Twitter民さん「カードゲーム好きの娘が女体化カードを引いて号泣してしまった・・・・」

娘がデュエルマスターズなんてやるわけねえだろ嘘松
娘(40)
その女体化カードを張れよカードオタク
なに常識のように言ってるの
まともな女児はすみっこぐらしに夢中だが
どんなカードなの?
子供泣くとかすげえな
ホラーなの?
百歩譲って女児がデュエマやってたとしても世界観がどうとか言うわけねぇだろが
元絵からだっせえわ
>>15
同じカードの絵違いなのか
確かに世界観壊れるってのは分からなくもない
バトスピみたいに別カードとして美少女化するなら有りだけど
>>15
いや、どっちもダサいやろこれ…
>>15
れおえんじゃん
クオリティ高くてなく意味がわからん
>>15
こっちのほうがいいんだがだめなん
こいつらの感性はマジわからんな
>>15
女体化云々は置いておいてもう少し原型残せよ
元絵へのリスペクトがない
>>15
これは娘さんが正しい
>>15
ジャンルが完全に別になって女体化だから泣いた云々レベルじゃない
>>15
シャドバみてえだなこれ
確かにガキ向けの世界観壊しかねない
>>15
これ女の子なら喜ぶんじゃないのか
>>15
いや残念に思う人が居るのは判るが
女児が元カードの方に泣くほど思い入れてるというのは嘘松すぎるやろ
>>15
女体化カードの方が売れる時代になったからアップデートされただけ
フェミさんも脳をアップデートした方が良い
>>15
上のはごちゃごちゃしすぎて何が何だかさっぱりわからない
下のがスッキリしてていいね
>>15
「ドラゴンかっけー!」って思っている子がロリコンが好むようなクソ絵見せられなら泣くわ
そら泣くわ
>>15
遊戯王のが見やすい
メルカリで1万7千円くらいで売れてるし大当たりじゃん
遊戯王も女キャラが買い取り10万20万とかだしな
言うほど酷くはないな
もっと露出度が高いとかそういうのかと思った
本当なら女体カード売ってオリジナル買えばよいのでは
世界が壊れたので辞めますレベルなの
女でカードゲームが好きって…それって…
俺の神聖龍エモーショナル・ハードコアと龍風混成ザーディクリカがあああああああああ!
世界観壊れるし看過できんだろこれ
俺もウマ娘で男キャラ導入されたら自分がひくひかない関係なくゲームやめるわ
本家ロボ出すたびに対戦相手から
「本当は女のコ版出したいけどキモオタって思われたくなくてロボ出すキモオタ」
って思われるだけじゃん
この娘さん、将来フェミになりそう
20年後には性的搾取って叫んでるよ
カードゲーマーはガイジ率高いからこれは本当松
普通の女の子は男向けの媒体に可愛い女の子が出てくるとそれを感情移入して好きだと言う
経済新聞におっぱいの広告載せるノリで
子供のカードゲームにも進出、一気に安いエロゲーっぽっくなるw
デュエマは真面目な競技ゲームとしてやってく路線を自分で潰しちゃったな
日本は遊戯王とかポケカみたいなキャラゲー路線の方が売れちゃうから仕方ないけど
こういうの好きな子だっているわけで
デュエマやってる娘を認めるなら多様性としてこっちも認めろよ
デュエルマスターズってなんだ
遊戯王は関係ないのか
(´・ω・`)デュエマはほとんど知らんが、なんで女体化しちまったんだよww
(´・ω・`)遊戯王でいえば、ブルーアイズとレッドアイズが女体化したようなもん?
-
反応(1レス):※4
-
けどFGOとアズレンのカードだったら昇天するほど喜んだのにねぇ
反応(1レス):※15 -
-
>>1
フェミ「性的搾取!性的搾取!」 -
-
言うほど子供ってそんなこと意識するか?そんなことで泣き始めるか?
-
別に悪くないのに面白かっただけで勝手にカード化された拳で抵抗する21歳(デコブシグーチーパ)さんの気持ちを考えろ
反応(1レス):※14 -
ブルーアイズはとっくの昔に女体化してるんだよなぁ
-
泣いてる理由はフェミ的理由じゃなくて当たりかと思ったら偽物みたいなデザインカードだからということか
-
ブルーアイズは女だが?
-
嘘松すぎるだろ
嘘松じゃなかったらやばい -
空想の娘
-
心の中の娘でしょ
現実は40歳独身無職童貞 -
>>7
キサラー! -
>>2
守るべき存在から疎まれるとか石ノ森章太郎の世界観だな反応(1レス):※27 -
ガキ向けはクソダサいな
やはりmtgが至高だわ -
>>9
やら管に伝わるように書くとペガサスのトゥーン・ワールドの効果でトゥーンモンスターに変えられてしまった青眼の白龍みたいな感じでしょ -
ジャップオスの女体化願望の現れ
気持ち悪い -
-
絵が雑コラレベルなのが問題だろこれ
-
臭そう
-
いきなり女体化かよ?
チョッパリらしいな -
娘(自分)ってオチでは
っかこのカードで高く売れるんじゃないの?
