04.26(Fri)
【悲報】クレカの不正利用を疑われた元アイドル「今までありがとう、バイバイ」⇒ 結果wwww
04.26(Fri)
弱者男性「ボクが日本を憎んでいる理由はコレですw」
04.26(Fri)
フリーレン「魔族とはわかり合えないから殺すしかない」👈差別主義者では…?
04.26(Fri)
『Re:Monster リ・モンスター』4話感想・・・他種族も仲間にしていくあたり、転スラみたいになってきた
04.26(Fri)
『ゆるキャン△ SEASON3 (3期)』4話感想・・・キャンプアニメなのにまだキャンプしないだと!? リンちゃんは綾ちゃんと一緒にいる方が楽しそう・・・
04.25(Thu)
海賊版を根絶できない理由「サブスクの料金が高すぎる」からだった…
04.25(Thu)
「ダンジョン飯」17話感想・・・ファリンさん、かっこよくなりすぎだろ、しかも強すぎる!! 地上戻ったら黒魔術使ったやつは死刑なんか
04.25(Thu)
【悲報】Vtuber会社さん、新学期の学生への応援で昔のカレンダーや引退したVのアイテムを販売するキャンペーンを開始 w w w
04.25(Thu)
【悲報】NHK、ネット受信料を月1100円くらいで検討wwww
04.25(Thu)
【悲報】Z世代、ガチでプレステ持ってなかった事が判明!! 普段利用しているゲーム端末ランキングでPSがランク外に;;
04.25(Thu)
おっさんオタク「若者が車を買わない理由が分かった! “なろう”に出てこないからだ。つまりSFを流行らせれば若者は買うッ!」
04.25(Thu)
【悲報】アニメオタク、ハーレム物に飽きる。「ひたすら百合を見ていたい」
04.25(Thu)
「めがね忘れた・でき猫」のGoHandsによるオリジナルアニメ「もめんたりー・リリィ」発表! 渋谷が舞台で女子高生が主役
04.25(Thu)
2023年の国内ソシャゲ売上TOP10が発表される!! ブルアカは10位に入れず・・・NIKKE9位、スタレ8位、原神7位、ウマ娘は3位、2位FGO
04.25(Thu)
【朗報】Vtuberが流行らせた「バニーガーデン」とかいうゲーム、ガチで面白いと話題にwwwww
04.25(Thu)
K-POP界にAIみたいに整ったイケメンが現れXで衝撃広まる「天から舞い降りた白馬」54万いいね
04.25(Thu)
渋谷の焼肉屋「日本人と外国人はメニューのお値段違いマース。」台湾人「警察呼ぶわ…」警察「メニューには書かれてるので合法。」 台湾人ブチ切れ「日本は糞」
04.25(Thu)
【悲報】ホロライブさん、株価が年初から4割近く暴落する・・・・500万以上損失した豚も(´;ω;`)
04.25(Thu)
【悲報】弱者男性(39)「『鳥貴族』をご存知でしょうか?」婚活女さん「は?」
04.25(Thu)
【悲報】ダンまちのソシャゲがサービス終了・・・・どんどん終わっていく
04.25(Thu)
【悲報】カップヌードルの値段、限界突破wwwこいつにこんな価値ないだろ!!!
04.25(Thu)
【悲報】ソシャゲーマー「ソシャゲの生放送、声優のお遊戯コーナーで尺稼ぎするのやめてほしい」→賛同の嵐wwwwwwwwww
04.25(Thu)
【悲報】フジテレビ、遂にゴールデン帯視聴率がテレ東を下回り最下位に・・・お前らなんでフジテレビ見ないの?
04.25(Thu)
【悲報】弱男さん、椅子に座るだけで晒されるwwww
04.25(Thu)
【決算】サイバーエージェントさん、グラブルリリンク・ウマ娘が好調でゲーム事業の営業益19.8%増の182億円で大勝利! ウマアンチ大敗北へwww

ゲーム会社「ゲームばっかやってき人は採用しません。ゲーム以外の趣味をもった人を採用する」←これなぜ?

3432432

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
なぜなのか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
人として薄っぺらい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
鉄道会社「えっ!?君鉄道好きなの!?うーん…」
 
 

207 名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
ふーん……

44

55
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
>>207
やっぱ「ゲーマーを雇わない」っていうのは嘘やな
「ゲームのこと以外何もできない何も知らない能無しは雇わない」が正しいな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
>>207
その辺のゲーマー(笑)より遙かに息をするようにゲームしてんのな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
>>207
ゲームやってるやん!!
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
社内にいるのはゲームの「プロ」なんやから
ゲームのアマチュアが来ても、自分より劣った人間が入ってくるってだけだからやろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
だから最近のゲームはゲームしてないんだなwww
ゲームの皮をかぶった偽物だもんな
遊べないゴミばかり

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
それで成功してるならそれでええと思うんだけど
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
ゲーム会社にいるのってゲームばっかやってきた人ちゃうん?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
勉強すべき時間をゲームに費やしてたから
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
作るのはやる100倍地味だしな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
勉強ばかりしてきた奴の作るゲームってつまらないギミックばかり
それ遊びじゃないやろってのしか入れてこないよな
遊んでない奴に面白い遊びを提供できると思えんね

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
ゲーム会社ってそれなりに激務なんだろ?
ゲームばっかりやってきたチー牛には務まらんわな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
どこの業界も同じで権威主義でオタクは見下されてんのよ
他の分野の特技ばかり評価して本来の抑えるべき基本を抑えてきた人を蔑ろにする思考ばっか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
ゲームしかやってないなら作るものも他のゲームのパクリやからな
当然やろな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
趣味は仕事にしたらあかん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
その結果が大手の今の体たらくぶりやろ?
本当人事の先見性のなさよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
基本も知らないで意識高い事ばかりやってるからユーザーの感性とズレるんや
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
ゲームする仕事ちゃうから当たり前やな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
採用されないのは実務スキルが無いからだろ
ゲームばっかりやってる人でも仕事で使えるスキルがあれば採用される

 
 

27 名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
本当にゲーム以外取り柄の無いアホのこと言ってるんやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
>>27
これ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
会社にゲーマーがおらんから今のゲームがおもんないんやろ
お勉強のできる陽キャのせいで今のスクエニの体たらくがある

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
これは任天堂宮本がそういう考えだったてだけで実際はバリバリにプログラム組めてサンプル持ちこんだりできないと採用されないらしいけどな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
エンタメ業界はその娯楽をしてきただけの無能がよく応募してきて辟易しとるんやろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
そんなことやってるから欧米ルックの日本でしか通用しないクソゲーしか作れないのよ
クリエイターがいないかrなゲーム会社には

 
 

35 名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
桜井みたいにゲームも仕事もキチガイみたいにやるやつが1番や
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
>>35
吉田とかもそうやけどあのへんのやつおかしいよな
仕事の後もゲームしとるっていつ寝てるんや

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
まるっきりゲーム触った事のないゲームなんてほぼほぼ作業ゲーになる
娯楽を提供してる意識が足りてなさすぎる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
ばっかはなんであれ微妙や
時にはゲームやってきたやつも必要やけどな
ワイEスポチーム抱えたとこに知り合いおるけど基本ルール知らんやつ多すぎて一人以外外注で大会回しとるそうやで

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
やってき人定期
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
デバッガ―ならその限りじゃないけど
オタクに作らせてもちょっと違うけどんほって終わりやねん
素のエンジニアが欲しい

 
 

46 名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
漫画は漫画読みがだいたい漫画家になっとるな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
>>46
たしかに
小説も読書家が多そうや

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
ゲームだけやってきた奴は採用しないって言葉を曲解してる奴いるな
ゲームは沢山やってる前提で他にアピールできるものがないと話にならないってことやぞ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
ほんまにゲームしかやってへんアホが山ほど応募してきたんやろ
子供の大切な時間をゲームだけに費やしてしまったやつは他の大切な事から逃げたやつばっかやから無能度は圧倒的なんや

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
寺田「面接でスパロボ愛を語るような奴は絶対採用しない」
その結果どうなりましたかね…

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
プランナーに限って言えば正解ちゃうんかな
ゲームオタクが考えるゲームってどうしても既存の真似事になりがちやろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
少なくとも現場の人間はゲーム知らないと意思疎通困難で困るんだよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
ゲーマーの作るゲームってマニアックになって一般層にあまり売れなさそうなイメージなんやけどどうなんやろうな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
そもそもゲーム詳しくないと良いゲームなんて作れないよね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
簡単にクリアされたら悔しがりそうな奴はNGってことやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年03月13日

 
ゲームに詳しいゲーム以外も精力的に取り組んできた社交性のあるやつのがええやんけ
 
 
 



 
(´・ω・`)ゲーマーでも開発能力とか発想力あればいけるでしょ

(´・ω・`)コミュ力とかないやつはたぶんダメやろうな
 
 
 



 

コメントを書く
  1. プロゲーマーとかV見てりゃわかるだろ

  2. スマブラ櫻井とFF14吉田の有能やから、ゲームやりまくりつつも仕事できるのが重要なんやろ

  3. 夢の国の会社も必死でグッズを買い漁るようなマニアは忌避するらしいな

  4. 声豚が声優の彼氏、旦那になれないのと同じだろ
    所詮は消費者でしかない

  5. 意外にもADVに思い入れがある奴が多いんだな
    たばこというワードのー入力や、泥舟を松明で焼いて堅くするとか、もうちょっと解り易くして欲しかったな

  6. ゲームでも何でもそれしかやって来なかった
    社会不適合者がいらんだけだろ
    特にゲーム開発なんかチームでやってんのに

  7. そうか?トッププレイヤーがゲーム会社にコネ就職なんてよくある話だけど

  8. 部署によるんじゃ
    設定やキャラデザ関係はやりこんでる人が居ないとネタ被りするから1人は居ないと

  9. お前らみたいなキモオタなんか採用したくないじゃん

  10. ドル豚は芸能業界で採用しません

  11. この話題何回目?

