【新】『かぐや様は告らせたい ウルトラロマンティック (3期)』1話感想・・・恋愛ラブコメ漫画頂点の3期がついに始まる! やはりギャグ回やってる時が一番面白い!
超大型新人きたあああああ
かぐや様こんなに面白ったっけ
かぐや面白いけどもっとイチャつけよって思わんでもない
2期終盤でもう、このままオワコンかなと思ったけど、
滅茶苦茶面白いやん
正直想定外だった
原作でも文化祭あたりがピークってくらい面白かったと思う
かぐや様衰えねえな3期も安心や
変な恋愛要素ない3期1話が一番面白いまである?
かぐやはアホ回やってるときが一番面白いわ
エフェクトで誤魔化してたけどさすがに作画は落ちてたな
A-1事情もあるかな
かぐや様はシャミ子よりペースが遅くて実況らくだなぁ
女子に勝って大よろこび石田カッコ悪すぎる
かぐや様で紅白出たのに、かぐや様は歌わない鈴木雅行
クローバーワークスは冬で一気に知名度上げたなあ・・・
かぐや様、こんなに面白いのに、なぜかブレイクしないのは何故なんだろうか
>>336
3期までやってる、実写映画2本の時点で十分人気だろ
>>336
十分ブレイクしてね?
>>336
ブレイクしてなきゃアニメ三期もやってないよ
かぐや様が配信で世界的人気になったせいで
大型新人の鈴木雅之さんが今になって本当に世界で認知されて
Youtubeのコメント欄が英語ばっかりになったという
まだ面白いけどこれからつまらなくなるって本当なのか
>>668
原作は最終章だから割と今シリアス
この前のペヤング回は笑ったけど
>>668
恋愛モノとして見てると男は付き合ったらゴールだと思っちゃうんじゃね?
>>668
3期の間は面白いから安心するんだ
それ以降の3学期入ってからシリアス寄りになる
面白い回もあるけどさ
>>668
作者も描きたいものと読者の求めるものがどんどん乖離していくっていうか
やたら優遇されて他のキャラの株下げまくるキングダムの李牧みたいなキャラまで出てくる
マッスルクイーン笑った
3期初回も笑えて面白かったわ
これとまちかどまぞくは30分速かった
圭ちゃんの声が聞け無かったのが残念だったなw
3期までやるだけはあるな
ずっと笑いっぱなしだった
癒やしが無駄にイケボだった
石上自ら泥を被ってるのに報われないな
柑橘類に肉…
スタッフ、狙った?
(まぞく2丁目1話を思い出しながら)
第1話から飛ばしてくるなぁ
まぁ終盤はギャグ要素が減るだろうからこれくらいがちょうど良いのかもしれないけど
おもろかったわ
一話でギャグメインの構成にしたから
なるべく明るい路線でやりたいのはわかった
正直修学旅行以降の展開はgdるからどこらへんまでやるかだね
梅原が一番ワロタ。出オチに近いけど
第2期OPテーマ「DADDY ! DADDY ! DO !」の弓道着で
弓を引く、かぐやのイントロ部分リピート面白かった
(´・ω・`)藤原書記メインのギャグ回だけやってくれればええな!!!
(´・ω・`)3期ではまた新しい藤原書記EDやってほしいなぁ・・・
(´・ω・`)しかし原画一人って凄いな・・・
-
-
-
パチンコ化決定おめ
-
-
>>3
は?マジ? -
これ外国人笑うらしいな
-
パチンコ2022
新規参戦
炎炎の消防隊
かぐや様は告らせたい
シンフォギアAXZ
ダンベル何キロ持てる?
からくりサーカス
きたぁぁぁぁ!! -
-
>>5
いつもの業界リークの人から噂出たのでまじです -
やっぱ面白いな
このレベルのアニメなかなかないからありがたいわ -
アニポケのセレナ再登場には触れないの?
-
ネタが古すぎてガチ初老にしか伝わらない
作者もそうとうジジイなんだな -
3期の範囲までなら面白い
-
>>1
配信がガチ強い。
なお円盤はそこそこ。 -
ハーサカもテンパってたのに既読スルーの言い訳としてよくあれで事なきを得たな
-
>>12
33歳やで -
-
これを今年の紅白で歌うんだろ?鈴木
-
ミコちゃんの癒し音楽入れてる選曲ジャンルが特殊すぎる
-
三期続けての鈴木雅之起用はどういう政治的やり取りがあるんだろ?
-
Twitterでも騒がれてるけどパチはかぐや様以外もSANKYOが版権取りまくったらしいな
このすばも超電磁砲も結局出てるしこの業界リークだらけやろw -
今だに薄い本や渋でエッチな事させられてる4大キャラ
またエロ界隈が荒ぶるな -
>>1
いや日本で円盤それなりに売れてるし
海外人気もそこらの2期決定したなろう作品より圧倒的に上だぞ -
かぐや様もパチ化かwwwww
-
白銀家が小金持ちになる経緯楽しみ
-
マッスルクイーンかぐや
-
オワコング?
