【PV公開】アニメ4期「オーバーロードⅣ」2022年に放送 キタ━━(゚∀゚)━━!! 監督と制作変わらず! 2Dアクションゲームの発売も決定!!
?TVアニメ「オーバーロードⅣ」2022年放送決定!?
シリーズ累計1100万部突破、圧倒的人気を誇る最凶ダークファンタジー「オーバーロード」シリーズ。
TVアニメ第4期&聖王国編が描かれる完全新作劇場版制作決定。
この度、TVアニメ第4期は2022年に放送決定いたしました。
◆公式サイト
http://overlord-anime.com/
◆メインスタッフ
原作:丸山くがね (「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:so-bin
監督:伊藤尚往
シリーズ構成・脚本:菅原雪絵
キャラクターデザイン:田﨑聡
アニメーション制作:マッドハウス
◆メインキャスト
アインズ:日野 聡
アルベド:原 由実
シャルティア:上坂すみれ
アウラ:加藤英美里
マーレ:内山夕実
デミウルゴス:加藤将之
コキュートス:三宅健太
TVアニメ「オーバーロードIV」の放送時期が2022年に決定。
併せてキービジュアルとPV第1弾が公開された。
「オーバーロード」は仮想現実体感型オンラインゲーム
「ユグドラシル」のプレイヤーであるモモンガが、
骸骨の姿をしたアバター・アインズの姿で異世界へと
転移してしまうことから始まるダークファンタジー。
2015年に第1期、2018年に第2期と第3期が放送され、
完全新作劇場版の制作が決定している。
キービジュアルにはアインズとナザリックの守護者たち、
そして新たに立ちはだかる敵が登場。
PVにはアインズ率いるアインズ・ウール・ゴウン魔導国をはじめ、
リ・エスティーゼ王国、バハルス帝国、スレイン法国の
各キャラクターが映されている。
さらにSteamおよびNintendo Switch向け2Dアクションゲーム
「OVERLORD -ESCAPE FROM NAZARICK-」の制作が決まった。
ゲームでは原作者の丸山くがねが監修したオリジナルストーリーを展開。
悠木碧演じる、英雄級の実力を持つクレマンティーヌンを操作し、
失われた記憶を取り戻すとともに、ナザリック地下大墳墓から
脱出することを目指す。
?#オーバーロード のアクションゲームが登場!?
主役は……クレマンティーヌ!?
『OVERLORD -ESCAPE FROM NAZARICK-』が
SteamとNintendo Switchで2022年に発売!▼詳細はこちら▼https://t.co/A2u4Nmws1m
失われた記憶や武技を集めつつ、
恐怖に満ちたナザリック地下大墳墓から脱出せよ! pic.twitter.com/qsyec11zQr— オーバーロード/TVアニメ公式 (@over_lord_anime) December 17, 2021
2Dアクションゲーム『OVERLORD -ESCAPE FROM NAZARICK-』(Steam、Nintendo Switch)
丸山くがね先生監修のオリジナルストーリー
英雄級の実力を持つ「クレマンティーヌ(CV:悠木碧)」を操作し、失われた記憶を取り戻すとともに、ナザリック地下大墳墓から脱出を目指します。
本作では、丸山くがね先生監修のオリジナルストーリーが展開。また、アニメファンが楽しめる名シーンも盛りだくさんです。
骨太郎まだやんのか
映画もやるぞ
外人のコメント多いな
ラノベの王きたか
なんだかんだ楽しみなンだわ
原作者途中で飽きてるだろ
原作売れてるのにアニメのクオリティが低すぎる
地下大墳墓脱出ゲーとか普通に面白そうなんだが
やってみてぇ
クレマンティーヌ操作して誰が嬉しいねん
アルベドとシャルティアがかわいければそれでいいよ
せっかくウケたんだから2・3期もあんなクソみたいなやっつけ仕事しなきゃよかったのに
このゲームって要するにメトロイドヴァニアだろ?
ディードリッドのあれみたいにクレマン主人公で
地下から脱出する探索アクションやるんだろ?
普通に期待できそうじゃね?
