04.26(Sat)
「ぼっちざろっく」に足りないもの、ついに判明するwwwww
04.26(Sat)
アニメ「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」TVアニメ化、2026年放送、キャストに石見舞菜香ちゃん鈴代紗弓ちゃん長谷川育美ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
04.26(Sat)
【悲報】警察「自転車は車道走らなきゃ罰金ね~www」
04.26(Sat)
にじさんじVTuber・不破湊さんの『ニンテンドースイッチ2』抽選販売規約違反騒動、ついにYahooニュースになる→不破さんが配信で謝罪「マナー的には良く無いのかなって思いました、自分が浅はかでした」
04.26(Sat)
万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥
04.26(Sat)
超一流大人気声優の中村悠一さん、有名ホロVtuberのブロックを示唆するというネタを披露→ ホロライブファン激怒www
04.26(Sat)
【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」
04.26(Sat)
大人気女声優さんと一緒に写っていた彼氏さん、特定される!! 案の定2,5次元のイケメン俳優っぽい
04.25(Fri)
劇場版アニメ「ゾンビランドサガ 」10月24日公開決定!PVが公開、2025年佐賀万博開幕!? もっと話題にしろよお前ら
04.25(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』4話感想・・・なんだこれ… 青も主人公も無茶苦茶で理解できねえよ…
04.25(Fri)
なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題にwwww
04.25(Fri)
【朗報】俺妹の絵師さん、桐乃と京介の新作絵を描くwwww
04.25(Fri)
日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤
04.25(Fri)
【悲報】貴重な女子高生、入学して2週間で飛び降り・・・・
04.25(Fri)
【朗報】元ホロライブのシャチさん 同じ絵師でイルカ🐬としてデビュー、新しいガワが公開される
04.25(Fri)
【朗報】ヤフオクに日本人がSwitch2を大量出品wwww テンバイヤ対策とは何だったのか
04.25(Fri)
【悲報】ジークアクスのマチュ、ガンダム主人公稀に見るお嬢様
04.25(Fri)
【画像】不倫で話題の永野芽郁さん、お前らが思ってるより凄かったwww
04.25(Fri)
メディア『最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは…? 』
04.25(Fri)
女性「男友達が欲しいのに、好きになってくるのやめて!!なんで男ってそうなの?」
04.25(Fri)
賭ケグルイのNetflix実写版がポリコレ限界突破でやばすぎるwwww
04.25(Fri)
【大悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホ&ケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・

ラブライブのVtuber(バーチャルアイドル)企画とかホロライブにワンパンされる未来しか見えない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
寧ろメンバーと提携すればいいのに

タイトルなし

https://www.lovelive-anime.jp/v-schoolidol/
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
ホロやにじからの層がくるぞ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
・サンライズでアニメ化
・金かけたライブ
 
これやりゃそこそこ売れるだろ
よそは金かけないで売ろうとして不発になってるだけで
Vだろうが声優だろうが従来のやり方にはめれば星くらいは売れる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
マジでやめてほしい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
まず相手にもしてもらえないと思う
中国人キャラ二人いるからホロコラボは無理だろうし何度かコラボしてるにじさんじの樋口さんにでも宣伝してもらうしかない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
視聴者3000人行けばいい方
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
もはやラブライブ関係ないな?トルネコの不思議なダンジョンぐらいに考えとくか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
毎回同接1万は固いからホロなんてワンパンよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
結局中の人の人間性かと
アイマスもホロライブもアレな人雇って最終的に解雇(引退)だし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
ホロとかもう人気だったやつドンドン休止してるけど消耗酷すぎないか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
そもそも行動に移すのがおそすぎるだろ
vやりたきゃあと2年早く始めろよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
案件貰ってる人気の人は配信とその他の仕事で疲弊
無いけどスパチャ貰える人はたまに配信してサボってるだけ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
ホロライブ系の信者はラブライバーすら可愛く見えるくらい地獄の連中だぞ
何せ公式がクソみたいなことをしても無条件で黙認して指摘したやつを総叩きにするし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
現行のV周りの連中の力借りるのはいよいよ末期な感じある
でも借りなかったらまず成功しないだろうな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
ラブライバーよりはホロライブオタクのほうが民度良い
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
vなのに中の人が出てきてライブするらしいけど意味わからないわ
vの意味ある?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
ラブライブの全盛期は過ぎたけど
ラブライバーのゴミ民度はいまだ全盛期を保ってるからなあ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
そもそもVスクールアイドルって概念が謎過ぎる
劇中での仮想空間に存在するアイドルなのかVがスクールアイドルごっこするのか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
オタクの言う民度は指標がガバガバすぎて当てにならないけどどっちも変わらんだろ
ガイジの見せ合いならお互い尽きないぐらい持ち札ある

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
全方位に悪口言ってるラブライバーよりはマシだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
そもそもラブライブのコンテンツとして長生きさせたいならVの皮を真似るとしても目指すのはニコ動時代からずっと生身続けられてる配信者たちのやり方だと思うわ
単純にVと似たようなことするならコンテンツの消費速度もオタクの消耗も早すぎることになりそう

