05.21(Tue)
『終末トレインどこへいく?』8話感想・・・カオスすぎて水島監督の頭が心配になる回だったなw ラスボスはまさかの・・・
05.20(Mon)
【悲報】美人女子大生(19)、無職のクズ男を彼氏(26)にした結果、メッタ刺しに刺されて死亡・・・・チー牛を彼氏にしとけば生きれたのに
05.20(Mon)
【悲報】AI絵師「AIがダメならニ次創作もアウトだろ!」一次創作者「あの…」
05.20(Mon)
【悲報】秋田県、クマが支配する無法時代に突入。警察官すら返り討ちに遭い犠牲者搬送を断念wwwwもう冒険者ギルドに討伐依頼ださないとダメなやつ
05.20(Mon)
女漫画家さん「こういう男が大好き!!!!」3万いいね
05.20(Mon)
今期アニメの円盤売上げ、ガチで面白い事になりそうwwwwww ヨルクラはamaで在庫切れ!!
05.20(Mon)
炎上が止まらないアサシンクリード、今度は作者の白人がぶっちゃける「主人公がアジア人だとみんな感情移入できないんだよね(笑)」
05.20(Mon)
「インターネットだから永久にデータが残る! デジタルタトゥーは消えない」←嘘だった オンラインコンテンツの4分の1が消滅済み
05.20(Mon)
【朗報】学園アイドルマスター(#学マス)、ガチで流行りだして他のアイマスゲーを過去にする!  泥のセルラン1位! pixivもブルアカを抜いて1位!
05.20(Mon)
【悲報】アサクリ日本、建物の造形や時代考証がめちゃくちゃだったww
05.20(Mon)
【動画】JR秋葉原駅さん、完全にJRブルーアーカイブ駅になってしまう
05.20(Mon)
【悲報】女さんブチギレ「2歳のオスガキでも女子トイレや女子風呂で女を見て勃起してんだろ?そりゃ怖いでしょ」
05.20(Mon)
X民、親友が電車に飛び込み自殺してしまい絶望・・・・
05.20(Mon)
【悲報】10代の若者のアニメ離れが深刻「30分のうち半分がCMとOPEDで構成されているアニメはタイパが悪い」という認識が広がる
05.20(Mon)
今炎上中の「弥助(黒人武士)」、司馬遼太郎的なアレだったと暴露されるwwwwwwwwwww
05.20(Mon)
『ときメモ』30周年記念ライブの記念写真が「まあ30年だからね…」という感想になるwwww
05.20(Mon)
ぶっちゃけアニメって「なろう」「異世界転生」ばかりで死んだよな。そういうのばかりになって見なくなった人多いでしょ
05.20(Mon)
宮崎吾朗監督「スタジオジブリの歴史は世代交代に失敗した歴史」
05.20(Mon)
日本人「エスカレーターで右側だけ開ける風潮やめません? 日本人の生産性が上がらないのはこういうところやぞ」
05.20(Mon)
【!?】X民「炭酸飲料は痛くて苦痛だから飲めません🙅」→2万いいね
05.20(Mon)
【#ブルアカ】『ブルーアーカイブ The Animation』7話感想・・・昔のホシノはやべーやつだったのか! アニメ組は話にちょっとついてこれてない状態?
05.20(Mon)
『鬼滅の刃 柱稽古編 (4期)』2話感想 ・・・義勇の過去が明らかに!! hydeのEDが不評すぎる・・・・
05.19(Sun)
「スクエニってすぐサ終するって本当?」 →今までに出たスクエニ関連のソシャゲ145本を調査した結果、2年以内に81本が終了していたwwww
05.19(Sun)
信号のある交差点で26歳会社員男性のバイクと19歳女子大生の自転車が激突…チャリの女子大生死亡、バイクの男性も死亡 ! やっぱバイクなんか乗るもんじゃねーわ
05.19(Sun)
「アイドルマスター シャイニーカラーズ」アニメ組に教えてやる、こいつが一番人気のキャラな

【悲報】絵師、漫画家、アニメーター、デザイナー、AI登場で窮地へ

1: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:02:32.60 ID:11KgmVLq0
たとえば「宇宙飛行士」「馬に乗る」「写実的なスタイルで」という単語からは以下のような写真が生成されます。


こちらに駆けてくるかのような構図も。



2: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:03:08.80 ID:pdzn3vF50
これほんまにAIなん?
やばすぎやろ



3: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:03:23.89 ID:11KgmVLq0
「inpainting」のサンプルも公開されています。たとえばベースになる写真は以下。


窓際の領域を指定して編集し、ソファを追加。普通の写真加工でも同等のことができますが、自動生成というのがポイント。



4: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:04:32.81 ID:NnQzWPdl0
馬に乗った宇宙飛行士を誰が書いてたの?
その絵は誰に需要あったの?



5: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:04:39.80 ID:F/aQxbfG0
でも”魂”が感じられないよね、



6: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:04:42.09 ID:VHSWkA0o0
著作権肖像権の有り様が問われる



7: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:04:54.74 ID:4Vn7oY/00
言ってちょっと強いイラストやみたいなもんやろ



11: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:06:42.57 ID:VHSWkA0o0
>>7
今回は正直そのレベル超えてる
カメラが発明されたときくらいのブレイクスルー起こっとる



8: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:04:54.98 ID:11KgmVLq0
さらに、既存の絵からバリエーションを生み出すこともできます。これはフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」。


バリエーション例その1。構図とモチーフはそのまま、ターバンがよくわからない形状の帽子になっていて、「ぼんやりと覚えていた絵を再現した」みたいな感じに。



10: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:05:30.39 ID:11KgmVLq0
バリエーション例その2。ターバンは青のままですが左右反転。耳飾りは真珠ではない、よくわからないものに。



12: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:06:57.88 ID:RqxGn6/ha
むしろ自分で描いたならよりすげえと言われる世の中になるんちゃうか?