作者ももうやる気なくなってるだろ
なろうって長期連載しないで欲しいわ
クレマンティーヌはゾンビで復活すると思ってたのにがっかりだよな
無職見た後だと、オバロが浅いのがバレちゃったね
主人公サイドが余りにも強すぎてツマラン
完全に弱い者いじめじゃん
こんなの何が面白いの?
>>35
外人には大うけだぞ
4期まで作るくらい売れてるのにアニメの質低くね?
なにか理由あるの?
日野さんはこれと煉獄さんで当分安泰だな
あのクオリティのアニメの円盤に特典としてガチめの小説付けられて萎えたわ
3期クソだったけどBDは買っといてよかった
トカゲ編ほんまつまらんかったわ
なんであんなのに沢山話数さいたんや
まだチャイナで放送出来るんか?
ゲームはどうでもいいからエルフの森の新刊早く出してよくがねちゃん
(´・ω・`)ようやく4期かぁ・・・ほんと続き見たかったから楽しみだ
(´・ω・`)てか4期は櫻井のキャラがなんか仕掛けるのかな? 連合軍立ち上げるっていってたし、総力戦が楽しみだけど。まだ先?
-
反応(1レス):※183
-
何期までやるの?
完結したら見るわ -
アルベドの小便を飲む!!
-
これ外国人笑うらしいな
-
クレマンコ操作させるとか地獄だろ
-
反応(1レス):※200
-
きたああああああああああああ
-
ただの敵雑魚キャラなのに異様な人気のくれまんまんちゃん
声が悠木碧ってのが大きいんだろな、やっぱ反応(1レス):※143 -
待ってた
-
いちげと
-
やらハゲのけつまんこを写生
-
原作がつまらなくなり始めた頃だね
-
アニメはどうでもいいから小説の方をさっさと出せや
-
アノス様に負けた雑魚
-
楽しみ
-
これと転スラの面白さが分からん
反応(1レス):※184 -
おまえらまた負けたのか
-
監督変えろよ
原作の何が受けてんのか分かってないだろ -
主人公サイドが余りにも強すぎてツマラン
完全に弱い者いじめじゃん
↑だからこそ人間サイドから勇者みたいな奴が現れて
骨太郎倒すんだろうなって思ってるんだが
原作読んでないから分からん -
本気のマッドハウスなら良かったのに
-
クレマンマジかよ、買うわ
-
糞作画に糞CG
一期が一番面白かった -
かわいい
-
原作が止まって、もうずいぶんたつだろ?
-
>>19
あの世界に魔王を倒せる勇者なんていないんだ反応(1レス):※78 -
こんなの今さら流行らないだろう。ロボの方がマシだ!!
-
書籍の続きいつ出るかな
反応(1レス):※36 -
1期の良さが何も残ってない2.3期が悪い
-
たぶん次はブラッドレベル(最果てのパラディン)に衰退するだろう。このガイコツ
ww
反応(1レス):※38 -
ちんぽにゃ?
-
まあ最後は新しく異世界からやってきた奴に
アインズ様が殺されるんじゃね -
1期で持ち上げたアホ信者が悪い
-
プレイヤー同士の戦いが見たいんだよ
-
>完全に弱い者いじめじゃん
>外人には大うけだぞ
主人公側が虐殺っていうかずっと有利なのが外人受けいいのかね
苦戦しまくってるアニメは外人には不評なのかな反応(1レス):※74 -
あの歯抜けみたいな全3クールの後でまた同じようなのが来たら鼻で笑うだけだわ
-
-
何が面白いのかわからなかったアニメ
1期最後とか恥ずかしくて痛いだけだった -
>>29
もうガイコツが喋るアニメは珍しくないから
人気もないと思うぞww今度またガイコツ剣士もあるしなwwこの手は飽きられただろう。反応(1レス):※41 -
オワコン
-
二期以降はだっせぇイメージが強いネタアニメだからなぁ
愛称がイキリ骨太郎で定着して終わったよね
リゼロと骨は背伸び感がエグいんだわ
作風の芯がヒョロい反応(1レス):※190 -
>>38
そうだな
骸骨は飽きたしトカゲ人間とか流行るんじゃね反応(1レス):※43 -
アインズ様は何億の男なの?