  12. いーすぽおつのプロのやらかしを見ればわかるじゃんwwwww

  13. ゲーム好きは基本で持ってる奴が多くて溢れてるから
    他の分野でも優れてないと抜け出せないだろ

    コアメンバーはゲーム好きが作ってないとクソゲー率たかいけどな

  14. ゆとりで終わりだよこの国

  15. プロゲーマー界見ればあんなの欲しいか

  16. ソシャゲでひたすら成功したソシャゲをパクリ後追いしてるとこは
    ゲームやってきてない金儲けの為の製作感はある

  17. 曲解してる奴らがいるけど結局必要なのは本人が持ってるスキルだけって話だよ
    ゲーム好きなだけの無能はいらないってこと

  18. まあそうなるな

  19. 外からの血を流し込まんと古くなって廃れる一方やからやで

  20. 模倣品ばかり作りそうだから

  21. 遊ぶのと作るのは違うんだから当たり前

  22. 手塚治虫『人間関係が希薄な人は漫画は描けない。漫画とは読者との会話だからだ』
    宮崎駿『ロクに人生経験も無いオタクを雇うつもりはない。火を表現するには火に触れないと駄目だ』
    庵野秀明『アニメ・漫画に依存するのは止めて外に出て欲しい。あれはただの絵だ』
    富野由悠季『オタクは日常会話が出来ない。アニメ作るならアニメ見るな』

  23. 実務スキルがないオタクは取りたくないというそれだけの話だよな
    ゲーム制作は分業だからプログラムなり絵なり出来ないと駄目だし
    何か1つ実務スキルがないと企画としても微妙だし

  24. >>23
    まして今はインディーゲームがいくらでもあるから
    行動したかどうかが重要そう

  25. ゲームしかやっていなかった奴は、チーム作業ができない奴が
    多かったんだろ
    スケジュールは守れない、報告・連絡・相談もできない、
    こんな奴雇ってもお荷物になるだけじゃん

  26. ゲーマーはデバッガー位にしかならんよ

  27. 本当にゲームが好きならただ遊ぶだけでなく作ろうとするだろう
    ゲームばかりやってるのはただの現実逃避

  28. 近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。

    池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
    とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
    すごく管理が楽になるそうだ。

    ってことはだ
    おまえら・・・

  29. なろう見りゃわかるだろ自分の都合のいいモノ入れまくってるだろ

  30. ゲームしかしてなかった人が面接時点で明らかに何もできなさそうだったんだろ
    ゲームを理由にするんじゃない

  31. ゲームに情熱とかないサラリーマンから革新的な新しいものが生まれるとか夢見すぎ

  32. 常識が無くてコミュ力が無い努力もしないと判り切ってる奴を雇うわけないだろ

  33. こいつらには欠片も関係ない話だな

  34. プログラマーとかグラフィックならともかく
    プランナーとかディレクター、プロデューサーはコミュ力高くないと無理だからなぁ

    ゲオタは何故か後者になりたがるけど

  35. 本当に好きなものなら消費するだけでなく創作しようとするのでは

  36. YouTubeで最新のゲームやってるだけで
    ゲームクリエイターの年収越えるのが今の時代
    ゲーム好きはYouTuberを目指してるよ

  37. >>31
    ゲオタからも革新的なもん生まれんぞ
    インディだってほとんとが過去の○○の焼き直しとかばっかやん


    そこいらはセンスの問題でしかない

  38. >>32
    実際1人で作るわけでは無いから
    普通にコミュ力いるんだよな

  39. アイデア出してももう既にあるやつしか出してこないから
    ゲーム開発者に限らずクリエイターはそればっかりやっててもアカンで
    アイデアは意外な所から来るんや
    電車好きだった人が電車でGO!開発したみたいにな

  40. ポリフォニーとかはマジで
    もっとゲーマーを採れ

  41. ゲーマーは意見聞くだけで充分だからな

  42. 効率プレイしかしないからデバッカーにすらなれないよ

  43. >>40
    ゲームっぽさで勝負しても、フォルツァに負けるから今の路線で正解やろ

  44. 東大生しか採用しないんじゃないか

  45. どんなのが糞ゲーでどんなのが良ゲーなのか、遊んでみないと分かんなくね?

  46. 企業がアホやから

  47. ゲームは世界で通用してるからあながち間違ってないのかもな

  48. 「アニメばかり見てきた人に面白いアニメは作れない」だっけ?

  49. 何度目の自演タイトル記事やねん

  50. 基本的にゲーム以外のことをゲームに落とし込むからだよ
    この設問の「ばっかり」ってのがミソで「少しでもゲームをやってたら採用しない」って訳じゃないのに勘違いするやつが多すぎるってだけだよ
    例えば麻雀やったことのないやつに麻雀ゲーム作れっつったらクソゲーが出来上がるだろ?

  51. いまの声優は大半がアニメがきっかけで声優になった

  52. ゲーマーがゲームを作るとゲーマー向けのゲームになって、一般人向けのゲームじゃなくなるのよ

  53. そもそも雇ってくれじゃなくて起業しろやっていう

  54. 個人でゲーム作ってるけどゲームやってることは重要だよ
    例えばアクションゲーム作ってて敵にダメージを与えたらヒットストップとノックバック入れる必要があるみたいなのがゲームやってないと分からない

  55. だから最近の任天堂は微妙なのばかりなのか?

  56. 高学歴の僕がゲーム知識でマウントされるなんて許せない!

  57. 漫画にしろゲームにしろアニメにしろ
    『作品』なんて基本ウンコみたいなモンや
    作者が培ってきた経験・思想・価値観・技術が凝縮されて末に放出された「匂い立つ何か」なんや
    ごく稀に、そのウンコがダイヤモンドの輝きを持つ者がおって、それが本物のクリエイターや
    お前らみたいなウンコしか食ってないヤツらにダイヤモンドのウンコは死んでもひり出せん
    だから採用されんのや

  58. 批判ばっかりでじゃあ俺が作ってやんよ、て奴が皆無
    これが今の日本の現状
    日本ていつから批評家が偉くなったのかねぇ

  59. >>47
    アメリカにも中国にも後ろから追い抜かれたやん

  60. 任天堂はゲーム作ってないからだろ。

  61. >>58
    藤子F不二雄、高橋留美子「想像だけでいい作品作れるぞ」

  62. ゲームしかしてない人は中身がなく知識もなく幼稚だからですよ

    そんなのを雇うより、普段色んな所へ遊びに行ったり人と関わってきた人の方が
    客観性や見聞を持ち広い枠組みと視点で物事に取り組めるからです

    ゲームだけしてきた実年齢より遥かに下の精神年齢(要は拗らせた人間)
    を雇っても、ワガママや文句と自己主張だけ強く組織としての輪も築けないでしょ

  63. ゲーマーってゲームの腕前がそのまま自尊心に繋がってるやつが多くて謎の自信を持ってるからな。
    ゲームが好きなだけでろくに知識も技術もない無能が、勘違いして面接を受けに来るのが後をたたないってことなんだろうな。

  64. いや、小学生でもわかるような普通にこうやったら面白いってこと
    わからない、意識高い系高学歴って普通にヤバイよ
    それに、実際に面白いゲーム作ってから言うべきだな。
    ほぼ過去のリメイクトか続編でしょ。口だけじゃどうとでも言えるわな

