海外のアニメキャラクターが体型で炎上!! ありえない女性の体型に「大きすぎる胸に細すぎるウエストは非現実的、子供に悪影響!」

アニメや漫画を見て「自分もあんな体型だったら……」と思った経験はある? あらゆる体型を認め、愛するボディポジティビティやダイバーシティの動きが浸透しつつある世の中だけど、ディズニーアニメ映画に登場するキャラクターの“ありえない”プロポーションについて議論が勃発している。
子どもに悪影響? ディズニーアニメ映画の“ありえない女性の体型”が炎上中「大きすぎる胸に細すぎるウエストは非現実的」
問題の作品は、2016年に公開された3D短編アニメ映画の『Inner Workings』。日本では2017年3月に公開された大ヒット作『モアナと伝説の海』の本編前に上映された。主人公はカリフォルニアで会社員として働くポール。彼の体の中で「脳」や「心臓」などが巻き起こす葛藤や奮闘を描いている。
そして“ありえない”体型のキャラクターとして注目を集めているのが、主人公ポールが恋に落ちるケイト。ビーチでサングラスを売るケイトの極端に細いウエスト、そして極端に大きいおしりが「非現実的なプロポーション」として物議をかもしている。SNS上ではケイトの体型について「このキャラクターデザインは一体何?」「女の子には健康なおなかが必要」「子どもたちがこれを見て『体型はこうあるべきなんだ』と思ってしまうと悲しい」など、批判が相次いでいる。
非現実的なデザインはもう世の中から受け入れられなくなっているのかも。体型や人種など、ファンタジーの世界にもよりリアルなダイバーシティが求められている。
https://i.imgur.com/sdPRF6a.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/10f3a81a0bf292147554e47e2eebd414fe93702e
パワーパフガールズも目デカすぎやからアウトやな
アニメだから誇張は必要だと思うよ
はい
真っ先に思い浮かんだわw
こういうデフォルメでしかないのに
キレる必要あるか?
ディズニー好きな女子もベイマックスやトトロ系が多いよね。。。 なんでだろう?
ケツがアリみたいにデカイ奇形は南米に多いな
おっぱいないじゃん
原作者が体の一部を膨張させて描くという個性を奮ってるんだろう
コミカルな感じがするけどダメなんかね
その他の連中から希望や理想を取り上げちまう世の中って、どうかと思うよ
人間でもない奇形生物として見ろよ
以前はデブは自己管理の出来ない無能扱いじゃなかったか。
ディズニーの公式ミュージカルの美女と野獣でベル役に選ばれたのが黒人のデブおばさんで
野獣役は顔は陰キャでイケメンでも何でもない脚が片方無い身体障がい者だった
それを聞くとハンパモン同士お似合いだなとしか思えんな…
アメリカぶっこわれていくな
なんかこの調子じゃ似顔絵とか風刺画とか滅びそうだ
ただのデフォルメだともう在り来たりになるから、もっと特徴を出そうとした結果かもね
似顔絵でも特徴をやたら強調するやつがあるし、あれをもっと強化した結果こういう事になる
(´・ω・`)デブでブサイクの方が子供に悪影響だと思うんだけど?
(´・ω・`)特にデブなんて自分の体すらコントロールできてないって証拠やし
-
-
ちんぽにゃ?
-
黒人をねずみに揶揄したミッキーはOKか?w
反応(1レス):※46 -
反応(1レス):※141
-
-
絵じゃん
-
やっぱり戦犯国のジャップは滅びるべき
-
目が異常にデカかったり鼻が異様に長かったりしても文句は言わないのに乳や尻にはうるさいのは何でだろうな
-
海外ならコルセットはめてこんな風にしてる女いるじゃん
反応(1レス):※50 -
>>7
やらおんサイトは、いつでも反日やろうが住みついてるな -
現実と二次元の区別を付けられない池沼のせいで表現の自由が減っていく
-
デブは自己管理できないから昇進できないとは何だったのか
まぁどうせ建前上多様性とか何とか言ってるだけでその風潮は残ってるだろうけど -
んじゃ胸と尻がデカい女とウエストが細い女に土下座しろや
-
ワンピースは奇形になったよな。初期に戻してくれ
-
まんこにゃ?
