?海外は
-
ポリコレを進んだ考えかのように思ってるのがやばい
ポリコレを推し進めてるやつがこれが新しい思想で従わないやつは古い人間なんだと洗脳しようとしているにすぎない
フェミの価値観のアップデートといいこの手のはそういう強迫観念を利用しようとする -
どうしたんだ?ただの絵だぞ?
-
もはやキネマ旬報のような映画雑誌すら日本実写映画を相手とせず
日本アニメを相手にしないとやっていけない時代になった悲しさ -
そんなん100も承知だよ、って人と、
美少女()以外出すなとプギャってる人で分断されとる気がする -
-
でも海外ってポリコレ不細工なのばっかなんでしょ
なら、キモオタ向けでも日本のアニメの女キャラの方がいいわ -
反応(1レス):※209
-
アメリカに個性があるのは分かるが
中韓のキャラデザは完全に日本のパクリやん
文化盗用ってやつだろw -
これを海外のアニオタの掲示板に訳をつけて貼ってやれば良い
ゲームでもいたけど海外と同じことをやってたら日本みたいな島国は太刀打ちできない
マンガアニメ文化はオンリーワンだから通用してるの
最近は中国韓国にも真似されてパイを奪われだしてるけど -
映画評論家なら邦画の心配してろ
-
美少女じゃなくても魅力的に描くってならそばかす姫なんかはそう
つうかオリジナルのアニメ映画なんか一般ウケ狙わないといけないから深夜アニメ以上にペラっペラな内容にテンプレ的ヒロインばっかだぞ -
>>204
どういうロジック?? -
女性キャラに限らず、『リアルな人間』を創作に求めてるか?っていう根本がズレてんだから、意見が一致する訳がない。
「そんな奴ぁいねーよ」って当たり前じゃねーか。何言ってんだ?俺らは全員俳優なのか?
リアルという意味では昔の富野アニメの歪みに歪んだ女性像の方が遥かにリアルかも知れんが、見たいか?あのノリを。 -
日本がこの気色悪いキャラデザインのアニメを作ったら確実に爆死する
ナックってクソゲーやって現実見てこい -
ファミリー向けで比較するなら日本だとサザエさんとかちびまる子で比較しろや海外に深夜アニメは無いんか
-
映画評論家とかいうのが一番いらんのだが
こいつらの存在意義なんやねん -
>>188
あれって清楚な女子高生が献身的に奔走する話なの? -
それが価値になる可能性あるならグレーと言われようが何だろうがいいんでない
意外と日本もそういう考え強い -
既にブロック済みだったわ
こういうくっさいゴミがいるから日本映画ムラは廃れた
残ったのはわめき続けるキチガイだけ -
ただの創作物に何言ってんだこのキチガイ
-
なろうが大嫌いなんだな
-
こういう女はまず女向けアニメに出てくるイケメンたちに文句を言うべき
そっちのほうが自分たちがよく目にするはずの作品なんだから -
この人、毎度「ネトウヨガー」「愛国カルトガー」「歴史修正主義者ガー」だの言って他者を差別してる人じゃん
映画界隈ってこの手の人が多い -
献身的な女子高生が出てたから何だというのか
献身的な女子高生が出てない作品を見ればいいだけだろ -
ただの絵に向かって喚き散らしてる統失
-
こんなのが映画評論家を名乗れるのだから
日本映画界の凋落も納得だな反応(1レス):※242 -
売れてるのにフォローしてるだけ
挑戦しないだけ -
キネマ旬報ってよく生き残ってるな
どこに需要があるんだ -
JK主人公が嫌なら新海作品を見なければいいのでは?
新海映画しか無いわけじゃないんだから -
キネマ旬報って時代遅れの象徴のような雑誌名なのでは
-
どうぞどうぞそういう女性がアニメじゃろくに売れないんですよ
いいじゃないですかそれで
それで映画が勝ってるならどうぞ成績でお勝ちください。壺使わずにな -
キャラデザのことなのかキャラ設定のことなのかキャラの行動のことなのかわからんな
-
日本だって、ちびまる子ちゃんや、あたしンち、サザエさんは人気だぞ
自称リベラルだって、それらを見てるだろ? -
僕が考えた理想のアニメ映画、知らんがな自分で作ってヒットさせて見せろ
-
せやな!!ディズニー最新作が世界の選択や!!
