アニメプロデューサー「テレビの自動フレーム補完機能はデフォでオンになってるけど、オフにしろ。トム・クルーズもそう言ってる」
フレーム補完問題は去年の現代視覚文化論の講義でも扱いましたが、制作者の意図と異なる、フレーム間の絵を自動補完して滑らかにする民生テレビの機能によって起こる問題です。各メーカーで機能の呼び名も異なるがデフォルトでオンになっていることがほとんどで、デフォルトでオフにして欲しい機能。 https://t.co/BonXUclXDX
— 本多史典 Fuminori Honda (@hondasidasi) August 27, 2022
テレビメーカーはこの自動フレーム補完機能を10年以上前からテレビを売るための目玉機能にしていて、消費者「これは新しい!カクカクしてる映像が確かに滑らかだ!!」の一方で映像制作者「なんて余計な機能を発明してくれやがって!」という図式です。
— 本多史典 Fuminori Honda (@hondasidasi) August 27, 2022
興味がある方はこちらの記事をご覧ください。トム様もお怒りです。主要テレビメーカーの自動フレーム補完機能オフの設定方法にも言及されています。https://t.co/zfXLdgSRkr
— 本多史典 Fuminori Honda (@hondasidasi) August 27, 2022
参考動画
>>3
リアルタイムでこんな処理してくれんの?
>>3
ほんと気持ち悪い動きだな
完璧に線を補間してくれるならまだしも歪みまくりだからな
>>3
何があかんの?
>>3
残像の長さに違いでもあるのかな
スピード感が全然違う
>>3
缶コーヒーのシーン
ジブリの何ですか
>>3
これってそうだったのか
ジブリ特有の癖みたいなもんなのかと思ってた
>>3
これ最初見たとき嫌すぎて実家のやつ勝手にオフにしてきた
>>3
なにが違うかわからん
>>3
早送りしてるように見える
保管した上で0.9倍速にすればいいのでは
>>3
いや比較をだせよ
どうやっても破綻することがあるからオフ安定だろ
オンなんだわ
つうかテレビジョンになったのに24でコマき切り続けたお前らが悪い
子供の頃からこれに慣れちゃってたらどうしようもないな
再生速度とかも
映画はオフだけどアニメはオンにして見るわ
アニメだと意図してコマ落ちしてることもあるけど、テレビはアニメ専用ではないからなぁ
友達がうちでアニメ見るとヌルヌル動くって言ってたけどこれのせいか
自分では全くわからん
ガクガクするスクロールがスムーズになって見易くなる
フレーム補間機能も進歩してるんだから毛嫌いする必要なんてないでしょ
否定しかしてない時点で何というか、老害臭い
アニメは24fps→30fps補完でも気持ち悪くないけど
実写はこの補完するとかなり気持ち悪い
>>20
下はYouTubeの素人が作った映像作品に感じるんだよな
>>20
こうして見比べると全然違うな
何でかは分からんけど下は全く映画感が無い
>>20
ほんとだ下はなんか安っぽく見える…
一般人がスマホで撮った映像って感じ
>>20
下はゲーム画面に見えてくるな
実写なのにリアル追求したゲームの雰囲気
>>20
見始めた瞬間は下の方が良さげに見えた
だけどすぐに上の方がいい感じになるな
>>20
俺は慣れのせいか見比べなければ下で満足だな
多分みんな言う映画感とかリアリティは画面揺れが補正で消えてるからだと思う
てーきゅうがぬるぬる動いたときちょっと笑った
ぬるぬる評判いいのに
メーカー様にさからうなよアニメごときが
確かに映画に関してはもっさりするから
オリジナルとはかなり印象変わる
これ、中途半端なアニオタだと、
アニメがヌルヌルする機能を重視してるから
笑えるんだよなw
画質が分かるオタなら、設定は切る
買い替えたときデフォルトで「強」になってて最初は気がつかなかったけどアニメ見たときにめちゃくちゃ違和感感じたんよ
やっぱリミテッドアニメを無理やりぬるぬるにしちゃダメだ
フルアニメ好きな人はディズニー見てりゃいいんじゃね
違和感しかないわ
これ喜んでる奴はしょーもないアプコンも有り難がってそう
脳がいい感じに補完してくれる人 >>> 機械的補完 >>> アホな脳の人
機械の方じゃなくて人間の脳の話だよこれ
これ最初の10秒くらいはすげーって思うけどすぐ気持ち悪くなるからなあ
フレーム補完ってそんなに高性能だったのか
もう動画屋が必要なくなるな
切ったらカクカクやん
ライブシーンとかやばい
60fpsの映画はスマホで取ったゴミに見えちまう
この機能が付いてるテレビが家にあるんだけどアニメには向いてないな
実写は30FPS→120FPSなのでまだマシだけどアニメは8FPS→120FPSなのでかなりキモイ動きになる
さすがに15フレームも間が空くと破綻してしまうようだ
カクカクなのを補ってあげてるんだろ
感謝しろハゲ
ドラマは映画よりFPS高くてヌルヌルだけど逆に安っぽく見える
ゲームとかの影響でヌルヌルしてるのが志向っていう感じなんだろうな
ヌルヌルのほうが優れてると思い込んでる
アニメはあってもそこまで違和感ないけど映画とかドラマとか実写は安っぽくなるから基本オフにしてるわ
(´・ω・`)映画の比較みると全然違うんだなぁ・・・
(´・ω・`)あんまフレーム補完機能とか気にしたことなかったから驚き!! 今度色々ためしてみよ
-
-
久々に面白い記事だな
なんでもヌルヌルしてりゃいいってもんじゃないからね -
???「へえ~そうなんだ。じゃあ私生徒会行くね」
-
アニメも120とは言わないからせめて60fpsで作ってくれ
-
トム・クルーズ「ふざけんな糞アフィ」
-
(´・ω・`)映画の比較みると全然違うんだなぁ・・・
(´・ω・`)あんまフレーム補完機能とか気にしたことなかったから驚き!! 今度色々ためしてみよ
毎度やっつけ感のあるコメントだ -
24pこそ至高って刷り込まれてるヤツ多そう
-
一週間遅れの記事って感じ
-
アニメのヌルヌルはめっちゃキモいけど
実写はどっちでもいいかなぁ -
は?何言ってんだ?