-
うるせーよブタ
現実とフィクションの区別がつかないんだったらお前の子供がバカなだけだろ -
ジャップはこれに文句言う前に干物妹うまるちゃんにまず文句言え
うまるは他人からも変化している認識の人間やめた奇形種だし -
-
美しくなる努力もしない奴がモデルしてるほうがありえねえよ。
-
日本人は足短すぎてあり得ない
-
非現実的とはいうが非現実だから別にいいのでは?w
むしろ非現実的に描く事によってこれはフィクションだと認識させるのであって
その認識が出来ない人がいるならばその人に問題がある -
逆やろ
ありえないから架空と現実の線引きしやすいわけで -
パワーッ!!!??
-
枕がでかすぎてもダメなんですか?
-
煽り炎上記事キタァァぁぁ!!!
これこれこれこれ!!! -
アニメって元々極端な特徴だしてキャラ付けしてるんだろ
それ見てそんな風に成れると思うほど子供はアホやない -
だから私は、プラスサイズ
-
ちんこ生えてるのかと
-
後ろの男が肩幅広過ぎなのには誰も文句言わないのな
っぱポリコレってクソだわ -
(´;ω;`)未だに業界人とかに監視されてて怖い
自業自得だろハゲ -
別にポリコレ国だけでやってくれるんならどうでもいいぞ
こっちを巻き込むな -
デビルガンダムに見えた
-
トータルリコールでおっぱいが3つの奴いたやん
-
背景のキャラも大概だなw
ありえない男性のプロポーションに触れないあたり色々と察しちゃうよね -
-
アメリカのクソデブはとんでもない体型してるのに普通に生きててビビるわ
-
アニメの女の子に憧れてアニメキャラみたいな体型になりたいって思うのは個人の自由だろ?
彼女らのそういう願望を「アニメと現実の区別がついていないから」と決めつけるのが間違ってる -
親の責任で見せなきゃいいじゃん
意味わからん -
ディズニーピクサーのキャラクターは、胸がデカいとか腰が細いとかそん何気にならんレベルで奇形やろ。エッチさよりも不気味さや不安を感じるわ。
-
もう逆三角形の筋肉デフォルメも禁止や
-
影響され過ぎて虚構と現実が区別出来ないんだな
-
まぁ、デフォルメにしても度を越していてキモかった。そこで女性差別!とか叫びだすやつはあたおかだが。
-
これ日本人笑うらしいな
-
非現実的な体型って言ってるんだから子供たちがこれが正しい体型なんだにはならないじゃん?
前提が建前でただの私が嫌だからやめろにしか思えない。 -
見なきゃいいだけ
俺もワンピース見なくなったし -
>>3
主役だし、今や世界的な人気者だぞ?