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
既存のVtuberにもいろんな形式があるからな
キズナアイ型:
キャラ設定を遵守するパターン
最近はあまり見ない
 
にじさんじホロライブ型:
キャラ設定はあるが中の人の人格も積極的に出していくパターン
今の主流

配信者型:配信者が顔出しNG等の理由で絵をつけてるだけのパターン
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
キズナアイが廃れたのもキャラ設定を大事にしすぎたせいだしなぁ
その上最後の最後に中の人がやらかしてキャラごと自爆するのはあまりにも酷かった

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
ぶっちゃけラブライブの黒さなんて優しいもんよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
権利関係でゴタゴタしてた時ににじさんじの運営はバカしかいないのか?って書き込んだら「逆にVの運営でまともなとこ知ってんのか?」って怒られたときはなんも言えなかった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
ホロは芸人だからそもそもジャンルが違うし
方向性も違うだろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
まだVtuber路線になるかどうかも分からんというのに
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
やってることや炎上みたら炎上芸人にしか見えないだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
多分スタジオにきて台本に沿ったvなんじゃね、ただの個人に企業のガワだけ被せてはいおまかせはリスクありすぎる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
リアタイで配信するとは限らないし、やるとしても台本ガチガチに固めてくるだろう
ホロにじとは全然違う運営しかやりようがないと思う

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
あれらは良くも悪くも(?)コンプラゆるゆるなところがウケてるからな
その分炎上もするけど
ラブライブみたいなところがやっても同じようにはできない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
やるならゲーム部路線だわな
末路もゲーム部と同じになる気しかしないけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月24日

 
究極の話になるけど、スクールアイドルってお金儲けをしない、あくまで部活での表現を目的としたアイドルって大切な意味があったと思う。
アイドルで金儲けするならそれこそアイマスアイプラと一緒。
運営はそこを忘れないでほしい。

 
 
 



 
(´・ω・`)バーチャルのやつは声優、どっから拾ってくるのか気になるわ

(´・ω・`)台本通りしかやらないんだったら声優でもいいけど、普通にホロとかにじみたいに生配信メインならニコ生主とかから連れてきた方がいいだろうし
 
 
 

 
コメントを書く
  1. これ外国人笑うらしいな

  2. もうホロライブとか飽きられてるからな









  3. 何で2次元と中身を同一視しなきゃならんのよ
    バーチャルなんて中身ありきだろうがよ
    2次元なら2次元で完結しろ

  4. >>2
    虫酸が走るぜ
    この渋柿野郎!!

  5. にじさんじに遠く及ばないオワライブ未来な無いんだよなあ。ラブライブの方が人気なるよ普通にW

  6. オワライブ~??

  7. ホロライブってもうオワコンでしょ
    一番人気のるしあは辞めたし他の奴らも辞めそうじゃん

  8. >>8
    中国人か?
    日本語はしっかり書けよ

  9. 何で2次元となかみを同一視しなきゃならんのよ
    バーチャルなんて中身ありきだろうがよ
    2次元なら2次元で完結しろって言うやつ~
    あんたの意見は聞いてませんからー

  10. >>10
    おっケンカうっとる?
    やる?やろか?
    俺相手にイキんなや

  11. にじさんじには勝てそうな言い方やん

  12. >>12
    お前らは朝鮮か?
    俺とバトル?
    ヤるなら先にホスピタル予約しとけな?

  13. これ今年の秋放送なのに今現在まで音沙汰無いってのがヤバい

  14. 右下で絵をプルプルさせながらすんの?

  15. ホロライブなんてもう斜陽だろ

  16. >>8
    猿でもわかる日本語教えよか

  17. まーた弱者男性から搾取するビジネスかよ

  18. >>16
    上手いやん
    ウイグル独立のために頑張れ!

  19. >>15
    にじさんじの女連中には勝てるでしょ

  20. 宮田がプリキュア声優かいよいよ来たかってかんじだな

  21. そりゃ今のVの主流である配信主体は無理でしょ
    方式としては初期Vのもんだろうし

  22. ホロライブなんてもう落ち目じゃん

  23. ホロは完全にホロライブってコンテンツ確立してるからなぁ
    ホロ実況でなんj落ちたのわらったわ

  24. そんなホロライブも初音ミクさんの前ではクソ雑魚なんですけどね

  25. こいつらいつまでラブライブ追いかけるの?

  26. ラブライバーとにじさんじ信者とホロライブ信者の戦いになってさらにゴミ界隈になるよ

  27. >全方位に悪口言ってるラブライバーよりはマシだろ

    今日のおまいう(笑)

  28. ゆとりで終わりだよこの国

  29. >>20
    最近スパチャでも同説でもにじさんじのほうが上なんだよな

  30. グウウウウックwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  31. 終わりやね

  32. ホビットは人権ないから

  33. 昨日ホロが通常配信で同時視聴9万出したとこやで
    片やにじは3Dライブで4万

    もう終わりやね

  34. ・金かけたライブ

    これが一番の問題なんだよね正確には金ではなくライブの部分
    おそらくラブもマスもライブの部分については考えてはいるだろう
    今回、ラブがVに振ったのもライブの部分に関してだろう