  65. ゲームはもちろんやってる事前提の話だろ

  66. 簡単
    ゲームばっかやってる奴は殆どがコミュ障
    コミュ障は会社として要らないし、チームとしても不要

  67. そりゃそうだろ
    企業は好きなゲームを作るんじゃなくて売れるゲームを作るんだからな
    商売を知らないゲームしか取り柄のない世間知らずに居場所なんかない

  68. どのみちコミュ障にはどんな仕事も無理だから
    来世に期待して死ぬべきよな

  69. 大手ゲーム会社を志望する連中ってゲームも上手いが学業優秀でコミュ力もあるって奴がゴロゴロいるからな。
    そりゃゲームしか取り柄のない奴をあえて選ぶ理由がないわ。

  70. プレイすることと作ることは全く違う事象だから。
    ゲームが好きって根底から、そこだけにとどまらず、
    いろんな世界知っとけって話だし。
    楽して人を感動、魅力的な作品は産まれないからなー

  71. 会社がでかくなると高学歴雇いだして傾くなぜかは知らん

  72. >>61
    任天堂「当たり前だろ!あんな開発しにくくて最適化しにくいハードで新作なんか作れるか!」

    任天堂「あっ、金払ってIP貸すからバンナムとコエテク、プラチナはがんばって〜」

  73. 80~90年代初頭くらいにかけて普通の人は要らない・ゲームオタクでもコミュ障でもいいから一芸に特化した人がいい…って触れ込みで採用してたらホンマに「普通じゃない人」「オタクでコミュ障」「一芸に特化してるけどその芸が使えない人」がワラワラ湧いてきて、仕舞いにゃ京アニ焼いた青葉みたいなのまで群がって来てたんよ。今は昔だけど。

    だから「そういうのは流石にアウト」なんだけど、企業ってそこまで明確に「青葉な人は駄目」とか「青葉はこっち来るな」って言えないんよ。差別になるから。何ならハロワとかで他の一般の企業の採用要件なんかも見てみればいいよ。「〇〇な人が欲しい」とか必要資格条件を書くとか無資格無経歴でもやる気さえあれば…みたいな書き方をしても「そういうのは流石にアウト」とか「〇〇な人は駄目」とは書かんでしょ。

    アレって嘘吐きや騙しでそう書いてる訳じゃなくて「採用枠で差別すんなって建前があるからそう書かざるを得ない」だけなんよ。そういうことでも実際に世の中見て知らなきゃ分からんことだけど、キモオタ主体の煽り記事だと「ブラック企業が嘘吐きや騙しでそう書いてる」って見做すでしょ。そういうところが最高に駄目だから「そういうの(まともじゃないヤツ)は流石にアウト」なんよ。

  74. そもそも作りたいってゲーマーが希少すぎる

  75. 原神とか答え出てるでしょ。
    あっちはパクリだけど面白いゲーム作って
    そのお布施としてお金もらうという姿勢だけど

    日本は、どうやって課金させようかしか念頭に無い。
    ゲームを面白くするよりどうやって、金を毟り取るか
    高みから、低学歴プレイヤーを内心
    ゴミや養分のように見下してるだけ。

  76. 自己責任でやってるフリーのプログラマーだのライターとかではなく
    チームでやる前提なのだし、対人コミュとか社会性とかの問題でしょ。

  77. >>70
    だから日本のゲームは沈んだんだよね
    ゲームもアニメもビジネスになってまともな人間が現場を取り仕切るようになってどんどんつまらなくなった
    革新的なもの、画期的なものを作り出すのはまともな人間じゃ無理
    YouTuberが持て囃されたのはまともじゃない狂ったような連中がのさばってたから
    YouTuberもビジネスになったらまた失速するよ

  78. 鉄オタと変わらんからな
    ゲーム好きならフリーゲームでも作ってろ

  79. ゲーム業界で働く気がない人はいつもこれ言うよね

  80. ゲーム作れる人を採用しないといけないのにゲームばっかりやってる人は採用せんだろ

  81. やらおんを熟知した俺らが結集したらすごいまとめサイトが作れるぞ

  82. 同族嫌悪、虚栄心
    みんな同じキモオタなんだから仲良くすればいいのに争いが耐えることはない

  83. 理論的にはそうかもしれないけど一般常識とは違くね? みたいな理屈の立て方を一般的には「キチガイの発想」って言うんだけど、2ちゃんとヤフコメに典型で「そういうのが多すぎる」んよ。オタク・キモオタの人が多いからってのもあるし煽り屋がフェイクニュース流しまくるからってのもあるけど、そんなもんに乗っかって延々喚き散らしてたら普通に頭おかしいから、そら流石にアウトですってだけ。

    そもそも論でネットによくある本スレみたいな記事って、それもう何年同じことやってるよ? って話でしょ。ネットの黎明期か2ちゃんの草創期くらいからずーっと同じようなのあるよ。10年や20年じゃ効かないくらいずーっと昔から馬鹿の一つ覚えみたいに同じような記事ばっかり出して、何かがおかしいと思わんか? って話でな。そんなもんに乗っかって業界批判だのメーカー誹謗だのやってるレベルの馬鹿じゃ絶対に無理だよね? ってだけなんよ。


  84. 何回同じ事聞いてんだ?この痴呆老人…

  85. イスを奪われるから、しかたない

  86. ゲームの面白さを語る奴は必要
    ゲームの攻略法を語る奴はいらん

  87. 鉄オタを採用しない鉄道会社と同じだな。奴らは問題行動ばかり起こしてるが

  88. レッテルだけで不採用にはされないよ
    お前自身を吟味した結果、いらないってだけ

  89. ゲームしかやってない人間とゲームと他の分野でも知識ある人間だったら
    後者選ぶやろ普通、そういうことよ

  90. やらハゲ「日本語もできない、記事は滅茶苦茶だけど、ブロガーだ」

  91. ゲーマがゲームしかしてないって
    決めつけてる奴なんなんや

  92. ゲームばっかって人はなろうのテンプレしか書けん人と同じよ
    どれも似たり寄ったりでテンプレしか作れない目新しさがない

  93. ゲーマーは雇わないのは事実だよ
    実際複数の大手ゲームメーカーいた時にはゲーム好きも多かったけど
    ゲーム業界以外からのリクルートも多かったしそもそもゲームやオタク知識がない人も多かった
    色んなスキルや知識が集まった方が客観視できる場合が大きい
    またゲームが上手いのとゲームのロジック設計や仕様の構築ができるかは別スキルだから
    ゲーマーのスキルが活かせるのは品質管理部門かデバッグ企業

  94. 趣味と本業が一緒になるとビジネスとしての境目が曖昧になる
    自分のエゴを仕事に持ち込みかねない、線引きは大事

  95. プログラム シナリオ UIデザイン 音楽 キャラクターデザイン 3Dレンダリング
    どれもゲームを作るのに必要な技術だけど
    ゲームだけしかやらない人間には身につかない技術よな

  96. コミュ力ないのは会社だと致命的だからな
    開発能力がずば抜けてあるなら雇って貰えるだろうけど

    あれだけ人と強制的に付き合わせる学校通っててコミュ力がないって本当やばいよ

  97. まず大前提として募集で集まる人材の大半は役に立たないのよ
    単純に才能の問題だったり気質の問題だったり
    色々な理由でクリエイターとして適合しないのが普通なのよ
    その上で「一見情熱があるファン気質なだけの奴」が見逃されがちだから
    この手の類の奴を易々と信用したらダメだぞっていう戒めと共に
    「ただのゲーム好きを採用するな」という風潮が生まれた訳だな

  98. 言いたかないけど>>78みたいなことを言うてるヤツは永遠に一発屋止まりなんよ。能力が無いならその一発でさえ出せんまま延々同じこと言い続ける詐欺師でしか無い。そういうレベルのヤツを排除しましょうねー? がゲーム業界の「産業としての」歴史よな。

    あとゲーム的に面白いかどうかって、昨今なら『世界のアソビ大全51』に出てくるようなのとか昔ならテトリスとか、発想は面白いけど技術的にはそこまで大したもんでもない…ってのが多いんよ。それと同様に商機や商圏もそんなそこまで最新技術に依拠しなきゃ開拓出来ないもんでもない。必要なのはあくまで発想だからこそ「オタクより普通人・常識人の方がいい」んよ。オタクの人って基本的にブラッシュアップ志向で「お前より俺の方が凄い」な発想ばっかりするから駄目なんよ。

    一般常識的に、会社で同僚でも上司でもいいけど誰かに目を付けられて延々「お前より俺の方が凄い」な物言いばっかりされてみ? 嫌になるよ。オタクに限ったことでも無いけどそういう輩は普通に要らんよ。ネットで煽り記事ばっかり垂れ流してるようなまとめ管理人がまともなIT企業に採用されないというかIT企業をクビになった人がまとめサイトの運営やるのと同じだよ。オタクかどうか以前に、キチガイやゴロツキは要らんのよ。

