05.19(Sun)
制作会社・キネマシトラスがオリジナルアニメ2作品発表!! 海外向けアニメっぽいわ
05.19(Sun)
外人さん、黒人侍ポリコレUBIに代わり日本の歴史上の弥助の真実をこぞって広め始める🤣
05.19(Sun)
人気なろう作者「虫国人」→ アニメ化が白紙!!←これwwwwww
05.19(Sun)
女性「なんで男性は、明らかに女性よりも犯罪に走りやすいんだろう?」
05.19(Sun)
アズールレーンの新キャラ、限界突破で始まるwwwww
05.19(Sun)
『夜のクラゲは泳げない』7話感想・・・キウイちゃんはGカップ! バイク二人乗りのオチで草wwwwスーパーカブよりちゃんとしてる!
05.19(Sun)
【悲報】人気Vtuberさん、目覚める…「パンデミックは仕組まれたもの、ワクチンは人工ウイルス」
05.19(Sun)
園田競馬場「ウマ娘コラボするけど、オタクは絶対に駅から競馬場まで歩いてくるなよ マナー守ってね!」⇒ ウマトレーナーブチ切れ
05.18(Sat)
『怪獣8号』6話感想・・・室町時代から怪獣いたのに、ここまで文明発達できたの凄すぎない
05.18(Sat)
フリーレンやおにまいの有名アニメーターさん「AI絵師はAI絵が生まれる前までは何者でもない無能だった」
05.18(Sat)
「学園アイドルマスター」の制作プロデューサーさん、gameiのセルランみて一喜一憂していたwwww
05.18(Sat)
Fラン学生「学生の質が低すぎて地獄みてる、もっと良い大学行きたかった」
05.18(Sat)
アイドルアニメ映画『トラペジウム』の興行収入結構ヤバイwwww 30館のウマ娘RTTT以下に・・・
05.18(Sat)
【悲報】シャニマスアニメ、最新話のアンケが今期アニメ最低になるwwww
05.18(Sat)
【悲報】ブルアカ界隈、アニメの出来がアレすぎて内紛が勃発する
05.18(Sat)
【悲報】ポケモンおじさん、福井県小浜(オバマ)市のゆるキャラがポケモンに似てるとか難癖をつけて炎上させてしまう…
05.18(Sat)
妻「ごめんなさい、実はあなたが4人目、元カレは3人いました」→耐えられる?
05.18(Sat)
【正論】有能アニメ監督「最近のアニメのアクションは動きが早すぎて何をやっているかわからない! 攻撃の重さとか……リアリティを感じない」
05.18(Sat)
今ガチで “ぼっち女子” がキテる模様!! モテたい女子はぼっちアピールしていけ
05.18(Sat)
【悲報】47歳男性「『草』が意味分からなかった。なぜ『草』が笑いの意味になるのか?」
05.18(Sat)
怪獣8号さん、全く話題にならず再生数も激減。ポストスパイファミリーなのになぜ?
05.18(Sat)
IGN(世界最大級のゲーム情報サイト)「アジア人のサムライはもうたくさんだ。既に山ほどあるし見分けもつかないから黒人にすべきである」
05.18(Sat)
NSXおぢに刺殺された平沢俊乃さん「ヤバイ客は切らない。自分がえぐられたぶん倍は絞る」インスタライブ動画発掘
05.18(Sat)
【疑問】「化学調味料」に異常な嫌悪感を示す謎の勢力の正体wwwwwwwwwwwwwww
05.18(Sat)
【悲報】ゆるキャン3期、マジで人気が無くなっていた事が判明する・・・

ロボットアニメの主人公「ロボットに乗って闘うぜ!」 ワイ「あ、ちょっと待って遠隔操作で良くない?」

6177f05e-s.jpg

1:名無しさん:2021/10/09(土) 00:38:40.82 ID:zuDbFvBYr

主人公「いやそんな技術ないし…」

ワイ「いやいや、そんなロボットあるくらいなんだからそれくらいの技術あるでしょw」

主人公「…」

ワイの勝ちw

 

 

2:名無しさん:2021/10/09(土) 00:38:59.54 ID:tZBhQx/J0

エレガントじゃないし

 

 

5:名無しさん:2021/10/09(土) 00:40:13.97 ID:d2QZ+2ZSp

wifiは時差がね
やっぱり有線やないと

 

 

8:名無しさん:2021/10/09(土) 00:41:16.93 ID:y6bZsiIhr

良いも悪いもリモコン次第

 

 

83:名無しさん:2021/10/09(土) 00:58:02.86 ID:kCtN3CJ40
>>8
ロボアニメの元祖は遠隔操作やもんな

 

 

10:名無しさん:2021/10/09(土) 00:41:26.70 ID:zcXmh3Xvr
必殺技叫ばないと発動しないし

5ebf81f7-s.jpg

 

 

14:名無しさん:2021/10/09(土) 00:42:00.54 ID:bpCMkKMK0

たいがいのロボアニメシリーズは遠隔できないなにかしらの設定あるやろ

 

 

15:名無しさん:2021/10/09(土) 00:42:46.57 ID:y6bZsiIhr
>>14
ガンダムってなんかそういう設定とかあるんか?

 

 

35:名無しさん:2021/10/09(土) 00:47:55.27 ID:UQluNtHZa
>>15
ガンダムはミノフスキー粒子でその設定は潰してるからな
ビットやファンネルに関しては超能力で動かしてるみたいなもんやしな

 

 

17:名無しさん:2021/10/09(土) 00:42:58.69 ID:xpih+o0i0
倒れたらコックピットの中でぺしゃんこになるしな

 

 

18:名無しさん:2021/10/09(土) 00:43:14.19 ID:Cv95X/ysa
野暮な事言うな

 

 

24:名無しさん:2021/10/09(土) 00:44:48.96 ID:xJkBaEwf0

当然やが遠隔操作を妨害する技術も発展してるんや

 

 

28:名無しさん:2021/10/09(土) 00:46:41.29 ID:HPvPsM660
一周回って鉄人28号がハイテクの時代来てる

 

 

29:名無しさん:2021/10/09(土) 00:46:48.00 ID:yhb6LlkCp
遅延考えろ遅延
FPSでさえ0.01秒遅れるから無線はアカン言うとるんやぞ

 

 

33:名無しさん:2021/10/09(土) 00:47:39.79 ID:c/qg58QbM

やっぱガンダムWて先見性あったわ

 

 

34:名無しさん:2021/10/09(土) 00:47:40.35 ID:JsmCKJLD0

パイロットの命のほうが安いんやろ

 

 

38:名無しさん:2021/10/09(土) 00:48:17.00 ID:8u0sFnxaM

エヴァって有線だし操縦系統もケーブルに組み込めばよかったのでは?

 

 

48:名無しさん:2021/10/09(土) 00:49:53.87 ID:UQluNtHZa
>>38
あのケーブルってついたまま戦いが終わる事ほとんどなかったからなあ

 

 

62:名無しさん:2021/10/09(土) 00:53:08.98 ID:G+VcjY/Q0
>>38
シンクロ以外で動かせへんのやろ
だからシンジ君とか乗せるしかないんやろダミーは知らん
エヴァトラマンに変身して戦ってるようなもんや

 

 

54:名無しさん:2021/10/09(土) 00:51:19.83 ID:EaVakF5/M

狙撃されたら死ぬやん

 

 

59:名無しさん:2021/10/09(土) 00:52:42.65 ID:iqXwttjA0
>>54
狙撃されるようなとこで操縦しちゃいけんでしょう

 

 

66:名無しさん:2021/10/09(土) 00:53:54.47 ID:P5JbR7aRr
実際電波にも限界の距離があるし
宇宙とかやとかなりきついやろ

 

 

69:名無しさん:2021/10/09(土) 00:54:33.64 ID:AGlk39K/0

冷静に考えるとガンダムのような人型戦闘兵器よりドルフロの戦術人形のような美少女アンドロイドのほうが需要的には実現性高そうやな

 

 

74:名無しさん:2021/10/09(土) 00:55:27.41 ID:K6F/3ic80
>>69
巨人型の兵器を作る理由がなさすぎるし

 

 

75:名無しさん:2021/10/09(土) 00:56:09.32 ID:9pASYLmT0
>>69
壊すときに情とか湧いたらアカンやろ
変な権利団体湧きそうやし

 

 

93:名無しさん:2021/10/09(土) 00:58:58.69 ID:EC0qAf7Or
>>75
ええやんそんな感じリアルや
デトロイトみたいな感じや

 

 

101:名無しさん:2021/10/09(土) 01:00:43.21 ID:0kCGvL39M
>>93
それならわざわざアンドロイドにする必要なくね
ガンスリンガーガールみたいなのと同じやん

 

 

71:名無しさん:2021/10/09(土) 00:54:45.46 ID:swHa+tL0p

アニメに遠隔兵器が出て来ると必ずメガネかけたPCヲタが出てきてジャックして大逆転という展開になるよな

 

 

99:名無しさん:2021/10/09(土) 00:59:51.16 ID:Emmup7kK0

マジンガーはなんだっけ
甲児専用の力として用意したから?

