04.22(Tue)
【朗報】「片田舎のおっさん剣聖になる」Amazonランキング上位独占wwwwwwwやはり今期覇権か
04.22(Tue)
Xでとんでもない勇者が発見される「切実に彼女が欲しいです!!!!」
04.22(Tue)
【悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwww
04.22(Tue)
少年ジャンプさん、どの作品も女性読者に乗っ取られるwww
04.22(Tue)
男「年2万も払えるかよ! 町内会脱退しまーす」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男「は?訴えるわ」裁判所「使いたいなら年1万5千円払って」
04.22(Tue)
女さん「出た◯◯。男は好きだけど女は面白くないアニメNo. 1 」何を思い浮かべた?
04.22(Tue)
『Summer Pockets』3話感想・・・マジでキャラ紹介だけで1話終わったな!! でもギャルゲーの1日ってこんな感じか・・・
04.22(Tue)
【写真】アイドルマスター、レ〇プ被害者の事件時の服装展示会みたいな催しを開催 www
04.21(Mon)
【悲報】作家「響け!ユーフォニアムのキャラクターは部活に青春を賭すことに欠片も疑問を持たない空っぽな集団」
04.21(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』3話感想・・・風呂シーンでお尻が光なしに出た!!!今期で一番エロイのでは?
04.21(Mon)
【25周年】 ガンダムSEED、新作アニメ制作決定!!主人公はキラとアズラン続投 www 主役機はドラグーンストライク
04.21(Mon)
【訃報】玄人アニメオタクが苦言「20年以上アニメオタクとして生きてきたが、最近のアニメは本当につまらない。〇〇〇な作品ばかりでいい加減うんざりする」
04.21(Mon)
【悲報】にじさんじ女Vtuber「私、成功体験がなくて……」→ Vtuberオタクがブチ切れwwww
04.21(Mon)
「リアルタイム画像生成AI」6歳の子供でもプロ級のイラストが描けるようになるwwww
04.21(Mon)
【悲報】『片田舎のおっさん剣聖になる』ヒロインの服装がなぜこんなバカな感じになってるのか誰も説明できないwww
04.21(Mon)
【悲報】アニメ「ファンタジスタドール」、裁判沙汰になっていた
04.21(Mon)
弱男「オタク(的な風貌)なのにアニメ分かりません、VTuber漫画ゲーム分かりません、ボカロわかりません」👈これ
04.21(Mon)
【悲報】海外女性人権団体「日本のヘンタイアニメを排除して!!!!」 Netflixに意見書を提出へwwwwwww
04.21(Mon)
生活保護者「映画見てきました。生活保護で最低限の生活でも文化に触れる時間は必要だよね!」→ 普通の日本人、号泣「私なんて最後に映画見たの2014年だよ?」
04.21(Mon)
【速報】名探偵コナン新作映画、3日で興行収入34億円と前作超えペース維持の大ヒット
04.21(Mon)
PSストアのセルラン、凄すぎて豚発狂www
04.21(Mon)
大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩
04.21(Mon)
【悲報】洋画「片田舎のおっさん元特殊部隊員の殺し屋」みたいなのが多すぎて終わる
04.21(Mon)
【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」
04.21(Mon)
宮崎駿「声優って嫌い。オーバーすぎる。普段人はあんな喋り方しない」

ウマ娘の二次創作ガイドライン「暴力や性的描写はダメ」← 守らなかったらどうなる?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 

無題
https://news.nicovideo.jp/watch/nw10171513

もしガイドラインが守られなかった場合、どのような法的措置が考えられるのだろうか。また、今回のガイドラインが二次創作に与える影響はあるのだろうか。著作権法にくわしい橋本阿友子弁護士に聞いた。

ガイドラインが守られなかったら?

「今回のガイドラインは、『公開』を『遠慮』された5つの項目にあてはまる創作物について、やむをえない場合には法的措置を辞さないと明記するものです。

一方で、『皆様に安心してファン活動を行っていただけるよう、ガイドラインを制定しております』との記載からは、5つの項目にあてはまる創作物以外の創作物については、許諾=ライセンスを与えているものと読めます。

結果、ライセンスが与えられていない創作物(5つの項目にあてはまる創作物)については、無許諾での利用となり、原則にもどって、著作権侵害になると考えられます」

●法的措置とは

「ここで法的措置としては、まず、先ほど述べた著作権侵害に基づく差止めや損害賠償請求が予定されているものと考えられるでしょう。

差止めが認められれば、これから出版など公表予定だったものは、それができなくなりますし、すでにネット等で公表されているものは、ネットから削除されるという効果が生じます。

損害賠償は、たとえば『ウマ娘』二次創作イラストによるTシャツが販売されていたというケースであれば、その利益がCygamesの損害として、賠償の対象となりうるでしょう。本来であれば、許諾が必要だったところ、許諾料相当額を損害とする方法もあります。

また、著作権侵害は、差止めや損害賠償といった民事上の請求にとどまらず、刑事罰の対象でもあります。著作権法は、著作権を侵害した人に対して、10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金(併科もあり)に処すと規定しています。そのため、ここでいう法的措置には、刑事告訴が含まれている可能性もあります。

著作権法では『著作者の名誉又は声望を害する方法によりその著作物を利用する行為』を著作者人格権侵害とみなしています。名誉・声望を害する方法により著作物を利用する場合とは、たとえば芸術作品である裸体画を風俗店の立看板に使う場合が挙げられます。

二次創作において著作者の名誉や声望を害した場合は、著作権侵害と同様、差止め、損害賠償、刑事罰(ただし、人格権侵害については5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金)の対象となります。

著作権法上の議論を長く書いてしまいましたが、著作権法とは別の、民法上の不法行為に基づく損害賠償もあり得るでしょう。コンテンツの使い方によっては、会社の信用や名誉を毀損されたといった主張も可能だと思います」

●双方にとって望ましい文化発展を

「個人的には、アニメ、漫画、ゲーム等の二次創作をあらゆる場面において禁止するのではなく、一定程度許容することが文化の発展につながるという側面があると考えています。

いわゆるゲーム実況動画が一定程度許容されているのは、いわゆるオープン&クローズ戦略の一部という見方もあります(参考:https://www.kottolaw.com/column/001692.html)。

ゲーム会社にとっては、実況動画によってネタバレされると売上減のリスクがありますが、逆に潜在的プレイヤーの購買意欲をかきたてる効果が期待でき、実況者が攻略方法を公表することで継続的なプレイヤーの確保につながるというメリットもあるでしょう。

特にリリース後に随時キャラやストーリーの追加が予定されているスマホアプリゲームや、eスポーツ大会で闘われるゲームでは、実況動画が継続的なプレイヤーの確保に一役かっている面も大きいのではないかと思います。

ただ、コンテンツ提供側においては、ガイドラインはただ策定したらよいというのではなく、できる限り内容が具体的であることが望ましいと思います。実際に、今回のガイドラインに先立ち2018年6月に公表されていた『お願い』が、やや曖昧だったことを奇貨として、独自の解釈によって『ウマ娘』の性的描写を描き続けたユーザーがいたようです。

コンテンツ提供側がガイドラインを通して、どのような二次創作が許容され、どのような二次創作が禁止されるかを明確に示すことで、コンテンツ提供側・ユーザー両方にとって望ましい形で文化が発展することが期待されます」

