04.22(Tue)
【悲報】「メダリスト」などを手がけたアニメ制作会社ENGIさん、告発されるwwwwwww『アニメの仕事を引き受けたら、契約も発注も来なかった』
04.22(Tue)
ガンダムさん、ジークアクスが成功したら今後も女主人公が当たり前になりそうwwww
04.22(Tue)
艦これさん、今日からのローソンコラボで50人の行列!! 未だ人気衰えず!!
04.22(Tue)
女さん「男は全員この格好すれば間違いないぞ、わざわざ冒険なんかすんな」
04.22(Tue)
【朗報】「金曜ロードショー」のあの名場面がプラモデル化wwww
04.22(Tue)
【動画】「歩道を配信しながら走ってるチャリ」と「歩道を逆走してきたチャリ」が正面衝突!! どっちが悪いのこれ・・・
04.22(Tue)
【朗報】例のホロライブの転生、新Vtuberの雨海ルカ🐬さんデビューへ
04.22(Tue)
大物アニメ評論家「AKIRAは55点。全然面白くないでしょアレ」「無職転生は名作、見ないと人生損します」
04.22(Tue)
【悲報】有名な強者男性、こどおじに説教するwww
04.22(Tue)
【悲報】VTuberイベントに「みけねこ」出演決定で波紋 出演者10人中4人が出演辞退 チケット払い戻しも実施
04.22(Tue)
シャア・アズナブル「アムロさえいなければ連邦との圧倒的物量差を覆してジオン勝利に導けます」
04.22(Tue)
【悲報】大阪万博、民度0!! 客が警備員に土下座させる😨
04.22(Tue)
チー牛「清潔感=容姿の良さ。これほんと卑怯な言葉だよな。女〇ね」→3万いいね
04.22(Tue)
ホロライブアンチさん、自分の好きなゲームにホロライブが出てきて発狂www「どんだけ俺の生活とか思い出に介入してくんだよ!!〇ね!!」
04.22(Tue)
【朗報】「片田舎のおっさん剣聖になる」Amazonランキング上位独占wwwwwwwやはり今期覇権か
04.22(Tue)
Xでとんでもない勇者が発見される「切実に彼女が欲しいです!!!!」
04.22(Tue)
【悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwww
04.22(Tue)
少年ジャンプさん、どの作品も女性読者に乗っ取られるwww
04.22(Tue)
男「年2万も払えるかよ! 町内会脱退しまーす」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男「は?訴えるわ」裁判所「使いたいなら年1万5千円払って」
04.22(Tue)
女さん「出た◯◯。男は好きだけど女は面白くないアニメNo. 1 」何を思い浮かべた?
04.22(Tue)
『Summer Pockets』3話感想・・・マジでキャラ紹介だけで1話終わったな!! でもギャルゲーの1日ってこんな感じか・・・
04.22(Tue)
【写真】アイドルマスター、レ〇プ被害者の事件時の服装展示会みたいな催しを開催 www
04.21(Mon)
【悲報】作家「響け!ユーフォニアムのキャラクターは部活に青春を賭すことに欠片も疑問を持たない空っぽな集団」
04.21(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』3話感想・・・風呂シーンでお尻が光なしに出た!!!今期で一番エロイのでは?
04.21(Mon)
【25周年】 ガンダムSEED、新作アニメ制作決定!!主人公はキラとアズラン続投 www 主役機はドラグーンストライク

【ウマ娘】ゲームサイト「なぜウマ娘は人気が衰えず人気なのか!」 ビジネスサイト「ウマ娘にピークアウトの懸念」 どっちが正解なんだ?

FLx0qj8UUAIrkTD (1)

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
どっちが正解なん?

リリース1周年を迎える『ウマ娘 プリティーダービー』、
ゲームエイジ総研がアクティブユーザー数を分析、衰えない人気の理由に迫る

https://gamebiz.jp/news/343509

無題

サイバーエージェント、なぜ株価が急落?「ウマ娘」効果が剥がれ落ちの兆候
https://biz-journal.jp/2022/02/post_279826.html

「ウマ娘」にピークアウトの懸念

ウマ娘がピークアウトしたのではないかという投資家の懸念は杞憂にすぎなかったのか。 「ウマ娘」効果が剥げ落ちれば、収益の悪化は避けられない。「ウマ娘」のようなヒットゲームが次々と生まれるわけではないからだ。

無題


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
重課金態勢をやりすぎたんだわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
ビジネスジャーナルとかサイゾーのサイトを有り難がってる人って
まいじつとかも好きそうだよね

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
ウマがピークアウトしたのは事実じゃん
そもそもピークってリリースした瞬間だけだし

 
 

324 名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
11 (2)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
>>324
ウマうわぁぁぁぁぁぁぁぁぁあwwwwwwwwwww
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
>>324
ウマンゴ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
>>324
これもうウマ娘じゃなくてセミ娘だろ・・・短命すぎる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
ウマは今年が勝負だろ
年末も今ぐらい維持できれば大したもんよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
直近のモンストがサービス開始してちょっと経ったウマとほぼ同じってマジ?
次元が違うな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
ウマ娘は重課金と重周回
しかも無限に続いてある日リセットみたいになる
おまけにあとから入っても何もかも追いつけない
そりゃ人が減るだけになる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
さすウマ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
ウマ娘の衰えない人気
なぜなのか?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
ウマのアクティブのグラフは競技場アクティブとだいたい同じ推移やね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
人気衰えてる?
ファミマ完売してるんだが?

11
12
13
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
円盤アホみたいに売れたのに何で3期やらんのや
 
 

140 名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
アニメ3期のタイミングかなり重要だと思うわ
この飽きやすいゲーム性のアプリ一本で長期間コンテンツを持たせる事自体無理がある
3期が遅すぎたらあっさりオワコンになりそう

 
 

144 名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
>>140
2期以上に盛り上げるとなるとマジでオグリしかいないぞ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
>>144
シングレは映像化するやろな
単行本売れとるし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
>>144
ウオダスはやっぱアカンか
ウオッカのキャラデザや中身もうちょい何とかなったやろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月17日

 
キャラは魅力的、グラフィックも良い
肝心のゲームがウンザリする要素多すぎるのがね…

 
 
 



 
(´・ω・`)でも前のアクティブユーザー数の数みると200万人いたからなぁ

(´・ω・`)ピークアウトは・・・リリース直後に比べたら下がったと思うけどまだまだ人気は安泰してると思うわ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. そもそもその二つ自体当てにならんし…

  2. 原神最強!原神最強!原神最強!原神最強!

  3. 完売?
    サトちゃんのドリンク残ってるやん

  4. >>3
    それは禁句だゾ

  5. 一周年迎えるこの時期にネガキャンに勤しむアンチサイト

  6. キャラコンテンツとしては人気だけど育成ゲームとしては…

  7. BJ(ビジネスジャーナル)の母体はサイゾー
    これでわかりましたね
    まいじつとかと似たようなニュースサイトです

  8. ピークアウトしてるけどアクティブは多い
    元が凄すぎただけや

  9. ファミマも初日だけで今日行ったらもうガン残りしてたからなぁ

    ゲームと同じように最初は広かったのに結局狭く深い奴しか残らなかった

  10. (´・ω・`)まだまだ人気は安泰してると思う、ピークアウトは・・・

    このサイトのピークは数年前に終わってるけどな
    今の運営全員排斥しないと伸びることはないよ

  11. 間違いなくピークアウトしてるがまだセルラン高いし平気っしょ

  12. サイゲの決算資料見れば落ちぶれてることは一目瞭然だろ

  13. ランキング1位じゃないと衰退だって思ってるガイジなんだろ

  14. にへら( ̄∀ ̄)

  15. アクティブ人数による統計と今回のファミマコラボ大成功
    つまりウマ娘のゲーム(キャラ)人気は相変わらず高く絶好調は間違いない

    では株価低下について
    これは単純に去年の売上が異常なまでに高かった反動だろね
    FGOの2倍の売上で年間1000億超えとか普通じゃなかった
    つまり株の数字だけで判断するかどうかの差じゃねーの?