なんか欲しがってるオジサンがいるって聞いた -
女性向けに男体化もしておこうぜ
-
そもそもコロコロコラボカードで世界観終わってるだろ
-
わんわん泣いちゃった
-
>>15
ここ数年日本チー牛に媚びまくってるやん -
お前FGOバカにしてんの!?
-
デュエマは初めてかい?
-
泣くレベルの娘が作家名名指しにしねぇよwwwww
-
嘘松のキモオタチー牛
-
単純に絵がひでぇ
原型ないじゃん -
もうね嘘をつくしかないんですよ
-
(´・ω・`)正直言うと、いつまでも揉めてて欲しいんですよ
(´・ω・`)その都度記事に出来て効率よく稼げるんでw
(´・ω・`)ボヤを炎上させて大火事にするのが仕事みたいなもんなんでw
(´・ω・`)コメも良く伸びるし、お前らこういうのほんと好きだよね -
泣くような年齢の子がカードを箱買いするの?
袋で1パック買いとかじゃなくて?
その娘30歳とかで更年期なんじゃない? -
藤ちょこ先生のザーディクリカはむしろトップレアなんだよなぁ
さいとうなおき先生の美少女カードもめちゃくちゃ売れるんだろうな -
嘘松の宝石箱やー
反応(1レス):※51 -
デュエマってカードの枠がダサくて嫌い
-
小学生の息子に誕生日ってことで箱で買ってあげたことはあるなー。
デュエマの絵がかっこいいと思って買ってるんだし、変な女の子カード出てきたら外れだと思って悲しむのは想像できる。 -
すまん20年くらい前にやめたけど俺の火速攻のブレイズクローが現役とかマジ?
-
>こいつらの感性はマジわからんな
あらゆる媒体において可愛い女性は全て敵なんだよ -
ぜってーそんな女の子いねーよ。嘘松
-
ビックリマンのアリババがゴーストになったようなもんか
-
ウマ娘とコラボしろライスシャワーってモンスターいたぞ
反応(1レス):※48 -
ウマ娘で言うとガチャ回したら
ウマ娘でなくただの馬が出てきた感じか -
女キャラと女体化はまた別だろアホかこのガイジども?
別に男受けの為でもない女カードはあって当然だし気にならんけど女体化はたしかに気持ち悪いな
なんでそんな意味不明なことやったの?絵師も後から急にそんな意味不明なことやられたら意味不明でしょ?仕事だから文句はいわんdだろうけど -
同じカードの女体化って普通に上手い商売だと思うけど
絵柄変えるだけでプレミアつくし中古市場を活性化させるのもカードゲームにとって大切
不満があるなら元のカード使えばええ反応(1レス):※53 -
>>44
性的消費が入ってるからもっと違うだろ
それとも馬相手にシコリ出すガイジなんか? -
臭えな
反応(1レス):※52 -
まーーーーーーた自分は買わないし遊ばないけどお気持ちだけは表明するフェミかよ?
-
>>37
枠の問題じゃねえだろ幼稚さ前回の全てだろ・・・
生粋のカーゲガイジだなこいつ
じゃあ何ならいいの?まさか遊戯王じゃねえよな?
初期フォーマットがダサくなり続けてるしあれ(アタック()とかなってから急速に) -
>>49
勝ってるいうてるやん馬鹿か?反応(1レス):※59 -
>>47
性的消費じゃなくてただの販売戦略だろ?
女がほとんどいないジャンルで何で女の客層に配慮しなきゃならないんだ? -
フェミっていうよりただの懐古厨やな
ポケモンは昔の方がよかった!ってさわいでるこどおじと同類 -
この娘ポリコレの敵やん
-
娘が『世界観』とか言うか…??
-
まぁ炎上商法狙いのタカラトミーの回し者なんですけどね…
-
>>9
キサラのこといってんか?そんなの後付けに決まってんだろガイジ
元ネタのエイリアンしかりどう考えても亀頭頭だろあれWWWWWWWW
ちなみに何か勘違いしてるけどブラマジも=魔ハードじゃないからな?
現世の遊戯たちがが使ってるのはあくまでPJが石碑を「元に」生み出したモンスターであり別モン
青眼他のやつも他のも全部 -
>>52
〜だから〜じゃないなんて理屈は対義語以外じゃなりたたねえんだよボケ?
〜であっても〜であるのは可能なのに幼稚なクソガキみたいな言い訳してんじゃねえよカス
そもそも俺は性的消費は悪釣ってんじゃなくててめえが実際の馬()とかズレた例えするからちげえだろって正論でぶっ叩いただけ
ここまで説明せにゃ分からんか?だからガイジはどの社会でも弾かれんだよマジで疲れさせられて嫌になる -
エロ萌えイラストが世の中溢れてんだからカードにまで欲求してんじゃねーよ
-
これ元絵師も金貰っても内心部ちぎれてるだろ?
なんで新しいメスで出せばいいだけじゃん?意味不明 -
しかも対してシコリティも高くないし
-
内容知らないでBOX買いしたの???