  35. いつだって終わりは突然やってくるのさ

  36. >>34
    流石に同接はホロの圧勝や
    捏造はあかんで

  37. ホロライブが芸人は無いw
    芸人が異性と絡んだだけであんなに文句出るかよ

  38. ていうか結局何やんのよ
    動画配信てにじホロというかゴルシみたいな宣伝枠じゃないの

  39. まずブシロがやるのかバンナムが運営かね命運分かれるやろ

    ブシロだったら何時もの声優ゴリ推しで終る

  40. >>38
    そんだけ見てるのになぜスパチャは…あっ

  41. なーんだ
    ホロに声優やってもらえば全部解決じゃんwww

  42. >>45
    むしろ健常だろ
    同接低いのにスパチャ高いとか宗教やん

  43. ぶっちゃけV活動は虹のキャラにやらせればええやん
    何でこんな無駄にシリーズ増やすのよ

  44. >>45
    同接だけじゃなくスパチャも水増ししてやればいいのにな

  45. >>44
    ブシロにやらせた方がいいな
    ノウハウ持ってるから

  46. >>49
    同接水増ししてるのはにじさんじenだぞ

  47. >>11
    るしあはスパチャが凄いだけで、同接や再生数とかはそうでもねえぞ。コラボとかにもあまり呼ばれねえし。

  48. >>11
    などど、オワコンにじ?さんがほざいておりますw

  49. なんで8.7万人も見てるのにスパチャは同接1万人のあくまの1/5しかないんだ?

  50. >>39
    ストプリみたいにライブは中の人がやるんだろ
    ラブライブ運営がバーチャルにそこまで金を掛けるとは思えんわ

  51. オワコンなのはアイドル部だろ

  52. てか「中国人がいるからホロコラボ無理!」てのは、流石に無理あるだろ。
    普通にいけるやん

  53. ラブライブもゲーム実況すんのw

  54. Vtuberといっても二種類ある
    こっちは絶対成功しないダメな方や
    最初からファンサの一種として採算度外視してるなら話は別だけど

  55. >>51
    にじenって今最もスパチャ勢いあるのにそれは無理がある

  56. >>54
    あくま見てるのが風俗嬢のまんさんだからだろ

  57. >>50
    ブシロは人気コンテンツをパクるだけでその実何も理解してないよ

  58. >>62
    ブシロってホロのライブに毎回協力してるんや

  59. >>34
    平均はホロのほうが成績良い気がする

  60. >>60
    vstatsで同接出てる配信のグラフ見たら分かるよ
    apexでもないのに急に数千人増えてその数分後急に数千人消えるの繰り返しだし

  61. >>54
    その辺は結構謎な界隈
    同接が増えるのとスパチャが増えるのは別問題みたいよ

  62. 中の人がいる以上キャラクターとしての雑談が出来ないから既存Vを超えることが出来ない

  63. ケヒャ

  64. 従来通りのラブライブのキャラデザなら成功しないと思う

  65. ラブライバーとかカスしかいねえのにバチャ豚と合体するとかこの世の地獄やん

  66. >>60
    同接買ってるまんさんが居たから言われるのはしょうがない

  67. >>61
    まぁあくまどころか個人勢のMUS1CAや深層組の息根とめる以下なんやけどなさくらみこ

  68. >>54
    ホストで金払うのとお祭りで金払うの違いやろ

  69. 人気のVtuberは何故か人として振舞って人として見られるけど
    ラブライブじゃアニメキャラクターの意識が強くて難しいんじゃないかな

  70. >>47
    視聴者層が若いならそれも分かるけどホロって高齢者リスナーばっかじゃん
    歳は食ってるのに娯楽に金使えない弱者男性が癒やし求めて集まってる構図の方がよっぽど宗教臭いよw

  71. >>23
    おっお前がヤるんか?
    来いや!!チー牛カッペ野郎!!!

  72. >ラブライバーよりはホロライブオタクのほうが民度良い

    ドル豚と鉄オタどっちがいいかって?選べるか馬鹿

  73. >>63
    それは知ってるがブシロ発で人気でたVいるか?

  74. >>65
    配信止まってるやつじゃんそれ

  75. ぼちぼち声優さんではなくキャラが歌って踊るライブに移行すべき
    手書きはきついしCGも金かかる
    まあ声優さんでもダンサーでもいいけどキャラの皮被せて
    ライブするのが現状一番ファンが望む形に近いと思うぞ
    つまりホロライブのライブだ

    そのためのV設定やろね

  76. >>74
    アニメからVは何人かやったけど初配信だけ話題になっただけで全部失敗したもんな

  77. >>54
    あれはスパチャ投げられる放送じゃないやろ
    なんでも投げる訳じゃない

  78. >>72
    え?スパチャ額深層組に負けたの?8万人も見てるのに?

  79. 中の人が出てこないタイプなら、実力優先で採用できるな

  80. >>66
    そこは太客掴めるかどうかだろ
    元世界一の会長やるしあが同接強かったかというとホロでも中堅クラスだし

  81. で、加藤純一に勝てるの?