  16. ここにもいるじゃん
    ランキング1位じゃないとオワコン扱いする奴

  17. >>6
    ヘイトで稼いでるようなもんだしな、ここは

  18. そんなの決まってるじゃないか・・経済は時代の早紀を
    行く宮下 早紀と同じと言える。(≧∇≦)b

  19. 始まる前の予想に反してファミマのコラボは大人気だよな
    同じくファミマとコラボしたのに大失敗したアズレンとはえらい差だよ

  20. ランキング2位で人気衰えたとかそれ以下の奴なんなんだよ

  21. 結局、対人レースない頃が一番盛り上がってたよな

  22. 人気が落ちたなんて言ってるのはアンチだけ

  23. >>6
    そのコメ稼ぎもコメント欄に常時バイト仕込まないとアベレージでコメント数100越えるかどうか怪しくなってきたしな

  24. 依然として人気は高いけど去年ほどの課金額ではなくなったってことかな
    2021年が凄すぎただけかもしれんけど

  25. 史実に残るような名馬がどれだけいるかっていう話だしNG出してたファームが許可出したところで衣装替えはこれからも増えていくだろうね
    バランス調整するにしても環境ごとガラッと変えすぎで今まで育てたものを定期的に型落ちじゃなくてゴミにするし本当サイゲって感じ

    こっから無駄に対人要素増やしてきて札束の殴りあいは加速するだけ

  26. コンテンツとしてのウマ娘は人気

    ただソシャゲとしてのウマ娘は衰退が進んでいる

  27. まーたウマか?

  28. >>29
    人気が落ちてないなんて言ってるのはチー太郎だけ

  29. シングレ遅れるとヤバいやろな

  30. ピークアウトはしてるけどずるずる続くでしょ

  31. 無料10連中でアクティブ200万人いる!って言ってるの怖すぎるな
    そっからどんどん下がってったのに

  32. ウマ娘2位
    プリコネ11位
    グラブル13位

    これ以上のソシャゲ作れる会社日本にあるんか?

  33. 中立装ってるけどこいつら必死こいて下げる側の連中だよね

  34. ヘブバンめっちゃ面白くて完全にハマりました? えりかも宮下 早紀さんも大好きなので、サイン色紙お迎えできますように?✨ #ヘブバン

  35. 艦これみたいにプレイヤーは減っても二次創作で人気が続いていくタイプか

  36. FGOは7年目
    ウマ娘はまだ1年目
    オワコンになるの早すぎだろウマ娘
    所詮サイゲだしこの程度が限界か?

  37. >>41
    全角ガイジいい加減にしろ

  38. 蒼井えりかちゃん役の #宮下 早紀 ちゃんのサイン色紙が当たりますように??ご縁がありますように??⛩️? めっちゃ欲しいです??? #ヘブバン

  39. 肝心のアプリがゴミなんだよね・・・

  40. やらおんはアンチウマだからオワコンにしたいけど、それ以下のゲームはどうするんだよって話
    身長170cm以下に人権無いと同じじゃね?
    セルラン200付近をウロウロしてるアズレンやブルアカはゴミ屑みたいなもんか?

  41. 全盛期の FGO、モンストは1年間で1500億円稼いでたけど
    ウマ娘は1年目もうピークアウトか 雑魚すぎ

  42. >>41
    えげつない程自己愛が強そう
    それを満たす為に声優を使い捨ての道具くらいにしか考えてなさそう

  43. FGOは7年目
    ウマ娘はまだ1年目
    オワコンになるの早すぎだろウマ娘
    所詮サイゲだしこの程度が限界か?
    弱い

  44. シナリオとキャラクターに関しては好きだけど突き詰めていく仕様は楽しめてないから

  45. 人気は人気だけどもうソシャゲは良いです

  46. 原神のアクティブが1億以上いることを考えると
    ほんま米粒みたいなもんやなぁ

  47. 1年経ってないのにもうオワコンこと
    2年目くらいにはサービス終了してそうやん

  48. >>46
    下手なアンチより気持ち悪いね、こいつ

  49. ウマ娘はオワコン これからはウマ娘2の時代

  50. FGOは7年目
    ウマ娘はまだ1年目
    オワコンになるの早すぎだろウマ娘
    所詮サイゲだしこの程度が限界か?
    弱すぎる?

  51. 待ってれば結果は出るんだよ
    ウマ娘には類似ゲームが存在しないから他のソシャゲより圧倒的に有利なのは明白
    パチもんゲー自体作るのが難しいからね

  52. キャラ人気はあるからグッズ売上は見通し良いと思う、ゲームはジリ貧なのは否めない
    まあそれでも売上あるのは凄い事だけどね

  53. 今年の12月に去年のセルランと比べてみればいいじゃん

  54. 漫画とライブだけでやっていけ

  55. >>27
    ん?単純にもっと人気ないんじゃね
    下があれば衰えてないと言えないとかないだろ
    リリース初期に比べて落ちてきてはいるがまだまだトップクラスの人気を保っている←これくらいがフェアな表現かもね

  56. 機械とキチガイしかやってない

  57. >>58
    それはないっしょ
    そこそこの順位で稼ぐ感じで何年か続くと思う

  58. >>44
    PV見ました!大好きな宮下さんのお芝居が沢山聴けて嬉しいです(*´ω`*)最新巻も最高でした! 宮下 早紀さん大好きです!お芝居も上手で、キャラクターや作品に対する真摯な姿勢も尊敬している方です? 大切にしますので宮下さんのサイン色紙ご縁があると嬉しいです?

  59. サイゲって3日天下のソシャゲしか作れないからな
    5年間くらい最強のソシャゲ は作れない
    ウマ娘は過去最高傑作なんだろうがw 所詮サイゲだから
    もって1年、2年目くらいでいつものサイゲアプリの仲間入り

  60. >>63
    みんな文句言ってるのあのくそ重い周回なんだよな

  61. >>70
    >>51がこいつの全てを説明しとる

  62. 所詮、全盛期の FGOとモンストの足元にも及ばない売上だからな

  63. 「セルラン1位以外はオワコン」
    去年のチー太郎が言ってた台詞なんだよなあ

  64. ウマはもうソシャゲでしか生きてけないだろうしな
    セルラン死んだら終わり

  65. プレイヤー数は減ってる。でも課金者はそんな減ってない印象。
    他ゲーでは一定の割合で減ってくけど、ウマ娘はライト層の飽きが早い。
    まあゲーム性がガッツリやり込まない限り運ゲーの一言で終わりだからな。勝っても負けても感慨が無い。
    ガチ勢は運ゲーを何回も周回して上振れを努力して作ってるから勝てば楽しいのだろうけど。
    知力とか運動神経で勝てない人が周回数で他人に勝てるからハマる人はハマるんだろう

  66. 今日もキタサンロールを食べた

  67. 最初だけだったな

  68. しかし今から新規でやろうとは思わないな

  69. サイゲのソシャゲって雑魚オタクアプリしか作らんからな
    天下取れたソシャゲ なんてないから

  70. 人気とかどうでもいいけど、これから1位取っても他のアプリを煽る資格はないと思う(元々そんな資格、どのソシャゲにもないけど)

  71. >>74
    社会現象言ってたのは恥ずかしいわ
    競馬場から帰ってこないとか全イキリも今思えば

  72. >>80
    その周回必要とするの艦これ同じや、プレイヤー元提督かもしれんな

  73. 過去に誰が言ったかも分からん戯言を免罪符にして造語ありきでショボい対立煽りしてるバカもいるのね

  74. サイゲ産のソシャゲは失敗してばかりだから無理

  75. GWがピーク
    ウマネストから流れ変わったよな

  76. 予言しとくはウマ娘はあと1年でグラブル並みの雑魚ソシャゲになる

  77. >>78
    今のセルラン見てるとこの発言は正しいと思う 実際今のソシャゲは原神以外オワコンだし

  78. 1周年に向けて煽って稼ぐでー!