  99. アニメが好きだから声優目指しますってのと似てる

  100. まぁそんなこと言うの相当珍しいやろ
    ていうか転職するときに結構面接受けたけど、大抵のところは「好きなゲームなんですか?」って聞いてくるし、実際今いるところもゲーム好きばっかだよ

  101. 分からんでもないけどな
    映画評論家に面白い映画が撮れるのかっていうような話で

    ただし大事なのは他に趣味を持ってるかどうかじゃなくて
    やりたいことがあるかどうかだと思うけど

  102. ゲームしかやらない人間が×なのであって、
    ゲームも好きだしほかにも趣味がある人間を雇ってる
    結局知識や経験が狭いとゲームもこじんまりするからな

  103. ゲーマーだけで集まって変な高難易度になられても困るしなあ
    エルデンリング持ち出して抵抗してきそうだが

  104. >>100
    それで声優学校を卒業して事務所に所属できず声優の夢を諦めた人はどれだけ居るやら
    単にアフレコとアイドル声優との共演に憧れただけという不純な動機

  105. その割にはアイデア出てなくて
    過去のリメイクとか続編ばっかだね
    米作りのゲームぐらいしか記憶に無いわ

  106. 大企業はゲームばっかやってる人いらないわな
    そういうのはベンチャーに行けばいいし
    大企業はそういう会社を買収すればいい

  107. >>93
    なろう系は売上良ければいいんだろう
    ゲームも売上だけ考えればFPS だらけになるだろうな

  108. ゲーム会社で働きたいって人はゲームが好きなのは当然。
    それ以外どういうウリが本人にあるのか?ってことを言いたいんやろきっと。

  109. >>106
    結局会社は会社でそんな何本も気軽にゲーム作れたりしないから
    保守的なタイトルや売り方で誤魔化そうとするというミスマッチっぷりよね

  110. ゲームを作りたくて作ったゲームはつまらん
    ゲームで何かを表現したい、ゲームをあくまで手段として別の物に昇華させたいと思って作られたゲームこそ価値がある

  111. まあ結局何が売れるかなんて博打みたいなものだからね
    ただ既存作品の焼き直しをする場合は大概小規模のヒットにしかならないから
    会社としては起爆剤になりそうな人材を求めてるって話やね

  112. 作り手と遊び手に求められるスキルや心構えは全く違うもの定期

  113. 新しいもん作れる、古い発想に囚われない思考の人が求められてるから。
    そもそも社会人としてちゃんとしてる人間が最低ラインなのに、就職に「ゲームばっかやってる」とか言っちゃうカスをまともな職場が採用すると思ってる脳みその時点で論外だろ

  114. マシリトの漫画家に好きなもの描かせるな理論に似てるが
    本人が憧れてるような意匠や作風ってやつは大体既存の何かの模倣でしかなく
    本人しか持ってない稀有な才能は本人にとってはコンプレックスの対象だったりして
    案外認識してなかったりするらしいからね
    そういうのを発掘する為にもゲーム以外の切り口がある人材に来て欲しいっていうのがあるんだろう

  115. ゲーム好きでもいいけど、コミュ力と学歴とルックスが必要なのでふるいにかけられる。ゲームしかやってこなかった人にはこれが無いことが多い。

  116. そもそも任天堂とか自社でゲーム作ってんのか?
    下請けに作らせてるだけだからゲーム好きな人材とかいらないんだろ

  117. でも突き抜けたアイデアや業界を
    引っ張る真の天才は、そゆうゲーマの中にいるんだろうな。
    現状を見るとそう言わざるおえない。

  118. ゲーム好きなのは前提条件だから
    採用担当としては他の部分に注目するんだろう

  119. 新しいことやろうとする奴ばっかだと成り立たん
    従来のやり方をきちんとこなす奴も必要
    ただそういう奴は新卒では採らないってだけ

  120. ゲーム好きはどこかでやったようなゲームしか作らないからな

  121. ゲーマーは面白いゲーム作ろうとするからダメ
    あくまでも売れるゲームを作る事が目標じゃないと邪魔

    絶妙なレベルデザインを台無しにする救済アイテム入れたり醍醐味のタクティクスを無碍にするオートモード入れたりムービーをスキップしたりしても話が伝わるよう身も蓋もないストーリーに変更したりそういう上等な料理に蜂蜜をブチまけるが如き思想をただのゲーマーが提案できるとは思えない。

  122. >>7
    セガも近年それをやってきた結果が今の体たらくなんだけどね
    トッププレイヤーはモニター対象として良くても製品作りの考えを持てなきゃ開発屋にしちゃダメなんだよ

  123. でも映画監督は映画しか観てませんっていう名監督結構いるよな
    タランティーノとか

    何が違うんやろ

  124. 俺は逆のイメージかな。
    意識高い系高学歴は前例を踏襲した
    ゲームしか作らないってイメージ。

  125. ゲームやりたきゃデバッグいけ

  126. 昔のゲームのパクリばっかになるじゃん
    せめて違う畑からパクってこい

  127. >>45
    確かに、そもそも興味無い人はその業界にこないよね?

  128. オリジナルのゲーム作れるのは
    異端の業種から来た人だけ

  129. この言葉だけ抜かれてるけど前後の文のが大事なのにな

  130. >>125
    あらゆる前例のいいとこ取りをしたゲームって普通に神ゲーだからな
    マリオデなんかは東大卒の若手に作らせたらしいし

  131. 人によるだろうけど
    好きなことを仕事にしようとは思わない
    好きなことがストレスに変わる

  132. 若い頃、ウィザードリィにハマってた堀井雄二がドラクエを作ったように
    ゲームはなんで面白くて、それを自分が提供する側になったときどう出力するか、まで
    考えられる人がクリエイター側になれる
    ゲームおもしれぇー、俺も作りたいってだけの凡百には無理ってことでしょ

  133. >>117
    任天堂は内製比率高いよ。内製比率が低いのは関東のメーカー。スクウェアは内製率高いけどエニックスは元からデベロッパーで自社制作しないしバンダイも同様。だからバンプレストっていブランドがあったんよ。関東メーカーで内製率が高いのは昔のナムコ、セガ、光栄、テクモ。コナミは昔こそ内製率高かったけど制作者が独立するから今は内製率低め。それと外注専門の制作会社が多いのも関東。

    >のか?
    >だろ

    ↑あと1行目で疑問形としつつ2行目で断定形って典型的な煽り構文だけど、関東在住の零細制作者やキモオタ界隈(ネット民に多い)ってそういう物言いする人が多いからゴロツキ扱いされるんよ。予断や偏見と現実の区別が付いてないのはアカン。

  134. ゲームばっか作ってきた人なら採用するんだからいいんじゃなかろうか?

  135. ガチゲーマーが要職に就けばエンジョイ勢とかヌルイことぬかしてるアホどもを
    蹴散らすゲームがたくさん作られるようになり、良い世の中になる

  136. >>60
    アメリカはポリコレ、ブラックな勤務体制、セクハラ問題、AAAタイトルの失敗で前ほどの輝きはないぞ

    中国は調子よかった所にゲーム規制で新規のゲームが作れなくなって自爆

    日本は任天堂、フロム、カプコンが調子良いから持ち直してきてる

  137. ゲームやってるやつがプログラムできるわけでもないし
    ゲームやってるやつが3Dモデル作れるわけでもない
    当たり前すぎてなぜこんな論争おこってるのかもよくわからん
    プランナーの話してるのか?プランナーは流行りのゲームやるのも仕事だと思うけれど・・・

  138. なんでこいつら一部の有能と同レベルだと思ってるんだ?

  139. >>16
    集金集めアプリに斬新さとか遊びやすさとか要らない

  140. ゲームは人生の全ては無い
    ただの娯楽だ
    娯楽以外の事もちゃんとしような
    ギターとか
    ゲームに上手くなりたいなら運動も大事よなぁ

  141. ゲーム脳はキチガイが多いからな

  142. 現状のゲームつまらないの多いから
    不満がつのってそこに原因を求めてるのだと思う。
    ゲーム業界だけじゃなく他の業界でも無能のせいで、
    日本全体ダメになって来てるからね。

  143. ゲームしかやってない人は不満や文句はいうが、じゃあどうしたらよくなるか?面白くなるか?の提案力がないからでは
    そして提案するにはゲーム以外の引き出しは絶対に必要
    ゲームやるけど、それ以上にゲーム作りたいという気持ちがある人と比べて、お客様感が抜けないんだと思う

  144. >>78
    YoutubeもGoogleも仕切っているのは、世界屈指の名門大学を出たスーパーエリ―ド揃いだろ。

  145. 趣味がFPSゲームの人間の薄っぺらさは異常。昔ならもう少し娯楽も頭使うものが多かった気がするが、今は脳死でできるもんに集まっちゃうんだよね。

  146. >>146
    そうなんか?