-
このへんはベースが人間か二次元かで感覚が違うからな
人間から考えてキャラを見てる人は
人間にはあり得ない特性や動きに違和感を覚える
それは人間に対する圧力に感じるのは無理ない
でも二次元ベースでキャラを見てる人は
人間というものにキャラを近づけのは最大の侮辱なんや -
そういう苦言は実写邦画に言えよ
-
海外=ディズニーとはどれだけ狭い業界しか見てないのか
1年間のオススメアニメ映画とか聞いたら1本2本しか挙げられないんじゃない?アマチュアか -
最近の米アカデミー賞も「その映画知らない」ってのばかり受賞して一般人置いてけぼりらしいね
-
嫌ならいつまでも叩いてないでさっさと日本アニメから卒業しろよ。
-
自分は常に正しいことを言っている
他の人は気づけないことに自分は気づいている
それによって表には出さないが他人をちょっと見下している
中学生くらいの時に誰しも通る道だよね、なつかしい -
ほうほう
ほんでアメリカみたくポリコレだらけにしろと?
そう言ってるようにしか聞こえないけどねこのポカホンタス野郎 -
邦画の方が叩きどころ満載やろw
アニメの人気に擦り寄るなよ -
自分が一番正しい
それ以外の意見は受け入れられないフギャーって感じ
いつものフェミみたく
こういう奴に限って多様性だーとか振りまいて全然多様性してないんだよなw -
>>223
んだんだ、低レベルすぎて呆れるわ。 -
そういう自分は薄っぺらい異世界系作品を描くのであった
-
映画評論家なら邦画のゴミさを批判したら?そっちは批判しないの?w
はっきり言って実写は本当にゴミだよ
アニメより酷い
もしかして興行収入が邦画が爆死でアニメに勝てないから嫉妬ですか?w -
この人何歳?
日本のアニメを黎明期から見てるの? -
そうじゃない作品は残念ながら売れなかった
文句言うなら買い支えてやればよかったのに -
ブスじゃ受けないよ
これが現実 -
清楚な性格で何かに奔走してる男性キャラだって多いし
性格や言動の魅力が求められるのは女性キャラだけじゃない
キャラクターの内面的な多様性だってかなりあるぞ -
新しい世代が生まれ育ってないとか思ってるのかなw
反応(1レス):※254 -
ディズニー系で新鮮な萌えを感じることは稀にあるが日本のアニメが言うほど記号かというとそれは作り手次第だろ、古いとは思わない
-
またじゃりン子チエみたいのやれってことですか?
-
現実逃避したくて見るのに現実突きつけられてもな
-
このアジア人のガキの表情 じゃりんこチエをモロパクってるだろ
-
>>249
ジブリや新海誠作品しか見てないでアニメが~とか語ってそうこの評論家 -
自分が気に入らないと時代遅れとか言い出すんだろ自己中が
多様性とか何なのか・・・・ -
邦画のが時代遅れですよ
-
こいつマジで「ポリコレに準じているか否か」だけで作品の評価決めてるからな
だからラストオブアス2は絶賛 -
へえ~この人アニメ映画しか見てないんだ
最近のアニメ映画しか見てないならアニメのこと何も知らないな -
ジャップは1つ売れるとみんなそこに飛びついて、飽きられるまで量産し続けるからな
反応(1レス):※262 -
こんな駄文書いてないで平家物語とか見てきたらいいのに
-
ここで他人が作ったアニメでマウント取ってる人と同レベルじゃないですかぁ
君の名は以降、似たような駄作連続で全部見て狂っちゃったんだろうな -
>>259
ここ数年のアニメはね
ラノベが流行ったらラノベアニメ量産
なろうがヒットしかたなろう量産
異世界がヒットしたら異世界アニメ片っ端から量産
君の名はがヒットしたら似たような劣化版アオハル系映画量産
こんな感じだな -
結局フェミかいな
-
と美人女優、イケメン俳優だらけの実写映画界の方がおっしゃってます
本質はポリコレアメコミ組と同じ負け犬の遠吠え -
天気の子の主人公はJCなのに…
-
サヨクかな?と思ったらゴリゴリのサヨクだったw
反応(1レス):※270 -
サイバーパンク見てから物言え
-
でもフェミはブスはヒロインにしても
ブオトコを王子様にすると怒るんだよなあ -
>アニメに限らず実写映画でも基本的に美男美女が主演だよな
あれが美男美女なんだな・・・正直今の実写やドラマの役者はぶ・・・雰囲気イケメンやAKBみたいな身近に感じられるような外見が多い印象しかないのに
昭和の頃みたく本当に美男美女がいないし華がない
まぁエンタメ自体が衰退してるから仕方ないけど反応(1レス):※272 -
>>266
サヨクでもあるが反日なんじゃねーの -
逆に日本のアニメって色々な女性が登場しないか?