-
>>41
それもうやったじゃないかww流行らんわww -
ラノベなろうも新規アニメ化の弾が尽きてきて
昔売れて途中で止まってるやつが再始動する流れきてるし
間隔開けずにどんどんやって欲しい -
ゲームしょっぼ…
これ円盤の特典に考えてたけど、右肩下がりの成績から販売に切り替えただろ? -
やっときたけど無職が作画のハードル上げたから
微妙だとすげー叩かれそうだなw -
劇場版が聖王国編だからドワーフ王国編か
てか20年4月に新刊って言ってたのに遅れてんぞ!いつものことだけど
書籍もそろそろ終わるしアニメ最後までやりそうだな -
異世界から更に異世界転生してやり直せ
次は引き立て役のNPCなんていらないからな -
また美少女殺されて、発狂するチー牛は見れますか?
-
パチにもなったし10億くらい稼いでるよね
単価違うしSAOとどっち稼いでるんだろ反応(1レス):※65 -
まそこらのなろう以下の駄文になった原作をまだ待ってるやついるの驚く
-
>>46
あれ背景からして映画並みだしおかしいわ
どんだけ気合入れてるんだっていう -
ダークファンタジーっぽい事やっときゃ外人にウケる
-
中国次第だな
てか基本「なろうアニメ」はもうそこしかない
まぁbilibiliじゃ金は特別期待できないけどな
それでも円盤売れんでも最悪回収はできるから… -
舐めプつまらねーんだわ。
-
>>53
もう見透かされてる -
>>46
作画しかみてないバカ -
まぁ特典小説つければ低予算でも売れるからね
-
イキリ骨太郎
イキリ骨太郎じゃないかw -
時間かけたし作画は一期と同等か越えてくれ
-
>>53
なろう作者にそんなこと設定考えられる脳みそないぞ
オバロも一応設定は深いからな
プレイヤーはいないが天空城っていうナザリックよりランク上のギルドが既に存在してるし反応(1レス):※87 -
骨太郎なっつw
まだやるんかこれ -
マッチポンプし出してからはつまらん
反応(1レス):※68 -
>>19
俺つえーを楽しむ作品だぞ反応(1レス):※81 -
>>50
すっかりパチンコで回収スタイルになったのか?
そーなるとアニメへに金のかけ方で本来の売り上げがわかりそうだな
またリゼロみたいなクソ作画だったら笑うわ -
異世界カルテットの方が面白い
-
予算増えてねーな
けもフレと同じカドカワだから続いてるだけマシか -
>>63
最初からじゃねえか -
CG改善されてるといいが
-
これ海外人気エグいからなぁアンチ可哀想
-
カス作者
-
マッチポンプ虐殺最高
-
何がすごいかってもう相当稼いでるのに作者いまだ会社員やってることだな
稼ぐならやめてオバロ全力のがいいのに作家は趣味なんだろうな -
>>34
なろうだって海外受けいいからそういうのが求められてるんだ -
やらおん民が大嫌いだけど他では人気のカルテット系アニメ
-
>>19
ツアーってドラゴンがアインズより強くて再戦したら絶対アインズ倒せるらしいぞ。反応(1レス):※83 -
三期ごみ過ぎたけど特典小説は面白かったわ
-
>>25
ワールドアイテムっていうので勇者になれるアイテムあるだろって思うんだがな…… -
3期でヘビーユーザー以外全部切ったんだっけ?
-
>>73
そら部長だしな -
>>64
どちらかと言うと中身のポン骨を楽しむほうだと思うんだが。反応(1レス):※203 -
>>74
それな
海外は日本以上に格差社会で底辺多いから需要は大きい -
>>76
なお相手したのが8割ステの偽物
かつ手抜きされたされたことに気づかない上での見解だが -
-
>>73
本当にやってるのだろうか -
人気なんだから無職ぐらいのクオリティでやれや
-
>>61
設定だけは面白いんだけどな
作者が金に走って終わった感がすごいわ反応(1レス):※94 -
4期と聞くとそんなにやったっけ?とつい想ってしまう
楽しみや 煉獄さんッ -
>>19
アインズよりも強いやついるけどナザリック攻略するのは絶対に不可能
ただアインズが万全の構えだとさすがに倒すのは難しいという感じ
現状強いのはアニメにも出てきたスレイン法国の田村ゆかりの声だった番外席次。ワールドアイテムもあるため(書籍次の巻の相手)
後はアニメに出てきたツアー。一言で言うと核魔法が使える
書籍も後2,3巻で終わるからそのくらいで他はその後転移してくるプレイヤー次第だな -
鬼滅とこれどっち方が凄いの?