 

 

110:名無しさん:2021/10/09(土) 01:01:37.86 ID:AIIrHPg30
>>99
爺さんからの悪魔の遺産プラスDrヘルの杖が無人兵器に対して特効あるからや

 

 

100:名無しさん:2021/10/09(土) 01:00:23.59 ID:lbUw3AhVM
>>1
賢者ワイ「AIでよくね?」

 

 

107:名無しさん:2021/10/09(土) 01:01:25.16 ID:AGlk39K/0

人型ロボット兵器って整備死ぬほど大変そう
特に手のパーツの担当とか地獄やろ
可変機とか合体機とかは事故率がヤバそう

 

 

149:名無しさん:2021/10/09(土) 01:05:58.83 ID:iXVWQoTxa
>>107
アストナージさんとかいう超人

 

 

114:名無しさん:2021/10/09(土) 01:02:17.58 ID:utzSMvAU0

そもそも人型って戦闘に不向きよな

 

 

288:名無しさん:2021/10/09(土) 01:19:55.92 ID:FW2kS0fo0
>>114
マネキンを固定なしで立ててみ
どれほど困難なことかよくわかるから
逆にこれだけの重心のアンバランスを
ほとんど気にさせない人体ってスゲーわ

 

 

133:名無しさん:2021/10/09(土) 01:04:09.56 ID:PPd0iWKc0
鉄人28号は65年前の時点でリモコンを敵に奪取されるリスクを描いとるで
有視界での操作はどうしたってそうなるわな

 

 

137:名無しさん:2021/10/09(土) 01:04:34.83 ID:3bz6KYrx0

ガンダムってミノ粉あるから遠隔とか誘導無理っていうけど
ファンネルは動くんだからじゃあ感応波で遠隔操作すればいいじゃんってなるよね
本末転倒

 

 

143:名無しさん:2021/10/09(土) 01:05:28.55 ID:K6F/3ic80

>>137
Gビットやな

 

 

144:名無しさん:2021/10/09(土) 01:05:35.67 ID:GAEwD5Ng0
>>137
距離遠いと無理なんだろ
そんだけ近くにいるなら乗っても変わらん
いっそ避けやすさ考えると乗ったほうが安全まである

 

 

170:名無しさん:2021/10/09(土) 01:08:04.53 ID:I9gHZaF00
>>137
だから戦災孤児拉致って薬漬けにしてまでサイコミュ兵器の開発に力を注いでるんやんけ

 

 

147:名無しさん:2021/10/09(土) 01:05:49.89 ID:utzSMvAU0

ガンダムは初代からニューガンダムくらいしか知らんけど
戦闘機とかもっと発展させた方が強いと思うわ
人型に変形したら敵から見れば
的がデカくなるやろ

 

 

171:名無しさん:2021/10/09(土) 01:08:13.89 ID:b2xs39tu0
>>147
戦闘機も的のデカさは殆ど変わらんやろ
常に真正面から面と向かってるならともかく

 

 

194:名無しさん:2021/10/09(土) 01:10:22.10 ID:utzSMvAU0
>>171
でも戦闘機型のが戦闘も整備も扱い安そうじゃね?

 

 

213:名無しさん:2021/10/09(土) 01:12:18.47 ID:b2xs39tu0
>>194
整備はともかく戦闘は絶対扱いにくいやろ
進行方向にしか撃てんのやぞ

 

 

254:名無しさん:2021/10/09(土) 01:16:05.53 ID:3bz6KYrx0
>>213
逆や
人型とか操作量多すぎて扱いにくいことこの上ない
戦闘機はレバーとスロットルで操作できるから扱いやすい

 

 

275:名無しさん:2021/10/09(土) 01:18:27.07 ID:b2xs39tu0
>>254
昔はともかく今は無数の動翼とエンジンを少数の機器で動かせるよう制御しとるだけやん
人型もコンピュータ制御して操作量を絞れない道理はないやろ

 

 

294:名無しさん:2021/10/09(土) 01:20:31.38 ID:3bz6KYrx0
>>275
仮に自動制御である程度操作量絞れたとしても
それ出来るんなら全部自動でよくない?ってなるし
根本的にあのサイズの兵器を人型にするメリットがないしなぁ

 

 

153:名無しさん:2021/10/09(土) 01:06:33.10 ID:8vVhTFr6a
ミノ粉無い世界の戦闘はどんな進化を遂げたんやろなぁ

6af57a1a.jpg


 

 

192:名無しさん:2021/10/09(土) 01:10:16.57 ID:iXVWQoTxa
>>153
索敵距離の長いレーダーと射程範囲の広い武器積んでる方が勝つ
サラミスたくさん持ってる方が勝ちや

 

 

157:名無しさん:2021/10/09(土) 01:06:55.32 ID:SWTlAeDt0
目視ならともかく乗り込んだらカメラ頼みなのに機体の中にいる意味
遠隔妨害または奪取されるリスク以外ない

 

 

163:名無しさん:2021/10/09(土) 01:07:23.83 ID:Emmup7kK0

マクロスプラスとかはAI戦闘機最強みたいな話じゃなかったっけ

 

 

172:名無しさん:2021/10/09(土) 01:08:18.67 ID:AIIrHPg30
>>163
一部のキチガイパイロットにはカトンボの如く落とされるし反乱するしでゴーストはアカンくなった

 

 

168:名無しさん:2021/10/09(土) 01:08:01.76 ID:iXVWQoTxa
よしGガンダムは許されたな

 

 

181:名無しさん:2021/10/09(土) 01:08:53.66 ID:vb1s0K80M

自衛隊はガンダムは役に立たないと言ってるな
ただのデカい的らしい
ミノフスキーがないとゴミなんだろうな

 

 

206:名無しさん:2021/10/09(土) 01:11:19.14 ID:9ewOMIL80
>>181
根本的に足一本失ったら行動不能になるくせに正面面積がね
時代は多脚よ

 

 

182:名無しさん:2021/10/09(土) 01:09:12.10 ID:PPd0iWKc0

遠隔操作はジャックされたり停止させられる危険がある
AIだと処理がおいつかなかったりバグったり倫理的な操作に反故が出る
人が乗るとGや衝撃で操作不能
色々リスクがあるけど最終的にスタンドアロンの超高性能AIが安パイやろなぁ

 

 

203:名無しさん:2021/10/09(土) 01:10:56.23 ID:SWTlAeDt0
ほならね、モビルスーツ無視して敵の基地にダインスレイヴ打ち込めばいいって話ですよ
ほんまつまらんかったな、あのアニメ

 

 

209:名無しさん:2021/10/09(土) 01:11:47.19 ID:VeiNzWth0

ジャイアントロボもロボよりおっさん達のほうが強いしロボいらんな

 

 

225:名無しさん:2021/10/09(土) 01:13:24.84 ID:AIIrHPg30
>>209
ヒィッツカラルドすらグルンガストを一刀両断できるしな

 

 

219:名無しさん:2021/10/09(土) 01:12:57.22 ID:lSn2fcl50

0079時点ではB-29みたいなんで地上はどうにかなるんちゃうか…
砲爆撃も連絡線引いて観測すればええやろ
なんかの漫画で有線の通話もうみたいなの引いとったやろ

 

 

228:名無しさん:2021/10/09(土) 01:13:47.46 ID:kCtN3CJ40
>>219
ジオン「でも地球の7割は海だから水泳部充実させるぞ!」

 

 

239:名無しさん:2021/10/09(土) 01:14:39.73 ID:lSn2fcl50
>>228
ガイジ空のほうが広い定期

 

 

252:名無しさん:2021/10/09(土) 01:15:50.66 ID:SWTlAeDt0
>>239
マゼラトップ量産が正解だった…?