  147. 望む人材がどういう人材なのかは解るが、ゲームばかりやってきた人を弾いてもそんな人材は来ない

  148. >>70
    ゲームしかやってないようなオタクは創造性が無いって話であって
    学業とかコミュの話じゃないぞ

  149. >>144
    ゲーム会社で働いたことあるけど、全然違うな。

    どうしたらよくなるか?面白くなるか?の提案力やアイデアが皆無なのはゲームに興味が無い奴らだった。
    プログラマーとしての実力だけ買われて雇われて、ゲームに興味が無いのにプログラマーやってるようなのが結構いるんだよ、ゲーム業界って。
    そういうタイプのやつはどうやったら面白くなるかとか、基本的なノウハウが無い。見た目と当たり判定を変えるという発想すら無かったんだぜ?
    そういう部分は圧倒的にゲーマー社員のほうが優秀。
    ただ、ゲーマー社員の欠点は懲りすぎて妥協ができず納期を守らないことや、よく監視しとかないとすぐ他所の作品をパクろうとする点だな。まぁ良く言えば面白いアイデアを積極的に取り入れるとも言えるんだが。

  150. >>149
    むしろオタクの方が創造性あんだけどな
    陽キャリア充みたいな奴らのが創造性ないよ

  151. >>149
    ゲーム会社で働いたことあるけど全然違うな
    創造性はオタクのほうが上
    面白いアイデアは常にオタクが提案する

    欠点は創造性がありすぎて妥協ができないせいで納期守らない点
    そこは社会人失格
    オタクにはアイデアだけ出させて決して仕切らせてはならない
    だからオタクは平社員としては優秀だが出世はできない

  152. なろうみたいに、ゲームつくるのにプログラミングとか
    なかったら、ゲーム好きによって大量に面白いゲームできてるよ。
    なろう小説みたいにね。それが答え。

  153. 当たり前な話やな
    料理人雇いたいのに
    フードファイター雇うやつおらんやろ

  154. 良く分からんけど、プロゲーマーってクズばっかじゃね
    そんな感じのやつに会社に来てほしくないって言うならそりゃそう

  155. >>141
    そんなあれこれやってる奴が何かを極めるなんて天才でもなきゃ無理だけどな
    何かに心血を注ぐということはそれ以外の全てをサボるということ
    何でもかんでも手を出してりゃ全てが中途半端で終わって結局何もできないまま終わる
    天才ならそれでも成功するだろうが、凡人にあれこれ手を出す余裕なんて無い

  156. どの業界もネタ切れ状態だから新しい発想を持ってる人材が欲しいのは当たり前でしょ
    任天堂とか挑戦しても失敗続きで保守的な作品でつないでる状態だし尚更

  157. 海外はゲーム好きを雇って売上を上げている矛盾

  158. ゲーム会社で今日もテレワーク中のワイがお答えします。
    ゲーム好きなのは当たり前だから何のアドバンテージにもならない。
    それ以外に何が出来るの?って部分が重要視される。

    もちろんゲーム好きなヤツいっぱいいるよ

  159. 「人として薄っぺらい」が真理やな
    ゲームに限らず「○○"しか"して来なかった」人間はシンプルに視野が狭い
    特にクリエイティブな職を目指すなら常に新しいインスピレーションを得続けないといけないし少しでも知見が広い方が圧倒的に良い

    プログラマーとかを目指すにしてもゲームで得られる技術がその分野に繋がる事は無いし一切アドバンテージには繋がらない

    つまり良いところに就職したいならゲームばっかりしてないで他のスキルや知識も磨いてアピールポイント増やせって単純明快な話やね

  160. ゲームばっかやってない人に売るゲーム作りたいならそりゃそうだ

  161. >>157
    新しい発想とは何もないところから沸くのではなく、下地ができてるところに沸く

  162. ゲームを作る人が欲しいのであって、ゲームしかやれない人は要らないと言ってるだけだろ

  163. 全員そんな人ばっかりで大企業を保ってきたから「ゲームばかりしてきたアホです」って異質な人は採らんよ。
    羽田にあったセガは全然空気が違ったのだけどね。
    そんなのばかりを集めては大失敗して、一番良いときと比べたら1/100ぐらいじゃねえか?今のセガ。

  164. 現実問題として「好きなこと(ゲーム)」しかしないからでは。

  165. 手塚治虫「君たち、漫画から漫画の勉強するのはやめなさい。
    一流の映画を見ろ、一流の音楽を聞け、一流の芝居を見ろ、一流の本を読め。
    そして、それから自分の世界を作れ。」

    こういうことだよな

  166. そこばかりに熱量傾けすぎた故に拘り強すぎてビジネスと割り切れなかったり、自分の見てきたアニメの焼き直しばかりで引き出しの狭い人間が多くて富野由悠季もアニメしか見てこなかった奴はダメって言ってたしな
    どの業界でもオタクはそういう奴がくる割合が多いって経験なんだろうな

  167. >>155
    プロゲーマーやってましたでガチで大会で上位入賞経験ありますレベルのスゴイ人だったら
    それはそれで突き抜けててアピールポイントになると思うけどな
    弊社にもそんな経歴持ちのヤツがいたと思うし。

  168. >>160
    そういう勘違いが日本企業にあったから日本企業は没落した

    実際は企業にとって本当に必要なのは「それしかできないけど、それだけは頂点」というタイプのスペシャリストであって、何でもできるオールマイティではない

    そもそもゲームは一人で作るのではなく、複数人で作るのだから、一人で何でもできる必要なんて一切無い
    100の事を人並みにこなせる一人を雇ってそいつに全部やらせるより、1つの分野で頂点を取れる人材を100人揃えて作業分担させた方が遥かに素晴らしい物ができるし作業効率も良い

  169. >>166
    高橋留美子「そんな暇あるなら漫画描け。経験しなきゃ描けない奴は才能が無い」

  170. そもそも任天堂は外注頼みだしな
    HD開発できなくてバンナムに泣きついたくらいだし

  171. >>167
    その富野がガンダムくらいしかヒット作が無い無能な時点で何の説得力もないな
    そのガンダムでさえ星山や大河原や安彦ら早々たるメンバーのおかげでヒットしたようなもんやし

  172. >>167
    いつまでもそれ言い続けるガイジいるけど富野は過去の人だから
    今の富野は今の時代にウケるものは作れない
    今の時代に富野の考えは通用しないんだよ

  173. >>62
    藤子F不二雄は相当の読書家だしまだ日本人の海外旅行=ハワイだった時代から
    中南米に取材旅行に行っていた。
    本人は自分は社交的ではないと言っていたが、作品のインスピレーションを得るための行動は惜しまなかった。
    また高橋留美子は新潟の開業医の家のお嬢様だが、45年も昔に単身上京して東京女子大の学生と漫画家の掛け持ちをしていた。
    両者とも行動力の塊のような人物で、いまどきのオタが思い描くような空想世界の住人ではないよ。

  174. アイデアなんて他の分野からパクッくるのが基本中の基本だからな。
    違うことと違うことの組み合わせでしかないんだから。
    別に手塚や富野が言ってる事は、大したことじゃないよ。

  175. ネットで効率的に情報集められる時代に
    リアルの体験を重視しろって効率悪すぎじゃね

  176. ゲームだけしかやってないとゲームの常識とかルールに囚われるから。
    最近着せ替え人形でも言ってたじゃん。
    「いい人形を作りたいなら、人形ばかりを見てちゃダメだ。いろんなことを経験しろ」って。

  177. なんかあるとパクリパクリ言い出すガイジいるけど
    世の中の物なんてパクリじゃないもの探す方が難しいからな
    食べ物とか家電とかパクリだらけだろ

  178. 馬鹿を騙してガチャで稼ぐ自称ゲーム会社
    作っているのはゲーム風集金ツール
    あとはサイゲ戦士並みの運転の犬を用意して批判を封じる

  179. 意見を出すために、いろんな視点が必要だからっていうだけでしょw
    別にゲーム会社に限らず普通のことだぞ。
    最近だったらVtuberのファンだからって言ってホロとかにじが雇うか?
    あくまでビジネスとして線をひけないとダメだし、傾倒しすぎると現実と理想の乖離にダメになるからね。

  180. 実写を観たり、本を読まずにアニメばっかり観てた連中が育ってクリエーターになった今のアニメ業界の惨状を見ればわかるかと。

  181. >>124
    映画オタクだった人たちは研究心あるからアイデアの熟考が凄まじい

  182. >>31
    ゲーム愛があることは最低条件としてそれ以外に何が出来るかってことやで

  183. >>181
    アニメの脚本とかすごいクオリティ高いけどな
    クオリティ高すぎて馬鹿には理解できないんだろうな

  184. 人事担当からいうと専門学校生とか美大上がりは妙に自分に自信があるプライド高いやつ多くて使いづらい。社会に出ると通用しないことを認められないと言うか。

  185. >>172
    富野の経歴考えたら「ガンダムの一発屋」なんて感想にはならんと思うけどな・・・
    富野展で初めて1日かけても全コンテンツを見て回れないって経験をしたよ
    最低でも2日は必要だった

  186. 前にも書いているが中小のゲーム会社には事務所に訪ねてきて
    僕は絵は描けません、パソコンの作業もできません。
    ただし物凄い物語や設定を持っています。僕を採用してください。
    なんてのが本当に来るそうだ。
    それで試しにどんなアイデアですか?
    聞いてみると、パクられるので文章にはしていません、それを話すとネタをパクるから話せません。
    採用してくれたら話します、
    などと言う。
    確かにこんなゲームのやりすぎでいかれたのが使うなら一般人を採用するわな。

  187. ゲーマーを雇わないとかじゃないでしょうに
    ゲームが好きなのはいいことだし、それだけなら+だよ
    ただゲーム「しか」してこなかったやつは魅力がないだけの話では?