-
2期3期と着実にファンを遠ざけていく糞制作が引き続き駄目アニメを造るのか
-
原作もやる気ないの丸わかりだしな
-
また弱い物いじめして、コンプ抱えたこどおじが大絶賛するんですかwww
-
>>87
金に走ってるならとっくに特典小説を書籍化してるよ
特典小説だと作者はほとんど儲からないんだから
だからむしろ利益度外視で趣味やポリシーに走ってるのが問題反応(1レス):※95 -
>>94
アレは角川が爆儲けだろ反応(1レス):※101 -
この監督は脚本重視な人で長い原作をアニメの尺に押し込む事に関してはよくやってたと思う
ただ、致命的に戦争描写が下手だった… -
書籍完結したらなろうの方続き書くわって言ってる作者だし
あんま金儲け考えてないんだろうな反応(1レス):※99 -
逆張りだけの三流は
すぐ引き出しがなくなるからね -
>>97
何年書いてないの?反応(1レス):※105 -
オナニートにはウケが良さそう
-
>>95
たかだか6千7千程度の円盤売上でバク儲けもねーよ
角川だって作者だって書籍化したほうがよっぽど儲かる -
で、何?
無職2期でワンパン余裕なんだがw -
シコ豚向けの中ではまあ観れる方かな
-
新刊がまた遅れてしまう
アニメ版じゃなく原作の設定資料集出してくれないかな
1万でも買うぞ -
>>99
なろうの方はもう10年くらい書いてないんじゃね
ただ書籍となろうは全く別物だから
世界征服をしないルートがなろう -
-
人間が骨一派を倒す展開は無さそうなんか?
骨が一泡吹かせられるのを見たいんだが
ネテロと王みたいなさ -
ゲームこれ…うーん…メトロイドヴァニアリスペクトって言えば何でも許されるもんじゃないぞ
-
1期のシャルティア戦がピークやろ
-
>>101
は? -
無職はボッチの中学生から中年までズリネタとして無難に受けてる
骨太郎は就職に失敗した氷河期おじさんにウケてる -
>>101
あれだけ低予算アニメで表記7000以上売ってるのにそれはないかな反応(1レス):※114 -
>>19
骨太郎倒せる勇者が召喚されるとしたら
次に転生者が現れる100年後になるな -
>>112
2・3期は制作期間がなかっただけで低予算でもないんだよ
キャラ多い上に異形だらけのファンタジーってだけで
そこらの学園ラブコメよりよっぽど予算かかる反応(1レス):※118 -
つべのコメント外人ばかりだったな
-
ゲームはクロボンのとこか?
反応(1レス):※119 -
ドワーフ編糞つまらないという話聞いたがどうなんやろ?
-
>>114
一期からアレだけ短期間で2.3と出してひどい出来にも関わらず低予算じゃないは流石にねえだろw反応(1レス):※121 -
>>116
と思ったけどsteamみるとそうでもなさそうだな -
3期は1期の7掛けの7掛けみたいなクオリティだったから4期は予算増えてるといいね
続き気になってたから楽しみだ -
>>118
短期間だったからこそ
スタッフ外部から色々呼んで総力戦だった分、予算かかってるよ
お前ほんとにそこらの学園ラブコメより低予算だとかアホなこと考えてるの?
同じ制服着た学生と違って、異形モンスターなんて作画カロリーの塊だぞ
鱗いっぱいのリザードマンなんてメーターにとっては悪夢 -
クレマンティーヌンって名前だったっけ?
-
>>117
アニメでやった方が受けるエピソード -
確かに無職の方が深いンだわ…
-
売れるのに手抜きだよなオバロ
ポケモンのゲームみたい -
>>117
俺は派手さは無いけど面白いと思ったよ
むしろその後の方が小説的には面白くない -
どんどん劣化していってる感があるオバロ。
盛り返せるか?