今ハリウッドでもハイフレームレートの動きに入ってるぞ?
24fpsとか時代遅れのブレブレ映像やん、めっちゃ目が疲れる -
LEONの比較動画の最初の森がスクロールしている部分分かりやすいけど、
オリジナルはボケてるけど補完すると動いてる部分の解像度が段違いに上がるんだよな
実線が多いアニメは特にその効果が分かりやすい -
ゲームは24fpsだとまともに動いてない状態
-
参考動画を貼るなら、補正が掛かっているのと掛かっていないのを両方上げろや。
-
24fpsなんて技術的限界による妥協に過ぎないからな
いつまでもそれにこだわっててどうする -
年寄りが昔のカクカクしたのが好きなだけじゃないの
-
放送とか制作の都合で低フレームレートやインターレースで作ってたのが
今までブラウン管テレビなら気にならなかった部分が液晶だとガクガクで見れたもんじゃなくなってしまった
それでしょうがなく補完して60fpsにしてるんだからいい加減制作側でなんとかして欲しいわ -
深夜アニメなんて紙芝居多いから関係ないな
-
MPEG使ってる時点で補完かかってるようなモンなんよ。コマ送りしても元絵が見れるワケではない。ww
-
うちのテレビ2007年製だけどこの機能ついてるのかしら
気にしたこと無いわ -
気持ち悪けりゃオフにすればいいだけ
-
そんな設定どこにあるの?って人がほとんど
-
龍が如くとかロストジャッジメントもムービーシーンは60fpsだと落ち着きがなくて嫌いなので解像度重視の設定にしてる
これだと30fpsになる -
この機能ONの状態でひぐらし業のクルクル回るED見たら目まわって気持ち悪くなったわ
マジでいらん機能だわ -
>>4
その前に4K&HDR前提の画作りしてほしい
8Kが数年後には来るのにHDテレビにしか耐えられない映像ばっかりじゃん -
>>18
こういう無知ゆえにメチャクチャなこと言ってる人見ると笑いをこらえきれないわ -
いや日本のアニメは24fpsですらなくね?
一秒間に24枚描いてる前提でこの人言ってないか? -
そもそも地上波やTV内蔵アプリで配信見る時点で勝手に24P→30Pにフレーム変換されてるぞ
FireTV StickやAppleTVで見たらほとんどの作品はオリジナルのまま24Pで出力される -
そんな機能あったの初めて知ったんだが
どうやってオンオフにするのかも分からんし -
>>19
2005年に実用化されたみたいだから07年じゃまだ値段高いテレビにしか付いてないかも -
>>24
そもそも現行のアニメすらフルHDじゃないんだけどね -
時間軸で中間画像出してるわけじゃないから緩急が狂うんだよな
それでも今のサイズのテレビでオフにするとガクガクが目立ちすぎてそれはそれでキツい -
補完ヌルヌルの違和感の大部分は補完だからていうより
単にfpsが高い事の違和感だと思う。
補完関係なく60fpsの映画(通常は24、アニメはベースは12)とか見ると妙に安っぽく見えるんよ -
>>26
動画と撮影フレームを一緒に考えるなよ
それとこれとは全く話が違う -
>>30
某youtuberの人もだいたい720p制作って言ってたなそういえば -
前にシンゴジ見た時とか安っぽい絵だなぁと思ってたらテレビのノイズリダクションが効いてただけなことに後から気付いたことがある
でもそれってフィルムグレインを入れただけの不自然な映像なんだよなぁ -
ヌルヌルアニメにも2つある
気持ちのいいヌルヌルと気持ちの悪いヌルヌルだ
勝手に補完されると後者にしかならん -
>>27
これ
あと円盤で直に見ない限りいくらTVの設定弄っても変わらないんだよね -
>>34
ちゃんとしたソースあった
実のところ、日本のTVアニメの多くは、放送やBlu-rayディスクではフルHD=1920✕1080 の解像度で記録・配信されてはいるが、制作過程ではそれより一段階小さな、1280✕720(一部は 960✕540)解像度で作られている。
これは、商業アニメーションの現場のスケジュール的、予算的制約に起因していると思われる。アニメーションの制作現場では、コンピューター上で背景画と原画を合成したり、様々な効果を加える工程(カメラを使わない現在でも「撮影」と呼ばれる)が、1280✕720 と 1920✕1080 では、「点」の数、つまりデータ量がほぼ2倍違う。これはすなわち、計算時間が2倍になると言うことだ。アニメ制作で最も重要で手間がかかるのは、言うまでもなく「作画」であるが、その後にある「撮影」工程は常にスケジュール的な圧力が大きい -
>>26
アニメはベースは12fpsだね。
必要に応じて24まで増えることはあるけど。 -
アニメで戦うシーンで溜めて攻撃するシーンとかが一気に見ごたえなくなりそうな処理だな
-
手書きアニメの良さが出せない3Dアニメのヌメヌメした動きと似たものを感じる
-
昔のはともかくいつまで24fpsやっとんねんって話ではある
-
意図した映像ではないことは確かだろうがどちらが良いかは見る側が決めるべきなのだ
-
>>38
4kの映画も2k~3kで作ってブローアップはよくある。
精密になるだけで絵が綺麗になるわけじゃないから労力に合わないんだよね。 -
>>42
未だに720pの広さの絵なのにこれが2倍以上に増えたら描くのが本当にめんどくさい -
>>45
劇場版だと解像度あげないといかんから超めんどいって
なんかの漫画で読んだ気がする -
>>44
はえ~…身近な生物の写真撮ってるととにかく精密であるほど嬉しいけど、映画だと俳優のシワとかシミまで映っても嬉しくないもんな -
>>38
割りと最近?だとフルHD制作だったのはマギレコとかSAO、エヴァガくらいか?