 

 

258:名無しさん:2021/10/09(土) 01:16:32.84 ID:AIIrHPg30

>>252
ギレンの野望なら正しい

 

 

271:名無しさん:2021/10/09(土) 01:17:55.21 ID:GzxfzUYB0
>>258
ギレンの野望は連邦もジオンもMS生産せんでええという……
航空兵器強すぎひんか??

 

 

283:名無しさん:2021/10/09(土) 01:19:08.87 ID:AIIrHPg30
>>271
MSの対空能力が低すぎんよー
そのくせドダイ乗ったらボコボコ落とされるし…

 

 

259:名無しさん:2021/10/09(土) 01:16:37.64 ID:cLJHui4e0

鉄人28号ってめっちゃ側で戦ってたよな
リモコンの感度悪かったんやろうか

 

 

286:名無しさん:2021/10/09(土) 01:19:33.45 ID:SWTlAeDt0
>>259
目視で操作するし

 

 

295:名無しさん:2021/10/09(土) 01:20:37.40 ID:8U1Hd0wR0
鉄人28号FX「アバウトな命令でも正確に動きます」

 

 

292:名無しさん:2021/10/09(土) 01:20:26.32 ID:pUWpaa9L0

逆にガチで有効そうな機動性の高い1人乗りマルチ兵器ってどんなんなんやろ
垂直離着陸できて装輪移動もできる戦闘機みたいな感じのか
戦車を小型化して市街戦でどこにでも展開できるような奴なのか

 

 

334:名無しさん:2021/10/09(土) 01:24:50.64 ID:SfRNPr5F0
>>292
ワイはその答えがOBSOLETEのエグゾフレームやと思うわ

 

 

363:名無しさん:2021/10/09(土) 01:28:15.17 ID:fUIoPcXl0
>>292
アーマードトルーパーが安く量産できたらありじゃないか

 

 

311:名無しさん:2021/10/09(土) 01:22:13.82 ID:Fsqwd6NL0

無人機は高性能やけど動きが単調で読みやすいとか言う設定

 

 

378:名無しさん:2021/10/09(土) 01:29:28.98 ID:9hORVSf90
>>311
もはや現実の空戦ではA.I.に人間が勝てないというね

 

 

426:名無しさん:2021/10/09(土) 01:33:29.91 ID:gHyti3vF0
>>378
創作上のAI兵器は事前学習甘いよな
まぁ人間はAIには勝てませんなんてやったらくだらなすぎて作品としておもんないからな

 

 

456:名無しさん:2021/10/09(土) 01:36:44.95 ID:9hORVSf90
>>426
一理ある
現実突き詰めたらにロマンがないからねそれでええねん

 

 

448:名無しさん:2021/10/09(土) 01:36:03.46 ID:kccNOf9J0
>>426
ガーリーエアフォースは味方もaiにすることで解決してたな

 

 

455:名無しさん:2021/10/09(土) 01:36:40.98 ID:JQkL+huL0
>>448
そこまでやっといて後ろに人間載せたら意味ないやろっていうね…

 

 

343:名無しさん:2021/10/09(土) 01:25:58.72 ID:SWTlAeDt0

コトブキ飛行隊もガーリー・エアフォースもシグルドリーヴァも売れなかった
現実性なんてクソやクソ

 

 

372:名無しさん:2021/10/09(土) 01:29:00.44 ID:3XekUYws0
>>343
絵面地味すぎるからな
雪風とかマクロスみたいな変態機動すればまた違うだろうけど空戦はどうしてもね…

 

 

353:名無しさん:2021/10/09(土) 01:26:44.47 ID:3XekUYws0

 JCVHp2Jl.jpg

8WWGDhq.jpeg

 

 

450:名無しさん:2021/10/09(土) 01:36:17.96 ID:lSn2fcl50
>>353
ゆるした

 

 

381:名無しさん:2021/10/09(土) 01:29:42.30 ID:SLUadH3X0

人型である意味があるとすれば、
人間が自らの手足を動かす信号は脊椎反射だから一番反応が早いからや

ただレバーとボタンでその手足操作するなら本末転倒で、実際にコックピット内で手足動かして、その際の脳波を操縦系に横流す方式じゃないと意味がない
ただそれだとコックピットがめっちゃ広くないと足りないから、現実的には手足を切り落として、操縦系につなぐ方が合理的
操縦系からはあたかも手足を動かしたかのような感覚のFBを伝えればいい

 

 

387:名無しさん:2021/10/09(土) 01:30:25.55 ID:Oc2QrF1u0
>>381
サンボルのサイコザクみたいなのか?

maxresdefault_20211011190901ea6.jpg

 

 

408:名無しさん:2021/10/09(土) 01:31:58.41 ID:SLUadH3X0
>>387
たしかにあれはめちゃくちゃ合理的
もう一つの解がアップルシードのランドメイトだと思う

 

 

405:名無しさん:2021/10/09(土) 01:31:51.20 ID:N8+59kc90
>>381
フルメタとかGガンのトレースシステムあたりが一番人型で動かしやすそうではある

 

 

449:名無しさん:2021/10/09(土) 01:36:15.46 ID:SLUadH3X0
>>405
トレースの問題点はロボの方の腕がものに当たった場合ずれてしまうんや
パイロットはあくまでも生身の腕の感触をもとに動いているから差分が出てしまう
だからやっぱ生身の腕は切り落としたほうがいい

 

 

400:名無しさん:2021/10/09(土) 01:31:25.12 ID:XhXwZnoB0

軍事機密の塊やから乗っ取られるかもってことがあかんのやろかね

 

 

406:名無しさん:2021/10/09(土) 01:31:52.08 ID:HSaAgaPg0
>>400
だから乗っ取られたら自爆します…

 

 

415:名無しさん:2021/10/09(土) 01:32:34.87 ID:s7JNG79N0
反重力装置とかえげつない未来技術持ってるのに変に旧技術的なんだよな

 

 

427:名無しさん:2021/10/09(土) 01:33:50.30 ID:AGlk39K/0
現代戦だと航空機が特に重要っていわれるけど航空機は同じ場所に居座る能力が低いから艦船や基地も重要になるし、
結局戦車や歩兵がいないと航空戦力も活きないとかいうのはある

 

 

434:名無しさん:2021/10/09(土) 01:34:33.69 ID:W1OODQA60

粒子うんぬんなくても
ガンダムみたいに宇宙で戦うロボを地上で操作したらガチで何秒かラグあるやろ

 

 

446:名無しさん:2021/10/09(土) 01:35:46.66 ID:RFknr8sM0
現代戦やと歩兵の携行火力が圧倒的に上がってるから
そもそも巨大兵器自体がナンセンスになってる感じあるのよなぁ

 

 

464:名無しさん:2021/10/09(土) 01:37:38.37 ID:/OiB6/dGM

一周回って鉄人28号の時代がきたか

 
 



 
(´・ω・`)遠隔操作してるロボアニメあったような気がするけど、忘れた

(´・ω・`)マブラヴとかは遠隔操作にしたほうがいいよなぁとは思う
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ミノフスキー粒子を考えた富野は天才だな

  2. 現実の兵器がなんで全部無人機にならないかって話な

    電子戦や乗っ取りに弱い

  3. その理屈ならEスポーツがもっと一般的になってないとおかしい

  4. 正太郎になって鉄人28号にエクストリーム肛門見せのポージングをさせる!!

  5. そもそもロボ自体がいらないという
    普通にミサイル飛ばしてる方が余程コスパが良い

  6. 遅延発生するでしょ
    現実でも、ストリーミングでゲームやると遅延ありまくるのに・・・

  7. バカには理解できないアニメ

  8. >>6
    ミサイル割りと高いんだけど
    ロケットと勘違いしてね?

  9. 爆薬詰んだドローン万能でコストも高い戦闘機も戦車もなくなるいってた人がいたが
    ある程度の軍事力もった国には結局対策され無線はやっぱあかんかったしな

  10. モビルドールシステムも結局否定できてなかったもんな

  11. リモートコントロールダンディ

  12. でも現実でも兵士はドローンだけにはならないし気持ち的なものもあるでしょ

  13. ガンダムWでパイロットいないモビルドールってあったじゃん。
    しかも、ヒイロとカトルのデータ移したカスタム機もあったし。

  14. 少なくともマブラヴにおいて遠隔にしろなんてほざくのはバカのニワカだけ
    網膜投影でググレ

  15. >>4
    その理屈が謎

  16. いつまでこんな幼稚な疑問持ってるの?