  82. 声優オタにとっては試練になるかもしれんね・・・

  83. >>66
    10万の速攻コメ流れる放送より
    丁寧にスパチャ読みする数千の放送のほうがよっぽど投げられるやろ

  84. >>64
    最近のホロは中堅でも1万超えてくるからなぁ
    TOPは8万以上出して来るし

  85. 隣の養豚場からお引越しか?

  86. >>63
    人気出てからスポンサーになっただけやん

    ブシロは自社でVプロジェクト立ち上げたけど失敗して3月に終了しとるし

  87. まず大企業Vで成功してるのがいない時点で行方は見えてる
    得体の知れない企業による素人感が受けるんだよ

  88. >>82
    あくまもマイクラやで

  89. >>72
    それって人気とスパチャはなんの関係もないことの証明じゃね

  90. >>89
    8万なんて記念配信とか他のメンツが配信控えたときくらいしか出ないやろ

  91. >>91
    いつの間に終わってたのか

  92. ラブライブ 関連の記事でホロライブのサムネ??ん??

  93. にじさんじen名物ガタガタグラフ
    https://www.vstats.jp/video/X4pFzQFOMY4

  94. にじさんじさいこおー!!

  95. >>71
    なるほど
    じゃあ事務所ぐるみで水増しツール作ってたホロライブはもう水増し確定したようなもんじゃんw
    公式直々に水増しに手を染めるとかびっくりだよ

  96. >>95
    さくらみこのプロレスゲーが当たってるから通常配信で毎回8万付近出てるよ

  97. >>95
    昨日のホロファイターのことだろ
    まあアレはソロのようで実質コラボ配信な気がしなくもないけど

  98. >>97
    まあ明らかにホロライブの成功にインスパイアされとる企画でしょ

  99. ラブライブとホロの記事な?
    無名の箱の話題なんて必要ないんだ

  100. >>100
    お前毎回水増し確定として言ってるとガチで危ないぞ
    無実なら企業としてはかなりの悪評布教活動されてるわけだから
    笑い話じゃないぞ

  101. ついにルフィvsカイドウが始まるな!
    スゲーたのすみ!!

  102. >>100
    もうとっくの昔に対策されて使用不能だよ

  103. >>102
    まあ落ち着けって
    今度本当のコラボでプロレスすらしいからさ

  104. >>98
    カラオケ枠wwwwwww
    曲ごとに数字が上下してるの見て不自然だって主張してるの恥ずかしすぎる

  105. >>101
    あれ他のメンツも相乗りして盛り上げてるからな
    ホロのお祭りゲーと化してる

  106. >>100
    複窓程度で水増しできるとでも?

  107. ラブライブのやつ動画配信をメインって書いてあるじゃん
    にじホロとは競合しなくね?

  108. 配信の世界ではこういう何から何までお膳立てして「はいどうぞ」ってのは成功しない
    生身の配信者もVtuberも成功者はみんな野から出てきた人たち

  109. >>110
    相乗り言わんだろ
    作成許可出してるだけな
    あと完成時にツイートで触れるだけ
    今後はコラボ予定で動いてるようだが

  110. ラブライブなんていうオワコンとホロを比べんな

  111. >>109
    じゃあこれは?
    https://www.vstats.jp/video/h1tW48TUDvM

  112. ゴルシ路線ならある程度成功するだろうけど
    ホロ路線やると中の人のスキル、関係性、箱力で
    ソニー箱と同じことになりそう

  113. >>102
    まあ、みこちの復帰配信の倍以上の数字出てるからな・・・

  114. いやこれアニメ史の転換点になるかもしれないチャレンジだぞ

  115. 必死にホロsage工作にじ信ww

  116. >>115
    切り抜きくらいは見てもろて
    キャラ作成に使われたメンバーはちゃんと自分の配信内で取り上げてるよ

  117. >>117
    マリオパーティー枠wwwwwww
    ミニゲームごとに数字が上下してるの見て不自然だって主張してるの恥ずかしすぎる

  118. 記事ネタホロライブに頼り過ぎだろ

  119. >>107
    今もそのツール使い続けてるなんて誰も言ってないぞ そもそも騒がれた頃にホロツール手放してるしな
    でも前科があるから不正を疑われてもしょうがないよね リスナーがやってたから理論を出してきたのはホロ信だしw

  120. >>114
    ゴルシはガチガチの台本有の動画勢だけど成功してるやん

  121. キャストが声優さんなのか皮被ったVTなのかで評価が変わるな

  122. マリオパーティホロライブver
    https://www.vstats.jp/video/e4A9PyCf4X4

  123. >>125
    そもそもそのツールで水増しは無理って話なんだが?

  124. >>123
    不自然だろ
    他のにじやホロのマリパはこんな風にならんよ

  125. >>129
    阿蘇山みたいなグラフやね

  126. にじ信者なんでこの記事で発狂してるん?