15: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:08:15.82 ID:MDWlEn3ca
将棋もAIが人間に圧勝するようになっても人間の棋士の価値が無くなったわけやないやろ
他の分野だって同じやろ



17: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:08:59.64 ID:TzEKmh++0
キャラクターの同一性というか同じ画風で描き続けるってできるんか
生成される度に違うもん出来上がってたら1枚絵止まりやぞ



21: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:10:15.28 ID:11KgmVLq0
>>17
「宇宙飛行士」「馬に乗る」は共通で「アンディ・ウォーホル風」だと以下のようになります。



32: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:13:40.43 ID:TzEKmh++0
>>21
これじゃよくわからんな
例えば思いのままにアニメ絵ののび太くんの表情とか動きを指定して描き上げてくれるならアニメーターは真っ青やろうけど



43: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:16:18.10 ID://VENeT8a
>>21
こういう加工はお絵かきソフトでもできるから
そこまですごいとも思わん



18: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:09:06.35 ID:11KgmVLq0



26: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:11:24.49 ID:Y6njfBnKa
>>18
もっとうまく描け?



31: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:13:30.28 ID://VENeT8a
>>18
やはりこれ系は活路を見出せそうや
人間に分がある



20: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:09:51.54 ID:RqxGn6/ha
AIが多種多様な絵柄をそれぞれかけたとしてもイラストレーターが数人増えたぐらいでしかないんちゃうかなと思う



23: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:10:34.12 ID:Qq5g494a0
イッチ「ピストルすげえ!これからムキムキの筋肉も体を鍛える行為も一切無意味になるで!」

スレタイの主張はこれと同レベルや
現代でもなおマッチョはヒョロガリよりもあらゆる側面で高い地位にあるやろ



33: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:13:50.54 ID:11KgmVLq0
>>23
銃と画像生成AIを比べるのは違うやろ
銃は1回でも使ったら命を奪う危険性があるからそんなポンポン使えない
画像生成AIはフェイクニュース画像でも生成しない限り安全に使い放題



50: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:17:29.74 ID:Qq5g494a0
>>33
銃が使いたい放題の北斗の拳の世界でも登場人物はザコモヒカンに至るまでムキムキやぞ



60: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:19:05.58 ID:11KgmVLq0
>>50
漫画と現実は違うぞ



66: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:19:42.14 ID:Qq5g494a0
>>60
苦しいねえ



25: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:11:03.16 ID:11KgmVLq0
匿名掲示板だと否定的な意見多いなぁ
10年前5年前に比べて随分見れるものを作るようになったんやからもう少し技術の進歩を喜んでもいいやん



27: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:11:28.37 ID:1L7IBEwq0
少なくともコンセプトアート系は全部AIに置き換えられそうや



28: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:11:43.76 ID:F92Yx3mO0
絵師()死亡!w



30: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:13:08.06 ID:Qq5g494a0
まあピクシブとかによくある
時間かけて描き込むだけでバズってるエセ絵師は淘汰されるやろな、写真に草生やしてるだけのやつとか
まっとうなデザイナーやクリエーターが影響を受けるとは思えん



35: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:14:32.15 ID:owQMmz7Y0
こんなん子供のときに見たら描く気なくすやん、それで未来の漫画家、アニメーターが減るの嫌すぎる。



40: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:15:28.41 ID:YxsRLrnVa
>>35
逆にライバルが減ってブルーオーシャンになるかも



51: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:17:35.13 ID://VENeT8a
>>40
なんJ絵師たちは失望しそうだな
AIのほうが上だもん



44: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:16:24.28 ID:Qq5g494a0
>>35
ズブの素人と知識のあるクリエーターではAIを使いこなす技術も
AIの出力したものを編集する技術も雲泥の差やで



56: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:18:01.34 ID:owQMmz7Y0
>>44
AI によって作業時間が減ってたくさんの作品ができると好意的に今は考えとくべきか



37: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:14:57.73 ID:94ZBHdWf0
漫画書けんの?



38: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:15:04.66 ID:F/aQxbfG0
手塚治虫AIはよ作れ



47: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:16:51.27 ID:JtYN7MgM0
昭和の電卓がない時代、計算師って職業があって
そろばんでパチパチお金の計算とかやってたんだけど
電卓とかパソコンが開発されてそういう仕事が消滅したのと同じで
今回もぶっちゃけ絵師の仕事かなり厳しいね



53: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:17:38.30 ID:tcsog26Id
>>47
キーボード打つだけの仕事も無くなったしな



63: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:19:29.12 ID://VENeT8a
>>53
でも写真があるのに絵の仕事あるで
まあ写真は絵描が絵描くために発明したものらしいが



75: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:21:06.14 ID:tcsog26Id
>>63
いまの技術革命は
新しく生まれる職業よりなくなる職業の被害のほうが深刻やで
高度技術職しか生まれないから一般労働者は途方に暮れるしかなくなる



85: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:22:55.37 ID://VENeT8a
>>75
そらなくなる職業に被害あるやろ
なくなるんだから
小泉構文罠やめろ!



55: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:17:57.58 ID:/KI1GQJQ0
でもここに上がってる画像をいくら見ても興味ない画像ばっかりで、絵師の仕事がなくなるっていうのが全然ピンとこないわ



68: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:19:51.95 ID:11KgmVLq0
>>55
あくまでベンチマーク的な画像生成やからな



57: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:18:26.05 ID:pg829gzt0
ちょっと前まで「クリエイターが唯一の~」みたいな言説あったけどまやかしやったな
インプット量もアウトプット量も群を抜いとるAIのこと考えたら当然の結果やけど



65: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:19:37.20 ID:tcsog26Id
>>57
最後の砦やと思われてた芸術が真っ先に陥落してて草やわ



59: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:18:36.86 ID:7IVQxYwX0
5年もあればハンコ絵師の人権は消えそう
でも結局使う側の美的センス次第やろ



61: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:19:11.91 ID:HZYlkz1u0
被写界深度いれて誤魔化す前提なら
背景絵はもう完全に実用域やな



73: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:20:39.65 ID:vvqvCFKf0
雑コラにしか使えん様なのばっかやんけ



81: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:22:41.35 ID:11KgmVLq0
1820年 写真
1876年 マイクロフォン
1895年 シネマスコープ
2022年 画像生成AI



83: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:22:46.55 ID:tcsog26Id
これ笑えないで、技術の進歩のスピードが上がりすぎて
目指して勉強してる最中にその職業が消滅するとかありえるもん



97: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:25:13.78 ID://VENeT8a
>>83
わいはどちらかというと技術革新にわくわくすっぞ
革新されたら消えゆく職があるのは当たり前だしな