まぁ観れば一発で分かるわな、線が細くクッキリ出るから -
>>46
解像度とコマ数まで増えたらやってられんだろうな -
ハゲの就寝
-
>>48
アニプレやっぱカネ持ってんだな -
作画厨どーすんのこれ
-
60fpsの映像はホームビデオで撮った映像のようで安っぽく思える
でも実際はホームビデオの映像のほうがフィルムよりずっと正確なんだよね -
IDOLY PRIDEだっけ? ガクガクするオープニングCGがメッチャ補正されるって話題になったの
-
最近の番組や作品ならともかく昔の映画がヌルヌル動くのはかなり違和感ある
-
-
テレビが大きくなってこれやらんとちょっと早い動きされただけでモアレが出てしまうからしょうがない
アニメのときだけオフにしてくれ -
実写の比較動画見たけど最初の森と街並みが流れる自分の視点での映像?みたいな所しか違いが分からんかった
-
補完したほうが不思議と安っぽく見えるな
頑張って作ってます感が無くなるのかな -
おかしく見える原因がそもそも存在しないコマのせいだし製作側が嫌がるのもわかる
凄い機能ではあるんだけどな -
ヌルヌルのほうがいいけど
古い白黒映画を高級感があると言い張ってるようなもんだな -
わざと飛ばし飛ばしにして抑揚付けたりしてるのに
ヌルヌルになれば良いってもんじゃない? -
60fpsの映像はホームビデオで撮った映像のようで安っぽいとか、フレーム数の違いを映画っぽいとか
言ってるのは草なんだわ
原理を理解してから発しろ -
映画の比較は下の方が良くない?
上のカクカクの良さが全く分からん -
これAI?
やっぱAIってすげえええええ -
アニメは比較がないから分からんな
実写は1:24ぐらいのヘリのシルエットが横に動いていくところが分かりやすい
ようはコマが少ないほうが疾走感が強い
補完されてるほうがリアルなんだろうけどさ
ただこれってこれまでのカメラの技術的な問題でフレームが少ないのだから
これからはヌルヌル動いても疾走感を出すような撮影技法が求められる話だと思う -
これでゲームやったらどうなんの?
-
レオンのやつも下の方がいいな
上は森のシーンガクガクじゃん
スペック足りてないPCでゲームやってるみたいな映像だ -
溜め的なのが無いと拍子抜けする場面もあるはあるが、基本はヌルヌルのほうが好きやわ
-
>>67
ウマ信が発狂する -
製作者の意図した〜=老害
ってことでOK? -
アニメはまた別問題やねぇ
フレーム数とかコマ数も考えてアニメは作られてるからね・・・
溜めた動きだとどうしても本来意図してない動きになってしまうんだろうな
あと補完のせいでその瞬間絵が崩れてしまうのも問題 -
実際には8fpsなのに30fpsのデータになっている映像を補完したら、休み休み動いているようになるんじゃねえの
-
その場面と相性悪かったのかテレビの問題かわからんけどたまに一瞬オブジェクトが引っかかった様な動きを見せる時あるわ
-
すまん、まじで何もかも良くわからなかった
レオンのやつも下の方がいいような気がしたくらい
まあどうでもいいか -
そのうち8K240FPSが標準になるんだしどうでもええわ
-
一部の声のでかいアニオタ映像オタと、
少しでも自分が知識層であると思いたい一般人が騒いでるだけで
大半の視聴者はこんな違いなんて微々たるもので気にしない
鉄オタが列車をこの画角と構図で撮るのは正しくない~って発狂してるのと同じだから気にしない方がいいよ -
テレビだけじゃなくて配信サイトがこれで最悪なんだよね
dアニメは24fpsで再生してくれるけどほかの配信サイトだとフレーム補完されて60fpsになるし
60fps補完で破綻するシーンあるから24fpsが良いときあるよ -
気にしたところでどうする事も出来ないからね
放送や配信元で30fpsにされちゃってるし -
アニメも実写も均等割りだと動きにメリハリなくなって迫力が消えるのか
-
>>77
わかるわ
マジでクッソどうでもいいよなw -
うちの安物TVにはこんな機能無い?
ぬるぬるてーきゅう見てみたいわ -
上はガタガタして疲れる、下の方が落ち着いてて見やすいと思ってしまうわ
時代に合ったメディアで良いと思う -
そんなん言うならアニメ制作側が60fpsでマスタリングすれば済む話じゃんね?
補間フレームを生成するか、すっ飛ばすか、作り手が選べばええやん -
今は空撮もドローンだし下の画像みたいな絵作りが普通だからね
上のぐらぐらした表現は前時代的でしょ -
どっちでもええやん・・・
-
オンモオフも自分が観て気に入ったヤツにすれば?
-
アニメOPを高画質化!とか言って60フレームにして上げてる動画とかマジで気持ち悪いからな
-
テレビのこういう設定全部すぐオフにするわ
ただ良いモニターを買いたいんだ
画面を綺麗にする技術全部クソ
見るメディアはもうそのままで綺麗だから
綺麗じゃ無いなら幾ら直しても
もっとクソになるだけ -
昔ビビオペでヌルヌルにすると気持ち悪いから敢えてコマを削減してると言ってたな…
あえて削減してるのにたされたらかなわんな
幽鬼ELも製作者の意図しない色の補完をするから避けるべきとかなんとか…? -
元々フレームレートの低い映像の補完は不自然だから切ってあるが
フレームレートが高い映像そのものの否定は馬鹿げてるな
映画感とかただの慣れだろ -
ただの慣れに過ぎないもんを何か絶対的な意味があると思い込む奴は始末に負えない
-
これが正しいゲーム脳な気がする
-
ヌルヌルだと何か問題あんのか?