  17. ガンダムSEEDの結局核でいいじゃん感

  18. AIでいいだろ
    人間の居住空間作るためにどれだけ性能犠牲にしてるんだか

  19. フェストゥム「ダメです」

  20. 勇者シリーズは基本乗ってないぞ
    操縦席あるのもマイトガインとジェイデッカーだけで
    パイロット必要なのはマイトガインとガオガイガーだけや

    ファイバードとダグオンは本人や

  21. 実写の話になるが、ゴジラVSメガゴジラ(2002)。

  22. F1とかも遠隔でええな
    あぶないし

  23. 寧ろ有人ロボットで行動させる方が技術的に高度だけどな。

  24. >>6
    わかってねえな 制圧込みの人型だろ
    ミサイル撃っても実際に現地制圧出来んだろ

    生身の兵隊送る前に制圧する為のロボ
    遠隔じゃドローンと同じで誤爆やらかすしな

  25. ロボットに金かけるより人間使ったほうが金がかからないって
    どっかの社長が言ってただろ
    つまり高性能ロボット作るよりそこらのポンコツロボットに人間載せて
    敵に突っ込ませればいいってことだ

  26. ア バオア クー戦で
    アムロ 遠隔操縦してるやん

  27. そりゃドローン兵器とか既にあるし

  28. 有人から遠隔に変更って、マジンガーZから鉄人28号に退化しているイメージなんだが。

  29. >>20
    そのAIの性能を高める為に機材積み込めば同じ事なんだよ

  30. >>27
    人の方が時間も金も掛かる。
    機会化文明が進む程に、機会がやれることを人にやらせることが贅沢なんだよ。
    電話すればいいのに、人を使いに出すとか。

  31. 中学生の会話みたい

  32. 5Gがない世界なんだろ(鼻ホジ

  33. 遠隔とかダセーよ

  34. こどおじが子供部屋に拘ってる理由も知りたい

  35. 令和にする話じゃねーわ

  36. ま、技術的に有人人型ロボとかまだ無理よな
    まともな2足歩行も出来んし多脚戦車レベルですら不可能なんだからw

  37. >>27
    所謂自爆テロ

  38. ギルティクラウンの先見性

  39. どれくらい遠隔から操作できるか次第だよな。
    数十キロ程度しか離れられないんだったら敵の射程圏内だから操縦者がやられる。

  40. 魔法系や超常現象系のロボならいくらでも説明つくんだけどな、リアル系だと設定付けはどうしてもある程度納得してもらう必要はあるな
    超常現象系のファフナーとかはロボの説明完璧につくと思う

  41. ゲームのWarframeが近いやり方やね>遠隔操作
    全長2mくらい強化外骨格ロボを宇宙船に乗ってる主人公
    が通信端末入りカプセルの遠隔操作で戦う。

  42. いうても最近も現実のアメ公製の無人攻撃機が
    誤爆して無関係の人間死んだりしてるからなぁ・・・

  43. パイロット一人育てるのに時間もお金も掛かるから
    そりゃ実現できるなら遠隔の方がいいわな
    愚問過ぎるわ

  44. >>38
    それはもう出来てる

    戦闘が無理なのは別の話だから

  45. 境界はいずれ「倒した機体に人が乗ってた?!ヤってしまった!」展開やろな

  46. >>46
    何処にあんだよw
    異世界から来たヒキニートなのか?

  47. それ言い出したら、そもそも人型である必要性がない

  48. パイロット自体が部品の一部なんだよね

  49. 遠隔操作ってそのうち敵に奪われそうw

  50. ロボット乗って動かしてるの見るの好きだから
    って理由の前に立ちはだかるのは、制作費だけでは

  51. 鉄人28号のゲーム面白かったな

  52. コクピットを通して敵の気配とか感じるんじゃないの分からんが

  53. ファンネル遠隔操作出来るのに操作してるパイロットがわざわざ戦場に出るガンダムのニュータイプ

  54. ダイモスは面白かった

  55. 現状人が乗って動かす兵器もたくさん有るから
    遠隔じゃなくても別に不思議ではない

  56. ロボット作る技術とAI作る技術はソフトとハードで全く別物やろ…

  57. >>32
    WRS特別講演『人類の宇宙開拓時代を担う宇宙汎用作業ロボット実現への挑戦』
    youtube.com/watch?v=Nfxc5YyUnEw
    これの34分あたりから参照

  58. まあアニメや特撮に突っ込み入れ出したらキリがないやろ。例えば「地球滅ぼそうとする宇宙人は地球人が攻撃可能な範囲まで来ないで宇宙から地球にビーム打ち込めば良いのに」とか言っても詰まらんのと同じ

  59. 遠隔操作どころか音声入力(かなり適当)でも戦っていたジャイアントロボは高性能だったな

  60. アニメだから演出の都合もあるだろう
    効率を言ったらF1とかでも自動操縦にしたほうがミスが少なくて速いんじゃないの
    人が乗る前提なのはそういうエンタメだからだろ

  61. マブラヴは普通にBETAと戦闘できるレベルの自動操縦技術あるよな
    非常時以外使われないけど

  62. 1億でAmazonでも売ってたクラタスさん...

  63. マイトガインって超AI搭載してるのに、なんで操縦席で舞人が操縦してるんだ?

  64. ・ロボを馬鹿な存在にしたのがマジンガー
    ・あのサイズのロボは上下動凄くてまず乗れない
    ・足首だけで戦車ぐらいの大きさがある
    ・色々おかしな部分にツッコミを入れた最初の存在がガンダムでそれ以降はそれが過剰となり閉じコン化してく

    なおリアル目〇らが作ったなろう小説あの巨体で空を飛ぶ物理法則を無視した存在のドラゴンの鎧のうろこの硬さだけに注目してしまう
    馬鹿は毎日非効率筋トレしてビルぶっとばせるハゲマントにでもなってみろよ?

  65. 今あるドローン戦闘機なんて大型のラジコンでしかねえんだよ
    空中で遮蔽物も無いからノロマでも一定の役に立つだけだからな
    編隊組んで飛ぶとか不可能だし、そもそも高速飛行出来んし、フツーの戦闘機以下だからな

  66. ネタかもしれないけど創作物にこーいうこというやつって友達いなそうだし、つまらない人生送ってそう

  67. 無線だって遅延、妨害、ハッキングと色々問題ありそうだけどね

  68. 遠隔操作はハッキングされるからダメなんやで。はい論破

  69. >>58
    それを開発するのも保守点検するのも人間だから
    だったらロボットそのものに人間載せたほうがいいよねってこと
    人間は性能が良過ぎるのにコストが安すぎる

  70. どう考えてもAIのほうが強いよな。人間すらいらない

  71. ここ数年のボストンダイナミクスを見るとまだまだって感じ
    それにサーバールーム内での自立AIができても、個々の機体に載せるまで100年はかかりそうコストやら性能やら

  72. >>65
    あれオタクが作った電脳世界の話だから
    ご都合主義てんこ盛りなんだろ

  73. 遠隔操作の戦車とか実戦で使えてるの?

  74. エンタメ作品は見て楽しむ事が目的なんだから適度にファンタジー混ぜた方が良い
    リアルさ追求した作品を見たいならアニメ見るべきじゃないわ

  75. >>72
    ???「人類の10分の9を抹殺しろと命令されれば、こうもなろう」

  76. パイロットは身体能力凄いってのも必要ないよな
    実際はヒョロガリのプロゲーマーみたいな奴のが凄そう

  77. ロボットが人の型をしているメリットが無い。小回りが利かないし倒れたら隙だらけ

  78. いやFPSで無線だめなのはPLでるからだろ

  79. 全てAIだとメタルギアのGWみたく本体が破壊されると全部無効化されるからな

  80. >>79
    遠隔云々の前にそこだよなw

  81. 有人の人型巨大ロボットなんてナンセンスだよ、がそもそもナンセンスだ。
    じゃあそんな荒唐無稽なモノが成立する戦場・世界観とは何ぞや?ってのが、
    リアルロボットアニメとやらの肝なんだから。
    あと、Zガンダム以降の宇宙世紀は問題外。ジオンの新鋭機がどんどん人型兵器から
    逸脱していった結果を全無視した挙句の『商業的な』続編でしかないから。