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
競馬ファンとしてはこれからに期待してる。単純に好きな馬だからってのもあるけど名脇役みたいな馬にもスポットライト当てて欲しい。トウショウシロッコや、トウカイトリック、ネヴァブションやジャガーメイル、ランニングフリーあたりか。あとはサイレンススズカみたいに期待されて夭折した馬とか。サザンフィーバー、サンエイサンキュー、ケイエスミラクルあたりかな。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
ガイドラインがいくら直されようと「独自の解釈」とやらで描き続ける層はエグい損害賠償にしてほしい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
コンテンツを潰す為にわざとガイドラインを無視する連中も出てくるだろうし、きっちりシメて割に合わないと見せしめを作る必要はあるわな。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
頭の中に精液しか詰まっていないシコ猿どもにはガイドラインの理解は難しいだろう。改定されてもいまだに開き直ってエロ絵描いてる奴がいるし。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
馬鹿は一度再起不能にさせないと理解しないからガイドライン策定だけじゃ効果ねーぞ。5人くらい六法全書でフルスィングしたれ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
エロ描いてるやつなんて同人イナゴしかおらんしどうなっても別にな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
何人か吊るし挙げて実績作れば完璧だろうな。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
まず何人か吊し上げて前例作っておくべきやろな。「自分はやられない」みたいな謎の自信でやり続ける奴は出る。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
わざわざガイドライン改めたって事は警告やぞ 高くくってて調子に乗ってた奴は震えて眠れ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
公式が二次創作ガイドラインを改めて出しても、それを無視する奴がいるからなぁ……見せしめのために、違反者には法的措置を取って灸を据えるべきだろう。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
これ国外にも適用されるの?海外じゃ「馬名の管理会社」のことを”yakuza”と呼んでいるから、日本もそうだけど海外に向けて発信してほしい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
ある同人ゴロは「親告罪だから訴えられなければ犯罪ではない」「犯罪なのは知ってるが公式が『黙認』しているのであれば問題ないはず」と言う認識だった。 【著作権侵害罪は親告罪だが告訴されていなくても権利を侵害した時点で犯罪】と言う事を知って欲しい。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
考えたら♂馬がTSか女体化、それを擬人化化したキャラのエロ同人って単語並べるとクッソ上級者向けに聞こえるなオイw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
結局やらないんでしょ?言うだけ表示するだけならゴロ屋は気にも留めないからw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
こいつとかどうなるんやろ

1636641861387_202111120051546bb.png
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
Cygamesの法務部には企業内弁護士が複数居るし、馬主の方にも当然弁護士との繋がりはあるから本気で損害賠償請求されたら厳しそう(おそらく訴訟はどっかの事務所に委託するんだろうが)。金銭よりも見せしめ目的になるだろうし絵では食っていけないようにされそう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
海外勢には無駄だし、最近はウマ娘ファンの側も攻撃的でウザい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
サイゲも名前貸してくれた馬主のメンツ潰すわけにはいかないから本気にならざるを得ないよね。ライン越えた奴らは震えてろ。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
未だに公式ガー言うのがいるのか。だったら公式と同じように馬主に許可取りに行けばいいんじゃないですかね。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
指摘するとガイドライン警察が~とか言ってくる奴らの多いこと…
 
 

125名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
自分たちでオス馬を女体化しておいて性的描写もクソもないんじゃないんですかね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
>>125
その辺はサイゲが馬主に許可とってるからセーフ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
匿名に何かを守らせるとか無理だから登録許可制にすりゃいいじゃん。外人をどうするかという問題は残るが。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
ねこたススムやココアニンニクあたりを血祭りに上げてやりゃあおとなしくなるんじゃないか同人屋共も
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年11月22日

 
エログロ警察「公式ガイドラインは許すだろう。だが私たちが許すかな?」

 
 
 



 
(´・ω・`)まぁ公式が2度目の告知したからな、次守らなかったらガチでやばいだろうね

(´・ω・`)で、実際あれ以降、エロ絵ってなくなったんかな?
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ウマ娘馬主強さランキング
    SS
    藤田正明(参議院議長:スイープトウショウ)
    S
    全演植(さくらコマース社長・朝鮮総連副議長・最高人民会議議員:サクラバクシンオー)   橋本聖子(内閣府特命担当大臣・五輪組織委員会会長:マルゼンスキー)
    A
    北島三郎(歌手・俳優:キタサンブラック)   大城敬三(大和商事代表・民団最高幹部:ダイワスカーレット)   齋藤四方司(ジーク証券会長・大昭和製紙専務:フジキセキ)
    里見治(セガサミー会長:サトノダイヤモンド)   竹田辰一(竹田組組長・日光建設社長:バンブーメモリー)

  2. ライスちゃんの蹄鉄になる!!

  3. 知的障害者が渾身の一言

  4. チー太郎達のネットリンチを無礼るなよ?

  5. 赤信号みんなで渡れば怖くない

  6. ウマ娘のコスプレだからと言い張ってるねこたススムは
    とっとと公式が対応した方がいいと思うわ

  7. 権力者を敵にするんや…そら社会的抹殺よ…

  8. ウマ潰しといた方が世のため人のため牧場で働く人のためになる

  9. >>6
    いや公式が一番エロいやろ
    おっぱい出てぷるんぷるんやんけ・・・・・

  10. 2次創作を制限するコンテンツは軒並み衰退してる
    グリッドマンしかりバンドリ!しかり
    ウマ娘も完全にこの件で勢い落ちたし衰退するよ

  11. ゴロはブルアカに行ったよ

  12. これ公式でゴルシダメになったやん

  13. ウマ娘界隈はクソ面倒な人が多いからブルアカやアズレンのほうがいいぞ

  14. >>6
    アニメは別に、性や萌えを売りに水着ガチャ実装してる時点で

  15. >>11
    ジャイアンということだろ

    「俺ら?俺らはいいんだよ…お前らは駄目な」

    ということです

  16. 馬主に訴えられて終わる

  17. 業務妨害や悪質/執拗な嫌がらせ行為等に対しては、捜査機関等と連携/協力し、必要な法的措置をとってまいります

  18. >>11
    つまり2次創作もおっぱいぷるんぷるんさせるのはOKてことや
    中身がはみ出したらアウトやろけど

  19. 守らなかったらどうなるじゃなくて仮にも同人作家を自称するのならごゴネてないで最低限のルールは守れよ

  20. >>20
    そう思うならご自由にどうぞ

  21. >>6
    公式がおっぱいぷるんぷる性病写やってるだろ

  22. >>16
    水着ガチャを引き合いに出すとしてもそれでやって良いのは水着じゃね?
    どう言う理屈で公式が水着やってたらエロOKになるの?

  23. 公式が動くのかどうかが不透明なのがなぁ。返金お気持ち表明の後だからちょっと実際に取り締まるか信用しきれないとこある

  24. まあ言うても運営も面倒くさいから何もやらんでしょ

  25. 苔娘もこういうガイドラインだしとけばよかったのにね

  26. >>25
    100での取り締まりなんてYouTube見ればわかることだからな

  27. サイゲが女体化しとるのに、言ってるバカいるけど
    周りにそういうこと言われないように、サイゲはしっかり馬主に許可を取った上でやるようにしてるってわからんのだろうか

  28. 面倒なものには関わらないのが一番

  29. >>6
    お前ほんとはアンチだろ

  30. 見てるやつが凸るのに続けられるんか

  31. コミケにお宝探しにいくわ
    お前らはFGOででもシコってろ

  32. チキンレースやりたいなら好きにやればいい
    人柱大歓迎

  33. >>21
    自称だから守らないんだよ
    無敵の人間と変わらん

  34. ねこたススムとかいう今でも公開してるガイジが強すぎる

  35. >>29
    いや、性描写禁止だぞ

  36. どうせ注意だけしかできんのだから
    書きたいもの書けや
    もっとジブンに、正直に生きろや!

  37. おこられる

  38. 未だに描き続けてる無敵の人も居るから
    ウマアンは応援してやれよ

  39. >>6
    そういう次元の話じゃなく、公式と自分が同じ立場だと思ってるのが頭悪いわほんま
    公式は馬主に許可取るために莫大な金やら労力やら費やしてるけど、同人作家様は小金以外なんか捧げたんか?