    ってビジネス誌ってサイゾーのビジネスジャーナルかw

  79. >>51
    このわたくしが、#宮下 早紀 様のサインを一生の家宝として有り難く頂きましょう☝️

  80. >>43
    結構耐えた方だ
    半年でダメになるかもと言われていた
    このままいけばインフレ続けるだけで丸二年は稼げる
    その後はプリコネみたいになるだろうけど
    次の資金は十分に搾取し終わっているからサイゲも高笑いが止まらんだろう

  81. 井戸花子切ったんかやらハゲ(´;ω;`)

  82. >>75
    重い上にゴミばかりができる育成…
    ストレス解消どころかストレスがたまっていくだけだからな…

    軽くてとりあえず周回してれば着実に強くなっていく他ゲーにみんな戻っていくわ
    ログインしてログボとかで石貯めてガチャ回してライブ見るだけでいいやってなってきた

    課金してガチャしてもどうせでないし、育成は時間かけてストレス溜まるだけだし…ゲームとしてアカン…

  83. >>96
    いや、そもそもつまんねえよお前

  84. ウマ娘なんてキモオタコンテンツがそう長く持つわけないから
    わかってことだろ。あと1年もすればセルラン 上位常連から消え去るわ笑

  85. 正解:だーまえのヘブバンが台頭

  86. ブランド力がない

  87. >>93
    グラブルは今でもモバコインの売り上げ含めたらFGOより売れてるしそんだけ売れてれば十分だな

  88. >>99
    そのアニメが人気ないやん

  89. アクティブユーザー数を分析したら
    どう考えてもピークアウトしたという結論にしかならんと思うんだが
    ゲームエイジ総研は何を見て好調と判断したの?

  90. まあーそういう事で時代はうまを飛び越え!!
    宮下 早紀の時代へ移り変わろうとしているにへら(//∇//)

  91. 世界的覇権の原神を除けばウマ娘がセールス国内トップのスマホゲーなのは間違いない
    モンストやfgoなど短期的にセールスで上回るタイトルはあれど月毎、半年、一年と比較したら明確に差が出てくる
    また話題性も高く関連グッズも売れる。まだバブルは続いているのだよう

    しかし原神以外にライバルがいないにも関わらずウマ娘のアクティブやセールスは落ち続けている
    モンストやfgoの過去のセールスを見たら周年前でもお構いなしに高いわけで
    要するにはスマホゲー業界が斜陽なのだ

  92. >>99
    アニメでコンテンツとしての人気は再燃してもソシャゲを再開しようって気にはならんだろ…もぅ

  93. >>99
    無理でしょ、アニメ2期と合わせての人気だったのに3期やったからって戻ろうと思う奴なんてほぼおらんぞ

  94. アニメで再燃は厳しいだろ

  95. >>109
    このサンドバック最初から壊れてるな

  96. サクセスをまたするか!って復帰する気にならんからなぁ
    辞めてく奴らは本当に力尽きてやめてく

  97. 廃課金向けガチャ、ダルすぎる因子周回、毎回同じようなイベント
    短期間に熱中してすぐ飽きる前提のゲームデザインだから人が減るのは当然なんだよなぁ

  98. >>102
    キモオタか
    ゲームしてガッカリしたことに一つだな
    ウマはコーンには媚びないと思っていたのに
    ゲーム内から男トレーナー排除しやがった
    言われても仕方ないね…

  99. アニバ前で2位なのにどこのアンチが騒いでるんだ?
    アニバ始まったらずっと1位になるぞ

  100. FGOなんてTYPE-MOONが月姫やら魔法使いの夜やら他コンテンツで忙しいからここ数年1年に1メインシナリオしか更新しないのに常にトップ
    更新頻度が良かった2017年、2018年、2019年あたりは3巻王
    これが本物の FGOと偽物のウマとの差

  101. 相も変わらず不自由な日本語使ったタイトルだな

  102. >>107
    地上波アニメ史上もっとも売れちゃって人気無いは無理ねーか?w
    うまよんですら10万超えだぞw

  103. アニメはまあ見るんじゃね?
    ただまたあの育成周回とかしたくないからアレとは別だわw

    ゲームを引退してもウマコンテンツは続けるケースもある

  104. oniyasyaってもう記事選ばず沸いてくる暇人の荒らしであることを取り繕わなくなったなぁ

  105. >>124
    特典が売れたのでありアニメが売れたのではない

  106. 育成が運ゲーだし
    育成後がつまらん
    何度も言われてるかもしれないが

  107. コンテンツとしての人気は全盛期とそんな変わってないと思うな
    アプリはかなり人を選ぶし周回辛すぎるからふるい落とされてるけど

  108. >>88
    FGOモンストもだし艦これもガチ勢はみんな周回するけどライト層はイベントとか新規ダンジョンとかを一通りクリアして終わりって楽しみ方が出来るんだよ。
    むしろ一応はそういうゲームでやり込むために周回してご褒美貰ってっる
    大半の据え置きもそうで周回プレイとかRTAやってるのは一部で基本1ステージ1回で楽しむ目的
    でもウマは1回育てて楽しんで終わり!をするために毎回新しいキャラガチャで引かないしそもそも周回して強いの作るゲームだからライトなプレイに向かない。

  109. >>124
    黒歴史みたいなもんだしな

  110. 偏向ばっかりやってるやらおんでゲームサイト、ビジネスサイトが何を書いたところで都合よく下げ・叩きくらいしか出来んだろw

  111. >>124
    192,281 ウマ娘 プリティーダービー Season 2
    93,838 うまよん

    逆に10万枚落としてるけど大丈夫なの

  112. 更新頻度高すぎて案の定1年で息切れしたタダのアホ
    長距離走で初っ端全力ダッシュして後半脱水症状でリタイアした奴思い出したわ

  113. ウマ娘信者の皆さんへ
    ウマ娘のアニメなんて誰も見ないよw
    そこらのなろうアニメと同じくらいの影響力と人気度しかない笑
    アニメなんてやっても無駄
    円盤売上はシリアルコード付けてるから無価値w w w w
    あと1年でオワコンになりますウマ娘は。1年しか持たない、それがいつものサイゲ

  114. >>112
    ソシャゲの課金額は年々増加してるんだから単にウマが飽きられただけ

  115. まぁFGOよりアクティブも売り上げも多いから大丈夫っしょww

  116. 前者は240万ユーザーを謳うアプリの分析結果ウマ娘アクティブ237万とか言う数字出して来た所
    後者は5chからネタ引っ張ってくるレベルのやらおんと大差ない所

  117. >>122
    マジレスするとその頃と今のソシャゲを取り巻く環境がまるで違うからなぁ
    ウマや原神がある現在で数年前の人気と売上を出そうとしても不可能だと思う
    それでもまあFGOも一定の人気あるんだし気にすることなくね?