-
両方同時に見たら下の方が良いなと思ったけど
片方ずつ注目したら上の方が断然良いな
コメントにもあったように素人っぽいんだよな
同時にみると滑らかできれいにみえたけど -
>>56
ジブリですら基本は12コマや
TVアニメでごく稀に24コマになってるカットがあるけど大抵は作画スタッフの暴走だからな -
日本のアニメのコマ数はカット内容によって演出しているからね
金田アクションとかフレーム補間されるとつまらない映像に変換される -
CDよりレコードの方が音質が良いとか言ってるのと同じだな
長年脳が騙された状態に慣れ過ぎていてクリアな映像に拒否反応が出る -
>>98
実際にCDは音域狭いんで24bitの時代になってやっとレコードを超えることが出来たんだよ -
わかる
昔の再放送のドラマとかアニメ見てなんか動きぬるぬる気持ちわりぃなと思ったら正体はこれだった -
わい素人、下の方が良いと思ってしまう
-
ソースがCGの時じゃないと正確に描写できない機能
-
急に一部が加速してみえるんだよな
-
これは想定外の製作者レイプなんで
-
>>99
それをレコードが拾ってると思うのが脳が騙された状態 -
アニメとか動きのタイミングも計算して作ってるだろうから、その意図と違う動きをしたら制作者としては嫌だろうな
レオンの冒頭の空撮シーンもあれだけスピード感が違うと作品の印象にまで影響する -
>>56
正しくは24fps(但し3コマずつ同じ絵) -
嫌なら見るな
嫌なら出て行け
って俺も切ってるわ -
また老害か
-
違いが全く分からん
-
>>105
明らかにレコードの方が高周波数(高めの音)の情報量が多いのだが何を根拠にそう思うのかな -
24fpsがなぜ良く見えるのか?を真剣に考察した記事を見たことがある
結論としては、60年近くの間培われた映画文化が24コマで設定されている事で、我々は24fpsの映像に芸術性を想起するのだと
とどのつまりは「慣れ」ということ
客観的に見ればトムクルーズの主張は老害だが、主観的には俺も全く同意見 -
横スクロールのカクカクのEDのクレジットがそれで読めるようになるの?
-
こちらの方が消化しやすいし食べやすいだろうと
ステーキを1cm角に切って出されたようなもの
そのうち流動食になる -
Fluid Motionは廃止されてくみたいだけど
惜しむ声があるのもわかるわ -
最近TV変えたから体験したけど
画面がスクロールするとことか滑らか過ぎて笑うんだよな -
つかBDは60iまでやろ?
-
実際に映ってる動きを補完する実写ならいいけど
アニメでこれ使うと完全に存在しない絵を作り出してるだけなんだからそら文句出るわな -
音楽ライブのBDは24Pより60iのほうがいいわ
30年前のライブがすげーナマ感 -
FPSやる時どっちがいいのん?
-
ゲームはもう60Pじゃないと嫌やな
解像度捨ててでもフレーム数取るわ -
>>67
ゲームもヌルヌルになるぞ
でも処理量が増えるから遅延が激増するので
ゲームモードに設定するとだと強制的にオフになるようになってる -
ウチのテレビ結構古いからそこまで強力に補完掛からないので
あまり気にした事は無いな -
>>120
遅延が増えるのでそういうゲームでこの機能を効かせるのは論外 -
>>124
なーんだ
じゃあどっちでもいいか
教えてくれてありがとう -
トムクルーズが言ってんなら仕方ないな
-
>>111
24bitはダイナミックレンジの話じゃないのか? -
っぱ240fpsよ
-
っぱ240fpsよ
-
元々は動きの早いスポーツとか見る用の機能だからな
演出家の意図が入って制御されてる映像に使うものではない -
どっちも大した違いなんぞ感じんな
評論家様は大変だな -
-
慣れの問題やろ
-
それ映画の話だろ
映画は24pだけど、テレビアニメは60i/30pで放送してんじゃん
円盤出るときには24pになってるけど
こういうのはどうすべきなのよ -
昔のフィルム時代の映画はフレーム数少ないぶれた映像を補完するから違和感有るけど今の映画はそんな気にならんだろ
-
慣れというかセンスかな
どんな料理にでも卵やマヨネーズかけてマイルドになって旨い言ってる舌バカが増えた -
>>135
今でも映画は24p撮影だよ
昔とか関係ないんだ -
古井戸をありがたがる人がいると思えば、
毛嫌いするひともいるんやなぁ
人それぞれか。ゲーマーなんかはヌルヌルの方が
好きなんじゃね? -
さっさと60p制作の時代に移行しろ
-
そのために視聴モード切り替えあるだろ
シネマモードが24コマで再生されたりするように -
60フレ前提に作ればいいだけじゃね?