  40. >>32
    警察って飽きっぽいから、公式が動かんかったらまたガイドライン改める直前くらいの状況にもどると思うわ

  41. そんなにウマのエロ絵見たいか?
    もうブーム過ぎたしそろそろ絵師も次行けよ

  42. 公式が水着にしてるからエロ同人描いて良いってのはイカれた発想だよな
    例えるならグラビアアイドルは性を売りにしてるから盗撮して良いって言ってるようなもん
    立場とルールを考えろ

  43. まあ破っても本人は大したことにならないだろうな
    ただキャラが削除されたり実質いないもの扱いになる可能性があるって話じゃないのか?
    そうなったらファンや演者も報われないからモラルの問題として皆んな守ろう!ってことじゃね

  44. 馬主が許可出さなくなったらウマ娘自体が終わることを気にしろよ

  45. >>20
    既に中身はみ出してる子いるけどなwwwwwwwww

  46. 公式がおっぱい揺らしとるやん!
    て理屈、例えばMMDで同じくらい揺らすならセーフなんちゃうか

    だからエロ同人もセーフや!の理論は訳がわからん
    揺らすだけで我慢しとけや

  47. あの警告はお前らへのものでサイゲ自身へのものではない
    つまりサイゲが自分の作品のキャラのおっぱいぷるんぷるんさせていようが自由ということ

    お前らは駄目な

  48. 女体化させてるんだから性的な描写も許容しろ!
    ↑こういうガイジ多すぎやろ
    全くなんの関係もないのに

  49. >>44
    言いたい事は分かるけど例に出すシチュは同じようなものにしようよw

  50. >>45
    サイゲの危機意識次第やな
    潰さんとコンテンツの存続に関わると判断すれば馬主に転がされる前に殴りにくるやろ

  51. ここで擁護してるのも同人ゴロも在日が結構いるんだろう
    しつこく言われてるのに発言や思考回路が悪い意味で普通じゃない

  52. 海外勢は当然のように描き続けてるよ

  53. 二次エロの有無でコンテンツの人気云々はともかくとして、ウマ娘の人気が落ちて来てるのは本当だろうな。セルランも1位になってもあんま維持出来なくなってきてるし、平均値も低くなってきた

  54. >>45
    ウマ娘が消えてもどうでもいい奴がやってるんだからモラル語っても無意味だぞ

  55. 要するに18禁の内容は描くなってことだろ
    エロ同人はどう言い訳してもアウトだから諦めろ

  56. >>53
    玉袋の件考えると在日っつうより韓国にいる奴じゃねえかなって気にもなってくる

  57. アホがやらかした挙げ句、見逃して貰ってるグレーな部分を明確にして自分等の首を絞めてるアホムーヴ

  58. >>55
    そりゃ二次創作関係ない
    ただゲーム性についていけない人が見限っただけ

  59. 今は良いんだろうけどこれで無法地帯になったら、ああやっぱりねって
    競馬以外もコラボはちょっと気軽にはやらないだろうな
    リプトンもだけど、引き際を知らんと・・・

  60. 「場合によっては法的手段をとる」


    ↑ウマ公式はこうガイドラインに書いてるが?
    まさかまだ理解出来ないお猿さんがいるのかぁ~?

  61. 公式で稼ぎを独占するのやめてもらえませんか?

  62. しょうもねえ記事ばっかで草

  63. 平和島や陸海空魔合同の様子みると、エロやれないのはやっぱ盛り上がりに欠けるのがわかるわ

  64. 「ウマのコスプレをした娘です」←すべてこれで回避できる

  65. 馬主がキレたら当然閲覧数とか伸びてるやつほど見せしめにやられる可能性高まるからな
    閲覧の多さが影響を与えた数なんだから

  66. ポケモン同人誌事件
    新たに、ウマ娘同人誌事件てのが追加されるかもしれないのか~(胸アツ

  67. チキンレースやるより公式がやるなと言ったらすぐにて手を引けよ

  68. >>66
    キャラのデザインパクってる時点でアウトだわ

  69. >>66
    でもお前娘居ないじゃん

  70. 前訴えられたら1億とか言ってたけど訴えられたって話聞かんし
    誰か試してくれよ

  71. そもそもサイゲ自身がオタ向けに性的表現で煽るキャラを提供してるからだろ
    テメェで煽っておいて後からケチつける位ならはじめからウマ娘なんてやるなよ

  72. ウマ娘警察って結局
    なんの意味もなかったな

  73. >>60
    未だに改善という改善見られないからなぁ。バグ多発の上に対応お粗末だし、萎えるユーザー出てくるのも当然

  74. 馬主なんてヤクザみたいなのがゴロゴロしてるからなw

  75. >>66
    それシナ土人のやり方やな
    よくあるやろ、ピンズとかでタイトルとキャラクターが別々なの
    あれは誰の権利が侵害されてるのか解らなくする手法や

  76. >>74
    そりゃ警察でもゾンビの群れには勝てないからな

  77. 海外勢の方が活発なのに国内だけに警告してもしゃーないやん

  78. >>64
    最近ウマ娘の記事ゲームの話題無さすぎる

  79. まぁやるやつはやるでしょ
    ウマ娘にウェイトレスコスさせてミルクこぼしちゃった(ぶっかけ)とか
    ただのドジっこだから…とか自分を納得させて踏み出すのではないかな?

  80. 損害賠償ってなんじゃらほい…wwwwww

    著作権法違反で300万円以下(法人は1億円以下)の罰金を払わなきゃいけないだけだよ

  81. >>56
    公式の注意聞いてやめるやつは最初からやめるわな
    俺はエロ絵見たい勢だけどウマ無くなるほうが悲しいからイナゴも頼むから公式に従って欲しいんだ…

  82. 何の権利もないやつが
    公式の威を借りてイキってるのが
    ひたすら滑稽

  83. エロや暴力で安易に儲けたかったら他のコンテンツでやればええだけやし、ウマでやる奴はアホやw

  84. サイゲくらいでかい会社なら専属で弁護士とかいるから法的に動くかもね
    うちの会社も客先からのクレームでモメたらそっちへお願いする
    金額が金額だから営業部じゃどうにもならんしな

  85. ウマ公式側「本ガイドラインは馬名の管理会社様との協議のうえ制定しております。
    上記に当てはまる場合、やむを得ず法的措置を検討する場合もございます。」

  86. >>83
    本気で心配になるんだけど
    たかがエロ絵描かれただけで月商100億コンテンツが潰れると
    本気で思ってるの?

  87. 尚SNS
    うちは非公開で限定で見せてるから問題ありません!(キリッ

  88. >>85
    誰もビビッてやらないからこそ狙い目ではある

  89. 特にやらかしてる何人か吊し上げればそれが一番効果あると思うけどねぇ

  90. >>88
    サイゲだけのコンテンツならともかく馬主がもうNGってなると先は無いんじゃない

  91. >>58
    フェミ関係もそうだけど突っかかって来るのは感情だけで何の知識も必要ない二次元絡みばかりだからなおさら疑わしいわな

  92. >>88
    潰れはせんが既存キャラが居ないことになったり
    もしかしたら実装されるかもと思っていたキャラが実装されなくなったりするかもな

  93. ウマ娘警察「公式が動いたら終わりだぞおおお!!だから俺たちで絵師を叩いて潰すんだあああ!!!」
    サイゲ「ウマ娘公式、動きます。ガイドラインどーん!」
    ウマ娘警察「えっ!?……………………………どどど同人ゴロざまぁぁぁw(必死)」

  94. >>88
    必死なのはサイゲだけ。
    馬主側は余興の一つに過ぎないから別になくなっても構わんって考えだと思うよ。

  95. ダスカ絵師のヘイト発言からしてよっぽどのことない限り大したことないぞ
    大体イラスト書いてるの日本人だけじゃないのに日本語でしか告知してない時点でサイゲも特に気にしてねーだろ

  96. >>94
    え?w
    そんなこと本気で思ってるの?w

  97. 限定公開してるやつも密告すればいいだけ

  98. >>97
    そら権利が及ぶのは国内だけだからってだけよ

  99. >>97
    気にしてなかったら二回目の警告出すわけねーだろw

  100. そら最悪裁判よ

  101. >>98
    マヤノトップガンが服のデザインかえられたばっかなのに
    ニワカぶっこいてるの草

  102. >>85
    危ない橋をわざわざ渡るバカはいないよな
    でもいるんだなコレがwww

  103. 5chやまとめサイトで拾っても大してこれの抑止に繋がらんのが悲しいところ

  104. >>104
    本ガイドラインは馬名の管理会社様との協議のうえ制定しております。
    上記に当てはまる場合、やむを得ず法的措置を検討する場合もございます。



  105. 一人だけなんか沸いてるな。
    危機感無いオタクってこうだから困る。まぁ逆に見せしめになってくれると良いんだけど。

  106. ウマ運営がなんで二回も警告してるの解らんなら
    もういくところまでやるしかないやろ

  107. >>98
    なんのために「かもな」って付けたのか察しろよ
    ホント脳が無いな

  108. >>108
    そりゃ問題点そこじゃないからキャラは消えないだろ

  109. >>105
    狂気の沙汰ほど面白いし
    下手したら儲かるからな

  110. エグい賠償とかよほどじゃないと無いし訴訟の前に必ず個人的に警告が来るからその時にやめればOK

  111. ガワだけ利用してキャラのスタイル無視してる奴は愛がないなとは思う

  112. 公 式 が 利 益 を 独 占 す る な

  113. 同人イナゴのせいでアプリ終了は勘弁な

  114. またチキンレース始まるのか
    サイゲ運営は馬鹿じゃのうwwwwwwwwwww

  115. まだゴネてるアホおるんか?