88: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:23:47.08 ID:Qq5g494a0
△絵師 ハッタリと描き込みだけの二流は氏ぬ
○漫画化 キャラクターとストーリーの面白さで勝負してるから氏なない
○アニメーター 基礎の画力とスピードがアホみたいに高いので氏なない
△イラストレーター カットの仕事とか引き受けて食いつないでた層は氏ぬ、いらすとやで氏んだけど

こんなもんちゃうか



92: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:24:17.62 ID:11KgmVLq0
>>88
スピードこそAIが圧勝やろ



121: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:28:35.27 ID:1bOuljGH0
>>92
同じキャラの画像をいろんな構図で何枚も用意するってのが今の仕組みだと無理なんや
だから漫画やアニメはまだ難しい



105: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:26:27.06 ID:zUMEkMup0
>>88
漫画家もAIを一緒に使えば時短になるしアシスタントもいらなくなるな



94: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:24:36.06 ID:HE84Vx4+0
スレタイにイラストレーターがいないのは
既にいらすとやにジェノサイドされたからや



101: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:26:00.26 ID:JtYN7MgM0
AI技術ってもしかしたら人間がダイナマイト発明したのと同じぐらいの発明?



106: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:26:27.53 ID:q4jJHjTe0
創造性が皆無だし漫画家が窮地になるわけないだろ



115: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:27:32.86 ID:11KgmVLq0
>>106
これからは漫画家がAI指示職人になっていくんや



123: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:29:01.94 ID:6RjTAC3T0
ほい、これが最新のお絵描きAIが作り出した「kawaii」ね



159: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:33:49.78 ID:Y6njfBnKa
>>123
いけるやん!!!!!



125: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:29:22.40 ID:11KgmVLq0
背景AI制作
人物人間制作



126: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:29:27.12 ID:tcsog26Id
差分画像も作れるようになったらアニメーターも氏ぬな
途轍もない描き込み量のアニメが生まれるようになる



131: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:30:02.89 ID:+Jxukow9d
ザコ絵師がイライラしてレスしてそう



137: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:30:48.68 ID:11KgmVLq0
馬車から車へ
蒸気機関から電気へ
絵からAI画像生成へ



143: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:31:38.00 ID:q4jJHjTe0
>>137
絵から写真へ、にならなかった時点で気づけよマヌケw



170: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:34:57.15 ID:GgE7MPE70
>>143
絵が現実にあるものをそのまま描き写すだけだと思ってるのか…



141: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:31:18.71 ID:IUSdzi/X0
これ漫画だとコマごとに顔とか変わりそうやし漫画家は平気やろ
背景絵師とかはもういらんな



149: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:32:13.70 ID:1bOuljGH0
>>141
やばそうなのは背景担当や一枚絵タイプのイラストレーターやね



151: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:32:35.26 ID:pg829gzt0
>>141
こういう意見ってなんでAIの成長は度外視しとるんやろな
些細な問題は次々解決しとるぞ



146: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:31:52.32 ID:AC5qyhs+d
ワイには関係ないからシンプルにええやんと思う
これほんますごいな



147: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:31:56.15 ID:WYj3Qq0Dp
まあもう少しだな



152: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:32:37.92 ID:EoSEfIbaa
絵一度も書いたことがなくても漫画作れる時代もすぐに来るな
結局コストが低い芸術部門が真っ先にaiに取ってかわれるんだな
美大とか言ってる奴ら泡吹いてるだろ



155: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:33:20.08 ID:tcsog26Id
AIが出来ないことはあくまで
現時点では出来ないだけであって
いずれ可能になるやろうしな



167: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:34:51.55 ID:KAwnrh+80
この話でキレてるのイラストレーター可哀想or今まで払った金どうしてくれるんだって客とイラストレーターだけなんだよな
無関係な人からしたらワクワクする話でしかない
不可侵とされてきた芸術分野でAIの活用が可能になったんだから、キャラの心境を表現するとかそういう人間味のある創作すらできちゃう可能性は十二分にある



179: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:35:59.55 ID:tcsog26Id
>>167
絵を描く技術という技術障壁に阻まれてきた
才能が参入できるようになるからな



181: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:36:14.01 ID://VENeT8a
>>167
だな
わいアイデア出すの苦手だからAIちゃんに構図考えてもらって
その絵を下絵にしていい絵描けるからありがてえわ



171: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:34:57.16 ID:zUMEkMup0
その内完全にAI作家のみで作られた漫画雑誌や小説とか刊行されて
それが成功したらめんどくさいクリエイター使われなくなって
日刊ペースでどんどん発行されて週刊と差がついたりすんか?



177: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:35:53.97 ID:Qq5g494a0
>>171
植田まさしの4コマとかAIで自動生成できそう



183: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:36:32.73 ID:11KgmVLq0
>>171
日刊で月刊くらいのページ数出せるやろうな



182: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:36:14.47 ID:EoSEfIbaa
心配しなくても間違いなく今後10年以内で絵描きの仕事激減する
これでしないと思ってるのは現実逃避や



187: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:36:57.40 ID:q4jJHjTe0
>>182
現実ってのは現実に起こったことのことを言うんやで



184: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:36:35.99 ID:RqxGn6/ha
昔のオタクはデジタル絵はコンピューターで描いてるからセル画より下手だと思ってる層もいたらしいで



186: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:36:50.72 ID:cZ1E8cMpd
ワイ好みの何かをパパッと描いてくれんの?
それならええな



185: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 12:36:41.29 ID:pg829gzt0
なぜかAIを敵視しとる奴多すぎやろ
創作者特別視しとるところ見るに君らほぼ全員ただの消費者やろ?
喜べよ。これからの可能性に




 
コメントを書く
  1. 170cmもないホビットって人権以前に
    "ガ イ.ジ"でしょうか?