むしろ実写の方が昔ながらの清楚に拘り過ぎてるような気がするわ -
>>269
同じ役者ばかり起用と演技も下手
役者以前に何よりも金掛けないし見せ方演出脚本もダメダメ -
その日本アニメに売り上げで完敗してる日本の実写映画ってwww
-
日本のアニメーションが大好きだというシー監督は、本作でもジブリなど日本アニメに大きな影響を受けているそうで、「『美少女戦士セーラームーン』は特に大きな影響を与えてくれました。パステル色の色調や、女の子たちの友情などに、それは見て取れると思います。『らんま1/2』『フルーツバスケット』も、メイがレッサーパンダへ変身するシーンにおいて、アニメーションの持つ遊び心という点で、大きなインスピレーションを与えてくれています」と明かした。そんなシー監督は、日本のアニメでは宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』が好きだと話した。
↑
レッサーパンダの監督がインタビューでこう言ってるんだけど? -
セラムンとか、世界中の女子にもの凄い影響与えてるよな
強くあるのにゴリマッチョになる必要は無い
って、ディズニーやハリウッドのヒロイン像も相当影響受けてる -
今そういう女性が活躍しようとしたなら日本ではつぶされるだろ?やるならそういう女性が地位を確立するために社会と戦う内容の作品。現実がそうでないのにただでさえマンガアニメは別世界の絵空事なんだから受け入れられるためにはそういうところからだよ。これはLGBTとかもそう。
-
キネ旬ライターというだけで意見は聞かなくていい。朝日の記者と同じ扱い。
そして新海の芸が少ないのはみんな知ってるから。 -
それよりオワコンな邦画に文句言えよ
ああ反日おパヨの巣窟の邦画に言えないか -
新海監督はあれでいいんだよ、一つに特化した作風だからな
-
>>117
アメリカみたいなポリコレを押し付けたいだけなんだよこの反日評論家は -
でもそれってあなたの感性ですよね?