  116. >>111
    じゃあ健全二次創作だって
    馬主が不快になって使用許可取り下げるかもな

  117. 守らないやつが増えたら一切禁止にされるだけなんだよな。
    何処かで書き込みあったけど、流行ってるアニメのパロディAVだしてる会社が馬に関しては一切ノータッチっての見るとどれだけ怒らせたらヤバい版元か分かるだろうに

  118. >>114
    君さぁ、漫画読みすぎじゃね?
    世の中そんなシンプルに回ってないのよ

  119. ウマが無くなっても誰も困らんしやっちゃえば?

  120. 何で転売ヤーが嫌われてるかを理解してれば同人ゴロの擁護なんてできないだろ

  121. >>113
    そもそもマヤノを例に挙げたのが的外れだからな

  122. ウマ同人死んでて芝3000mはえる

  123. >>106
    当のやらハゲが何も理解してないしなw

  124. どうしたって止められない
    ゲーム自体がユニコーン向け美少女動物園なのだから
    ネタにするなと言っても無駄だろう
    どこにでも安易に考えてやり過ぎてしまう奴は出てくる

  125. >>116
    どのコンテンツでもそうだけど等身とか吊り目か垂れ目かくらいは合わせてほしい
    それすら出来ない下手くそは絵を描くな

  126. 都合によってデザインが変わる前例を挙げただけだが
    >>126みたいな奴の所為で今後どうなるかわからんな

  127. >>122
    そりゃ馬主に喧嘩売るのなんて本物の無知だけだからな

  128. 馬の餌になるに決まってるだろうが

  129. >>131
    まず自分で検索しような
    あるよ

  130. >>131
    サイゲの話聞いてなくて草

  131. >>131
    普通にあるし無いとしても今回が初になる可能性だってある
    本当に頭が悪いな君は?

  132. >>123
    事実危ない橋を渡って捕まってるやつもいるから
    実際にあることがウマ娘にだけは無いなんて幻想でしょ

  133. >>129
    むしろ馬主側に
    「二次元美少女化する以上は、どうしたって多かれ少なかれエロ絵は描かれる」
    ってことを理解した上で参加してもらう方が
    余計な禍根を残さずに済むんだがな。
    (誤解されそうだから保険はるけど、だからエロ解禁しろと言ってるわけではない)

  134. >>131
    ウマアンくんのレベルの低さが露呈してしまった

  135. >>131
    何が面白いのか解らんが、ちゃんと理解してないんだな

  136. >>139
    まぁ本来それが普通だわな

  137. >>138
    裁判になったうえで
    公式が負けてるんだけどなw

  138. ウマで描いて良いと思ってる奴って
    そもそもガイドライン自体の意味すら解って無い奴だよな

  139. 実際馬辞めたイナゴこないだまとめになってたやん。裏で警告来たんだろ。警告来て事すら公表したら訴えるってな感じでさ

  140. >>139
    「馬主側が頼み込む」ならな

  141. >>132
    そんなことくらいウマ娘以外でもあることだが?
    馬名も馬主も関係ないけど?

  142. >>143
    それは馬の名前使用の云々関係の話だろ
    今回の場合は違うから
    サイゲの生み出したキャラクターをこういう風に扱うなという指定だからな

  143. >>139
    貸してやってる側がいちいちそんな面倒な事する理由がないだろ
    気に入らなけりゃ使わせなくすればそれだけで済む話なんだから

  144. ウマの同人が死んだあたり
    同人誌描くまでの範囲で活動する奴はまぁまぁ解ってんじゃね
    いやガイドライン守ればいくらでも描いていいんだけどさw
    サイゲの二次創作やるやつってなんでかエロが殆どだし
    コンテンツごとのエロ率で言えばプリコネが一番割合多いからなwww

  145. まだこの話すんの?

  146. >>139
    チー太郎が想像を絶する馬鹿だって事は解ったぞ

  147. 悪意あるウマ記事で金儲けしてるやらハゲは訴えられんの

  148. 二次創作なんて著作者に目を瞑ってもらってるだけじゃん
    著作者が消せって言ったらそれに従わないといけない 当たり前だが

  149. チー太郎がついに馬主まで締め出して
    元ネタの強奪し始めて笑った

  150. 明確なガイドラインあるだけええやろ
    昔は二次エロやったらいきなり法的措置なコンテンツもあったで
    結果こっちで勝手に「これ作品はエロ禁止なんや」って拡散して、エロやる奴は叩かれまくってた

  151. >>156
    そういうこったな
    だから最初からウマ娘になんか良く似た獣人奴隷娘がレースして負けて売られるオリジナル同人誌でも作ればいいのさ

    別物なら問題ない

  152. >>148
    ちげーよw
    馬名の使用裁判じゃねーっつのw まぁそっちも負けてるがw

    ある同人誌を著作権侵害で訴訟した上で
    公式が負けてんだよw

  153. 名前出さずに激似のキャラとしてオリジナルジャンルとして出せば・・・・ダメ?

  154. >>151
    自分達の権利が侵害されてまでウマ公式に許可だす理由ってなんかあんの?

  155. ここで、関係ない!って言ってるやつって絵書いてるやつですら無さそうだしな
    エッチ絵書いてください!って絵師に言ってくれば。
    その人がどうなるか知らんが。

  156. >>100
    特にダスカについては国内だけのことじゃないぞ

  157. そもそもサイゲってどこまで馬主の許可取ってるん?
    女体化OK、水着OK、乳揺れOKとかも契約の範疇なの?

  158. 本ガイドラインは馬名の管理会社様との協議のうえ制定しております。
    上記に当てはまる場合、やむを得ず法的措置を検討する場合もございます。

  159. >>160
    それ公式が勝ったパターンもあるやん

  160. >>155
    サイゲ側が頼み込む場合にしても
    「予想されうる予防が不可能な事態」はきちんと説明し
    理解してもらった上で許可を打診するのは当然の誠意。

  161. ネズミのあのヒトみたいな裁判を起こされるだけだろ

  162. >>167
    マジで?
    教えてくれ。

  163. >>165
    「本作品、または第三者の考え方や名誉などを害する目的のもの」
    「暴力的・グロテスクなもの、または性的描写を含むもの」
    この範囲でじゃね

  164. 裁判なんて場合によりけりだろうに
    同人かいてる側が勝った~とかアホかいな

  165. 描いてもいいけど公開してフォロワー増やしたり金儲けするともうだめだろ
    一人でシコっとけばいい

  166. >>168
    つまり現在のサイゲが出しているガイドラインは間違ってるって事か?
    権利が侵害される覚悟で馬主に話だしてるなら
    このガイドライン自体が存在しないはずだよな?

  167. >>165
    そこは当事者以外誰も分からん
    「監修」絡みで問題起きた経験ある身からすると
    最初はそこそこ緩い、問題が起きるたびに厳しくなってく。

    「問題起こして申し訳ないけどお宅にも見せてましたやん」って事実は緩衝材になる事が多い

  168. 女体化させたウマに勝負服で短いスカートや水着着させて見せ物として走らせることに疑問かわかないのか?