    狭い賃貸住みで体臭も臭い"若ハゲ"
    存在が"オワコン"ですよ

  2. アニメ関係者「痛みを考えろ」

  3. けどFGOとアズレンはオワコンじゃないし

  4. チー牛いんじゃんwwwwwwww

  5. でも在チョ.ンってずっと白人や日本人に
    コンプ抱えて生きてんでしょ?
    大変なんだなハンパ者のヒトモ,ドキって
    がんばれ~(笑

  6. 在日チョ.ンは脳の理性を司る機能が猿より劣ってるから仕方ないw

    在日グックオスは世界の恥wwwwwwwww

  7. 萌え系描けない時点でヲタクからしたら論外
    この前の記事の奴はレベル低すぎてゴミだし

  8. 終わりだ

  9. そもそもさ絵師も漫画家もデザイナーも数いる仕事じゃなくね

  10. 新時代が来たか

  11. 無声映画の弁士の仕事が声の再生が可能になって無くなったように。
    燃料屋の仕事がガソリンの登場で無くなったように。
    新しいものに置き換わることで古い仕事がなくなるのは歴史上あるあるなのだ。

  12. ・2021年世界人気漫画TOP100(Googleトレンド)
    日本漫画=97 韓国漫画=3

    ・2021年世界人気キャラTOP50(Googleトレンド)
    日本キャラ=26 韓国キャラ=0

    ・MyAnimeList ベスト漫画100 
    日本漫画95 韓国漫画4 中国漫画1

  13. ・世界でMangaが人気の地域:218地域 Webtoonが人気の地域:1地域(韓国)

    ・世界でのGoogle検索量 ワンピース:100 俺だけレベルアップな件:1 神の塔:0

    ・MALで人気の漫画TOP1000 日本:962作品 > 韓国:30作品

    ・MALで人気のキャラTOP1000 日本:990 > 韓国:6

    ・MALで人気のアニメTOP1000 日本:999 > 韓国:0

  14. 流石にこんなもんでリアル絵師の代替になると本気で言ってる奴がいるとしたら片腹痛い
    とはいえこのペースなら10年20年後にどうなってるか分からんな・・

  15. 全く新しいを創造出来ないのが今のAIの課題やね

  16. 凄いのは分かるけど
    良い絵かって聞かれたらゴミだろ
    ツイッターに流れて来てもいいね押さんわ

  17. 年間売り上げ
    日本アニメ 2.7兆円
    ポケモン 1兆円
    日本漫画 9000億円
    ドラゴンボール1500億円
    韓国漫画1000億円
    韓国アニメ800億円

  18. エロ絵描けるようになったらまた呼んでくれや

  19. これからはAIを上手く活用する絵師やデザイナーが生き残れる時代

  20. 初期に話題になった凄い背景もう飽きられてて笑うわ
    あんなポンポン量産されたら一瞬で見飽きて終わり

  21. 冨樫の代わりにマンガ描いてもらおう

  22. そもそもこれは他人の著作物使わないと生成できない技術じゃん
    簡単に言えば各部全部トレパクをAIでやりましたっていう仕組みでしょ?
    著作権法改正されて禁止されるんじゃね

  23. 最終的にはアウトプットをコントロールできるかどうかがセンスを問われる

  24. 漫画ってこいつ描けるんです?

  25. >>25
    著作権を放棄してる絵だけを読み込ませりゃ良い
    萌え系はほぼ作れなくなるだろうけどね

  26. これはあくまでAIの進化の途中
    これが駄目あれが駄目ってのはどんどん解消されていく
    パクリとかの問題も今更
    人が作ったキャラや構図をトレスやパクってる奴ばかりだしな

  27. まぁアイデア出しとか、初期稿の参考になる程度やろ
    そこからリファインする訳だから、人が不要になるわけがない

  28. この技術を使うとしたら、家具の配置や服の試着でやってる写真の合成を
    今のより上手く早くできるくらいのものでしょ
    専用フリー素材データベースを用意するか都度許諾を得る形でしか使えない

  29. 絵師は死ぬかもだけど漫画家は増えるやろ
    これからは今のなろう作家が全員漫画家になるぞ
    絵はこれでいいんだから

  30. 少なくとも漫画は無理だな
    1枚絵しか無理ならコマ割りとか無理じゃねーか

  31. 将棋棋士 vs コンピュータだわな
    メモリ少ないからこの程度だけど
    長期的には人に勝ち目ないで

  32. 元から絵なんて一部の上澄み以外大した需要ないし
    更にレベルが上がればその上澄みも死ぬかもだけど

  33. トレパク警察待機中
    これ使って稼ぎだす奴を待つ

  34. >>1
    すまん

  35. 人間はAIを生み出すために生まれてきた存在
    その内、人間が要らなくなって絶滅し
    彼らが人に変わって宇宙を開拓してくれる

  36. 既にいらすとやに喰われた連中も多数いるわけだしでな

    キャラデザを入力するだけで自在にキャラを2次元動画出力までできるようになれば
    日本の動画制作するアニメーターの仕事が激減しそう

  37. 本来は士業が一番やばいんだけどな
    利権で生き残ってるだけでほとんどいらない

  38. AIが自分を超えるAIを産み出せるようになったら
    人類が超速度で進化して革命が起きるらしいな
    ワクワクしてるよ俺は

  39. 写実的なサンプルのある絵ならかけると思うけど、漫画家の独自絵とか無理だな。
    ポプテピピックの絵とか元ネタなしで絶対作れんだろ。

  40. >>40
    AIは責任を取れないから

  41. 面白半分でちょちょっといじって数ヶ月も経ったらみんな忘れてそう
    芸術って何より探究心の持続性と継続力だからな
    こんなもんVtuber以上にすぐ廃れるわ

  42. 高騰するゲーム製作費を大幅に削減出来る!
    クリエイターの手間を省き、リアル映像ゲームソフトが短期で大量に発売される。
    ゲームはリアル映像でないとダメなお前らには希望の光だ。

  43. ,

    こういう新技術を顔真っ赤で発狂して叩く事しかできないの見ると

    お前らがお手本のようないい歳した30超えた昭和生まれのゴミみたいな老害のジジイなのがよく分かるなw

    子供部屋で顔真っ赤でイライラしながらカタカタしてるんだろうなぁ……w

    ,

  44. >>25
    20年前の感覚で時間とまってんね

  45. 良い技術なんやから絵描きを煽るためじゃなくて真っ当にワイワイすればええと思うわ
    それに今出てるもの見る限りでは短いスパンで絵描きが食えなくなるとはとても思えん
    今後10数年数十年とかなら分からんけどそれならどんな職業やって一緒やしな

  46. AIは所詮体のいいコラ画像だしw

  47. >>44
    そら似たようなの量産されたらすぐ飽きるだろ
    当然の結果

  48. >>42
    それパクリじゃん

  49. >>47
    最新の感覚ってやつを教えてくれよ
    トレパクにはむしろ今の方が厳しいぞ?