  82. 有人兵器なんて神風と変わらんし

  83. 電波が一瞬でもハッキングされたら操作できなくなる
    AI操作の方がまだ現実的

  84. >>2
    そもそも無人機はまだまだ発展途上じゃが?
    乗っ取りや電子戦に弱い云々以前の問題じゃ

  85. 今のウルトラマンって戦闘機が遠隔操作なんだってな
    ウルトラマンですら進んでんのにロボアニメはまだ昭和で止まってんのかよ

  86. 鉄人28号定期
    レバー二本でどういう操作してるのか謎だが

  87. じゃあなんで戦闘機も戦車も人乗っけてんだって話
    無人いけるならそれに越したことないやん
    宇宙開発とかもわざわざ宇宙飛行士連れてく理由がない

  88. >>78
    遠隔操作ならどうか分からんけど、兵器に乗って戦うならGに耐えるフィジカル
    とプレッシャーに耐えるメンタルがいるから結局ムキムキじゃないと役に立たん
    と思うぞ

  89. 何故彼等は人の形、それも人体の理想型を模して作られる必要があったのか。人間は何故こう迄して自分の似姿を作りたがるのかしらね。

  90. >>85
    相手もAI操作して当人らは地上でのんびり会談と
    応仁の乱を思い出した

  91. 遠隔操作じゃ螺旋パワーを注ぎ込めないだろ

  92. つい最近中国で1000台のドローンショーをライバル企業が妨害電波出して全機墜落したっていう話もある
    戦車だって戦闘機だって現役でまだ人が乗ってるからね
    電波での遠隔操作はまだ現実的でない
    というわけでロボに人が乗るのはまだ理屈としては通る
    大体そこら辺の重機とかより人間のほうが安いんだからコスト掛けて遠隔操作になんてならないのが現実

  93. 原爆の方が安い

  94. >>89
    AIや下手なロボットより人間のほうがコストがかからないから
    人間なら性能がAI並でコストがアホみたいに安い

  95. そもそも2足歩行ロボットがいらない
    実用的じゃないだろ

  96. 脳と機械を直接つなごうが機械の反射と判断速度に敵うわけないからな

  97. >>95
    それ使ってアクシズを地球に落とした方が十分効果的だな

  98. もうめんどくさいから勇者ロボシリーズでいいやろ

  99. そら突き詰めればゴーストじゃないけどAI搭載無人高起動ボールが最強になるし

  100. 実用性の低い人型二足歩行ロボットで戦う必要ないよねで終わる話
    愛玩用とか介護用ならわかるけどw

  101. 無線だとラグがあるとかでええやろ

  102. 何のアニメか忘れたがAI兵器が強すぎて
    人が乗ってるロボットが負けていくのあったような気がする

  103. そこまで科学が発達したら戦争で領土を奪う価値もなくなるな
    宇宙コロニー作ってそこで暮らそう

  104. 1人旅団さんとこのように有人機が無人機複数ひきつれるのが現実的
    というか現実もそうなりつつあるし

  105. 乗り物酔いするやで

  106. 遠隔操作技術があるなら、無人遠隔。
    妨害、対策されるなら、有人。
    敵の妨害考えたら、意外と技術進んでも難いかもな。

  107. 無人兵器はAIの性能差で負けると一方的に全滅しそうな感じはする
    人型兵器は汎用性や三次元機動で勝るという理由付けはある

  108. ミノ粉とか言ってるけど
    普通に戦艦やMS同士で通信してるやん

  109. マブラブの世界って凄い技術発展してるように見えるけど乗用車ないんだぜ?
    科学の進化が対BETA戦闘一辺倒だからゲームもインベーダーゲームみたいなのしかないし
    旧日本帝国の零戦みたいに機体の扱い辛さをパイロットの技術でカバーしてる状態

  110. >>97
    ガンタンク「時代が俺に追いついた」

  111. だって鉄人28号って 操縦してるのかよくわからんじゃないw
    箱を持って騒いでいるだけのような
    Gロボ上と同じ 時計に向かって井でいだけで納得いかない

    やっぱり人間が操縦してナンボでしょ
    ドローン同士戦わせて 玩具が売れるかよ

  112. ウルトラマンの戦闘機は遠隔操作になったな

  113. 鉄血って操縦者とモビルスーツをダイレクト接続してなかったっけ?

  114. ミノ粉通信は発光通信みたいなので代用してるんじゃなかったかな
    手旗信号の発展系や

  115. やっぱ行きつくところはミサイルでしょ

  116. マクロスも全部ゴーストでいいよな

  117. 基本AIで人も乗れるタチコマ最強

  118. >>116
    めぐりあい宇宙の冒頭でシャアと部下のオッサンが映像通信してような記憶が

  119. 「バトルグラウンドワーカーズ」は遠隔操縦ロボだが
    人気出なくて打ち切られたな

  120. ランドメイトってロボットなのか?
    今で言う補助装置、アシストスーツだろ。

  121. 頑丈な巨大人形ロボットをアクロバティックに動かせる技術あるんだから
    AIでいいだろ
    今のリアルなAIより遥かに凄いのがなきゃおかしいし

  122. アクティブレイドの続編はよ

  123. 遠隔操作はむずかしいしザコww

  124. 遠隔で空爆して民間人やるアメリカさん

  125. >>120
    ミノ粉が晴れれば電波で通信するんじゃね?
    そもそも映像なんか要らんはずやしあれは視聴者に分かりやすくするためやで

  126. AIでいい

  127. リモコンというかAIで良いだろ
    なんで遠隔操作なんだよ今時

  128. ロボットを遠隔操作って昭和かよw

  129. >>127
    そういえば通信してたのは戦闘前だったかもしれん

  130. ガンダムはアンチAI派だからな
    WではAIの未来を危惧して数十年後の鉄血では人類の大半がAIの暴走で死んだ話になった

  131. 人型兵器見たいなナンセンスな設定はアニメ自体がおもちゃを売るためのCMであるから理解できるが生身の人間が搭乗するという設定は必要なのか
    AIが主人公でいいだろと

  132. 例えば剣で戦う作品溢れてるけど
    →リーチのある槍の方がリアルだと強いのに何故剣使ってんの?とか
    →なんで弓や時代によっては銃の方が強いのに主力になってないの?使わないの?
    みたいに単に作者の趣味を押し通したいご都合世界なだけ
    そこ許容出来ないなら大人向けのノンフィクションや史実、現実舞台のしか楽しめない

  133. 境界戦記って設定がWW2だよね
    分割統治とかリモコン操作とか古い

  134. 実写監督になれなかった奴が監督して
    小説家になれなかった奴が脚本書いて
    画家になれなかった奴が絵を書いて
    俳優になれなかった奴が声をあてる。
    それがアニメ業界。
    ぶっちゃけ底辺。
    なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない

  135. 遠隔だとコントロール失ったり、暴走したり、乗っ取られたりするやん
    中華でコントロール失ったドローンが落下しまくったし

  136. 戦闘妖精雪風で人工知能の方が強いって結論出てる
    でもパイロットは必要とも

  137. AI万能論ってのもあやしいけどな
    ちょっと前までアニメの動画をAIに描かせろみたいなコメを良く見たけど、
    そんなすごいAIを開発できるような会社はそもそもアニメなんか作らない
    だろうし、動画を描きたくないなら3DCGアニメでやればいいだろうという

  138. そのへんの理由を想像なんかで補完していくのも楽しみの一つだと思うぞ

  139. >>129
    ドローンの進化っぷりヤバいやん

  140. 威力偵察とか監視は無人機で実際にやってるが
    いざ人間が大量に動く作戦とかは、どうしても無人機だけじゃ無理だからなぁ
    決められたエリアで、ガンダムファイトみたいな競技で決着つくような代物じゃないから
    必ず市街地で、民間人を盾にしたりされたりで戦闘になるでしょ

  141. 将棋もだけどAI単体より
    AIプラス人間の方が最強らしいし

  142. 火星ロボはコントローラーだったな
    ちなみに有線で

  143. 遠隔ならGも無いし機械の性能フルに使えるな

  144. エヴァなんかはロボットで人が戦う理由をそのまま物語に変換したアニメだと思うわ

  145. 伊藤計劃の虐殺器官だとテクノロジーが発展したけどかえって任務が複雑化して
    結局兵士の脳やメンタルを強化した方が早いという結論だったな

  146. >>141
    中華でこの前大量に空から降ってきたやん
    持ち主はライバル会社にコントロールを奪われたとか言ってたがそんなん戦争じゃ使えんよ

  147. >>90
    小柄な方が耐G能力は高いなんて話もあるみたいやけどな

  148. アホじゃん遠隔操作だったら妨害電波やEMPで操作できなくなって詰むやん

  149. ウルトラマントリガーのガッツファルコンが遠隔操作だけど盛り上がりに欠ける

  150. マブラヴSFって終わったソシャゲだと遠隔操作が出てくる
    重金属雲下では通信速度が落ちるしハイヴ内にも電波は通りにくいけど
    主人公が持ち込んだ携帯でパケット技術で解決できるようになった
    ただ通信インフラがまだ絶望的なので一般兵まで使うには時間がかかる
    主人公チーム限定でも大規模戦闘では専用機の中継がないとまともに動けなくなった