  127. >>122
    相乗りの意味調べてもろて

  128. >>133
    にじ信が発狂してない時ないでしょ

  129. カラオケホロライブver
    https://www.vstats.jp/video/hpeM93hLqos

  130. >>4
    昨日のみこちのゲーム配信で同接8万人だからなぁ
    まだまだ安泰だろうよ

  131. >>129
    これが普通だよな
    にじのはやっぱ不自然

  132. >>117
    最近のもの探してるっぽいしこれも当然目に入ったはずだけど何故か直近のこれは貼らないんだよな
    都合の悪いデータは伏せるのがやり口なの?
    https://www.vstats.jp/video/V-I0OEplDtU

  133. >>125
    こいつ取り敢えずカバーに通報しとくわ
    理論だなんだ持ち出して嘘情報流しすぎ
    しかも記事跨いでずっとだからな

  134. >>8
    ラブライブはまだ終わっとらんよ
    むしろこれからや

  135. >>139
    これが正常ってことはやっぱ異常な時はやってたんだね…

  136. やっぱにじホロみたいに対立煽りが活発じゃないと盛り上がらないな
    アイマスもV進出しろ

  137. 企画自体やめればいいのに

  138. >>139
    そりゃ全配信買ってるわけじゃないだろうしそこ貼っても仕方ないだろw

  139. >>139
    異常ということ認めてて草

  140. >>130
    原因が水増しできるからかははっきり明言されてないけど複窓ツールはつべの規約でも禁止されてるよ 問題なけりゃわざわざ禁止されんわな

  141. >>139
    そうだよなぁ普通はこんな感じになるよなぁ
    同じ人が配信してんのになにが違うんやろなぁ?

  142. 同接いじれるのはリップルが証明してるしな

  143. >>147
    あのー、規約違反に触れる可能性があるから禁止された=水増しできるって考え方は浅はかすぎふわw

  144. >>149
    にじ信はよくホロを水増ししてるって言うけど普通買うのは負けてる方だよねにじenみたいにさw

  145. どうせ不祥事起こして退学・脱退だろ?

  146. アイマスもV関連やってたけどすぐ消えたしな

  147. >>24
    にじさんじの女ってぶいすぽにも負けてるからなw

  148. >>143
    あの…もうやってます…

  149. >>153
    そもそもたまにしかやってねーよ

  150. >>145
    コラボやカラオケ枠で普通に4万出すやつがわざわざ3万もいかないような枠で買う必要性がどこにあるんだよw
    数字イキリのために買うなら最大値望める枠に使った方が無駄にならんだろうに

  151. 雑魚にじさんじには関係の無い話題でしょ?

  152. ホロはホントやってくれたなと思うぞ
    アイマスだろうがラブライブだろうが…
    理想を言えば中の人ではなくキャラのままライブして欲しいやろ

  153. >>151
    普通は水増しなんかしないんだが

  154. 新規参入するならアイドル声優みたいに顔出しも並行して
    視聴者にアニメだけじゃなく人としての意識付けもした方がいいんじゃないかな

  155. オワライブさん……
    ゲームは総爆死したからこっち方面やんの?
    やめとけやめとけ
    使い捨てコンテンツなのに継続的に
    声優使って維持するなんて無理だろw

  156. スクエニとソニーのV達はどうなった?

  157. そもそも求められてる?
    声優がわちゃわちゃしてるの見たい層なんじゃないの?

  158. >>158
    コラボで4万って言うけど通常配信だと同接1万も行かない雑魚ばかりだからなにじen
    全然買っててもおかしくないだろ

  159. 企業はなぜかvtuberがブルーオーシャンだと思ってるがどんだけいるとおもってんねん
    もう飽和しとるねん

  160. ラミィが直筆サインでサインペン120本だからね
    今のみこちで直筆サイン限定無しはヤバいと思ってたけど
    家族で旅行してる時も書いてるって大変すぎる

  161. ソニーは少しは交通整理してリソース集中しろとは思うわ
    現状アホやろとしか思えんw

  162. >>161
    そもそもあのツールじゃ、水増しは無理って話なんだが?

  163. >>150
    でも影響ないって主張にはその根拠すら何も無いんでしょ
    完全な妄想だけで影響ないんだああ!!って言うだけじゃなくてまともな検証ソースなりなんなりもってこいよw

  164. >>164
    スクエニのは存在も知らないけど
    ソニーのは登録全員1万以下
    新規のソニーのはやばいと思って数万人の人をスカウトしてスタート何でしょ

  165. 狙うなら男Vやろ
    アイドル系少ない

  166. >>171
    それ言うなら、あのツールで水増しできるって明確なデータ持ってこような。

  167. >>160
    ラブライブでもそれを求めてる人が結構いるんではバンナム何だからそのまま技術ぐらいあるでしょ

  168. >>166
    それだと買った疑惑の枠とやらもコラボじゃ意味ねーだろ馬鹿かwww

  169. 動画配信って言っているし特許も取っているからプロセカ型の配信じゃない?

  170. 資本ないとこばっかりだから自分たちが金突っ込めば勝てると思って参入してくるけど個人にすら勝てないという

  171. >>176
    馬鹿は同接買いしてる方なw

  172. 金なんて言うほど入れてないんでは最初だけ多いだけで普段は一般の配信者と違いを感じない

  173. にじさんじenって中華まんさんがメイン客だからそっちが同接買ってるんでしょ
    流石に公式は買ってないと思うぞ

  174. うんこふんばルビィが実際に見られるの?