-
頂点…?
-
ひょっとして推しの子の方が作者ノリノリで描いてる?
-
>>16
じじいじゃん -
>>29
絵を描いてるのは別人だマヌケ -
かぐやが非処女になるとこまでやるんか?
-
最近つまんねーアニメばっかだったから
クソ面白く感じるわ
特に「質」の高いアニメはギャグアニメは久しぶり -
着せ恋の勢い凄いけどラブコメはやっぱりかぐや様が一番面白いわ
-
今期のラブコメは古見さんとこれだな。
式守さんも期待してたが、コロナなら仕方がない -
安定の面白さだったわ流石だな
-
まちカドまぞくなんかより100倍面白いだろwww
-
>>33
この手のアニメ評論家()気取りは放送内容には頑なに触れないんだよなぁ -
-
ブタのうんこみたい??
-
古賀のゴリ推しが(;´Д`)麗奈の後を狙うきか・・・。
-
>>41
-
>>9
えぇ…w -
>>12
お前がジジイだろw
なに?自己嫌悪か? -
>>42
やっぱりそう思う?ビルディバイドも81組のふたりが主人公になって
シグマの沙弓が追い出された。゚(゚´Д`゚)゚
まあー今となってはシグマは嫌いだけどww
≧(´▽`)≦アハハハ -
>>9
その話が本当なら、ゴミプレのアニメはよくパチンコに出荷されるね -
五等分とバチバチにやり合ってたの懐かしいな
-
>>45
σ(`・・´ )の早紀を苛めた。シグマは許さない(`Δ´)! -
>>45
-
自演キチガイoniyasyaは盛り上がりそうなコメント欄には嫌がらせやる傾向であるの?
-
>>41
ゴリ推しゴリラ声優はいずれ消滅するだろう。(;´Д`) -
>>50
さあー瞳を閉じた瞬間・・別の僕が目を覚ますよ
道しるべはたったひとつ・・キミを想う事・・
その笑顔見れるなら・・僕は何にでも変わってみせるから
きっかけはいつも一つ・・キミを求める事。(≧∇≦)b٩(*´︶`*)۶ -
>>51
せやな高橋なんてゴリ推ししても一切の興味も沸かないからなww
古賀も同じだわww麗奈は(≧∇≦)bけどねww -
>>52
まともに相手されない小物ほど、こういうしょうもない効いてないアピールしてでもコメント欄に居座ろうとするなぁ
はなから嫌がらせ目的で来てるから、何も悪びれてねぇな
分かりやすく言えば屑かな -
いよいよ声優選別の時がやってきた。フォローしてた声優ほとんど全部消したわww
時代は宮下 早紀を求めている(≧∇≦)b -
1期2期見てないけど面白かったわ
-
>>55
無知なのに荒らすために特定の声優をダシにしたり、盾にしたりするゴミクズはやらおんであっても浮いてますな -
骸骨転生とどっちが面白い?
-
トレンドエグイ
-
>>57
再び侮辱発言をするのであれば、それは我が同志に対する明確な敵対行為であり、
報復として正義の鉄槌を我等は喜んで下すであろう。(`・ω・´)ゞ -
>名前:名無しさん 投稿日:2022年04月09日
かぐや様はシャミ子よりペースが遅くて実況らくだなぁ
女子に勝って大よろこび石田カッコ悪すぎる
煽る対象のキャラの名前間違えてる時点でな -
>>60
日本語の怪しい在日かな?
やらおんの身内に収まったからこいつの連投荒らしコメントって消されないの? -
当時は何とも思わなかったけどかぐや様って生徒会にクズしかいないね
ミコは石上を汚物扱いで、気持ち悪い癒し音声聴いているし
藤原書記は石上を軟弱男と弱者扱い 白銀はかぐやにマウント取ろうとするし
かぐやは早坂に無言の圧力 石上は負のオーラ醸し出した空気を悪くするし
イヤホンジャック、スマホのラインの既読、腕相撲とか今更ネタにするかレベル
勢いがあって面白かったけど、ギャグの為にキャラを不快キャラにするのはどうかなとは思うね -
(´・ω・`)藤原書記メインのギャグ回だけやってくれればええな!!!
(´・ω・`)3期ではまた新しい藤原書記EDやってほしいなぁ・・・
(´・ω・`)しかし原画一人って凄いな・・・
管理人ってかぐやアンチだっけ? -
>>63
-
>>63
リアル女はもっと糞だぞ -
-
>>63
アニメ作品を減点方式で見て、何か感想書いた気になってる荒らしよりの人がまた沸いてきた
チラ裏かTwitterでやってればいいのに -
さすがに安定してたな
-
ギャグはいいけどシリアスつまらんのよな
かぐやの家のしがらみとか無理に掘り下げなくて良かったのに -
3期放送枠は原作も面白いところだから安心だな
-
>>70
シリアスの方が面白いけど -
バカップルの様子を陰から嫉妬してる女生徒って一期からずっといるけど、話の中で何か意味あんの?