その黒人オマージュの黒ネズミ反応(1レス):※131 -
こういうことやってるから
作り手がケモナーアニメに逃げて結果ケモナーを生み出してる
白人はケモナーに真っ正面から向き合ってポニーでシコリなさい -
トイレのマークすら文句言い出しそう
反応(1レス):※57 -
あれを見てそう思うならそいつの頭がおかしいだろ。
そっちを直せよ。
そもそもこう言う論法って子供をダシにして叩きたいだけでしょ。
そんなに子供頭悪くない。バカにするなよ。そっちの方が失礼だわ。 -
>>9
実際、コルセットで瓢箪体型な人、現在でも向こうに居るしな
ウエスト40以下とか生命体として大丈夫?なんてのを写真で見たわ -
制作者の性癖が出ていてよろしい
-
>>49
日本ですら言われてるし -
海外のカートゥーンの方が大幅に誇張しているのに。
しかも今さら。 -
日本のかと思ったらディズニーのCGアニメで草
-
>>49
実際言ってるからQ用のアイコン作られたで
まだ、そう広まってはないけど採用してる自治体も有るはず -
これ非現実的だから批判されてるのではなく
デフォルメの方向が偏ってるから批判されてるんやで
そこ区別できない奴はアニメと現実が区別できないアスペと同類 -
>>48
アメリカだったかな?MLPファンのおじさんが公職から追い出されたり
ファンの少年が酷いいじめを受けたりとか
酷い話だ -
海外ってほんと馬鹿
-
ここでワンピースを例に挙げてるヤツ
そもそもワンピは海外(特に欧米諸国)では人気なくて知らないヤツが大多数だから、叩かれようがないんだよな -
>>60
世界大投票とかしてたのに… -
>>57
デフォルメの偏りが子供にどう悪影響を及ぼすのか
そこがサッパリわからない -
結局ポリコレさんのコンプレックスの裏返しだから
表現の自由はどうしたんだ? -
絵だけなら何にも言わないが3サイズ設定で90-50-90みたいなのを
さすがに突っ込んだら信者が真っ赤な顔して反論してきたなぁ -
流石に下半身の横幅が上半身の縦幅より長そうなのはキモい…
-
尾田の性癖は異常
-
>“ありえない”プロポーションについて議論~
何処で? -
外国はほんとデカ尻好きだよな
-
海外キャラのデザインのが遥かに異常だけどな特にディズニー全般あんな顔や目化け物かよ
-
虫?
-
近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。
池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
すごく管理が楽になるそうだ。
ってことはだ
おまえら・・・ -
まあ子供の頃からのデブには同情するわ
親の管理が行き届かなかった結果だからな
親が与える食べ物を喜んで食べるのは
子供の親への愛情表現なのもあるので子供は責められない
そして子供の頃から太ると痩せにくい脂肪細胞が
増えて成長するから痩せにくい体質になる
思春期以後の自己管理ができない結果のデブには慈悲はない -
現実にありえないがなぜ悪影響になるのか
-
2016年て...
-
>>57
どこが偏ってるの?
男女の身体的な性差をより強調、デフォルメしてるだけでそこはフェアだと思うけど
男は肩幅が広くて筋肉質で身体つきはゴツゴツしてる
女は胸が出ててくびれがあって身体つきは丸い
ただの生物的な特徴だよね -
アメリカはリアルでデブ多すぎなんや
食うな -
単純に絵が(モデリングが)下手なだけって事にしとけば?
-
ケンタウロスから前足なくなった感じ
反応(1レス):※78 -
>>77
そこに踏み込むとさらに泥沼化するのは日本のエロ同人が証明してるんで… -
ネズミーは単にセンスがアレでかわいくないんだから
そのキャラもデブ枠ってことにすればいーじゃん -
蟻かよ
-
顔文字が黄色人間なのは差別
-
日本人から見たら外人って有り得ないレベルのケツのデカい女現実的にいるけどな
主に黒人で -
もう全員デブ黒人にしとけ
-
>>7
寄生宿主が亡くなると寄生してるお前も消滅するんやで武漢ウイルスくん -
そのうちどんな体型もNGになって姿勢とか動作を表現するために登場人物すべて
手足胴体それぞれ1本線で表現したアニメが増える…なんてことにはならんと思うけど
突き詰めるとそうなる -
はいコルセット
-
ムキムキの奴のが男性ホルモン投入し過ぎて、ホルモンバランス崩して健康に悪そう
-
もう全て異世界って設定にしておけば良いじゃないw
-
世の中、狂ってきてる。
このままだと自由な発想すら許容されなくなるかもな。 -
アメリカ君さあ、デブ増える、糖尿増える、インスリンの需要が上がる、インスリン価格が釣り上げられる、貧乏人にインスリンが行き渡らず糖尿で死にまくるみたいな地獄絵図やってるけどデブ肯定してて大丈夫か?