  169. >>170
    ポケモン同人誌事件とかな
    結果として作者は略式起訴をされて罰金(民事訴訟ではないので賠償金ではない)を科された

    だとさ

  170. 未だに公式のエロが~とか言ってるアホおるんやな

  171. 1 2018年にウマ娘運営が『ウマ娘において競走馬またはキャラクターのイメージを著しく損なう表現は行わないよう』注意喚起を行う
    2 トレーナーさん「ウマアンチがウマ娘警察になりすまし同人を撲滅しようと画策している!同人作家の皆は負けるな!!」
    3 2021年、一向に減らないエロ同人にウマ娘運営がキレて二次創作ガイドラインをより明確にする「グロ禁止、性行為を含む二次創作同人も禁止!」
    4 トレーナーさん、それまでエロ同人チキンレースを楽しんでいたのに「同人ゴロは出て行け!公式が正しい!!」と掌返しを始めてしまう、しかも純粋にウマ娘が好きな同人作家も含めてゴロ扱いする徹底振り
    5コミケ99、散々同人界隈覇権を宣言し他コンテンツを煽るも208SPというクソ雑魚ナメクジを晒し無事同人死亡、結局同人を殺したのはトレーナーさん自身だったもよう

  172. >>176
    そこら辺はソシャゲでよくあるテンプレだから最低限お願いしてたとして
    R18絵を一般人が書くのはNGって別物だろ。

  173. 見つけ次第どんどん通報していってええか?

  174. >>174
    「エロが描かれること=権利侵害」ではないからな。

  175. 勝手な屁理屈こねて馬鹿だろ
    公式が止めてくれと言うのなら分かりましたで終わりだろ
    これでゴネてるのは作品のファンでも無く他人の褌で金儲けしたいだけのバカだから批判する人が出るのは普通の話だろ

  176. >>168
    理解を示す事と被害を許容するしないは別の話だろ

  177. >>176
    擬人化は法律に違反しないからな

  178. >>174
    話は通っていてもそこまでして使わせる必要がないとあちらさんが判断すればそこまで
    ちゃんと契約してるなら話は別かもなエロOKって契約
    そんな契約してないだろうけどw

  179. 糞緩いFGOすら禁止されてるのは直接警告とかしてるんだよな

  180. で、2時創作できなくてここであーだこーだ言ってるやつは何が困るんだ
    セーフって思うならどんどん公開して書いていけよ

  181. >>177
    無知過ぎる。調べればわかるけど、それ単なる警察の勇み足だぞ。

    あとさ、それが仮に公式側の勝利だったとして
    今のポケモン同人界隈どうなってる?w

  182. >>179
    っつー事は今暴れてる謎の同人推奨チー太郎の正体は…


    調子ぶっこいてたら運営に背後から撃たれて自棄なったチー太郎かw

  183. ウマ娘、もしくはそれと連想させる二次創作のすべてを禁止すればいいのにね。
    きっぱり禁止しないから面倒くさい奴らが湧いてくる。

  184. >>179
    は?ソシャゲジャンルで1200以上あって6分の1しかおらんの?

  185. ウマ娘警察が黙ってないぞ

  186. >>191
    一応結果は結果やん
    そういうこともありますよって話な

  187. 絵だけじゃなくて社会的に死ぬ

  188. >>131
    うん?理解できない?なら試しにディズニーキャラのエロ同人売ってみな?
    嫌でも分かるから。

  189. >>194
    今はもう少し上がってるんじゃね

  190. 名古屋のウマ古参のだるすさんに逆らうのか?

  191. >>193
    返金バグですらお客様ですから!ってレベルの運営だから
    正直金に目がくらんでなんも判断できてないんだろ

  192. >>196
    うんうん。そうだね。

    ポケモンのエロ同人いっぱい描かれまくってるねw

  193. エロ絵描いてる絵師は通報で良いだろ
    そして通報したことを本人に告げる

  194. >>200
    企業の権利は侵害するぞ
    嫌ならオリジナルでもやってろ

  195. 何でガイドライン一つも読まずに勝手なことを書き始める○○が一定数いるんだろ?

  196. >>160

    >ある同人誌を著作権侵害で訴訟した上で
    公式が負けてんだよw

    どの同人誌?名前言えないってことはこれはウソってことだろ

  197. お前らが気にしても時間の無駄やろ
    絵も描けへん雑魚が何を気にしてんねん?

  198. >>205
    なら、エロだけじゃなく健全もアウトだよなw

  199. >>203
    親告罪だからな
    公式があかん思ったらまた捕まるんじゃね

  200. >>206
    公式が作ったかもしれないけど広めたのは俺達だから
    俺たちがやってることは正義
    これが迷惑オタク

  201. >>200
    ウマ娘はサイゲが持つIPですけど
    そしてそれを利用するならガイドラインを守ってくれって話なんですが
    それに従うつまりがあるならエロ禁止は守らなければいけないですよね?

  202. 関係者だけでなく無関係の自警団にも徹底的に追い込まれる

  203. 描けば膨大なウマエロ需要を独占だからな
    一獲千金を狙うものもいるだろう

  204. 裏社会にも顔が効きそうな(偏見)上級国民の馬主様を怒らせたくはない

  205. >>209
    サイゲは普通の同人は禁止してないし
    俺が言ってるのはエロ禁止の事だが
    普通の同人禁止ってのはどっから出てきたんだ?ん?

  206. ウマ娘じゃなきゃいい
    ただそれだけのことじゃないか
    獣人娘本頼むわゴロ共
    上手く別キャラへ改変してくれ

  207. 中韓ブログだしやらチルに何言っても通じないだろ

  208. >>213
    半年前に逸脱した創作活動は危険と言ってた人たちを警察だ正義マンって馬鹿にした結果忠告通りの展開になってる
    この界隈に関しては自警団の方が正しいんだよ

  209. ウマじゃなきゃエロ描けない
    オリジナル持ってない絵師というか底辺と言うか。
    次が無いのは必死だな。

  210. ゆとりで終わりだよこの国

  211. >>209
    「本作品、または第三者の考え方や名誉などを害する目的のもの」
    「暴力的・グロテスクなもの、または性的描写を含むもの」



    サイゲは全年齢対象の同人は禁止してないが誰と何の話をして普通の同人が禁止に
    なるって思ったんだ?

  212. マジで日本語分かってないの混じってるな

  213. >>213
    自警団とやらはガイドラインに違反する同人の横行を
    防いでるだけだし普通はガイドライン守ろうってなるだろ

  214. どうせ違法DLして見るんやろ

  215. >>223
    FGOはパス
    キャラしらねぇし
    だったらオリジナル獣人娘本でいいよ

  216. >>210
    ポケモン同人事件が公式が訴えたからだって誤解は無くならんみたいね。

    それに、それを言い出したら
    許可してないコンテンツは全てそうだろう。

  217. >>229
    仮にマジで動いてたら勝ち目あるの?って話でもあるけどな

  218. >>224
    企業の権利は法律によって定められたものだし
    日本で生まれ生きている人間が権利を行使できるのも
    法律によって権利が定められているからだぞ
    まさか知らないのか?

  219. >>222
    最初に「擬人化は法律違反じゃない」というコメが発端だからな?

    健全だろうと権利侵害の可能性は常にある。
    ジョジョパロとか普通に絵柄も構図もパクってるし、そもそも不快だわ。

  220. >>224
    企業が決めるガイドラインは法律の一部なんですがそれは

  221. >>232
    サイゲはエロ禁止と言ってるが?
    それでなんで健全も禁止になるんだ?ん?ん?ん?