  151. そこまで性能が高いAIだったら人間なんぞに従ってられるで反乱されそう

  152. 宇宙世紀→ミノフスキー粒子のせい
    未来世紀→そういう競技
    アフターコロニー→エレガントじゃない

    あとなんかあったっけ

  153. >>136
    日本だとアニメの方がはるかに金集めてるからその理論は成り立たん

  154. 人間相手はともかく、怪獣やベータとかは妨害とかしないから…

  155. むしろロボアニメの問題は有人か無人かではなくてその大きさだろう
    人間との絡みを描きたかったらATくらいの大きさにすれば描きやすくなるのになんで20m近くあるんだ
    マジンガーの頃から変わらんじゃないか

  156. 遠隔ロボものも結構あるぞ

  157. この前中国のドローン乗っ取られていなかった?

  158. 確かに人間をAIで補助すればいいのか
    そうすれば訓練もあまり必要ないし
    訓練してない兵士なんてタダみたいなものだからいくらでも消費出来る

  159. 巨大ロボよりAI戦闘機の方が低コストだからな

  160. モビルスーツはロボットじゃなくて宇宙船だからな

    宇宙船に手足を付けたのがモビルスーツ

  161. >>160
    むしろほとんどのガンダムはそれだろう
    100%人力で動かしてる方がまれだと思うが

  162. 近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。

    池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
    とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
    すごく管理が楽になるそうだ。

    ってことはだ
    おまえら・・・

  163. 境界戦記は遠隔操縦が一般的の世界だから
    遠距離操縦の妨害と中近距離操縦してる指揮車への攻撃が基本戦術やで

  164. あと人の形である必要がない

  165. >>111
    お前はアニメのTEを見てなかったのか?
    普通に車も新幹線も走ってるんだが?

  166. だから境界戦記の主人公は直接搭乗型じゃなければ一話で死んでたぞ

  167. あれ人型で再現しようとすると歩いた時の上下の揺れがハンパないらしいな
    だから人型である必要がない

  168. 遠隔操作する技術があるなら妨害する技術もあるに決まってるよねw

  169. 何でECMを想像出来ないの?
    戦車や戦闘機が未だに有人なの分かってないね

  170. ギガンティックドライブってゲームがあるじゃん
    ロボをリモコンで闘わせながら主人公も生身で退避しながら行動するってゲーム

  171. >>71
    戦闘機とかで一番高い部品が人間だぞ
    一人前のパイロットを作るのスゲー金かかるんやぞ
    さらに急激な量産できない
    どう考えてもAIで代替できるならAIのほうが安い

  172. 核兵器なんか使った日にはコンプトン効果で無線なんて一切使えんで

  173. 技術が進んだ戦争なんて想像でしかないからなあ
    実際未だに兵士が生身で銃持って戦ってる戦争が大半なんだぜ
    昔の人が見たらなんで戦車に乗ってないのって言うだろうな

  174. 妨害電波出されたら終わりやん

  175. そんなあなたに「バトルグラウンドワーカーズ」

    主人公たちが遠隔操作のロボットに乗って戦うよ

  176. >>173
    アメリカさんは開発に着手してそうだよな<AIパイロット

    ドローンとかの比較的安価な無人攻撃機でその内テストしそう

  177. ロボットアニメの主人公「ロボットに乗って闘うぜ!」
    ワイ「あ、ちょっと待って遠隔操作で良くない?」
    ・・・
    ワイ(JA開発責任者)「あ、あれ?遠隔操作できなくなった?暴走してる・・・融合炉も臨界間近・・・ヤバい」
    ミサト「だから有人にしとけ言うたやん」

  178. 現実の戦争は人命のコストが重すぎるから、無人機バンザイになりそう
    乗っ取りやらあっても撃墜されて人命と優秀なパイロットが失われるよりマシだろしな

  179. 人型兵器は人と同じサイズが理想的
    ボストンダイナミックやタクティカルアーマーの様なものが兵器として有用かつ機能美

    ガンダムの様なデカい的は正直ダサ過ぎる

  180. リモコンを奪われるな

  181. >>180
    補足すると途上国は人命が軽いから人海戦術なんやで
    先進国だけが人命が重いんや

  182. >>180
    でも、終盤になってくると「高価なAI機なんて作ってる余裕ないから志願者乗せて出撃させるわ」になると思う

    特に日本はそうなる

  183. >>178
    既に実用化してるで
    https://www.asahi.com/articles/ASP6R7FDQP6RUHBI00R.html

  184. パワードスーツからの発展流用なら人型である意味はあるかな
    自衛隊のガンダムはその路線で研究開発してるとか聞いたが

  185. 遠隔操作のが本体動かない分1回場所バレたら弱くね守りながら戦ったら戦力ダウンするだろ

  186. ロシアも商品化してるしな
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/132398

  187. 現実では無人機3機を有人機が操作するのが主流になりそうだとか数年前に聞いたけど

  188. 無人兵器の最先端国はトルコやで、国の機関産業にするつもりだから

  189. エアプ乙
    マブラヴにもドローン出てるからアニメにも出てたぞ

  190. やっぱロボの操縦系統はファフナーやエヴァのシンクロシステムが最適解なんだよな
    ガンダムUCもそうやし

  191. タチコマが最強ってことか

  192. 何で巨大ロボットを
    少ない人数で整備するの
    少ない人数でロボットを整備できるの?

  193. マブラヴは対レーザー属種対策で重金属雲展開して電波障害発生するから遠距離からの遠隔操作はできんのや。

  194. 人型兵器に関しての描写はフルメタが一番良いと思うな
    陸上戦力としては(機体次第だけど)戦車と真正面からぶつかり合うなら耐久性と火力面で不利だけど市街地戦や山岳など複雑な地形の踏破能力、複数の武装を扱える点、コスパとかで差別化されてる
    そして真の目的のためには絶対に人型で無ければいけない理由があるしね

  195. 遠隔で操縦って正直めちゃめちゃ大変そう
    ドローンみたいな速度で操縦でもきつそうなのにロボ戦闘に耐えれるのか?

  196. >>194
    現実でもPCを頻繁なメンテもせずに使えてるように整備性向上の為に部品の耐久性とか色々工夫してるんでしょ
    作品によっては整備を自動化して人の手いらずだったり極端なやつは自己修復機能持ってたりもする

  197. やめなよ
    現状でも偵察は無人機とかw

  198. >>197
    操縦なんて必要ないよ

  199. 普通に考えて先進国だと人が死ぬと面倒だから無人が主になる
    これが現実

  200. マクロスの無人機(ゴーストシリーズ)は高度AI技術で暴走反乱したので、
    マクロスF時代にはプラス並AI技術は禁忌扱い
    能力を抑えた無人機は存在するが、無線式だとバジュラのジャミングでアウト
    しかし、性能自体は高いので敵側がゴーストを最終戦に投入したら一般兵相手に無双状態

  201. スパロボエアプなんやろなー

    遠隔操作やと気力100固定やし、精神コマンドも使えん雑魚や

  202. 遠隔操作なんて書いてるワイさんは古いね
    人型兵器ってところで突っ込みどころ満載なんだから、そんなことでドヤってるなよ
    恥ずかしいといってあげたい

  203. スーパー戦隊は大抵2号ロボ出てくると1号ロボは無人か乗っても1人ぐらいで運用し始めるから全員乗る意味なくなるよな

  204. >>196
    ガサラキが一番リアルや

  205. 有人にするなら体とかいらなくね?
    脳に直結させて動かせばええやん!