-
石上とか大仏に尺取るぐらいならシリアスやってくれた方がいいわ
-
>>73
マキちゃんのことならまぁまぁ重要ポジションだぞ -
シャミ子の声で肉を食べて筋肉を付けましょうとか言われると笑ってしまう
-
冒頭のギャグ空間で登場キャラ無理やり出すシーンってやる意味あったの?
-
-
>>78
いきなりどうした?
自己紹介か? -
一話でこの作画は終わってるな
-
シャミ子ー
-
かぐや様って一期からそんなに作画よくなかったじゃん
-
かぐやが放送してる時間帯って土曜深夜のアニプレ枠って印象が強いから、若干違和感があるな
-
-
-
弱者が連投しとる
-
-
-
>>84>>87
連投かよ
キモいなこのゴミ
マジ終わってるわ -
>>77
2期最終話はああいうシーンで終わったから、全部元に戻って復活したって意味だろ -
-
>>91
お前は卵子腐ってるじゃん -
-
>>93
いつものガイジババアじゃん
終わってんのはお前の人生だよ -
-
-
喧嘩すんなよ
-
無闇に煽ってくる奴って全レスするくらいのメンタル雑魚なのに何で学習しないんだ?
-
-
-
-
oniyasyaとか、今まさに一人で暴れてる奴とか、コメント削除すればいいのに
一定の養分になるだろうけど、そもそもこんな奴らに忖度する価値ないだろうに -
最初の10分見逃したから糞アニメ!
-
-
日本語の怪しい奴は来ないで欲しいんだが・・・
-
-
-
一人で暴れてるボキャ貧は来るところ間違ってない?
次の女下げ定期記事に行ったら? -
このままの面白さを維持するためにつばめと石上のつまらんシリアスは全面カットよろしくね
-
>>109
ああ大仏と石上のシリアスはいらないな -
-
>>111
ワンパ芸ですな
煽るならせめて手を抜くなよ、無能さん -
なろうアニメと違って一画面の情報量が桁違いだなあ
-
ミコちゃんも生徒会のアホなノリに染まってきたな
-
-
>>115
言ってることがそっくりそのまま己に返ってくる事を自覚してない異常者ってコメントできる精神状態なの? -
ギャグ路線続いて。
-
自分の事しか考えてない特定のキチガイ連投荒らしが沸いてこなければ、わりと平和なコメント欄なのに
-
>>115
気持ち悪い
死ね -
見たいシーン来たから満足だわ
ヒーリングネタすげぇ好き
やっぱり安定して面白いな -
最終回あたりのシリアス微妙よな
コメディ回は面白い -
今は最高潮に面白いけどあのシリアスが来そう
何故コメディで通さないのか -
>>1
3期だと?2期もやってないのに3期なんてありえねえ。 -
デート・ア・ライブの記事はどうした?
-
ナンバーワンラブコメって五等分連載してた時も仰ってましたよね、やら管さん?
-
二期でチー牛の話ずっとやってたせいで興味失って流し見になって内容覚えてない
-
原作は今まさにクライマックス・・・なんだが、明らかに文化祭あたりに比べて原作者の筆がノッてない
逆に推しの子は作画担当のメンゴがノりにノッてる感ある -
20年前の設定だっけ?
-
>>68
視聴を切るための理由探しのような
黙って切ればいいのにね -
まじでつまらん
-
この頃のかぐや様と比べると推しの子は全然盛り上がらないな
-
ちょっと微妙だった気がする。勢いでなんとかしていた感というか。
あとはOPが今までと比べてキャッチーさがないな。サビがあんまり残らない感じ。
今までのOPは口ずさんでしまう感じの麻薬感があったんだけど。 -
>>37
それはない
まちカドとかぐや様は同じくらいの面白さ -
-
-
-
へぇー3期やってたんだ(鼻ほじ
-
無理して下げコメント残そうとしてる感
-
>>64
やら管はかぐやアンチごとよめ信者
3期まで出来たのを気に食わないのごまるわかり -
>>139
五等分と一緒にやってたときも散々かぐやの方をディスってたしな -
原画一人かよ草
-
イケメンボイスの為に斉藤壮馬と梅原裕一郎を呼んだのか
-
原画1人ってマジか
-
こういうのでいいんだよこういうので
-
キン肉マンのオープニングの背景
-
ウクライナで人が死んでるのにお前らときたら
-
今さらアマプラで1期見たけどガチで面白い
腹がよじれるほど笑ったの久しぶり -
会長と副会長のベットシーンとか
今のgdgdお家騒動とか
ギャグマンガなのに下手だなと思った
銀魂で味を占め楽しか知らんが、ギャグってわかってんのかと・・・ -
流石に3期もくると安定感があるな
ギャグも熟れてる -
大型新人、ポップな感じのopももちろん最高だけど、バラード系のedという変化球も出してほしかった感がある。個人的にあの人の真骨頂は何十年も作り上げてきた繊細なバラードソングだと思うんだよ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
これ3期なのか、何故これが3期出来るのか?