  175. ホロライブと客層被るからな、ホロに潰される

  176. >>174
    なんだ結局人にはソース求めておいて水増ししてない主張は妄想ベースで押し通すのか

  177. 海外の4chで にじさんじenの同接は中国人がbotで水増ししてるのバレてる
    毎回バカにされまくっててマジ笑えるゾ

  178. イメージを既存のVに寄せ過ぎだろ
    どうせラジオみたいなものになるよ
    はがき替わりにTwitterかコメントで動画でもライブでもできる
    週一だったらラジオと一緒だし

  179. 春虹2期、夏星2期と来て秋にVの新作入れるんか
    生き急ぎすぎとちゃうか…

  180. 配信やるなら最初から数字ある人を入れないと
    youtube100万人以上ぐらいを2年契約1億円ぐらいで雇ったらいい

  181. >>184
    そりゃ水増ししてたなんてデータ無いのに、してないソースなんてどう出すの?w
    お前こそ、水増ししてた・水増しできてたって明確なデータとかあるから言ってるんだよな。

  182. >>151
    ホロライブはにじに負けてた時異常な速度で登録者伸びたりしたの買ってたってこと

  183. 別に同接をかってようがどうでもいいんでは
    男なのに記念配信以外でも集金できてるのは立派

  184. 配信頻度で負けなければワンチャンあるが、多ければ逆にボロを出しやすくなるジレンマ
    やらかした場合に負債を背負って続けなければいけないスパスタに比べて、ガンガン使い捨てて新陳代出来るのvtuberは強い

  185. >>185
    4chwwwwww
    黒人ヘイト蔓延してて最近も白人主義者の大量殺人犯出した掲示板がにじ叩いてるなんてむしろいいことじゃん
    ホロライブはあんなゴミ溜めに推されてるんだなお似合いだわ

  186. >>191
    男だからだろ
    にじ女のスパチャとか悲惨だぞ

  187. >ホロライブ系の信者はラブライバーすら可愛く見えるくらい地獄の連中だぞ

    そんな事ない、ラブライバーも肥溜めレベルで一緒です

  188. けもふれもいまだに投入し続けてるしどういう夢を見とるんや
    意外にコスト安いのか?

  189. >>193
    にじガイ発狂すんなよw
    不正してんだから叩かれるのは当たり前のことやw

  190. >>193
    買ってたことは認めるんだな?w

  191. にじさんじってマジで買ってたのかよ引くわ…

  192. 御社のモデリング技術を〜御社のキャラコンテンツを〜御社の人材を〜Vtuberで活かしましょうというのがコンサル業界のブームなんだろうな

  193. どうせ短い動画連発するだけで生配信なんてないない

  194. 正味形態がわからんからなんとも言えん
    ただまあ配信を中心にやってくとなると声優としてより配信に適正ある人間拾ってこないとダメそう

  195. VTuberとか言っても隅っこでお面がカクカク動いてるのがほとんどじゃん
    延々ゲームしてダラダラと独り言
    あんなのやるんならラブライブである必要は無い
    ちゃんとしたキャラクターとして作っていくならいいと思う

  196. >>125
    タブの複窓を利用したツールですでに2年前にyoutubeが対策済みだろ
    情報が古すぎる

  197. >>185
    普通にTwitterで同接購入呼びかけてただろ

  198. 権利であーだこーだ荒らされたのはホロライブな?捏造すんな

  199. 普通のvtuberがボカロ歌ってみたなのに対して
    ラブライブvtuberがラブライブ曲歌ってみただったら
    間違いなくコケる

    ラブライブの曲で再生数いいの
    ボカロPがつくった奴だし。

  200. ホロライブが劣っている歌とダンスは
    ラブライブの得意としてるところなんだから
    そこを推していけばいい

  201. アクションが遅いわ
    SONYといいラブライブといい終わっとる

  202. 4年遅い
    ミューズが体壊し始めたころからこっちに切り替えとけばってどれだけ願ったことか

  203. >>ホロライブにワンパンされる未来しか見えない

    自分はそう思わない。固定層もいるし、裏には資金力がある大手企業がついているから、ライブが上手なら成功するだろう

  204. そもそもバーチャルアイドルとは
    初音ミクやキズナアイのような存在をさし
    ホロライブはバーチャルアイドルじゃない。

    しいてあげるとすればバーチャルキャバ嬢

  205. Vのところでまともなのはブシロードじゃないかな?
    配信番組で出番あるしグッズも出せるし黒い部分無いし

  206. 裏が強けりゃ良いなら774がにじホロを抜いてるしSONY箱も今みたいに地べたを這って無いんだよなぁ
    ラブライブ自体がオワコンだし良くてたまプロレベルに収まるんちゃうか?

  207. >>137
    また同接の話している

  208. ライブがあるから~とかそうそうライブ連発できたら苦労しないんすよ
    結局配信頻度上げて取れ高どんだけ出せるかと、箱押しが確保できるかなんよ
    後追いは先駆者から客奪わないといかんから余計ハードルも高いしまず無理や

  209. >>100

    にじ?「ホロは水増し仕手たんだああああああああああああああああああ!!!」ギャオオオオオオオン

    明確なデータや証拠のない、妄想の域をでないにじ?の戯れ言でした???????