キャラデザそろそろ原作に寄せない??? -
変わらずクオリティ低そうだな
幼女戦記に期待 -
>>117
劇場版の聖王国編よりは面白い
聖王国編はマッチポンプだがドワーフ編は蹂躙 -
前作はスッカスカ3D望遠レイアウトで萎えた
-
骨とか無職とか
なろうの限界を感じるよなあ
結局自分の人生正当化したくて描いたのこれ?って感じ -
聖王国編はマッチポンプな上に借り物の力で威張ってる骨太郎が聖国民に説教かましてるのが読むのがきつかったわ
あと骨太郎のアンジャッシュコントはいつまで続けるんだろ。ラナーまで巻き込むとは思わんかった反応(1レス):※144 -
-
いい加減小説版も書いてくれよ
いつ終わるんだ反応(1レス):※142 -
反応(1レス):※151
-
もう「4」期なのね
ジョジョなら100話超えてるようなレベルだけど、そんなに放送してたかな?
なんかコンテンツを大きく見せようと分割を見栄えだけで言い換えたパターンやってる?反応(1レス):※139 -
-
早く、パンドラvsツアーの戦いまでアニメ化しろ。
-
>>136
オバロは1期1クールだから
1期2~4クールのジョジョとは総話数は全く違う反応(1レス):※141 -
>>121
いや普通に低予算だよ
深夜アニメの中でもクソ作画の部類反応(1レス):※150 -
>>139
ああ、大きく見せようと背伸びしてんのか
骨太郎くんらしいわ -
>>134
21巻って言ってたけど飛びまくったから17巻で終わると思うぞ -
>>8
Pのゴリ押しだしなぁ -
>>132
ラナーは最初から台本作ってたけど最後に聞いてないんだけど!?で無茶ぶり食らった人やぞ -
>>121
低予算だから刻んだ制作しか出来てねーんだろ
あたま骨太郎かよ -
監督変えんとまた悲劇を繰り返すのか?
反応(1レス):※148 -
低予算でかなり稼げるアニメだからクオリティを上げる必要が無いんだよな
-
>>146
出オチだから2期以降は誰がやってもダメだったよ
そして4期も爆死するだけ反応(1レス):※163 -
むしろトカゲがマシだったまであるやろ……何見てんだ。
-
>>140
リザードマンの戦争とか2期の最終話とかかなり作画良かったぞ -
>>135
なろうの骨太郎だからある意味期待通りだぞ
俺様ツエー!をショボイ映像で信者が楽しむアニメだよwww -
>>74
中国(bilibili)での人気な
世界で見るとしょぼいよ
特別海外人気語るようなウケ方してないぞ
骨が人気なら「なろう」アニメがみんな海外人気作品になっちまう
基準下げないでよ骨太郎 -
オバロは予算かかってるよ
モンスターばかりのファンタジーで予算かからないわけ無いじゃん -
骨太郎様すげええってnpcに言わせるだけの話ってバレてんのにまだ続ける意味あるんか?
武王のあたりとか骨太郎が1人の人間にビビりながらアンジャッシュしてる微笑ましい話みたいな風を装ってるけど
知己のガゼフ筆頭に数万人虐殺した後でこれやられても全然笑えないンだわ -
もうどこまでアニメやったか忘れたわ
次ドワーフだっけ?
どうでもいいけどw -
もう更新止まったなろう版の続きから書き直したほうがマシなレベルで原作つまんない
特典小説に重要な設定いっぱいあるっぽくて語ってる奴らの話にもついていけないし -
>>156
>特典小説に重要な設定いっぱいあるっぽくて
ほとんどないよ
直後に出た14巻でもあらかた説明されたし -
>>156
特典の方が出来が良いと思うけど、別にそんなものはないで
それになろう版は続き書くのか知らないが、収集つけるの難しそうに見えるな -
>>153
意味不明反応(1レス):※162 -
-
-
>>159
脳内妄想ぐらい許してやれ -
>>148
オーバーロードは信者の数の範囲は狭いが根強い人気があるから爆死は無さそう -
本編アニメよりぷれぷれプレアデスというサイドストーリーのアニメの方が面白い奴
-
クソ3Dが前よりも良くなっていて技術の進歩を感じるな
どうせまた全巻購入しないと買えない小説付けるんだろうけど本編進まねーな -
4期らへんが一番つまらないんだよな。
聖王国は最後の戦い楽しみではあるが変化したパンドラズアクターだから盛り上がらないよな。 -
濡れマンティーヌ
-
>>153
骨太郎くん(笑) -
制作と監督を変えずって3期ゴミのようにしょぼくなかったっけ?