  118. レースやライブがウリなのにそれらを見てたら対人レースの為の育成周回なんてできないという…自ら魅力の部分を潰してストレスだけをプレイヤーに味合わせていくスタイルw

  119. グラブルとかすっかり話題にも上らなくなったな
    最後に話題になったのは宝くじ企画で炎上したとかそんなん
    あとはウマ娘コラボか。あれ売れてんの?

    DMMと合わせたら〜っていうけどDMMで儲かってるゲームってマジで艦これくらいしかなくね

  120. キモオタ商法では限界がある
    第一、女性人気を獲得するようなキャラがいないウマ娘は覇権ソシャゲ にはなれない。これは絶対。

  121. まだやってる奴普通に怖いから一生隔離して欲しい

    サイゲ頑張ってくれ

  122. ID調べたらウマアンチがひとりで頑張ってるの草
    何回書き込んでるんだww

  123. 稼いでるのに開発が遅すぎる
    プリコネねーちゃんも開発延期1年くらいしてるし

    後声優さんのお遊戯は求めてないからやめろ

  124. >>139
    あー、なるほどどっちも信用できないってことね

  125. 全盛期の FGOとモンストの年間2000億台の売り上げを出せてない
    ウマ娘ごときがなんだって?
    所詮1年しか持たない雑魚ソシャゲ に用はない

  126. 一周年間近のカウントダウン絵をサムネに使うなよ

  127. >>10
    原神に擦り寄るな鯖太郎

  128. >>136
    視聴はするぞ
    そこまでのものではないが
    そうだなぁ例えば今期でいうと明日ちゃんより少し下ってくらいのレベルがウマアニメだ
    ビスクには遠く及ばないがそう捨てたものでもない
    特典のおかげで迷彩され見えない本当のアニメの実力としてはそのくらいだと思う

  129. >>142
    グラブルのウマ娘コラボはどっちも得しなかったしな・・・

  130. キャラモデリングとデザインは優秀だし
    アニメ3期やれば、多少もちなおすやろ

  131. >>145
    調べれてねーじゃねーかw

  132. 味・味・味噌味食べてみそみそ しょうがピリピリ・アクセント(御馳御馳)
    味・味・味噌味食べてうまうま にんにくピリピリ・エクセレント(おいちー!)

  133. >>142
    DOAのバレーもあるだろ、R18はどんなのあるか知らんけど

  134. >>139
    要はどっちを選んでも難ありスレ主、屑のやらハゲは困らない酷い二択ということね

  135. >>148
    社会現象を名乗るならそのレベルに行ってほしいが
    もうこの1年より稼げないんだし無理かな

  136. 1度離れたらもう戻る気にならんゲーム内容なのが痛いわな
    他のトップソシャゲは対人ないからサボっても置いてかれるという概念がなくて復帰しやすい
    ウマ娘は気に入ったキャラを優勝させたら満足して辞める、が正しい遊び方だわ
    長々とやるゲームじゃねぇ苦痛が勝っちまう

  137. >>142
    艦これがどれだけ儲かってるかは知らんけどウマ娘のDMM売上って2~3億とかじゃないの
    じゃなかったらちょいちょいエロバレーやらグラブルに負けたりしないだろ

  138. 飽きて辞めただけのコンテンツならなんかのきっかけで再開する人も多いけどイヤになって引退したゲームは再開する人はかなり少ないんだよなぁ

  139. ゲームがクソ
    重課金制すぎて草
    これだけ

  140. ウマ娘は男性キャラ出さないから
    覇権は無理
    オタクの中でも萌えアニメとか見てそうなガチでキモい連中しか釣れないからな。普通のオタク、厨二オタク、腐女子、女性ファンが増えないから無理

  141. >>157
    アナデン1年目はそんな感じだった
    まあ初動は成功したしもう少し上にはいきそうだけど

  142. 1周年で育成スキップか簡易育成みたいなのが来たらまだワンチャンある

  143. チムレ見たり配信の同時接続数とか公式ツイッターのいいねの推移とかで
    本当に維持してるか落ち目か大体分かるんじゃね

  144. >>148
    年間売上が捏造されてどんどん増えていくの草
    バ韓国の慰安婦を思い出すわwwwwwwwwww

  145. モンスト、パズドラ、 FGOが常にセルラン 1位争ってた時代と比べたらセルランの変動が凄いからね今

  146. >>160
    気軽に復帰できればいいんだけど
    重いんだよね

  147. 543 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ c758-B80Q [118.9.14.5])[sage]:2022/02/16(水) 16:59:58.80 ID:BvtSkGES0
    ニートだらけの原神と違ってトレーナーは社会人多いし19時22時の更新で普通にウマ1位になるやろ
    ってかセルランは基本22時のを参考にしてきたんだから22時まで待つべき

    セルラン(2022/02/17 22:15) 1位原神 2位ウマ娘 3位ドッカン

    社会人いつ帰ってくるの?

  148. >>157
    ヘブバンは今後のインフレ次第ではバトルの難易度がキツくて脱落者増えそう
    フレンドにも頼れず低レアも基本的に餌にするしかないからな

    シナリオゲーとしてはヘブバンが間違いなく出来がいいんだが
    バトルの難易度に関してはfgoが楽すぎてな
    コンテニュー用のアイテム配るしフレンドの戦力そのまま使えるし

  149. やらおんのピークアウトぶりを心配したらw

  150. ピークアウトってこのサイトのこと?

  151. たぶんどっちも言ってることも正しい
    FGOグラブルが来る前の艦これと同じ状態なんだと思う

  152. >>172
    いつ更新したかわからんけど
    IPつきとか俺ならしにたくなるわこれ

  153. >>164
    去年の快進撃は8〜9割がた男オタクが金つぎ込んだ結果だからな
    アクティブの男女比はデータとして明らかになってるし

    fgoは女ユーザーが3割程度いて去年はそいつらのおかげで何とかなったまである
    男キャラが出ないゲームはそれだけで客を失うんやなって

  154. まとめ記事の方向性がとても限定的なのよね
    ここ

  155. >>179
    イケメントレーナーガチャとか作るべきだな
    学園長も江田島平八郎みたいなやつに変えるべき

  156. 本当にやらおんの持ってくるスレの半分はソースなしか、あっても胡散臭い悪名が轟くソース元か、相当古い記事ソースしかないのか…

  157. 全盛期の去年3月4月に比べたら半分レベルに下がっているだろ
    ピークがあまりにも早すぎたんよ

  158. >>180
    ウマアンチを利用して稼ぐサイトだからね
    やらおん的にはヨースター大好きだけどウマに殺されたから憎いんだろうw

  159. ビジネス視点で見れば
    いつか絶対におとずれるピークアウトに焦点を向けるわな
    投資目的としてしか見てなかったらなお更そこにしか興味ないわな

  160. ハゲってまだウマ娘の記事連投してるってことはゲーム楽しんでるみたいだね
    一生やってていいよお前の墓場だから

  161. セルランもアクティブも右肩ですが人気は衰えてません
    この一文に矛盾を感じないなら立派な信者

  162. >>179
    そもそも女キャラのみってのがキモオタ向けって宣言と同じだからな。
    可愛いキャラが出てくる事はプラスだとしても女キャラしか居ないゲームは偏ってる人しかやらない。
    据え置きで言えばネプテューヌとかアトリエとかの枠。