  188. 日本のアニメや漫画のシナリオってものすごくクオリティ高いでしょ
    まるで作者は世の中の全てを知ってるんじゃないかって思うぐらい

  189. 例えば任天堂の櫻井さんとかゲームだけの人か?
    趣味とか知識も幅恐ろしいくらい広いだろ。UIを体験したいって言うだけの理由でベンツ買う人だぞw
    そう言う人、そうなれる素養がある人が欲しいのはどの業界も一緒。
    単なる部屋に引きこもってゲームだけやってるオタクを好きにはならん。

  190. アニメ制作アニメのシロバコでも主人公達が
    声優の卵だったりアニメーターだったり技術がないなら営業だったり
    最低限は何かしら出来ないとアニメ作れないから何かの技能はいるな

  191. そもそもさゲーム会社って言っても大企業と中小じゃ全然違うからな
    ここの奴らは無職のゴミだから当然知らないだろうけど

  192. 古い話やがスト2とかファイナルファイト作った人はバリバリのゲームマニアやぞ
    ストEX作ってからは全然パッとせんが

  193. >>187
    ライターになりたいのかプランナーになりたいのかもあやふやそうな人だな

  194. 焼き増しとか続編とかだけで、
    面白いゲーム作れてない時点、言い返す資格はないよ
    日本のゲーム会社の負け。

  195. ゲーム"ばかり"やってきた人ってことだろ
    普通にゲームやる人とは違う

  196. コナミなんてスポーツジムやり出したし
    企業は金儲けすんのが目的なんだよ
    ゲームのことしか知らないガイジはいらないんだよ

  197. マフィア梶田とかもその辺り言ってたな
    記事の一ジャンルしか書けない人はライターにはなれないって。

  198. >> お勉強のできる陽キャのせいで

    学歴コンプ刺激すんなよ~

  199. 手塚治虫の頃から言われてるけどあれ嘘ってジャンプかなんかの編集者が否定してたな
    漫画読めって

  200. >>192
    規模がデカくなればなるほど専業化が進んで
    マルチプルな才能なんかはいらなくなるし裁量も無くなるから
    個人の意思や嗜好なんかは割と軽視されがちになる
    小規模だと必然的になんもかんも出来るマルチな才能持ちが求められる
    この辺は向き不向きあるだろうね

  201. ゲーム会社だけじゃなくて普通の会社はそうだぞ

  202. そもそも無職のゴミが何で会社について語ってんだろう
    お前が行くのはハロワじゃないの?

  203. ここでいうゲーマーはどっぷりはまっててゲーム以外はほぼやらないような奴の事だろ

  204. >>152
    弁当屋が調理担当に元料理人雇ったりするとあるある
    確かに腕はいいけど、他に色々守らないといけないことあるんだよな

  205. ゲームやってる人ばっかりだから
    ゲーム嫌いな人を採用したいんじゃないの?
    バランス

  206. 大企業の任天堂と中小と比較してる奴見ると
    ああこいつまともに働いたことないゴミなんだなってすぐ分かるわ

  207. >>3
    そりゃ、情報漏れしたら大変なことになるし

  208. クラッシュバンディクー好きが新作だしたら一般には全く面白くないうんこカスができてたな

  209. 仕事以外の時間ゲームの事を考えれる人間とオフにする人間では必ず差がでてくる
    だから好き嫌いは結構重要
    他の職業でもいえることだけどな

  210. >>189
    こんな本物のアホがいるから雇わないんだよな
    ゼルダブレワイやってストーリーでしか価値観見出だせないアホを雇わなくてホントに良かったと思ってる
    後アニメやマンガのストーリーなんてレベル低い

  211. 何かモノを創って完成させるスキルと
    ゲームをクリアするスキルは違うんだよ。
    当然のこと。

  212. るしあ採用しても面白いゲームができるわけじゃないってこと

  213. ワイの趣味は風俗通いや
    風俗経営ゲーム作る時はワイに一言声かけろよな

  214. そりゃゲーマーは「プレイする者」であって、会社が欲しいのは「ゲームを作る者」なんだから、当然だろ。
    狭い分野で高い能力を持つ者よりも、広い分野で浅い知識を持つ者のほうが使い勝手が良い。
    ついでに言うとプログラマは「機械語を使う者」だから、理系ではなく文系能力が必要。

  215. 定例の話題だなコレ 月1位でやっとるだろw

  216. ある程度の多種多様な人材が必要ということであって
    ゲーム好きが必要ないというわけではない

  217. >>70
    同じレベルなら声優はコミュ力ある美人の方がいいってのと一緒だよな
    これは一般会社でもそう

  218. 任天堂「別にゲーム好きも雇うよ。但し東大卒以外雇わないw」

  219. >>1
    確かに説得力あるわ

  220. >>73
    まるでソニーは外注しないみたいに言うな
    サード頼りの癖に

  221. 客観的に物事を見れる人間なら
    ゲーム好きだろうが嫌いだろうがどちらでも良いんでない?
    まあ見識という意味では好きというか
    ゲームをちゃんと分かっている人間の方が良いだろうし
    自分が作ってるものに責任持ってくれる人じゃないと困るだろうけど
    特別ゲームだけが好きという人材を重宝する必要も無いって感じだろうかね

  222. ゲームしかできない無能がいらないが正解

  223. チンポコ

  224. >>213
    るしあならなんか面白いもの作れそうな気もするわ

  225. >>214
    ゲーム会社が欲しいのって案外お前みたいな奴だと思うわ
    そういう奴の経験をゲームのキャラ作りに活かすんだろ

  226. >>218
    てかさ何だかんだ言っても美人がいる方が有能な人材が集まりやすいんだよな

  227. ソシャゲなんてほとんどギャルゲーだしね
    童貞じゃ女キャラ作れないからヤリチンのが重宝されたりしてなw

  228. >ゲームしかやってないなら作るものも他のゲームのパクリ

    トレンドや定石を知らずに新しいものが生み出せるとか薄っぺらい業界なんだな

  229. FGOは歴史の勉強もできるし、大人気作品だからSNSの交流でコミュニケーションも自然と鍛えられるんだよなぁ
    まぁ、FGOはもはやゲームという枠に収まらない、とも言えるけど

  230. >>214
    FGOとかウマ娘って言う風俗経営ゲームから声かかるんじゃねw

  231. 雇う側が知りたいのは企画力・コミュ力・ゲーム作りの実績とかだろ

    ゲーム好きってだけじゃアピールになってない
    やる気あったら自作ゲームの経験あったり企画書溜め込んでるはずだしな

  232. >>179 日本は資本主義だからどんな手を使おうと儲けたものが正義だ

  233. >>233
    それな
    反社だろうと金稼いだ奴が正義
    だから元犯罪者だろうと金稼げばちやほやされてるだろ

  234. 人生って風俗経営ゲームだよな
    お前らはそのゲームにすら参加できなかったけどw

  235. 会社社長も風俗経営みたいなもんだろ
    だから自分好みの美人集めてんだろw

  236. いや
    流石にゲームくらいはやれよと

  237. このネタ何十回目?

  238. 業界20年以上の者だけど、個人的には大学行って色々と勉強した方が良いと思う。
    自分は専門学校だから後悔している。

  239. 22年ゲームだけやってきた奴は
    40年50年ゲームだけやってきた奴らからは浅く見られるんだ

  240. ゲームやったことないヤツが面白いゲーム作れるとは思わんけど
    全く知らん人から出てくる発想ってのは気になる。

  241. 糞食いおすすめ

  242. 任天堂は株主総会で好きなゲームは何ですか?とか訊かれるのかよwww

  243. ゲーム会社が舞台の
    漫画や アニメや 小説で 業界人から名作と言われてるのって 有る?