不安でしかないんだけど -
前のかなり酷かったんだが、ましになります?
-
引き延ばし脚本またやるのか
いつ完結するの? -
PV見ると王国崩壊編も混ざってるな
ドワーフ編と王国編やるのか
劇場版聖王国編先にやらんと話わからなくなるけど
原作に追いついたやん -
>>173
混ざってないぞ
10巻のシーンばかりだ反応(1レス):※173 -
マッドハウスはもう無理だろ
-
監督が変わってないから、期待できないな。
どうせまた黒ヤギさんのお散歩CGでごまかすよ -
うーん変わらないのか…
変わって欲しい所だったがしゃーないか -
確かに一期はダークファンタジーが始まるって感じでワクワクしたなぁ。
アインズ様、今度は骨柱とか呼ばれそう -
相変わらずクオリティ低いな
アニメゲームはどうでもいいから早く原作の残り3冊出してほしい -
監督変わったとしてもマッドハウスだし制作体制は低予算クオリティのままだろうね
-
今時ある程度まともな原作なんてほとんどないから絶対続くと思ってた
-
この糞ショボ作画クオリティ映画で金取ろうとしてるのがガッカリ
-
で、面白くできそうなの?それだけ
-
>>1(´・ω・`)ようやく4期かぁ・・・ほんと続き見たかったから楽しみだ
>>(´・ω・`)てか4期は櫻井のキャラがなんか仕掛けるのかな? 連合軍立ち上げるっていってたし、総力戦が楽しみだけど。まだ先?
いや楽しみだったなら原作読んでろよwなんとか村になかったのかな?w -
>>16
俺はどっちもわかるで -
脚本が変わらんならダメだろ
-
丁寧に作ろうが作るまいが
原作がクソだからどうにもならん
ひたすら自作自演を繰り返し
主人公たちが虐殺を繰り返すだけ -
1期だけは胸を張ってオススメできるアニメ
2期以降はイキリ骨太郎 -
もう飽きたわ
-
KADOKAWAだから持ち上がらない
-
>>40
無職好きそう(笑) -
王国滅ぼして次エルフ編だろいつまで書いてんねん早よ新刊だせ
-
やっぱりイキリ骨太郎が一番面白い
-
もう今さらだけど
あれだけリソースカツカツなの丸わかりの出来でも
あれだけ人気出ちゃうんだからもっとちゃんと作ってたらもっとかせげてたろうにな -
これ海外人気めちゃくちゃあるからな 無職じゃ相手にならんよ
-
作画どんだけ良くなろうが原作がウンコなので…
ウンコに湯気や照りが追加されても何も嬉しくないんだよなあ
大墳墓以降のモモンガは過去の記憶を頼りに異世界を漂う化物に成り下がってしまったので
もし作品自体を面白くさせようって気があるなら大墳墓前の時系列でスピンオフかパラレル展開やるしかないよ -
この手の話題でいつも出てくる売り上げ厨がオバロには出ない。
つまりそう言う事だろう。 -
FGOのパクりのクソやんけ
-
>>198
どの辺がパクリ?反応(1レス):※198 -
雑魚狩りマッチポンプをずっと続けてきたのはある意味凄いがいい加減信者は飽きないの?
-
>>6
マジメか -
原作大敗北の無職信者暴れてて草
-
原作が売れてるのはやっぱつええよなぁ
無職も売れたらいいけど -
>>81
中身が現実では最底辺のブラック会社でこき使われてるポン骨平社員が
ゲーム世界では支配者気取りでウキウキで人間大量殺戮ってそれこそ寒くね? -
>>204
そのイキリに理由がない場合はそうだろうなぁ
でもちゃんとトップとしての立場守るためってのとアンデット化の影響ってのと元々ゲーム脳っていう設定があるから
それが普通としか感じなかったな -
外人は迫害と民族浄化が大好きだから刺さるんだよ
遺伝子に刻まれてるからこんなんで興奮できる、文明人には程遠い劣等種よ反応(1レス):※209 -
ウル柱
-
あれ、けど作画良くなってるか?