  163. >>184
    艦これ記事もっとたくさんコメントしてやれよ

  164. >>164
    ウマ娘は女性人気がホントに低いよな
    以前も今もずっと同人ゴロとコスプレイヤーぐらいしか見かけない
    Vtuber含めた女性実況者らはプレイして1~2ヶ月程度でさっさと去っていったし

  165. 去年で力使い果たしたからな
    もう爆発的に売れそうなキャラは残ってないしサポカをインフレさせても悪循環
    現時点で他のトップソシャゲとセルランで真っ向勝負したら勝てないレベルまで落ちてるし、アニバで一時的に上がってもその後がない
    今年中にトップソシャゲから外れるだろうね

  166. 7年目のFGOと競うくらいにまで落ちぶれたのやばいだろ
    今の売上すら維持できんなら半年後には立場が逆転してんじゃねーの

  167. ユーザーハーフアニバからどれだけ落ちるかは楽しみだよ、純粋に

  168. >>191
    アニバーサリーおめでとう一から作り直せ嬉しいだろう?だからな
    そんなゴミみたいなゲームよりヘブバンやろうぜって感じ
    ぶっちゃけFGOあぐらかいてるとこっちにやられるぞ

  169. >>184
    エアプなのにユーザー気取りで毎回ペラいコメントしてる徹底ぶりだしな
    ウマ娘に限ったことではないけどw

  170. 肝心のゲームがウンザリする要素多すぎるのがね…ってコメ上にあるけど
    まさにこれ。
    次のアプデかな?で多少修正してくるようだけど…あの程度では焼け石に水なイメージ。
    キャラ好きだからやってるけどサイゲのゲームは…いやもうソシャゲは二度とやらん。

  171. 写真1枚目、1本900円くらいのドリンクも売れたのか
    凄いな

  172. ヘブバンの方が面白いのは事実

  173. はっきり言うとキャラ人気が凄いのであって
    ゲームの方はもうオワコン

  174. >>190
    重課金前提の虚無育成だからな
    賽の河原と揶揄されてたのがもう本気でそうなるの確定したのがこないだのアプデ情報
    プリコネといいやることズレてんだよ

  175. >>198
    ひょっとしてソシャゲのコンビニコラボとか見た事ない人?

  176. サイゲのゲームは失速が早い
    プリコネもすぐに人気なくなったしほんと最初だけ

  177. まぁピークアウトしているのは目に見えて明らかだが、ウマ娘の代替となるコンテンツが今はまだ他に何も無いから暫くの間は人気をそれなりには維持するだろうよ

    ただサイゲが新世代の美少女ソシャゲを作ったり、ライバル的な次世代の美少女ソシャゲが出てきたらファンが流れまくると思う
    FGOアイマスおよび艦これアズレンからウマ娘へとファンが続々と流れてブームになったようにさ

    そしたらウマ娘は今の艦これみたいな特異なオッサンオタクだけが残った根城のような閉じコンになる

  178. >>195
    多分ないと思う
    生放送が思ったより盛り上がって無かった

  179. >>193
    ホントこれだよね
    とっくにピークが過ぎて落ちぶれたFGOなんぞと競り合って勝って負けてを繰り返しているようでは人気が健在とは言えんわ

  180. >>172
    まだ帰ってなくて草

  181. >>173
    そんなバトルキツいの
    ss2体で始めてるけどもっと粘ってみるか…

  182. 1年目と7年目で競ってるのがもうやばいということに気付け

  183. >>22
    ファミマどこも余ってるぞ
    東京都内の駅前やビジネス街でも

  184. アニメ3期さえやれば全盛期を取り戻すってウマファン声もあるけど、ウマ娘のアニメ2期なんてソシャゲ特典のオマケみたいな存在感だったからな
    円盤は爆売れしたけどアニメ自体の話題性はほとんど無かったし

    3期もソシャゲ特典さえ付ければ「うまよん」と同じ8万枚ぐらいならまだ売れるほどの勢いは残るだろうけど、
    アニメ自体の人気が低いだろうから新規獲得や人気復活には繋がらないだろうな

  185. 一周年直前に持ってくる記事じゃないよね、これ

  186. 案の定ビジネスジャーナル(サイゾー)で草

  187. キャラクターのデザイン、元ネタ馬設定の落とし込みという点で
    キャラクタービジネス方面なら息が長く続く良作

    その反面、ゲーム性が重くキャラクター物としては相性が悪い
    だからゲーム性の話になるとオワコンという空気になる

  188. キモオタ向けのウマ娘がオタク向けの原神FGOや誰でもやってるモンストと多少でもせってる時点ですごいと思うがな。

  189. ヘブバンくらいウマもストーリー頑張れよ

  190. >>204
    艦これや東方みたいになれたら御の字だよ

    だけどウマは今んとこ固定客がどんだけ残るか不透明なうえ、固定客向けにアイマス艦これ東方のような本家以外のコンテンツ、例えば同人やリアイベをなにか提供できるかっつーと何もないのが現状でしょ

  191. >>182
    スレ主が確信犯なのか、アフィカスが自演でスレ立てしてんでしょ
    なんJも今やアフィカスの自演で溢れかえっとる

  192. サイゲはアニバーサリーでユーザーをキレさせるのがうまいからな

  193. >>210
    なんなら近い将来競うことすら出来んくなるで

  194. どのソシャゲも3年目辺りからが勝負じゃね?
    1年目では今後どうなるかなんて分からんよ
    ただ現時点では原神とウマ娘とそれ以外では割と大きな差があると思う

  195. >>218
    アイマスって今も同人人気あるの?

  196. >>222
    ウマとfgoはもう売上にあんまり差がない

  197. >>222
    いやウマは完全にダメやろ
    1月はモンストfgoに惨敗してるし

  198. >>150
    チー太郎対立煽り下手くそすぎw

  199. >>195
    ヘブバン今はとにかく新規集める時期だと思うのに10連チケ1日で没収は謎ムーブ過ぎる

  200. もう少し星3因子と白因子遺伝あげろ、

  201. >>223
    デレとかシャニとか個々の作品を全部あわせたら東方艦これと同じくらいの規模

  202. 一部の狂乱が覚めて、やっと落ち着いて展開する状態になったのでは。
    今抜け落ちた一部は、風見鶏だから定着は期待できないのだし。

  203. >>231
    このゲーム伸びる要素ある?
    ただかけっこするだけなんでしょ

  204. だってガワを取り繕うばっかりで中身がねぇんだもんサイゲって
    3Dモデルやライブのクオリティをどれだけ上げたって結局見飽きるし、育成だって最初は楽しいかもしれんがだんだん面倒になる
    んでそうなった時にユーザーを繋ぎ止めるのがキャラの魅力だったりシナリオの質だったりするんだけど、ウマ娘には何もないからそりゃ辞めるわな

  205. >>227
    初動が1番稼げるから渋いだろ普通は

  206. グラとライブしか評価できるとこ無いんだわ

  207. >>204
    この調子じゃ閉じコンにすらなれない
    FGOですら搾取キツイからリアル方面のグッズやイベント類は弱いって結果出てるのに輪をかけて搾り取ってくる仕様じゃ早晩皆競馬場から帰っちゃう