-
自分の意見を架空の娘に言わせてるだけだろ
-
圧倒的嘘松
-
自分の意見を子供のせいにする親
-
デュエマは昔のカードはカッコ良かったけど最近のカード見たら名前もダサいな
-
娘の恥ずかしい話を世間に広めてニヤニヤしてる糞親
-
これってどんくらいの封入率のカードなの?
もしかしてトップレアのカード引いたのを自虐風自慢してんの? -
これだから女は糞なんだよ
-
またフェミ腐女子女オタク
-
露出少ないしこれ位は良いんじゃないかと思う
-
どうして女体化ってわかったんだろう
-
世界観がーとか言う女児嫌やわw
お人形遊びはもっと細部にまで拘れよ -
下らんことですぐ泣くなって言ってやれ
-
ぼるめていすほわいとどらごんの女版ないのか
-
メトロイドの中身女性でしたみたいなもんちゃうの?
-
カードだせぇwwwこれがFGOなら称賛されてたな
-
子供の頃好きな物が自分の考えと違う方向に行っても「壊されたから悲しい」なんて思わずに飽きたとゴミ箱行きなんだけど、令和の子供は色々大変だな
反応(1レス):※82 -
元スレでも言われてるけど買い取りは女カードの方が高いだろうし本当にそれを引いたのなら売って娘が欲しがってる物を買ってやれよ
-
ブルーアイズの女体化とか原作からだし今更ですが
伊達に社長の嫁と言われてないぜブルーアイズ
次作はユベルだし遊戯王にその手の例えは無理だよ -
>>79
界隈知らんのだろうけど自分で当てた純正品とどっかのキモオタがあてたかしらん中古じゃ百億倍しても届かんくらい違うんだよなぁ
まぁ貧乏人は仕方なく複数積みは単品するやついるかもだがピン差しは絶対自前ってこだわりあるほうがほとんどだと思うよ
底辺貧乏人じゃなきゃ -
Twitterってホント発達の嘘松だらけだな
-
カードゲーマーと云うガイジの見本市
-
まーた嘘松かよ
-
でんぢゃらすじーさんが参戦してるような作品で世界観がどうとかねえよ
-
3万で売れるんだからさっさとうってこいよ
-
はいはい嘘松嘘松
-
単純に同名の別デザだったのが残念だった
くらいのを盛りに盛ってフェミ構文化したんだろw
子供すら道具にする姿勢流石っす -
高く売れるんだから売って元絵のカード買えばええやん
-
同じ能力のカードなら嫌いな絵柄ならわざわざ引く必要無いだろ。
-
交換にだせばいいのでは?
-
もしこれが100歩譲って事実だとしても
まずは親がカード見ていかにも否定的な様子で悪く言うから
娘が訳もわからず泣いちゃったとかじゃないの -
確かに好きなキャラの美少女化みたいなのを公式でやられると萎えるかもな
-
ボルシャックドラゴンの時代しか知らんしなんならな続いてる事にビックリだけど
確かに俺もやめて欲しいわこれは
遊戯王ならまだしも世界観合ってねえわ -
叩くために架空の娘すら錬成してしまうフェミさんきっつw
-
女でデュエマやる奴なんて見たことねえよ…
反応(1レス):※108 -
もうね、嘘つくしかないんですよ
-
百合作品にアメカスのクソ漫画出されたら嫌だからまぁわからんくもないけど泣いたってのはほぼ間違いなく嘘だろうな
もし事実なら事実でフェミになるかきっしょい黒人ちゅきちゅき女になるかの2択やろ -
なんか普通の美少女TCGのキャラって感じやな
美少女出すにしてもデュエマの雰囲気崩さないようにすればいいのに -
女体化はともかく元絵はごちゃごちゃしてるな
カッコいいとも思わない -
デュエマ捨ててデュエプレをやれ
-
そりゃ子供の感性なら女体化なんて有り難迷惑よな
男だってゲームで女キャラ使うの抵抗ある年ごろなのに -
こういう文句言うカジュアル勢が一番厄介やわ
-
デュエマ知らんが女の子からしたら
女キャラの方がプリキュアやプリチャンみたいで好きやと思うで
上のはもろにコロコロ臭出てて可愛くないやん -
>(´・ω・`)遊戯王でいえば、ブルーアイズとレッドアイズが女体化したようなもん?
青眼は女キャラの化身みたいな精霊だから元から女みたいなもんや -
ブルーアイズちゃんは元々キサラという女性では?
キサラが龍に変化したのが青眼の白龍でしょ? -
>>97
何でこんなくだらない嘘吐く必要があるの? -
イケメン化だったら、喜んでいたのかな?
-
これが本当ならカード売っ払ってbox追加で買ってやれ
下手すりゃカートン買えるぞ -
脳内娘
-
デュエマで女体化ってブレイズクローが5年くらい前からやってるじゃん
-
女児がカードゲームなんてする訳ない。小1のワイの姪はすみっこぐらしに夢中だよ。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
え?
むしろフェミさんは女体化を絶賛すべきでは?
だってこれまで男尊女卑だったわけでしょ?w
なんで怒るの?w