-
話以前にクオリティが低すぎて悲しくなる
-
>>205
理由ショボすぎて信者おつとしか言いようがないな -
>>210
大体のが理解できてないだけというね、単なるケチつけたいだけだろ。
一体何に満足するのやら反応(1レス):※210 -
なろうだとクレマンティーヌ聖女になるんだよな
はやくそっちみてえわ -
KADOKAWAはビリビリの親のテンセントと業務提携したから、規制強くてもカンパケで放送する気満々だから中国一番が今クール焼け野原やってる分一人抜けする気なんだろな。
-
>>204
ゲーム世界に閉じ込められたんじゃなくて異世界転移したんだよ -
サラリーマンがMMORPGに取り残されて愛するNPC達の力を借りながらも指導者として奮闘する話から
人間としての精神が化け物に蝕まれ風化している事を自覚しながらも僅かに残った理性で歪んだ会社ごっこを続けるという悲劇に成り果てた
多くの読者は骨太郎にカリスマ性を見出して未だに崇拝してるけど俺はもうついてけない。もう鈴木悟をこの地獄から解放してやれよって気持ちになる -
強すぎるのはいいんだが、人間やめcたっただけじゃなくて
ゲーマーの思考まで放棄しちゃってるのが退屈なんだよなぁ
他のプレイヤーや仲間探しのアテもなかったら、普通はシステム管理とか
ゲームマスターへの足掛かりみたいなのが気になる筈だが
なんかレベルマックスなので、TSとかシムシティを舐めぷするとか
はい?って感じだな それはやる事全部やってからじゃ?
ゲームを装った異世界に強制的に飛ばすなんて権限持った奴の掌にいる状況で
んなNPC相手に王国とか作る気にならんわ -
あれ? 次ドワーフじゃなかったっけ?
-
>>204
まあその辺の空気感の差を愉しむような作品なもんで
ちなみに著者的にはアインズの統治能力とか上に立つ人間としての資質は
その辺の山賊のボスより低いって認識らしいぞ
周囲の人間が優秀かつ勘違いしてるから成り立ってるだけの話反応(1レス):※219 -
>>216
現地のドラゴンが魔法で召喚した(しかも失敗した?)みたいな感じだから
強大な神様みたいなのが自分の意志で転移させたとかじゃないよ
むしろ意思を持つ強大な神なんて存在しない、世界を支えてるのは意思を持たない無色の強大な力だけとアインズは推定してる
お願い魔法で世界につながった時にそういう認識を得た -
>>217
前半帝国、後半ドワーフ -
>>216
この世界はゲームマスターの管理するゲーム世界でもないし
現地人はNPCでもないぞ -
>>204
本来そのサムさを楽しむ作品だったのに、
読解力の欠片もないアホな信者とアホなアンチが内容を間に受けてピントずれた抗争を始めて、
作者もアホ相手のほうがぼろ儲けできるわwって方針転換した感じや -
無職の前ではオワコン過ぎるやろ
-
クレマンティーヌの顔芸だけがアニメの唯一のストロングポイント
まあでもゲームはどうでもいいです -
クレマンティーヌといったら尻だろうが!
-
イキった?
-
イキリ骨太郎
イキリ鯖太郎
イキリ指揮太郎 -
アニメ出るのが遅すぎて全然原作に追いつけないやん
って当時思ったけどアニメと映画の分終わったらもう原作のストックが一巻しかないわ…マジで作者どんどん新刊出すの遅くなってるわ -
クレマンティーヌじゃなくてイビルアイちゃんにしてくれ
-
>>204
本人は支配者の看板降ろしたいんだぞ。
部下に失望されるのが怖くて頑張ってるだけで。 -
1期はわりかし面白かったけど2期からどんどん落ちていって3期は本当に駄作も駄作やったわ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
sou