  210. ソニー?もやるっぽいし
    時代はバーチャルなのか

  211. vは興味無いわ

  212. ラブライブのVの話なのにニジガーホロガーしてる奴等何なん

  213. >>222
    バチャ豚は自分達が崇拝してるモノが
    バーチャルアイドルだと信じたいからこうなった。

  214. てかラブライブってまだ続いてたのか
    俺もだけど周りの友達やTwitterのフォロワーでも昔ラブライバーやってた人みんなホロライブにハマってるわ

  215. そういえばラブライブ5代目で
    5はローマ数字でV

  216. ふんばルビィ❗

  217. ホロライブ失速してきてるのは明らかじゃない?
    歌って踊ってのパフォーマンスならラブライブの方がすごいのは分かりきってるし。
    ホロライブはほとんどが遊戯レベル。歌唱力だけなら星街が唯一対抗馬って感じ。

  218. 壱百満天原サロメ面白そうじゃんw

  219. 毎日リアタイ配信なら可能性あるけど、録画したのを数日おきに垂れ流すスタイルだろうな

  220. オワコンライブさんピンチやん

  221. >>213
    キズナアイとか初期にちょろっと人気があっただけの一発屋だろ

  222. ラブライブとホロライブって似てるよね。
    「ホロ」ってなに?ホログラフィックとかのホロ?

  223. >>232
    2Dなのにホログラフィックとか笑える

  224. >>232
    ラブライブよりホロライブの方が知名度あるけどな

  225. >>232
    ホロコーストのホロや

  226. >>231
    最後までバーチャルアイドルを通して
    最後もライブで締めたのは素晴らしい生き様だと思うよ。

    それ比べてるしあときたら。

  227. >>228
    にじは今更女入れても男の添え物にしかならんのに…

  228. >>233
    絵ライブに変えるべきだよな

  229. >>234
    幕張メッセが
    東京ドームに喧嘩うるとか笑える

  230. ホロ渾身のプロレスがにじの新人に轢き殺されてて笑った

  231. >>54
    買ってるからやで

  232. にじの新人そんなに凄かったの
    ホロより凄いってことはこよりの上だから19万人か

  233. >>227
    パフォーマンスって動けるの
    ダンスレッスンとかしてない人多いんでは

  234. >>245
    動きはプロのモーションアクターつかえばオッケー
    初音ミクでもそうしてる。
    むしろ、わざわざ素人丸出しのムーブ全面にだすホロライブって
    アイドルなめてるの?

  235. これ一番やっちゃいかんやつだろ
    アニメとVはやっぱ別物

  236. >>246
    ラブライブのこと言ってるのか
    ホロライブのこと言ってるのか
    わかんないよ

  237. (デビュー3ヶ月目)Ranunculus にじさんじVTA参考数値
    先斗寧
    2022年5月
    ライブ配信:21本 同接中央値:1,680 総視聴時間:95,844 配信時間:56:16

  238. >>250
    海妹四葉
    2022年5月
    動画:1本 ライブ配信:28本 同接中央値:1,317 総視聴時間:89,476 配信時間:83:04

  239. >>251
    天ヶ瀬むゆ
    2022年5月
    動画:2本 ライブ配信:19本 同接中央値:1,069 総視聴時間:59,436 配信時間:58:05

  240. >>247
    プロのモーションて
    ラブライブのライヴは実写でしょ

  241. >>227
    ダンスはともかく歌唱力は星街対抗馬どころじゃないだろラブライブ声優の負けや
    あっちもアイドルっぽい歌声がウケるわけで上手すぎても合わない

  242. >>253
    バーチャルのほうはどうするかわからんよ。
    むしろ歌に重視にして踊りは本職に任せてほしい。
    プロセカみたいにね。

  243. >>232
    カバーの元々のやってること調べたら想像つくやろ
    本来ホロライブはそれらを売り出すためのただの企画だった

  244. >>255
    それはホロでは駄目だね
    中の人が踊るから意味あるんだよ
    あなたは普段Vの配信見てないでしょ

  245. なんだ既存のラブライブ中の人がバーチャルになるんじゃなくて
    全部新規でラブライブの箱としてやっていくのか

  246. >>257
    本当に踊ってる証拠もないのによく言えるなw
    これだからバチャ豚は盲目って言われるんだよ。
    モージョンは別撮りで声だけ当ててる可能性とか考えないのか?
    今までまともにライブパフォーマンスもしてきてない20-30代の女が歌いながら踊るなんて出来るわけないだろ。

  247. みけねこを転生させよう

  248. >>241

    マジで衰退してんなぁ

  249. >>260
    歌いながら踊るじゃなくて本人が踊ってるかって方の話ね

  250. >>257
    キズナアイのライブみたことあるよ
    特定の歌のみだけど、別人のようにダンスがキレキレになっててよかった。
    ホロライブの踊り?
    お遊戯だね。