あなたの感性を全ての人の感性と同等だと思ってほしくない。 -
ポリコレ要素を求めてるのはポリコレ民なんだからポリコレ同士で金集めて制作するといいよ
-
他のアイデアじゃ企画が通らないだけやろ
知らんけど -
日本のアニメ、なんて広すぎてぴんきりなんだから
探せばそういうのもあるだろ
日本のアニメはこんなもんであってほしいって歪んだ願望から、見たいものしか見てないだけで -
おまえらがプギャってたencanto(ミラベル)おもろかったで
-
>小野寺は町山智浩とも仲が良いしな
解散 -
>>2
そういやヴァルキリードライヴか何かで、そんな役職のクレジットがあったっけ -
まーた男性憎しで暴れてんのか
-
アメリカのトランプ主義者、極右(日本のネトウヨ)あたりも女性をあからさまな性消費の対象としてあつかってるし、まあわかりやすいやん。
根っこから極右カルトに染まってる国なんやから -
ちびまる子でも見てろよ。
国民的アニメだぞ。 -
己の知識がいかに狭いものか理解してないまま得意げに語る恥ずかしい奴
-
いつもの表現弾圧主義者やん
ヘイトだけ垂れ流してもううんざり -
なんつーかアニメで一括りにしようとするから無理がでるんだわ
-
新海の作ったアニメ映画が売上好調だから僻んでるだけじゃん
そもそも古臭いって何がだろうね? 新海のヒロインはワンパターンだけど。
LGBTやポリコレに配慮すればいいのかな? そんなアニメ人気出んわ -
まーた差別主義者か
ガイジは多数派を敵視しすぎなんだよ -
いやブスはいらんですw
-
>>16
記事内でも描かれてるが、サイバーパンクエッジランナーも人気らしいね。
しかも、ゲーム版製作側が拒否したキャラをアニメ制作側が出すことを押し通したら、そのキャラ大人気だそうな。
それでわかるのは、外国の感性は決して正しいことではないことと、サイバーパンのゲーム版製作会社ではやりがい搾取等で製作チームをブラックにこき使いすぎて離脱等が起きてチーム内入れ替わりが激しいんで、下手するとユーザーが求めるものが判る製作チーム員がいなくなっていて、エッジランナーのアニメ制作側で提示したキャラが受けるかわからなくて当初は拒否が起きた可能性がある。反応(1レス):※299 -
>そんなことより
>日本の子どもがアニメ見なくなってる現実を気にした方がいいと思う
>YouTubeゲーム実況マイクラこんなんばっかや今の小学生
>ギリ知名度あるのはジブリとポケモンくらい
>鬼滅ブームも原作もアニメも見てない園児が大量に鬼滅ごっこしてた
深夜以外のテレビアニメ放送枠が激減して朝や夕方枠で残ってるのは少なくとも10年以上続いてる作品ばかり
その上お前等老害アニヲタがアニメに口出ししまくってアニヲタ受けしやすいエログロバイオレンス要素ばかり求めたからだろ
そんな状況に見切りをつけた子供のテレビアニメ離れが始まったんだよ -
>>297
修正 サイバーパンクエッジランナーも人気らしいね。 → サイバーパンクエッジランナーも外国で人気らしいね。 -
I want to read in japanese
-
どんだけ頭悪いんですかね・・・
-
>清楚なタイプの制服女子高生が献身的に奔走するような映画は、もう十分なんじゃないかな……
清楚なタイプの女性キャラって深夜アニメではもはや絶滅危惧種だろ -
正論
-
具体的なタイトル挙げてない点で、腰が引けてるんだよな
因縁付けるなら、これこれこういうタイトルの、こういうところが駄目だと
言わないといけないのに、炎上するのが恐くて、具体的な名前を挙げるのを
さけてる。言ってることに自信がないのに、文句だけは付けたいタイプ。 -
俺はJK好きだからええけど、そうじゃない人間が、またJkかよって思うのはまあわかる
-
自分で映画作って結果出してから言え
そして作品を評価するのは君では無い
お客さんだ -
邦画実写なんて時代遅れを通り越して話題にすらなってないのに
-
ドラえもんとかと比べろよ
自分でアニメひとくくりにして違うジャンルと比較しておいて他の奴らには「的外れな指摘だ」とか言ってるし
まず自分自身の的外れ訂正してから語れやw -
興行順位で邦画がトップになったのっていつだったかなあ
邦画こそ時代遅れでしょ -
虚しすぎる精神勝利宣言
-
海外のアニメ好きだけどディズニー系は最近つまらない。
カートゥーンサルーンとかレミ・シャイエ作品の方が面白い。 -
なんか、こうゆうライターって自分の脳内だけの世界で生きてるなって感じw
-
ブス専は自分で金だしてブスアニメ作ってもらえよ
なんで美しいものを見たい人向けに作ってるものを壊そうとしてくるんだ -
海外だってポリコレに嫌気がさしてて文句よく見かけるのになに鎖国的な思想してるんだろうこの人
-
ただの理想論の話ねこれ
オタクは大多数は美少女が理想らしい
大人キャラの美女エンタメとかあっていいのでは?って思ったことあるよ俺も
シロマサみたいな美女キャラ好きなんだわ反応(1レス):※319 -
これが老害か
-
フェミニストの憎悪じゃなくてイラつかれてるのは「自分」だと分かれw
-
他人の創作物に文句言っていいのか。
じゃあこいつのものはゴミ以下の害悪だな。 -
>>315
そういう言い方なら良いのにな
好みの話を良し悪しの話にして遅れてるとか、白黒つけようとするから反発される -
まぁたしかに昔のアニメの女のほうがキャラの幅が広かったような気がする。
今は全部テンプレみたいになったな。 -
ピクサーこそ顔の描き方のバリエーションや表情の崩し方少ないでしょ
いつも同じテンプレみたいなリアクションと表情の崩し方じゃん
これ否定できるか?