  50. その内、ロックマンDASHみたいに人間がいない世界になるよ

  51. Twitterで見たけど、ためしにナイト・オブ・ゴールドを書かせた奴が面白かったな。

    結局ああいう新規デザインは深層学習には無理。
    できるのは既存のデザインをパクることだけ。

    「オージェ」を書かせたら、オージェ・アルスキュルになるのかマシンメサイア・オージェになるのか、それともL-GAIMのオージェかオリジナル・オージェになるのかな。

  52. これAIじゃなくて画像検索で無断で画像を抽出して
    それっぽく加工して出してるだけやから
    これを使ったら普通に著作権関連で訴えられる可能性あるで

  53. 数年後、当たり前にAI使うようになった時に、ここで批判してる連中もダンマリしながら使ってるんだろうな

  54. どうせディープフェイクの実在人物エロ画像作るのに使われて社会問題になって禁止されるから
    配布されるなら初期に貰っとけよ

  55. AIのヤバい所はこれだけの絵を出すのに一分もかからんというね
    確かにこの程度の絵を描ける人間はごまんといるだろうけど

  56. AIに支配されるんじゃなくてコレをどう活かして
    人が出来るだけ楽に作画できるようになるかが重要だろ

  57. 人間のクローン作るのだって可能なのに禁止されてるんだ
    いざとなれば法律で禁止すりゃいい?

  58. どれだけ進化しても、AIは演出を考えられないから演出がモノを言う表現分野では人間には勝てない

  59. >>45
    これAIオリジナルじゃなくて、ネットのどっかにある画像や
    その辺の本の素材集からの転用やから、いずれ訴えられるで

  60. 絵師って炎上多いしここで痛い目みたらええやん

  61. 自分の絵柄を比重大きめにして学習させられるようになったら絵師も使いまくりそう
    漫画中で繋ぎでしかないコマとか特に

  62. 結局奇跡の一枚しか出せないんじゃな・・・

  63. 人間1人1人がAIみたいなもんだからな
    70億の多様性には勝てない

  64. >>63
    絵師の炎上ってトレパク関係が多いけど
    それと同じことやってるAIやぞ

  65. 技術は凄いけどさ、「AIすげえ!もう絵師なんていらねえなw」ってイキってる奴おるのやばいな

  66. それよりリコリコ公式が25万超えたぞ

  67. いらすとやみたいに絵描きの一部の仕事を奪うとは思うが
    結局AIに丸投げはできんしディレクターという新しい仕事が増えるだけでは

  68. 頭の中に思い描いたエロいシーンを次々具現化できたら色々はかどるでぇ〜

  69. アニメの原画担当者たちの負担を少しでも減らせるようなAI作られてくれ

  70. 出来ないって言ってる事
    今の技術でも調整を変えるだけで出来そうな事ばっかやな
    3Dと組み合わせるとか頭になさそう

  71. >>68
    これに良さを見出して金払えるのかって話だな

  72. これマンファと同じで誰かが新しい絵描かないとAIも新しい絵描けないんだよね
    パクリ元から仕事奪うとAIも死ぬというウイルスみたいな関係

  73. >>72
    まずAI技術者がタイムシートを勉強しないとな!

  74. AIは全部元絵があるの確実だからいつかは訴えられる
    仕事では使えないよ

  75. 将来、絵コンテとキャラ表を読み込ませたらAIがコンテの意図を理解して完成したアニメーションを作成できるレベルまで達したら、作画監督、原画マン、動画マン、着色、撮影まで全部廃業だなw

  76. エロ画像造り放題ならみんな幸せ

  77. こういうの見るに
    画力そこそこあって、おもしろい話とか原作考えられる奴が一番おいしいと思うわ
    神絵師はたいていおもしろい話とかキャラが生み出せないので
    漫画は描けないよな

  78. 現次点でこれだけ出来る
    この先どうなるかは考えたくないな
    全ての職に言える事だからな
    もう地獄だぞ

  79. 実はもうあらすじやら作るAIはある

  80. 面白いストーリー作れる奴はものすごい貴重
    そういう奴はなろうか漫画原作でもやれば億万長者になれる

  81. ミクさん登場当時、歌手失業とか言われとったっけ

  82. あと所詮合成だとか、そもそも指定するキーワードの縛りがあるから
    何処かで見た事あるなぁ的なもんしか生まれないからな

  83. それは今作るAIが少ないからで
    バリエーションが出来るのはこれから

  84. >>78
    AIが学習すると極右になるんだよなぁ
    AIは論理的に考えるから武器を放棄したら侵略されないとか非論理的な左翼思考は排除される

  85. AIでの画像生成が出来る様になったのは喜ばしい事だけど
    それを漫画の背景などに使う時の権利関係はどうなるんだという問題がある
    AIで生成されてるとは言え学習させた元の絵との類似性など権利関係は複雑になる

  86. AIで出しただけの絵だと著作権も無いから勝手に使われ放題だしな

  87. アニメーターの代わりができるようになったら制作進行が大助かりだろうが
    この程度では代わりは務まらないな

  88. 園児以上の知能はありそうやな

  89. 俺が考えた妄想のなろう小説漫画ができるようになったら起こして

  90. 手をボヤっと誤魔化してる絵が多い気がする

  91. ディレクターがこういうのって指定するイメージボードとして使えるくらい
    発注側の意図をミリ単位で汲み取れないと仕事には使えない

  92. 尻切れトンボの絵ばかり
    馬に乗った宇宙飛行士が描けていない
    細部を見ると所々変だろ、人物画も微妙だし
    AIが人間を追い抜くっていうから期待していたのに
    AIに働いてもらって人間が楽出来るってのが理想だろ
    あと何年待てばいいんだ