  208. ソシャゲは1年目はグッズ売れるけど基本売れなくなる感じだな
    ツイステもすぐオワコンになった

  209. ゲーム始まったばかりの時は持ち上げの提灯記事、今は手の空返しで毎日、毎日アンチ記事。
    節操の欠片もない人間の屑。

  210. アニバ前にして賽の河原アタックで信者を篩にかけてるようだが
    本命のアニバに耐えられるだろうか

  211. >>232
    デリヘルお馬さんかけっこwww

  212. クリアファイルとか艦これは何回やったと思ってんだ
    今回完売しても次は飽きられるよ

  213. 衰退は避けられないんだけどウマに関しては衰退のスピードが異常
    普通はもっと緩やかに衰退するぜ

  214. >>231
    落ち着いて展開の意味がわかっとらんな
    過去のブーム作品は、一時のブームが終わっても2,3年は成長曲線描いてたんだよ。高度成長が終わってもしばらく安定成長が続いて、で次のブーム作品が出るタイミングで安定期に入ってた
    それに対してウマは高度成長が終わって即安定期の曲線描いてるわけで、だからみんなあーだこーだ言ってる

  215. >>243
    どこが安定してんの?
    落っこちてるだろ

  216. >>244
    ワイなりに気遣った言葉にしただけ
    安定期=停滞期的な意味よ

  217. >>240
    バスタオルレース思い出したわw

  218. >>242
    衰退のペース早すぎて梃入れで全部ぶっ壊しにかかってるのがな
    プロデューサー名前非公開にもなるわ

  219. >>245
    停滞じゃなくて急落してるんやで
    スマホゲームスレでもガメイでも立場が変わった

  220. はちみー売り切れやったわ どこいってもない。ゴルシの焼きそばとサイレンススズカの大福は残ってたけど

  221. 1周年でキタサト出して終わりでいいよ

  222. >>203
    プリコネは最初そこまでよくないやで
    一向に新コンテンツこなくて結局死んだが

  223. 今更だけどヘブバン生放送やってたらしいんだが話題に全然なってないな

  224. 圧倒的覇権だったのが普通の人気ゲーになっただけ
    今後盛り返せるかは二次創作の枷を取り払えればワンチャンあるかもな

  225. >>1
    鎖で縛られ8人を出産…北京五輪の陰に隠された真実

  226. そもそもアクティブ200万というのが基準も不明瞭な数字
    闘技場のボーダーの方がよっぽど信頼出来る

  227. >>253
    一度厳格化した以上最早どうしようもない
    終わりなんだよ

  228. >>1
    (´・ω・`)まだまだ人気は安泰してると思う、ピークアウトは・・・

    このサイトのピークは数年前に終わってるけどな
    今の運営全員排斥しないと伸びることはないよ


    ?笑ったわw

  229. 株価はサイゲの他のゲームが原因だろ

  230. 艦これでも思うんだけど、
    コンビニやデパートのタイアップイベントで物買い漁ってる奴らって
    メルカリに流すのが目的だろ。

  231. 「経済」を謳ったメディアが専門知識で正しかった試しがねぇよ

  232. シングレって絵もヘタクソだし普通につまんなくね
    オグリもデザイン不細工やから人気ないやん

  233. 現役プレイヤーだが明らかにゲームの人気は落ちてるわ
    ただキャラが好きとかアニメが好きとかそういう層は減ってない気がする

  234. >>260
    ゲームサイトとかステマ入ってるんだからもっと信用ならんやろが

  235. >>262
    「プレイヤーの数は減ったが人気は落ちてない」ってよく言われてるけど、
    そーいうのってタイムラグあるだけでプレイヤーが減れば自然と人気も落ちる

  236. 同人が死んだ辺りからウマ自体が落ち目になってきたな
    最近じゃあれだけドひいきしてたyahooも話題にしなくなった

  237. ニュースサイトなんてどれだけ適当なホラこいても何の問題も無いけど金が関わる株価は嘘をつかないぞ

  238. >>265
    R18禁止ってかなり影響でけーのな
    ウマの同人ってエロの代替でイチャラブ一般向けばっかあふれて、2,3冊読んだらもうええわってなったわ

  239. >>261
    弱虫ペダルから自転車を取り上げたような感じやね

    かけっこしながら駄弁ってるだけ

  240. アニメ2期みたいに史実のレース結果にオリジナルのドラマ付与したシナリオつくるのって結構大変そうだから
    3期はもっと時間かかるじゃろ。シングレは漫画と同時最終回みたいなの出来そうだけど

  241. 下手に無料配布して課金者を怒らせて失ったのってかつてのFGOじゃんよ

  242. もう売り抜けてるからセーフ

  243. >>267
    馬主が怒りそうなのは禁止ってのがデカいわ
    何で怒られるか分からんから無難なもんしか作れん

  244. >>259
    人気がなきゃメルカリに流しても売れないんやで

  245. ウマ娘は中途半端に10万円前後課金して、結局ついてけなくなった貧乏人が強烈なアンチになってる
    逆恨みもいいとこだけど彼らの恨みは強いからずーっとネガられるだろうね

  246. >>271
    サイゲ的には売り抜けているからセーフであっても、今のウマ娘ファンらはこのままズルズルとコンテンツが衰退していくのには納得しないだろうな

  247. これはもう切り札である劇場版アニメを上映してエヴァや呪術を上回る圧倒的興行収入を叩き出して社会現象を見せつけるしかないでしょ

    新規大幅増加で一気に全盛期を取り戻せるだろうし、ウマ娘への実装を頑なに渋っている社台金子の考えを変えるきっかけにもなるかもしれん

  248. >>275
    一番悲惨なのは同人作家になりそう
    喜び勇んで新ジャンルに飛び込んだはいいが、肝心のゲームが右肩になって気づいたら進も引くも出来ずになったりして

  249. CA藤田「持ち株は去年のうちに売りました。2022年はウマ娘の衰退が懸念される」

    親会社の社長がこういう認識な時点でな
    まぁ、間違ってないけども

  250. ピークアウトして下り坂にはなってるけど
    それをもってしても人気自体はまだまだ健在ってことだろ
    両方あってるんだよ

  251. >>276
    盛り上がる事があっても全盛期の勢いは流石に無理よ
    今は安定期と衰退期の間って所だね
    安定期を如何に持続させるかが運営に問われていると思うの

  252. スペスズカ、マックテイオー以上か同等の人気知名度ドラマ性があるウマってもうオグリしかいないだろ

  253. 似た様な路線の先達でウマより遥かに規模の小さい艦これが8年も9年も続いてるんだからウマも普通に続くだろ

  254. ピークアウトが早かったのは否めんが、それでもスタートダッシュには大成功して今後のメディアミックスも期待大なんだから有力ソシャゲの一角として名を連ねる期間は長いでしょ
    それこそ2年3年で終わる様な懸念はありえない

  255. ハゲに雇われた対立煽りとウマに終わって欲しい鯖太郎辺りがこんなにいるんだからどう考えても安泰だろ

  256. どっちが本当なんだって、このサイトが言うか?
    鬼滅にしろウマ娘にしろ貶したり持ち上げたりしてる記事を掲載してる
    コウモリみたいな、このサイトには言われたくないわ!

  257. ウマ娘は別にソシャゲから始まったコンテンツじゃないし、ウマ娘のアニメや漫画、グッズは好きでもソシャゲの方は触れない、もう止めた人がいても不思議じゃないだろ。

  258. >>267
    なんだかんだ同人からもしくはTwitterのエロ絵から魅力を感じてやり始めるっていう層もいなくはないからな健全絵で盛り上がるゲームなら別に良いけどそういうのって
    大抵女性ユーザーも多いゲームじゃないと成り立たんやつやから無理な話である

  259. ゲームとしては右肩、メディアミックス商法としてはまだまだって感じじゃない?