なんで現代で24コマのカクカク映像見せられないかんの -
結局のところ、好みの問題だと思う
ただデフォルト設定はオフにしろ、って点は同意
あくまで作り手の意図した数値がベースではあるべきだろ -
>>140
そりゃ自分で理解して設定できるやつはなんの問題もない
デフォでこの機能がオンになってるTVが多いから
よく知らんやつは変な映像になってるほうを強制的に見せらてるので
やめてほしいと制作側が言ってるという記事な
オタが多い5chやここですらナニソレ知らなかった的な反応が多いんだかTVユーザーの殆どは理解の外だろ -
音楽でも曲に合わせてリアルタイムで自動的にイコライザーかける機能とかあるけど大抵不自然な音になるんだよな
こういう系の補正かけてアップグレードさせる機能はまだまだ改良の余地があると思うわ -
>>136
旨いって喜んでくれるなら、まだ良いんだけどな
作り手も客もそんなつもりないのに、テーブルに着く途中で第三者がマヨ投入
それを「不味い!」って文句言われるのは勘弁して欲しい -
>>139
DCPにそんなのないから無理 -
そもそも欧州のテレビは50フレームで、
60で作ったら解決する問題でもねんだわ -
テレビなんか各メーカーごとに色も好き勝手やってるから
バラバラだしな
家電屋いけばよくわかる -
放送のアニメは23プルダウンでそもそも破綻してるから補間しようがしまいがどっちでもいいよ
>>10
安っぽい画になるって言わない人初めて見た -
テレビなんて元の映像を再現性高く出力してれば良いのに無駄な機能つけすぎや
-
新しい上位機種になると番組情報やらAI解析やらでモード変更してくるから
もう収拾がつかなくなりそう -
>>38
最近は720p制作もだいぶ減った印象だけどな -
ゲームのフレームレートはすげー気にするのにw
-
>>149
今のTVは倍速パネルの映画モードでちゃんとタイミング合わせるけどな -
昔の作品は上のほうがいいが
今の作品は別に下でもいいぞ -
これはわかるわ見慣れた映画とか違和感だらけだったし
アニメに至ってはリミテッドを強制的にフルに切り替えられたグロテスクさがあった -
>>127
失礼、192k/24bit音源といった方が良かったかな
それまではマニアには物足りない音質だった -
15年テレビ買い替えてない俺の勝ち
-
一般人はそんなこと気にしてないし、エンコ職人は自力で24fpsに戻すし、どうでもいい話だな
-
ほとんどの人は出荷時設定でいじらんわ
また、映画の放送があるたびにいちいちモード切替なんぞもやらないよ
テレビとはスイッチを入れれば映るとしか考えないし、
映画やアニメ専用の再生機でもない
気になるなら業界側でテレビの認証でもしろよって話
画像の補完技術が低解像度画像の高画質化による解析など、
さまざまな応用に寄与してきた。だからこういう技術の研究を
テレビ屋や画像屋はやめない。昨今のAIによる技術も含めてね -
>>153
ゲームはヌルヌルしてないとカクカクで気持ち悪いけど、映画はヌルヌルしすぎると映像がチープに見える
スパイダーバースとか開き直って、フレームレート半分にして12〜15fpsでダイナミックな映像表現しとるしな -
電気屋で展示してるテレビこうなってるわ。
家のやつはオフにしてる -
映画は24P、テレビは30P
映画館で最初の方に画面がチラつく感じがするのはこのせい。
秒間の駒数が違うと映像の空気感が変わってしまう。
製作者の意図が変わってしまう。
だからこそBDなんかだと24Pのまま再生できるようにしている。 -
最近はたまに情報番組のVTRとかバラエティ番組でも編集時に設定ミスしたまま完パケしちゃったのか
fps低い映像で放送されたりしてて違和感凄かったりするんでその場合に限ってはこの機能欲しいな
うちのテレビ古くてまだ壊れる気配ないから羨ましい -
当のAMDもfluid motionは捨ててしまったし
でもエ〇アニメはヌルヌル動くほうがいい -
比較してみないとなんとも言えない
-
倍速視聴と同様に製作者の意図とは違う見方なんだから
フレーム補完の人間は同じ作品を視てた事にはならないな -
>>134
アニメなんかはフルフレームじゃないよ
聞いたことあるか知らんけど4コマ落としとか数フレーム同じ絵を出してる。
30Pに変換はしてあるけど補完はしてない。 -
時々ピンポイントでぬるぬるさせるのにフルフレームでやるけど
基本は24Pその上でさらにコマ落とし。
(でなきゃ毎週作れんわ) -
映画のは確かにFPSのゲーム画面っぽくみえるな
ゲームはフレームレート高い方が良いから高フレームレートなのが当たり前で、実写映画はそうでもないからフレームレートを上げて補完してしまうとゲーム画面っぽくなっちゃうわけか -
一般人が持つカメラ性能上がり過ぎてみんなそれで撮るから同じフレームだと陳腐化するんや
-
>>153
だから実写のフレームレートを上げるとゲーム画面みたいになっちゃうって話だろ -
>>171
全然違うぞアホ
低解像度のAVの方が女優の小皺とかが目立たないおかげでJKモノがリアルに感じたのと同じ理屈で、フレームレートが低いおかげで画面がクッキリしないことで逆にリアルに感じるんだよ
要は「見えない方が良いものもある」ってことだ
解像度やフレームレートが上がると、クッキリハッキリ見えすぎてしまうせいで、逆にチープになるんだよ -
>>171
いやスマホのフレームレートはめっちゃ低いが
だからスマホで走ってる車のタイヤとかヘリのプロペラとか撮影すると、フレームレートが低すぎるせいで逆回転してるように見えたりする -
>>174
いやフレーム数上げてもタイミング合わなきゃ逆回転したり
逆に割り切れると止まって見える。 -
>>64
1:40以降の地面の動き見てみ、下は止まっててスピード感無い -
>>112
慣れというより、24fpsだと画面がボヤけるおかげで細かい部分の粗が誤魔化せるからだと思うぞ
こういうのはAVのJKモノが一番判り易い
低画質・低フレームレートだと、本当にJKがエロいことしてるように見えるんよ
でも高画質・高フレームレートだと、女優の小じわや肉のたるみや肌のハリの無さまで伝わってしまうせいで、どう見てもアラフォーのオバサンがJKのコスプレしてるだけにしか見えなくなるのよ