  222. >>231
    その通り。
    だから健全もエロも関係ない。
    まさか「ガイドラインで注意されてないものは何でもOK」とか言い出さないよな?w

  223. エロもグロもキャラ崩壊も全部禁止したってそんなの物ともせず毎日凄い量で二次創作描かれてるから、ネタありきで描いてる様な奴でなくシンプルに画力の高い奴が生き残れる世界になるのは悪い話じゃないな

  224. >>232
    それはお前の脳内の健全の話だよね

  225. >>232
    んじゃガイドラインの規定を侵害する健全ってなんだ?
    ガイドラインを侵害するものは全部健全の対象外だぞ
    そしてそれを決めるのはお前じゃないんだけど

  226. マジかよ
    サイゲさん、法律作れたのか。

  227. >>235
    「本作品、または第三者の考え方や名誉などを害する目的のもの」
    「暴力的・グロテスクなもの、または性的描写を含むもの」
    本ガイドラインは馬名の管理会社様との協議のうえ制定しております。
    上記に当てはまる場合、やむを得ず法的措置を検討する場合もございます。


    これみてどう思う?

  228. >>239
    キャラクターあの扱いの部分だけなら作れるだろ
    サイゲのものなのだから
    自分らが作ったものの扱いは自分らで決める
    それだけのこと

  229. チー太郎って法律に基づいて
    企業がガイドラインを作る事を
    「法律を作る」という解釈に至ったわけだ、すげえええええええええええwwwwww

  230. >>238
    ガイドラインを侵害してなくても
    法律を侵害する可能性はあるからな。

  231. >>242
    元々ついてるのはウマの耳やで?やめたれよwwwwwwwwwwwwwww

  232. >>243
    だから?
    俺が言ってるのは最初から「ガイドラインは守れ」だけど

  233. >>244
    ウマいwウマだけにwww

  234. 健全=全年齢対象
    という意味のつもりで使ってたんだが
    そこで誤解が生まれてるかもな。

  235. アプリの同意文と同じ
    どんな要求書かれてても法にそぐわないなら裁判で無効になる

  236. 著作権なんて権利者が駄目って言ってたら犯罪なのに止まらないって同人界隈は半グレかなんかなのか?

  237. >>27
    (#);´艦ω王`(#)「ウマに大和爺送っといたからw【少しだけ】お楽しみに微差栗」

  238. >>245
    俺がしてるのは
    最初に「擬人化は法律違反じゃない」
    って言ったやつへのツッコみだからな

  239. 公式に著作権があるから、公式が許可を取ってない2次創作物をNGにする事もあるよ。ガイドラインは公式からの「NGにする範囲はこれくらいだよ」って表明だよ。だからルールを守ろうね、って話でしかないのに、
    ルールなんて知らん!ってガイジと、それと戦ってる人が途中から脱線して変にヒートアップしてよく分からん内容になってるな…

  240. 結局の所チー太郎は馬鹿って事か

  241. >>239
    サイゲが作った決まりを法律が守るって事だけど
    まだ解らんか…こりゃ猿並みやな

  242. サイゲの警告に従わないならまぁそれでもいいんじゃね
    人柱やみせしめとして有用
    願ったり叶ったり

  243. >>242
    やっぱほら、ウマガイジって馬鹿しかおらんし

  244. いいぞ、またチキンレース始めろよ
    俺は楽しませてもらうぜw

  245. ウマガイジのチキンレースwwwwwwwwwwwwww

  246. >>255
    厳密には法律は法律、ガイドラインはガイドラインで違う意味合いを持つからその認識はちょっと間違ってる
    公式が駄目だよって言ったものが駄目になるって点は変わらないけど

  247. >>258
    面白いほうがいいしな
    実際ゲームからキャラが消えたりしたら最高に盛り上がるだろうし
    そっちのが楽しい(野次ウマ

  248. >>258
    ウマなのにチキンとはこれ如何に

  249. もう終わりだぜこのコンテンツwww

  250. バクシン空手部 流行らせコラ

  251. なんで馬を再現してるのに服着てるんだよ

  252. >>251
    お前らは巣で惨めな告発の失敗でも眺めてろよw

  253. 変に反応するとアンチが成りすましでつけ上がるから普通に吊し上げが良いな
    どんな奴か顔見てみたいしw

  254. これで懲りずにまた描き始めて
    馬主までいったらチー太郎どうすんのかな
    いや既にそこまでいってるからガイドラインが確定したんだけどさw

  255. >>265
    そりゃ誤解だ
    ウマ娘は存在するが実際の馬は存在しない世界という設定なので
    馬がマッパであるという概念も無い

  256. エロじゃなきゃいい!エロは駄目!
    って必死に話題を逸らそうとしてるけど、まず馬のイメージを大きく崩すのは駄目だってことをわかってねぇよな。
    特にヤンデレとかやたらキャラ崩壊してる漫画描いてるやつら、その支持者も同罪

  257. >>254
    暴れてる奴もそれと戦ってる奴も問題の構造を理解してない人が多いな

  258. >>270
    ウマ娘じゃなきゃいいのだから
    デザインだけパク…参考にしてオリジナルで描けばいいのにな
    勿論キャラの名前もオリジナルで適当に

  259. >>4
    もっと頑張れよカス
    チー太郎は鯖太郎みたいに全然定着しねーじゃねーか

  260. >>269
    これだけ見てもサイゲにとってこのガイドラインが相当重要だって解るよな
    擬人化として売ってる以上元ネタが絡んでも不思議じゃないのに
    態々本物の馬が一頭も存在しない異星の日本人社会をバックボーンにしてるんだから
    馬のイメージを損なうあらゆる行動の危うさをウマ運営は真摯に受止めてる

  261. さすウマ

  262. 馬の侮辱許可書をサイゲはお金で買った
    二次の連中は買ってない
    ただそれだけのことをなぜ理解できない?

  263. >>273
    もう定着はしてるからそこん所は安心していいwチー太郎なんて誰も使ってない風の工作ご苦労様ですw

  264. >>273
    サイゲ信者が頑張って広めた鯖太郎
    ウマガイジが自爆して定着したチー太郎
    お前サイゲ信者だろ(笑)

  265. >>276
    自分の表現の自由(商売)を全ての人が保証してくれると思いこんでる

  266. >>280
    警察はウマ民だから鯖太郎関係無くて草

  267. 即売会直前でドカンと一発落としておけばいいんじゃね
    見せしめ+大量廃棄でいいお灸になるよ

  268. これから許可取れるかも知れない社台系の競走馬をTwitterでdisりまくってるインフルエンサー気取りのクソ絵師を排除しなきゃ

  269. >>274
    最初は人として最低限の礼儀を払ってウマをやってくれると
    思ってたんじゃね、だから西山オーナーも寛大に対応してくれたけど
    それをガイドライン違反してもOKって捉える奴が思いのほか多すぎて
    幻滅したんやろうなぁ

  270. >>274
    名前そのまんま使ってる擬人化美少女で商売してる時点でそうでもないけどな
    建前上面倒だけどポーズだけとってる感じ
    その証拠に始めから「性描写禁止」というガイドラインを入れておかなかったし
    結構適当だぜ
    指摘されまくったくせにガン無視してたからな…都合が悪くなったら動いたけどw

  271. ドラえもん勝手に最終回同人事件とかあったし著作権サイドを怒らせたら駄目
    ただそれだけの話

  272. >>286
    なぁなぁにはしておけないんだよな
    サイゲは本気でこのアプリに踏み出したんだから

  273. >>280
    まーたサイゲ信者が擦り付けようとしてんのかwほんとFGO好きねw

  274. ガイドラインを破る事が楽しいとかどういう神経してんだ

  275. >>289
    ちげーよ
    わざとだよわざと
    最初はあえて曖昧にしておいたんだ
    金のためにな
    チキンレースさせて絵を描かせ広めるために

  276. エロ同人の数でイキるキモオタコンテンツにしたくないと云うサイゲの意思
    いずれ同人ゴロの1人もみせしめにしてハッキリさせて来るだろw

  277. >>286
    ゲームまでプレイしててウマ娘運営に全幅の信頼寄せてる奴いたら病気だな。あいつら誠意なんて無いやろ

  278. ここで知るかバカうどんがリョナ本を!

  279. >>293
    多分違う
    僕ちん優等生でしゅだからウマ娘に実装されてない馬も使わせてくださいっていうアピールだろ

    ネタが無くなってきて焦りはじめただけだよ

  280. ウマ娘以外の同人作ればいい。そして、女キャラ押しのソシャゲからエロ要素もとい非公式の年齢制限作品がないのは大半の男ユーザーから愛想と人気・知名度がつきにくくなり、ウマ娘が衰退していく。そして、運営があとになって今更エロ規制解除などいってきたら、それでも知らんからのサービス終了w

  281. 実力のある人なら、自分オリジナルのウマ娘でも良いエロ同人誌が描けそう。

  282. なぜエログロは駄目!だけ取り上げるのはなんだろうか?
    記事にしやすいからか?