  93. 今ある問題はAIの学習能力とアップデートで解決されるよw

  94. 凄いのはAIはここで終わらない事
    まだAIは始まったばかりだという事

  95. >>94
    そら今すぐって訳にはいかんだろ。
    生まれたての赤ちゃんと同じ。
    でも将来は確実にAIで済む様になる。

  96. こういうのでCGロボアニメの破壊や破片問題とか解消してくれんかな

  97. >>97
    そうそう。
    まだ起点であって、これから成長して行く。
    それが解って無い。

  98. >>90
    イメージを伝えたらあとはAIが理解してアニメを作ってくれるならもはや制作進行自体いらなくなったりな

  99. フジヤマ ゲイシャ ハラキリ

    とかで依頼したらどんな絵が出来上がるのかな

  100. 人の心は自分の生活やらが変わる事に凄いストレスを感じるからな
    理屈ではなく本能で否定してしまうんだよおじは

  101. ボカロが出た時も人の歌手いらなくなるとか言われてたな

  102. 少なくとも漫画と小説はAIでは限界がある

  103. 「日本のアニメ漫画ゲームそっくりなゲーム作って」
    AI「はい、原神」

  104. 読み上げは機械音声で事足りたよな

  105. AIに使われる人間

  106. わけわからん画像を羅列されても商品にはならない
    漫画描いてから出直してこい

  107. AIの絵が奥行きと輪郭をさっぱり理解してないのはやっぱ人間とは物の見方が違うんだろうか
    色差のパターンみたく見てんのかな

  108. 馬に乗った宇宙飛行士、が描けたからなんだというのか

    ゴッホが絵が上手いから有名だとでも思ってるのか?

  109. 構図指定とか出来る様になればむしろ漫画家のアシスタントとかが必要なくなるのでは

  110. >AIは全部元絵があるの確実だからいつかは訴えられる
    仕事では使えないよ

    これな。

  111. AI学習禁止タグが流行るだろうな

  112. トレパク警察の仕事が降るな

    写実的な絵をかくやつは、
    自分で撮った写真かトレパクかトレパク(AI)になるのか

  113. 絵師とイラストレーターはいらないかもだけど
    漫画家は全く困らないだろ
    漫画作れないんだから

  114. >>115
    まずトレパク警察はAIの絵から元絵を辿れるのか興味あるな

  115. こんなのよりCGアニメが手書きと見分けがつかなくなるほうが早いだろ

  116. >>118
    AIで判断して自動で嘘パースをかけるみたいなのはアルゴリズム次第でいけそうな気もするな

  117. 学習に使ってるイラスト群に著作権あるからなぁ
    切れてるやつだけだと今風の絵柄にはならんだろうし
    プログラム組んでる人がどれだけ工夫したら、切った貼ったしてる部分を複製加工でないと証明できるのだろか

  118. >>116
    漫画かはアシスタントAIみたいなん爆誕したりしそうやな

  119. エロ絵師だけが生き残る
    AI自動生成は今のところエロ禁止だからな

  120. 実は自分以外は全てAIなんじゃないかと最近思い始めている

  121. 終わってんのはやら禿だけ
    いつも写真で良くね厨だろうが

  122. 馬鹿「絵師、漫画家、アニメーター、デザイナー、AI登場で窮地へ」

  123. これで消えるなら所詮その程度

  124. 頭で中で描いてる物をAIが出力できるようになれば大革新だけどね
    絵が描けない人がコンセプト出しするとかプロが時短するにはいいんじゃない?程度なんだよこれ
    ぼやっといい感じでも描き手の拘りとか無いなら価値無いしな
    まだイラスト屋のほうが影響度では上だぞ

  125. 藤子Fは21エモンやドラえもんで、漫画家が頭に思い浮かべるだけで自動的に描いてくれるアイテムとか考案してるんだよな。まあF先生の願望を具現化したんだろうけどwww

  126. 現状では背景絵師が一番やばいだろうけど
    あと7年でシンギュラリティ起こるから絵以外含めて全員抜かれる
    ゲームもアニメも漫画も何もかもAIが勝手に作る

  127. ダオロスXEaeYnzcevkhp20
    さぬい ゆう?漫画原作者Vtuberさんのミクチャライブに参加しよう! #ミクチャ

  128. ええやん
    そろそろ音声AIもたのむぞ

  129. 昨日のマツコの知らない世界で、既に漫画やアニメの背景は写真取り込んで3Dモデル作って、構図指定して配置するようになってると言ってたぜ。それでも人間がアナログ的な処理を付け加えているそうだけど。

  130. >>88
    それだなあ
    権利が希薄になって商売にならないならどうにもならんね
    どうするのか

  131. イラストの価値は描く奴の名前のブランドも加味されるからな。AIが最大の敵になるのはいらすと屋だろ

  132. ここに書いてあるコメント5年後とかに見てみたいなw

  133. フリー素材系の絵が現状のAIでもう死にそうだな
    特に個性のない写実的なのは
    いらすとやみたいな作風も取り込まれてたら全部終わる

  134. 萌え系は今日出たStable Diffusionの方が強そうやね
    あと来月には音楽と3DCGと映像の自動生成AI出るで

  135. まあ簡単話このAIが日本国内を専門にしたら

    萌えの特徴を理解し急速に進化すると思うのよね

    もちろんエロ系も余裕で

    イラストしか描けない絵師はガチで終わるでしょうな

  136. 漫画を描けるレベルまでいけるなら世の中のホワイトカラーの仕事はほぼできそうではある
    お前らはブルーカラーかニートだから関係ないだろうけどw

  137. 写真が発達した結果、絵画が消滅したかね?
    写実性を追求する画風が衰えて抽象絵画みたいなのが増えただけだよ。
    機械力で代行出来る部分は、機械的に再現出来る部分だけ。
    主題やアイディアを考えるのは結局人間。

  138. これ進化していったら
    身体的障害とかで絵の道諦めてた人や
    老いで絵を描くの辛くなってきた人たちの希望になる可能性もあるんじゃないの
    悪い面ばっかでもないだろ
    それこそ富樫みたいな腰悪くした人でも漫画作れるようになるんじゃね?

  139. 3年後くらいにはAIがデザインしたファッションが流行ってそうだなマジで

  140. 公開していないされてないジャンルだけは勝てるぞ!! 

  141. 公開されてないジャンルだけは勝てるぞ!!

  142. 将棋みたいに競技ならいくらAIの方が強くても人間同志の戦いが見たいんだよってなるんだけど絵は殆んど結果が全てだしな

  143. 世間に公開されていないデータがないジャンルなら勝つる!!