つまり、画質やフレームレートが上がると、伝わって欲しくない情報まで伝わってしまうんよ
虚構の世界を描いてるのに、虚構が嘘であるという情報まで伝わってしまうせいで安っぽく見えてしまうんよ
でも24fpsだと、画面がボケてブレてしまうおかげで、虚構が嘘であるという情報は伝わらない。だから芸術的に見えるのよ -
じゃあ最初からフルアニメ60fpsで動画を作成しろよ
映画の24どころかアニメは3コマ撮影で8fpsじゃん -
>>175
理屈はそうだけど、要はそのおかしくなるタイミングが増えてしまうんだよ、低フレームレートだと -
アニメなんかで手書き+CGの画面で30p/24pの合成をすると
なぜかフルフレームの30p側がカクついたり不自然に見えるのも
これを脳が静止画像を認識して脳内認識がバグるせい。 -
アニメで飛行機のプロペラや車のタイヤがカメラのシャッタースピードの関係で
止まったり逆回転して見えるような表現がゆっくり回転してるように補完されちゃうから切るの推奨 -
俺が異常なのかと思ってたけどやっぱクソだよな
補完というより高フレームレート自体が嫌いなんだけど -
>>179
いやフレーム数を上げると「むしろ合わないコマ」が増える
ただ人間の目が追いつかなくなるだけ。
ただし違和感は残る>結果がスレもとの比較動画画像。 -
実写映画でも記憶を思い出すようなフラッシュバック映像なんかも
意図的にフレーム数落としたりするからなぁ
補完されちゃうとイメージが全く変わってしまう。 -
何でもスタンダードで見てるような雑なやつのためにデフォルトONなんだぞ
テレビの売り時がスポーツの大きな大会だからスポーツに合わせた設定になってる -
アニメーターは1K打ち、2
-
あー・・アニメだと例のアイマス劇場版で
突然ヌルヌル作画になった例のシーンみたいな感じになるってことか -
ちょっと意味合いは違うけど映画なんかでアナモフィックレンズとか使って
わざと光学的に画質を落としたり画素数まで落とすこともあるからなぁ。 -
韓国ドラマのほうが高画質でリアル
-
転載元のレスとかチェックすると、発達障害クンが増えてるのが解るね
-
この辺りはアレだな往年の水戸黄門みたいに
フィルム時代の方がリアルっぽく見えて
デジタル時代の方が安っぽく見えちゃうのと同じ理屈。
高画質が全てじゃないって気が付け。 -
一部のアニメと遅延が影響少ないゲームにはありがたい技術やぞ
ブレワイが60fpsでできる -
最近の劇場版スパイダーマンもCG技術が上がってくっきりになったけど
ゲーム画面みたいでリアル感にかけるよなぁ。
初期の合成の方が逆にリアルっぽい、なんというか目で見た映像だからこそ
本来は焦点が合わずにボケてるところがあるはずなので。 -
アニメーターは1K打ち、2K打ち、3K打ち、4K打ちとそれぞれの特性を把握したうえで演出的にタイムシートを打っている
フレーム補完は質感や場面が台無しになってしまうので制作者には望まれない -
24pで入力されたものは24pで表示するようにすりゃいいんじゃね
でも円盤再生はそれでいいけど局出しの放送や配信の場合は意味ないから
話するだけ無駄 -
映画館で24コマは少なすぎて目がチカチカするわフィルムグレイン汚いわ低品質映像だと思うけど
-
>>196
それ脳の病気だから病院行った方がいいぞ。
手遅れかもしれんがw -
リミテッドアニメて言われてる時点でディズニーにバカにされてんだよ。気づけ
-
>>163
テレビは60iだよ
ドラマとか制作時点で30pのものはテレビが30pと認識することもあるけど -
そうそう、映画館でウザいと思われがちが本編前の映画泥棒の啓発動画とか
延々これでもかと流れる予告編は暗順応+24pに目を慣れさせるためにあるんだよな。 -
>>198
日本のアニメが評価されているのはリミテッドアニメのメリハリのお陰なのに何を勘違いしているんだか -
>>199
残念脳乙 -
プリキュアの変身シーンはカクカクとヌルヌルどっちがいいの?
-
俺目がよくないのかな
正直どっちも「そういうもん」として見ちゃうし、優劣を感じないわ
持ってるテレビは安物だからそんな機能付いてないだろうし -
>>198
バーカ、逆にディズニーがジャパニメーションのマネばっかしてるのにw -
>>203
だからそれは制作側の考え次第だよ
部分的にコマ落とさないで作ったりもしるし
撮影時にフレーム補完することもあるからね
使い方次第としか言いようがない
今回の話は受像機側で勝手にいじんなって話で
ヌルヌルカクカクとは論点が違う -
いや、気持ち悪いんだけどw
なんだろ、脳内補完できた方が良いと思うぞアニメは -
ブライガーのOPフレーム補間している動画見たことあるけど糞すぎた
やっぱ使い道はエロしかないな -
エンディングとかでスクロールしてるスタッフ名の文字は補完されている方が圧倒的に読みやすいな
-
いや今の映画もジンバルつかってぬめぬめの映像作るようにしてるやん
LEONの動画評は前提ありきの知ったかぶりだわw -
そういわれてもどの機能かわからん
何処もオサレなカタカナ名つけてるから内容の見当つかん -
ブレの補正と存在しないコマを描画するのとは意味が違うだろ
-
わからん
-
これまでの映画体験から映画はカクカクするもの!って脳が記憶しちゃってるんかね
-
CGアニメもぬるぬるだと一見綺麗に見えるけど動きが単調で飽きるな。
RWBYだっけ?最初はフルフレーム+チープなゲームCGでイマイチだったけど
日本のアニメを研究したのか途中から動きに溜めやデフォルメブレを使い始めて
かなり良くなったよな。
最近やってるリメイクのはいかにもCGでつまんねーw -
無理すんなよ
違うことはわかってもどっちがいいかなんて素人にはわからんわ -
アニメじゃfps なんて言葉使わんのだが
アクションゲームは映像に反応してユーザーがボタンを入力する都合上
フレームが多い方が優位と言うだけで映像美が優れているというわけではないのだが
錯覚してヌルヌルが正義だと拘ってるゲーマーが多い印象 -
ゲームならいいんじゃないかい?