日本のとテンプレの方向性が違うだけで範囲はなんも広くない -
庵野も言ってるけど、
ディズニーのブサメンの作品はリアルのブサメンが現実で勇気をもらうタイプの作品
エヴァのような美男美女の作品はリアルのブサメンが現実逃避するタイプの作品
庵野はモヨコに感化されて前者の作品でないといかんと気付いてシンエヴァをシンマリにしちゃった -
日本には日本での需要に応えた文化が発生してる
それをガラパゴスといって馬鹿にする人がいるが
そのガラパゴスの存在自体が多様性の象徴だろう
自分の嫌いなものを排除すれば世界は綺麗になるとでも思っているのかね?
-
長ったらしくて読む気が全然起きんが、要するに「私は出羽守です」っていう自己紹介かな?
-
わざわざ金払ってブスなんて見たくねえよ
ブスなんて外歩けば嫌でもウロウロして視界に入ってくるんだから
金の対価にくらい綺麗なものが見てええ -
海外のだけ見てればいいのでは?
-
-
フェミニスト憎しとか言ってるけどさ
いったんフェミニストってラベル剥がして考えてみて
「こんなのが売れるのは君らが前時代的な価値観に洗脳されてるからだ、私の言うものにすべきだ」
ってこんなこと言ってる奴が好かれる要素ってどこだよ?w -
こいつが原作してる異世界マンガは魅力的な女性とやらがでてくるんか?
読む気ねーから誰か知ってる人おせーて -
無知だからわからないのかもしれないけどパクリと言われても仕方がないレベルの漫画だな
男が死んで女が娼婦になるようなものもあるし全員奴隷になるようなのもあるしそれこそその状態からチートでどうにかするようなのもあるじゃん
異世界系の漫画や小説は読んだことがないけど浅い知識で馬鹿にしてみたって漫画にしか見えないし今回のアニメも同じ浅い知識で馬鹿にしてんだろ -
本スレにもあるけど視聴者や観客のニーズが違うってことを失念していそうだ
反応(1レス):※335 -
幼児向けと大きいお兄さん向け
ターゲットが違えば見せ方も変わるってだけの話 -
>>テンプレの型が違うだけや
ネタ不足は国を問わずだな
ハリウッド映画だってもう何年も前からネタ不足に喘いでいる -
失礼な
新海だって天気の子は走ってたのは女の子じゃなくて男の子だぞ! -
>>331
この手の人はその前時代的なニーズが間違ってるから自分の言う通りにすべき、だから… -
ついさっきアメコミ作家が日本はポリコレ無視するから売れるのは当たり前みたいな事言ってたような
-
ネトフリ版バイオハザードのヒロイン可愛いもんな
-
>そもそも、本来アニメが好きなオタクなら、「今のアニメはこうだ」「いやいや、こうしていくべきだ」みたいに、業界や作品に問題意識を持ったりとか、受け手として厳しい意見を出していくのは、通常の対応でしょ。
もうそんな熱いアニオタなんていねえんだわ
こいつさっぱり分かってない反応(1レス):※344 -
女子高生が主役のアニメなんて大してねえよ
毎期何十本アニメやってると思ってんだこのアホは
前期人気だったアニメの主人公なんて骨だぞ -
新海が台頭してきたから一見多く見えるだけで
それ以前なんて制服女子高生が主人公のアニメ映画なんてほぼほぼ無かったよねw
その程度の話を日本って主語で語られても -
またサヨクか
-
俺様に都合のいい価値観だけが正しい!多様性を潰せと言ってるようにしか
あと出羽守の脳内にしか存在しないみんなの発言とか持ち出すなら精神病院に行け -
俺は前時代的なものを見て死んでいきたいから
映画が終わろうどうでもいいんだわ -
>>338
いやそう思ったなら普通の人間は自分で作るんだ
因縁を吹っかけて俺に都合のいい女だけが存在する世界を多様性があるなんて言わないしクリエイターを俺の命令に従う奴隷扱いもしない -
本を焼き捨てて俺の都合のいい世界だけを多様性だと主張し残そうとするような輩は時代遅れも甚だしい
失せろ -
このサイトどんな話題にも韓国age入れるの何でなん?