  206. >>196
    それだと現場で死んだ脳と乗り換える事が単独で出来ない

  207. ??「殺人的な加速だ❗」

  208. 人型じゃなくて、ガンダムSEEDのメビウス・ゼロみたいな機体の方が正しい気がする。

  209. ドローンが妨害電波でボトボト落ちるニュースが出てるのに遠隔wとか草生えるwww

  210. >>208
    >>207

  211. 遠隔操作ロボットといえば、超人戦隊バラタックって知ってるかい?
    「エスパージェクター!バラタック・ゴー!」

  212. この前のワイルドスピードのラスボスが遠隔操縦式の戦闘機だったな

  213. いうて現実世界で考えても戦闘機とかは直接乗り込みで精々ドローンがオートで動かせるくらいやしな…
    最近だとゲッターアークのステルバーが遠隔操縦型で便利やなとか思ったがジャミングとかわかりやすい妨害法あるから信頼性は直接操縦に及ばんのやろ

  214. もっと物理とかじゃなくて心理的な要因でに人型設定にした方がいいと思う。
    人間の思念が戦闘力に変換できて、その変換率がもっとも高いのが人の形をした兵器だから、とか

  215. >>207
    エクスアームの主人公が最適解だった⁉︎

  216. マブラヴは最終兵器は人型じゃないけどな
    ゴリゴリの戦艦だし

  217. 銀英伝とかの艦船もAI操作でよくない?
    っていうと怒られるんだよな

  218. リヴァイアスのヴァイタルガーダーとか

  219. >>87

    でも今年の遠隔操作ロボより去年の特空機のほうがかっこよかったから…

    セブンガーとかいう浪漫の塊がソフビにフィギュアに沢山出たけど、今年のやつはそこまで出ますかって話よ。

  220. 一昔前は富野監督ってパワハラセクハラなんでもござれのキチガイ扱いだったけど、実は絵が下手なのにあれこれダメ出しされてムカついたアニメーターにあることないこと言われてて、逆にアニメーターから神格化されててやばいエピソードが出てこなかった宮崎駿の方がドブラックだったみたいなの面白いなって思った

  221. >>195
    レーザー級が出てくるまでは無人機でええやんそれとデカブツにわざわざ近づかずミサイル打ち込めや

  222. >>219
    まぁ創作物のAIマシンは鳴り物入りで投入されるが大抵カマセに落ちるからなぁ
    マクロスのゴーストもガルドが命がけで撃破した後はイサムやマックスの玩具と化してしまったし

  223. 巨大ロボット兵器自体ロマンチズムを支えに大地に立ってる存在だからさぁ。
    基礎からしてちゃらんぽらんなジャンルなのに、重箱の隅をつつくようなみみっちい揚げ足取りするのは無駄が多いと思うよ。
    それはそれとして、現実でもドローン対策としてジャミングガンとかいろいろあるょ。

  224. だから鉄人28号だと言っとるだろうがクソハゲホモエイズやら管!
    髪の毛との距離だけじゃなく耳まで遠くなったのか!!
    嗚呼…髪の毛を遠隔操作できれば抜け落ちずにすむのにな…
    などとセンチメンタルになっている場合ではない!!!
    オチがつけられそうにないので後は任せた!!!!!!

  225. 福島には無線操縦のブルドーザーが多数配備されたけど、不具合続出でまともに動いてるのは1割もなかった
    無線での操作を安定して動かすのはそれくらい難しい

  226. 「機動新世紀ガンダムX」のビットモビルスーツ
     1人であれをやられると

  227. そもそもマブラヴの戦術機は人型ロボがボロボロになる姿を通して日本の切腹やら桜花の概念を体現したいがための装置やからな。結構ウヨな作品やで

  228. >>226
    鉄人も鉄人でリモコン奪われたり近距離にいないと操縦電波届かなかったり逆にコックピットから動かした方が良くねって言うような内容だよなぁ

  229. イメージフィードバックシステムとかいうくそつよ操作系
    高性能AI勝利なら勇者ロボがさいつよってことか?

  230. >>223
    マブラヴ世界での基本的な防御方法は
    1・艦砲射撃やロケット砲などの飽和攻撃
    2・地雷原&戦車などの防御陣地
    3・戦闘ヘリ
    4・抜けてきた取りこぼしを戦術機
    ただし光線級がいると1と3が使用できなくなるから4が突撃して掃除必須
    攻めるときも基本は光線級がいるか建造物内だから4が先陣を切る形になる
    あと無人機はあるけどあの世界だとまだ人の判断力に分がある

  231. >>229
    結局人型兵器をアニメで使いたいのって感情移入の装置やからな
    科学的事実とかはっきり言ってどうでもええねん

  232. >>232
    この前の話だとレーザー級出てくる前からロボ出てたぞ。対レーザー級の切り札なら無駄に損耗させるなよ。

  233. 遠隔操作でリアルさを追求すると情報戦になって
    絵に成らなくなるんだよ

  234. ギルクラは遠隔操作だったけど、痛覚もシンクロしてて、
    やられたら自分もショックで死ぬから、あんまり意味がない。

  235. ワイの勝ちさんはジャミングされそう

  236. >>234
    いや、死ぬほど顔面が固いやつが突進しまくってきて、戦車とかじゃ正面から戦えないのや
    後ろのやわらかい部分を撃つためにロボットくんが必要なのよ

  237. >>238
    尻を撃つだけならヘリでもいけるじゃん

  238. そうはいっても1秒も遅延あったら
    高価な無人機が有人機に簡単に殲滅されそうだけどな

  239. そんなリアルなものみたいなら人型ロボットアニメわざわざ見て難癖つけるなといっつも思う
    お前ら向きのものじゃないんじゃ

  240. 無人機だとバグ一番ありそうで恐かったな

  241. >>234
    ロボは壁にとりついたBETAの掃除から出てきてただろ
    その前に艦砲射撃、地雷原、固定砲台などの防御陣地で数を減らしてる
    そもそも光線級や要塞級が出てこなければ一方的に狩るだけの状態だった

  242. 普通にドロレスみたいなのでいいよ

  243. >>240
    基本的に有人機の方が高価になるよ

  244. 乗って戦うを過去にしたのがポケモン
    命令して戦わせる、だからね
    自分は痛くないし体育会系でなくてもOK
    そりゃ子供はロボよりポケモン選ぶわ

  245. >>244
    あれも火星の無人機軍団が地球の友人機を圧倒してあな

  246. ガンダムも宇宙世紀は電波による遠隔操作を妨害する手法が確立されてるからできない

    なおWに関しては遠隔操作自体は可能だし実際に遠隔操作によるMSは登場してるが、MS兵器開発と生産をおこなってる大財閥のトップが「遠隔操作はエレガントではない。人と人が命をかけて戦うからこそエレガント」という思想を持っている為、遠隔操作MSを作れる技術がありながらあえて人が搭乗するMSに拘ってるって設定。

  247. >>239
    ヘリだとレーザーにやられちゃうからな
    そもそもレーザー級が出るタイミングなんて時々によって変わるわけで、レーザー級が発生してから戦術機出すんじゃ遅いんよ

  248. >>239
    そこは佐渡島に配備されてなかったんじゃないかと予想する
    攻勢で使えないから前線じゃなく後方の大きな基地に置かれてるんで
    あの時点の佐渡島はかなり前線に近い

  249. 何度でもいうけど
    結局人型兵器をアニメで使いたいのって感情移入の装置やからな
    科学的事実とかはっきり言ってどうでもええねん

  250. >ファンネルは動くんだからじゃあ感応波で遠隔操作すればいいじゃんってなるよね

    ファンネルの誘導距離無制限にしたら、ララァが頭痛起こして距離制限したって劇中説明あるぞ
    そのせいでシャアゲルにとどめ刺そうとしたガンダム止めるのにファンネル使えなくてエルメス自体を割り込ませたんだぞ?(まあフィクションに有りがちなご都合展開だけどさ)

  251. >>240
    それは絶対にない
    1秒遅延があろうがパイロットを想定する必要が無い時点で圧倒的に無人機が無双する

    有人機の場合、人が乗って操縦するスペースが必要になるので、最低でもバイク以上の大きさが必要になるが、無人機の場合はラジコンサイズにまで小さくできる。
    何だったら爆弾にプロペラつけるだけでもOK。