-
>>199
テレビ放送の場合は1080i/512i(サブチャン使用時)しかない。
送出側で30Pにしなけりゃ、そうはならんし
そんなことしたらCMとかでフレーム数変わって
いちいち画面にチャンネルインフォが出てきてうざいわw -
この補完機能が本来制作の意図とは違うものって制作側が言ってるのに
わからんとか別によくねみたいなコメント見るとコンテンツを雑に楽しんでる層って結構多いんだなと感じる -
>>98
お前も新しいほうが優れている、という感覚にと囚われているじゃらねーかw -
フレーム補間してなにがあかんねん個人の感じ方次第やろ
反対派ってどの分野でも声デカすぎのガイジしかおらん -
切ったら切ったでパンとかがブレブレでそれはそれで笑うだろ。
せめて30fpsでアニメ作ってから家。
だいたいフレーム補間に文句付けるならmpeg圧縮した円盤も売るなよ。 -
>>220
それは最近話題になったファスト映画とか倍速視聴と通じるものがあるし、
ソースを自分で確認しないこういうまとめサイトの読者も同じだよ
お前が言うなって話、お互いにね -
>>220
巨匠宮崎だって色温度とか全く気にしなかったじゃねーかよ。考えすぎ。 -
>>223
2話しか入ってないのにBD-25って正直笑えるよね
ぜめてビットレート盛れよ -
比較映像を見ても、全く違いが判らんw
-
まあ俺の指定した環境でしか俺の作品を見るなって
内心思ってる映像作家はそれなりに居そう
実現が難しいから言わないだけで -
なんか脳科学で12の倍数が一番自然に見えるらしいな
まぁ60Pでもいいんだけどテレビが60iだからなぁw -
画面も音響もテレビによって全然違うし
人によってはPCやスマホで見るし
何だったらテレビの同じ機種でも個体差あるしな -
テレビは元ソースそのままを視るデバイスじゃないからなぁ
余計なことではあるけどデフォ設定オンが悪いとは思わないな
だってそんなこと言い出したら各メーカー毎に色味は違うわ強調されてるわで制作側の意図した映像出してるか?って話になるし。
そもそも初期設定で視てる連中はそんなこと気にしてない。
設定からオフに出来ない何とかしろって話なら問題だけど。 -
アニメの方が気になる
昔のディズニーみたいな動きで気持ち悪い
均等割りだからだろうな -
日本のはリミテッドアニメで基本秒間8コマだからな
デズニーみたいに24コマのフルアニメじゃないんだから補完したらおかしくなるに決まってんだろ -
てか日本のアニメはポケモンショックのせいでコマ数減らしたり
動きの激しいところでは謎の残像処理してんのに
それに補完かけたら酷いもんだぞ -
やったじゃん
補完前提でアトム時代(秒間8コマ)に戻せば、手間が1/3になって万策対策になるやんw
何でやらないの? -
テレビ局はポケモンショックを起こさないように処理してんの
そういうアニメを補完したら てんかん発作起こす子供いるんじゃないの? -
>>233
流石に今は日本でも秒間24コマ描いてるぞ
つうか、今のディズニーはCG併用で30から48だぞ
秒間8コマなんて平成入る前には死滅してるわw -
>>237
描いてないよ
コマ送りすればわかるが、多くても秒間12コマだ -
日本のアニメで動いてるように見えるのは
人物を12コマで動かすけど、背景は24コマで動かすとかしてんのよね -
この複数のレイヤーでコマ数が違うってテクニック使ってるアニメに
フレーム補完使ったら大惨事だろw -
デジタル放送なんだから放送局側から補完ON/OFFの操作信号送る仕様にすれば良いのに
-
AIがー技術がーって騒いでた奴らはなんでここでは騒がないんだ???
-
あれ?いや、そもそも24fpsとかカクカクしてて酔ってしまうんだけどなぁ。
誰だってヌルヌル動くのがいいと思ってるんだけど。制作の意図と違うっていうなら最初から制作側が120fpsで作れよって思うんやけど。
スタッフロールの文字とか何が描いてるかわからないじゃん。 -
>>233
いや、逆だぞ。そんな少ないコマ数だったらそもそも補完されないよ。
参考動画はジブリのヌルヌル動く動画だから補完機能が動いてるだけ。ふつーのアニメでは補完機能なんて働かないよ。 -
補完機能って枚数が多いアニメにしか機能しないから、アイドルアニメだとポリゴンで踊ってるシーンくらいしか
補完しないんやけどなぁ。手書きで踊ってるときには枚数が足りなくて補完されないし。日常シーンでも枚数全然足りないから補完されないし。
補完が働くのは後ろで絵がスクロールしてるときと、スタッフロールくらい。あとはジブリアニメとか。 -
これって、テレビでゲームする為だけ必用で普通に視聴するには邪魔でしかない。
-
でもやっぱ言ってることおかしいよね?補完しておかしいんなら元のがおかしいだろ?