  251. >>264
    あの人は動画勢だからね
    それでいいんでは

  252. ホロは中身おばさんばっかだしやっぱり若くて元気な子が良いよね

  253. 参入が遅すぎるのもあるし会社がでか過ぎてコンプラ雁字搦めだろうからまず伸びない
    配信者なんて大体ちょっと頭のネジ飛んでる奴が人気出る物

  254. >>266
    でもそれがラブライブとかの声優の使い捨て何だよね
    バンナムはそういう多い

  255. >>268
    加齢に抗えずに体調不良で休止続出するよりはマシじゃね

  256. 最近の若い子ってラブライブあんまり知らんよな
    体感ホロライブはかなり人気ある

  257. >>265
    バーチャルアイドルに
    動画勢も実況勢もないんだよ。

  258. >>270
    ホロライブのホの字も無いで
    https://news.mynavi.jp/article/20220520-2347464/images/002.jpg

  259. >>269
    使い捨ての方が駄目でしょ
    だって収入が不安定になるんだし
    アイマスの人とか生活苦とかの人も出てきてるしね

  260. >>272
    キズナアイとホロライブにはあるんだよ
    ラブライブは知らない

  261. アイドル声優オタクって見た目で推してるよな
    V好きな人の方が声で評価してる感じがある

  262. ラブライブって人気なの?
    前に一挙放送かなんかの同接が思ったより低くてびっくりした覚えがある

  263. ラブライブは1番最初は良かったね
    後は劣化の焼きましって感じ

  264. >>278
    一期の頃はアイドルアニメ見ないオタクも結構見てた
    今はだいぶ閉じコン化してる感じがする
    アニメファンがアニメ卒業してV見るようになったのがデカそう

  265. マス豚「ホロライブお願いだ…俺たちの代わりにラブライブを倒してくれ…」

  266. 周りでラブライブの話してる人見たことない
    最近だとスパイファミリーはたまに聞くかも
    Vについて話してる人は多い

  267. >>282
    オワマスとか好きそう

  268. >>276
    今のラブライブも
    ドルオタ増えたっぽい

  269. なんかホロ信がいるっぽいから聞きたいんだけど
    どうしてバーチャルアイドルと聞いて
    ホロライブとかぶってるとか勘違いできるの?
    お前らバーチャルキャバ嬢だろ?

  270. 逆に声豚はこれ積極的に応援できるコンテンツなんか?嫌儲多そうなのに
    活動活発化すればするほど声優としては仕事ありませんっていうお前らがV叩く理由だろうに

  271. オワマスじゃあるまいしホロライブごときにやられるわけがないんだよなあ

  272. >>227
    Liellaのライブめちゃくちゃ凄いよね
    あれは今までみたアイドルの中でダントツだった

  273. ラブライブ=アイドル
    ホロライブ=障害者専用キャバクラ

    だから競合しないぞ

  274. リアルでVの話してる人いないだろwww

  275. >>290
    ラブライブの話してる人はたくさんいるのにな

  276. >>228
    ラブライブは動画勢じゃ失敗が見えてる
    今日デビューのにじ新人の方が声とRP適正みるにホロ倒せる可能性ある

  277. >>291
    20代OLもハマるのがラブライブな
    絵畜生(笑)の話題じゃ恥かくだけw

  278. >>292
    ラブライブはアニメ+動画配信という格好を取るだろうからライバーオンリーのvtuberと同じ土俵には上がらないと思うぞ

  279. >>294
    誰もキャバ嬢と同じ土俵にあがらないよ
    ジャンルが違うわ

  280. >>273
    ホロ見てるのなんて中年ヒキニートだけやで

  281. >>296
    まあ、中年じゃないと一万円スパチャできんからね

  282. ラブライブどうこう以前に信者の民度が悪過ぎて次々に休止してる現状を心配した方がええぞ
    https://m.youtube.com/watch?v=qarotMnPNQY

  283. ホロコンプ拗らせすぎやろw

  284. ホロをオワコンのラブライブと比べんのが失礼だわ

  285. >>298
    そりゃ民度最底辺と言われる訳だわ

  286. 天下取ったラブライブとバーチャルキャバクラを一緒にするのが間違いや

  287. >>302
    ラブライバーおじさんは現実見ようよ…

  288. >>298
    マジで信者がゴミ過ぎるな

  289. >>288
    どれだけのアイドル見た上で
    そう言い切れるの?

  290. にじさんじの勇気ちひろジャニオタ煽った記事にせんの?

  291. >>250
    サロメは3か月後これぐらいになるのかしら

  292. 配信頻度とトーク力が全て

  293. ホロやにじがなんでウケてるか理解してんのか?新規V参入どもはよぉ
    どうせ台本どおりの動画しか出さないんだろ?
    それって世間が望むVtuberじゃなくてアニメの亜種でしかないから

  294. >>250
    >>251
    >>252
    VTA上がりの女3人マジで使いものになってないなw

  295. 虹のせつなってVみたいな存在やったやんか
    最近話で正体明かしたけど

  296. Vは正直失敗する匂いしかしない。
    どんなにクオリティ高かろうが生放送で人が集めるのが基本スタンスだしアニメと違って曲を作る展開も無いからどう考えてもアニメと歌詞との一致みたいなエモさはないし、動画にするにもキズナアイ、ミライアカリの第一世代でそれは既に済んでること。
    仮に公式ブーストで同接1万とか2万とかを取れるそれなりの大手になれたとしてもVは飽きられやすいからアニメより数倍人の維持は難しいと思うわ、

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。