  283. >>286
    「配慮して下さい」って意味を理解しない寄生虫の同人ゴロ共にはハッキリ言わんとダメだとサイゲが判断したからだろ。

    オマエの理屈は同人ゴロ側だよw

  284. >>299
    ゲーム自体に特に話題にする事も無いし、紅白ネタは飽きられてきたから、また対立煽りで稼げそうな記事擦りにきただけ

  285. >>300
    リリース時に散々指摘されてたぜ
    「どうしてハッキリ禁止しないのか」ってな

    金のためよ

  286. >>296
    ナニ言ってんだエアプ君
    ネタが無いとか個人の妄想だろ?
    アタマのおかしいレスしてくんなw

  287. そもそもウマのDL同人ですでに1000部~2000部とかなりの利益を挙げてる奴らがいるが、そいつらも引っかかるだろ

  288. >>304
    1.本作品、または第三者の考え方や名誉などを害する目的のもの
    2.暴力的・グロテスクなもの、または性的描写を含むもの
    3.特定の政治・宗教・信条を過度に支援する、または貶めるもの
    4.反社会的な表現のもの
    5.第三者の権利を侵害しているもの

    ガイドラインには引っかかってないな
    ガイドラインに引っかかってる物が売れてるなら問題ではあるが

  289. チー太郎たちが反論に必死過ぎてキモいw
    どんだけエロに飢えてんだよ
    「ウマは健全なのが人気だから興味ないね!」って言ってた頃のチー太郎さん達はどこに行っちゃったの?

  290. >>303
    ここでも指摘されてたやん
    残りはこいつらだけ…それだけで稼げるのか?ってな
    実際売上はピーク時から下降していってる
    勿論ユーザー数もな

  291. 何人か本当に訴えて箔を付ければ良いんじゃないか?
    同人ゴロに情けは無用だろ

  292. >>306
    完全なやせ我慢っすよ
    あんなぷるんぷるんさせたり前かがみで胸を強調したり服のデザインからして狙っていたり温泉チケットがあったり挙げればキリがねぇぞ
    エロにいかない道理は無い

  293. >>288
    これウマの同人とウマ警察の話だよ
    なんでこれにFGOが関係してるっていう妄想で喜んでるの?
    ウマやってるやつが頭おかしいって思われるからやめてほしいんだけど

  294. ぶっちゃけるとね、税務署に申告しなきゃいかんくらい利益出てるなら
    版権元としては「商売している」って目をつけられてもしゃーないのよ

  295. そりゃチー太郎からしてみれば、ウマの繁殖だとか種付けとかでバンバンエロ本出るの楽しみにしてたんだろうに可哀相

  296. もう斜陽だしどうでも良いだろ

  297. >>309
    エロなくても盛り上がってる言う割にはオンリーもコミケも一般本死んでるしな
    チー太郎はウマ同士の友情もコメディも熱血も特に興味ないのバレバレ

  298. >>308
    チー太郎って知ってるかい?
    昔はガイドラインが曖昧でイキに暴れ回ってたっていうぜ
    今も同人界荒れ放題
    どっちもどっちも どっちもどっちも!

  299. 謎の勢力「コンテンツを独占するな」


    おる?

  300. グリッドマンかな

  301. なるほど、だから
    ウマネストでのウンス呼びをサイレント修正したんかwww

  302. ここまで釘刺してるんだからそれ破ったら余裕で訴えられるだろうな

  303. >>6
    公式がエロくないってお前小学生か

  304. >>314
    伸びてるのって大体トレーナーラブかギャグくらいなもんだしな、本当幅が無い。

  305. 何にせよ

    実在モノはヤバイのよ

  306. ナマモノはやばいって同人界隈では有名な話なのに
    何も学んでいないのね

  307. 一番害悪なのは偽善者の正義マンなんだよなあ

  308. ウマガイジランクがまもれるとでも思ってるのかな

  309. ウマ娘運営はちゃんと同人に理解のある馬主だけの名前を利用するべきだったな
    あのウマの美少女のエロ絵を見れないのはなんかもやもやするし、イメージ云々言い出したら何も創作なんて出来ん

  310. 描くのは自由
    表に出さなければいい
    なぜそれが出来ないのか

  311. >>322
    大分一般人とかけ離れてるぞ
    まあ普段バチャ豚だろうけど

  312. 小学生煽りでバトルって幼稚園かここ

  313. うわああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁジャァアァァァァァァァァァァッッッッッップウウウウウウウウウ宇

  314. >>330
    ええ…
    てか勝手にバチャ豚認定すんな笑

  315. >>329
    表に出せなかったら意味ないやろ

  316. >>322
    背伸びしたがりがいい証拠だな

  317. 公式がエロ絵駄目って言ってるんだからウマ娘のエロ絵見かけたらどんどん通報するね

  318. >>328
    ほんとそれ
    実際に何も分かってない同人ニワカの馬主とかいたしな

  319. ジャップオスは性獣

  320. >>328
    別のエロ絵でも見りゃいいだろ。
    なんでコンテンツ側がお前の欲求見たす努力せんといかんのか。

  321. >>336
    それでお前に何の得があんの?
    正義マンの通報厨とか誰も得せんからやめとけ

  322. >>340
    それで公式が動いて見せしめが何人か出て沈静化したら、このスレみたいなアホな言い合いをすることも無くなるからね

  323. >>339
    いや、別のエロ絵じゃなくてウマ娘のエロ絵が見たいって話よ
    コンテンツ側に頭の固い人間がいるんだよな

  324. >>341
    それは大きな勘違いやぞ
    何があろうとアホな言い合いってのは続くもんよ
    無くなることはない

  325. >>322
    水着がエロくないとかホモかな

  326. >>342
    いや、やらない
    通報してる俺正義マンカッケーみたいな厨房にはならんよ
    普通に素直にウマ娘のエロ絵見たいわ

  327. ガイドラインってそのそもウマ娘がサ終したらどうなるんだろ
    効果無くなるならどんどん通報してウマのエロ絵書けて良いじゃん
    それが望みなら

  328. >>344
    いいから格好つけるのやめとけって
    もっと自分に正直になれ

  329. 公式、馬主に訴えられてコンテンツが終わったら損害賠償請求がきます。
    払えるなら描けばいいじゃない?

  330. お前らまた負けたのか......

  331. >>350
    馬主からはどうしようもないぞ。あくまでも公式の著作権の話だ

  332. >>343
    正直別のでもいいかな
    ウマ娘のデザインだけ少し加工して拝借し改造をして別物に仕立て上げ
    オリジナルってことにしてエロいことさせても問題は無い

    ウマ娘さえ直で使わなきゃいいのだから腕の見せ所だと思うけどな
    正直シチュさえ同じなら似ている何かで構わんのだよ

  333. >>348
    著作権を保有してる限りは公式に権利がある。どうするかは公式次第

  334. >>346
    ホモちゃうわ笑
    過剰反応しすぎで小学生みたいってこと言いたかったんやで

  335. 公式が胸揺らしてるからって言う奴はグリッドの公式が稼ぎを独占するなと同レベルだな

  336. もうこのコンテンツ閉じた方が平和じゃね??