テキトーに枚数だけ稼いでるから補完した時おかしいんや。その証拠にポリゴンアニメとかだといくら補完してもおかしくならないよ。 -
20の映像はヘリの飛んでいるシーンとか見るとすごくわかりやすい
横に動いていても上下左右に揺れているような躍動感があったほうが伝わるのに
補完のせいですーっと横にスライドしているようにしか見えなくて違和感がすごい -
>>246
ゲームはもっと無理だよ。遅延酷くなるから。0.5秒くらい遅延するだろ。そりゃそうだよ。映像から補完したものを計算する時間が必要だからそんくらい遅延する。動画とかは音とかも一緒に遅らせてるから問題ないけど。 -
実写はそうだよな
アニメはクリアスムーズぐらいだと違和感あるけどスムーズ程度ならあった方が見やすい -
>>248
ガクガク処理落ちしてるようにしか見えないんやけど、これがいいっていう人の意見ほんと理解できん。
じゃぁゲームとか全部10fpsとかでガクガクしてやってりゃいいやんって思う。 -
俺は見やすいから補完してたほうがいいよ。制作側の意図とか知るか。というか、なんであんな24fpsとかのガクガクした映像をありがたがるのかわからん。ほんと昔からわからん。
-
>>219
そういう意味じゃないよ
もちろん放送フォーマットは60iしかないよ
テレビ受信器側が30p素材だと判断したらWeaveして表示するんだよ
ワイプみたいな画面の一部だけ60i素材のシーンで
このワイプにインタレ縞が表示されてるの見たことない? -
-
>>243
脳の病気だから病院へ行けよw -
>>245
なにそのトンデモ俺理論w
消防かっつーのw -
>>247
定常的に動くCGならな、実在の世界では動きに揺らぎがあるんだわ。
理論上の1/fなんてのは理論であって実在はもっと揺らぎの変動幅が多い。 -
>>237
君には1秒間に24枚も絵が動いてるように見えるのか。色々すごいね。 -
乳ゲーム 3期 まだーーー
-
劇場アニメも今やデジタルなんだから、秒30フレームで作ってみてはどうだろうか。
-
テレビの倍速は残像軽減で付いてるのとフレーム補間で付いてるのがある
テレビ売場で比較したら倍速でも動きが違うからアニメ向きの物を買うと良い -
>>215
手書き部分を評価しろ -
>>157
CDのサンプリング周波数44.1kHzは人間の可聴音が精々20kHzであるという
医学的常識(サンプリング周波数の半分の音までを拾う)に基づいている訳だ
96kHzどころか192KHzは絶対に聴こえないしその再生を謳う機器も
まともに調整すらされていない(何しろ聴こえない)ピュアオーディオオカルトの極み -
>>254
アメリカもイギリスもインターレースでは・・・
60iか50iの違いはあるが -
REGZAの倍速モードかつ自然なフレーム表示が出来るモードで視聴してる
60i/pソースだけ補間してくれる -
>>253
1080i/525iでしか出してねぇのに、んなもんねぇわw -
実写はそんなに気にならないけど、fpsが高すぎるアニメって見てると気持ち悪くなるな
たまにだといいけどずっとは見てられない -
-
>>266
まずはまともなテレビ買ってみよう -
>>268
プログレッシブ -
>>247
そもそもfpsを抑えたリミテッドアニメーションの方針は「現実を忠実に再現しよう」ではないんよ、「錯覚を利用して動いているように見せよう」なの
それを無理やり補完したら「脳内で空白を補完する錯覚」が「何も考えのない自動的な補完」に置き換わって錯覚が機能しなくなるんだよ -
フィルム撮影からビデオ撮影に変わった特に感じる違和感みたいなものか?
-
存在しないフレームを勝手に足すのと元から高いフレームレートの映像は分けて考え様な
-
フレーム補完を違和感なくぬるぬるしててすごい!!と感じた人間は二度と映像作品に関する感想を書いてはいけないレベルで脳が死んでる
-
そもそも映画とかアニメとか30fpsのテレビで普段どうやって間隔調整して放送してるんだ?
例えば24コマなら6コマにつき1コマ黒い画面または同じ静止画を流してんのか?
前からずっと思ってた疑問なんだが -
間違えた4コマに付き1コマ
-
>>275
プルダウンっていう方法がある。
簡単に言えば既存のコマを水増しする手法
イギリスのテレビは50フィールド25フレームなので、実は映画は1コマ分早送りして放送している
これはDVDなどでも同様で、PALスピードアップと呼ばれている
だから、ヨーロッパのDVDはすべて104%の早送りで、制作側の意図とは違った状態で見られていた
Blu-rayの時代になりようやく24pで映画がほぼ正確な収録時間で作られるようになった
いまでも米国日本などはテレビは60i、ヨーロッパは50iなので、オリンピックやワールドカップなどの映像は変換して中継されている -
2-3プルダウンね。
日本やアメリカで24コマの映画をテレビやビデオ向けにするときは
ほとんどこの手法 -
アニメでこの機能使って違和感ないと思ってる奴はさすがに頭おかしい
-
-
-
MMDを60fpsで作ってるけど個人的には30fpsの方が好きなんだよね
ちょっとカクついてた方がいい -
ゲームならともかく実写やアニメにフレーム補間は悪
-
>>177
大体同意だけど、24fpsだと画像がボケてブレるってのは違うな
あえてブラーかけてカクカク感を緩和してるのよ -
倍速で映像じゃなくて話しか見ないバカはヌルヌルでいいだろ
-
>>177
なるほどね。映像と想像の合わせ技による高級感が無くなるのだな。めっちゃわかりやすい。 -
>>282
俺は逆だわ
そういうCG作品こそ60fpsと相性がいい -
>>114
すげー例えだが言い得て妙だな -
ニュースやドキュメンタリー映像は60fpsの方がいいから
フレーム補間もいいんだけどね~ -
>>282
60fpsで作られた作品をTV番組とかのインターレースで表示するとシマシマ画像になるんよな -
>>281
それ手書きじゃなくて2Dのパーツを組み合わせてアニメーションさせるツール使ってるやつだろ -
フレームレートは高い方がいい
手書きのアニメは仕方ないにしても実写は60fps以上で作るべき -
板野サーカスってのはワザと間のフレーム部分を書かないことで
ものすごい速度で移動してるってのを表現してるけど
フレーム補完で間を書かれてしまったらぜんぜんすごくなくなってしまうよね -
-
-
>>287
ないわー
60でやってるの全部安っぽい
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
気持ち悪い動きになるね