-
じゃあ目を大きく描いたり鼻を線一本で済ませたりもあかんのん?
現実にないことを表現するのもアニメですよ反応(1レス):※97 -
結局デブを許容してほしいって考えが透けて見えるんだよなあ
二次元に文句言ってないで運動しろや -
デブがモテたきゃ、インドかアフリカいけば良くね?
それか、平安時代の日本にタイムスリップするか? -
-
カメラのレンズの歪み
そう見えるだけだ
はい論破 -
また古いネタ持ってきたな
反応(1レス):※99 -
>>91
そこまでの肥満に対しては流石に政府が文句付けて規制してたぞ
トランプが反故にしたけど -
物凄いくだらない事で争ってるな
どうでも良くね? -
>>96
謎の暴論で論破宣言 -
>>60
英語圏はアメリカ人の証言によるとアメリカの放送会社4kidsがアニメ初放送を演技大根、主題歌謎ラップ、エース消去、銃はおもちゃにして破壊したからな
非英語圏だと普通に強いフランス、サウジアラビア等の中東、東南アジア諸国等だと一番人気 -
-
デブキャラは嫌いじゃないんだけどね
主演で使うのは正直キツすぎ
サブでこそ輝くのに自分達の良さを全く分かってない -
ワンピは作者のそういう画風やろ
漫画のキャラの体型みんな同じにしろってかあほくさ -
デフォルメってこういうもんだろ
目のデカさをと頭身をまず指摘しろ -
ほっそいカートゥーンデフォルメは元々西洋の文化だろ
-
アメリカが発狂して中国がまともになっていく現状
チャイナのガイジはレベルが違う? -
米国は超肥満国だし映画ドラマのポリコレ汚染酷いから
認知バイアスが掛かって痩せプロパガンダに見えて
アニメ体系なだけじゃんって感覚で見れないんだろうな -
バービーとベティ
-
デフォルメを悪影響とか言い出したら頭デカくて頭身低くてちんちくりんなのも
眼クソデカいのも奇形眼でアウトだろつまんねえ連中だわ -
スポンジボブでも見てろ
-
ワンピは身長もぶっ壊れてるからそういう世界観なんやろ
-
ワンピは発禁でいいよ
-
ワンピースくらいかな?と思ったら想像以上に気持ち悪かった
-
ネズミがしゃべるなんて非現実的でありえないよなw
-
顔はガンスルーてこたこの顔してるのが批判してるのか
そりゃまともに生きてないなwww -
生来の身体的特徴や老化による変化をディスるのはNG
しかしデブは多様性として認めたらダメだろ
あれは不摂生による肥満という病気なんだから
それこそ悪影響しかないだろうに -
ワンピレベルの体型が実際にいるからなんとも言えない
勿論ああいう身体を意図的に作ってるんだけどホンマ人間離れしてる -
お気に召さないなら自分らで好みのものを作ればいい
-
ポリコレならどの体型どの人種でも
多様性として受け入れられるはずなのに
現実はただの偏向差別なんだから笑うわ
ポリコレ(笑)
ツイフェミとなにが違うの~? -
非現実的も何も非現実じゃん
-
ハゲは?
-
変な性癖に目覚めそう
-
やらハゲがデブに喧嘩売っとるわ
-
人の美的センスを歪ませようとするポリコレっていかれてるよな
-
フィクションに非現実的って批判はおかしい
-
俺は名探偵コナンの体形が気持ち悪くて見る気になれない
俺にとってはポリコレみたいなものだな -
昔、空想科学読本という本があってだな。
アニメや特撮の表現に、いちいち科学的考察でつまらない突っ込みを入れていた。 -
そんなの、少女の目が直径5cmの時点でアウトになるだろ。
そんな創作物ならではの表現にいちいち突っ込みを入れる暇があったら、印象派の画家に「写実的じゃない」と文句言ってろ。 -
多様性がーって言ってる奴らがこれ批判してるんだから笑えるわ
-
こんなガイジなこと言ってるから
洋画アニメだれも見なくなるんだぞ -
>>46
ミッキーの肌が黒くないのは差別だろ
そろそろディズニーも肌の黒いミッキーを出すべきだな -
こいつらデフォルメって概念すら理解出来ないバカなのか?