  244. >>235
    まあ結局これなんだよな
    人生上手くいってる奴ってこれにいち早く気付いた奴なんだろうな

  245. >>238
    コメントが稼げる限り何百回だろうとやるぞ

  246. ファミコン〜PCエンジンの時代に活躍したナムコのエンジニアさんがYouTuberの取材に答えてたけど、当時でもスレタイみたいな採用方針があったそうで全然コード書けないような人でも採用されてたとか

  247. まふまふとかすとぷりもやってることは風俗経営ゲームだからな

  248. >>122
    RPGのダンジョン内ボス前全回復スポットはレベルデザインの放棄だろと正直思う

  249. ゲームを作るのが好きな人じゃ無いと面白いゲームは作れないよ

  250. ソシャゲ会社はゲーム好きよりパチ好きな人を雇う 
    煽って搾取するシステムは同じ

  251. ゲーム自慢されても実際はプログラム書いたりとかそういうのばかりだしな
    例えゲームプレイが上手くてもバランスの調整も偏ってはいけないし、そこら辺誰もが納得できる調整に近づけるべくいろんな視点から考えないといけんしな
    ゲームめちゃくちゃやったアピール出されても困るわな

  252. 前島 賢氏のセカイ系批判思い出した

  253. ソシャゲってギャルゲーばっかだし
    女食いまくったヤリチンの方が作るの向いてんじゃね
    女知らない童貞じゃ女キャラ作れねえからwwwwwww

  254. ソシャゲってプリコネとかウマ娘とかFGOとかみんなギャルゲーだよな
    ジャップってどんだけ女に飢えてんだろうな

  255. こういうの雇いまくった結果が現状のスクエニのPD層よ。

  256. >>254
    何回も同じ話してると女に嫌われるぞ

  257. >>254
    よう言われる話だけど
    リアリティとリアルは混同させたらいかん
    まして売りつける相手がヤリチンでも無いなら
    尚更に表現として採用するかどうかは一考する必要がある
    実写であるAVですら実際は演出とか撮影技術で成立してる所あるしな

  258. >>258
    その辺の匙加減が難しいよな
    ギャルゲーとかの設定考えてんのはおっさんだって言うけどあまりにもありえないキャラは受け入れられないから

  259. ゲームしか興味ない奴が駄目なんであって(ガチの天才は除く)、ゲーム好きじゃないなんて奴は論外やぞ

  260. それで世に出たのがFF15だから何の説得力も無いんだわ

  261. コミュニケーションとれないような陰キャいらんしな

  262. >>261
    FF15面白いじゃん
    チー牛が好きそうなメスガキが活躍するキモキモRPGよりよっぽどよかったわ

  263. >>261
    あれは寧ろFF病に取りつかれた重篤患者による二次創作レ〇プ作品だろ・・・
    オタクを雇っちゃいけない好例というか

  264. ゲームが好きなのは前提としてって話やろ

  265. >>261
    FF15も途中まではええと思うんや
    ただリヴァイアサン戦辺りから空気変わっちゃって
    極めつけは13章のバイオハザード風ゲーム
    これには最後に戦うことなくゾンビ化させられたイケメン敵の声優も当時怒ってた
    ヌルいけど戦闘の爽快感は随一だと思うのでFORSPOKENには期待してる(半年延期したのは文句言いたくなる)

  266. FF15こそ普通の人間を上に立たせて
    「これどこが面白いのか分からないんです」ってツッコミさせるべきゲームだったろ
    確実に内部スタッフはFFというブランドが大好きなオタクしか居ない状態だったろ

  267. YouTuberとかゲームは1丁前にやる癖にちょっと難しい漢字が出たら読めなかったりするの見ると「あぁ〜…」てなるし

  268. プレイヤーとして好きなだけっていう人は雇いづらいだろうなぁ。

    作る側に回る時の知識や覚悟を見せてもらわんとさ。

  269. >>263
    どうせワンコインで買ったんだろ?

  270. だから任天堂開発のゲームっておもんないんやな
    優れてるのはハード開発だけど互換系の無いWiiUとか作る辺り金しか目に入らない奴多いんやな

  271. ゲーム会社に来るやつがゲーム好きって当たり前すぎて
    +αが無いと判断材料ゼロすぎて採用出来ないやろ

    中途採用ならただのゲーム好きはありだと思う
    前職のスキルで判断出来るから

  272. 元ゲームメーカー社員だけどゲーマーでも別に良いよ。
    ただしゲームにしか興味ない人は即お断りだと思うよ。
    ゲームに限らず創作商品の本質はアイデアの小箱なので、
    ゲームしか興味ない人からは他ゲームの劣化コピーしか生まれてこない。
    色んな興味を持つ人はアイデアの引き出しがそれだけ多いし
    それらを複合的に組み合わせて新しいモノを生み出せる基礎がある。
    これらはヒット作品を生み出してる人達の歴史や経歴を見れば明らかなので
    そういう業界に入りたいなら多趣味な人になるべき。

  273. 結果ただの版権屋になってしまったよな
    最早自社開発とか殆どしてない
    バンナムコーエーに丸投げ

  274. 漫画しか読んで来なかった漫画家やなろうしか読んで来なかった小説家の作品がどこかで見たものの劣化コピーなのと同じ

  275. ゲームばっかやってて本当にゲーム知識しかない
    浅すぎる知識のやつらが作った作品がなろうだからな

    手塚治虫が言ってたことのが正しいって証明されちゃったな

  276. 本当はどちらも×

  277. 新しいゲーム作るのに既存の価値観なんていらねー
    っていう簡単な話

  278. 中途半端に知識あったり、固定観念あると経営者側としても扱いが面倒くさいだろうな

  279. >>255
    お前の国では女はレイプして無理やり手に入れる対象だもんな
    そりゃわからんわw

  280. >>254
    リアリズム求めるならそれこそ風俗でもやってればって話。

  281. 訳:社会常識も身につけて来い

  282. >>281
    だからたとえ虚構だとしても
    あまりにもあり得ないキャラだと受け入れられないって
    だからリアルの女を知ってる奴も必要なんだよ

  283. >>254
    なろうの美少女奴隷とか少女マンガに出てきそうな金待ち王子とか
    現実的な男女は排除して二次元特化で売れればいいって面もあるから
    童貞でも理想像で釣れるならいいんじゃね

  284. ゲームばっかしてきた奴は使えないから

  285. 消費と生産は違うスキルなので
    ゲームを消費しかしてこなかった無産を雇っても意味ないだろ

  286. ゲームフリークとかその出自からしてゲームおたくそのものが作ったわけだが

  287. アニメ作ってるのはアニメばっか見てきた人間だし
    漫画描いてるのは漫画ばっか読んできた人間だし
    映画作ってるのは映画ばっか見てきた人間
    なんでゲームだけゲームばっかやってきた人間じゃ駄目なの?

  288. 鉄道会社も鉄ヲタは採用しないんだろ?w

  289. >>289
    鉄道嫌いな奴が鉄道会社なんかに就職しねえから

  290. ゲームをやってこなかった人間がソシャゲとかいうゲームのフリした集金システムを作ってるんだろう
    ゲームを作るのは本質がゲーマーじゃないといかんよ

  291. 与えられた枠内で楽しんで満足してしまう人は柔軟な発想ができないから
    あと常識無い人多い

  292. ゲーム好きで面白い発想出来る人は少ないから

  293. ゲームだけじゃなくて他にもいろいろ経験ないと新しいアイディアとか浮かばないしな
    広く浅くでもいいからいろんなものに手を出すべき

  294. 作る側に行くなら、アマなりに作ってみるくらいしてないと
    遊んでるだけじゃな

  295. ファルコムとか現社長が白き魔女のテキスト書き下ろすぐらいの元ファンだし
    代表がシリーズの設定説明楽だからファンで良いとかインタビューしてるな

  296. ゲーム会社じゃなくて任天堂やろ
    韓国からのみの批判を海外からの批判って書くような印象操作

  297. ゲーム以外から入力しないとオリジナリティは生まれないから仕方ないよねw

  298. ゲームもアプリも開発者が使ってないのはアップデートの内容でわかるやろ

  299. どの業界でもそうだけど好きで入ってきたやつって自分が思い描いてた理想と実際の現場のギャップに打ちひしがれて早く辞めるやつ多いんだよ

  300. ゲームで遊ぶのが好きなのとゲームが好きで自分で創作するのは違うからな
    ゲーム会社が欲しいのは後者

  301. >>297
    韓国嫌いの癖に、学歴コンプ丸出しで任天堂叩きとか
    5chのチョン儲民と同じ事やってるのは草生える
    思想が両端に偏ってても馬鹿の進む方向は一緒なんだね