  144. ちな出力物の権利はクリエイティブコモンズ0だからな

  145. 漫画の背景なんかこれでデータベース充実すればだいぶ省力化出来るだろ

  146. 幽霊っぽい不気味さがあって何か無理や
    見てると気持ち悪くなる

  147. 数千年後の未来において、昔のアメリカ人が月面に馬を持ち込んだかどうかで議論になるんだな

  148. >>111
    インフルエンサーが絶賛するか有名絵師が「これ書きました!」って言えば何でも価値つくから
    価値というものは権威性で決まるんだよ
    凄い理由はそれが凄いものであると認識した瞬間に各個人が勝手にこじつけてくれる

  149. AIで描いたって言わずに絵を公開して絶賛されたあと
    「実はこの絵AIが描きました」ってネタバレされる日もそのうち来るんだろうなぁ

  150. アニメも実用的になってきたらアニメータの仕事減るだろうけど、どう納品物、成果物、製品にするかの判断が人間側にあるなら、仕事がなくなるってことまではないだろうな
    問題は製品化までをAIがやってくれる場合…そもそも消費者がAIに直接発注するようになるから市場も消えるだろうな
    そもそもそんな凄性能のAI…個人利用ならまだしも、生成物を勝手に売り買いして良いのか著作権も関わってきそうではあるが

  151. 将棋とか囲碁とかチェスとかもう人間いらねーだろw

  152. もう少しで自分好みとAIとイチャイチャ出来ますよ
    良かったね!

  153. >>156
    「AIの絵には魂がない」とか言ってる奴とか特に騙されてそうだなw

    結局さぁ、AI絵を否定してる人らって「AIで描いた」という情報にネガティブを感じてるだけなんだよな
    AIが書いてるから魂が入っていないようにバイアスかかってるだけ
    これがそいつの好きな絵師が投稿した絵だったら評価は180度変わってる

  154. これからもAIは学習を続けていくし処理能力は上がっていって実用性が増していく
    絵が描ける人間の必要性が減っていくんだから退場させられる人達も少なくないね

    AIをうまく使える人達との競争もあるから絵描きの報酬は確実に減るだろなぁ

  155. ただなぁ。。そもそもがAIに描かせる側が絵師じゃないといい構図とか
    色合いとか出せないから無理なんだよな・・。

    素人がAIに描かせてもダメなことくらいはわかるだろ?結局、絵が描ける絵師の仕事が楽になるだけで。
    絵師のツールが一つ増えただけなんだよ。

  156. >>150
    うわ、大元で他人の著作物を使って生成した画像を著作権0にして
    どんどんAIに使える画像に置き換えていこうとしてるわけか
    著作権洗浄じゃん悪辣すぎるでしょ

  157. 素人のわいでもAIに描かせました!って絵をみても「これどうやってAIに指示出したんやろう?わいには無理やな」
    としか思わんもの。

  158. >>164
    検索ワード指定するだけでしょ

  159. えっちな絵を生成できるようにお願いします!

  160. >>165
    レイアウトとかディテールまで細かく詰めるでってなるとそれなりに大変なことにはなると思う
    現状だとまだツイッター芸とかの一発芸にしか用途無いやろ

    これから指定した人間のイメージにどれだけ精度高く近づけるかって話になるんやないかな

  161. まだ無理かな
    ただ一枚絵のイラストはもうAIにとってかわられるかもね
    ラノベの挿絵はどうなるかなぁ

  162. だからあ!何億回言えば理解出来る???
    エロ絵が描けないなら意味ないでしょおがああああ!!

  163. 絵はともかくストーリーやキャラは「誰が言うか」もあるからね
    機械の書いたストーリーで人生とか語られても、お前人生エアプやろとしか思えないし

  164. 古塔つみと同じで絵師の癖が出ない、連続性が感じられない作品群はAIかトレスと真っ先に疑われる

  165. 中国人が利用しまくって適当に色々生産しては小遣い稼ぎに利用しそう
    あいつら偽造品好きだからな、パチモンコピー品作るのに利用しそう

  166. もうすでにワイより上手くてぐやじい

  167. AIが100%じゃないって意味でイラストはいいかもな

    でもこれ腕が異常に長かったりこんなもん使えんの?
    それなら映画とか好きなシーンとスクショ撮って、それを参考に書いたほうがよくね

    だってこれただのフォトバッシュみたいなもんでしょw

  168. >>166
    エロ絵専門AIならもうあるぞ

  169. 何となく凄いものは出来ても
    絶対にコレっ!というものは出来ないから革命ではないぞ

  170. 絵師も増え過ぎた所に一定の技能以下の絵師を不要にするAIは面白いなあ
    AIが描けない絵を描ける絵師は追いつかれないように頑張れよ

  171. カメラが発明されたから、大半の画家が消えたが、絵画の印象派が生まれて、
    その後もキュピズムとか抽象画とか、シュルレアリズムとかが生まれた

  172. 時短がやばい
    絵師が一週間かけて描く絵をAIが数分で描いてしまう

  173. そもそも同じ絵を出力できない時点で基本商業的には使えんよ。

  174. そもそも学習した絵に関しては学習が進めば元絵の権利なんてなくなる
    これは人間と同じ

  175. >>180
    絵の複製なんて技術的には創造する事よりよっぽど簡単じゃないですかね

  176. 漫画家はキャラクターとコマ割り描いて背景AIに任せれればかなりの時短になりそうだし、キャラクターキャラデザ上手くて背景苦手な人は背景任せられるしでかなり重宝されそうだな。
    漫画のアシスタントの背景専門の人や無名の絵画師は死活問題になりそう。

  177. いや普通に考えて、イラストレーター側もai使いながら、それを元に加筆修正できるから生産ベースがむっちゃ上がって助かる話なんだけど...