アメリカはポリコレに毒され過ぎて救いようがないな -
ありえない体系とは何、日本むかし話とか駄目なの
山も人間もありえない形だよ -
絵じゃん…
-
その現実とフィクションとの違いを子供に教えるのが親の役目な
-
こんなん実際におるやん
-
サウスパークにも同じこと言ってみろやw
-
-
ファンでもないやつの言うこと聞く必要ないよね?
どうせ観ないだろうし -
バカの言うこと聞いてばかりいると自分もバカになるぞ
ネットの発言を真に受けるのはバカのすること -
>>4
そこは日本人に変えろよw -
あちらさんはこういうのが好みなのか?
アトリエシリーズの太腿娘も大概太いと思ったが
上には上がいるもんだね -
後ろのチキンレッグの方がやべーやろ
どうやって上半身支えてるんだ反応(1レス):※150 -
ホッテントットみてえだな
-
せやな
機関車が喋ったり、車や電車が変形して戦ったり
こっちもそのうち抗議されそうだ -
inner workings kateで検索するとエロ絵がそこそこ出てくるのが笑える
-
アンチ乙
ワンピで一番強い女キャラは超デブだから -
ワンピくらいの体型かと思ったらなんだこりゃw
海向こうは色々とレベルが違うな… -
でもさーやたら上半身だけでかい男のディフォルメマッチョとか色々居るじゃん
ポパイとか男女逆なだけでこれと同レベルの奇形じゃね? -
>>143
世代や地域性もあるだろうけどケツデカ好きは多いみたいよ
何せケツをデカくするためにシリコン入れるヤツがいるくらいだからな -
ケツがデカ過ぎるのは好きじゃない
ケツなんて胸と違って大して揉まないのに何で外人はケツのデカい女が好きなんだろうな
外人女のケツデカアピールとか見てて下品だろ
何しゃがんでケツをプルプルさせてんだよウンコか? -
ワンピースがバッシングされたのかと思ったら
流石にこのCGアニメはやりすぎやろwとはいえ
そういう教育云々で差し止めはナンセンスやで -
またいつものラディフェミども
-
なおBL、乙女げーには歯向かわない模様
-
アニメと現実の区別が付けれなくなったらゲーム脳
-
あばら抜いたモデルさん、一言
-
次元が異なることを教える絶好の機会だろ
-
まぁ、創作物ですし?
それを行ったら、動物がしゃべってるのも有り得ないだろw
人間には分からない動物同士の会話だってんなら
それこそ、完全な創作だしなぁwww -
そもそも顔が人類じゃないだろこいつw
-
ジャパニメーションを真似て目をでかくしたディズニーwwwww
-
顔面をライオンに整形した俳優おったなぁ
-
まっさきにワンピースが浮かんだな
初期の頃のデフォルメだと気にならなかったけど、胸の大きさと腰の細さが不自然すぎて萎える -
お前らもコルセットを付けろ
-
蟻かな?
-
バルセロナ五輪のコビーは炎上しなかったのにな
-
あれ見て『体型はこうあるべきなんだ』と思った奴を精神科に連れていった方が世の中のためになるだろ
-
相変わらず現実と創作の区別がつかない馬鹿がいるんだな
創作=現実でなければいけなと思う馬鹿はドラマ、映画、小説、漫画を一切観るな -
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
何も言い返せなかったわ