韓国原作の作品(笑)全部爆死してる現実が認められないのかな?
日本の劣化コピーでしかないんだから当たり前だけど -
こういう奴らって主語がでかいんよ
他の国なら差別主義者扱いされるで -
あーそっかこの条件の批判だと、新海誠と細田守の作品全部当てはまっちゃうなw
ついでに言えば主演声優は演技力以外の要素も求められるらしいから声優ド素人の女優俳優アイドルを起用するみたいだしw
次のこの2人の新作はブサイク顔にして、黒人で、留学生か、日本人と黒人のハーフって設定のJKが主人公の物語を作らせたら興収入バカ売れ間違いなし?w 海外配信でもバカウケかな?
まぁスポンサーとか製作委員会側は絶対にそんな企画通さないだろうけど。反応(1レス):※379 -
なんか小野寺系ってあんな漫画描いちゃうぐらい本当は漫画家とか創作系やりたいけど無理で批評家になった系だなあ
ああいうのって醜い凝り固まった嫉妬持っているからああなる -
キネ旬って昔からアニメを馬鹿にして、実写こそが映画だって主張している雑誌だからな
-
この手の批評の出羽守よ
売り上げが事実を如実に語ってるわ
海外アニメなんて日本のアニメの何分の一だよ反応(1レス):※378 -
いつもの問題児じゃねーか
togetterあたりで玩具になってる -
昔から映画評論家って役にたった事一度もないよね
-
時代遅れのサブカル雑誌界隈がオタク相手に憂さ晴らしとかみっともないね
かつて自分達が批判してた存在と歳を取ったら同じ存在になってたとか悲しすぎる -
アニメ云々より邦画の漫画原作芸能人祭りの方が問題やろ
ポリコレ以前の没落気味やぞ -
ほんとに周回遅れでポリコレゴミすぎが今のトレンドだろう、孤島にでも住んでるのか。
-
>>1
負け犬の左翼じゃねえか反応(1レス):※385 -
異常にポリコレに配慮する事によって起きる事と言えば
分断と対立だという事を知るべき
黒人に対して異常に配慮して原作に無い黒人エルフを出してしまい
逆に黒人への憎悪と差別を助長するような事態にまで陥っている
異常なポリコレと言うのは差別と分断の温床となりつつある -
自分は日本のアニメのお客じゃないって気づいてんだろうに
黙ってればいいのに
俺の好きなものみんなが好きになってくれないから
あいつらdisろうって感覚が子供っぽい
それであー海外のいい作品見てみたいと思うやつ一人もいないだろ -
ライターやっててこれなのか引き合いにされた海外アニメがかわいそうだろ
-
けいおんガイノイドの人か。
参考に上げてるアメリカのアニメが日本アニメの影響下にあるのが笑えるよな(中国系アメリカ人でらんまとセーラームーンが好きとか言うとるんよな。) -
言葉も内容も浅いな。時代に流されないその国の文化や風土ってあるだろ?黒いシンデレラって誰得?一部の平等マイノリティしかみてないよね。大多数は雪のように白いシンデレラが見たいじゃん。
日本のアニメの女の子主人公だって日本人が求める理想像なんだから、海外なんか気にするな。 -
意識高い系の言葉をいくら並べたところで「わたしときどきレッサーパンダ」のキャラに魅力は感じない。
あと日本でやるなら「どきどきレッサーパンダ娘」ってタイトルの別アニメ作った方がオタクにうけそう。 -
空想の話を楽しもうとしてるのに何故現実にそこらにいそうな不細工を注視し続けなくてはならないのか
人の理想をとことん具現化させたものがアニメであるべきだよ -
まともな頭を持ってたら恥ずかしくてとても言えないわこんなこと
自分は有象無象とは違うと得意なんだろうけど、ただの馬鹿 -
創作でメインヒロインがブスとか拷問かよw
-
キネ旬ライターなんて30年以上からアニメ映画は日本映画として評価するに値しないと言い続けたプライドの塊の連中。彼らは実写の日本映画が凋落していっても業界を何も動かさなかった。評論家を気取っても日本映画を見て評論に耳を傾けてくれる客はもういない。
-
他人にレッテル貼りたいだけ系
-
海外というと、黒人デブ?