  178. >>182
    同じ絵というのは完全に同じ絵柄で色んな絵を出力できるかどうかってことじゃないの?
    例えばスラムダンクを学習させたら海南VS山王を自動で描けるならすごい

  179. AIは、「いたる絵」を
    理解できないから、大丈夫だよ(笑)

  180. >>177
    追いついてくれて構わんのよ
    下絵をaiに任せて、それを参考に自分の個性や癖を入れて修正する
    それでカラーパターンとかも全部即作ってくれるんでしょ?
    めっちゃ依頼捌けるようになるんじゃねぇかな

  181. 例えばスラムダンクを学習させたら

    井上雄彦が新規に描きおろしたように見えるオリジナル構図の牧が深津をドリブルで抜くシーン

    これを自動出力できるなら凄い
    当然だが過去に牧がドリブルで抜いてるシーンのキャラを差し替えただけだとダメ

    これができないなら人の仕事なんてなくならん

  182. とりあえず特定のアングルや構図しか描けない量産型イラストレーターは死ぬな

    絵を動かすことができない時点でアニメーターは安泰
    動かすとなるとまだまだ越えなきゃいけないハードルが山ほどあるからとうぶんは大丈夫

    あとは特殊なアングルや構図が求められるエロ漫画家もしばらくは安泰だけど、AIがエロ漫画の構図やポーズに対応してきたらヤバイ

  183. これの恐ろしいのは次はAIが書いた絵を学習してAIが次の絵を書くところ
    人間の能力なんて秒で抜かれておわる
    同じのをα碁ZEROでみたから知ってるんだ

  184. >>188
    余裕でできるわそれくらい
    井上雄彦の絵はリアル寄りだからAIにとっちゃ簡単
    実写のバスケのを元に、線を抽出してスラダンっぽく加工して頭だけ牧と深津にするだけでいい
    今の技術でも余裕でできるぞアホ

  185. 同人ゲームくらいなら通用しそうでええんやないの
    商業レベルには達していないし素人が間口が増えるくらいならいいと思うけどね

  186. >>190
    α碁は勝敗の判定をAI自身で行えるからそれができたけど、絵の場合は人間が判定しなきゃいけないからそれは難しい
    人間の目で見て要求どおりの絵ができてなきゃ意味ないからな

    ただ、将来的に人間はAIが提出した絵にダメ出しやリテイクするだけでよくなるだろうな

  187. >>152
    実際に漫画描いてりゃわかるけど、素材集って求めてるアングルが中々なくて大変やで
    結局自分で描いた方が早いわってなる
    パースだけ指定して後は自動で出力してくれるってなったらめちゃくちゃ楽になる

  188. >>186
    「いたる絵で」て入力したらいたる絵っぽく出力するようになるのは時間の問題だよ

    今はまだ有名画家しか対応してないようだけど

  189. ライターの価値が変わらないから問題ないな

  190. 背景は全部これでいいな

  191. >>167
    Twitterにあったけど今はもう雑なラフをAIに投げるとちゃんとした絵にして帰ってくるってのが出来るから
    AI絵にポーズとか大まかなデザインの指定したいってのは現段階で既に可能

  192. 顔は加筆定期

  193. >>199
    この記事にあるkawaiiの絵は表情も加筆なしだぞ
    むしろAIは手のほうが苦手

  194. 音楽触媒のジャケットこれに頼めばええやんw
    有名(笑)どころとかいらんね

  195. 正直、精度が上がったAIが出来てくると思えん。
    ある程度行ったら止まると思う
    作る方にメリットあるのかよく分からんし、金だけかかりそうだし

    ボカロも結局出てから15年たってるけどあんま変わってないし。

  196. まあパクリやハンコ絵師が死ぬだけだね

  197. 細かいポーズやら装飾品やらを全て指定できるならイラストレーター不要になるけど
    既にある絵からそれっぽい絵を合成できるだけじゃ遊びにしか使えんな
    上からなぞって加筆修正するなら写真土台にするのと変わらんし大した時短にもならんわ

  198. これ同人ゲームの背景とかに使ってええのん?
    いい背景なくてさ

  199. ツイッターに星の数ほどいる、下手くそなエロイラストでキモヲタを釣ってフォロワーを稼いでるザコ絵師どもが死んでくれれば
    むしろクリエイター界隈にとっては好影響がありそう

  200. 「3Dモデルが簡単に作れる!」みたいなソフトが出たときにも
    調子こいたバカが「これでクソ3Dモデラーどもの鬱陶しい規約なんか気にせずエロモデルが作り放題だぜ!!w」とか言ったせいでモデラーを怒らせて
    どこぞの界隈が衰退しかけたよな
     
    あの時に「クリエイターや技術者を軽視するバカが多い国は衰退する」って言葉を実感したわ

  201. >>207
    エロは生き残るぞ
    池沼

  202. AI「領域展開!」

  203. 承認欲求だけは異常に高くて、ネットやツイッターで目立とうとするくせに、
    何年かかっても全く絵の質が向上しない、向上心ゼロのザコ絵師どもは死んで欲しい

    今は発展を続ける中国にやられ放題だけど、やる気のあるクリエイターが、ちゃんと評価されるようになれば、日本にもワンチャンある

  204. >>211
    絵は才能なの
    努力でどうこうなるわけないでしょ

  205. AIの登場で絵描きの価値は一切減じない
    写真が登場しても絵描きが消えなかったのと同じ
    ただし
    写真の登場で、肖像画家の仕事がほぼゼロになったのと同じように、
    AIの登場で、イラストレーターの仕事はほぼゼロになる。
    何故か?
    仕事を依頼するクライアントは0円で絵を描くAIを使用するからだ。
    これがイラストレーションの未来だ。
    イラストを描いて金をもらう、という時代は10年以内に終焉する。

  206. >>203
    AIはボカロと違ってディープラーニングで自動学習するからあっという間に絵が上手くなるよ。
    人間が作ってるボカロの質が向上しないのは当然だけど、
    AIはヤバイスピードで進化する。

  207. 駆逐されるのは二流三流なんだが、それは裾野を枯らすことになるから結構ヤバいんだな

  208. ボーカロイドの誕生で人間の声がいらなくなったって話と同じだな

  209. レイヤーごとに出力しないなら使えない

  210. 古塔つみは最新のAIがやることを人力でやってたわけか
    再評価来るなこれは

  211. キャラにしろ背景にしろ細かい指示に従って依頼者が欲しい絵を描ける訳ではないから、現時点では全くもって実用性はないだろ
    せいぜい今まさに流行ってるような素人が遊ぶのに使うぐらいしか価値無い
    ただ10年後20年後にはマジで絵師の仕事無くなるかもな

  212. 画像生成AIやってみてちゃんと手描けや!って思った

  213. 荒廃した都市とかファンタジーの異世界の不思議な空間的とか雰囲気さえそれっぽければOKみたいなのはもうAIで十分だなw

  214. >>215
    ぶっちゃけ現状で一番この問題に近いのって真面目にいらすとやによる被害だと思うで

  215. 3Dモデルまで作り出し始めたら終わるね
    一枚絵は誰が描いたかが今しばらく重要になるし

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。