  302. そりゃ、ゲーム好きがゲーム好きのために作ると
    狭い層にしか受けない商品しか作れんからだろ

    どの業界も一緒だぞ

  303. これが変なのは、
    ゲーム会社のどこに配属されるか
    開発部門と、営業部門と、販売部門と、経理とかの管理部門では求められるものが別だから、入社試験も別々

  304. 一点突破の長所なんかよほどの才じゃないとダメなんだわ
    最低2~3点の長所がないと使いづらい

  305. 今までのゲームが好きだからだと今までのゲームと似たようなものしか作れない、そんなものは飽きられやすいし
    欲しいのは新しくて売れるゲームを作れる人なんだわ
    今までのゲームっていう過去の知識は後からいくらでも学べるしね
    それはゲーム以外の知識・経験を持っているやつのほうが有利

  306. 広く浅くの知識しかないやつなんてどうしようもないだろ
    狭く深くのやつのほうがいい
    ゲームは大人数で作るものなんだから狭い視野であっても深い洞察をもった色んな人間が集まることで深く広くになる
    浅く広い知識のやつが100人でチーム組んでも浅く広いままでしかない

  307. >>291
    あ、ごめん
    ソシャゲまあまあ沢山作ってる会社だけど社内はゲーマーばっかりです
    子ども生まれて今はそこまでゲーマーでは無いとか
    ライフサイクル的にそういう人もいるけど基本ゲーマーばっかりです
    畑違いの業界から中途入社で入ってくる奴も
    「ゲームに関わる仕事がしてみたかったから」が大半です
    ゲーム会社なのにゲーム好きでも無いやつばっかり集まるわけないだろう?常識的に考えて

  308. お前が社長だったとして勉強しかしてこなかった東大卒を採用したいか?って話ですよ
    採用したいなら、あっはいとしか言えないけど

  309. なんか的外れな事を言ってる人が多いので正解教えます。
    ゲーム作るのにゲームしかしてない浅い人生経験の人間だと、引き出しがそれしかなくどっかで見たゲームのパクリやパロディしか出来ない
    こと任天堂はゲームの内容より、ゲームを通してユーザーに与える体験を重視するのがミッションって言ってるんだから
    例えばテニスゲームなら、ゲームって制限下でテニスしてる中で一番楽しい瞬間や感覚を視覚以外でどう与えるか考える必要がある。
    それはそのスポーツした人間しか明確にイメージ出来ないし、単純にテニスする以外に何を付け足したら面白くなるかとかアイデアの幅にも関わる訳
    というか、ゲーム作るって言って新しいアイデアや発想出せなかったら直ぐにシェアなんて無くなるんだから、あらゆる変化に対応出来る人間を揃えるのは当たり前やで....どこの業界に誰でも時間があれば出来るゲームしか出来ないアホを進んで雇うとこがあんねん....くそほど替えは居るやろそんな無能

  310. そこまでゲーム好きなら自分で会社なりソフトを作って世の中に出たほうええで
    既存のゲーム会社にいっても才能が潰されるだけ
    特に日本の会社は出る杭は叩くから

  311. ゲームばっかりやってきた奴は視野が狭いからな、仕方ないね。

  312. ディスクシステムとかいう枯れた遺産を語ってる時点で当たり障りのない事しか言えない無能だとわかる

    出来る奴はもっと尖った事を言って手当たり次第噛み付きまくる狂犬がサイコパスの思考を手に入れた人となりやぞ

  313. ゲーム「ばっかり」やってた奴だからな。
    そこ勘違いしちゃいかん。

  314. >>288
    映画アニメ漫画は嫌でも沢山の種類見るけど
    ゲームて一つにかける時間が長すぎて視野が狭くなんじゃね
    全ジャンルのゲームやり込んでる人とか会ったことないわ

  315. 桜井兄貴は逆にやりすぎてて引く
    運動はやってるらしいがさすがにゲーム研究し続けて病まない?

  316. ゲームは製作者の体験だったり妄想だったりの一部の切り取りだもん。
    リアルでの経験の少ないヤツの作るゲームやら創作物は、ペラいって想像しかされない。

    ゲームで遊んできた人はお客様であって、作れる・発想を際限なく出せそう人は全くの別物よ

  317. 当たり前やゲームだけしかやってない奴に発展性と独創性はない

  318. ヨッシーのワールド系はデザイナーとかじゃないと作れんよな
    クラフトとかウールやったとき発想力に感動したもん

  319. そもそもこの話の前提として、某タイトルチームに「今求めている」人材がそうだって話だからな
    既存のゲームに囚われず、なんでも良いからゲーム以外の趣味を持ってそれを一生懸命打ち込んだり。
    その経験や知識を持って思いもよらないところでゲーム作りのアイデアが生まれる事が多いそう。

  320. これ、ゲームの面白さを知らないヤツがどうやって面白いゲーム作るんだろうな?

  321. 趣味を仕事にすると続かないよ
    見たくないものまで見えてくるからね
    知らぬが仏ってやつだよ

  322. >>321
    ゲーム「しか」しらない奴が落とされるって話だぞ

  323. ゲーム以外の視点を持った人が欲しいんだろうが、
    そんな人はそもそもゲーム会社に就職しようと思わんよ。
    来てもせいぜい営業か経理。作る側にはまず来ない。

  324. ゲームしかやってない人生を送ってきたやつが
    その他大勢のユーザーを鷲掴みできるゲームを作れるはずがない、って事だろ

    例外はあるかもしれんが間違ってはいないな

  325. 企画書出させたら
    「ドラクエみたいな感じで、世界観はFFで~」
    って連中が沸きまくった時代があったんだよ

  326. 170cm未満の仮 性 包茎
    賃貸の底辺社畜は人権ありませ~ん(笑)
    めっちゃ気持ち悪いですよ
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  327. チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwwww

  328. ゲーム"だけ"の人間は、そりゃダメに決まってんだろ
    +αの長所が無けりゃ「ゲームが好き」なだけではどーにもならん

    で、ゲームばっかりしてる人間には
    そういう、他に取り得が無い手合いが多いというだけ

  329. これやったところでゲームに情熱ないから大したもの作れなくて壊れたのがスクエニだろうが

  330. ゲームばっかやってる奴は確かにあつ森みたいなのは作れなさそう

  331. AV業界は童貞じゃないとだめ
    せっくすばかりしてきた人は採用しない
    コレオと同じか

  332. ゲームばっかりやってる人間は浅いからな
    消費しかしてないから、スキルもないからマジで使いようがない

  333. ゲーム会社も東大京大ばっかなんだよね
    ゲームオタク(笑)は現実見ようねwww
    ゲームをやるだけの人生で終了。一生作り手にはなれない憐れな存在

  334. ゲームしかやってない奴は既存のコピーしか作れないからな
    ゲームとは違う畑に造詣がある奴入れないと新しい発想にならないんよ

  335. 美味しい料理を食べているだけで、美味しい料理を作ることはできないよな?

  336. >>335
    なお
    畑違いの奴入れすぎてそのコピーすらまともに作れず
    ゴミゲー連発会社が何件かある模様

  337. >>125
    陽キャでさえそのレベルなんだよ
    例えば陰キャ格ゲー界の連中が面白い革新的格ゲー作れるかといえばNO
    ちくちく文句言いまくる陰キャにゲームなんてそもそも作れん

  338. >>155
    言い方悪いけどプロってデバッカーみたいなもんだから
    性格も最悪で創造もないけどアピールには必要な存在
    持ちつ持たれつなんだよ

  339. そこまでゲーム好きなら就職するまでに個人で作っていますよね

  340. >>2
    せめてユーザーの反応を事前に予測して警告するゲームアドバイザーとして雇ってほしいな
    ゲームのストーリーのキャラ批判にありがちな典型的なヘイトムーブを何度も繰り返してるし
    発売前やソシャゲの配信前に指摘したらどうなるか確かめたいのに…

  341. >>1(´・ω・`)コミュ力とかないやつはたぶんダメやろうな

    だからやらおんやってんの??

  342. >>104
    そのエルデンリングも、能力あげとか、装備とか、お助けNPCを集めるとかなり難易度が落ちる。
    それをあえて一人になると一気に高難度に変わるが、ゲーム世界を楽しむだけなら時間はかかるが上記をして楽しめる。
    結局、高難度だけだったら、ここまで売れたりなんかしないのよねぇ。

  343. >>343
    修正 ゲーム世界を楽しむだけなら時間はかかるが → ゲーム世界を楽しむだけなら集めるのに時間はかかるが

  344. ゲームの知識しかないやつはいらんって話

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#