-
そろそろAIが判別できる魅力()ある女性キャラクターを出してください
-
で、邦画は味噌汁つくってアニメの売り上げからかすめ取った金はジャニと秋元へ行くんだろ
-
キネマ旬報ってまだあったんだ
-
勝手に頭ポリってろよw
-
カッコいいおっさんやおばさんキャラがもっとみたい
-
海外は魅力的な女性を描く?
-
そもそもSINGやドラえもんとぶつかることを嫌がって配信に逃げて映画館で上映すらしてないレッサーパンダは映画ですら無いんだよなぁ
-
ポリコレの奴隷認定、おめでとうございます!
-
>>351
ディズニーの話する?w -
>>348
新海はともかく細田の主人公とかヒロインてポリコレ配慮というかケモナーやその混血だったりで少数民族やマニア嗜好に配慮しまくってんだろw -
キネマ旬報はずっと昔からずーっと間違ってるから
-
おやおや「宮崎駿も言ってるニダ」か。すっかり正体顕わした近所のZが「朝日新聞に書いてある」と真顔で言ってくるのと同じマヌケやね。パヨ評論家らしく独自性の無い朝鮮アニメでもホメたら? しばらくは食って生けるぜ。
-
需要がなけりゃ勝手に消えてくだろ
こいうやつってアニメも商売ってわかってんのか? -
こいつトランスポーター3の安タトゥー女の悲劇を知らないのか?
監督のゴリ押しで顔面ソバカスだらけの素人女使って大顰蹙かってたじゃねぇか
大画面であんなもの見せられる側の気持ちもちょっとは考えろや反応(1レス):※384 -
>>383
トランスポーターって
シリーズ通して女の描き方がなんかイラってしない?
1はクソ生意気なガキだし、2はてめーの浮気心棚にあげて夫叩くヒステリーだし -
>>357
ツボ売りの売国右翼よりマシだな…… -
はい漁港の肉子ちゃん
これなんで売れなかったか考えてくれよ -
邦画実写は時代遅れところか完全にオワコン
日本の映像系エンタメで世界に通用するのはアニメだけ -
仕方ねーだろ?アニメだけではない
元々、文化の多様性のない国なんだからな! -
邦画が誇れるのは味噌汁だけ
-
偉そうなこと言ってるけど
漫画やばいほどつまらないぞ -
キモオタにばかり媚びるのは止めた方がいいな
それで日本のアニメ死にかけたし -
普通のおばさんはアニメ業界から完全に駆逐されたよな
美少女か元美少女だと分かるお母さんお婆さんしか出ない -
この「小野寺系」だけどさあ、
「日本沈没2020」っていう、ストーリーも、作画も、BGMも、何もかもメタクソなネトフリのゴミアニメを指して、下みたいなべた褒め論評してるww
「本シリーズは、前述したように、普遍的な感覚を持ちながら、これまでにないような語り口で描かれた意欲作である。日本のアニメーション作品のなかでも、優先して見たい部類のものであることは間違いない。だからこそ、それを支える部分にも期待したいところだ。」
こいつのアニメを見る目がいかに狂っているか、どれだけ特定業者を依怙贔屓しているか、よく分かると思う
こんなやつが「映画評論家」を堂々自称しているのだから、もう笑うしかないなw
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
清楚じゃない女が多すぎるから…