  260. >>286
    でもソシャゲから入った人がほとんどなんだからソシャゲの衰退イコールコンテンツの衰退といっても問題ない
    メディアミックスって基本おまけみたいなもので、主力がシねば道連れなんよ

  261. これだけSSRが出ても嬉しくないゲームは初めてだわw

  262. ネガキャン対象にアニプレが歯が立たないときは、対象の上下の「下」の瞬間をねr多ってオワコン連呼と、反社半グレを堂々使ってファンに成りすました犯罪や反社会的行為を連発する工作員を使ってネガ記事を作る

    これがラブライブ、艦これ、けもフレ、サイゲに対してやらおんがやってきたことですわ。ちなみにラブライブの件は100%仕込みがばれてる。多分司法取引かなんかで手口を公開させられたんだろう

  263. >>291
    SSRがスタート地点だからな
    複数引いて凸らないと話にならない

  264. ウマ娘2とか言われてるのマジで不満しかないんだろな!このゲームに対して

  265. やらか悔しそうで草

  266. サイバーエージェントの息がかかった集計をペタペタ貼ってるウマ信よりはマシ
    JCJKの奴とか

  267. CAの決算でも目に見えて収益落ちてるのに、ピークアウトしてないは無理がある

  268. 同じものでも立場と見方によって違う風に見えるんだ
    空の色に正解なんてないんだ

  269. 元のスレにあったウマ娘とモンストの比較グラフを隠しててわろた

  270. >>293
    まぁサイゲゲーにはよくある事だけどもな
    タイトル毎に差異はあれど神バハの頃から続く伝統よ

  271. そりゃがっつり関係あるから叩きたくても叩けないゲームサイトと
    客観的に物事を見た上で記事にできるビジネスサイトの違いだろと

  272. 大体ゲームは糞だけどキャラが魅力的とか提督みたいな事言ってるな

  273. やることは最初から最後までお祈りとかw

    健常者はとっくの前に辞めてるよ

  274. 廃課金重周回ゲーにこれだけ人残ってるんだから日本はマゾが多いな

  275. 単に安定期に入っただけじゃね?

  276. >>4
    モンストはコラボで出費が多い

  277. この二つの記事で言ってることは両方成り立つ内容やん
    売り上げ、アクティブは今も人気トップクラスだけど、開始当初の勢いはないし、サイゲに次の弾がない以上、ウマが今年プリコネみたいな急激なオワコン軌道を描くリスクを投資家は気にする必要あるってことじゃん

  278. >>92
    月間売上5位の覇権か
    覇権も安くなったな

  279. 無課金乞食がアクティブにカウントされてたけどいなくなっただけだろ
    やらおんって散々人気落ちたとか吹聴してるけど、ウマ人気は衰えてない

  280. >>274
    1年未満のゲームが10万円前後を中途半端に課金ってなる時点で、廃課金極悪ゲームだってことに気付こうね

  281. アニメはテイオー並みのドラマ性のある馬が、テンポイントかオグリくらいしかいない。
    短編ならマルゼンスキーとかキーストンとか出来るだろうけど。

  282. >>31
    そう思う2021年4月ごろが凄すぎただけで今も人気あるし売れてる

  283. ネタ切れだもん
    信者も気づいているからこそ逆張りしてるだけ
    反ワクと同じよ

  284. ウマは今落ちてる途中やからな

  285. アニメ3期でウオダスは無理だろ
    ウオッカがあまりにも人気がない

  286. ビジネスジャーナルってネットから情報拾って適当な提灯記事書いてるとこやぞw

  287. 社会現象になったんだからそうそう衰えないだろ

  288. 育成を一周20分以内にしろ
    因子育成を緩和しろ
    未収録の楽曲を収録しろ
    サークル対決は実装するなよ

  289. >>318
    あくまで男オタク界のなかでは、だろ
    鬼滅の時と比べて本当に社会現象なのか、見比べて見たら

  290. >>112
    しまむらやドンキの売れ残りグッズを見てから言え
    特にしまむらのクッション?抱き枕?は全キャラだだ余り
    これで関連グッズの売り上げ好調はねーよ

  291. >>282
    無理やろ
    最初からゲームはプロモーションで外部展開想定の艦これと、対人ゲーが本体でガチャ課金が収入源のサイゲやし
    グラブルシャドバプリコネの1つでも艦これみたいに外部メインで稼いでます!というならまだしも

  292. 「ピークアウトの懸念」なら、それは現状が最盛期ということでは。

  293. サイバーエージェントの決算発表によれば
    営業利益は半分以下になった
    だから株価も2450円から1320円まで落ちた

    ビジネス的にはピークアウト

  294. 周年で無料1連で無料10連さえやってないくらいに余裕があるんだろうとは思う

  295. 株価が見れば分かる

  296. 衰えない人気とか言ってるのはさすがに提灯記事だろう
    覇権と言えるだけの勢いは既に失ってる

  297. >>323
    サイバーエージェントの株価が2,000円越えがもうないのではないか、売り上げが最盛期の5月を越えることはないのではという意味のピークアウト懸念だぞ
    はっきり言えば、ゲームとしてはウマ娘は残るかもしれんが、サイバーエージェント自体が崩れそうって話

  298. 新規ユーザーがほとんどいなく、既存ユーザーがすこしずつ脱落してるが、
    それでもいまは既存ユーザーで十分稼げてる

  299. >>226
    ヘブバンと他ソシャゲ対立させようとしたら自分が対立した腕前の持ち主

  300. スペちゃんのパンツ見たい!!

  301. >>330
    チー太郎は全方位敵だから周りのソシャゲの対立煽りをして敵を減らそうとするんですねー

    ウマへのヘイトが強すぎて無駄だけどw

  302. 人気だからピークアウトの懸念が出てくるんじゃないの
    どっちも正しくておかしくないと思うんだけど

  303. 原神負けてるんだよな…

  304. >>334
    いや、今原神のが上だぞ
    ウマ負けしてる

  305. >>336
    まーた嘘も100回言えば真実になるモードに入ったよ

  306. >>282
    課金額は及ばんが、ピーク期の人気と持続期間は艦これの方がはるかにデカいし長かったぞ

  307. >>322
    そりゃ艦これとは事業規模が違いすぎるし
    ウマ娘のイニシャルコスト、ランニングコストで艦これの売上(外部含む)でやったらサイゲ潰れるわ
    艦これが続いてるのはコストも売上も少ないからやで

  308. >>283
    最大の持ち駒たるアニメを初っ端で消費したのがウマの現状だぞ
    アイマスみたいにライブで盛り上げる路線にいければいいが、ヒット曲もうまぴょいしかないからそれも難しい
    メディアミックスは期待大どころか消費しつくした後なんだよ

  309. 特典商法すれば円盤は枚数は売れる
    ただ内容適当過ぎるとブランドイメージに傷が付く
    3期やりたいけどネタが無いんやろな

  310. ストレスたまるからもうやれねーわ

  311. マルシー記号が付いた絵を堂々と引っ張ってくるやらおんW

  312. やっぱ今回の更新で1位逃した事実はデカいわ
    アニバーサリー前だのなんだの言われてるが、それを加味しても今月1位が1日しかないのもあるし

  313. >>346
    ガチでウマ娘人気衰退してるじゃん…

  314. >>190
    初期のころは女性人気もアピールしてたんだがな
    んなアホな…と思ってたが、これが現実よな

  315. >>348
    女性人気あったら今回のファミマ商品とかまず余らない
    昼過ぎには全部完売してる

  316. 結局中華みたいに男の子向け女の子向け両方でやるのが一番ええんやろうな

  317. ピークアウトしても人気はあるで終わりだろ
    2千mを大幅に上回る山が多少低くなっても2千m級に変わりないだろ

  318. シンデレラグレイ糞つまんねえな
    何でこんなに持ち上げられてるのか

  319. >>351
    富士山から霧ヶ峰くらいになった感じ

  320. 今回初めてガチャ更新被った状況で見事敗北したからこんな煽られてるんだろ。しかもアニバ前だからって言い訳するけど、原神もすぐに神里兄妹のガチャ来るから控えるやつは控えるし。
    セルランで散々他ジャンル煽り散らしてきた連中がセルランで負けたらこうなる事は明白だっただろ