    これによって破格の運動性能と低コスト化を実現できるので、はっきり言って勝負にすらならないくらい無人機が圧倒的に有利になる。

  252. >>243
    レーザー級出る前から数に圧倒されて防御ライン完全に割られてたじゃねえかよw

  253. >>252
    その設定はTV版だけで劇場版ではカットされてしまったシーンだから、劇場版しか見てない人が知らないのも無理はない

  254. 創作的なテーマが描ければ細かなリアリティは犠牲にしてもええんじゃ?と思えるのがリア充文系
    お前らみたいな細かな理屈に難癖つけるのが童貞理系

  255. >>256
    作品を楽しむという本質を見失って設定叩きとかいう無駄な時間使ってるの本当に理系っぽい
    手段に凝りすぎて目的見失う奴ら

  256. じゃけんロボットアニメはファンタジーでやるべきや
    ダンバインやワタルやグランゾートが正解や
    現実世界の延長だとどうしても設定に無理が生じてツッコミどころが生まれる

  257. つーかゲッターロボアーク誰も見てなかったのかよ・・・
    連合軍量産主力機が遠隔操作だったのに

  258. >>256>>257
    SFは作ってる方も理系だと気付いてないアホ二人

  259. >>260
    だからSFは廃れたのがわからない童貞理系

  260. まあ結局のところ人型ロボアニメなんて今時価値がないんよ、最終的には

  261. >>10
    無人機オンリーはアカンってだけで、無人機が主力の一つになるのは間違いない事実やで

    無人機がメイン戦力となって敵を倒しつつ、ジャミング対策で人間も同時に侵攻する
    これが最強戦術よ

  262. >>261
    別に廃れてないぞ
    むしろ一般化して特別なジャンルではなくなっただけ
    今や殆どの作品にSF要素が混ざってる
    それぐらいメジャーな概念と化しただけ
    そんなこともわからないアホガイジがお前

  263. >>264
    それは一般作品にSFのうすーい要素が混じっただけで、SFではない。お前みたいな細かな箇所に突っ込んで空気かき乱すような奴が粋がる場所はどんどん減っているんやで
    いわゆるサイエンスを主題にしたSFはとっくに廃れてる

  264. 現代の戦術ドローンのように一方的にボコるだけの仕事なら遠隔操作でもええんよ
    戦況が絶えず変化するような戦争とかは、
    状況に応じて護衛や撤退戦は元より、
    破損した兵器の修復や一時的措置、鹵獲など色んな事ができなあかん
    そこに人を投入しておかないと簡単に逆転されかねん

    あとは無人機は消耗品扱いなんで、安価でないとあかん側面もある

  265. >>264
    別にそれはSFがメインじゃないだろ
    設定細かくたたくようなのがいる割合は低いからまだ健全

  266. >>254
    正解。壁にとりつかれた時点でレーザー級が出るまで温存なんてできなかったということ
    本来は本州を北上する予想でメインの防衛ラインを構築してたけど
    予定外の場所に大規模侵攻されたせいで対応できなかったのが佐渡島防衛戦

  267. 機龍とか好きそう
    ゴジラXメカゴジラ好きそう

  268. SFと軍事ものは臭いのがたくさんいるから忌み嫌われるんだよ
    そんな必死になって設定覚える気がないのが大半だということがわからないんだよな

  269. 進撃はロボものと思えばよくできとる

  270. >>219
    AI操作の艦船はヤマト2022で出た

  271. >>221
    後、案の定ハッキングされて飛ばせなかった話がある。

  272. >>267
    つか、昔のSFの方が結構適当だし、設定をしていなかった。
    あんまり細かい設定を入れると自由度が減るからね。
    スターウォーズの監督が俺の宇宙じゃ音が出るんだといって、そこまで細かく設定にこだわってなかったのがいい例。
    例えば某ロボットの重さは軽すぎるという話があったが、技術の進歩で昔の半分の重さで同じ強度が出せる鉄板だか製作とかの技術が進んで再現できなくはないんじゃないかとなってるみたいだから、あんまり細かく設定をこだわらなくてもいいのかもね。

  273. そんなのSPゴジラで検証済みじゃん。
    ご丁寧に、最初は搭乗しての操作、次に支援AI付きで搭乗操作、次に自律AIで指示操作、次に自律AIで完全自動操作、最後はライディーン。これでFAだよ

  274. AIはともかく、遠隔操作は対戦ゲームを無線でやってる率見ればな
    ちなみに米国の攻撃ドローンは指令は人間だけどほぼAIな

  275. サイコガンダムもリモートできたけどラグかったからあんまやってなかったな

  276. >>219
    AIが発達してない未来世界の設定の歴史は大抵反乱起こされたから使うのやめたってのがデフォw
    まぁ銀英伝の作者も遠い未来の宇宙での戦争は人間が介在する余地はないだろうがそれではお話が作れませんからとぶっちゃけてたよ、今は遠い昭和の昔からそれくらいわかっちゃいるんだわかっちゃ。

  277. 人型ロボットを操縦するならGガンとかエヴァみたいな操縦法じゃないと人型にする意味がないからな

  278. 複雑なロボが遠隔出来るならその前に車、重機、飛行機、列車、宇宙ロケットとかがまず遠隔になっているはずだろ

    現実でも海底探索、月面とか宇宙探索ロボは遠隔だけど大したこと出来ないし
    そもそも壊れたり、通信ロストしたらどうするのかという話

    アニメ86みたいに敵側の自我を持った無人機か、人型のブタ扱いでパーツの一部の人間に命令して戦わせる方がまだ効率的

  279. ビッゴー、ビッゴー
    ビッゴービゴ

  280. >>251
    人型は中二病だから
    アクション映画でいうと非常識な中二病アクションしまくるキャラみたいな

  281. リアルタイム遠隔操作では遅延が命取りやから自律型にしたれ!
    ロボットが自分で交戦規定さえも判断するのや!
     
    デデンデンデデン

  282. >>265
    科学技術の進歩が日進月歩の20世紀という時代には
    テクノロジーはエキサイティングかつ不気味な不安も併せ持ってたので
    物語が生まれやすい素地が有ったな。
    現代はちょっとユメが無くなっちゃったからな。

  283. ミノ粉下では、お肌の触れあい回線とか
    優先ワイヤーあてないと会話できないから
    遠隔操作なんて無料

  284. 遠隔操作なら今やってるウルトラマントリガーでやってるな。

  285. もう厄介耄碌ジジイが何言ってもな

  286. >>284
    全ての車の自動運転は夢あるけど車で空を自由に飛べるにはまあ勝てないな

  287. 人型や、人が乗らないと盛り上がらないし
    作品として売れないからね。それ以外の深い意味はないよ。
    いい作品なら上手く理由付けこじつけるかもだが。

  288. 遠隔操作じゃジャミングされたら困るでしょ?対ドローン兵器に早速そんなの出回り始めてるし。

  289. >>24
    実際ロボレースっていう完全自動操縦のレースはある。でも全く盛り上がってない

  290. 案の定、コメ欄がマブラヴスレになっててわろた

  291. 操縦者乗り込みロボの元祖マジンガーは作ったやつがマッドサイエンティストというのを忘れたらアカン。
    自分の孫を神か悪魔かにしたかったんやで。ロボット版の魔王ダンテや。兵器にするならやはり鉄人28号が大正義やで。乗るならせいぜいレイバーやろな。
    モビルスーツは…まあオリジンの、ジオンが連邦だますための「こんなもん兵器として役に立つわけないじゃないっすか、作業用っすよ作業用!」てのはよくできてる。

  292. スレ主は「鉄人28号」でも見れば?
    あと「可変機とか合体機とかは事故率がヤバそう」の件だが
    例えばゼータガンダムは変形機構が複雑過ぎて「タックルされて外板が変形した」だけでウエイブライダーに変形できなくなる。
    メタス(のちのリゼル)やガザCのような比較的単純な変形でも、体当たりを喰らうとジョイント部分が歪んで変形に支障が出るので、中遠距離の射撃戦に徹する必要がある。

  293. ネクストAC最強というのが結局UC100年後過ぎたガンダム世界でも分かるしな

  294. つい最近
    アメリカ軍がリモコンで子供殺したばっかだろ

  295. >>287
    まぁそう気を落とすな、自覚してるならそれでいい。

  296. 空想科学大戦3では巨大ロボットに対して
    有人/無人(AI) 遠隔操作/乗り込み操作 の組み合わせで4パターン考えた結果色々あって有人で乗り込みにした。

  297. この話題何百回目だよ

  298. いらないよなw

  299. モビルドールはエレガントじゃないってトレーズ様が言ってた

  300. マブラヴでは光線級さえいなければ無人機以前に爆撃機無双だからな
    本来ロボは最後の防衛ラインか攻めるときの先陣でしか使わない
    この後の単独で星間ワープできるようになる世代は知らん

  301. ジャミングされておしまい

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。