  337. >>331
    必死にエロくないって発狂してる中二病だろ

  338. 任天堂やコナミみたいに実際に訴えた会社が過去存在する以上、サイゲだけはやらないという根拠はないな

  339. >>358
    一点に集められたガイジが野に放たれるのは勘弁してほしい

  340. >>345
    すまん、それは確かにその通りやわ
    エロ猿やゴロ共はいくら見せしめが出ようがより強く禁止されようが、グチグチ言い続けるよな

  341. 運営はさっさとトロットサンダーを実装しろ、それで全て解決する

  342. ウマ娘プレイしてるやつがエロ猿チー太郎なのよ
    元々そういうゲームじゃん
    スポコンとかそれを誤魔化すための飾りですよ
    アレがウマ息子であったなら競馬大好きなおっさんはインストールもしないだろう

    正直になろうぜ

  343. >>365
    ウマ息子……ビッグマグナムだろうなw

  344. まあ損害賠償金は数百万ですめばいいけどってレベル

  345. 馬主キレたらサイゲ通さずに直接来るぞ
    海外の奴も地元マフィアに金積めばあっさり解決

  346. 実際やらかしたやつが増えたからだろう
    自制できれてば規制の明文化はされなかった

  347. 親告されたらアウトってことなのに親告罪だからOKって考えるのがアタマおかしい

  348. コミケのサークル数通りイナゴはウマ娘をもう見切りつけて捨てたから駆逐するなら後は海外の絵描きだな

  349. 半獣キャラは大昔からいるからね
    体操着きてるケモミミしっぽキャラが男の肉棒しゃぶったところでサイゲが訴えることはできんよw
    たとえ髪型やアクセサリーが似ていたとしてもね♪

  350. ウマに関してはもう二次創作なんか誰もやらなきゃ良いだけの話なんよ

  351. まあ何にしたってエログロはもちろん、それ以外も規制される可能性がある以上ウマの二次創作は終わりや
    元々人が離れてイナゴも減ってきた後だし、ファン側の活動全般無くなるだろうな

  352. 競馬とか表でキャッキャやって欲しくないけどね
    パチ屋の前通った時の騒音みたいな嫌悪感

  353. >>348
    サ終じゃ変わんなくて、現行の著作権法なら作者の死後70年後なら効果切れるはず
    サイゲが死んで原案者も死んで70年経てば誰も文句言わないんじゃないか

  354. まず言ってる事とやってる事が矛盾してる事を正せよ

  355. >>328
    お前の小汚ない精液なんてサイゲも馬主も見たくないんだと

  356. 所詮チー太郎だったか

  357. 描いた側は知らんが、馬主に切られれば一部ウマ娘が消えるぞ
    実際ビジュアルも声優も決まってたディープインパクト他数人消えてる

  358. 渋にはまだエロ絵は上がってるな
    数はかなり減ったけど
    ただ取り締まりできない外人絵師が多いようだ

  359. 守られなかったらどうなる?じゃねえんだよ頭おかしいのか?
    やるなっつってんだからやるな
    どうなるか次第で描き続けるかやめるか選ぶっていう考えなら思考回路そのものが腐ってる

  360. wwえ?25過ぎて月収30万以下とかマジ?www
    底辺社畜の存在がキモすぎて吐きそう(笑)
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  361. ウマ娘を的にした紅白www

  362. アニメ内でやってたような超人プロレス技ぐらいなら良いのかな?
    それともウマ娘が人間に暴力振るうのはいいのか?

  363. >>373
    そういうチキンレースをやり続けた結果が
    ツイフェミに目をつけらるんだよな

  364. ハゲのウマ娘速報に名前変えようぜ

  365. 海外勢に対処出来ないんじゃ意味ねぇな

  366. >>280
    いや、アズガイジだと思うよ
    割とマジで

  367. さんまがウマ娘見るって言ってたから覇権やで

  368. >>1
    こいつらが何か言ったわけでもないのに、勝手に意見を代弁してるウマガイジってホント笑えるよな

  369. ニジエみたくウマのエロ禁止みたく提供の場をなくせばいいのでは?

  370. >>381
    あれ無断でイラストや声優だしただけで、馬主に許可とってなかったやつじゃん
    もともと社台・金子は馬関連で商業利用をさせないタイプの馬主だし、サイゲが悪いわ

  371. >>320
    FGOが全く関わってないのに、意味わからん理由でFGOガーとか完全に頭おかしい系の無能な働き者としか思えないからな
    ウマの記事なんだから、コメントは伸びんかもしれんけどウマの話だけでよくね?

  372. うわぁあああああああああああああああ

  373. 性的だけやたら槍玉に挙げられるけど本当にダメなのは暴力とか誹謗中傷・名誉毀損に関わる事だからな、ここ理解してない人が多い

  374. ちなみに競走馬に著作権やパブリシティ権は無い。ここも勘違いしている人が多い

  375. 守らなかったらウマ娘がサ終する
    なのでアンチみんなはたくさん規約破ってサ終させるように頑張れ

  376. >>394
    時勢の読めない無能でも馬主は馬主だからね、仕方ないね

  377. >>398
    メジャーな馬名はグッズとか出すから商標取ってる事もあるし、勝手にナリタブライアン饅頭とか売れば訴訟されるぞ

  378. 馬名は商標だからそれの評判を毀損する物出せば当然訴訟RISKが上がる

  379. >>401
    残念なことに商標登録してあるのはかなり少数派。加えて馬主自体が保有してるケースはその中でも更に少ないので、馬主怒らせたら〜ってのは現実に即したものの見方ではない

  380. >>402
    商標登録してある馬名はね。でも殆どはそうじゃないので、一部を除けば馬名用いた二次創作キャラがどうなろうと毀損がどうのこうのなんて話にはならないんだ

  381. なんだっけ、アーモンドアイとかオグリキャップなんかが商標登録されてるんだっけか。しかし数えるほどよね、もっと積極的にするもんだと勝手に思ってたわ

  382. >>401
    そこは自信を持って二次創作したら〜って言えよwwwなんで饅頭なんだよwww

  383. >>406
    ものの例えだが?
    同人も同じだぞ

  384. 馬主が直接的に介入してくるって言ってる奴はこの話よく分かってない。これマメな

  385. サイゲが馬主と交わした契約の内容に反してたら馬主がサイゲにちゃんとしろボケってキレる事はあるかもしれないが、馬主が二次創作者に直接キレたら法的に何か問題があるように言ってる奴がいるのは草

  386. >>405
    G2はおろかG3すら取れんようなのだって腐るほど居るけどそいつらはとる利点ないし、G1取れて知名度高いのは商標取得率は高い

  387. まぁ馬名関連に関しちゃ全体的にフワフワしてるから、馬主怒らせたら〜って言ってるのは正直話よく分かってないけどとりあえずアンチに反対しようとして言ってるだけ感あるな
    つーかこの件はサイゲの著作権の話なんだからそこだけで話しとけよ(笑)

  388. >>410
    何頭いたっけ。例の事件もあってテイオーは商標あんのは知ってるけど

  389. ノーザンテースト、サンデーサイレンスは商標あるらしい

  390. >>410
    競走馬の馬名として商標登録されてるのは少なかったと思うぞ。競馬関係無い商品のものはあったと思うけど、競走馬自体の馬名が商標登録されてるケースは稀なはず
    だから二次創作に関して馬主が法的根拠に基づいて二次創作者に直接抗議してくるってのは考えづらい

  391. アンチを黙らせるためとはいえ、慣れない馬主棒を振り回すもんじゃない。サイゲの著作権問題で十分

  392. ウマ9位か

  393. >>416
    YouTube以下じゃん
    いよいよ終わりだな

  394. 訴訟するならウマ娘の〇〇○というキャラで勝手に商売してる、イメージを毀損する事をしてる利用を辞めるようにってくるんでない

  395. >>387
    ツイフェミなんてウマとか関係なく噛み付くだけじゃんw
    論点そらしは無駄だガイジw
    サイゲの著作権侵害なんて同人界隈には何の拘束力もねーよw
    キャラデザにオリジナリティゼロなんだからなw
    「似てる」だけじゃ訴えられんよw

  396. 11位。先月に引き続き2桁記録。マジで人減ってるんだなぁ

  397. 積み重ねがないからねこのゲーム
    30分一発勝負の育成()オンリー
    名手の称号とったら一気にモチベなくなったわ

  398. 毎日3回がっかりするだけのゲー無だから仕方ないね
    強サポカガチャの時はまだまだ1位取れるし何も問題ない

  399. 次の更新までにどこまで落ちるかな

  400. なんかちょっと上がってるけどなんか課金される要素追加なんてされたか…?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。