  321. モンストとか野球に負けるならまだしもPSPCがメインの原神に負けてるからオワコン臭ぱない

  322. だがウマにはBlu-ray20万という栄光がある
    ちな無限列車tv版は2万

  323. >>351
    その山、だんだん沈下してるんですよ

  324. >>348
    電車で隣の女子学生がウマ娘やってた!とかなw
    チー太郎はあんなデマでも素直に信じちゃうぐらい単純

  325. >>357
    その2つ比較しちゃうと寧ろ実際の人気と円盤の売上数は関係ないって言う風にならないか??

  326. >>357
    シリアル付き中古買い取り拒否商品じゃん

  327. >>340
    コストが少ないは分かるが、売り上げが少ないから続いてるって意味わからんのだが

  328. >>357
    シリーズ累計で比べたらウマがクソザコナメクジすぎてなぁ……
    相手の最盛期の劇場版鬼滅外さないと勝ち目ないくせによくハケンハケン騒げるな、クソだせぇ

  329. チー太郎今日は帰宅出来るん?

  330. >>351
    その例えで言うならエベレストぐらいの高さがあったのにあっと言う間に富士山クラスまで地盤沈下してるんだぞ
    まだ高いから大丈夫って思うより天変地異に不安が先立つだろどう考えても

  331. 未だに人気は高いけどゲームを実際にやってる人間は確実に減ってる

  332. やってるやつはまだまだ多いが
    金出す奴が少なくなったってだけやろ

  333. 折れ線グラフ見て下がっていると言われると違和感ある
    安定期に入っただけでは?

  334. >>370
    ゲーム内の数字見ても減っていってるから安定期はまだだなぁ
    運営が本気でストレスフリーな環境作りを目指さないとまだまだ人は離れていく

  335. >>3
    てかこれアレだろ、fgoみたく少数精鋭になってるんちゃう?
    fgoやってる俺が言うこっちゃねえがよ

  336. ウマ娘、最初は楽しかったけどやっぱウマネストや対人がなぁ

    あと世界観もテキトーだし、同人誌禁止だし、どうしろつうんだよ?
    普通にみんなfgoか原神に戻るやろ

  337. >>369
    金出さないんじゃ負担かかって邪魔なだけやん

  338. 少数精鋭のFGO…さぞかし生放送の視聴者数少ないんやろな

  339. >>369
    それを衰退と言うんやぞ

  340. >>372
    fgoより人は多いが1人の課金額もfgoより多いから実質そう

  341. >>369
    逆やろ、廃課金に頼りすぎてるから1人減るのの売り上げにかかる重さが他と違いすぎる。
    だからこんなに急激に地盤沈下するんや

  342. >>377
    それならバゼットなんかであんな伸びた理由がつかないんでちゃんとやって

  343. >>379
    fgoはプレイヤーの課金率が高いってのはもう数年前に分析されてる

  344. >>380
    それ、プレイヤーが課金する率が高くて額が多いとは関係ないやろ

  345. >>381
    それ言ったらバゼットも別に関係ないけど

  346. 周年直前の中だるみで盛り下がり記事を連発で煽り
    周年で人が盛り上がったらまた煽るっていうマッチポンプだろ

  347. >>383
    そっちはやらないんだよ
    このサイトではサイゲはネガキャン対象だから
    多分なんかしらケチつけるところ見つけて「ウマ娘さん・・」って悲報出すで

  348. ウマ娘は今年でサ終って別ゲーの運営が言ってた

  349. ビジネスでは日本の有識者は無能しかおらんぞ

  350. >>378
    毎月100万コースの太客大量に飼ってたからな
    1周年前に逃げられてるが

  351. そもそもハーフアニバとかやってる時点で、年単位の寿命はないって公式自ら認めたようなもんだしな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「twitter・SNS関係」のおすすめ記事

コミケ運営「優先入場アーリーチケ売ったら大儲けやろなぁ」⇒ 買うのはエロ目的の男だけ、女性客が来なくなり女性向けサークル完全撤退へ
コミケ運営「優先入場アーリーチケ売ったら大儲けやろなぁ」⇒ 買うのはエロ目的の男だけ、女性客が来なくなり女性向けサークル完全撤退へ
【動画】車掌さん「あっ、ここ女性専用車両です!」男「私、ドラッグバイヤーなんですけど?」 車掌さん「あ、どうぞ」
【動画】車掌さん「あっ、ここ女性専用車両です!」男「私、ドラッグバイヤーなんですけど?」 車掌さん「あ、どうぞ」
【悲報】歳をとったオタクが「若者向けオタクコンテンツに付いて行けなくなる問題」、ガチで深刻化wwwww
【悲報】歳をとったオタクが「若者向けオタクコンテンツに付いて行けなくなる問題」、ガチで深刻化wwwww
鉄道会社「撮り鉄のマナーがあまりにも酷いので、予定してた記念列車の運転中止します」→撮り鉄ブチギレ「この会社とっとと潰れろ」「撮り鉄で儲かってるのに敵に回すの?」
鉄道会社「撮り鉄のマナーがあまりにも酷いので、予定してた記念列車の運転中止します」→撮り鉄ブチギレ「この会社とっとと潰れろ」「撮り鉄で儲かってるのに敵に回すの?」
【絵師完全死亡】イラストレーターの絵の特徴を学んでイラストを生成するAI サービス爆誕→なぜか大炎上
【絵師完全死亡】イラストレーターの絵の特徴を学んでイラストを生成するAI サービス爆誕→なぜか大炎上
最近のストーカーさん、とんでもない手を使い相手の情報をしろうとする
最近のストーカーさん、とんでもない手を使い相手の情報をしろうとする
【悲報】ひろゆきさん、沖縄タイムス記者から謝罪する気がないか問われたり、凸ってきた座り込み民に論破されガチギレしたり、まじで大問題になってて草
【悲報】ひろゆきさん、沖縄タイムス記者から謝罪する気がないか問われたり、凸ってきた座り込み民に論破されガチギレしたり、まじで大問題になってて草
【悲報】ウーバーイーツ配達員(デリバリー配達員)、こぼしたスープを受け取り拒否されぶちギレww マンション共有部分に注文したものを投げ捨てる
【悲報】ウーバーイーツ配達員(デリバリー配達員)、こぼしたスープを受け取り拒否されぶちギレww マンション共有部分に注文したものを投げ捨てる
ごちうさオタクさん、都心部で大人数でのマスクなしタコ焼きパーティーを開催しようとする ⇒  反対派「コロナやべーのにそんなんするな!」 主催者「コロナはもう重大な疾患じゃない!」
ごちうさオタクさん、都心部で大人数でのマスクなしタコ焼きパーティーを開催しようとする ⇒ 反対派「コロナやべーのにそんなんするな!」 主催者「コロナはもう重大な疾患じゃない!」